任天堂がゲームのスキップ機能を考えてるらしいがat GAMEROBO任天堂がゲームのスキップ機能を考えてるらしいが - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:それも名無しだ 09/10/11 16:55:18 Ht+X2LyA 存在するだけで萎えるとかただのわがままじゃん そんな自己中のことなんて考えてられるかよ 151:134 09/10/11 21:42:24 HOpLxUrY >>135 俺が言いたいのは「せっかくの楽しいゲームなのに余計な機能があるせいで その楽しさ度合いが減るようなら、それはとても勿体ないよね」ってことであって、 俺がプレイするとかしないとかは関係ないんだが。 せっかくゲームをプレイするなら「より楽しい」ほうがいいと思わないか? >>149 実際には違ったみたいだけど、まぁそこは「もし自動クリア機能があったとしたら」 という話として続けてもいいんじゃない? それはそれで色々と意見とか出てきそうだし。 無理に終了させる必要はないと思うが。 >>150 人間ってキツイ道と楽な道があると、つい楽な道を選んじゃうと思うんだよ。 それぐらい楽な道の誘惑ってのは強い。それに打ち勝つには心の強さが必要になる。 その心の強さが無いがゆえに楽な道を選んでしまったら、「自分は心が弱い」、 「自分との勝負に負けた」と自責の念に駆られてしまうことがあったりもする。 たかがゲームで心の強さなんて試されたくないよな。 かといって誘惑に打ち勝ってキツイ道を選んだとしても、その途中で 「楽な道があるのに、なんで俺はわざわざ苦労してキツイ道を選んでるんだ?」 とか余計なことを考えて後悔しちゃったりする可能性も否めない。 どちらの道を進んでも着く場所(=結果)が同じならば、わざわざキツイ道を選ぶ 意味なんてないし(あったとしてもせいぜい自己満足程度)、楽な道を選んだ人が したり顔で自慢げにしてたりしたら、なんかムカついたり萎えたりもするだろう。 最初から一つの道しか存在しないのなら、こんな心の葛藤などに苛まれずに済む。 とかく、「選択できること」が良い事であると思いがちな人は多いが、 「選択が存在しないこと」が最良である場合もあることを知っておいたほうがいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch