10/09/25 12:40:08 jlR95u6y
>>407
今コナミは他のゲームとコラボしまくってるからありうる話
コナミがバンナムとカプコンとツイッターでキャッキャしてたぞw
409:それも名無しだ
10/09/25 12:41:27 IpLwwRP8
バーチャロン、ゾイドと他版権系は悉く失敗してる印象
410:それも名無しだ
10/09/25 12:44:57 XPQU4NKl
>>408
まぁ小島監督ならノリノリで乗ってきそうではある。
ついでにメタルギア搭乗のスネークとかねじ込んで来そうでもある。
411:それも名無しだ
10/09/25 12:51:23 WbZZGCUk
今後、据え置きでゾイドジェネシスがまた参戦してくれるかな
412:それも名無しだ
10/09/25 12:52:10 AF9E26la
バンナム×カプコン×コナミ×タカトミでスーパージャンプ大戦をだせ
413:それも名無しだ
10/09/25 12:54:38 hrJ4wR47
>>382
なぜエクスカイザーがない
ACERに⑨が出たのを見ると、
スパロボにも出るんじゃないかと思えてくる
414:それも名無しだ
10/09/25 13:14:16 IsodpU7R
劇場版エウレカは、いつ放送ですか?
415:それも名無しだ
10/09/25 13:27:05 yDkjRAH0
785 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:27:49 ID:VHuiHW0t
・ACE:R シリーズ最新作 数年ぶりの復活 発売済み
・フロントミッションイボルヴ シリーズ初の3Dアクション 発売済み
・BORDER BREAK 完全新作ロボアクション アーケード稼働中
・ガンダム無双3 シリーズ最新作
・ガンダム エクストリームVS シリーズ最新作
・アーマードコア5 シリーズ最新作
・ZOE3(仮 公式未発表 公式ブログで製作を公言
788 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 02:29:28 ID:N2dKvfCw
>>785
重鉄騎っつーのがTGSで発表されてたぞ
最近も割と色々出てるのね
416:それも名無しだ
10/09/25 15:00:48 t9uj66NH
小島プロってコナミの中で自由に動ける権限でも持ってるのか?
コナミが無理ってのは会社自体が反対するって事だからだけど
417:フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys
10/09/25 15:05:24 9qCkunIj
他ゲームからの参戦ふえてほしいね。
PSP向けのDL販売の売上が増えれば、出演させる側の会社にもメリットあるだろうし。
418:それも名無しだ
10/09/25 15:09:47 Sb29nLMA
寺田はPS系嫌ってるから新作とか本編スパロボって出ないんじゃなかったっけ?
419:それも名無しだ
10/09/25 15:14:17 yDkjRAH0
小島プロダクションはほとんどコナミから独立してるようなもんだぞ
求人も別枠扱いだからな
420:それも名無しだ
10/09/25 15:17:53 VhmvK5/O
一プロデューサーにそこまでの権限ないだろw
あゆみんとか小椋とか出てきたんだし、
いい加減寺田一人で作ってるみたいな言い方はやめようぜ。不毛だから
逆に
「PSPでリメイク作りたいんで予算ください」
「売り上げがDS並みじゃ資金回収できないからヤダ」
で上が納得しないことが多そうだ。そこを何とかするのがPの仕事だけど
421:それも名無しだ
10/09/25 15:26:56 jlR95u6y
>>415
・ZOE3(仮 公式未発表 公式ブログで製作を公言
これガセだろw
たしかツイッターで否定してたぞ
422:それも名無しだ
10/09/25 15:30:00 yDkjRAH0
>>421
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
423:それも名無しだ
10/09/25 15:30:57 t9uj66NH
>>420
んじゃ小島が動けば可能性ありと・・・。
しかし不倶戴天の敵に塩貸すってのを黙ってみてるかなぁ
とりあえずグレンラガンから来るんじゃないかな来るとしたら
424:それも名無しだ
10/09/25 15:37:13 jlR95u6y
>>422
うーん・・・
>時期の約束はできません。
でも、続編の約束はできます。
なんとも言えんが
まあ出ませんと言われるよりはいいな
あの疾走感が堪らなかったから来年のE3とかで発表して欲しいよ
425:それも名無しだ
10/09/25 15:42:45 1VrM2J2R
KのチャロンやACERのマクロスF関連みたいに
他の版権元もスパロボへガチ協力してくれ
版権元がガチ協力する場合スパロボ制作陣も
その作品を空気や酷い扱いにはできなくなるからね
426:それも名無しだ
10/09/25 15:46:47 S0ubYaSM
そしてnotスキップムービーか
427:それも名無しだ
10/09/25 15:48:37 IZr/QjJK
>>423
小島がは参加してるのにしてもラガン版権は自由にできんだろ
出資金は本社出なんだから
428:それも名無しだ
10/09/25 15:52:44 t9uj66NH
>>427
コナミ版権が来るならって意味だけど玩具は既にバンナムから出てるし
ただZOEって純正コナミだからな・・・広井の逆パターンもありうる訳だ
とりあえずバンナムが魂あたりでOF展開とかするなら期待していいんじゃない?
てか人気の割に立体物すくねーよな>ZOE
429:それも名無しだ
10/09/25 15:55:20 jlR95u6y
>>427
てか版権ガチガチとか言っても
お互いの利害が一致していればすんなり出しそうな気もするが
スパロボのおかげで宣伝になって恩恵を受けたロボアニメもあるし
駄目とつっぱねる理由がない
430:それも名無しだ
10/09/25 15:59:57 t9uj66NH
>>429
宣伝になるからで協力するんならもっとタカラ・他社版権が出てるよ
競合を少し甘く見すぎ
431:それも名無しだ
10/09/25 15:59:58 S0ubYaSM
種とかアクエリとかエウレカとかは制作側からのオファーだもんな
432:それも名無しだ
10/09/25 16:00:52 IZr/QjJK
まず先の件についてナムコがコナミ社長に土下座でもしないと無理なんじゃないかw
433:それも名無しだ
10/09/25 16:03:11 hrJ4wR47
よく言われていることだが、
会社によっては「Aと共同戦線張れば50の利益」よりも
「Aとの共同戦線を断って100の損失」を選ぶ会社もある訳だし
434:それも名無しだ
10/09/25 16:04:59 ZGm9sJWw
利益だけで動いてるならこんなことになってないわな
435:それも名無しだ
10/09/25 16:05:54 t9uj66NH
そもそも版権って実に複雑なもんだからな
製作会社自体が無くなったら版権持ってる側も出したくても出せないとかある
ゼノギアスがそれに当たるな スパロボなら64
436:それも名無しだ
10/09/25 16:08:45 P/cVi/6n
今日は会社の問題なんかを超越した絵空事を言う子が多いな
437:それも名無しだ
10/09/25 16:12:14 2HyrN4+L
>>430
バンダイからボトムズのゲームやプラモ出てるから可能性は十分あるっつーの
おめでたいのは百も承知だが
逆になんでお前らそんなに卑屈に「どうせ参戦しないだろ」とか冷めてんの?
雑誌やラジオの一言でいくらでもおめでたくなれるのがこのスレだろ
じゃなきゃなんでこんなスレ見てんのって話
438:それも名無しだ
10/09/25 16:12:25 t9uj66NH
つってもスパロボじゃ版権は何よりも重要な問題だし
バンプレ自体が痛いくらい痛感してるだろ
439:それも名無しだ
10/09/25 16:13:56 IZr/QjJK
何か突然喧嘩腰になってきたなw
440:それも名無しだ
10/09/25 16:15:39 t9uj66NH
>>437
可能性だけでいやそりゃあるだろw
それこそ海外版権だろうがなんだろうがな
ただそれが外部からは見えないしこちらとしても確かめようが無い
441:それも名無しだ
10/09/25 16:17:22 jlR95u6y
というかこのスレで散々ウィンキー版権がどうたらこうたらで
魔装はもう出ないとか言ってたら
わりとすんなりと出ちゃったという経緯があるからねえ~
案外このスレの一部の住人の言うことなど当てにならんものだよw
442:それも名無しだ
10/09/25 16:19:29 t9uj66NH
で結局マイトガインは出るんすかね
443:それも名無しだ
10/09/25 16:19:51 2HyrN4+L
可能性があるというならそこまで「出るわけないだろ」
って否定する必要ないだろ
なんか矛盾してるね
「あれは出ないこれは出ない」言いたいだけちゃうんかと
444:それも名無しだ
10/09/25 16:20:26 /XULxwvv
64は諦めろ
今後ゴミステ3と心中するシリーズの為に、わざわざ任天堂がコナミと話し合ってくれるわきゃねーだろうがぁwwww
445:それも名無しだ
10/09/25 16:20:43 AF9E26la
このスレはおっぱいとかエロ漫画家とかジャンプとかについて語るスレだよ
446:それも名無しだ
10/09/25 16:21:04 yVQ7j1wn
おめでたい奴も卑屈な奴も両方いるぐらいで丁度いいのさ
どこもエサを待ってるだけのスレなんだから相容れる必要無いし
447:それも名無しだ
10/09/25 16:21:31 P/cVi/6n
まあ無駄に声がでかくて鬱陶しいやつを黙らせるのに便利だからじゃないかな
448:それも名無しだ
10/09/25 16:21:48 k4JsxU/S
だって、でるかもしれないしでないかもしれない、じゃ語ることもなくなるじゃん
449:それも名無しだ
10/09/25 16:22:53 2HyrN4+L
>>441
だよな、俺もそう思う
色々参戦したほうが嬉しいに決まってる
ずっとウィンキー時代みたいなラインナップのままだったら
スパロボは今頃確実に廃れてると思う
450:それも名無しだ
10/09/25 16:23:47 YPtj0XvC
ウィンキーと仲悪くなったから魔装は出ないよ→DSで出る
リューナイトの原作者がスパロボ参戦否定してた→NEOでリューナイト参戦「オリジナルのリュー描きたい」
さて次は何が否定されるだろう
451:それも名無しだ
10/09/25 16:24:18 9vkuSnwa
ウインキーと競合他社を同列にするのはどうかと思うがな。
452:それも名無しだ
10/09/25 16:25:31 t9uj66NH
そりゃ出たら嬉しいに決まってるだろうな
ロボット出ない媒体からすりゃ再び日の目を見るのも難しいしな
ロボット物ってだけで再評価の可能性がぐんと上がるってのはスパロボの功績だな
それは間違いない
453:それも名無しだ
10/09/25 16:26:15 2HyrN4+L
卑屈な奴は正直来ないで欲しいな
アンチスレでやってほしい
454:フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys
10/09/25 16:28:23 9qCkunIj
>>450
「もう無印種単体での参戦はないだろうから、フレイ生存の見込み無し」が否定される
455:それも名無しだ
10/09/25 16:28:28 /XULxwvv
>>453
同意
456:それも名無しだ
10/09/25 16:29:18 t9uj66NH
過剰に期待するのはいいけど裏切られたからって爆発するのは止めて欲しい
スパロボは毎回これの繰り返しだからな
457:それも名無しだ
10/09/25 16:30:32 ntyVU+bw
マイトガインは今のところ次のスパロボに一番参戦する可能性が高いと思うぞ
458:それも名無しだ
10/09/25 16:30:44 k4JsxU/S
今は参戦作品での出る出ないの喧嘩より、どのハードで出る出ないの喧嘩の方が多い時代
ゲハハと哂ってバンナムバンジャーイ
459:それも名無しだ
10/09/25 16:31:04 9vkuSnwa
>>453
だが最低限現実くらいは見てほしいものだよ。
エロゲ出せだの特撮出せだの非ロボ出せだの。
460:それも名無しだ
10/09/25 16:32:46 oya/85zR
>>457
それがLじゃなかったのか
461:それも名無しだ
10/09/25 16:33:08 yVQ7j1wn
複数ラインがほぼ一定ペースで作ってて、ペース早いDSの順番が回って来ただけなのに
またDSかよ DSよりも据置作れ とか言う奴はなんなのかね
エーアイにも据置作って欲しいって事なんだろうか
462:それも名無しだ
10/09/25 16:36:22 ntyVU+bw
>>460
Lにガガガもマイトガインもでてないぞ
463:それも名無しだ
10/09/25 16:36:59 zIX/inCM
>>437
こういう話し方するのは野菜炒め
これ豆知識な
464:それも名無しだ
10/09/25 16:37:26 2HyrN4+L
>>456
少なくとも俺はんな事したことないわ、むしろお前らがそうじゃねーの
>>459
スパロボの醍醐味を根本から否定してるね
今まで色々参戦したっていうのに
損な人だなぁ
465:それも名無しだ
10/09/25 16:37:46 P/cVi/6n
まあ自分の持ってないハードで出るのが気に入らない人もいるのかもね
466:それも名無しだ
10/09/25 16:38:31 zIX/inCM
>>459
特撮、非ロボは出ないだろうが恐らくエロゲはいつか出るぞ
もちろんアニメ化された作品に限るが
467:それも名無しだ
10/09/25 16:38:59 AF9E26la
次の据置版権にはアルベガスとダイラガーとレザリオンがくるよ
468:それも名無しだ
10/09/25 16:39:49 cbRryjcz
スパロボ学園 2学期
469:それも名無しだ
10/09/25 16:40:34 P/cVi/6n
じゃあ次回作はひらけ!ポンキッキ参戦だな
470:それも名無しだ
10/09/25 16:41:23 2HyrN4+L
なんか聞いた話だとカワハギって荒らしが
自分に歯向かう奴を片っ端から野菜炒めとか決め付けてるみたいだけど
471:それも名無しだ
10/09/25 16:41:44 yVQ7j1wn
緑タイプの主人公機は性能低いから選ばない方がいいですぞ
472:それも名無しだ
10/09/25 16:41:44 XjeSGNKH
>>466
アニメ版のキカイダーとレッドバロンは?
