[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ葬式会場2at GAMEROBO
[FRONT MISSION EVOLVED]フロントミッション エボルヴ葬式会場2 - 暇つぶし2ch601:それも名無しだ
10/10/28 14:17:55 DNkjdAvJ
>>594
合併すると聞いた時に嫌な予感しかしなかったけどな
例えば、豊田と日産が一緒になってもろくな事ないように

>>599-600
FF14で濁音がおかしかったのは和田のせいか
つーか、推敲も出来ないんだったら修正できるブログの方がいいよな

602:それも名無しだ
10/10/28 14:37:05 HjL1R9dL
japan passingはjapan bashingとは別に割と昔から使われてる言葉だぞ
尖閣と並べてるってことは割と素で間違えたのかもしれんが

603:それも名無しだ
10/10/28 14:41:33 SKDWClUP
ジャパンバッシング bashing (日本たたき)
               ↓
ジャパンパッシング passing (日本を素通り)
               ↓
ジャパンナッシング nothing (日本を無視)

なるほどな。 でもこれって日本人が自分をJAPって言う様なもんだろ・・・
やっぱ馬鹿だと思う

604:それも名無しだ
10/10/28 17:39:38 ErBsB7XC
これってカスタマイズは豊富?
ACとかクロムは楽しめたけどこれもいけるかな?
このシリーズはPSの2ndしかやったことない
評判が悪いのは知ってる
でもカスタマイズくらいならいけるかなと思って聞いてみた、あえてこのスレで

605:それも名無しだ
10/10/28 18:13:26 qmkiU70O
やめとけ

606:それも名無しだ
10/10/28 18:33:37 Iy0QfPv/
彼は何故葬式会場で質問しようと思ったのか

607:それも名無しだ
10/10/28 18:42:30 SKDWClUP
レス流れにくいから見やすいんじゃね?

>>604
好きなロボで好きな武器をってのは無理
1つだけ優先、残りは消去法ってセットアップだからカスタムとは言い難い
また勝てるセットアップというのが決まってる程バランスが悪い

608:それも名無しだ
10/10/28 20:01:51 kmPw2fdg
>>604
一応選択支はある
だけど、
ステージ1 ザク
ステージ2 ガンダム


ステージ9 ニューガンダム

みたいに実質使えるパーツはほぼ限られてくるから
腕はザク、足はゼータみたいに偏った構成にしかならない。
だから、結局はACよりもガンダム戦記みたいに機体ごと選んで武器で個性つけていく事になる


609:それも名無しだ
10/10/28 20:03:40 qmkiU70O
クソゲーならクソゲーでめちゃくちゃなアセンで厨機体作れたほうがまだ話題になったのに

610:それも名無しだ
10/10/28 21:22:02 rdKoDPHs
DLCのパーツを2つとも買うと結構自由度が広がるな
マルチが始まったらじっくり見ることも見られることも無いけど

611:それも名無しだ
10/10/29 00:59:02 q6CQNdz8
$19まだー?

612:それも名無しだ
10/10/29 02:06:11 TcoRhnni
ダークホッグ使ってみたけどクソ強い気がするんだけど・・
いくらマシンガンが修正前冷遇されたとは言えやりすぎじゃない?って位に
たまたま相手がそう言う相手で味方が強かっただけで実は違うのかもだけど。
有料のは手を出してないからさっぱり解らないが・・

613:それも名無しだ
10/10/29 02:36:33 TcoRhnni
さらにダークホッグの説明に3点バーストってあるけど41.3×5って時点で3点バーストじゃないのでは?と思ってしまう。
気のせいだろうか・・

614:それも名無しだ
10/10/29 05:59:23 J23bhP0k
社長が直々に「オンラインゲームはユーザーにバグチェックさせれば節約になる」
って言ってしまう会社だからな
今回も機種やパーツを本編では減らして「もっと遊びたいならDLC買ってね(^^)」ってやり方だし
ほんと目先の空腹の為に自分の足を食べてる蛸みたいなゴミ会社になったな


615:それも名無しだ
10/10/29 11:28:52 l+fvfDHy
今さっき久々にディスク入れてやってみたが
何も変わらないじゃないかむしろ悪化してるような
過疎ってゲーム成立してないし相変わらず監視カメラのままだったし
本当に終わってるな
思わずサポセンに返品したいから送り先教えろってメール発射したわ

616:それも名無しだ
10/10/29 14:10:44 wtUH4Fm1
キャンペーンモードで戦闘中放置すると味方NPCが敵いるのに明後日の方向に弾撃ちだすんだな
味方NPCを強くしすぎるとゲームがつまらなくなるのは分かるが、これはあんまりじゃないか

617:それも名無しだ
10/10/29 15:09:48 QxmqM8x+
デバッグチームがこのスレのぞいてるってさ
バグ出しの参考にしてるって

618:それも名無しだ
10/10/29 15:18:11 5hsjKcTk
どこ情報だよw

619:それも名無しだ
10/10/29 15:20:51 a0MYuGxJ
ユーザーがデバッガー代わりという皮肉と見た

620:それも名無しだ
10/10/29 15:27:14 ZJbdsE8h
全てが嫌になって、FME売ってきた、箱版だったけど3千円で買い取ってくれたよ。

621:それも名無しだ
10/10/30 19:53:50 6USBcLuN
DLCの☆欠けすぎワロタ

622:それも名無しだ
10/10/31 00:55:12 Zn2WI5kl
PC版の奴今デスマ行ってみろ!スナ×2と盾ミサに集中して凹られるぜ!
その内一人は声だだもれでやってるから

623:それも名無しだ
10/10/31 00:59:42 2kFPlgRZ
むしろ、まだ人が居たのか・・・

624:それも名無しだ
10/10/31 12:47:35 ZCrgwOR6
>>622
ああ、俺も会ったことがある。
洗脳されてる会話が笑えた。

625:それも名無しだ
10/11/02 06:02:19 WJkz332j
■<まともなパッチ作らず儲けるために有料DLC作ってました

626:それも名無しだ
10/11/02 06:36:00 ufXY3M87
返品させてお金を返してもらう作戦を誰か教えてくれ
これは、どう考えても商品ではないだろー

627:それも名無しだ
10/11/02 08:09:00 kUAQFkga
毎日サポセンに電話して返金に応じた方が得策と思わせるように振舞えばいい
全員は無理だろうけど>>6261人くらいは行けるかもしれん
俺はそんな労力使いたくないけどね

628:それも名無しだ
10/11/02 11:39:30 JeDIZh3R
労力>対価に確実になるな
自分で稼いだほうが圧倒的に早い

629:それも名無しだ
10/11/02 15:58:14 ufXY3M87
そ・・そうだな東芝のクレーマーだっけ?アレになるのも嫌だしな

630:それも名無しだ
10/11/03 07:56:42 KrR+zkSe
クレーマー?詐欺紛いの欠陥商品を買わされた
俺たちが持つ正当な権利だろ

ただ、返金までがクソ面倒臭そうなだけで

631:それも名無しだ
10/11/03 10:58:48 xS+oF4Qs
スクエニはもうゲーム作ったらダメだな
洋ゲの輸入もダメ

632:それも名無しだ
10/11/03 10:59:47 7y2A07O9
外注もダメ、自作もダメ、存在価値がねーぞ・・・

633:それも名無しだ
10/11/03 11:10:44 UNvgZMsp
大丈夫!そのうち潰れるさ・・・

634:それも名無しだ
10/11/03 11:28:53 SNuVhJDy
FM5とかのOPムービークォリティの戦場を、FMOのシステムで駆け回われる
そう思った頃が俺にもありました。

635:それも名無しだ
10/11/03 12:11:24 UNvgZMsp
FMEのOPムービーがサイバトロンVSデストロンにしか見えない件について

636:それも名無しだ
10/11/03 16:12:35 AXYmXLOm
CoD4もMOHも扱うのやめてくれ
steamで買えなくて困るんだ
翻訳?
誤訳だらけだからむしろしなくていいよ

637:それも名無しだ
10/11/03 17:05:27 D83E2dUB
>>634
前作のノウハウを投げ捨てろ!(社員ごと)
たしかFF14もそうだよな・・・

638:それも名無しだ
10/11/04 02:02:07 Fd4RLW1d
いやまて
どうせ潰れるなら最後にFM5のOpクオリティのFMA2ndを作ってから潰れてくれ
もちろんシナリオはFM伝統の救われないストーリーで
男の娘も入れてな

639:それも名無しだ
10/11/04 02:04:16 vr4VKcA/
即買いだわ



おもに最後の一行に引かれて

640:それも名無しだ
10/11/04 13:47:47 SRJ8ohvH
有料のDLCとかこの内容でなめてるだろ


641:それも名無しだ
10/11/04 20:20:21 OoLdBQx+
もはや売り捨て態勢か
糞□はいつまで無様な姿晒すつもりだ?

これ以上FMのブランド汚すんならさっさとセガかフロムにでも版権売れよ

642:それも名無しだ
10/11/04 20:57:24 fQq9azLu
セガのロボゲーって何があったっけ

643:それも名無しだ
10/11/04 21:07:56 ke3VuJJK
ボーダーブレイクとかバーチャロンとかかな

644:それも名無しだ
10/11/04 21:14:11 h7ViAxZ1
お前……

645:それも名無しだ
10/11/04 22:13:26 r2Z0K17W
<FF14>和田社長が苦戦認める「信頼回復に全力を」 スク・エニ10年9月中間決算
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

おせーだろ・・・

646:それも名無しだ
10/11/04 22:50:41 NpvSiu3A
FMEもこんくらい言えよ

647:それも名無しだ
10/11/04 23:13:21 V1TburaS
手遅れ

648:それも名無しだ
10/11/04 23:13:55 FAHwpuBF
土Pだったら買ったんだがな

649:それも名無しだ
10/11/04 23:32:27 4O7IWILC
FMEは信頼回復しようとする素振りすらない

650:それも名無しだ
10/11/05 01:54:33 LxvtjCU4
尖閣ビデオ流出でオンラインゲームどころじゃなくなったな

651:それも名無しだ
10/11/05 03:34:21 D5UuNpaV
思ったほど大事じゃなくてよかった
北チョン工作船の爆破よりぜんぜんマイルド
舐めた態度とったらさっさと閃光弾撃ち込んで拘束すりゃいい

652:それも名無しだ
10/11/05 13:18:09 1rKyu7Bo
トップが駄作を世に出しましたって認めたのか
まぁーこれからどうなるんだろうな
お客様をデバッカーに使うことは無くなるって事でもなさそうだし

653:それも名無しだ
10/11/05 13:39:24 dmexAhNZ
開発にはネットの意見は無視していいと言っておいてとんだ二枚舌だな

654:それも名無しだ
10/11/05 13:42:04 Vrwu1OZR
さすが元証券屋だな
話だけは超一流だ

655:それも名無しだ
10/11/05 15:22:19 5445rxny
ギャップがどうとかいう話じゃねーよな。

656:それも名無しだ
10/11/05 19:38:15 djpHuvDY
アーマードコアも出ないし
もうやりたいロボゲ無いよ…

657:それも名無しだ
10/11/05 22:08:10 E6snn1TA
そんなあなたにバーチャロン

658:それも名無しだ
10/11/06 00:39:16 gH9SX2s2
正直フォースまでの繋ぎ

659:それも名無しだ
10/11/06 01:00:27 v7wrzEFV
おむねを大きくできるチャンスです!

660:それも名無しだ
10/11/06 01:41:00 gH9SX2s2
小さくするの間違い

661:それも名無しだ
10/11/07 03:31:04 YPJLY7vr
ツインスティック3万で心が折れたよ

662:それも名無しだ
10/11/07 16:48:38 y394M/Jw
ドラクエについてクリア後も楽しめる要素が云々言ってたらしいがTODの
イカレタ周回数もその類なのか?

663:それも名無しだ
10/11/07 17:11:36 cKhsA7mb
>>661
あれは酷いよな

664:それも名無しだ
10/11/07 18:25:46 4J8oiS5B
>>662
もちろんそうです!!
TOD11週の金鷲めがけて廃人へレッツゴー



誰がするか・・・

665:それも名無しだ
10/11/07 19:27:08 DG7p+FLN
そうか、もう49日は過ぎたんだな、と思って来て見たら
一日あたりのレス件数が10を割っててワロタ



666:それも名無しだ
10/11/07 20:35:10 puPdwxL1
安かったから買ってみたが主人公がゴレイヌそっくりでワロタ

667:それも名無しだ
10/11/08 11:57:52 PoF1P4Z2
FRONT MISSION GOREINU


668:それも名無しだ
10/11/08 12:08:59 Qon8DSQc
>>667
なんかありな気がしてきた

669:それも名無しだ
10/11/08 12:11:21 fjxlg4OI
>>667
グリードアイランドを冒険する物語です
装甲200の鉄の棺桶を作った親父を探せ!!

670:それも名無しだ
10/11/08 13:11:55 PoF1P4Z2
富樫はゴレイヌの版権を■に譲る代わりに
FF14の生涯無料プレイ件を得たらしいが
そのFF14もあのていたらくで離婚だとさ


671:それも名無しだ
10/11/09 11:46:21 dROjt12b
パッケージのキャラっていつ出てくるんですかね?
キャンペーンもクリアしたし、マルチもTODまでしてみたのに未だに一人も出てこない

672:それも名無しだ
10/11/09 12:12:37 KIFx2UZh
>>670
離婚はデマだぞ

673:それも名無しだ
10/11/10 12:44:50 7FWODVik
>>671
ヒント:スターソルジャー

674:それも名無しだ
10/11/10 20:59:16 Y9tejbJA
俺の近所のブクオフ1980に近い金額で売ってた
さっさと売って正解だったわ

675:それも名無しだ
10/11/10 21:26:36 a0a2s+/L
※パッケージは開発中です

676:それも名無しだ
10/11/11 12:45:47 /ysFGwIg
TOの勢いがすげー・・・
それに比べておまいらときたら・・・

677:それも名無しだ
10/11/11 13:09:28 E8915ngO
どうせTOも超絶クソゲーに決まってる

リメイク含めて
クズエニに期待なんぞしてない


678:それも名無しだ
10/11/12 20:19:22 qzDlGt9+
>>663
完全受注生産で本当に欲しい奴だけ買ってくれってものにひどいもへったくれもないだろ

679:それも名無しだ
10/11/13 18:30:44 xcv8r4A3
多分安価なツインスティックの選択肢が無かったことを言ってるんだと思うよ


680:それも名無しだ
10/11/14 00:18:29 fk9TuIyg
NEK○とかマジチキン過ぎる

681:それも名無しだ
10/11/14 00:20:21 fk9TuIyg
ツインスティックはカード払い不可で支払期限も明記せずに、
突然「明日まで入金しないと取り消しな」とメールをよこすゴミクズ。

682:それも名無しだ
10/11/14 14:14:34 2s78M4fI
それ振り込んでも夜逃げすんじゃね?
カードNGな時点で与信通ってないわけだし

683:それも名無しだ
10/11/16 01:52:10 X1hXB41E
みんなでもう一度あの場所へ・・・
スレリンク(gamerobo板)

684:それも名無しだ
10/11/16 09:02:12 s3B4q6us
FMEがどんなに糞でももっさりゲーへの回帰はない

685:それも名無しだ
10/11/16 23:47:50 8jqDG1xY
>>677
結果を覆したな
ま、クエストの連中で作ったからなのかも知れないが

686:それも名無しだ
10/11/17 08:00:59 cMz0NJ2m
>>685
どうやらリメイク風情の割りには面白いらしいな

知り合いが買ったと聞いて(SFC版プレイ済み)感想聞いたら
面白いって言ってたから間違いないんだろう

TOは好きだが、どの道クズエニ製ソフトには変わりない
新品では買ってやらねぇ

687:それも名無しだ
10/11/17 22:43:17 32CT/Fuy
リメイクだから面白いんだろ。新作だったら死んでるよ

688:それも名無しだ
10/11/19 12:21:03 gz7wv8M3
>>687
オリジナルスタッフ多数って話だったしな
勢いに乗ってパラサイトイブでまた被害者でそうだがw

689:それも名無しだ
10/11/20 01:18:49 KtyqLC5v
FMEの鳥山シナリオでいい加減学習してんじゃないかと思いたいが、
事前情報集めない馬鹿はどこにでもいるからなあ。

690:それも名無しだ
10/11/20 02:09:10 rpEFGMpW
>>687
そのまんまで名作だから、余程おかしな追加しない限りは問題ないからな

691:それも名無しだ
10/11/20 11:31:58 bv4NeT1B
そのはずなのに、ナゼか全く安心できないのが恐ろしかったがなw

692:それも名無しだ
10/11/22 00:06:04 WZG3Wm1T
amazonのFMEどこまで安くなるんだ・・・。

693:それも名無しだ
10/11/22 00:39:17 Dpk/S67t
むしろプレイするのに金を貰いたいわw

694:それも名無しだ
10/11/22 11:54:32 8qdPTVIo
開発が手抜きをしたとは思わないが過去作品知らないで作ってるよなコレ

695:それも名無しだ
10/11/22 12:05:48 9S97GusZ
>>693
1プレイにつき日本円で
1万円ほど貰いてぇ



696:それも名無しだ
10/11/22 12:20:01 1iUxogSS
>>694
ガンハザードを参考にしてる気がする
タイトルがガンハザードⅡならしっくりくる。アポロンの戦車にビショップがほしかった
ピアがビショップ風だけど

697:それも名無しだ
10/11/22 12:30:22 9S97GusZ
ガンハザ馬鹿にされてるワハー

698:それも名無しだ
10/11/22 12:39:06 GfFuB4zt
設定はガンハザ寄りだろうね
軌道エレベーターを軸にした世界観とか想起させるとこ多いし
ただスーファミのソフトより遙かに出来が悪いのが問題だがw
ほんとヴァルケンの系譜はリメイクに恵まれないよな…

699:それも名無しだ
10/11/22 12:59:11 1iUxogSS
2Dロボゲの続編がほしいわ。ほんと
ヴァルケン、レイノス、ガンハザなんでもいいから
カスタマイズ要素多めで…

700:それも名無しだ
10/11/22 13:37:18 QLgeaGcj
エボルヴと比べると、なんとガンハザのストーリーが丁寧に作られていることか・・・

701:それも名無しだ
10/11/22 14:16:41 +MytzMOq
エボルヴはガンハザでいうとベルゲン編のみ位の内容しかないからな
しかもクーデターの理由も意味不明。ガンハザは迷言が多かったが
エボルヴは迷言すらない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch