もう空間転移、時空転移ネタはやめてくれat GAMEROBO
もう空間転移、時空転移ネタはやめてくれ - 暇つぶし2ch2:それも名無しだ
09/03/22 10:24:20 CBki4cjX
そんなことより昨日の晩飯の話しようぜ

3:それも名無しだ
09/03/22 10:31:25 tzKeaeLL
もやし炒めと卵かけご飯と赤出し

4:それも名無しだ
09/03/22 10:38:58 i8KMq9uX
ひさしぶりに刺身食ったな

5:それも名無しだ
09/03/22 10:47:12 mk7msD9P
寺田「据え置き型は今後もオーガス出しとけば安泰でしょ?」

6:それも名無しだ
09/03/22 10:50:12 4F8IwtN1
>>1

第三次αも入れてくれ

7:それも名無しだ
09/03/22 10:51:55 V6o3QmjB
まーた時空転移かよw とは思う

8:それも名無しだ
09/03/22 10:54:39 qG3dsml4
ならおめえらが話考えろや
時空転移やワープ以外でいろんなこと出来るようなやつをよぉ


9:それも名無しだ
09/03/22 10:57:24 gj5ggBRK
ナムカプも時空転移多かったな…。

10:それも名無しだ
09/03/22 11:03:57 EVsE/281
もう転移とかしないと話しまとめるのだるいんだろ
スパロボ自体に限界がきてるんじゃ

11:それも名無しだ
09/03/22 11:04:24 V6o3QmjB
数話ごとに毎回飛ばされるってのは大変だよなw

12:それも名無しだ
09/03/22 11:05:36 WPoRZGgS
たまにはヒーロー戦記みたいな世界観でよくね

とか言うと原作ファンがキレるという

13:それも名無しだ
09/03/22 12:02:03 1QJfKdMh
>>1
建設的な意見を持って、こういう文句ほざいてくれ。
開発側の苦労とか考えた事ないだろ?

14:それも名無しだ
09/03/22 12:20:54 V5wOGjJ8
別に転移ネタでも構わないんだが
今回のはひでーよ
αみたいに分岐させて別の部隊だけ飛ばせよ

15:それも名無しだ
09/03/22 12:21:06 X278gO/L
>>13
寺田乙

16:それも名無しだ
09/03/22 12:23:26 yPJCzlyR
>>13
社員乙
開発側がネタ切れで苦労してるから
空間・時空転移ネタばかりを使用し、思考停止状態になっているんですね。わかります。

で、その結果がZ、Kなんですよね。α3も似たような感じだし
つーか、俺らがここで何か言ったところで開発側は何か変わるの?
Zスペシャルディスクの売り上げなんて、ユーザーの反応そのものだと思う

17:それも名無しだ
09/03/22 13:09:29 BcDAaQjP
ファンタジー大戦のためにがまんしとくれ

18:それも名無しだ
09/03/22 13:14:04 YzAXOCeq
α外伝はタイムスリップが話の軸で良転移

D(南極→大気圏外)は地球消失ギミックへの繋ぎだが、地球消失自体が重要で無くなるという並転移

α(地球→木星圏)、Zは面白くは無いが原作再現するとああなる並転移

だがサルファ、Kてめー駄目だ


そしてバイストンウェルとの行き来全肯定な俺、テラ富野信者

19:それも名無しだ
09/03/22 14:16:06 sfatpDY0
とりあえずゼーガペイン出るまでは転移残しといてくれ

20:それも名無しだ
09/03/22 16:37:32 X71uLMtn
>>16
馬鹿の1つ覚えの社員認定も、思考停止の類かと。

どうせどんなシナリオにしたって叩くんでしょ?あなた達は。
まるで狂言クレーマーみたいだね。

21:それも名無しだ
09/03/22 20:46:07 aXOIyGj0
社員きんもーっ☆

22:それも名無しだ
09/03/22 22:32:17 mk7msD9P
社員もんきーっ☆

23:それも名無しだ
09/03/23 00:39:36 ntFb8Vvm
>>20
社員乙は挨拶みたいなもんだよ
つーか、話の論点を擦り替えるなよ

>>どうせどんなシナリオにしたって叩くんでしょ?あなた達は。
>>まるで狂言クレーマーみたいだね。

自分のレス読み返せば?

少なくとも、αシリーズは全体的に良作&
A、D、J、Wの携帯作もなかなか粒揃いだし、転移の使い方も悪くなかった。
どんなシナリオでも叩くような奴はお前の頭の中にしかいないよ
Zの転移がクソだったからクソと言ったまでだ

24:それも名無しだ
09/03/23 01:02:57 gAkJ+H/F
購入層がウィンキー時代にくらべキャパシティが狭くなったのが原因age

25:それも名無しだ
09/03/23 01:08:55 msAZhF3R
なんかいい案あんのかよ

26:それも名無しだ
09/03/23 02:21:18 fBN3/n3k
夢オチなんてどうでしょう

27:それも名無しだ
09/03/23 02:35:52 pQCxRG9f
いよいよ二次元人ネタを使うときが


28:それも名無しだ
09/03/23 02:42:53 rlKWv1t7
参戦作品が最初から混在してる世界
それだけでいいじゃん

つまらん小隊、設定だけで中身ないオリジナルや原作再現ばっかのストーリー
めんどい育成だの最近のはゴチャゴチャしすぎてつまらん
こまけぇ事はいいんだよのAAがぴったりな状況だよな

29:それも名無しだ
09/03/23 03:03:58 gAGwdpzs
>>28
>参戦作品が最初から混在してる世界
>それだけでいいじゃん

初代がまさにそれっぽくね?
ボスキャラ以外全部説得で仲間にできるしw

30:それも名無しだ
09/03/23 05:08:10 2ZBLAdZ5
いちいち転移するのがめんどくさいから最初から全部混ぜればいいというのが
逢魔の九十九計画

31:それも名無しだ
09/03/23 05:33:10 QzqYFcuA
>>23
αシリーズが全体的に良作だなんて言われるなんて、凄い時代が来たなぁw

32:それも名無しだ
09/03/23 05:53:08 tik7LIs/
【芸能】世界イケメンランキング、トップは韓国人 日本人は松本潤の5位が最高
スレリンク(dqnplus板)

33:それも名無しだ
09/03/23 06:13:11 tik7LIs/
個人的にはウィンキー時代よりはα系のが面白かったな

34:それも名無しだ
09/03/23 06:59:03 01Tf7CIK
うぃんきーwはない

35:それも名無しだ
09/03/23 07:48:13 fTqUXYGm
OG外伝あたりからライターのオナニーが鼻につくな

無理矢理な主人公マンセーシナリオ考える脳みそを少しでも世界観構築に使えんのか

36:それも名無しだ
09/03/23 08:06:33 E4XR/fLb
空間翔転移

37:それも名無しだ
09/03/23 08:50:45 CzL0hhOW
>>36
ああ、そういえば次元斬って名前あったね

38:それも名無しだ
09/03/23 11:01:19 F6VOBjR/
次元斬はチート技だったな

39:それも名無しだ
09/03/24 09:15:58 Z26rGupg
うーん

40:それも名無しだ
09/03/24 09:43:50 zrFGftJC
64リメイクしてくれ
で、それを最後にスパロボ終わっていいよ
もう何やってもストーリーはマンネリだから
最後に一番いいストーリーのスパロボをやりたい

41:それも名無しだ
09/03/25 04:31:18 JNJ1pqZS
64スパは64スパでラスボス設定が気に食わないな


42:それも名無しだ
09/03/25 18:52:19 UP+M769A
>>40
まじでそうだよな
そろそろ終わらせるべき

43:それも名無しだ
09/03/25 19:11:21 IlFRArTr
64とか中盤話がだるくてやってらんねえ

44:それも名無しだ
09/03/25 19:36:53 Zst+Z8Mg
原作再現前提だから転移に走るしかなくなるんだよ。
最近のロボアニメは世界観バラバラだからな。
とりあえず共通の世界観でキャラだけ借りてくるって感覚に戻した方がいい。

イベント戦闘の増加もインターミッションの長文化も、
元を辿れば全部原作再現を重視しすぎなせい。

45:それも名無しだ
09/03/25 19:44:41 Gm7PqvN7
>>44
確かにな。
ウィンキー時代くらいあっさりしたインターミッションの方がいいかもしれん。

46:それも名無しだ
09/03/25 20:06:28 LTs/mOg+
キンゲ、ボトムズ参戦希望禁止

47:それも名無しだ
09/03/25 20:22:24 wyUr4NXZ
>>46
キンゲはRのガンダムXののりで十分出せる気がする
あれ文明後退とか荒廃系の設定をなんとかしやすい部類だろ

48:それも名無しだ
09/03/25 20:48:38 IfAR5S0a
解ったその点は我慢するという奴はいないのか

49:それも名無しだ
09/03/26 01:02:06 MpKiqyNW
キンゲって、意外と世界観を選ばない作品だと思うんだが
オーバーマンの存在がオーパーツ的なのが問題なんだろうな
文明後退系にしては高い技術・文明だし
舞台が現代の作品と混ぜてもあまり変じゃなさそう

>>48
我慢ってどの点が?いつまですればいいの?

50:それも名無しだ
09/03/26 17:44:04 YvLSJ6a5
参戦諦めるか、空間転移、時空転移受け入れるかだろ
反永久的にだな


51:それも名無しだ
09/03/26 18:37:54 bK8T99uR
後は影薄くして誤魔化すか
改変するかだな

52:それも名無しだ
09/03/27 08:54:45 3Xw2o23/
原作再現するんなら序盤だけでも地球ルートとチーキュルートにばっさり分けるべきだった
中途半端に混ぜようとするからこんなことに
どっちにしろ叩かれるだろうけど

53:それも名無しだ
09/03/27 12:24:45 H9uEmRjW
もはやつなぎもネタ不足

54:それも名無しだ
09/03/27 13:35:12 nxuIC297
転移のダメな点か。

・自軍の意思とは無関係に強制的に移動させられる
最初の1回はまあ許すとしても、何度もやられると自軍が強制転移に対する
対応を考えないアホ、または対策をとれない無能に見えてしまう。

・クロスオーバーが偏る
敵は転移しないか、しても幹部クラスが1~2人といった感じのため、
こっちの敵と向こうの敵の対等なクロスがしづらい。
当然敵がいなければそれ関連のイベントも起こらないので、こっちのキャラが
向こうのイベントに絡むことはできても、向こうのキャラがこっちのイベントに
絡むことが出来ない。
さらに所詮別の世界だからということでライターが楽をしようとするのか、
設定レベルのクロスオーバーがほとんど無くなる(ような気がする)。

個人的に気に入らないところはこんな感じ。

55:それも名無しだ
09/03/28 11:48:55 9Y3m88Rl
ムゲフロみたいにゲートで自由に移動できるようにするべきだった

56:それも名無しだ
09/03/29 16:07:43 RBvrjWl/
今回の異世界ネタはしょうがないよな。
ガイキングLODにダリウス界とういう異世界があるんだもんな。

57:それも名無しだ
09/03/29 16:12:51 4gYnxu9d
いっそのこと冒頭でラスボスが数ある世界を一つにまとめれば転移しなくてもいいんでは?