473:それも名無しだ
10/09/25 16:42:12 rj4Az8JO
>>467
そいつらは会話ネタとして扱われたれたまま放置されてるなw
474:それも名無しだ
10/09/25 16:42:23 IZr/QjJK
>>467
リアル世代以外は反応に困るラインナップだなw
俺は3つとも見てるけど
475:それも名無しだ
10/09/25 16:42:56 t9uj66NH
出るんなら出るんでいいんでないの>エロゲ
エロ枠なのか平野枠なのかわからんけど
少なくともレモンピープルまではOK出してるのは確か
ただ全年齢アニメ化してるのって二つ位しか思い浮かばんが
18禁ロボアニメから来るのかもしれんがなw
476:それも名無しだ
10/09/25 16:43:41 IZr/QjJK
アニメ版ジンキエクステンドは勘弁してくださいw
477:それも名無しだ
10/09/25 16:43:55 2HyrN4+L
第二次Zは何が参戦するんだろう
おそらくACERからいくつか参戦しそうだけど
478:それも名無しだ
10/09/25 16:45:22 IZr/QjJK
野菜炒めって仕切り屋で出しゃばりで短気だよなー
479:それも名無しだ
10/09/25 16:45:22 P/cVi/6n
>>470
そういう白々しいレスいらないから野菜はLスレにでも行けよ
480:それも名無しだ
10/09/25 16:47:47 t9uj66NH
>>476
全てのロボットアニメは道をあけろ^ ^
481:それも名無しだ
10/09/25 16:48:06 hpQJxV3n
飛影とエルガイムとダンバインはそろそろ帰ってきて欲しい、スクコマなんて知らん
482:それも名無しだ
10/09/25 16:50:04 2HyrN4+L
ダンバインとエルガイムは久々に2Dで見たいなぁ
483:それも名無しだ
10/09/25 16:52:20 rj4Az8JO
>>481
サーバインをシオン搭乗でもう一回使ってみたい。
484:それも名無しだ
10/09/25 16:52:39 lm/FkMBv
>>459
だな
ギアスみたいなロボより女体なアニメは出すべきじゃないと思う
あんま好きじゃないし
485:それも名無しだ
10/09/25 16:52:53 m+bKHpxW
地上波で放送した、神無月の巫女はセーフ
ガチレズ、銀月、問題無し
出たら100%主人公が間違われる
486:それも名無しだ
10/09/25 16:55:18 t9uj66NH
ギアス嫌いな人はサンライズに直談判したらどうだろうか
487:それも名無しだ
10/09/25 16:55:21 IZr/QjJK
枠的にはセーフだけど出ないだろうなたぶんw
488:それも名無しだ
10/09/25 16:55:50 VhmvK5/O
XOのエルガイムのモデリングはめちゃかっこいいぞ
永野は嫌いだが、彼のデザインは最高だわ
489:それも名無しだ
10/09/25 16:56:53 2HyrN4+L
ギアスはもうACERに出てるからな
第二次Zにもおそらく出る
490:それも名無しだ
10/09/25 16:58:19 LEWiAzyJ
OGは3で終わらせてまたMXとかインパクトみたいなの復活して欲しい
491:それも名無しだ
10/09/25 16:58:24 IZr/QjJK
メカデザイン除いたらエルガイムはがっかりアニメだしな
492:それも名無しだ
10/09/25 16:59:07 lm/FkMBv
>>486
暇がありゃそうするね
ギアス如きに時間をふいにするのは勿体ないけど
493:それも名無しだ
10/09/25 17:00:10 t9uj66NH
>>489
あれって再現抜いたらどうなるかって実験でもあったのかな
リアルロボット戦線に近い感じ?
494:それも名無しだ
10/09/25 17:00:39 lm/FkMBv
>>489
それは許さないよ
495:それも名無しだ
10/09/25 17:00:51 CE5ZjBe1
ACERでスパロボチームが参戦作品決めてシナリオも担当したんだからギアスはもう参戦してるようなもんだよね
496:それも名無しだ
10/09/25 17:02:46 LEWiAzyJ
ギアス00は参戦確実だからどうしようもない
俺はギアス結構好きだから大歓迎だけど
むしろマジンガー一度でいいから消えて欲しい
497:それも名無しだ
10/09/25 17:02:53 2HyrN4+L
>>493
それは分からんけど、一応スパロボチームが関わってる
それにACEシリーズって参戦作品がまんまスパロボだしな
498:それも名無しだ
10/09/25 17:04:04 0Qa/ePs9
>>480
携帯ゲームから出発して、Wテイストで展開すれば……
499:それも名無しだ
10/09/25 17:04:25 lm/FkMBv
>>496
ギアス厨のホンネキタ―(゚∀゚)―!!
どうせ腐アニメにしか興味ねぇようなカスなんだろうな
基地外がロボゲ板に来んな
500:それも名無しだ
10/09/25 17:05:23 IZr/QjJK
新作やってる気しないから作品の流用は好きじゃないんだけどね
3からZくらいの被り度ならまだ許容範囲なんだけど半分以上被ってくると
501:それも名無しだ
10/09/25 17:06:55 t9uj66NH
まアンチが多いのは仕方ない 色々暴れたから
その人よりファンが買ってくれるならスパロボに出るだろ
大体駄作に参戦資格が無いならダンクーガは新旧揃ってでれねぇよw
502:それも名無しだ
10/09/25 17:07:36 LEWiAzyJ
駄作こそスパロボに相応しい
503:それも名無しだ
10/09/25 17:08:27 t9uj66NH
寧ろ名作ほど冷遇される仕様だからな
コンバトラー始め酷いもんだ
504:それも名無しだ
10/09/25 17:08:53 2HyrN4+L
駄作であろうが何であろうがサルベージしてキチンと参戦させるスパロボ
これだからやめられん
505:それも名無しだ
10/09/25 17:10:08 LEWiAzyJ
>>503
ボルテスは名作だがコンバトラーは駄作な印象
506:それも名無しだ
10/09/25 17:10:24 IZr/QjJK
飛影とかゴッドシグマゴッドマーズとかダイラガーはダンクーガと変わらんと思うけどなw
話のつまらなさも作画レベルも似たり寄ったり
507:それも名無しだ
10/09/25 17:11:44 yDkjRAH0
最近はスパロボで初めて知る作品が多くて楽しい
ACERとかはほとんど知らなかったけど、プレイした後に原作見て好きになったのがいくつかあったわ
508:それも名無しだ
10/09/25 17:11:53 lm/FkMBv
>>505
ギアス厨の他作品批判入りましたー
509:それも名無しだ
10/09/25 17:12:19 S1uZQF9p
>>496
マジンガーが消えたところで、何かよくなるとも思えないぞ。
もともと完全にいるだけの人畜無害な存在だし。
510:それも名無しだ
10/09/25 17:12:38 yVQ7j1wn
長浜ロマンロボの良作フラグはたぶん堀江みっちゃん
511:それも名無しだ
10/09/25 17:12:54 t9uj66NH
駄作だとどんな改変しても文句こ無いからな寧ろGJされる
ごひや三輪みたいな例外もあるけどねw
つまり糞揃いの00年代は宝の山・・・?ゴクリ
512:それも名無しだ
10/09/25 17:13:54 LEWiAzyJ
>>509
いや、いつもいるからいないスパロボってのも一度はやってみたいってだけ
513:それも名無しだ
10/09/25 17:14:15 2HyrN4+L
マジンガーはスパロボになくてはならん存在だ
スパロボは新旧ごちゃまぜが一つの醍醐味
マジンガーはその旧を代表する存在だからな
514:それも名無しだ
10/09/25 17:14:16 IZr/QjJK
長浜ロマンの中で一番微妙なのはコンバトラーってのは俺も同意かな
個人的にダルタニアスは作風や関わった時期考えても佐々木アニメだと思うんだけど
515:それも名無しだ
10/09/25 17:18:58 S0ubYaSM
とりあえず種はもううんざりだからChangeな
516:それも名無しだ
10/09/25 17:19:14 AF9E26la
なんでギアスはR2だけ参戦したのかな?原作再現面倒だから?
517:それも名無しだ
10/09/25 17:21:38 t9uj66NH
無印のランスと紅蓮が出てるって事はR2でどっちも出せるってことじゃね
518:それも名無しだ
10/09/25 17:22:36 lm/FkMBv
人気ないゴミだからさっさと終わらせるためでしょ
519:それも名無しだ
10/09/25 17:23:33 t9uj66NH
ギアスは版権がまとまってるんじゃないかな
でないとKやLの種版権の意味が通らない あれ機体の版権が違うからだよな
520:それも名無しだ
10/09/25 17:26:03 yVQ7j1wn
Vガン、電童、メカンダー、エルガイム、飛影、ゴライオン、ガイキングLOD、ライガー
みたいな組み合せで、競演した知り合いがいなくてソワソワする大戦が見たいな
521:それも名無しだ
10/09/25 17:26:47 1VrM2J2R
たまにはマジンガーZというか兜甲児は休みで
代わりにアニメ版ゴットマジンガーやマジンカイザースカルを出して見るのも
新鮮でいい気がするけどな
522:それも名無しだ
10/09/25 17:28:01 LEWiAzyJ
Zマジンガー参戦か…もちろんライディーンと共演
523:それも名無しだ
10/09/25 17:28:02 XjeSGNKH
ギアスで人気無いならダンガイオーGやジーンシャフトやぼくらのはどうなるんだ?
524:それも名無しだ
10/09/25 17:29:34 t9uj66NH
>>523
だからいつもの奴以外言わないんだよ他の奴は
525:それも名無しだ
10/09/25 17:30:16 IZr/QjJK
メカンダーはC3でも扱いに困ってたしもう出ないだろw
合体の遅さと最後の総集編でまともにシナリオが組めない
526:それも名無しだ
10/09/25 17:30:21 P/cVi/6n
ぼくらのは話的に参戦出来ないだろうな…
なによりアニメ化されてないし
527:それも名無しだ
10/09/25 17:31:31 t9uj66NH
アニメ化出来ただけ幸せとは言い切れないのか・・・。
528:それも名無しだ
10/09/25 17:32:30 LEWiAzyJ
>>526
中盤までは認めろ
529:それも名無しだ
10/09/25 17:35:12 XjeSGNKH
>>526
だよね、テーマソングだけだよね?
530:それも名無しだ
10/09/25 17:36:28 IZr/QjJK
ゴンちゃんに作られた地点で原作どおりってのは諦めるべき
531:それも名無しだ
10/09/25 17:37:22 ntyVU+bw
ぼくらのは参戦して欲しいな
どう処理するのか気になる
532:それも名無しだ
10/09/25 17:38:20 P/cVi/6n
ゴンゾの中でも最悪の部類だからなあ
スパロボKをアニメ化したような作品だった
533:それも名無しだ
10/09/25 17:40:08 IZr/QjJK
出るなら出るで下手な救済とかせずにどんどん減らしてほしいな
精神要員がどんどん減っていく仕様
534:それも名無しだ
10/09/25 17:41:28 ntyVU+bw
近年のロボアニメはどれもスパロボに出しにくいのばかりだから
選り好みしてたらマンネリする
535:それも名無しだ
10/09/25 17:41:53 yVQ7j1wn
ゴンゾらのは監督が最初から「俺は原作嫌い、原作好きは見るな」とか喧嘩売ってたんだっけ
536:それも名無しだ
10/09/25 17:43:29 LEWiAzyJ
漫画版出して最後のコエムシが乗る直前にゲッター線でジアース動かせるようにすれば良いよ
537:それも名無しだ
10/09/25 17:47:58 XjeSGNKH
>>535
あとアニメオリジナルキャラのヤクザが原作キャラ差し置いて活躍(キャラ説明に一話使ったり)
モデルが監督の恩師で死の運命の子供達を救ってあげたかったとか
538:それも名無しだ
10/09/25 17:55:47 UYT5NvjW
カコさんが幸せになってくれたらそれでいいよ
漫画→チズカッターで首サク
アニメ→レイプ失敗の末戦わずして圧死
小説→一番最初に死亡
…
539:それも名無しだ
10/09/25 17:59:15 LEWiAzyJ
最終巻の特典で幼女に好かれてたからそれで我慢しろ
540:それも名無しだ
10/09/25 17:59:19 YDOr/da2
というか00年代は一部の設定省くだけでくずれやすい
90年代だってもう少しとっつきやすかった
541:それも名無しだ
10/09/25 17:59:27 XjeSGNKH
>>538
小説版は二番目だよ
イジメっ子を脅かそうとしてレーザー撃ったら周りの人を巻き込んで大量に死亡して錯乱した
542:それも名無しだ
10/09/25 18:00:17 P/cVi/6n
最強武器は地球貫通レーザーかな
あとMAP兵器:虐殺
メインパイロットによって変形出来たりしたら面白いな。カコは戦闘不可
543:それも名無しだ
10/09/25 18:04:52 VhmvK5/O
>>535
でも原作者と対談したときはなごやかだったんだぜ
アレはネット上でのファンとの交流で話の流れ上いわされたって感が強い
544:それも名無しだ
10/09/25 18:06:46 Sb29nLMA
~~はなかった、とか現実否定する書き込みって
なんか哀れだよな
545:それも名無しだ
10/09/25 18:16:46 XjeSGNKH
>>543
最近はっきりと監督がブログでぶっちゃけた
アニメに関してもぼくらのとは別の作者の本に影響を受けてアニメ版を作ったとも言った
546:それも名無しだ
10/09/25 18:16:49 z42JjHMu
最近のロボアニメは戦うことの意味とかウダウダ考えてばかりでジメジメしてて
ロボがおもいっきり戦うのあまり多くないな、戦ってもビームで一掃とかで動きがつまらんし
デフォで空飛べる機体ばかりだから空中戦ばかりで岩陰に隠れて戦うみたいな地形を使った戦いがないから
ロボのスケール感もあまり感じられない
そして画面中央から右奥に行って左に言って左奥から手前に戻ってくるだけの劣化板野サーカスばっか
確かに戦争は大変なことだけど、もっとエンターテイメントに寄ったロボアニメが見たい
俺はアイツをブッ潰すぜ!みたいな感じで毎週ロボ同士がボコボコ殴りあったりする奴
547:それも名無しだ
10/09/25 18:21:08 9aGaQBC6
>>546
ガイキングやジーグをもっと応援していれば…
548:それも名無しだ
10/09/25 18:24:49 JLyhaCys
>>546
そういうのだけ見てればいいやん
549:それも名無しだ
10/09/25 18:26:01 9otgSL4H
普通の戦闘アニメでなくロボットアニメである利点は破壊描写だろう
人体相手じゃ描けないモノを盛大に描ける
しかしまぁガンダムみたくビーム一発当たれば終了じゃ味気無いがな
550:それも名無しだ
10/09/25 18:36:49 SpOdkyEx
真マジンガーはメカ戦が凄くなると思わせておいて
フタを開けてみたら女将軍団大勝利だったでござるの巻
551:それも名無しだ
10/09/25 18:43:34 z42JjHMu
>>547
ガイキングはなかなか面白かったな
ああいう路線でやってほしい、異世界物はいいな
>>549
そうだよな、ロボ同士が頭もいだりするのは問題ないもんね
人体相手じゃ描けないモノを盛大に描けるのはいいけど肝心の戦闘シーンがつまらん
大抵ビームの打ち合いばっか
>>550
真マジンガーは期待してたんだけどなぁ~
マジンガーの活躍が全然無くて低予算丸見えでガッカリ
昨今の今川は説教臭い作品ばかりで嫌、視聴者は味っ子やGガンみたいなの望んでるのが殆どなのに
552:それも名無しだ
10/09/25 18:46:17 XjeSGNKH
>>546
ヒーローマンは大きくは無いが地上メインだし接近メインだったよ
553:それも名無しだ
10/09/25 18:47:14 GiMDEsCZ
真マジンガーはGロボみたいな路線でやるつもりだったのかもしれないが、盛大に滑ってたな。
ホント、女将とあしゅらだけいればいいやんって感じだった。
554:それも名無しだ
10/09/25 18:51:05 z42JjHMu
>>552
ポンズのアニメは絵が少し綺麗なだけでつまらない
555:それも名無しだ
10/09/25 18:52:39 z42JjHMu
真マジンガーはマジンガーが拳に変形するのはすげぇと思ったがそれだけだった
終始超人バトルばっかりでマジンガーの出番全然無かった、あってもちょっと
556:それも名無しだ
10/09/25 18:52:53 hFsXigQl
マジンガーに初めて乗った日の話で何話引っ張るんだよって感じだったなあ。
557:それも名無しだ
10/09/25 18:53:48 JLyhaCys
Gガンが望まれてる?
558:それも名無しだ
10/09/25 18:59:51 9r9y1GIt
>>553
真マジンガーは本編未見なんでよくわからないが
ロックマンで例えると、ずっとKARATE003号が活躍するようなイメージか。
スパロボに出たらどういう扱いになるか、ちょっと楽しみだ。
559:それも名無しだ
10/09/25 19:02:11 YPtj0XvC
今川作品は「あの時もっと早く気がついてたら…→人が沢山死ぬ」
が毎回用意されてるから、
なんだかなあと思う。ワンパターン過ぎるし
NEO的世界観ならレイヤース、パトレイバー、タイムボカンシリーズ出せそうな気がする
だからNEO2をですね…
560:それも名無しだ
10/09/25 19:03:59 4ga6l7zg
潜入作戦で五人衆が出張ってくるだけで
後はたいしていつもと変わらんぞ
561:それも名無しだ
10/09/25 19:06:17 1VrM2J2R
元ネタの知名度が低すぎなんだよな真マジンガーの女将連中は
バイオレンスジャックの端役だっけ?
全員とは言わんがジャイアントロボに出てきた孔明やバビル2世みたいに
知名度高い奴を何人か入れとけよ
パンサージルが女将だったら面白かったのに
562:それも名無しだ
10/09/25 19:09:27 z42JjHMu
>>558
Gガンに例えるとガンダムの出番が3~5話に1回ぐらいしかなくて
中のひとが肉弾戦ばっかしてるような感じ
563:それも名無しだ
10/09/25 19:10:08 z42JjHMu
でもその肉弾戦があまり面白くない状態
564:それも名無しだ
10/09/25 19:10:27 AF9E26la
>>561
バイオレンスジャック自体がダイナミック作品からのゲストでなりたってたからなぁ
ヒィッツカラルドの原型もヨミ様の手下の脇役だよね
565:それも名無しだ
10/09/25 19:13:48 ZDt2x3po
ブレイクブレイド第三章面白かった
ガンソとゾイジェネとゼノグラシアとぼくらのあたりと一緒に参戦して、基本的に接近戦大戦たのむ
特にガンソとゾイジェネとは相性最高だ
566:それも名無しだ
10/09/25 19:20:12 XjeSGNKH
>>565
ガンソとザブングルも合うと思うんだ。世界観とか仇討ちをする主人公とか
567:それも名無しだ
10/09/25 19:43:02 v86RVHi6
スパロボ10周年
スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇
新規 ダンガイオー 飛影 マシンロボ クロノスの大逆襲
スーパーロボット大戦α外伝
新規 ガンダムX ∀ガンダム ザブングル ブライガー
スーパーロボット大戦α for Dreamcast
新規 Gブレイカー
スーパーロボット大戦A
新規 ナデシコ ドラグナー
スーパーロボット大戦COMPACT for WonderSwanColor
新規 なし
(20周年に期待してもいいのか・・・)
568:それも名無しだ
10/09/25 19:43:16 q9BxaPeM
>>564
衝撃のアルベルトの娘がサリーちゃんになってもしらんぞ!
569:それも名無しだ
10/09/25 19:44:47 skEDgnbn
>>567
α外伝とAでお腹いっぱいだ、問題無い
570:それも名無しだ
10/09/25 19:45:00 bjYu9+Zc
どっちかってーと20周年ってOGプッシュしそうだけど
571:それも名無しだ
10/09/25 19:46:27 2HyrN4+L
来年はOG3と第二次Zが出そうだなぁ
というか○○周年ってあんま関係なさそうな気がする
572:それも名無しだ
10/09/25 19:54:50 yy9Lfkdd
さやかさんの首チョンパとか
ボス=ゼノンを超えるものサタンとか
やったらおもしろかったのにな
573:それも名無しだ
10/09/25 20:03:04 SpOdkyEx
バイオレンスジャックは永井豪がプロに対する思い入れ具合をよく表している作品だった。
574:それも名無しだ
10/09/25 20:04:40 t9dvDyCX
バイオレンスジャックはスターシステムが完全に悪い方向に言ってて嫌い
575:それも名無しだ
10/09/25 20:09:47 +iMjEWYz
閃ハサ・アニメエヴァ・ぼくらの・リヴァイアス・ファフナーなどで
鬱大戦とか
576:それも名無しだ
10/09/25 20:30:28 XN34a67R
>>567
つなぎスパロボではなく3年に1度の『本命スパロボ』の年だからな
来年は
577:それも名無しだ
10/09/25 20:36:42 P/cVi/6n
勝手に「つなぎスパロボ」とかいう訳分からない自分語作らないでください
578:それも名無しだ
10/09/25 20:39:23 yGI00EpL
Zは本当に続編でるのか?
579:それも名無しだ
10/09/25 20:40:49 TdAhaAh3
>>571
10周年の2001年は豪華だった。
COMPACT2 第3部、α外伝、ドリキャス版α、A、カラー版COMPACT1と5作品も版権スパロボが出た年。
変わって15周年はXO、アニメのディバインウォーズと寂しいモンだった。
来年の20周年は果たしてどうなるかってとこだね。
580:フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys
10/09/25 20:47:03 OWDwTa4I
ここらでドカンと正統派なフラグシップタイトルが欲しい。
あるいはとてつもなく斬新なのものか。
なんというか、剛速球か超変化球が希望。置きにいった球は要らん。
581:それも名無しだ
10/09/25 20:57:03 XPQU4NKl
版権据え置き2Dのラインはもう一つ欲しいよな。
3隔年とかマジキツイっス。
582:それも名無しだ
10/09/25 21:00:23 t0cD9hVb
>>580
斬新・剛速球・超変化球→スクコマ
583:それも名無しだ
10/09/25 21:03:13 k1QlpaE/
イーノック、そんなスパロボで大丈夫か?
584:フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys
10/09/25 21:03:38 OWDwTa4I
>>582
いっそスパロボモンハンくらいのことやってほしい
585:それも名無しだ
10/09/25 21:05:23 TKznsqrT
20周年は果たして何本出るかなぁ。
586:それも名無しだ
10/09/25 21:07:00 ntyVU+bw
>>585
OG3と3DS版権とPSP版権は間違いないだろう
587:それも名無しだ
10/09/25 21:08:01 bjYu9+Zc
いやPSPはどうよ?
588:それも名無しだ
10/09/25 21:08:03 IZr/QjJK
リヴァイアスとかロボ戦で引っ張れるとこほとんどないじゃん
589:それも名無しだ
10/09/25 21:09:14 IZr/QjJK
PSP版権w
リメイク以外ねーよ
590:それも名無しだ
10/09/25 21:14:55 2HyrN4+L
RPは出そう
591:それも名無しだ
10/09/25 21:18:55 P/cVi/6n
DとJは絶望的だろうな
592:それも名無しだ
10/09/25 22:03:52 WbZZGCUk
Zの続編とかじゃなくて単発でいいから2D据え置き版権新作お願いしたいなあ
といってももうPS2じゃ無理だし・・
593:それも名無しだ
10/09/25 22:23:17 tW5jlDF9
>>588
ヴァイア艦VSドリル戦艦とかダメなの?
VGは別にオマケ程度で
594:それも名無しだ
10/09/25 22:33:12 XPQU4NKl
>>590
真面目にいらねーな。
あのクソゲーをもう一度作るならQB2の方が絶対良い。
>>592
トーセラインはOGに分捕られたからな。
マジでもう1ライン作って欲しいわ。
3DSはせめて声入りにしてくれんとやってられん。
595:それも名無しだ
10/09/25 22:37:50 P/cVi/6n
やってられないんならやらなきゃいいじゃん
誰もがそう思ってるように言うなよ
あとQBって何さ
596:それも名無しだ
10/09/25 22:39:10 bjYu9+Zc
クイーンズブレイドでしょ
597:それも名無しだ
10/09/25 22:40:05 t0cD9hVb
>>594
まぁQBは良ゲーだっただろ
598:それも名無しだ
10/09/25 22:40:11 4ga6l7zg
ハード移行の遅さに定評のあるスパロボが3DS専用ソフトなんて来年の時点で出すかよ
599:それも名無しだ
10/09/25 22:50:03 XPQU4NKl
>>597
だからこそ欲しい2。
エキドナとかリスティとかアレインとかアルドラとか使わせて欲しい。
恋愛ゲー要素も強めて欲しい。もちろん顔なし男主人公でね。
600:それも名無しだ
10/09/25 22:58:00 IZr/QjJK
これ以上ライン増やすと採算もっと取れなくなるぞ
601:それも名無しだ
10/09/25 22:58:54 P/cVi/6n
壁にでも話してろよ
602:それも名無しだ
10/09/25 23:01:42 XPQU4NKl
>>600
現時点で採算取れてないならスパロボは既に終わってるよ。
つーかライン増やすと採算取れないとか意味が判らないな。
603:それも名無しだ
10/09/25 23:03:01 CA1Csp0h
>>598
10周年で出たスパロボAはGBA登場から半年で発売した。
DSと違って3DSはサードが最初からやる気満々だから、割と早く出てもおかしくない。
604:それも名無しだ
10/09/25 23:05:37 2HyrN4+L
3DSが出てもあと一回くらいはDS用のソフトで出しそう
605:それも名無しだ
10/09/25 23:06:54 5VvCQ4wi
新ポケモンゲノセクト、見た目がロボットだな。
これは子供達の間でロボットが流行るフラグかw
606:それも名無しだ
10/09/25 23:10:46 dtM7ihxB
00 マクロスF レイズナー テッカマンブレードⅠ・Ⅱ チェンジゲッター イデオン
EVA マジンカイザー
このほかに00劇場版までと組ませて良いような作品あるかな・・・・・
分かりあうルートか全滅ENDしかないカオスな内容になりそうだが
607:それも名無しだ
10/09/25 23:21:20 XjeSGNKH
>>606
ファフナー エウレカ ガガガFINAL アルジェントソーマ モスピーダ
608:それも名無しだ
10/09/25 23:22:20 XPQU4NKl
>>606
ブレンパワード
609:それも名無しだ
10/09/25 23:29:37 HtajbtSb
>>606
ステルヴィア
610:それも名無しだ
10/09/25 23:39:14 tW5jlDF9
>>606-609
なんという俺得
611:それも名無しだ
10/09/25 23:40:11 KJuCPIRJ
毎回思うんだけど、版権据え置きでBADENDルートあるのは必要だからなんだろうか?
612:それも名無しだ
10/09/25 23:42:38 yGI00EpL
00はWや種のようなに常連になれるのか?
案外Xみたいな扱いだったりして
613:それも名無しだ
10/09/25 23:47:56 KJuCPIRJ
>>612
常連にはなれるんじゃね?
なにせ、2部構成且つ劇場版だからよ
しかし、何故に常連になるのは正規軍に喧嘩を売る輩の話なんだろ?www
614:それも名無しだ
10/09/25 23:51:56 FSaAoERW
>>609
今更だがprojectarms
615:それも名無しだ
10/09/25 23:56:30 IX07Zt7k
>>612
無理でしょ。EWみたいな使いやすさも種のような人気もないし
その代わりVみたいに参戦するたびにそれなりに濃く再現はしてくれるんじゃない?
616:それも名無しだ
10/09/25 23:59:39 hrJ4wR47
00は参戦したらWや種ぐらいの頻度で参戦しまくるのか?
これ毎日話題になるね!
617:それも名無しだ
10/09/25 23:59:51 9otgSL4H
設定的にUC系も種系も踏み台にしそうだからなOO劇場版
むしろ歓迎だけど
618:それも名無しだ
10/09/26 00:02:17 iD1Ujcpo
どうせドット使い回さなきゃいけないんだから
一度参戦したら高頻度で出るよ。
619:それも名無しだ
10/09/26 00:15:41 iD1Ujcpo
どうせZのガンダム枠は
逆シャア、Z、種死、00で決まりさ。
それより非ガンダムリアル枠を考えねばならぬ!!
620:それも名無しだ
10/09/26 00:19:35 vetmDKkC
マクFとギアスはいるんじゃないっすかね?
むしろスーパー系が気になる
エヴァをLのように参戦させるかな
621:それも名無しだ
10/09/26 00:20:59 /z2k++6x
昭和のから引っ張ってくりゃいい
まだまだ余ってる
622:それも名無しだ
10/09/26 00:22:30 t7g64aGN
>>619
常連・ナデシコ ドラグナー 新規・アルジェントソーマ ラインバレル
623:それも名無しだ
10/09/26 00:25:00 t7g64aGN
>>619
あとドルバック スラングル モスピーダかな
624:それも名無しだ
10/09/26 00:26:54 MtZsmNvt
α→ニルファでエヴァ、トップ、マクロス削除をやったから
Zに続編あるなら、
オーガス、エウレカ、アクエリ削除とかやりそう
625:それも名無しだ
10/09/26 00:27:45 NlqpqWSi
人気で優先されるなら、最初のガンダムばっかり出るはずなんだがなぁ。
626:それも名無しだ
10/09/26 00:30:32 iD1Ujcpo
>>624
オーガスはマクFに席取られそうよね。
627:それも名無しだ
10/09/26 00:32:25 NlqpqWSi
参戦作品数が常に一定でもないと、席って概念は無いけどね。
出すなら空気でも入れてたαシリーズと違って、
シナリオ再現しないのは遠慮なく削るのが最近のスパロボだけど。
628:それも名無しだ
10/09/26 00:32:46 ZR88nGFF
>>624
アクエリ、エウレカは普通のENDだと帰ってこないしな、∀も埋めちゃったから無理だろうな
>>625
人気があるのは1stガンダムというよりアムロとシャアでしょ
だからZとか逆シャアがでまくってる
629:それも名無しだ
10/09/26 00:34:12 NlqpqWSi
>>628
アムロとシャアに人気あるの?
ガンダムのゲームって一年戦争って名目あっても
その二人がクローズアップされてないと思ってたよ。
まあ、実際の所いいたいのは
本気で人気だと思ってるの?ってことなんだがな。
630:それも名無しだ
10/09/26 00:36:13 0wvTlSio
>>619
>>628
つーよりブライトとアーガマorラーカイラムとアストナージとアムロとシャアとνガンダムなんだよな
スパロボやるやつの求めるUCガンダムって
結局UCガンダムは鉄板って言われるけど結局Zと逆シャアさえ出しときゃ
そっちのファンの多数派の必要十分需要は取れる気がする
631:それも名無しだ
10/09/26 00:36:56 CMvx8oTy
ザブングルを忘れてはいないかい?
632:それも名無しだ
10/09/26 00:37:25 iD1Ujcpo
αくらいの参戦数には出来ないもんかね。
使い回し全然OKなんで。
633:それも名無しだ
10/09/26 00:38:26 MtZsmNvt
使いまわし全然OKというのをみるけど、
L発表当時、「Kの使いまわしばっかじゃねえか!」という書き込みばっかだったのを見ると
当てにならない
634:それも名無しだ
10/09/26 00:40:05 AAuygkou
アルファの面子固定で±4位で変動させればいいのに
参戦コロコロ変えすぎてとりとめが無くなってるよ
635:それも名無しだ
10/09/26 00:46:57 OiCP1au0
アルファの面子は確かにスパロボの基本となりうる面子だった
まさに夢の競演という感じで
636:それも名無しだ
10/09/26 00:50:52 SrX4hV+w
くーだーけーちーれーだいくうまりゅーうー
637:それも名無しだ
10/09/26 01:16:00 5+zAdpT8
αみたいに分岐するシナリオまたできんもんかね
638:それも名無しだ
10/09/26 01:17:14 MSbynDV5
共通ルートの話が叩かれますがよろしいか?
639:それも名無しだ
10/09/26 01:21:14 CQwol36x
叩かれますが、じゃなくて叩くんだろ、お前がよ
640:それも名無しだ
10/09/26 01:23:57 5+zAdpT8
αもサルファのガガガの様に叩かれた作品あるの?
641:それも名無しだ
10/09/26 01:25:04 /z2k++6x
>>640
バンプレストオリジナル
642:それも名無しだ
10/09/26 01:27:21 MSbynDV5
何故俺が叩かねばならん?
643:それも名無しだ
10/09/26 01:28:01 U4+hdPuh
その時期0083イラネって言われてたことはあった
644:それも名無しだ
10/09/26 01:56:19 mZm8o1yw
αは90年代前半をスルーしてるのが・・・Wくらいだし
645:それも名無しだ
10/09/26 02:01:19 0wvTlSio
>>634
ガンダム枠には種系も00系もUC(ユニコーン)もいない
マクロス系は出るけどFは出ない
エヴァは出るけど新劇じゃない
こんなのが今後の(実験作とかニッチ向けじゃない)主力スパロボでありえるとはとても考えられない
646:それも名無しだ
10/09/26 02:02:20 cXKVpSzO
>>639は今もLスレで一生懸命自治してくれてる野菜炒めさんだぞ
お前たち、礼だ
647:それも名無しだ
10/09/26 02:12:20 CQwol36x
勝手に言ってろ
648:それも名無しだ
10/09/26 02:16:10 PJH5zE/T
ちょい前にぼくらのの話題になってたけど、アニメは原作者も結構否定的なんだよな
戦闘シーンに関しては、リアリティのタメとは言え、ノロノロしてるのが不満ってどこかでハッキリ言ってたし
アニメで戦闘の原因は金持ちの道楽だと匂わせる描写→原作で「自然現象であって、誰かが仕組んでることではない」
アニメでコエムシは銃で打たれたら簡単に死ぬ→原作では「銃で打たれた程度で死ぬわけない」
普通にアニメを観てる人からしても、石油王と銃で死ぬコエムシの二つはチャチすぎて笑える位だった
曲に関してはすげー気に入ってるみたいだけど
649:それも名無しだ
10/09/26 02:48:44 t7g64aGN
>>648
アニメは原作で空飛ぶ敵いるのに「500mの物体は空を飛ばない(キリ」で出さなかったんだよな
あと自然現象って断言じゃなくて
「強大な存在が居るって思うよりも自然現象くらいの物だと思っといた方が楽だろ?」
って意味でコエムシが言った
650:それも名無しだ
10/09/26 03:02:14 cXKVpSzO
500mの物体は空を飛ばない(キリッはすごいな
そんなこといいだしたら500mの物体は街中で戦闘なんて出来ませんよ
最近のガンダムにあった「ビームサーベルはビーム同士切り払ったり出来ません(キリッ」と似たものを感じる
651:それも名無しだ
10/09/26 03:15:25 FRv07upe
ぱらららーぱらららーぱらららっぱっぱ♪
野菜炒めさんて何者?
652:それも名無しだ
10/09/26 03:55:11 U4+hdPuh
正義ぶってるキモい人
653:それも名無しだ
10/09/26 04:14:22 zIzBWWNG
ごひ「………」
早瀬「………」
654:それも名無しだ
10/09/26 04:34:07 SrX4hV+w
せっかく声なしなんだし、早瀬君は「まさよしの味方」って事で手打ちにしないか
655:それも名無しだ
10/09/26 05:31:21 gkBswlli
野菜炒めの定義がどんどん曖昧になってきてるなw
昔はZやKを必死に擁護している人に使ってたのに
656:それも名無しだ
10/09/26 05:50:36 nr6FE6AB
大体言動みてればわかるだろうに
657:それも名無しだ
10/09/26 05:55:47 HiFQr7q8
昔はってほど昔の人ではないな
658:それも名無しだ
10/09/26 05:58:43 YipIPRGQ
>>629
アムロとシャアって散々クローズアップされてると思うんだけど……
ガンダムどころか、ロボットアニメって括りで考えても
こいつらより人気あるってか、キャラ個人としてクローズアップされるキャラなんて
精々エヴァの綾波くらいじゃね?
659:それも名無しだ
10/09/26 08:09:27 ZiQaD1Fg
ぼくらのは小説版がすげーいい
アニメ版とも原作ともリンクする内容で、なおかつ独自性と意外性があって、それでいて一番しっかり完結しているという
660:それも名無しだ
10/09/26 08:17:45 7c39nCjI
今日のショタフォッグ=ID:ZiQaD1Fg
URLリンク(hissi.org)
661:それも名無しだ
10/09/26 08:21:48 McR7cLAu
ラスボスがザ・ムーンだもんね
デロリンマン完全版出ねえかなー
662:それも名無しだ
10/09/26 09:36:17 BXT2cM7w
>>595
何この子
663:それも名無しだ
10/09/26 09:47:11 LbXKLFim
>>595
QBはヴァインパイアセイバーに出てきた蜂女
664:それも名無しだ
10/09/26 09:57:36 g+aZ6nly
PSPクイブレも魔女審判2もアイマス2もいらねえ男キャラ追加したのが
よろしくなかったな
665:それも名無しだ
10/09/26 10:41:30 gkBswlli
アイマス信者キモすぎだな
たかが男が出たくらいで騒ぎすぎ
声優にまで攻撃しようってんだから狂気の沙汰だよ
666:それも名無しだ
10/09/26 10:44:10 b+RLxLxw
一方ストⅣは新女キャラが悉くコケた
いやⅢの時点でアレだったがw
667:それも名無しだ
10/09/26 11:08:51 2fO2kdEP
ID:lm/FkMBv
いつもの種厨なのでNG
668:それも名無しだ
10/09/26 11:10:04 2fO2kdEP
いけねえなんか間違えた
669:それも名無しだ
10/09/26 11:14:49 PJH5zE/T
今回のアイマスの男登場数人リストラをスパロボで例えるなら・・・
考えても浮かばない
670:それも名無しだ
10/09/26 11:20:29 cXKVpSzO
>>655
URLリンク(hissi.org)
曖昧とかじゃなくていつもの人だから
671:それも名無しだ
10/09/26 11:24:02 2fO2kdEP
>>670
いや、そいつもいつものギアス叩き荒らしだから
URLリンク(hissi.org)
672:それも名無しだ
10/09/26 11:39:26 ZiQaD1Fg
>>669
ロボットアニメの参戦作品を削って全然ロボットと関係ないアニメが参戦した感じ
673:それも名無しだ
10/09/26 11:39:46 EcJg6sSF
>>667
種厨?
なぜ種が出てくるんだ?
674:それも名無しだ
10/09/26 11:43:03 2fO2kdEP
>>673
前に種をSEEDとわざわざ言い直してからギアス叩いてた時期が奴にはあってな……
指摘されてからは尻尾出さなくなったから正体が糞森やバクシンヤーかどうかは怪しい
奴の件はここまでにしとこうよ?また粘着されるだろうし
675:それも名無しだ
10/09/26 11:45:09 a8Z5RuD2
>>673
種アンチだろ
あちこちで荒らしが出るたびモリーゾがどうこう言ってる
ギアス参戦スレでも必死に誘導してたし
676:それも名無しだ
10/09/26 11:51:22 t7g64aGN
てか流れ関係なく急にどうした?
677:それも名無しだ
10/09/26 11:54:43 cFl6LhLa
ID:gkBswlliもID:2fO2kdEPもどっちもNGにしとけばおk
678:それも名無しだ
10/09/26 12:33:53 pPJgX6HB
ロボットアニメにされたり男追加されたり難儀なこった
679:それも名無しだ
10/09/26 12:38:44 ph39I6td
無難にPSPやDSの新キャラ追加してさらに3人くらい増やしておけば安泰だったのにな
680:それも名無しだ
10/09/26 12:39:01 nRrMAzMU
>>621
ダンガードA、ダイアポロン、ビスマルク、レザリオン、ガルビオン…色々まだあることはあるが
681:それも名無しだ
10/09/26 12:59:05 jcN3jqEp
そんなことより、ごひの格好良さについて語ろうぜ!
682:それも名無しだ
10/09/26 13:00:42 U4+hdPuh
ダンガードは御大がロボットアニメであること否定してるから無理
683:それも名無しだ
10/09/26 13:09:56 1iSHYk/Q
新作急がなくていいからせめて声バグだけはなしで一つ
684:それも名無しだ
10/09/26 13:16:52 g+aZ6nly
サルファ~Zまで3年2ヶ月待たされたから
据え置き版権2D正統派新作出るのは
Z発売からまた約3年後の来年夏~秋だな
どうせ来年3月頃に出るのはOG3だからね
685:それも名無しだ
10/09/26 13:18:16 U4+hdPuh
据え置き版権2D正統派新作(笑)
686:それも名無しだ
10/09/26 13:20:33 CYJaAqLo
>>682
ダンガードって誰得?
宇宙訓練訓練アニメとしか記憶ないわ…
687:それも名無しだ
10/09/26 13:21:52 aFuAhfGN
声あり据え置きは昔の作品優先して出して欲しいわ‥
688:それも名無しだ
10/09/26 13:22:14 s9XvEK3q
スパロボというお祭りに、正統だの本流だの傍流だの
当てはめるのはナンセンスではないかね
689:それも名無しだ
10/09/26 13:22:27 ZiQaD1Fg
ムーンライトマイルとプラネテスとダンガード参戦だな
どれもロボ出てくるし
690:それも名無しだ
10/09/26 13:24:15 U4+hdPuh
そういうリアル世代おっさんしか得しないやつは
一部除いてアンケート低いだろうし優先させるのは無理だろ
691:それも名無しだ
10/09/26 13:25:04 yXjpax7l
生きてても変更するばあいもあるしな
692:それも名無しだ
10/09/26 13:25:44 U4+hdPuh
>>686
言いたいことはわかる
ぶっちゃけロボット邪魔ってか必要ないからなアレw
693:それも名無しだ
10/09/26 13:31:32 UxGaqd3G
・神無月の巫女
・宇宙のステルヴィア
・ダンガードA
ロボット出るけどロボットアニメじゃないアニメ
ナデシコくらい戦闘してないと駄目なのかね
694:それも名無しだ
10/09/26 13:38:26 nRrMAzMU
テッカマンブレードはロボットアニメではない気がする
695:それも名無しだ
10/09/26 13:41:41 pxnAuShN
自分が興味がなかったり嫌いな作品を参戦誰得というやつは本気でアホだと思う
696:それも名無しだ
10/09/26 13:44:35 yXjpax7l
それぐらいならまだマシだろ問題は暴れ狂う奴
697:それも名無しだ
10/09/26 13:46:34 TnUlTCCB
>>694
カテゴリー的にオーガンは「ロボットアニメ」だけどテッカマンシリーズは「変身ヒーロー」だからな。
698:それも名無しだ
10/09/26 14:05:47 2fO2kdEP
ダイアポロンは結局中身すっからかんな鎧なのかイメージ映像なのかどっちなんだろうw
699:それも名無しだ
10/09/26 14:14:13 mZm8o1yw
>>684
昔は版権新作くらいな感じだったのに
版権2D据置正統派新作とかずいぶんながくなったもんだ。
そのうち
版権2D据置正統派御三家非異世界正統派戦争新作
とかになりそうだな。
700:それも名無しだ
10/09/26 14:16:22 U4+hdPuh
>>698
見たのは再放送だけど、凄いカオスな感じに制作の慌てっぷりが見てとれた
アニメとしてはう~ん?って出来だけど後世に影響を残してはいるんだろうか
701:それも名無しだ
10/09/26 14:17:58 TnUlTCCB
一本作るのに昔じゃ考えられないほどお金と時間かかるんだろうな。版権なら尚更。
でもどんだけ技術使ってもシナリオがダメならゲームとして全否定される。
リスキーな事業だなぁ。
702:それも名無しだ
10/09/26 14:21:47 U4+hdPuh
そりゃこのご時世にドットであんだけ凝ってたらね
703:それも名無しだ
10/09/26 14:21:55 2fO2kdEP
ゆえに、続編が跳梁跋扈するのが今のゲーム業界……
できることが多くなると同時にできないことも多くなるということか
後、今ダイアポロンのWikipedia項目見て気付いたんだが
>後半から合身シーンに特撮番組『ウルトラセブン』の変身シーンのBGMが流用されている他、
>敵のメカ獣の鳴き声も特撮映画や特撮番組の怪獣の鳴き声が流用されている。
こういう豪快な事も今じゃできないからね、バラエティ番組でもないかぎりはw
704:それも名無しだ
10/09/26 14:26:23 mZm8o1yw
>>703
一年前に有名ゲームシリーズもそれをやらかしたじゃないか。
さすがに大変なことになってたが
705:それも名無しだ
10/09/26 14:28:00 ZiQaD1Fg
つーか楽曲のパクリって今でも普通だよ
クロノトリガーとか主要な曲のだいたいがパクリだしね
ニコニコ動画に検証動画があるんだがマジでそのまんまで呆れたわ
そのクロノトリガーからさらにパクッたスパロボKもアレだが
706:それも名無しだ
10/09/26 14:29:00 TnUlTCCB
そもそもこんだけゲーム出てたら絶対被るのもあるのでは。
707:それも名無しだ
10/09/26 14:36:00 dnTbNyHh
>>698
原作は変身ヒーローなんだけど、何故かロボットの皮を被せて
ロボットアニメと主張してたw
708:それも名無しだ
10/09/26 14:37:23 I9zgwR2B
ゲームの舞台は「惑星クラウディア」。
この星では、子供たちは10才になるとロボペット『ハロ』をもらうことができるんだ。
ハロは周囲の環境によって様々な成長をしていざと言う時に危険から守ってくれる巨大ロボ『ハロボッツ』へと変身するぞ!
そして今、お互いのハロの強さを競いあう『ハロボッツバトル』が大人気!!
さぁ、キミもハロと一緒に最強のハロボッツバトラーをめざそう!!
どう見てもアレのパクリです
709:それも名無しだ
10/09/26 14:40:10 dnTbNyHh
>>680
据え置きだとバンプレスト代表取締役の意見が入るから
ダイラガーとかアルベガスとかが入ってきそう
携帯だと最近はAIC付いてるからバブルガムとかイクセリオンとか
710:それも名無しだ
10/09/26 14:44:18 U4+hdPuh
ダイラガーとアルベガス出すならゴーグとかダグラム出して欲しいかな
前者はアニメとしてあんま面白くない
711:それも名無しだ
10/09/26 14:44:49 nRrMAzMU
>>709
外宇宙系のスパロボがきたらダイラガーはそのうち参戦しそうだな
712:それも名無しだ
10/09/26 14:45:27 osdniM2x
284 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 13:19:04 ID:???
来年の春でる予定の据え置きスパロボに00の名がない件について
372 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 13:36:02 ID:???
>>301
来年は版権とOGのスパロボ同時展開する予定(延期しなければ)
寺田はOGのほうに力入れて、版権は後進に任せて自分は軽く意見を添える程度だったんだけど、最近のは反省ばかりだった
ちなみにギアスも入ってない
00もギアスも扱いに困るし慎重にならざるをえないんだそうな
415 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 13:44:35 ID:???
>>380
>>394
関係者バレってことにしといてくれい
486 :通常の名無しさんの3倍:2010/09/26(日) 13:52:05 ID:???
>>439
早くて11月
少なくともインスペクター放送中に告知被せるのは確実
これって嘘バレだよな?
713:それも名無しだ
10/09/26 14:48:14 DLDrHHBH
扱いに困るって便利な言葉だな
714:それも名無しだ
10/09/26 14:49:59 yXjpax7l
シャア板かよw
715:それも名無しだ
10/09/26 14:50:57 1RblXm91
リーンの翼とダンバインとエルガイムとブレンパワードと
クロボンとVガンと閃光のハサウェイが参戦してくれてれば
俺は何も文句無いわぁ~。
>>712
元スレどこよ
716:それも名無しだ
10/09/26 14:51:54 ZiQaD1Fg
サルファに種が出たことを考えると
多少扱いが難しい程度で出ないなんてありえないだろうなあ
だいいち00のシナリオ上の扱いってTV版Wとほぼ同じで行けるだろ、全然障害になんねーよ
717:それも名無しだ
10/09/26 14:51:59 dnTbNyHh
>>711
Lのマクロスfとかスパロボは場違いに出すのが普通w
参戦してもダイラガーの設定は多分活きないと思うw
718:それも名無しだ
10/09/26 14:54:56 N8Lox+5l
ガルビオンとモスピーダを出して下され!
マクロスキャラと
モスピーダキャラの絡みがみたいで御座るwww
719:それも名無しだ
10/09/26 14:55:46 2fO2kdEP
>>715
劇場版機動戦士ガンダム00 AwotTネタバレスレ5653
スレリンク(shar板:284番)
ここからみたいね
720:それも名無しだ
10/09/26 14:55:52 U4+hdPuh
六変形とか15体合体とか実装しろって方が無茶だな
721:それも名無しだ
10/09/26 14:59:15 2fO2kdEP
ダイラガーは15体を各チームの5体ごと(クウラガー・カイラガー・リックラガー)でまとめれば
実質3体で済むよ
後一人あたりの精神コマンドを2つくらいにすればおkなんじゃないかと
722:それも名無しだ
10/09/26 15:03:31 X5N2riKk
>>721
もしくは各チームのリーダーと、ヒロインだけの精神にすれば、合計6人になるしね
723:それも名無しだ
10/09/26 15:06:17 mZm8o1yw
>>712
反省ばかりだった、て
NEOは好評だったと強調してなかったか?
724:それも名無しだ
10/09/26 15:06:33 UxGaqd3G
ゴウザウラーはたしかダイラガーよりも乗ってる人数多かったような
ゴウザウラーの精神は3人+1人+1人=5人だったから
ダイラガー参戦したら代表一人ずつで精神は3人、戦闘で他の人がちょこちょこ喋る
という感じになりそう
725:それも名無しだ
10/09/26 15:09:31 mZm8o1yw
>>724
ゴウザウラーは18人だったかね
726:それも名無しだ
10/09/26 15:13:57 QieRKnso
>>674
なんでそれだけで種厨認定なんだよ
仮にソイツが種厨だったとしてもID:gkBswlliもそうだと決め付けつ理由もイミフ
憶測でものを言いすぎだろ
727:それも名無しだ
10/09/26 15:25:46 r+Gy7MwD
>>720
3体合体6変化の人は、それぞれの形態ごとの差別化に苦労しそうだな。
原作だとフォルムや動きが同じで、おまけに一部武器まで流用してるおかげで
色と細部の形状以外、どこが違うのかよくわからないレベルだったし。
728:それも名無しだ
10/09/26 15:26:05 t7g64aGN
>>726
50も前のレスにいちいち反応するなよ
729:それも名無しだ
10/09/26 15:27:26 nRrMAzMU
>>715
閃ハサの戦闘BGMは名曲だよな
730:それも名無しだ
10/09/26 15:27:52 UxGaqd3G
>>727
メイン一つにオミットでいいんじゃね?
他の形態は戦闘アニメで再現して、
ゲッターチェンジアタックみたいな武装も作っちゃえ
731:それも名無しだ
10/09/26 15:32:35 U4+hdPuh
そこまですんならもうレザリオンでよくね?w
732:それも名無しだ
10/09/26 15:34:48 2fO2kdEP
なるほど、グロイザー出さない代わりの古谷枠というわけかw
733:それも名無しだ
10/09/26 15:35:02 t7g64aGN
アルベガスがリメイクしたら今の仮面ライダーオーズみたいになるのかね?
734:それも名無しだ
10/09/26 15:35:52 X5N2riKk
俺はファンでもなんでもないから別に構わないけど
バンプレスト代表取締役がお怒りになるからさすがに・・・
735:それも名無しだ
10/09/26 15:37:58 X5N2riKk
>>733
オーズ「仮面ライダーオーッズ!声がちっちゃいぞ、もういっちょオーッズ!!」
の掛け声で有名なライダーがどうしたって?
736:それも名無しだ
10/09/26 15:38:26 2fO2kdEP
真面目に3体合体6変化なら地形適応と性能変化で表現できないことはない、けど
今のトレンドからするとαβγの三種類でそれぞれニコイチにされそうな……
737:それも名無しだ
10/09/26 15:45:50 vetmDKkC
そろそろギアスと00いれないとキレる奴が出るんじゃないか?
Lは携帯だったからまだおさまってるけど
据え置きでギアスと00ナシでイクサーいたら寺田叩かれるぞ
738:それも名無しだ
10/09/26 15:46:53 2fO2kdEP
据え置きでキューティ―鈴木の声とな
739:それも名無しだ
10/09/26 15:47:01 X5N2riKk
そんな必死になってまでギアスの話をしたいのかw
740:それも名無しだ
10/09/26 15:47:05 RKHncVVt
種だって参戦するまでに数年かかってるだろ
据え置きの次世代かで開発期間も延びてるだろうしあせり過ぎ
741:それも名無しだ
10/09/26 15:47:32 Lnx8bSf5
>>737
むしろその2つは出た方が切れる奴多いんじゃねw
742:それも名無しだ
10/09/26 15:48:05 vetmDKkC
>>719
そのスレはダメだ
腐女子に占拠されてる
新シャアの関係者バレは基本したらばの方にくるよ
映像バレはくるけどゲームバレはきた覚えがないな
743:それも名無しだ
10/09/26 15:48:31 Hnq8v0LJ
てか00は映画大ヒット中だし
勢いがある今さっさと出した方が良いと思うなぁ
744:それも名無しだ
10/09/26 15:48:38 U4+hdPuh
イクサー声付なんて代役多すぎてそれこそ誰得状態だろ
745:それも名無しだ
10/09/26 15:49:21 vetmDKkC
>>741
いつかは出るんだから
客呼べるうちに出した方がいいんじゃね?
サンライズのヒットアニメを出さないとは考えられんな
この2つは現代の種だろう
746:それも名無しだ
10/09/26 15:50:10 2fO2kdEP
確かロボアニメの熟成期間は1年以上
早期参戦した作品はボージョレ・ヌーボーといったところか
747:それも名無しだ
10/09/26 15:51:36 j03CdsvQ
そんな言うほどのヒット作ならその二つが同時参戦する可能性は低いかと
つかギアスがそこまでヒット作とは思えんのだが
748:それも名無しだ
10/09/26 15:53:13 vetmDKkC
これ言うとギアス厨あつかいされるんだろうけど
00より売れてるよ>ギアス
個人的にはACER出したんだから出るんじゃね?
と思う
あれ寺田シナリオだろ
749:それも名無しだ
10/09/26 15:53:14 Hnq8v0LJ
種死はスパロボに参戦するま3年半かかったよな
スパロボWには参戦させようと思えばできたのに、あえて参戦させずにスクコマ2で初参戦したあたり狙いが読めん
750:それも名無しだ
10/09/26 15:55:16 j03CdsvQ
>>748
またDVD限定の話かw
それ以外は足元にも及ばないからしょうがないけれども
751:それも名無しだ
10/09/26 15:56:47 t7g64aGN
>>747
ヒーローマンとかギガンティックと比べりゃヒットしてる方だ
752:それも名無しだ
10/09/26 15:57:09 Hnq8v0LJ
620 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 00:19:35 ID:vetmDKkC
マクFとギアスはいるんじゃないっすかね?
むしろスーパー系が気になる
エヴァをLのように参戦させるかな
737 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 15:45:50 ID:vetmDKkC
そろそろギアスと00いれないとキレる奴が出るんじゃないか?
Lは携帯だったからまだおさまってるけど
据え置きでギアスと00ナシでイクサーいたら寺田叩かれるぞ
745 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 15:49:21 ID:vetmDKkC
>>741
いつかは出るんだから
客呼べるうちに出した方がいいんじゃね?
サンライズのヒットアニメを出さないとは考えられんな
この2つは現代の種だろう
748 名前: それも名無しだ [sage] 投稿日: 2010/09/26(日) 15:53:13 ID:vetmDKkC
これ言うとギアス厨あつかいされるんだろうけど
00より売れてるよ>ギアス
個人的にはACER出したんだから出るんじゃね?
と思う
あれ寺田シナリオだろ
お、おう
753:それも名無しだ
10/09/26 15:57:54 RKHncVVt
>>748
290 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 02:26:22 ID:RKHncVVt
今回の脚本はバンプレソフトの青場さんと橋海さんでした。
754:それも名無しだ
10/09/26 16:00:17 vetmDKkC
>>758
そうなんかー
むしろギアスよりも00は早くに出した方がいいと思う
755:それも名無しだ
10/09/26 16:02:32 U4+hdPuh
何でギガンティック田代と比べてるんだよw
756:それも名無しだ
10/09/26 16:02:46 TeJzh+ZJ
ギアスも00も参戦の暁には主人公勢から袋叩きか
757:それも名無しだ
10/09/26 16:05:01 Hnq8v0LJ
何が参戦とか以前に据え置きスパロボ何時出るんだよ…
来年はOG3だろうしさぁ
758:それも名無しだ
10/09/26 16:07:18 t7g64aGN
>>755
いや俺はどっちもって言うか俺の中では上位だけど人気度で言ったら低いかな?って思う
759:それも名無しだ
10/09/26 16:09:54 CpZlBH9H
ま~た分かりやすい自演ですか
760:それも名無しだ
10/09/26 16:12:43 U4+hdPuh
田代が上位って珍しいね
761:それも名無しだ
10/09/26 16:13:06 bcEOLm1U
据置、据置言ってる奴は悉くNEOを無視するよね
762:それも名無しだ
10/09/26 16:14:52 Hnq8v0LJ
>>761
3Dスパロボはスパロボじゃない
763:それも名無しだ
10/09/26 16:17:59 vetmDKkC
キラやラクスは善的な言葉を口にする事が多いから袋叩きにしやすい性格だとは思う
刹那やルルーシュを集団でボコってもあまり相手にされないような気がするよ
764:それも名無しだ
10/09/26 16:19:41 CpZlBH9H
自分の頭の悪い信者を装ったレスを他所に貼りまくる作業ごくろうさんですね
765:それも名無しだ
10/09/26 16:19:54 t7g64aGN
>>760
人気のメジャー系より隠れたマイナー系が好きなんだよね
人気作はほっといても出るだろうしマイナー系を応援したい
766:それも名無しだ
10/09/26 16:22:53 vetmDKkC
個人的にはスパロボは人気を取りにいかないとヤバい領域に入ってると思う
リアル系はガンダムZ、CCA、種、00+マクF+ギアス+ナデシコ+エウレカ+ファフナー
スーパー系はエヴァにがんばってグレンラガンを出さないと
767:それも名無しだ
10/09/26 16:24:38 Hnq8v0LJ
>>766
人気とりにいくなら1stとエヴァで十分だろ
なんでお前の挙げてる作品は最近のばっかなんだよ
768:それも名無しだ
10/09/26 16:25:45 CQwol36x
そんな個人の嗜好挙げると収集つかなくなってキリがなくなる
769:それも名無しだ
10/09/26 16:27:06 U4+hdPuh
田代とへろまん出すならそいつらの方がいいわ
人気ないとは言わんがファフナーとエウレカだけ明らかに浮いてるけど
770:それも名無しだ
10/09/26 16:37:36 t7g64aGN
>>769
田代って言い方やめてほしいな
771:それも名無しだ
10/09/26 16:47:25 vetmDKkC
>>769
ファフナーは劇場やるって聞いたから
エウレカはバンナムの株主総会で誉められてたから
ナデシコは完全に自分の趣味
Wも欲しいけどガンダム枠がいっぱいなので我慢する
772:それも名無しだ
10/09/26 16:54:19 iD1Ujcpo
>>766
エウレカとファフナーはそこに名を連ねるほど売れてねーから。
人気作品を挙げる奴はしれっとエウレカを紛れ込ませるのが好きなのか?
773:それも名無しだ
10/09/26 16:56:45 CQwol36x
売れてないからとか知らねーし別にどーでもいーよ
774:それも名無しだ
10/09/26 16:58:28 5+zAdpT8
00は一つのスパロボで一期から劇場版までをすることは可能かな?
775:それも名無しだ
10/09/26 16:58:55 U4+hdPuh
完全に信者のオナニースレだな
776:それも名無しだ
10/09/26 16:59:32 vetmDKkC
>>771
ナデシコがいるならべつにエウレカやファフナーはいなくてもいい
個人的にはゼーガやフルメタ(小説終盤)のが嬉しい
言いたいことはとりあえず客を呼べる版権揃えろって事だな
イクサーとかはやめろよ
777:それも名無しだ
10/09/26 16:59:48 t7g64aGN
>>772
それでも00年代後半の中じゃ上から数えた方が早いぐらいには売れてると思うが?
778:それも名無しだ
10/09/26 17:00:49 U4+hdPuh
ゼーガで客呼べるわけねーだろw
779:それも名無しだ
10/09/26 17:01:32 iD1Ujcpo
ナデシコは正直かなりやりきった感があるので
ヴァンドレッドにしようぜ!
ヒロインも同じストーカー体質だしな。
メイアさいこー!
780:それも名無しだ
10/09/26 17:01:42 vetmDKkC
ACERが初動だけですげぇ売れたけど
アレ完全に版権効果だと思うんだよ
781:それも名無しだ
10/09/26 17:02:36 vetmDKkC
>>778
それは判ってるよ!
だから>>766に上げてないじゃないか
個人的に好きなだけだ
782:それも名無しだ
10/09/26 17:04:57 iD1Ujcpo
>>780
久しぶりってのもあると思うよ
783:それも名無しだ
10/09/26 17:05:54 vetmDKkC
ACERの参戦作を見ると
オーガス以外は売りに来たなと感じた
784:それも名無しだ
10/09/26 17:06:19 t7g64aGN
むしろ新規の人にこそ人気度外視したマイナー作品を知ってもらいたいと思う
その方が色々と発見があって楽しい
785:それも名無しだ
10/09/26 17:07:34 H7lqJk1C
フルメタ、ギアス、マクロスF、黒本
ここら辺で釣られた奴おおそうだな
オレもその口だけどw
786:それも名無しだ
10/09/26 17:08:35 vetmDKkC
>>785
OGも少なからずいるだろ
787:それも名無しだ
10/09/26 17:09:16 U4+hdPuh
マイナーでもいいマイナーと悪いマイナーってのがある
放送媒体の関係で埋もれたならいいけど糞だから埋もれた奴は発掘する必要なし
788:それも名無しだ
10/09/26 17:12:11 iD1Ujcpo
>>783
オーガスはアレなんだったんだろ。
ぶっちゃけ需要で言ったらダンバインとかエルガイムとかレイズナーのがずっとあると思うんだが。
世界観構築に使うかと思ったら関係無いし。
オーガス使って新しいストーリー作ろうとしたら
資金が尽きたんでしょうがないから出来てるロボだけ転移だったのか。
789:それも名無しだ
10/09/26 17:13:47 H7lqJk1C
いちおうオーガスも役に立ってなかったか?
790:それも名無しだ
10/09/26 17:16:11 j03CdsvQ
フルメタ最終巻にわざわざACEのフルメタ専用のチラシ挟んでたよな
791:それも名無しだ
10/09/26 17:39:41 H7lqJk1C
タクトの番宣見てるとただエロスで釣ってるだけなきがした
792:それも名無しだ
10/09/26 17:41:33 Mi41Du7T
>>787
糞アニメでもスパロボで救済すればいいじゃないか。
糞アニメなりに良いところもきっとあるし、愛着持って人だっている。
ギガンチックフォーミラもヒロイックエイジも「俺達の街が!」も見た俺だから言える。
793:それも名無しだ
10/09/26 17:42:09 A0Z8By6T
おっとACE2、3に出たのにスパロボに出てないリーンの翼の悪口はそこまでだ。
いつになったら出るんだよ・・・・・
794:それも名無しだ
10/09/26 17:43:10 H7lqJk1C
ダンバイン事態疎遠になってるよね
普通のスパロボに出たのが7年前のC3が最後だっけ
SC2が3年前
795:それも名無しだ
10/09/26 17:44:08 Mi41Du7T
リーンの翼は放っといても出るってwバンダインと一緒に。
796:それも名無しだ
10/09/26 17:45:02 gBrauu4T
ダンバインはC3でOVAまで入れてガッツリ再現してるから
スタッフがそれで満足しちゃってたりしてな
797:それも名無しだ
10/09/26 17:45:07 Mi41Du7T
ダンバインだった。
798:それも名無しだ
10/09/26 17:45:40 H7lqJk1C
いまだに普通のスパロボにでられないマクロスゼロっていったい・・・
799:それも名無しだ
10/09/26 17:46:33 0/Ay/z1i
客が呼べると思ってるのが妄想だろう。
800:それも名無しだ
10/09/26 17:48:30 2fO2kdEP
>>795
バンプレゴーグル顔のオーラ力と念動力のハイブリッド駆動オーラバトラーかww
801:それも名無しだ
10/09/26 17:49:23 U4+hdPuh
普通の世界設定の時にダンバインを出さなくなったってのはむしろ当たり前
あれは細かいことが無視されてたウィンキーシナリオならではだよ
802:それも名無しだ
10/09/26 17:49:28 Hnq8v0LJ
BASARA映画化決定か
タクトも最終話の最後に映画化の発表があると見た
803:それも名無しだ
10/09/26 17:50:08 H7lqJk1C
いっそのことルルーシュとエイサップと一緒に収録しちまえば
804:それも名無しだ
10/09/26 17:51:19 naZoqGBs
宇宙人と戦うんですね、分かります
805:それも名無しだ
10/09/26 17:51:32 U4+hdPuh
BASARAは映画にしても金落としてくれる方々いるけど
タクトはそういう層をまず開拓しないと
806:それも名無しだ
10/09/26 17:52:00 t7g64aGN
>>803
トライゼノンの章もだ
807:それも名無しだ
10/09/26 17:53:15 H7lqJk1C
ボンズはヒーローマンでずっこけたばっかりだし気合入れないとなw
808:それも名無しだ
10/09/26 17:53:49 2fO2kdEP
ヒーローマンはアメリカーンしすぎたのが敗因だと思うの
809:それも名無しだ
10/09/26 17:54:42 iD1Ujcpo
>>801
ダンバインは基本的にどんな世界観でも行けると思うが。
大地と海の狭間の世界だし。
810:それも名無しだ
10/09/26 17:54:51 H7lqJk1C
同じスタンリーならウルティモアニメ化でもよかったかも試練が
向こうもものすごいカオスになってきたから困る
811:それも名無しだ
10/09/26 17:55:33 4xC3EuCY
>>743
00の一番くじとかもないしな、何でだろ?
マクFとか4回もやってるのに(今度5回目やります)
正直時期逃してるよなあ
スパロボLに00出しとけば映画と合わせていい宣伝になったろうにね
あと、まだ上映開始して一週間しか経ってないのに、大ヒットとはいかがなものかとw
ガンダムって大抵初動型ですよ
812:それも名無しだ
10/09/26 17:56:53 WR1pzkqu
>>809
ダンバイン参入すると敵のオーラバリアと回避率が高いのがうぜぇ
813:それも名無しだ
10/09/26 17:58:27 2fO2kdEP
>>812
かなりスペックダウンされそう、JのGガン程じゃないと思うけど
814:それも名無しだ
10/09/26 17:58:30 H7lqJk1C
ガンダムの一番くじなんて今までにあったっけ?
劇場版はまだ10/30公開する地域も多いからまだまだのびるっしょ
815:それも名無しだ
10/09/26 18:01:03 WuW9eAkk
聖戦士レベル次第で全武器、オーラバリアーが強化されまくったらいいのに
816:それも名無しだ
10/09/26 18:01:55 tDSW2niZ
特殊能力のレベル制はやめてほしい
817:それも名無しだ
10/09/26 18:01:58 naZoqGBs
バイストン・ウェルって実はめちゃくちゃ便利な設定なんだぜ
時間軸がめちゃくちゃで未来の人間なのに先にいたり
過去の人間なのに後から来たりするんだぞ
818:それも名無しだ
10/09/26 18:02:42 H7lqJk1C
最近は貫通武器や直撃があるからオーラバリアも大して脅威じゃないだろ
連タの被害一番受けそうだし・・・
819:それも名無しだ
10/09/26 18:05:13 rkiFv/3R
むしろ味方勢が使いづらくなるかなあ。
サイズ補正、連タゲ、オーラバトラーは射程は短めだし。
820:それも名無しだ
10/09/26 18:10:13 2fO2kdEP
・ダンバイン
・リーンの翼
・ファウ・ファウ物語
・オーラバトラー戦記
・ガーゼィの翼
バイストン・ウェル物語はこれで全部?
821:それも名無しだ
10/09/26 18:12:52 t7g64aGN
またエスカフローネと新規でOVA版リューナイト来て欲しい
822:それも名無しだ
10/09/26 18:15:42 U4+hdPuh
NEO続編でな
823:それも名無しだ
10/09/26 18:17:25 rkiFv/3R
ゲームのダンバイン聖戦士伝説とかもあったな。シュンジ・イザワが主人公の。
ビルバイン量産型のゼルバインとかあるんだっけ。
824:それも名無しだ
10/09/26 18:17:29 bBTrYEaN
かつてはビルバイン単騎で敵を殲滅できた時代があってな
825:それも名無しだ
10/09/26 18:27:10 0/Ay/z1i
射程1しか殆どP武器が無い頃はそれで良かった。
今は、P武器の射程3が短いって言われる時代なので。
826:それも名無しだ
10/09/26 18:29:47 U4+hdPuh
そういうとこも含めて扱いがめんどくさいから出さないんだろうな、ダンバイン
827:それも名無しだ
10/09/26 18:33:34 a4TrXgbV
マシーンブラスターとギンガイザーは何か権利的な壁があるのだろうか
それともニーズが無いだけだろうか
メカンダーロボよりも
828:それも名無しだ
10/09/26 18:35:23 x6J7lF0f
それどっちも必殺技がシュールすぎるからじゃね
829:それも名無しだ
10/09/26 18:36:15 0/Ay/z1i
2chのニーズ叶えたらZやKやNEOになったんでしょ。
MXやサルファとの違いはなんだろうな。
830:それも名無しだ
10/09/26 18:38:27 U4+hdPuh
それなりに人気はあったマシーンブラスターならまだしも
リアルで見ててギンガイザー出しましょうって言える度胸のあるやついないだろ
と思ったらメカンダー出ましたけどね
831:それも名無しだ
10/09/26 18:41:45 SrX4hV+w
今の基準での格闘Pって、機動力も込みって感じだからなぁ。
いまだとオーラソード1-2P、ワイヤークロー1-3P、オーラショット1-4くらいになるんだろうか。
832:それも名無しだ
10/09/26 18:45:47 WR1pzkqu
>>823
富野が勝手に作んなと怒ったやつか
833:それも名無しだ
10/09/26 19:06:45 nRrMAzMU
ダンバインとレイアースは相性が良さそう
834:それも名無しだ
10/09/26 19:11:56 WR1pzkqu
というかレイアースの2部は美少女版ダンバインと言われてた
835:それも名無しだ
10/09/26 19:15:18 8+Zlkz+P
>>827
マシーンブラスターはcompact3でメカンダーと争ってたみたい
だからタイミングの問題だろう
836:それも名無しだ
10/09/26 19:19:30 iD1Ujcpo
>>826
おまいの中でどんだけ怠慢なんだよバンプレ社員はw
837:それも名無しだ
10/09/26 19:22:07 AQDoGCLB
ブレイクブレイドってスパロボとの相性は悪くないよな
838:それも名無しだ
10/09/26 19:23:41 Lnx8bSf5
>>837
∀あたりと相性いいかもな
ガチ戦争物なんでブレイクブレイドの世界観をベースにしてないと
参戦しても空気になりそうだけど
839:それも名無しだ
10/09/26 19:29:36 jzXHLOZs
オーラバトラーとロムアーマーは相性よさそうだな
840:それも名無しだ
10/09/26 19:55:32 dXUQvptj
でも最近結構色々な新規参戦作品出てきてるから何出ても驚かなくなってきた。
イクサーは自分的には嬉しいな。
据え置きはどうせめていくんだろうか、いつも通り御三家作品も仲間に入れてあげて
何が来るんだろう・・・ダブルオーは確定としてサプライズ枠がまるで思い浮かばない
841:それも名無しだ
10/09/26 19:58:44 DcD6/l0s
ボトムズ希望
842:それも名無しだ
10/09/26 20:04:48 H7lqJk1C
でるようで出てなかった奴がサプライズでいいよ
843:それも名無しだ
10/09/26 20:07:29 Lnx8bSf5
実際ロボゲ板が祭りになるような参戦作品なんてグレンラガンぐらいじゃね?
844:それも名無しだ
10/09/26 20:11:01 dXUQvptj
俺はサクラ大戦だな。無理なのは分かってるけど
出たら相当興奮する
845:それも名無しだ
10/09/26 20:11:09 Tt3CpQ2N
ボトムズかダグラムあたり出てくれー
846:それも名無しだ
10/09/26 20:13:00 iD1Ujcpo
俺はOGに64が出たら失禁する用意がある。
>>841
玩具はバンダイから出てるのにね。
TV版は無理なのかね。
今やってるOVAなら出せたりすんだろうか。
847:それも名無しだ
10/09/26 20:18:33 Lnx8bSf5
>>846
今やってるOVAだけが参戦はないわ
せめて赫奕と孤影も出さないと通じない
848:それも名無しだ
10/09/26 20:19:22 Tt3CpQ2N
野望のルーツだけ出そう
849:それも名無しだ
10/09/26 20:20:10 zOfXBgJS
個人的サプライズはアスラクラインとアムドライバーだな
850:それも名無しだ
10/09/26 20:29:56 CMvx8oTy
ニコ動でのスパロボZ「パイロット別・全セリフシリーズ」を
今、観てるんだが
ホント、バリエーションが豊富だね。
感心しちゃうよ
851:それも名無しだ
10/09/26 20:30:54 VcqN+AMO
一々草動画の名前出すなハゲ
852:それも名無しだ
10/09/26 20:34:28 CQwol36x
ニコニコに過剰反応するのはVIPだけだからここでは気にすんな
853:それも名無しだ
10/09/26 20:38:07 MtZsmNvt
・タイムボカンシリーズ
・GGG以外の勇者シリーズ
・レイアース
個人的にはこれらからどれかが来て欲しいな
あとNEOの戦艦収容システムを今後のスパロボに活かして欲しい
854:それも名無しだ
10/09/26 20:38:20 t7g64aGN
>>849
俺はぼくらのとガンパレかな
設定的にどうなるか見物
855:それも名無しだ
10/09/26 21:01:12 ph39I6td
>>852
でも布教したりどいつもこいつもニコ動言い始めるのは勘弁
856:それも名無しだ
10/09/26 21:03:01 aHXq5bSa
>>850
Zって力入れるところ間違えてるよな…
これで続編無しとかだったら、本当に無駄の極みじゃないか
857:それも名無しだ
10/09/26 21:04:15 CQwol36x
知るか、NGしとけ
858:それも名無しだ
10/09/26 21:09:32 zIzBWWNG
ジアース
HP 12000 EN300 運動性70 装甲2200
レーザー(拡散)4000 1~5P
レーザー(全方位)3800 1~5MAP
格闘 5000 1~3P
レーザー(収束)65003~∞
変形攻撃 7000 1P
レーザー(収束)には漫画版的にトドメ演出に関さんのカットインが欲しい
859:それも名無しだ
10/09/26 21:24:55 x6J7lF0f
・アベニールをさがして
・聖刻1092
・鉄鋼巨兵SOMELINE
・コールドゲヘナ
・イコノクラフト
・スクラップドプリンセス
ここらへんはまず参戦ないな
860:それも名無しだ
10/09/26 21:37:45 H7lqJk1C
グランブレイバー並みにどうしてこうなったw
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
861:それも名無しだ
10/09/26 21:43:57 d6gFLV6F
>>853
21日のラジオ、うますぎで杉田がイッパツマンとかどうですか?と寺田に聞いてたが寺田は返答に困ってたね。
シリーズの中ではヤットデタマン、イッパツマンはスーパーロボが出てくるから比較的スパロボに向いてると思うが
これらさえも厳しいとなると苦しいよなあ。
ギャグタッチの作風か版権なのか障害は・・。
862:それも名無しだ
10/09/26 21:45:16 RKHncVVt
ギャグタッチは既にザブングルがいるじゃないか
863:それも名無しだ
10/09/26 21:48:31 IENYiSQS
気のせいか、ぶっちぎりバトルハッカーズの参戦を希望する声が少ないような……。
864:それも名無しだ
10/09/26 21:50:48 MtZsmNvt
>>861
ギャグチックならザブングルがあろう
ただ、ああいうタイムボカン系のキャラが、
人間同士の戦争に介入するのがちょっと想像できないというのはあるけど…
というか、返答に困った作品の方が参戦してないか?気のせいかもしれんが
865:それも名無しだ
10/09/26 21:52:09 SrX4hV+w
(参戦の方向でシナリオ組んでるから)返答に困る
866:それも名無しだ
10/09/26 21:53:52 RKHncVVt
寺田(イッパツマンってなんだっけ・・・?)
867:それも名無しだ
10/09/26 21:55:12 0/Ay/z1i
概ね、ガンダムを再現しなけりゃ解決できることは多いんじゃね。
NEOみたいに削除しなくてもMXみたいな雰囲気。
868:それも名無しだ
10/09/26 22:02:15 iD1Ujcpo
ザブングルはギャグタッチも確かにあるけど
バンバン人死に出てるんだけどね
869:それも名無しだ
10/09/26 22:03:19 W1WEsKAo
昔のアニメは死人でるの多かったからなぁ
むしろ死なないアニメのが少ないんじゃねーの?
870:それも名無しだ
10/09/26 22:05:41 d6gFLV6F
>>864
あ~、2008年の生ワンホビTVでのガンソード、ゾイド、リューナイトの例があるか。
>>865
その可能性も否定できんよね。守秘義務だから例え言いたくても絶対言えないし。
>>866
いや、寺田に限ってそれはないww
871:それも名無しだ
10/09/26 22:44:39 SrX4hV+w
ザブングルはそもそも、親を殺されて敵討ちってのが発端だしね。
872:それも名無しだ
10/09/26 23:10:17 nRrMAzMU
>>844
コラでさえ祭り騒ぎだったからなw
873:それも名無しだ
10/09/26 23:14:24 RKHncVVt
アイマススレの勢いがまた1万超えてるな
874:それも名無しだ
10/09/26 23:21:05 U4+hdPuh
タツノコ関係は最近になってまた版権が複雑化してそうなとこはあるな
ブレードが学園にいなかったり
875:それも名無しだ
10/09/26 23:29:40 XythP5Ez
次こそゾイド無印か/0を
876:それも名無しだ
10/09/26 23:30:35 MtZsmNvt
ブレードが版権にいない→版権ややこしくなった?
これよく挙げられるけど根拠ないよね
マジンガーZと無印ナデシコもいないのにスルーされるぜ
877:それも名無しだ
10/09/26 23:31:13 iD1Ujcpo
間違いなくタツカプの所為だと思う
878:それも名無しだ
10/09/26 23:35:46 MtZsmNvt
>>877
だからそれも根拠ないって言ってるだろうに
「○○○がスパロボに出なくなったのは版権が…」で実際にそうなったのは、
スパロボ64のオリジナル勢とジャイアントロボとゴッドマーズぐらいしかないような
それらと一緒にしちゃっていいのか?
879:それも名無しだ
10/09/26 23:40:49 H7lqJk1C
正直どうでもいい
880:それも名無しだ
10/09/26 23:43:20 mZm8o1yw
いい加減ろくな根拠もないのに、タツカプを悪者にするのはやめてほしいんだが・・・
881:それも名無しだ
10/09/26 23:45:31 U4+hdPuh
悪者化するも何も、ブレードが本来いるべきポジションはあっちでしょ
882:それも名無しだ
10/09/26 23:48:26 iD1Ujcpo
根拠は無いが状況的に考えて一番可能性高いだろ。
ていうか悪者も糞もねーよ。
ちゃんとした契約をタツノコとカプコンが交えた結果だしな。
もうずっと使えないなんてことは無いだろうし。
正直どうでも良いんだけどねw
883:それも名無しだ
10/09/26 23:49:11 Y9Q60Vag
学園にブレード出てないのが何よりの証拠だろ
884:それも名無しだ
10/09/26 23:50:46 mZm8o1yw
>>883
そもそもまともなロボットバトルものじゃなかったろ。
885:それも名無しだ
10/09/26 23:56:39 iD1Ujcpo
>>884
なるほど
気づいちゃったか寺田。
テッカマンブレードがどう足掻こうとロボアニメってのは無理があることに。
886:それも名無しだ
10/09/26 23:57:57 MtZsmNvt
>>883
マジンガーZも無印ナデシコも
あれ?これ無限ループだな…
887:それも名無しだ
10/09/26 23:59:04 X5N2riKk
>>885
もともとテッカマンに関しては、インタビューでも濁してたw
多分創通のゴリ推しだったんだろうけど、寺田も気まずかったんだろうなw
888:それも名無しだ
10/09/27 00:01:15 V1OkAcqB
何故創通がゴリ押しせねばならん?
889:それも名無しだ
10/09/27 00:03:55 mZm8o1yw
>>885
イクサー3やアイアンリーガー出しちゃうから懲りてはいないんだろうがな。
もちろんいい意味でだ。
890:それも名無しだ
10/09/27 00:04:25 5SX0N3JQ
>>883
そんなもんなんの証拠にもならんわ
891:それも名無しだ
10/09/27 00:04:27 X5N2riKk
他にロボットモノというロボットモノが無いからじゃない?
892:それも名無しだ
10/09/27 00:06:41 U4+hdPuh
ブレードの話はやりきったからしばらくナムカプで頑張ってくれ
893:それも名無しだ
10/09/27 00:09:59 VcBdcFcu
>ナムカプで頑張ってくれ
むしろナムカプが頑張ってくれ
894:フレイ生存祈願 ◆CPWgcCW2ys
10/09/27 00:10:43 tlofgS4M
むしろナムカプ2を頼む。
キャラ性能を平均化したうえでね。
895:それも名無しだ
10/09/27 00:11:05 S0mSgYVo
ブレードはパワードスーツ枠?の確立の為じゃないん?
最新のLのイクサー3もコレなんじゃないの?
896:それも名無しだ
10/09/27 00:13:07 zHhEvrjw
たまたまだろw
897:それも名無しだ
10/09/27 00:13:19 /dUycYVd
>>895
NEOとZにはそんな枠はなかった気がするがね
898:それも名無しだ
10/09/27 00:15:25 P0M2mDzE
そもそも○○枠なんてあるのか?と思わんでも無いこの頃
899:それも名無しだ
10/09/27 00:16:08 jyKIDnSi
>>895
それならそれでボーグマンとかイクセリオンが
出やすくなるから歓迎だけどね
900:それも名無しだ
10/09/27 00:17:10 /dUycYVd
せいぜいガンダムとマジンガーくらいだろう。
ガンダムも確約されてるのは1席だけになってしまったが
901:それも名無しだ
10/09/27 00:21:29 32pfjw8q
・最近出てない作品は他にも沢山あるのに、
「富野が黒歴史扱いしたww」という発言のせいでネタにされたZZ
・参戦するたびにメインで再現されるのに、
「最近参戦しなくて可哀想」と言われるVガン
・作品優遇は他にもあるのに、なぜかウザがられるGGG
・原作再現したらよく分からないことになっちゃうのに「ちゃんと再現しろ!」と文句が出るビゴー
その一方なぜか文句言われないゴライオンとオーガス
・学園ではいくつかの作品がハブられたのに、
「タツカプに出たから版権がややこしくなった」と根拠のない噂立てられるブレード
この世は理不尽に満ちているな
902:それも名無しだ
10/09/27 00:22:41 Eqb9bRLU
イノセントヴィーナスの出番だな。
903:それも名無しだ
10/09/27 00:22:47 N6VjoeTc
ブレードで思い出したがあそびにいくヨ最終回のアレはいいのか?
904:それも名無しだ
10/09/27 00:23:19 P0M2mDzE
何故ここで聞く?
905:それも名無しだ
10/09/27 00:23:56 S0mSgYVo
雑誌か何かで寺田Pが「ブレードで参戦可能作品の幅が広くなりました」
みたいな事を言ってた気がしたんだけどなぁ
906:それも名無しだ
10/09/27 00:27:29 zHhEvrjw
あそびって原作自体が結構あれな出来だし
スフィアが関わった地点で売れないのはわかってる
907:それも名無しだ
10/09/27 00:28:10 VcBdcFcu
テッカマンブレードで等身大パワードスーツ枠開拓←今ここ
↓
アムドライバー・ボーグマンでロボじゃないけどメカってことで枠開拓
↓
聖矢・サムライトルーパーでパワードスーツと言えばそれっぽいからおk枠開拓
あー。マジ待ち遠しいんですけど。
聖矢とアムロのクロスオーバー。
908:それも名無しだ
10/09/27 00:28:22 gIC+xVbb
ナムカプはアーカイブズででないかなぁ……w
909:それも名無しだ
10/09/27 00:28:43 L9Pd0qYK
まあ、パワードスーツ大戦があってもいいと思うが、
結局、ライダーとかが出てきてそっちが目立つんだろうな……。
910:それも名無しだ
10/09/27 00:30:06 zHhEvrjw
>>907
ヒーロー大戦でやれ
911:それも名無しだ
10/09/27 00:30:22 P0M2mDzE
>>907
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
912:それも名無しだ
10/09/27 00:30:25 VcBdcFcu
>>909
そういや555とかカブトはテッカマンがありなら余裕でイケルのか?
913:それも名無しだ
10/09/27 00:30:27 Rz3kACmY
>>901
GGGは曲数が13もあるし、サルファのヘルアンドヘブンの繰り返しで嫌になった人が多いんじゃ?
GGGのおかげで二度と勇者シリーズ出るなとか書かれてた時は落ち込んだわw
914:それも名無しだ
10/09/27 00:32:16 jyKIDnSi
まーブレードもライダーも改造人間だしな
915:それも名無しだ
10/09/27 00:32:36 /dUycYVd
テッカマンはまだペガスとかいたし、ブレードの見た目もメカメカしいが
Lでイクサー3をはじめてみた人はポカーンな状態だったんだろうか。
916:それも名無しだ
10/09/27 00:33:01 Eqb9bRLU
聖矢のブロンズクロスって生身全開じゃんw
それだったら、ガルフォースがまだマシだろ?
917:それも名無しだ
10/09/27 00:33:34 L9Pd0qYK
まあ、イクサー3はシビル枠ってことでw
918:それも名無しだ
10/09/27 00:34:51 1L9rkoWM
RXのバイオライダー強すぎわろたと
そのとき奇跡が起こった強すぎブラックわろた
919:それも名無しだ
10/09/27 00:34:58 P0M2mDzE
PVに生身じゃない方のイクサー3出てるけどな
920:それも名無しだ
10/09/27 00:36:01 S0mSgYVo
ライダーとか特撮系はアニメがないと無理でじゃない?
レインボーマン レッドバロン キカイダー ぐらいだけど特撮系アニメ
921:それも名無しだ
10/09/27 00:37:06 zHhEvrjw
だからそこら辺出すならヒーロー大戦復活させろと
混ぜるな危険
922:それも名無しだ
10/09/27 00:39:09 WMDt5cLF
>>901
Vガンはぶられてるのは確かじゃね?可哀想だよ、流石に。
携帯機じゃあDでしか出てないじゃん
あとGGGはウザいだろ 優遇とかじゃなくて存在がウザい
923:それも名無しだ
10/09/27 00:39:42 6JU3fP6V
>>922
携帯機にでたことないのもいるんだが
924:それも名無しだ
10/09/27 00:40:14 OBCQeTXJ
555はオートバシンいるだろ。
まあ出ても買わないが
925:それも名無しだ
10/09/27 00:40:32 DQ6GQ/q/
イクサー3はイクサーロボ出てくるだろ
これとかベターマンあたりはブレードよりロボットアニメしてると思うが
926:それも名無しだ
10/09/27 00:42:42 32pfjw8q
>>922
携帯機どころかロクに原作再現もされずに、
「再参戦マダー?」となってる作品の方が多くねえか?
Vガンは参戦回数は少ないが出る度に原作再現で優遇されるからまだマシ
GGGの存在がウザいってのは
「よっしゃあああああああああああああ!!」「光に…なああれええええええええええ!!!」
とか叫んでるからだろwww
927:それも名無しだ
10/09/27 00:42:59 zHhEvrjw
ベターマンはバトル要素が入ったことで元々難解なものがさらに難解になったような
928:それも名無しだ
10/09/27 00:44:33 zHhEvrjw
ろくに再現されないようなのって毒にも薬にもならないようなのばっかだしなー
アクロバンチとか学校で「誰が見てんだあの糞アニメ」みたいな扱いだったぞ
929:それも名無しだ
10/09/27 00:45:04 /dUycYVd
Vはかわいそうと思われるだけましだよ。
ZZなんて出ない度に嘲笑されてるし
Xと初代は変に嫌ってる人がいるし
種は極端な信者と極端なアンチがひたすら荒らすし
そりゃシャアも地球にいしっころを落としたくもなるさ。
930:それも名無しだ
10/09/27 00:45:58 P0M2mDzE
>>928
アナタ、年齢は?
931:それも名無しだ
10/09/27 00:46:51 zHhEvrjw
>>930
逆算してみそ
932:それも名無しだ
10/09/27 00:49:34 Rz3kACmY
>>929
Xはともかく、初代嫌いなやつなんているの…?
種は人気あるがその分アンチも異常に多いな
ガンダムってZ、逆シャア、Gガン、EW、種…いつも同じような顔ぶれだからVもいつかまた参戦して欲しいな
933:それも名無しだ
10/09/27 00:51:38 /dUycYVd
>>932
GCとかは一年戦争地獄と揶揄されることを除いても
初代ガンダムをあまり歓迎してない人がぼちぼち
934:それも名無しだ
10/09/27 00:52:09 VcBdcFcu
初代が嫌われてるのは他ゲーでしょっちゅう再現されてるからだと思うよ。
スパロボでもかよ!
みたいな感じで純粋に嫌ってる人は少ないんじゃね?
935:それも名無しだ
10/09/27 00:53:30 zHhEvrjw
初代嫌いは神格化されすぎてる反動でしょうな
同時期でも俺はトライダーやダルタニアスの方が好き
936:それも名無しだ
10/09/27 00:57:54 rvvr8mur
初代はあのアムロ脱出のクライマックスが良いのに再現されんね
937:それも名無しだ
10/09/27 00:59:47 /dUycYVd
>>936
GCじゃちょこっとだけ再現してたな。
それより最終話で軟弱者ネタやったのに吹いたw
938:それも名無しだ
10/09/27 01:02:23 C6mDg6Xn
つーか種はもうアンチしかいねぇだろ
939:それも名無しだ
10/09/27 01:03:00 N6VjoeTc
個人的にはまだ参戦してない作品を多めにだしてくれたほうがどんなクロスオーバーさせるんだろうって楽しみがある
00でもなんでもいいからもっと未参戦作品を
940:それも名無しだ
10/09/27 01:06:31 zHhEvrjw
しかしとっかえひっかえするのが悪いとは言わないけど
そろそろ次世代レギュラー陣決めないと
長浜ロマン&ダルタニアスは新規で取れないキャラいるからもう厳しいだろうし
941:それも名無しだ
10/09/27 01:13:28 /dUycYVd
>>940
種、フルメタ、ライジンオー、ファフナー、マジンカイザー
W(EW)、G、ブライガー、ゴーショーグン、
ライディーン、ラーゼフォン、フルメタ
最近元気なのはこの辺りかね。
942:それも名無しだ
10/09/27 01:13:51 W+XHykqE
多元世界はヤダ
ワープはヤダ
種はヤダ
ギアスはヤダ
空気参戦はヤダ
優遇ヤダ(←単に原作再現してるだけの場合が多し)
長い戦闘ヤダ
ウィンキーじゃなきゃヤダ
何も作れんな