58:それも名無しだ
09/03/29 16:21:48 NIsnliLM
Zだな

59:それも名無しだ
09/03/29 16:33:45 PVD9wjQ7
>>57
まあ最初の長文プレストーリーで色んな世界が1つになったけど、なんやかやで人々はそれやりに暮らしてます
でゲーム開始で問題は無いだろうしな
転移だなんだで話がアッチコッチ飛ぶよりはマシかも

60:それも名無しだ
09/03/29 17:24:41 NC55xj/W
世界情勢が変わると原作ネタがやり辛いから
分断隔離したんだろ

61:それも名無しだ
09/03/29 17:49:45 PVD9wjQ7
>>60
だから最初からくっ付けとけって話してんだろ
バカが話に加わるなよ、ウゼェ

62:それも名無しだ
09/03/29 23:58:26 q+bynmCg
普通にマルチエンディングにすればいいのに

63:それも名無しだ
09/03/31 16:12:46 pfgtJacw
そんな簡単なことじゃむり

64:それも名無しだ
09/03/31 21:28:55 zsfW0LRu
もう空間転移、時空転移ネタはやめてくれ

・・・ペンタゴナワールド出してから

65:それも名無しだ
09/04/02 10:59:40 eXR3n23I
糞スパロボだから仕方ない

66:それも名無しだ
09/04/02 11:24:55 2CRQnZd4
ロボットものの元祖マジンガーZですでに別世界ネタをやってたけどな

67:それも名無しだ
09/04/03 22:20:47 7N+GgUDj
だからいいってわけでもないんです

68:それも名無しだ
09/04/04 09:19:02 7E3agz0r
『偶然』
『それも私だ』
『混合世界』
『空間・時空転移』

さぁ次は何かな?

69:それも名無しだ
09/04/04 13:59:09 gTbMYtM/
次元連結システムのちょっとした応用に一票入れてやるよ

70:それも名無しだ
09/04/05 09:11:28 Ov2Rexua
この糞シナリオのせいで

71:それも名無しだ
09/04/05 14:48:43 0wGjfKOV
>>64
外宇宙作品で固めれば
全部ペンタゴナワールド内にできるぞ

御三家契約があるから無理かもだが

72:それも名無しだ
09/04/05 21:31:43 YojiRtxj
御三家に縛られて参戦作品や舞台が限定されるのはどうも・・・

73:それも名無しだ
09/04/06 16:24:16 bzvUBT4P
>>72
縛らなきゃ、御三家空気参戦するしかなくなるしな
今回のKのマジンガーはひどかった

74:それも名無しだ
09/04/07 14:28:17 Q+znp41d
結局ゴミしかつくれねえだろ

75:それも名無しだ
09/04/07 14:48:52 f5Me+3ex
時空転移とかややこしいことせずに宇宙にある地球とは別の星ってのじゃダメなのか?
こっちの方がシンプルだし世界観が違っても何の問題もない
それこそ星の数だけ違う世界観の作品が出せるぞ?

76:それも名無しだ
09/04/07 16:31:41 bBvZGa2z
サルファの嘘ネタでそんなのあったな
外宇宙に地球によく似た星を見付けてそこは種世界の地球だったて言うやつ

77:それも名無しだ
09/04/07 17:57:53 ryjutn3n
サンライズ英雄譚みたいに一つの惑星の別の大陸の話にすればいけそう

78:それも名無しだ
09/04/08 21:56:24 ywnru1+j
ペンタゴナには太陽が二つあるそうだがダイターンのパワーも倍になるのだろうか

79:それも名無しだ
09/04/09 07:03:00 BRTgaVVC
もうかわね

80:それも名無しだ
09/04/09 09:20:14 +VIBiJJk
もう御三家とかいらなくね?

81:それも名無しだ
09/04/09 13:08:41 1XfOMA8D
むしろ御三家だけでいいよ

82:それも名無しだ
09/04/09 16:38:41 4FMJYaTe
GBとかFCのをやらずして御三家いらないとか言っている奴いないよな

83:それも名無しだ
09/04/09 19:53:35 Y8B05laM
御三家って言葉自体もう死語だろ

84:それも名無しだ
09/04/11 09:51:26 bRXrWpQu
スパロボ自体が糞

85:それも名無しだ
09/04/11 10:09:44 JvYgdTPz
インパクトみたいな三部構成で。
一部はいつもの地球編、二部はいつもと違うチキュウ編
でプレイヤーが両方の世界に慣れてきた所で三部両方の世界を舞台にした最終決戦編で。

86:それも名無しだ
09/04/11 11:40:31 XmHA0yfj
昔からいろんな世界が混ざり合ったフラスコ世界とか言われてなかったっけ

87:それも名無しだ
09/04/11 14:05:56 0o9eCEa2
DやWのように各作品の設定を上手く繋ぎ合わせて
ひとつの世界観を構成すれば済む話なのに。
何故ZやKのようなことをするのか。

88:それも名無しだ
09/04/11 14:12:53 xyO+AlRM
Wは一応時間転移やってるけどあれは上手かった

89:それも名無しだ
09/04/11 20:01:56 QFBla/fX
Z、Kと似たようなネタを続けてしまったのは良くなかったと思う
あと、キングゲイナーを連投してしまったのも新味を失わせることになってる

ブレンパワードとかのガオガイガーとか
なぜ据え置きに出たばかりの作品を直後の携帯にも出してしまうんだろう

90:それも名無しだ
09/04/11 20:21:08 Hot5XzA6
>>89
考えられるのは、版権の期限が条件にあるとか



URLリンク(www.suparobo.jp)
いまになって
「初めてのスパロボ」とか作ったのって
もう往年のファンじゃ評価されないと思ったからかな?

91:それも名無しだ
09/04/13 07:07:14 vhkuPqWw
もうスパロボつくんな

92:それも名無しだ
09/04/13 07:50:11 0nbWOm1C
これは>>1に同意
ポンポン飛んだり飛ばされたりは明らかに無理がある構成になってる


93:それも名無しだ
09/04/13 08:46:03 sR7ZCF50
>>88
Wは別に自軍が飛ぶわけじゃないしなぁ。
あと時間転移といえばα外伝か。
∀なんかはそういうギミックを仕込まないと出しづらいのは理解できる。
ただZとかKのは世界観の構築の放棄にしか見えないんだよなー。

94:それも名無しだ
09/04/13 08:49:49 qxgb7dgX
>>1
原作ファンが原作再現について五月蝿くしすぎるからだよ。
ちょっとでも設定が違うと「原作と違う・・・」とか文句言うだろ。
原作まんまの原作コピペにしないと文句が出る。

しかし、ただでさえ原作違えば世界観も違うのに、原作コピペ同士をそのままくっ付けようとしたら
破綻が出るのは当然。そこで「空間転移」なんだろうな・・・

95:それも名無しだ
09/04/13 09:32:21 DTNZ/8GY
そもそも先に参戦作品ありき、でやるからシナリオも世界観も不整合出手くるんだろ
先に大筋になるシナリオ作るなり作品選定するなりして、それに沿える参戦キャラ選べばいいじゃん
エウレカだのアクエリオンだの、営業の事情で無理やりねじ込まれる作品はもうイランわ

96:それも名無しだ
09/04/13 09:34:23 d1V+0pAY
転移が駄目なら転写でどうだ。
ひとつの惑星にいろんな世界の人間やロボをコピーして呼び出すんだ。

>>94
結局そこなんだろうな。
昔はあしゅら男爵とドズルが同じ組織の人間として協力してたりが、
今はああいうノリは許されない雰囲気はあるな。

97:それも名無しだ
09/04/13 09:36:08 NjRlHVQT
昔より批判するのが当たり前な風潮になってきてるしな
マンガ家とかでも昔と比較して批判ハガキが数倍多く届くようになってるとか


98:それも名無しだ
09/04/13 12:15:40 49DoA7QZ
>>96
転写はバトルロボット烈伝とリアルロボット戦線ですでにやってるネタだけど、個人的には好きだね

99:それも名無しだ
09/04/13 14:37:09 OqCZFp7U
オリ主人公がシャアの孫とか今考えるとすごいなw
今のスパロボあたりでやったら総叩きだろうな

100:それも名無しだ
09/04/13 17:35:08 utIL/Slp
>>97
今はネットがあるから少数意見の人間でもある程度頭数集まって
コンセンサスを固めやすい環境ゆえに一人だと何も言えないことが多い日本人も
後ろ盾を得たがごとく何か言いやすいんだろうな

101:それも名無しだ
09/04/14 10:47:16 8szvodwI
昔のユーザーのほうが寛容だったと言うのか

102:それも名無しだ
09/04/14 23:20:08 Bm45QDzD
糞ろぼなくなれ

103:それも名無しだ
09/04/14 23:26:16 7t2CefkM
>>95
っオリジナルの踏み台


104:それも名無しだ
09/04/14 23:28:04 n84Atr2O
>>101
寛容というか強気じゃなかった。
ネットで他人が言いたいこと言ってるの見て「ここまで言っていいんだ」って人間が増えて
それ見て俺も俺もとなったのではないかと。

105:それも名無しだ
09/04/15 00:11:55 hMKMPBko
Zの時空ネタを非難する奴はとりあえず『オーガス』の事調べてから文句言おう。
 
オーガスなんて出すな。
オーガスの原作再現なんてヤルな。
 
と言うなら解るけどね。

106:それも名無しだ
09/04/15 00:26:13 xB5pEZX8
普通の地球が舞台のスパロボってサルファで最期かな。
世界地図がリアルなものでないとインターミッションでの移動が
どこから白けてしまうんだよな。
スーパーロボットの軍団が世界各地を転戦している、ってイメージが好きなんだが、
そういうワクワク感が別世界だと薄れてしまう。

107:それも名無しだ
09/04/15 00:43:16 t0ZxgCOs
Zの時空崩壊ネタが不評だってことにオーガス云々は関係ないと思うんだが


108:それも名無しだ
09/04/15 01:47:46 +asNbOjg
転写したらヒーロー戦記になる

109:それも名無しだ
09/04/15 02:43:46 WbQZKDJw
間に異世界のEXと未来に飛んだα外伝があるけどな、
あとサルファの銀河規模の展開も仕組みは次元ネタと同じだと思うけどな

結局個々の作品のディープなファン層がうるさいから、それを黙らせるための処置なんだろ

110:それも名無しだ
09/04/15 08:31:12 ugMCHhv3
EXやα外伝は、飛ばされたあとは一貫してその世界だからな。
世界内の移動も、目的をもっての通常移動なので、なんの問題もない。

Kは節操なく飛ばされまくり、
制御できたら地球の裏側にだってひとっ飛び、
こんな移動だと「なにこれ…」となる。

111:それも名無しだ
09/04/15 13:30:40 tvW+PTCY
砦とか要塞とか包囲網とか何の意味も無くなるしな
移動中のアクシデントとか極端に少なかったし
一回事故ってバラバラに→なんとか合流、以後自重しよう… とかそういうのも無かったし
今回本拠地強襲ばっかりやってた気がするよ

112:それも名無しだ
09/04/15 22:20:05 KjmCbe7H
>>107
そもそもZが不評なのは時空が云々とは関係ない

113:それも名無しだ
09/04/15 22:51:10 9EXy/hdG
この手のはCOMPACT3が悪い例
GCやサルファも近いがポンポン飛ぶスパロボはほんとに好きになれない

114:それも名無しだ
09/04/15 23:32:20 kkWNerb0
>>112
一番悪いのは途中の分岐
一度離れると当分会わないし
敵同士になる

115:それも名無しだ
09/04/16 01:22:46 xUEKbB+1
何気にアギト13のPVが戦記風でおもしろいんだが
魔導アーマーキタ

116:それも名無しだ
09/04/16 01:24:40 xUEKbB+1
おっと誤爆

117:それも名無しだ
09/04/16 04:39:15 UG6s4jEr
Z序盤の場面がやたら切り替わるのもウザかったけどな

118:それも名無しだ
09/04/16 08:46:27 u+3+VTbv
てめーナムカプばかにすんあ

119:それも名無しだ
09/04/16 22:46:32 zIC1e35K
バンナムよりはマシ

120:それも名無しだ
09/04/16 23:05:21 RaP9HXlI
>>114
敵になること自体は別に不評じゃないだろ、一部の人の好みに合わないってだけで
不評なのはそこに到るまでの経緯

121:それも名無しだ
09/04/18 18:00:16 6SzEeQEK
へー

122:それも名無しだ
09/04/18 19:29:57 EcG9iv3M
匿名掲示板だから声がでかいのが目立つ

123:それも名無しだ
09/04/18 23:10:12 C1N3qqKA
味方が敵になること自体は嫌いじゃない

αでガンダムチーム(W)が第3勢力で出たことや
Zで序盤クワトロ、カミーユがボスなのは良かったし
ブラックサレナやユウグランチャー、オーガンが敵なのも悪くない
フリーダム撃墜はポイントマイナスになるのがなぁ

124:それも名無しだ
09/04/19 10:06:07 X8qKZECV
そういう出会いと別れてきなイベントはドラマを盛り上げる上で有効なんだけど
PP制や撃墜数ボーナスと非常に相性が悪いからたとえ別れたとしてもすぐ戻ってくるようになっちゃう

2αのトビア孤立とかネリーブレンのイベントなんて1話であっさり迎え来ちゃってがっかり

Zの敵対イベントなんかはもっと描写を重ねて説得力を持たせるべきだったのに敵対期間を短くするために
キャラの頭を悪くしてあっさりプロパガンダに踊らされるなんて方策を採ってしまったのが・・・

125:それも名無しだ
09/04/20 01:53:09 ch2s6g3l
でもあれ、いつものような部隊と違って

本当にただ一時期、利害の一致でつるんでただけ
+事と次第によっちゃ裏切り上等
+「何かソリが合わねえ」で別れた

こんなとこからスタートした連中だしなあ
そこに加えて、准将が色々やらかして事態をややこしくしてるし

少々説明不足ではあるかもしれんが
プレイヤー側がいつものイメージを持ったままってのが色眼鏡になってる面もあると思うわ

126:それも名無しだ
09/04/20 09:06:53 hLceomsi
ちょっと調べれば、一言でも話を聞いてれば回避できた激突だったからなぁ
疑問に思ってる奴もいたけど周りの空気に押し流されてるし

127:それも名無しだ
09/04/20 17:44:03 z9gUTO9d
よくないよねえ

128:それも名無しだ
09/04/20 18:34:21 uriUOBXL
世界観が固定化されるのはガンダムが元凶な気もするがね。どの作品でも
地球と宇宙の対立がメインなわけで、ゲーム内で地球を統率する体制も
ほとんどがガンダム起源。OGでさえ基本の世界観はUCのデッドコピーだしね。

良くネタで上がる「ファンタジーロボット大戦」「荒廃ロボット大戦」
「外宇宙ロボット大戦」なんかを作るのに足引っ張るのもやっぱりガンダム。
だから時空転移だの並行世界だのといった力技に頼らざるを得なくなるんだな。

129:それも名無しだ
09/04/20 18:51:07 zuU8ORKL
>>126
人間爆弾とかやられた後でデュークが異星人にも悪人じゃない奴が云々とか言ったって
あの空気じゃムカムカするのも仕方ないと思うよ。
異星人連合に対しても、新連邦に協力してるって噂を流されている別動隊に対しても。
周りの空気に押し流されて自分の考えを押し殺すのは至極日本人的な特徴だと思う。

130:それも名無しだ
09/04/20 19:04:31 pMnnRvB1
なんでスパロボはマルチエンディングを辞めたの?
脱ウィンキーを目指していたから?

131:それも名無しだ
09/04/20 19:47:03 S5Ypgbly
魔装以外でマルチエンディングってあったっけか?
バッドエンドルートとかなら今でもある

132:それも名無しだ
09/04/20 19:53:49 gjXeq9nf
Zはずばりマルチエンディングだな
あとネオグランゾンがらみの第3次、第4次、α外伝とか



・・・ああそうだ、Jがあった

133:それも名無しだ
09/04/21 02:39:25 UdbiHeF3
>>131
SFCの第3次はルートでラスボスやステージが違う。
場合によってはシロッコがラスボスだったりする。

134:それも名無しだ
09/04/21 03:05:46 apzsqURr
第3次ってエンディングまで変わったっけ?

135:それも名無しだ
09/04/22 17:26:27 wk0zpBlv
あさあ

136:それも名無しだ
09/04/22 20:50:00 Mj2+tlT4
Fのことじゃないの?

転移ネタは手抜きな証拠

137:それも名無しだ
09/04/23 23:13:57 HLxtZ7aG
Kはくそ

138:それも名無しだ
09/04/25 21:54:11 y4jU9zz6
げえ

139:それも名無しだ
09/04/25 22:24:23 j98OSeBt
別段いーんじゃねーの?
アレコレからませるのに便利だしー

140:それも名無しだ
09/04/25 22:27:57 hP8hkEg6
転移=手抜きとは限らない、いくらでも面白くすることはできる
ただ難易度が高いし下手なライターにはやらないで欲しい

141:それも名無しだ
09/04/25 22:37:11 moVxwuvX
転移抜きか。
最初からほとんどの味方が主人公側に付いてるってのはどう?
で、ストーリー進めながら少しずつ過去を掘り下げていく。A.C.E.1みたいな感じで。
こうすれば転移なくても版権を絡めやすい。
そのぶんライターの力量がかなり必要になってくるが。

142:それも名無しだ
09/04/25 23:08:18 Tqs0i8Rv
転移自体は別にいいが、小隊システムと組み合わさると最悪
すぐに場面が切り替わってその度小隊組みなおし

143:それも名無しだ
09/04/26 00:31:19 PjHqXrI3
別にみんな仲間にならなくていいから
EXのシュウの章っぽいルートで補完すればいいと思う

144:それも名無しだ
09/04/26 04:54:23 kAzD2sA8
>>143
スペシャルディスクで補完という手が

145:それも名無しだ
09/04/26 05:35:57 PrHPYQyx
今思えば投売りされていたEXのほうが面白かったな

146:それも名無しだ
09/04/26 09:30:45 ywJ92HQ5
転移自体が悪いとは思わないが3α、Z、Kと便利に使いすぎちゃったから
マンネリ感出ちゃったのが残念なんだよな

アクエリとかゾイドとかガンソとかそうでもしないと扱えない作品が増えてきた(これからも増えそう)
って事情はわかるんだけど

147:それも名無しだ
09/04/26 13:26:50 rMeEvvnu
シリーズラストのサルファや、そもそもオーガスがいるZはともかく
いくらなんでもKの使い方はねぇよ

てか、世界観の問題を一気に解決するため使うにしても
あれはさすがに安易が過ぎるわ
Kガリ様や困った時のサコン先生と同じ便利屋扱いだ

148:それも名無しだ
09/04/26 21:53:26 a5Dgt3yo
普通に地球圏+αでいいよ
同じ地球圏でも作品によって色んな味付けが出来るから

149:それも名無しだ
09/04/26 22:47:27 lrqWyi/K
一度くらい全然違う星にしちゃってもいいじゃない
ペンタゴナの近くに惑星Ziがあってラガーガードが調査してたり
そこに地球の移民船団が流れてきたり

150:それも名無しだ
09/04/26 22:54:36 lrqWyi/K
おっと殖民星の遺跡のせいで異星人に終われる羽目になった少年たちと
地球からヴァイア艦で逃げてきた少年たちを忘れるところだった

151:それも名無しだ
09/04/27 22:00:08 ph+g9dvO
ぷげら

152:それも名無しだ
09/04/28 01:23:29 xwfd8J/V
こんなごった煮ゲーなんだし、転移くらい許せよ

153:それも名無しだ
09/04/28 06:50:28 yI/r8oMw
>>152
そうだよな。転移ぐらいで妥協しないと。
サンライズ英雄譚シリーズみたいなのはいやだからな


154:それも名無しだ
09/04/28 09:18:48 cwE2YIu8
転移ネタは別にいいけどZ冒頭みたいに1話ごとに転移はマジで糞

155:それも名無しだ
09/04/28 19:01:51 bYsLyQ9F
転移乱発だと材料を1つずつ別々に齧ってるような感覚に陥る。
ちゃんと全ての具が混ざり合った「ごった煮」を食べさせて欲しい。

156:それも名無しだ
09/04/29 20:18:46 QF+6tqX5
廃棄物

157:それも名無しだ
09/04/29 20:35:27 0wZv2Lnl
>>155
つまり、その例えは
カレーの具を人参、じゃが芋、豚肉、玉葱、御飯、と来てカレー粉を別々に
食べさせられるようなもの、って感じでいいのか?

最近のは参戦作品決めてからストーリー、って感じになってるんじゃないか?

158:それも名無しだ
09/04/30 17:52:54 U/sZYxSH
ウィンキー時代はガンダムの世界観が軸になってたけど
ZとかKはそうでもなかったな

やっぱり軸は必要だよ

159:それも名無しだ
09/04/30 22:05:22 NTB+hPWR
ウィンキーはウィンキーで問題あったけどな

てかKはともかく、Zはオーガスの時点で、下手に軸を作るわけにもいかなかったんじゃないか?

160:それも名無しだ
09/05/01 00:51:23 6J/PE9SY
ZはKの事を思えばまだ最低限のパッチワークになっていたような。
Kは地球が2つ存在する事の結果として

【全く世界観の違う作品で自軍が構成できる】

と、これ1つしかないからな。

敵同士も、2つの星の社会にも全く影響を及ぼさないから困る。

161:それも名無しだ
09/05/01 13:30:45 N07IoWqY
糞糞

162:それも名無しだ
09/05/01 16:01:26 HpcIUJP4
>>160
2つの世界+ダリウス界

どうでもいいことなのだが、そうでないとザイリン涙眼

163:それも名無しだ
09/05/03 09:41:53 /BKdfGBO
二度と買わなければOK

164:それも名無しだ
09/05/03 09:46:10 7AS+uXSC
Kで転移が出来なくなるたびに通常移動メンドクセなんて言ってたのは気になったな

165:それも名無しだ
09/05/03 14:10:40 0G0YDPVV
>>158
きっとオーガスが軸だったんだろうけど、認知度的に微妙だっただけかと。
俺も未見で申し訳ないんだが。
時空振動弾で並行世界がガッチャンコ!はいいんだが、
それ以外にも小規模転移であちこち飛ばされる話なん?オーガス原作って。

166:それも名無しだ
09/05/03 16:02:08 a4IhXbmG
>>155
禿同。
空間転移や融合のお陰で「ごった煮」を煮込む努力を放棄してしまったな
シナリオライターは楽で良かったかもしれんが。

それに、なんの工夫もなく垂れ流される原作再現ステージの増えた事増えた事。
元々の世界設定そのまんまだから楽に出来るんだろうけど、
こっちは「ス パ ロ ボ」やりたいんだよ!単純な原作再現人形劇なんて数ステージで飽きるわっ

167:それも名無しだ
09/05/03 16:08:03 zgoW9BJH
もはやスパロボに出るのは原作の宣伝が目的になってしまったから
変えられると困るんだろう

168:それも名無しだ
09/05/03 17:30:55 dtob9wOu
ても原作再現を求める人もいるよ

169:それも名無しだ
09/05/03 18:50:27 l3+1UWbI
>>160
そういやACE3もそんな感じだったな…

170:それも名無しだ
09/05/03 19:38:11 g78JaAYo
転移ネタ多くなってきても
あまりファンタジー系の作品の参戦が増えないね
エスカの再戦は?レイアースは?リューナイトは?
彼ら出してくれるなら、転移ゆるす

171:それも名無しだ
09/05/03 21:50:13 W+6sGyDe
ワタルとかガリアンとかもだ!

172:それも名無しだ
09/05/04 22:49:03 y4YVGC3I
>>160
ディガルドがこっちの地球に攻めてきた時は、いよいよ中盤にして
二つの地球を巻き込む大戦争が始まるのかと思ったんだが、
結局それっきりだったなw
それぞれの星の問題を往復して片付けましたっていう。

173:それも名無しだ
09/05/06 17:27:48 ghyN5k5z
展開ないな

174:それも名無しだ
09/05/08 00:09:36 adQ51BhT
0展開のわな

175:それも名無しだ
09/05/08 02:02:59 9I2VKXC4
>>169
ACE3は2からの続きなんでしょうがない部分がある
流石に2のとき全く話に出てこなかった真ゲやエウレカ、GX、キンゲが
元から地球に存在してましたじゃいくらなんでも不自然だし。

176:それも名無しだ
09/05/08 19:55:02 75SwBSDr
>>175
サルファの種で懲りたってことなのだろうか

177:それも名無しだ
09/05/09 12:20:05 tBOjdpcr
αは封印戦争のとき何やってたんだよ!
外伝のイルイ仕事しろ!みたいなことが多かったので
だからZは
めんどくせえ!ほとんど原作中盤とか終了後にすりゃいいんだお!みたいなことに

178:それも名無しだ
09/05/09 22:20:15 ++enOwKJ
やめと

179:それも名無しだ
09/05/11 21:59:33 rszogoXx
やめてほしーなあ

180:それも名無しだ
09/05/13 21:10:33 DDprKalb
学園ネタもないな

181:それも名無しだ
09/05/13 21:30:36 uPFFR+rJ
ないよね

182:それも名無しだ
09/05/13 23:53:03 5r8ztKeS
どうやらハロボッツとかリンクバトラーみたいな奴みたいだし
別にこのスレで語るようなことじゃないんじゃね?

183:それも名無しだ
09/05/15 22:17:48 wtfI5BPq
学園はゴミ

184:それも名無しだ
09/05/17 22:10:13 /WQTTp18
やめよ

185:それも名無しだ
09/05/18 06:10:11 eMxvhik8
オリキャラって転移移動ばっかなんだよな
転位しない普通の軍隊で大戦争やってほしい

186:それも名無しだ
09/05/19 22:20:19 DPvkJI4L


187:それも名無しだ
09/05/20 00:12:09 kjLZOMB7
ごった煮じゃない。闇鍋だろ、これは

188:それも名無しだ
09/05/22 08:39:07 ULN05g/D
ライターにシナリオ考える能力ないんだ

189:それも名無しだ
09/05/22 10:17:25 jZbkjF64
パルサーベルパルサーベル亜空間突入

190:それも名無しだ
09/05/23 19:51:22 LyWedpVt
gp

191:それも名無しだ
09/05/25 19:36:07 rzQNzewf
つか これしかネタがないんじゃね

192:それも名無しだ
09/05/25 22:14:59 BINX4JUa
MXを見習って欲しい

・転移ネタがほとんど無い(次元連結システムのちょっとした応用くらい?)
・エヴァやラーを主軸にしてオリやガンダムを空気にした
・人気作品よりシナリオに絡め安い作品選びになっている
からあまりごちゃごちゃしてなかったような。

こういったクロスオーバーしたスパロボを遊びたいです
人気作品だけかき集めたスパロボや予想の斜め上通った学園はいらないから

193:それも名無しだ
09/05/28 00:20:43 21kaBiqa
Kが糞すぎる

194:それも名無しだ
09/05/28 00:32:19 BkwfwhWq
>>192
あれは冬月先生がいないと収拾つかなかったじゃないか

195:それも名無しだ
09/05/28 00:35:51 SOFRi235
冬月が居なくても全然大丈夫だったよ

196:それも名無しだ
09/05/29 18:19:20 gNn/Umli
Kも まじでこのネタなんだろうな
これのせいでさらに糞

197:それも名無しだ
09/05/29 19:31:39 VG9wtuPh
>>196
何をいまさら
しかも、重要なのはその設定がぜんぜん生かせてないこと
火星か、木星の近くにそんな星があったくらいでよかった


198:それも名無しだ
09/05/31 20:43:11 JQPNMtT0


199:それも名無しだ
09/05/31 21:04:40 TpmXyErr
ゆとりが増えてきたら、ちょっとでも考えなきゃいけないモンは排除した方がいいな
もう整合性なんて考えずに出せば今のゆとりユーザーは満足なんだから
適当にキャラが出てりゃいいんだよ
戦闘も改造とか無くして無双出キルようにしたらいい
どうせ改造面倒くせぇとか言ってるのいんだから

200:それも名無しだ
09/06/02 19:56:55 P6ptRVcw
ネタ不足

201:それも名無しだ
09/06/04 17:15:54 kEY116GQ
あくうかんwww

202:それも名無しだ
09/06/06 12:40:00 mcR4GTf6
ゴミ
それがスパロボ

203:それも名無しだ
09/06/08 00:00:27 pi9SB94q
やめても買わないけどな

204:それも名無しだ
09/06/09 20:58:11 2s39SiFw
スパロボやめれば

205:それも名無しだ
09/06/11 20:52:06 ZK1Pyeeh
ありえー

206:それも名無しだ
09/06/13 09:18:36 7gcx91+U
NEOもそうか?

207:それも名無しだ
09/06/13 17:17:09 PHYOdOZF
NEOの場合、参戦作品の都合上
原作再現をやるとなると転移は避けられない(原作からしてその手のネタがある)ので
転移回数をある程度抑えるならともかく、やらないというのは無茶かと

コンパチヒーロー時代のように
世界観からして完全に混ぜ込んだところからスタートするなら話は別だが
それもそれで今さら無茶があるしな

208:それも名無しだ
09/06/14 11:25:45 GT+jSyWL
やっぱりまたやるのか

209:それも名無しだ
09/06/14 11:40:31 cLBoZVRg
ルート分けで

・転移ほぼ無しメインルート
・転移ありの原作エピ回収ルート
・時々あるオリ/お遊び/蛇足ルート

こんくらいでいい。

210:それも名無しだ
09/06/14 12:24:46 J6LtRwSf
NEOはタイトルロゴからして舞台(惑星?)が二つあるっぽいからなぁ
「ま た 転 移 か」と思わせない、上手なストーリー運びであって欲しいものだが

211:それも名無しだ
09/06/14 14:16:07 AiEqSqVt
まあ原作であったネタにまで文句を言う必要はないと思うけどな

212:それも名無しだ
09/06/14 14:17:27 nLMBI/h0
>>207
原作にあるならいいんだけどな

213:それも名無しだ
09/06/16 00:25:33 +vQYFZ0R
駄作

214:それも名無しだ
09/06/17 22:14:38 y9orRcaI
もはやスパロボにみるかちなし

215:それも名無しだ
09/06/18 22:02:57 u6BRzIUo
転移ネタをやめると全ての召喚ものが消えるぞ
ただし、デュエルものを除く

216:それも名無しだ
09/06/19 20:58:21 dWXGB3nd
NEOも100%転移とかゲートとかあるよ
参戦さk品にそういうのが登場しなくても、オリキャラが使うし


217:それも名無しだ
09/06/19 23:57:02 xU9FqEVC
ラムネって地味にその手の技術が確立してたりするんだ

218:それも名無しだ
09/06/20 20:54:16 wrWDLNkH
なんか スパロボに期待するのってあほらしいね

219:それも名無しだ
09/06/20 21:54:41 47FzzhY0
NEOに関しちゃ、期待の方向性のほうが間違ってるとも言える
例えばダンバインあたりが参戦してた場合、転移ネタなかったらそれこそおかしくなるわけだからな

220:それも名無しだ
09/06/20 22:23:04 vZjPx5x9
バイストン・ウェル勢が地上に出るところから始めればいつものスパロボと変わらない

221:それも名無しだ
09/06/20 23:57:22 ba2sSUDc
NEOに転移とかワープとかが出てくる作品あるの?

222:それも名無しだ
09/06/21 03:21:02 M+YgaRnj
新ゲッターは(技術や歴史が妙な形で歪んだ)過去に飛ぶし、一度は戻ってきても、最終決戦は異次元でドワォ!
ラムネは召喚もの+技術的にも、こちらとあちらの移動が可能。少なくとも個人レベルなら割りと気軽に行ったり来たりできる。
リューナイトにも旅の扉みたいなもんはあったはず。
エルドランシリーズの敵は異次元からの侵略者だったり、ゴウザウラーにいたっては恐竜時代に飛んだりもする。

さすがにまるっと無視は不可能だろ。

223:それも名無しだ
09/06/22 17:55:24 qbDu1J/u
おかしいw

224:それも名無しだ
09/06/24 16:55:29 0poSrqZw
主にこのネタしかないんだから

糞マンネリだよな

225:それも名無しだ
09/06/24 17:01:57 paamkbEs
糞マンネリってカワハギのこと?

226:それも名無しだ
09/06/24 17:46:52 Ywp0r1OS
もうガンダムだけでよくね?

227:それも名無しだ
09/06/24 18:26:16 TDIv6N8M
それGジェネでよくね?

228:それも名無しだ
09/06/25 08:31:54 TgPB9L9E
シロッコがデビルガンダムに乗って出てくればいいと思うんだ

229:それも名無しだ
09/06/25 08:49:46 wMcSvWwb
ゴステロで我慢しろ

230:それも名無しだ
09/06/27 00:52:22 OL+aJzum
ゴミステロ?

231:それも名無しだ
09/06/27 12:24:40 ky/eTVK1
今度は全員小さくなってミクロマン参戦ですよ!

232:それも名無しだ
09/06/29 09:31:43 X/KlkXr4
やめろつってもやるんだから不買だr

233:それも名無しだ
09/06/30 22:25:09 KmVtSA5U
やめろつってもやっちゃう糞か

234:それも名無しだ
09/07/02 21:32:14 VHpj/w4D
よほどの失敗だったんだろうな

235:それも名無しだ
09/07/04 17:36:45 u9ivXx/k
www

236:それも名無しだ
09/07/06 07:58:08 dfIX81Nf
楽しくないネタ

237:それも名無しだ
09/07/06 08:46:03 SV4kf2uk
>>1
主人公転移+記憶喪失でよくねぇ?
アクセルとは違った形で

まぁ。ネタでアクセルの子孫とか言うのでもいいかもしれんが


238:それも名無しだ
09/07/07 23:01:33 6pLOJO3+
ww

239:それも名無しだ
09/07/08 03:01:58 D3ugR3mq
ソーディアンかわいそす

240:それも名無しだ
09/07/09 11:45:23 TzMV14Ax
ある位

241:それも名無しだ
09/07/10 22:56:21 +MI8QDSf
ちょちょ

242:それも名無しだ
09/07/13 03:07:47 FWmBkNbu
糞ワロスwwwww

243:それも名無しだ
09/07/15 12:54:04 wO6NPTO8
移転

244:それも名無しだ
09/07/15 13:35:19 346hueeG
そこでアベノ橋魔法商店街参戦ですよ。

245:それも名無しだ
09/07/15 19:48:42 Y5OqNjsD
時空転移にしなかったら地球が不憫過ぎるだろ

MXなんか時空転移ネタ封印したせいで地球が悲惨な事になってたんだぞ
前置きだけでスパロボ一本作れるくらいだった

246:それも名無しだ
09/07/17 01:19:22 afnjgmwf
スパ厨涙目

247:それも名無しだ
09/07/19 02:56:06 I4EH1V3H
ゴミ

248:それも名無しだ
09/07/20 20:50:59 cuDkF2hP
>>245
悲惨になった方がいい

249:それも名無しだ
09/07/20 23:56:21 0SFVXefk
不満

250:それも名無しだ
09/07/21 14:58:11 yhHpB5F7
>>245
Zはしまくった結果月がひどい目に会いました

251:それも名無しだ
09/07/22 20:20:31 S51WaWID
>>250
失敗でしたね

252:それも名無しだ
09/07/25 01:44:20 0VjBGV3Y
どうしようもねえ

253:それも名無しだ
09/07/25 10:40:44 /xf+gnra
今回の特別ゲストはこちらで~す!みたいな感じで毎回いろんな作品が地球に転移してくるんだな。

254:それも名無しだ
09/07/28 14:06:37 rFYIJyab
転位もアウト

255:それも名無しだ
09/07/30 20:56:56 av4jV2HE
そのままスパロボやめてくれ

256:それも名無しだ
09/08/02 12:24:02 2VPO1obc
シナリオ的にはきつい

257:それも名無しだ
09/08/02 13:12:05 rfNB6vhB
>>245
αなんてセカンドインパクトと一年戦争とマクロス落下してるんだぜ?
人類どころか全生物が死滅しててもおかしくないぞ

258:それも名無しだ
09/08/02 13:20:54 JDJWP0Tt
第三でなく第二東京市だしセカンドインパクトはたいしたことなかったんじゃね

259:それも名無しだ
09/08/02 13:27:04 uFSO8sgM
平行世界設定=究極のご都合主義

260:それも名無しだ
09/08/02 14:47:45 CQRPcv4T
スパロボEXみたいな感じでいいよ
ルートごとに絞って

261:それも名無しだ
09/08/05 18:42:18 03z1uTDw
あー

262:それも名無しだ
09/08/07 01:08:03 h05E6ZYE
スパロボMXはプロローグだけで作品一本作れそうな災厄っぷりだった

263:それも名無しだ
09/08/08 01:06:51 zZywJyE3
多分スパロボは同じネタしかもう出来ない

264:それも名無しだ
09/08/08 01:12:51 61NuznQp
逆にやりつくしたほうがいい
日本のSFの古典的手法だからね
中途半端が一番性質が悪い

265:それも名無しだ
09/08/08 13:53:07 1eeoU0DS
スパロボはワンパターンなんだよ

266:それも名無しだ
09/08/10 14:44:54 IsV0uufe
もうネタないんでしょ

267:それも名無しだ
09/08/10 16:07:10 a5sv5y0a
そりゃ作り手が戦闘担当ドッター以外努力していないからな。

268:それも名無しだ
09/08/13 00:32:55 GMy3AU+w
はい

269:それも名無しだ
09/08/15 13:19:27 7uphzk/t
ネタ不足

270:それも名無しだ
09/08/18 00:14:35 +3cxEYS7
ネタ不足なのはいなめない

スパロボはいったんやめるべき

271:それも名無しだ
09/08/18 00:16:10 ImdszCOJ
>>257
宇宙にも人、住んでるから…

272:それも名無しだ
09/08/18 15:39:46 NvUlLCMd
NEOのオリ敵は古代の科学を使う異世界の侵略者

273:それも名無しだ
09/08/20 09:52:30 MZPQlHIr
www

274:それも名無しだ
09/08/22 18:31:22 QhZuGY1r
やめました

スパロボを

275:それも名無しだ
09/08/22 20:31:52 DczMtxhE
Zのセツコ関係の取り巻きに関しては
生きていても平行世界から来たってんで、全く喜べんかったな…。

276:それも名無しだ
09/08/24 13:42:14 3Q/izFAE
次もそんな感じだ

277:それも名無しだ
09/08/26 15:58:05 Tjrwkz3P
やめてくださいw

278:それも名無しだ
09/08/28 12:26:32 tuWoOw2T
スパ厨はバカだから釣れるだろ?

279:それも名無しだ
09/08/30 21:32:55 Ay4cNWlF
騙されるスパ厨ワロスw

280:それも名無しだ
09/08/30 21:45:16 2cUxI9fL
寺田が開発に関わってる限り、異次元や空間移動ネタは必ず出てきますよ。
ライフワークみたいなもんだし。

281:それも名無しだ
09/09/01 02:16:50 JV3XLhOW
フロントミッションみたいにそういうワープ系がないリアルな戦場やってくれないの?


282:それも名無しだ
09/09/01 21:46:26 //Go32DL
www

283:それも名無しだ
09/09/02 02:14:16 NLgmj5tS
転移を受け入れない=異世界系は諦めよう☆でいいのならどうぞ
ガンダムがいないスパロボなんて亜流の実験作位しか出ないけどね

284:それも名無しだ
09/09/02 18:51:33 9L/ncAYp
>>283
頭悪いの?

285:それも名無しだ
09/09/03 21:37:51 eM1jsbCy
スパロボへ不満多いな

286:それも名無しだ
09/09/05 20:15:13 wlpQfHwX
スパ厨涙目ってところかw

287:それも名無しだ
09/09/07 13:25:01 W8J5PYVf
もう糞過ぎるww

288:それも名無しだ
09/09/09 16:33:56 d+QKE4p3
設定がワンパターン

289:それも名無しだ
09/09/11 12:24:05 wGehPhKD
たぶん糞ゲーなんだろうな

290:それも名無しだ
09/09/13 01:50:09 AWOhaozS
ほんとやめてほしいですね

291:それも名無しだ
09/09/13 05:20:23 rg6TAm3+
ディケイドみたいにオリだけ各世界を巡る感じならありかな
最後の最後で大終結、みたいな。
で、ラスボスはスペシャルディスクでどうぞと。

292:それも名無しだ
09/09/15 13:04:45 AsZAjLSx
ぼったくりだな

293:それも名無しだ
09/09/17 13:19:34 BwizAk8z
アホい設定だなw

294:それも名無しだ
09/09/19 23:00:27 U1uod0Ln
現実にあるから困るw

295:それも名無しだ
09/09/20 04:01:33 Av1DcMze
ゴミロボだなw

296:それも名無しだ
09/09/22 19:15:36 JOi0Mnej
駄作シリーズ

297:それも名無しだ
09/09/24 22:43:46 2FgAApbb
空間www

298:それも名無しだ
09/09/27 03:08:37 8xgdlRAM
キモい空間もなんとかしてくれよ

299:それも名無しだ
09/09/30 10:59:49 OCxgZwZL
スパ厨のきも空間もな

300:それも名無しだ
09/10/02 16:37:30 kmZoa2/f
うぜえな この設定

301:それも名無しだ
09/10/02 17:53:36 PindqT/I
αみたいに一回の移動で戻れねぇって徒歩で移動し始めるとか
Zのオーガスの延長線上ってのはまだ許容範囲(初期のクソ演出でワープしまくりはダメだったが)

Kは何だよライター小学生以下だろオリ設定の癖に使い方もまとめ方もカスでいい所まったく無し

302:それも名無しだ
09/10/04 13:54:50 4nkjopoz
a小学生以下wwww

手厳しいな

303:それも名無しだ
09/10/06 02:01:55 l7WJmDnE
不満でかすぎ

304:それも名無しだ
09/10/08 08:12:02 UzkLTLuA
空間ネタってどこも一緒だよな

305:それも名無しだ
09/10/10 10:36:08 FTPOWHzs
飽き飽き

306:それも名無しだ
09/10/12 02:51:12 vXm4E4Ez
糞ゲー信者

307:それも名無しだ
09/10/14 07:35:04 u4jzH8wI
ネタ不足

308:それも名無しだ
09/10/14 10:07:34 2WQG7rP6
時間・空間をワープできる科学力を持った敵がいちいちロボットで闘うかよ
と考えつつゲームだしな・・・と思いながらプレイしてる

309:それも名無しだ
09/10/15 15:48:21 6hqHp5vo


プレイやめとけ
こんな糞話

310:それも名無しだ
09/10/17 16:08:41 9Axekw7u
ネオもだめそうだ

311:それも名無しだ
09/10/17 19:22:37 2ay1ruIM
Zは転移使わなくてもシナリオ作れただろ
各アニメの初期設定とかは無視することになるが。

ちょっと前に大戦争ありました、世界がめちゃくちゃになりました
権力者集団イノセントというのが倒され、WMに乗るシビリアンが暴れまわってます
地球には地球連合があり地上を再建しています、塔州軍とティターンズが実権握ってます
北の大地ではシベリア鉄道が巾利かせてますが、被支配者たるピープルはエクソダス企んでます。

連合の支配に反発する形で宇宙のプラントはザフトを作りました。民間はエゥーゴ作りました。
月のディアナ・カウンターはプラントやコロニーの精神的な支えでしたがこの度、地球帰還作戦を発動しました

極東の日本ではスーパーロボット作って地下勢力や外宇宙勢力に備えてます

また、世界各地でゲッコーステイトというならず者集団が騒ぎ起こしてます
しかもバルチャ―達も騒いでます、どうも以前の大戦争で使われたGX起動させちゃいました

北米の、とあるローカル都市ビシニティは以前の大戦争で壊滅、
復興中で文明的にちょっと立ち直れてません
そこに住むロラン君がお祭りに参加したらヒゲのホワイトドールが目覚めました

最初からグチャグチャ状態にしておいて、オーガス勢が時空転移でこの世界に乱入しました



これでいいだろ

312:それも名無しだ
09/10/17 20:28:48 RdFnsp2f
>各アニメの初期設定とかは無視することになるが。

なんのために版権借りてると思ってるんだ

313:それも名無しだ
09/10/19 13:31:58 b5KQmvtw
オリジナルのせいか

314:それも名無しだ
09/10/19 16:46:57 iqj6tBhN
>これでいいだろ

読んでいてあまりに頭悪い世界設定でフイタw
それもう設定作るの放棄してるのと同じだろ
スパロボは如何にして上手に嘘付くかも重要なんだぜ

315:それも名無しだ
09/10/20 01:22:53 /ZFIulDv
>>311
もろにウィンキー時代のノリだな

316:それも名無しだ
09/10/21 08:30:36 vs2nLHov
ノリ以前の問題じゃね

317:それも名無しだ
09/10/22 16:18:48 kli/Xam+
悪いネタしか思いつかないな

318:それも名無しだ
09/10/22 19:01:00 A0kKm36M
THE ALL★STAR格闘祭のノリでいいよ

319:それも名無しだ
09/10/23 19:46:33 61ILZWbI
大きく分けて糞

320:それも名無しだ
09/10/25 11:33:21 rrkqdqrA
いけないな

321:それも名無しだ
09/10/25 14:02:34 sfki+MBE
>>259
Wより
カズマ「アリアは並行世界の俺だとか言われてて云々…」

並行世界からもう一人の自分であって自分でない存在が現れるとか
冗談のつもりで言っていたような話を今のスパロボスタッフなら本気でやりかねないと思ったのも私だ

322:それも名無しだ
09/10/26 14:25:34 1XNdtT87
これはねーな

323:それも名無しだ
09/10/27 20:10:30 DthMKYcJ
もう寒いわ

324:それも名無しだ
09/10/29 19:09:18 LrkjzqV1
あーあ 糞ゲー

325:それも名無しだ
09/10/29 20:48:37 sjsrlZQh
ラギアスに召喚でおけ

326:それも名無しだ
09/10/29 23:50:13 qySBnXb1
ライブレードの世界に召喚でおけ

327:それも名無しだ
09/10/31 19:29:56 l8RAoKBA
頭の悪い信者は毎回騙されるんだろ

328:それも名無しだ
09/11/02 10:28:21 jxZgvQnZ
頭悪い信者はゲーム理解できないようだ

329:それも名無しだ
09/11/03 23:34:28 joyg04IR
ありゃ 不買だわ

330:それも名無しだ
09/11/05 21:13:38 wvjTce9P
NEOもだめだったね

331:それも名無しだ
09/11/05 23:03:03 HCKveRxT
NEOはラムネ参戦の時点で許した

332:それも名無しだ
09/11/06 02:35:10 CElkOpPb
>>330
半年間も定期的にご苦労様です

333:それも名無しだ
09/11/07 17:32:12 B/0demtH
お前も駄作だと思うだろ

334:それも名無しだ
09/11/07 17:36:53 ahaAJPo/
NEOはリューナイト参戦の時点で許した

335:それも名無しだ
09/11/08 16:38:44 LXlgrcs9
空間転移ネタやったら楽でいいな

正直Zは今どうなってるのか、どこにいるのかわからんかったわ

336:それも名無しだ
09/11/08 16:43:19 M3zwAXo+
スパロボじゃないけど エースも平行世界ネタだったな
ナデシコが旗艦でもあったせいか空間転移ネタもチョクチョク

同じ、バンプレてことでACE1~3のシナリオで
スパロボ作れば 多少は まともになるかもナ

337:それも名無しだ
09/11/10 20:02:24 fuRn9sQd
ネタ不足でバイトに頼る始末

338:それも名無しだ
09/11/12 21:17:29 8vNn7LvB
くさったもんだよ

339:それも名無しだ
09/11/14 19:41:47 9non2oOg
信者もひどいなww

340:それも名無しだ
09/11/16 21:15:40 GwjivGCw
ネタ不足だな

アルバイトも同じネタになりそうw

341:それも名無しだ
09/11/17 07:52:13 DvuwuaGP
時空転移は奇妙な違和感を感じる。
違う時空の奴に助けてもらうってことは、つまり合わせ鏡で映った奴らに力を借りてるようなもんだろ。


342:それも名無しだ
09/11/18 22:00:26 tkAIbFJd
スパロボ自体アルバイトに作らせてるクソゲーだしw

343:それも名無しだ
09/11/18 23:17:23 UH0hw3f4
www

344:それも名無しだ
09/11/20 16:41:00 rxLssTBt
実際、売れなくなってるのは製作が腐ってるから

345:それも名無しだ
09/11/22 11:56:19 TdaVnA/r
アルバイトww

よかったな公式で同人だせて

346:それも名無しだ
09/11/22 12:00:15 RlmWsp0m
転移ネタ語る気ないんなら
お前等がどっか別のスレに転移しとけ

347:それも名無しだ
09/11/22 13:40:02 Ssg4bx/K
味方が転移するときは
フォールドなのかタンホイザーゲートなのか
ボゾンジャンプなのか
はっきりしてくれよ

348:それも名無しだ
09/11/23 15:52:07 LJvg5O9e
空間転移は無くても他で代用が出来ると思うんだよね。

349:それも名無しだ
09/11/24 11:13:20 pLKcxKuc
シナリオアルバイトに作らせてたら叩かれるわなw

350:それも名無しだ
09/11/25 22:24:49 74RXqqqZ
定評のない売上

351:それも名無しだ
09/11/28 00:38:37 JV2wW4Lh
しょうもない売上しか出せないんだから終了すべき

352:それも名無しだ
09/11/28 01:41:54 415v4gdY
>>351
しょうもない書き込みしてるお前は人生を終了するべきだな。

353:それも名無しだ
09/11/28 17:05:36 RePRKJy5
スパロボの地理はいい加減だからな。
64だと甲児の実家はアラビア半島にあるし
Dではマンハッタンにあるはずのパラダイムシティがヨーロッパに表示されてる。
ロボット達の闇鍋をやるためなら時空なんかいくら転移したっていいんだよ。

354:それも名無しだ
09/11/28 17:09:50 bWCuofqL
そこまで考えたらスパロボの話なんて作れないと思うが
闇鍋?おいしい鍋だろ
それが嫌ならスパロボやめちまえ

355:それも名無しだ
09/11/30 01:18:04 6IjG2ZmI
>>352
お前なら速効極刑ゆきだなw

356:それも名無しだ
09/12/02 14:51:02 Y8cSipeP
盗作したスパロボをマンセーしてるキチガイはさっさと死ぬべきか

357:それも名無しだ
09/12/02 15:01:59 1RdC1FqS
αの頃からフラスコがどうとか言って、時空が混ざっている話だったしね

結論:寺田は時空ネタが好き・・・あとギャルゲも大好き

358:それも名無しだ
09/12/04 12:56:53 bY52n3nz
きんもー

359:それも名無しだ
09/12/04 14:00:33 e+BcX3Zn
>>357
『実験室のフラスコ』はヒーロー戦記の頃からある設定なんだが・・・
本来は単にガンダムもゲッターもごちゃ混ぜの世界でどんぱちだったけど
それにもっともらしい理由付けを行うとしたら並行世界しかが丁度良かったってだけ。

360:それも名無しだ
09/12/06 11:50:20 8hRWvpiy
NEOのシナリオは終わった

361:それも名無しだ
09/12/08 12:47:06 eA1SnaMY
勝手に終わるかもな

362:それも名無しだ
09/12/09 22:53:43 wjDQkVix
拷問ゲー

363:それも名無しだ
09/12/11 22:54:41 kaEqoEgn
シナリオ悪すぎワロタ

364:それも名無しだ
09/12/13 12:05:06 QVpyjdWr
書いてるライターがしつわるい

365:それも名無しだ
09/12/15 11:51:14 hsDcE4/w
ろくに漢字も理解できないスパ厨にはお似合い

366:それも名無しだ
09/12/17 09:31:40 2LfNdAfe
大失敗スパロボ

367:それも名無しだ
09/12/19 11:29:32 9miPlT8F
これじゃあスパロボが腐るわけだ

368:それも名無しだ
09/12/21 13:30:30 Kkq/kMXY
シナリオはアルバイト

369:それも名無しだ
09/12/22 22:16:55 1bDkcJv9
金出すレベルじゃない

370:それも名無しだ
09/12/25 08:15:08 o/OLdMQS
シナリオはゴミ以下

371:それも名無しだ
09/12/26 19:16:48 Sh7dKzEG
ライター カスだな

372:それも名無しだ
09/12/27 21:58:45 K0LgR770
スパロボやめてくれ

373:それも名無しだ
09/12/29 13:20:03 KhY7wR0B
ネタは弱い


シナリオも弱い

374:それも名無しだ
10/01/01 09:24:46 AjCXwx0Z
もうスパロボやめようか

375:それも名無しだ
10/01/03 19:09:57 phiMFSfl
二度とやりません

376:それも名無しだ
10/01/06 09:21:44 QN17M9LW
ただの糞なスパロボ

377:それも名無しだ
10/01/08 12:12:51 kxgpRMpi
ライターが悪い

378:それも名無しだ
10/01/10 14:17:21 21yJf1Gm
長いだるい

379:それも名無しだ
10/01/12 21:04:53 s0kIW8zZ
ライターのゴミ

380:それも名無しだ
10/01/14 11:22:27 4B8xIj5p
完璧にスパロボ終了

381:それも名無しだ
10/01/16 11:31:27 23rINl9x
もうかわない

382:それも名無しだ
10/01/18 09:06:22 3DhOnG1y
ライターがありえんw

383:それも名無しだ
10/01/20 13:25:58 3dUcQJxU
馬鹿なニートスパ厨は騙せるのか

384:それも名無しだ
10/01/22 14:24:08 f8e2yv90
馬鹿スパ厨は騙せるんだろ

385:それも名無しだ
10/01/22 14:27:05 cyIcbA/q
ジ・エ・ン

386:それも名無しだ
10/01/24 14:16:25 s3NaqBZX
シナリオゴミww

387:それも名無しだ
10/01/26 17:17:19 AFdaX6n/
糞信者ww

388:それも名無しだ
10/01/28 11:11:21 mPXJfYWJ
もうスパロボいらね

389:それも名無しだ
10/01/30 01:14:55 yKrZiLlq
シナリオひどい

390:それも名無しだ
10/01/31 20:17:46 ZoYON24B
スパロボをやめよう

391:それも名無しだ
10/02/03 00:53:17 RSMnwsfY
スパロボやめてよかったわ

392:それも名無しだ
10/02/10 11:38:52 9lspSCv0
早くなくなるべきだな~ スパロボ

393:それも名無しだ
10/02/12 22:19:40 UuEtic1P
最悪だなゴミ

394:それも名無しだ
10/02/16 15:25:17 V7iAPdU8
しょうもないな 売上

395:それも名無しだ
10/02/18 20:06:08 Ai2ZKecv
糞スパ厨涙目

396:それも名無しだ
10/02/20 23:27:18 oXSftQe6
もう二度とプレイしないわ

397:それも名無しだ
10/02/21 14:06:45 nLHBkAFl
おのれディケイド!


398:それも名無しだ
10/02/23 21:04:41 qYBJs8OB
シナリオゴミすぎる

399:それも名無しだ
10/02/23 21:21:23 IruTe5Gl
バレバレの自演のために1日1レスしかしないゴミwww

400:それも名無しだ
10/02/26 17:09:41 HtPm1mzR

スパ厨完全敗北乙

401:それも名無しだ
10/02/28 06:38:49 1OrpD6NY
スパ厨言い返せなくてざまぁあ

402:それも名無しだ
10/03/03 04:22:42 8V3dDIvI
アンチの勝利

403:それも名無しだ
10/03/04 19:46:28 MoMwaTpH
もうスパロボはつぶれるしかない

404:それも名無しだ
10/03/06 00:45:46 zwU+2OeV
ゴミ以下

405:それも名無しだ
10/03/07 14:28:44 Cl9F5TPT
時代遅れ

406:それも名無しだ
10/03/09 15:55:30 yQ9MCdhX
低能スパ厨涙目

407:それも名無しだ
10/03/12 10:06:31 sPWSFjNN
ライタークビ

408:それも名無しだ
10/03/14 21:23:04 gkBw+SdG
まさに糞スパ

409:それも名無しだ
10/03/17 06:51:35 nbIYxPXR
もうバンナムのためにスパロボ新作出すな

410:それも名無しだ
10/03/19 09:30:07 cHhq1wu7
もうゴミゲーしかだせないスパロボ

411:それも名無しだ
10/03/21 20:48:06 uFaNKaOU
ゴミスパロボざまぁすぎるwww

412:それも名無しだ
10/03/22 09:53:17 VIJ8i6zp
時空転移無しだと全作品に少し手を入れてゴニョゴニョして
細かい所に眼を瞑るスマブラ方式かな。
これが出来なくなって時空転移に逃げたわけだが。



413:それも名無しだ
10/03/22 13:07:14 xdpZqOIm
空間転移とか時空転移とか90年代のノリなのに未だに使うのはおかしい。
徹底的な闇鍋に徹するべきだ。

414:それも名無しだ
10/03/22 19:35:40 VIJ8i6zp
徹底的な闇鍋かぁ…やる男とかふたばとかニコ動のMADみたいに
不条理を不条理とも思わず歪んだ日常に馴染みまくった状態だね。
一度そこまで開き直る方がいいかも。
塩ラーメンと味噌ラーメンの論争で宇宙戦争になったり目玉焼きを
片面で焼けないと地球がまっ二つになったり、割れた地球をご飯粒で
ひっつけるためのお米を育てる為に火星開拓に行ったらメガノイドに
ツイスター勝負を挑まれたり…
そんな感じで何事も無く平和に流れる日常とかいいかも。


415:それも名無しだ
10/03/23 02:30:09 VGZOSpw1
>>414
隠れて味っ子まで参戦してるぞ!!


甲児は「チキュウ」と呼び、ジロンは「ゾラ」と呼び、ヴァンは「エンドレス・イリュージョン」と呼ぶ
いつの間にか地球に急接近してきたクロノス星(兼バイストンウェル)。
∀は埋まってて、テム・レイが旅行先にあった像を参考にしてガンダムを作ったと言い、
発掘作業してたら遺跡から続々とガンダムXやイデオン、アクエリオンが発掘され、奥から恐竜帝国と百鬼が出てくる
時を同じくしてバードス島の発掘スタッフが実はDrヘルの一味で、ミケーネ帝国がバードス島に同居する。

416:それも名無しだ
10/03/24 12:16:49 1sJTtA8+
だからもうスパロボ不買するしかないわ

417:それも名無しだ
10/03/24 15:02:33 /JdF0TDs
>>415
一つの星にごちゃ混ぜにする闇鍋も面白いが、それなら俺はあえて
「全部バラバラの星にして宇宙に点在させる」という方式を提案してみる。

舞台設定はブライガーラストで大アトゥーム計画が成功してしまった
バクシンガー、サスライガーの世界。太陽系に何十もの惑星が点在してるという奴。

その中で地球、ゾラ、S-1星と元々同じ星だった物すら別ものにし、
ペンタゴナ、クロノス星、アルクトス、ギシン星と遙か遠方の星まで一緒くたに
太陽系にぶち込む。
異次元のアースティアやバイストンウェルも別の星。
1つの星に複数の勢力が争う事は極力無くし、争ったとしても星々の争いにする。
恐竜帝国も地下でなく地下活動しかできない環境の他の星、
ジオン公国やブルーコスモスもジオン星やブルーコスモス星といった他の星の人にしてしまう。

それを水戸黄門よろしく星巡りをして悪漢をこらしめたり、星間連合を組んだり
するのはどうだろう?

418:それも名無しだ
10/03/24 18:45:19 6Iu86Qt+
>>417
版権側が黙ってないんじゃない

419:それも名無しだ
10/03/24 18:52:45 3fVHQz+7
Zみたいなシナリオ悪いとはいわんがもうやめてほしい
いろんなユニット自由な組み合わせで使いたいのに
リアル系じゃあっちこっち飛びまくって
使用キャラころころ変わる上に固定で苦痛だった

420:それも名無しだ
10/03/24 21:13:54 bsBMdF+7
外宇宙用の母艦が有る場合はそれで移動出来るが移動出来ない面子は
星系が銀河鉄道でそれぞれ繋がっているのでそれで移動。
ロボットは宅配便で送るのでデカブツには手間がかかる…とか。



421:それも名無しだ
10/03/25 12:05:27 bwnj+TuL
>>420
それなかなか面白いな。
輸送コストの少ないリアル系に牽制や斥候をやらせて時間を稼ぎ
スーパー系が到着したら制圧戦に入れるとか。

・・・既にスパロボのゲーム性じゃないが

422:それも名無しだ
10/03/26 21:08:51 7E1Wk2Ds
スパロボは確実に売れない

423:それも名無しだ
10/03/29 00:59:30 dvqavWB8
糞シナリオが続きそうなのでスパロボ見限った

424:それも名無しだ
10/03/31 19:53:39 crJ/Y5/h
もうスパロボは終わったも同然

425:それも名無しだ
10/04/03 21:29:48 MGT/aWxp
スパロボといえばシナリオのひどさ

426:それも名無しだ
10/04/07 17:24:48 Mp0gW0iN
スパロボしょうもな

427:それも名無しだ
10/04/09 09:07:42 xf2R0cgB
シナリオ糞スパロボ

428:それも名無しだ
10/04/11 06:55:16 RAPMmvOZ
ゴミスパロボはやっぱりゴミでした

429:それも名無しだ
10/04/12 22:51:18 15G1y16w
シナリオがつまらんからスパロボ売れない

430:それも名無しだ
10/04/14 23:59:26 ocbc5I1m
永久にスパロボいらんわ

431:それも名無しだ
10/04/15 00:00:04 ocbc5I1m
スパロボ不買運動するしかない

432:それも名無しだ
10/04/15 01:00:15 r5NrinQk
いともたやすくおこなわれるえげつない転移

433:それも名無しだ
10/04/15 01:35:26 3yxAuuD0
まさかとは思うがIDが変わってなかったからもう一度レスしたの?w

434:それも名無しだ
10/04/17 13:19:41 ut3Un+xw
シナリオもゴミスパロボ

435:それも名無しだ
10/04/17 13:45:15 f+wIFZo5
くそー!ここからじゃ間に合わない!

ん?空間にねじれが!?

よく寺田はこんな三流ラノベですら恥ずかしい低知能演出する気になれるよな

436:それも名無しだ
10/04/17 19:54:02 xlCkwUXY
サルファ、Z、Kとずっとだもんなぁ。サルファは銀河規模だからある程度しゃあないが

Wとかスクコマ2のシナリオ評価が高いのは、やっぱ地球圏だけでうまく纏めたからだろうな

最近のアニメ作品が地球飛び出しつつあるからしょうがない部分もあるが、まぁもう少し空間転移はなくして欲しいな

437:それも名無しだ
10/04/19 18:07:10 vCW8iEAM
絶対に今後もスパロボ売れないしな

438:それも名無しだ
10/04/21 01:56:23 4OW4wZp3
>>436
もの凄く小さく纏めるならパトレイバー中心で犯罪事件の捜査と
会話パートでの推理中心とか。初期のアイテム探索システム
(マップ中にアイテムが落ちている)式にして証拠品探しをする。
…。
ノベルゲーになるよな。


439:それも名無しだ
10/04/22 08:26:40 LD7ozlYu
スパロボのシナリオは糞

440:それも名無しだ
10/04/24 11:28:28 ZIUnVMBm
これほどスパロボが落ちぶれるとはな

441:それも名無しだ
10/04/26 14:57:17 7x3hcWpA
ライターに定評がないスパロボ

442:それも名無しだ
10/04/29 00:38:51 EcOmIwez
今後一切糞スパロボは不買するしかないな

443:それも名無しだ
10/04/29 00:47:01 nsSr2RMK
>>436
マクロスFは参戦したら、どうやって地球圏に帰って越されるか
Dのマクロス7はOZのクーデターで地球統合政府に通信が繋がらないから、
戻ってきたといっていたが、そうなんども荒廃物、反体制物をやるわけにもいかないだろうし

444:それも名無しだ
10/04/30 09:22:23 pEqEdlWS
人は一度手に入れた成功を手放さない
スパロボとはそれを形にした作品である

445:それも名無しだ
10/05/01 04:10:14 IBwGrgXI
もう失敗したジャンスパロボ

446:それも名無しだ
10/05/04 14:19:14 UKIjuZR9
シナリオには定評ないな

447:それも名無しだ
10/05/04 14:23:22 TghBo1Ws
空間転移しないと箱庭作品を参戦させられんよ

ていうか同一銀河系内くらいの空間転移は、無いと敵が攻めてこられんw

448:それも名無しだ
10/05/05 15:09:22 M0/qfxAp
バイストンウェルとかラ・ギアスみたいに明らかに異世界が舞台の場合は、次元転移する他ないから良いと思うが、
舞台が同じ地球なら、極力設定を摺り合わせて同一世界という事にして欲しい
ちょっと辻褄が合わないとかややこしいという理由で、「別世界の地球」とかやられると逃げとしか思えない

449:それも名無しだ
10/05/08 08:20:50 YQcPDOOr
シナリオ糞ゲー

450:それも名無しだ
10/05/11 20:06:09 DP2Q8zJk
しょうもないスパロボ

451:それも名無しだ
10/05/15 14:29:48 ErFh7vD6
スパロボといえば糞ゲー

452:それも名無しだ
10/05/15 15:01:57 1mxfL5c8
空間翔転移!時空蒼破斬!

453:それも名無しだ
10/05/19 12:52:40 kUXEdT5p
スパロボって名前だけで糞

454:それも名無しだ
10/05/20 00:19:08 UBVwOhYp
>>448
多分長くなると最初の敵が居ないままになるから間が持たせられない
っていう理由だろうね。逆に上手く引っ張ったからマジンカイザーや
真ゲッターとか作れた訳なんだが。マジンガンダムとかはっちゃけても
いい筈だと思う。
…それにしても全スレ回ってるマルチポスト荒らしはどうやって
生活が成り立ってるんだろう。


455:それも名無しだ
10/05/21 09:56:13 qkFpc+oB
俺は世界観的なものはキングダムハーツは凄く良いなって思う。
元々は同じ世界だったが、バラバラに解れたみたいな。

456:それも名無しだ
10/05/22 20:14:15 DIAS6CVI
スパロボライターはゴミ

457:それも名無しだ
10/05/26 05:26:08 DDzGp+4K
スパロボアンチはマジで正しいな

458:それも名無しだ
10/05/29 14:41:18 sTI0wlDw
スパロボシリーズ終了

459:それも名無しだ
10/06/01 03:01:59 bCX/7Kpx
もう糞シナリオスパロボいらねえw

460:それも名無しだ
10/06/04 00:31:37 2azocNc9
スパロボ製作をやめようね

461:それも名無しだ
10/06/04 00:40:20 DA8F338C
>>455
二行目はまんまZだ

462:それも名無しだ
10/06/05 00:48:17 pn2ZLotH
>>461
Zはごちゃ混ぜだったが、KHはスッキリとしたバラバラ感だった。

463:それも名無しだ
10/06/06 12:21:11 XdPt4WlD
シナリオはゴミだな

464:それも名無しだ
10/06/10 18:54:18 7PknlQKy
スパロボは発売をやめるべき

465:それも名無しだ
10/06/13 19:13:51 XTsO2QjQ
Zの混乱世界はやってから気に入った。
ロンドベルとかだけが混沌な状態に耐性が出来ていた状態から住人の
大半が異常な世界に馴染んでるのが結構微笑ましい。ハイネのFAITH証や
グレンのベクターマシンが二束三文で投げ売りされてるのが泣かす。


466:それも名無しだ
10/06/13 19:39:59 P8GstuxB
シナリオひどすぎてスパロボ終わったも同然

467:それも名無しだ
10/06/16 15:59:15 9BPBgmh/
もうスパロボ打ち切りでいいね

468:それも名無しだ
10/06/19 01:54:09 zLxnsSDY
シナリオも悪いスパロボ

469:それも名無しだ
10/06/21 17:16:12 XrrE5d0H
もはやスパロボの未来はなくなったのだ

470:それも名無しだ
10/06/24 16:35:38 gjB2k2qT
スパロボシナリオはあまりにひど過ぎる

471:それも名無しだ
10/06/27 16:29:59 dLpCM5ie
二度とスパロボなんていうゴミシリーズは発売しないほうがいいね

472:それも名無しだ
10/06/30 02:14:55 bFKR4eKU
まともなやつはスパロボなんて買わない

473:それも名無しだ
10/07/03 19:43:34 BO33mFq2
シナリオが悪いスパロボ

474:それも名無しだ
10/07/07 01:29:48 gR5CbEtb
もう糞しか作れないのかスパロボ

475:それも名無しだ
10/07/09 21:18:14 ALJY0Rr+
シナリオはもうスパロボに期待すんな

476:それも名無しだ
10/07/13 04:09:29 uYGcp8o4
シナリオすら悪いスパロボ

477:それも名無しだ
10/07/17 15:41:52 4UEacgA7
シナリオ害悪スパロボ

478:それも名無しだ
10/07/20 21:19:35 Zm8TfhRo
シナリオも害悪なスパロボシリーズ

479:それも名無しだ
10/07/23 17:29:19 YilqisiK
シナリオくらいしか見せ場ないのにそれすら(笑)

480:それも名無しだ
10/07/27 18:04:48 MMLnB7Wq
普通にスパロボに魅力はない

481:それも名無しだ
10/07/31 06:13:58 P2MP3yiV
消えて欲しい糞ゲースパロボ

482:それも名無しだ
10/08/02 22:21:55 Yf16ZjRS
スパロボは真面目に駄作すぎるわな

483:それも名無しだ
10/08/07 00:52:21 APEDOJGN
スパロボは見限るべき

484:それも名無しだ
10/08/10 21:52:09 V26QYTVI
しょうもない糞ゲー乱売スパロボ

485:それも名無しだ
10/08/13 13:48:05 jMzitlBS
消えて欲しい糞カワハギ

486:それも名無しだ
10/08/17 01:21:13 JUGjspAx
スパロボって小売りからも入荷減らされてるね

487:それも名無しだ
10/08/19 17:53:44 FacP6Up3
スパロボのシナリオは陳腐

488:それも名無しだ
10/08/22 06:17:34 mtts02mR
スパロボは売れなくて死んだコンテンツ

489:それも名無しだ
10/08/25 17:25:28 pzTvJYrk
また糞スパロボのシナリオは悪そう

490:それも名無しだ
10/08/28 07:08:43 QGzFaSCh
スパロボLはバイトがシナリオかくから糞確定

491:それも名無しだ
10/08/30 18:52:26 bCKn+bFk
二次Zがあるなら、それは異世界ものっていうよりは、すでに世界観がひとつにすりあわされたものってなるのかな

492:それも名無しだ
10/08/30 20:22:53 9JYWQdpS
リトルブレイクとかで

493:それも名無しだ
10/09/01 01:25:15 oX92rjpL
スパロボは死んだコンテンツ

494:それも名無しだ
10/09/05 23:29:56 LjjiR2Uc
スパロボLもシナリオアルバイトのゴミ

495:それも名無しだ
10/09/06 05:37:06 aoSrSzM9
てす

496:それも名無しだ
10/09/08 17:36:58 vXekg6oV
アルバイトシナリオじゃ叩かれまくりだわな

497:それも名無しだ
10/09/08 23:20:48 50WEG7z1
ZとかACE・Rもこのネタだったから止めた。やる気なくした。
ACEはやめて正解だったみたいだが・・・。

キャラ思い入れ補正でOG2くらいだよ許せるのは

498:それも名無しだ
10/09/11 14:29:47 LE82q5KR
ゴミスパロボはシナリオもマンネリだから終わってる


499:それも名無しだ
10/09/13 20:49:57 CDGb1Res
其の点、色々と問題は在るけどアメコミ世界は良く遣ってるね。
スパロボもああいう風に上手くやれりゃあいいのにさ。出来ないハズは無いだろうよ……

>>454
>マジンガンダムとかはっちゃけてもいい筈だと思う
俺も全く同意するよ。もし実行できたらなんと素晴らしい事か、と思うのに。

500:それも名無しだ
10/09/13 21:07:39 VuRDs4SE
スパイダーマンが10人以上いたり
手放しで褒められたもんじゃない

501:それも名無しだ
10/09/13 21:08:59 CDGb1Res
>>500
取敢えずクローンサーガの事は速やかに忘れてやるんだ

502:それも名無しだ
10/09/13 22:06:44 h5Hih9ev
行き詰ったキャラの始末の仕方

失敗キャラは偽者扱いにして人間関係も含めて初期設定までリセットするのがアメコミ
無駄に後付で持ち直そうとしてさらにドツボに嵌るのがOG

503:それも名無しだ
10/09/13 22:26:41 CDGb1Res
>>502
メリージェーンは犠牲に為ったのだ……ジョー・ケサーダの犠牲にな……

504:それも名無しだ
10/09/14 18:56:40 5/+bEa9e
とりあえず次回作は「スーパーロボット大戦AMALGAM」
くらい思い切った展開にするべきだと思いますね。

参考資料一部
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www30.atwiki.jp)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)

505:それも名無しだ
10/09/17 17:12:46 P/wxUEtT
またスパロボは爆死するだけ

506:それも名無しだ
10/09/17 19:33:03 /F/fQbCF
そんなこと言ってマクロスFと00とUCとギアスが同時参戦の据え置きなら買うんだろ

507:それも名無しだ
10/09/20 07:29:47 WJTfPv4L
スパロボなんてもはやまともなヤツは買わないから打ち切りでいいよ

508:それも名無しだ
10/09/24 01:42:04 9bBCuwzD
アルバイトシナリオのゴミスパロボ

509:久々に投稿。
10/09/28 21:13:16 TOWLwo4V
各作品をムリに同一時代上で纏めるから
いけないんじゃないか?

例えば、マジンガーやゲッターは
ガンダムの百年ほど前の出来事でした…
みたいにすれば良いんじゃないかと。

あと破滅後の未来をメインにするなら、
時代の合わない皆さんは"復活&蘇生&再生or複製"でやるか。


510:それも名無しだ
10/09/28 21:17:08 zywzzz4Z
サルファはゲート、イデ
Wはボソンジャンプ?
ニルファ忘れた

あとあるっけ?

511:それも名無しだ
10/10/10 00:53:05 ST/zHn8G
二度と犯罪スパロボは買わないようにしましょう

512:それも名無しだ
10/10/10 01:47:30 h85cTn0W
ACE3でもこのネタだったな、前作から新規参入を増やそうとすれば仕方ないかもしれんが

513:一番悪いのは
10/10/14 08:40:17 bEqdEnQ3
他作品同士での競合や融合等と云った可能性を何一つ考慮も提案もせず
それぞれの作品で好き勝手にやってきた作り手達ではないか―と
本気半分、冗談半分で言わせて貰いますよ。

せめて同じ会社の作品内だけでも、ねぇ……

514:それも名無しだ
10/10/26 05:29:16 G0sSg+Be
あんな糞シナリオでもスパ厨はぶひぶひいいながらやってんだろうなw

515:それも名無しだ
10/10/26 23:49:02 6mz13Yci
毎日ぶひぶひ言いながらクソレス垂れ流して喜んでる馬鹿がなんかほざいてるW

516:それも名無しだ
10/10/28 01:00:52 c6Ud757l
デウス・エクス・マキナとか軽々しく連呼しまくる時点でクソシナってわかるよな。
何でも出来過ぎて話や状況に全く意味がない。

517:それも名無しだ
10/11/05 17:53:44 rRemevDl
子供だましにもならない基地外だましのシナリオ

518:それも名無しだ
10/11/05 20:11:01 /V8FSDsn
ぶひっ

519:それも名無しだ
10/11/15 19:29:12 FGPt2XEy
スパロボで評価できる部分はないゴミ

520:それも名無しだ
10/11/24 17:41:12 FJ5gSvLl
スパロボL=ワゴン駄作

521:それも名無しだ
10/12/02 17:25:02 7e9fqRQh
ゴミゲーの代名詞スパロボ

522:それも名無しだ
10/12/10 17:22:53 JBr5E9S3
スパロボは大爆死

523:それも名無しだ
10/12/17 20:04:57 AwkIpUlo
スパロボは終わったコンテンツ

524:それも名無しだ
11/01/16 21:02:17 NNeHzOB/
糞スパロボ二度と売れない

525:それも名無しだ
11/01/24 03:08:56 xUfm+kYA
スペシャルディスクのように爆死

526:それも名無しだ
11/01/24 06:23:55 d8TlE+Es
ぶひょー!

527:それも名無しだ
11/02/15 18:05:09 GtQV+YoO
Zといえばゴミ駄作

528:それも名無しだ
11/02/23 17:01:27.37 1UI1pEYJ
二度と売れない

529:それも名無しだ
11/02/23 18:45:23.79 qViqqDzE
実際転移させられたら、補給線が完全に消失するからどんな精鋭でも数日で干上がるよな。

530:本スレ誘導
11/02/24 14:49:57.10 a4KAlSrY
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 68
スレリンク(gamerobo板)l50

531:それも名無しだ
11/03/02 16:54:00.46 B5MFdaNZ
アンチスレじゃないところに誘導とかキチガイ低能乙ww

532:それも名無しだ
11/03/02 21:20:53.21 GMe9CNwh
無能なシナリオライターの得意技。

533:それも名無しだ
11/03/07 21:30:36.41 /DJIragz
スパロボのライターはバイトですしww

534:それも名無しだ
11/03/12 21:14:07.32 fjNrlSD0
二度とスパロボいりません

535:それも名無しだ
11/03/17 17:06:15.84 aKXpSCEW
シナリオをバイトにやらせてる時点で終わってる糞スパロボ

536:それも名無しだ
11/03/21 03:44:00.00 WYtugAns
>>529
実際はないよ

537:それも名無しだ
11/03/21 18:48:50.98 4bm4dFQc
アルバイトにやらせてる時点でスパロボゴミだね

538:それも名無しだ
11/03/21 20:19:30.26 WYtugAns
>>529
ゲームだから

539:それも名無しだ
11/03/25 19:31:58.58 Vye+5zRO
スパ厨はキチガイの糞

540:それも名無しだ
11/03/30 18:40:02.84 X2kfGtJE
結局ワンパターンでつまんないスパロボ

541:それも名無しだ
11/03/31 12:11:53.71 bgmrDfFe
3年間ワンパターンの書き込みを続ける坂井輝久(56)
でも、結果は何も出ない。

542:それも名無しだ
11/04/03 18:04:05.41 8YKzLN/L
害悪スパ厨

543:それも名無しだ
11/04/07 18:58:32.95 yvr4qy1W
スパロボ買うこと自体やめましょう

544:それも名無しだ
11/04/11 17:40:00.58 MVGTLIUA
どうせ第二次Zもこれ

545:それも名無しだ
11/04/11 23:44:02.50 IL6fvOem
もはや何が言いたいのか完全に意味不明になったな。
いや、もうずいぶん前からか?

546:それも名無しだ
11/04/13 10:21:32.13 Lrxskfou
>>499
ものっそ亀でスマヌが、アンソロのネタで「ロケットパンチを放つZガンダム」ってのがあったの思い出したwww

547:それも名無しだ
11/04/14 07:02:47.67 7DlCpLcG
ワンパターン落ち目スパロボ

548:それも名無しだ
11/04/16 16:46:31.98 2jzMrAGO
スパロボ潰そう

549:それも名無しだ
11/04/16 17:25:05.35 Hsww/wP7
転移出すならゼーガとかヴァンドレッドとか絡ませにくいの出して欲しい

550:それも名無しだ
11/04/19 02:51:41.62 nUee+4t6
もはやスパロボは死んだ

551:それも名無しだ
11/04/21 17:13:46.36 EgXwGUOh
PS2 スーパーロボット大戦Z 36万6493本/50万3573本
PSP 第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 30万7019本

初代以下の糞スパロボb

552:それも名無しだ
11/04/24 07:48:54.35 Ed/xjrX7
売上げ低下糞スパロボ

553:それも名無しだ
11/04/26 18:48:35.02 CwhprVgd
この初代Z以下の第二次Zてww

554:それも名無しだ
11/04/29 20:57:21.18 GWX8i5E9
二週目で売上げ落ちすぎ
糞すぎるわ スパロボ

555:それも名無しだ
11/05/03 17:56:45.12 FiwOBvLP
シナリオのレベルが低い糞スパロボ

556:それも名無しだ
11/05/07 18:31:32.93 GMSfxuUL
Zは不評
そのZより売れないのが第二次Z

557:それも名無しだ
11/05/12 18:08:38.80 74tLmOua
スパロボはオワコン

558:それも名無しだ
11/05/18 19:39:50.38 7WY6hNDm
もう駄作スパロボしかでないだろ

559:それも名無しだ
11/05/22 18:15:06.36 SQDYpd/S
進化しないオワコンスパロボ

560:それも名無しだ
11/05/27 17:14:20.06 TOKVGqTF
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 72
スレリンク(gamerobo板)l50

>重複した内容のスレッドが無いか予め検索しましょう。
>重複スレッドは削除対象になります。
>・スレ検索の方法
>スレ一覧開く→フォーカスをアクティブに→「Ctrl+F」→検索語句を入力
>もしくは2ちゃんねる検索で

561:それも名無しだ
11/09/17 00:56:39.58 +XZUIsNV
一つの時空にスパロボ一作品ぐらいづつ作品入れて
それをZみたいにすればいいんでねーの?
一つの地球に15作品前後入れて
そうすればガンダムファイトも地球荒廃も同時に再現できる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch