スパロボのキャラってDQNだらけじゃね?at GAMEROBO
スパロボのキャラってDQNだらけじゃね? - 暇つぶし2ch140:それも名無しだ
08/08/15 11:35:03 dl2cxfyF
>>137
リュウセイ=ダテ 四 ね
スレリンク(gamerobo板)
こっちでやれ

141:それも名無しだ
08/08/15 11:41:07 4uVb/Ujj
>>140
そりゃまた別でないか?

142:それも名無しだ
08/08/15 11:44:43 dl2cxfyF
>>141
文面とネタからして、lttTRdx/=WvK3MmHIだと思ったんだが…、
気にしすぎただけかな

143:それも名無しだ
08/08/15 15:04:20 nayU+ckV
スパロボのプレイヤーってDQNだらけじゃね?


なんてことにならないように祈る

144:それも名無しだ
08/08/15 15:25:26 09Jwz/15
○月○日
カツがこんなことを言ってきた。
「俺はこんなMSに乗ることが夢なんだ。ハイメガキャノンが撃てて、ゴッドフィンガーやマシンガンパンチで接近戦も万全だろ。
動力はゲッター線、装甲に超合金ニューZα、さらにDG細胞を使えば完璧だよな。あっ、後はファンネルだよな。ニュータイプの証だよな。なんたって俺ニュータイプだし。」
周りのみんながケタケタ笑っていた。


145:それも名無しだ
08/08/15 16:25:59 QEwc1Y7g
三日後、そこにはDG細胞に取り込まれているカツの姿が!

146:それも名無しだ
08/08/15 17:49:18 WvK3MmHI
ほっといてもカツとかは叩かれるんだよな。擁護

○月○日
カツがGディフェンサーに乗りなおした。艦長によると、補給を覚えたそうだ。
しばらくの間整備班の手伝いをしていたんだから、そりゃ覚えているだろうと思った。

○月○日
出撃する時にふと見たら、Gディフェンサーに様々な弾薬やバッテリーなどの類が詰め込んであった。
そんな大量におもちゃを持って行かせたら機動性が落ちないかとアストナージさんに訊いたところ、問題ないそうだ。
実際問題なかったし、それを使って他のメンバーの支援に回っていた。見事な手並みだった。
誰もが主役を張っているこの連携のなっていない部隊にも裏方が要る。
主役になれなくても戦い方はあると気付いたそうだ。

○月○日
敵MSと格闘戦をしていたら、ジュドーがいきなりハイメガキャノンを撃って来た。
それで敵は倒せたが、左腕を持ってかれた。いい加減にしてくれ。
さすがに腹が立ったが、よくよく考えるといつもの事だ。最初の頃はこれで落とされていた。
この部隊に適応して来た事を喜ぶべきか、喜ばないべきか…。

147:それも名無しだ
08/08/15 18:34:33 CJTfAFr0
□月○日
ジュドーにMAP兵器の射程に入るなと言われた。
ついでに入るのならひらめいたり不屈かけてから入れなんて言われた。ワケが分からない。
だからMAP兵器ってなんなんだ?柿崎さんに聞いてみたら
そんな事も知らないのかと言われた。どうやらこの部隊では常識のようだ。
でも詳しくは特に教えてくれなかった。聞くより慣れて覚えろと言う事らしい。

□月□日
ティターンズのMS部隊との交戦。今日は柿崎さんの近くで戦闘していた。
MAP兵器とやらが飛んできた時にどうすればいいのか学ぶ為だ。
見れば敵MSと自軍の乱戦の中にサイバスターがどこからともなく突っ込んできて、サイフラッシュの準備を始めた。
いくらなんでもあれは危険すぎる。やめるように通信したのだが無視された。
ついで次の瞬間サイフラッシュ。爆心地近くにいた俺は毎度の事ながら落とされてたはずだが、
何故か無傷。近くで戦っていた仲間たちも全員無事で、どういうわけか敵MSのみが全機撃墜されていた。

んな馬鹿なと戦闘が終わった後でマサキに聞いてみたのだが、「敵味方識別タイプもしらねーの?」なんて
逆に笑われた。そんな反則的に便利なものまであるのか。世界は広いな…

148:それも名無しだ
08/08/15 18:40:30 lwhqxRaa
僭越ながらノイエDC編を。



〇月×日
ロレンツォ様に呼び出された。
ムラタさんが部屋に雌伏したきり出て来ないらしい。
で、彼の機体を格納庫の肥やしにするのはもったいないので俺に乗れとの仰せだ。
ムラタさんの機体っつったら、あのお寒らいさんか…しかし上官には逆らえん。

〇月◎日
無明は名前も見た目もハッキリ言ってアレ物だが、性能は悪くない。
飛び道具で牽制・足止めをした後、すかさず間合いを詰めてナイフや刀で切り裂く。
案外俺向きかも知れん。

△月@日
1ヶ月で撃墜数12機目。やはり俺と無明は良いコンビのようだ。
しかし帰投すると、ムラタさんが出迎えて
「良い踏み込みだ。だが力が足りん」
と言ってきた。
むぅ、やはり正規のパイロットから見ると未熟な所があるようだ。
更なる研鑽のため、是非手本を見せてくださいと頼むと、
「今は雌伏の時…」
と言って部屋に引きこもった。
いったい何なんだ、この人は。

149:それも名無しだ
08/08/15 19:01:07 h4BXsqoz
DQN分がないと、ただの愉快な一般兵日記だと思う。

150:それも名無しだ
08/08/15 19:07:51 WvK3MmHI
○月○日
補給物資の中に核ミサイルがいくつもあった。なんでもVFやYFなどに装備させるそうだ。
ここは地球圏で、南極条約で核兵器の使用は全面禁止されているし、Nジャマーのせいで核分裂は出来ないんだが…。

○月○日
反応弾とか言う核兵器を躊躇無く使用する奴らがいる。
フォッカー少佐以下のバルキリー隊なんだが、後ろから撃ち込むのは止めて欲しい。
目の前の敵に撃ち込まれた時は、死んだと思った。しかしダメージは無かった。
何でもマップヘーキじゃないからだそうだ。戦術核だろうが…。
柿崎先輩だけは使ってなかったので、なぜかと訊いたら、気力が足りないそうだ。
国際条約を破り、敵を虐殺する兵器を何の迷いも無く使用する気力があるのなら、他の事に使ってほしい…。

○月○日
カツの持って行く補給物資の中に反応弾があった。爆発しても大丈夫なように極力離れておこう。

151:それも名無しだ
08/08/16 08:03:50 14z/9MKJ
セツコが地味主人公で好評らしいので便乗

○月○日
地球が復活したため、状況を確認しに極東支部に降下する事になった。
地球も久しぶりだ。大丈夫か心配だが、通信では特に大差ないようだ。安心した。

○月○日
友軍の船が攻撃されていたため救援に向かったが、ついた時にはジェガンが一機残っていただけだった。
パイロットはセツコと言う地味な人だった。
とりあえず極東支部まで連れて行き、そこで別れる事になった。
追記
艦長がまたバンプレ大明神の所に電話をかけて、平謝りしていた。艦長も大変だな。

○月○日
ザフト軍と遭遇した。セツコが出撃したが、なんとなく嫌な予感がしたため、軽く注意をしておいた。
勘の良いパイロットで、上手く味方の攻撃をかわしながら、敵の注意を引き付けていた。
しかし、帰り際にデブリに当たって脳震盪を起こしていた。運の無い子だ。

○月○日
いつもの面子にセツコを交えて麻雀をした。
しかし、読みは悪くないのに肝心な所で運が無い子だ。勝たせるのに苦労した。

○月○日
いつまでも部隊に馴染めないセツコに、リュウセイがオタ話を吹っ掛けていた。
どうにも困っているので止めようとしたら、周りが止めに入り、それをきっかけに少しは打ち解けたようだ。
自覚は全く無いだろうが、今回ばかりはリュウセイが役に立ったと言えなくも無い。
追記
倉庫の隅でマイとラトが必殺技のセリフを考えていた。微笑ましいが、正直痛々しい。

○月○日
極東支部に着き、セツコが部隊を抜けた。こんな無茶苦茶な部隊から抜けられて、本人にもいいことだ。
しかし、送別会で半泣きになったり、別れ際に転んだり、いくらなんでも軍人かと。
追記
艦長がバンプレ大明神に電話で謝っていた。セツコの件に関してのようだ。友軍を救助したらいけないのか?

152:それも名無しだ
08/08/16 14:14:06 VQWtN9Is
May 9, 1998
夜、同じ部隊のキースと柿崎先輩、アムロ大尉と・・・あとカツと麻雀をやった。
大尉はともかくカツの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

May 10, 1998
今日、整備員のおえら方から新しい機体の整備を頼まれた。
目つきの悪くなったゲッターロボだ。
核をおいておくだけで良いってんで、核ミサイルを持っていったら
装甲の上から吸い取っちまった・・・

May 11, 1998
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たキースに突然たたき起こされて
俺も宇宙服を着せられた。なんでも、ゲッターのハンガーで事故があったらしい。
ああいう得体の知れないエネルギーばかり使ってるからこんな事になるんだ。


May 12, 1998
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、捕虜の目と耳と鼻を削いでやった。いい気味だ。

May 13, 1998
あまりに目がかゆいんで医務室にいったら、ゲッターチームに転属になった。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。

May 14, 1998
朝起きたら、目の痒みだけでなく服が逆立ってきやがった。
特機のハンガーがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら全然数が足りねぇ。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16, 1998
昨日、このゲっターを爆はしよとした整備いんが一人、吸しゅうされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
そうか・・・ そうだったのか・・・ ゲッター線とは・・・

May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもよくわかる
おれと うちゅうと じかんの かんけいは とてもかたん

May 21, 1998
かゆい かゆい カツきた
ひどいかおなんで ゲッター よろこんでた です。
ゲッター いのち みんないる

4
早乙女のジジイィィィィィィィ!!!!!!!!

153:それも名無しだ
08/08/16 15:43:57 7gosmNtQ
バイオかよ・・・

154:それも名無しだ
08/08/17 00:25:54 kMGBkTID
○月○日
GP03に搭乗せよとのお達しが来た。
なんでもウラキ少尉がコアブースターに乗り換えることになったから、自分にお鉢が回ってきたらしい。
わけがわからない。GP03からわざわざコアブースターに乗り換えるメリットなんて何処にあるんだろう。
事実上の戦力外通告じゃないのかと思ったが、この部隊じゃよくあることだと整備のあんちゃんに言われた。
何でも、補給でレベルアップ(?)でウハウハとか何とか。そんな馬鹿な。
補給で実戦経験が磨かれるなら何の苦労もないだろう。

○月×日
ステイメンで出撃しようとしたらオーキス着けてけと止められる。
地上でオーキスなんて運用できるはずがないだろうと言うと、
「いや、ミノフスキークラフト装着したから大丈夫」とよくわからない反論をされた。えー?
「とにかく大丈夫だから」と丸め込まれておっかなびっくり出撃。

空飛んでる!うわぁー!ありえねー!
半ば混乱しながら敵機を撃墜。頭の上でなにやらみょうちくりんな音楽が流れた気がしたが、きっと幻聴だろう。
帰還後睡眠薬を煽ってさっさと寝ることにした。

○月□日
ウラキ少尉がGP03に復帰。傍目から見ても以前より遥かに操縦技術が上がっていた。ありえない。脱帽した。
することもなくなったのでブレンをブラッシング。微妙に愛着が湧いてきたかもしれない。
ブラッシング後まったりしていたが、ブライト艦長に呼び出される。
「君、レベルが上がって幸運が使えるようになったそうだね」
レベル?幸運?つかう?よくわからないうちに今度はGP02に搭乗するように命じられる。
そういえば最近、ラーカイラムに核を搭載したと聞いたような……
「君には期待しているよ。早速次の戦闘で……」
あの、しばらくは地上で活動するっていってませんでしたっけ?
「ロンドベルの核は綺麗な核だから大丈夫」
いやいやいやいや。

155:それも名無しだ
08/08/17 01:40:04 wz+sLCcj
精神【加速(0)】【集中(0)】【偵察(0)】【突撃(0)】【???】【???】
に幸運も追加でいいんかね?あと愛もか
で、武器の気力制限無視だから気合はいらんと

彼女持ちになったら不幸感が減るからいかんけど、もうちょっと女ッ気をあげても罰は当たらん気がする。
唯一まともに絡んだルナには打ち抜かれとるし

156:それも名無しだ
08/08/17 02:07:54 kMCVuyRB
ブレンは地味ぃに放っておかれても一途に慕う萌え幼女ですよ?

○月○日
またブレンが問題を起こした。
レイズナーにじゃれついて倒したら、レイズナー搭載のコンピューターが攻撃と誤認し、V-MAXで戦艦を撃ち抜いた。
ブレンが悪いのだが、エイジが謝りにきた。君は悪くない。

ぶれんのにっき
同じ日
じみーがずっときてくれないからとなりのれいずなーさんにあそんでってしたら、れいずなーさんこけておこっちゃった。
あとでじみーにおこられた。かなしいよ。

157:それも名無しだ
08/08/17 09:42:12 huq85MxF
ジミーのパートナーはブレンしかあり得ないような気がしてきた

158:それも名無しだ
08/08/17 11:25:16 7cYrVdW/
○月○日
ブレンが俺の乗機になったら、ジミー・ブレンになるのか。いいかも。勇に「YESだね!」とか言われたりしたらどうしよ。一時期流行ったもんなコレ。
「サイコフレームの調子はYESだな」とか、「さっすが、ダンクーガ!YESだね!」とか。

159:それも名無しだ
08/08/17 19:12:16 kMGBkTID
×月○日
ついに自分は駄目になったのかもしれない。時間の感覚が全くない。
「今」は本当に「今」なんだろうか。おかしな言い方かもしれないが、だいぶ前・・・・・・
一月前位から延々と「今日」と言う日を繰り返している気がする。
おかしくなり始めたのは先日、GP02を受領した直後辺りのように思う。その日から悪夢を見るようになった。
その悪夢の中で自分は「未だ」一度も搭乗したことのないGP02を駆り、アトミックバズーカで敵機を大量殲滅後、
あろうことか今度は自部隊旗艦に向かって核を放ってしまう。体が勝手にそう動く。必死に抵抗を試みても全く無駄で、
何かこう、超然的な意思が自分の体を乗っ取っているとしか思えない。その直後恐怖とともに目が覚める。
一月近くこんな生活が続いている、気がするが、時間感覚が麻痺しているので解らない。
とにかく「今日」がGP02での初出撃だ。あの悪夢が正夢にならないよう細心の注意を払わなければ。

×月○日
自身の撃墜スコアが200機近く更新されていることに気付く。ありえない。どこのエースパイロットだ。
大方アムロ大尉辺りのスコアと取り違えられたのだろうとブライト艦長に報告したら、
「ああ、今回はAP方式だから」と返される。AP?なんなんだ?誰か説明「説明しましょう」イネスさん登場。
いろんな意味で限界だった。なんだかじっくり説明されたが良く覚えていない。

×月○日
ついに自分は駄目になったのかもしれない。時間の感覚が全くない。
「今」は本当に「今」なんだろうか。おかしな言い方かもしれないが、だいぶ前・・・・・・
一月前位から延々と「今日」と言う日を繰り返している気がする。
おかしくなり始めたのは先日、GP02を受領した直後辺りのように思う。その日から悪夢を見るようになった。
その悪夢の中で自分は「未だ」一度も搭乗したことのないGP02を駆り、アトミックバズーカで敵機を大量殲滅後、
あろうことか今度は自部隊旗艦に向かって核を放ってしまう。体が勝手にそう動く。必死に抵抗を試みても

強烈なデジャビュに襲われる。恐る恐る日記を調べて見ると、今回と全く同じ内容のものが既にある!
そして、内容は全く違うが、日付が全く同一のものがなぜ50も60もあるんだ!?
例えようのない悪寒が全身を走る。しばらく日記を書くのは自重する事にした。

☆月▽日
(以前書いていた日記を紛失)
結局、GP02に搭乗することがないままその任を解かれる(出撃直前に乗換えを命じられる)。
やはり人には分相応というものがあるのだろう。久しぶりにネモに搭乗。落ち着く。
しかしこのネモ、やたらチューンされてるようだけど、どこからそんな金が出てきたんだろうか。
そもそもそんな金があるんならワンオフの主力機のほうに回せば良いのに、と、誰とも無しに呟くと、整備のあんちゃんが
「いや、主力機はとっくの昔にフル改造済みだから。それでも資金が余って余ってしょうがないんだって」
ふぅん。波乱財閥みたいな強力なトコが、また後ろ盾についたんだろうか。
まぁ、一パイロットが気にすることでもないか。

160:それも名無しだ
08/08/17 19:20:08 JVOoF5hC
DQN通り越してホラーじゃねぇかww

161:それも名無しだ
08/08/18 02:09:36 /D+2HETL
○月○日
ヒメに怒られて、久しぶりにブレンで偵察…と言うより散歩に行った。
一応偵察コースと時間を指定した後、ブレンの好きなように飛ばせてみたが、本当に好き放題に飛びやがった。
一条じゃないんだからアクロバット飛行は無理だと言ったら、少ししょげていた。
ちなみにその後、ブレン隊とかが作ってくれた弁当を食べ、湖でブレンにブラシをかけた。
なんだか機嫌が良くなったようで、反応速度などが上昇し、帰り際に遭遇したバグズ5機を瞬殺した。

○月○日
愛機がまたしても破棄された。理由は簡単な事で、鋼鉄ジーグと超電磁コンビのせいなんだが。
バウンドドッグに乗った、エースに格闘戦で足止めをするように言われていた所、また撃たれた。
斜め後ろからスピンストームと超電磁竜巻と超電磁ボールが飛んできて、なんとか直撃は避けたが、コンピューターがオシャカになった。
あの超磁力が近くにいるだけでヤバいのに、近くに撃ち込まないでくれ。お前たちみたいに特殊加工されていないんだ。


○月○日
じみーといっしょにおさんぽにいった!じみーがおさんぽのみちをおしえてくれたからまよわなかった!
うれしくなってはしゃいだら、じみーにおこられた。
かなしかったけど、あとでじみーにごしごししてもらってきもちよかった。
かえるときにおっきなかぶとむしさんがいたけど、じみーがたたかうっていったからつかまえられなかったよ。

○月○日
じみーがこんどのってくれる!こわいけどがんばる!

162:それも名無しだ
08/08/18 02:48:43 twx8N9tv
やべぇ・・・ブレンに萌えそうな俺がいる。

つーか、ジミーのグラフィック、誰か用意してくれねぇかなぁ・・・w

163:それも名無しだ
08/08/18 03:18:17 S5ktjRxs
ヘルメット被ってて素顔が見えないに一票

164:それも名無しだ
08/08/18 03:58:14 VoDm80sL
短髪ショートの少し体育会が入った地味なやつ
こう書いても自分ではサッパリだぜフゥーハハー

165:それも名無しだ
08/08/18 04:03:10 n/p1OHbd
実は島田兵に一票

166:それも名無しだ
08/08/18 04:10:15 /D+2HETL
そんな事よりブレンの擬人…何でも無い。
ヘルメット被ると本気でただの一般兵で、外したら細めなラッセルくらいかと。

167:それも名無しだ
08/08/19 00:13:38 lZBnv3es
浮上

168:それも名無しだ
08/08/19 00:16:05 YK5oxWIf
あいつでいいじゃねえ?
とろんべがドリルったときに合いの手打ってたクロガネ船員

169:それも名無しだ
08/08/19 00:22:31 J+phUIOg
♂月♀日
このところ出撃の頻度が上がってロクに休みが取れていない。
ヒゲだけは何とか毎日剃っているが、髪が伸びすぎた。
試しに前髪を下ろしてみたらすっかり目が隠れてしまった。
カツに言われる位地味な顔がもっと個性がなくなった感じがする。
もしかしたら誰にも俺だと気づかれないかも知れない、
と思い前髪を下ろしたまま艦内をうろついてみた。
カツと柿崎さんとすれ違ったが、カツは無視、
柿崎さんは「あんなのいたっけかなぁ?」と首を捻っていた。
やっぱり俺って影が薄いんだ…すこし凹んで部屋に帰ろうとしたら
レオナに声をかけられた。
「あ、あなたなんなのよ、その髪型!主人公にでもなった気でいるの!?
 そんな格好したってあたしは好きになったりしないんだから!いやらしい!」
レオナは妙に顔を赤らめてこっちを見つめていた。
どこの誰かわからないような顔の俺が主人公?何を言ってるんだ。
もしかしてレオナの昔の恋人に似てたんだろうか……まさかな。

170:それも名無しだ
08/08/19 00:27:48 6deJge7c
エwwwwロwwwゲwwwww

171:それも名無しだ
08/08/19 10:48:38 rLkCSN8n
♂月♀日
じみーがきてくれた!でも、だいすきなやさしいめがみえなくてかなしかった。
もしかしてびょうきかな?しんぱいだよ。


ブレンの主観なので実際に優しい目をしてるかは不明

172:それも名無しだ
08/08/19 16:02:45 uaEwI3Qn
○月○日
髪型のことでみんなからいろいろ言われる。アムロ大尉なんて、
「髪型は個人の自由だが、もし君がオールバックにするのなら俺はもう君を信じられない。」
とまで言う。俺はニュータイプじゃないがかなりのプレッシャーを感じたのは言うまでもない。

173:それも名無しだ
08/08/19 16:05:41 Onq6aZUU
アムロw
でもブライトもオールバックじゃね?

174:それも名無しだ
08/08/19 20:10:56 GLAaL7yb
くそ…最近ブレンに萌えてしまってる俺がいる…
間違いなくこのスレのジミー・ブレンのせいだ!

175:それも名無しだ
08/08/19 23:09:17 5x6pNW5c
ジミーとガチホモセックスしたい

176:それも名無しだ
08/08/20 01:39:57 fVR6WqcJ
_________________________
| / _ /    |
| \. レ‐┬'´,..| ジミー
|   {フヽ.__八 '、.| 「このっ! やったな! こ、このおっ!」
|  ._}二、/´〃│  
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

177:それも名無しだ
08/08/20 04:21:33 V/kVIWTM
ブレンに乗るということは、ブレンの股間に潜り込むってことだよな。

178:それも名無しだ
08/08/20 12:37:09 P7+8Xzzh
○月○日
アンチボディは生き物で、人間とコミュニケーションもとれるほどの知能がある。
現にブレンはパイロットの言う事をよく聞き、ユウやヒメはこの破天荒な部隊の中でも十分な戦果を挙げている。
カミーユが言うには、ブレンから悲しみが感じられるから、時々は乗るようにと忠告された。
余計な御世話だ。慣れない物で出撃したら、味方に殺されかねない。
そんな、ホイホイと乗り換えができるか。ニュータイプでもないのに。

○月○日
ヒメから言われて、ブレンの一人遊び用のおもちゃを作った。と言ってもただのロープで作ったあやとりなんだが。
俺のブレンはやや小柄だから、カナンとヒギンズに頼んで、三機であやとりの練習をしてみた。
妙に呑み込みが早い。

○月○日
最近、海上での戦闘が多く、空中戦が出来ないMSではかなりきついため、余っていたビルドラプターを借りた。
戦闘機の扱いは慣れていないが、軍用機ならなんとかなる。

○月○日
どうやら資金が多少余っているらしい。ブレンを改造するかと訊かれたが、断っておいた。
一応生き物なんだが。

○月○日
一時離脱していたシャッフル同盟が修業を終えて帰って来た。しかもメンバーが増えている。
早速数名が医務室送りになったが、とりあえず今日は大丈夫だった。
それにしても、素手で戦艦の装甲を撃ち抜くのはあいつらくらいだ。
ブレンと遊ぶな。

○月○日
フォッカー少佐が入院した。酔っぱらった挙句、階段から転がり落ちた。
言ってはなんだが、自業自得だ。

○月○日
ブレンがあやとりをしていた。所々結んだ跡があるが、何度も引きちぎっていたのか。
今度は、何か力任せじゃない遊びを教えるか。


179:それも名無しだ
08/08/20 13:59:17 V/kVIWTM
○月○日
まさかブレンのあやとりがF91のバイオ・コンピュータの起動の鍵になるとは思わなかった。ブレン様々だ。

180:それも名無しだ
08/08/22 15:40:44 s5RR0UC+
○月○日
いい加減ジャマなので前髪を片側に寄せた。
皆にキタローと呼ばれた。今度目玉の親父の人形でも買ってみようか・・・

○月○日
妙な部屋に迷い込んだ。なんだろう、目玉の親父と話した気がする・・・
そうだ、鼻の長い老人がいたような・・・

○月○日
妙な力が使える様になった。スタンドか?

181:それも名無しだ
08/08/22 16:32:47 ukr0Fk1L
○月○日
ロールとか言ったダンガイオーのメインパイロットが風邪をひいて倒れた。
なし崩しでサンシローが代打となり、ガイキングが余ったため、乗るように言われた。
とりあえず、無理と断っておいたが、なんで乗れって言われたのかわからない。
カミーユならともかく。

○月○日
ついにドモンに捕まった。殺されるかと思った。
その後髪を五分刈りにされた。悪くは無いが、感謝する気も起らない。

○月○日
連日の出撃で、ついに反応弾が底を突こうとしている。
これで地球を核汚染する事もあるまい。

182:それも名無しだ
08/08/22 17:36:53 +f/H9qIs
○月×日
格納庫に行ったら俺を見たブレンが急に暴れ出し、近くのMS数機を倒し大騒ぎになった。
五分刈りのせいで驚いたんだろうか?少しずつ慣らすとしよう。だがその前に始末書の山をなんとかしないと…

○月×日
じみーのめがみえるようになってた!びょうきなおったんだね!よかった!
うれしくてはしゃいだら、まわりのろぼっとさんたちをこかしちゃった。ごめんなさい。

183:それも名無しだ
08/08/22 18:44:27 NR5/p+WP
もはやジミーブレンがヒロインと化しとるな

184:それも名無しだ
08/08/24 01:17:21 30m20X6w
ジミーブレンという機体名にもなんの違和感も感じないな
ジミーがノヴィスノアのパイロットと言っても信じてしまいそうだ
なんというか語呂がいいんだよなジミーブレン

185:それも名無しだ
08/08/24 01:22:56 O8k+x8Fj
○月○日
性懲りもなくドモンがブレン達と遊んでいた。ドラム缶でお手玉出来るのはあいつらくらいだ。
で、そのシャッフル同盟は、MFが調整中のため、今日の敵襲には生身で参戦した。
相変わらず蹴り一発でジンを吹き飛ばしていた。いつもより強いんじゃないか?

○月○日
イサムがYF-19で勝手に出撃し、ガルドと女をめぐって喧嘩を繰り広げた揚句、のこのこと帰って来た。
散々バカも見てきたが、試作機を勝手に持ち出して同僚と実弾で一騎打ちなんて初めて見た。
しかもその上、それをのほほんと許してしまうこの部隊が、何で強いのかわからない。

○月○日
敵がちまちまと攻撃を当てて来る精度の高い機体だったため、オーラバトラーに先陣を頼んだ所、実弾だから弾けないと言い切った。
嘘つけ。

186:sage
08/08/24 19:00:12 akOTEsl0
○月○日
おかしな命令が下された。
明日の作戦では、敵機は全てアムロ大尉に撃墜させる方針との事だ。
ブライト艦長がてかげんの使える者は全員出撃するようにと、のたまわっていた。
生きるか死ぬかの戦場で「手加減」するって何だ…?
そういえば、バニング大尉やフォッカー少佐なんかが、敵機を撃墜寸前にして、たまにしか出撃しないパイロットに撃墜させてたのを見た事がある。
それで撃墜スコアを増やしたカツが、キースさんよりスコアが上になった事をカミーユに誇らしげに語ってた事があったな…。
何にしても、自分にはそんな神業は無理なので、明日は出撃を自主的に辞退することにした。

○月○日
今日はずっとブレンを磨いてやってた。ブレンも喜んでたし、非常に気持ちの良い一日だった。
追記
昨日の辞退の代わりとして出撃したカツが、ブライト艦長に修正されてた。
なんでも、「てかげん」出来ずに撃墜を繰り返したらしい。
余裕あるんだかないんだか分からん部隊だなここは…

○月○日
新型MSが多数届いた。先日のアムロ大尉のスコアアップ作戦のおかげらしい。
スコアが少なければ届かないのか…つくづく不可解な部隊だと思う。

187:それも名無しだ
08/08/24 19:26:25 c2AyyVdm
○月○日
先日の修正のことでカツが愚痴っていた。
「てかげんwなんかたまにしか使えないものを覚えたってしょうがないじゃないかァ~。そんなもん覚えるぐらいなら補給の一つでも覚えてみろよォ~!」
これを聞いていた甲児は、
「カツの場合補給を覚えるレベルまでたどり着かないぜwwww」
って笑っていた。覚えるって何なんだよ。

188:それも名無しだ
08/08/25 05:48:13 krVNEjUO
○月△日
この部隊には、交戦中だというのに敵とまったり話し込む奴がやたらと多い。命知らずもいいとこだと思う。


この前デカブツガンダムのパイロットと話し込んでいたカミーユに聞いてみると、「セットク」ということをしていたらしい。なんでもコレをするかしないかで、あのガンダムとパイロットの加入が決まるらしい。


なんでそんなこと分かるんだとさらに問いただすと、「ニシュウメだから。イッシュウメはフラグに気付かなかったんですよ」とか抜かしやがった。なんだよイッシュウメとかニシュウメとか

189:それも名無しだ
08/08/25 07:29:58 4OyepjgN
○月○日
この間カミーユがセットクとやらをしていたティターンズの強化人間がこちらに寝返ってきた
言っちゃ悪いがあんな情緒不安定気味な人間をパイロットにしていいんだろうか?すぐに入院させるべきだと思うんだが…

190:それも名無しだ
08/08/25 13:26:47 XMO+W2kO
○月×日
カミーユが再びセットクとやらをしている。また強化人間が来るんだろうか?

○月□日
カミーユがセットクしたパイロットが寝返ってきた。情緒不安定でどう見ても彼女のほうが年上なのに
カミーユをお兄ちゃんと呼んでいる。やはり入院させるべきでは…

191:それも名無しだ
08/08/25 14:09:03 wK0+GkNZ
Z内でカミーユが説得できそうなパイロット4人もいるからなw

192:それも名無しだ
08/08/25 20:47:42 2qakqh7g
種死の扱い次第ではステラも加わるな
Zが発売された後のこのスレのネタが楽しみだ

193:それも名無しだ
08/08/25 20:52:37 WdI9612T
Zでカツが出なかったらどうしよう…。

194:それも名無しだ
08/08/26 06:43:13 LRlNWUCQ
○月○日
最近カツの様子がおかしい。前からおかしな奴だったがあの厚かましい態度がなりを潜めて終始挙動不審で何かにつけてアムロ大尉やブライト艦長にゴマをすっていて何だか可哀想な感じだ
みんなが言うにはリストラされないか不安がっているとの事らしい。
あんまり可哀想なんで今度飲みに誘ってやろう

○月×日
昨日カツを飲み会に誘った。メンバーは俺と柿崎とキースとカツ。まあいつものメンバーだ。
みんなでカツを励まそうとしたら何故かみんなカツみたいにしょげていて、結局一人でみんなを励ます事に。
帰る時にカツに「ジミーさんは激励下手ですね。ジミーさんも今度は参戦出来ないんじゃないですかw」とか言ってニヤニヤしていた。
何だよ激励下手って。もう絶対誘ってやらねぇ

195:それも名無しだ
08/08/26 15:33:32 qXJzyOI3
このスレのカツは挑発を持ってるなw

196:それも名無しだ
08/08/26 17:25:39 amNcvKTG
挑発は消費5だなw

197:それも名無しだ
08/08/26 22:58:05 tY7Yyna/
カツ・コバヤシ
小隊長能力
常に挑発がかかる

198:それも名無しだ
08/08/27 01:07:21 Rzu+lTdo
アムロ・レイ
小隊長能力
オールバックのキャラクターへの攻撃力+20%
エースボーナス
オールバックのキャラクターへの攻撃に熱血が発動

199:それも名無しだ
08/08/27 01:28:26 f2BLcftg
○月○日
アンチボディのパイロット以下数人が事故にあって行方不明になったが、どうやら北欧にいるらしい。
しかし、北欧は連邦の勢力圏では無い。そんな一大事だが、周囲の反応を見るとやたらと落ち着いている。
特にシャッフル同盟は、北欧で修行が出来ると喜んでいる。なんだ、こいつら。
追記
ブレンの調子が悪い。さみしいようだ。何とかしなくちゃいけない。

○月○日
北欧の、ネリーとか言う人物の家に行くと言っている。そんなピンポイントでわかるのか?
追記
カツがぎゃあぎゃあ騒いで、営巣入りになった。少しはまともな所もある物だ。

○月○日
行ってみた所、行方不明になっていた数人が、新型のグランチャーを沈めていた。
ついでに、なぜかユウのブレンが変化していた。性能は上昇しているようだが、何があったんだ?
追記
ブレンが、ユウのブレンがどうなったのか訊いてきた。適当に、性転換手術を受けたとごまかした。
嘘じゃないよな?


○月○日
ゆうぶれんのおにいちゃんたちがゆくえふめいになっちゃった。
さみしくて、じみーがのってくれたときも、うまくいかなかった。だいじょうぶかな、おにいちゃんたち。

○月○日
おてだまはしちゃいけないって、おすとなーちさんにおこられた。かなしいよう。

○月○日
ゆうぶれんのおにいちゃんがかえってきた!
でも、ちょっとおんなのひとっぽくなってるのはなんでなんだろう?
じみーがせいてんかんしゅじゅちゅっていってたけど、なんなんだろ?

200:それも名無しだ
08/08/27 22:17:49 ktv1Zv9u
△月×日
また新しい機体を受領する事になった。相良軍曹が開発した全く新しい発想の画期的なパワードスーツらしい。
相良軍曹は他の連中と違ってかなりマトモな軍人なので期待したい所だ。
ただ気になるのがこの事をみんなに話したら何故か一様にニヤニヤしだす事だ。何か問題があるのだろうか?いや、相良軍曹に限ってそんな事はないだろう

△月□日
やられた…。これは完全に予想外だ。
確かに性能は申し分ないが、何だこの着ぐるみは。いくら何でも酷いだろ。大体装備を機能させるのに何でボイスチェンジャーまでつけなきゃいけないんだ。ふもっふとしか言えないじゃないか
やっぱりこの部隊の連中はどこかおかしい奴らばかりだ

201:それも名無しだ
08/08/28 07:09:17 HbaKAS9g
○月○日
飯を食いに行ったら、いつもは軍隊らしからぬ和気藹々とした雰囲気の食堂がピリピリとした空気に包まれていた。
手近なやつに話を聞くと、ファと強化人間がカミーユのことで言い争っているところに本人が現れたため一気に激化
甲児、リュウセイ、輝、アムロ大尉が止めに入ったが火に油を注ぐ結果となり、今は小康状態だという。
こんな時こそブライト艦長にビシッと決めて欲しいのだが、生憎と補給艦艦長と会談中だ。

追記
結局、何も食えなかった。食堂で修羅場は勘弁してくれ…

202:それも名無しだ
08/08/28 11:07:34 JxLpWSra
止めに入ったメンバーがよく考えると酷すぎw

203:それも名無しだ
08/08/28 13:10:38 wOpUSJlB
艦長は浮気中ですかw

204:それも名無しだ
08/08/29 01:11:53 wLbYJ02r
■月■日
兵士たるもの、出撃が無い日の訓練を怠ることは許されない。
なまければ死亡率がどこまでも跳ね上がることは実戦で体験済みだ。
民間からの出向者は訓練への参加は個人の自由で、
シンジ君のように座学する学生もいればボスのように整備にいそしむ者もいる。
連邦軍から来た俺には負傷と任務以外で訓練を辞退する権利は無い。
今日は徒手格闘の組み手が行われることになった。
さすが、歴戦の勇士の集まりである部隊だ。
マシンの操縦だけではなく、肉体的にも凄腕の連中ばかりだった。
線が細いように見えたカミーユも空手の達人だったし、
アムロ大尉も一般兵士の平均は軽く超える格闘能力を持っていた。
特機乗りは誰も彼もバケモノと呼んでも構わない奴ばかりだ。
ドモン対一矢なんてPPVで配信したらそれだけで一財産築ける名勝負だった。
目の前で繰り広げられる人間の限界を超えたバトルの数々、ついに俺の順番が回ってきてしまった。
訓練をサボったことも手を抜いたことも一度も無いが、こんな連中に勝てる気がしない。
カツみたいなMSパイロットなら何とかなるかと思ったが、非情にも俺の相手は特機乗り。
獣戦機隊の藤原忍だった。
「ジミー、手加減はしねえからな。死ぬ気でかかって来い!こっちも殺す気でやってやるぜ!」
すでに藤原の目には野生の炎が宿っていた。
獣戦機隊も猛者の集まりだ。特に司馬亮の拳法はあれも人間技ではなかった。
結城も式部も見かけとは打って変って実に強い。
リーダーの藤原がそれより弱いわけが無い。
ああ、俺殺されるのかな…思わず目を瞑ったとき、藤原の拳が顔面めがけて飛んできた。
気づくと俺は藤原を腕ひしぎ十字固めの形に捕らえていた。
藤原がバンバン床をたたいてギブアップのゼスチャーをしている。
勝った……のか?
もしかして、俺って実は強い?
この部隊に入ってからかなりレベルアップしてるのかもしれないな、俺。
そんな事を柿崎とキースに話したら、奴らは俺をニヤニヤと眺めていた。

205:それも名無しだ
08/08/29 02:37:05 NPc5+BCI
藤原w

206:それも名無しだ
08/08/29 13:16:27 6HOE/71h
雅人「まあ、忍だからね」
沙羅「忍じゃ仕方ないね」
亮「フッ、忍は我ら獣戦機隊の中で一番の小物」
甲児「どこの悪役だよ、お前たち」

207:それも名無しだ
08/08/29 14:38:52 Os8kOzGJ
>>206
亮の台詞で某ソードマスターを思い出しちゃったよ…。

それにしても忍wW

208:それも名無しだ
08/08/29 15:31:21 if7B6Huw
DQN☆

209:それも名無しだ
08/08/29 16:28:01 TRopn6oF
●月×日
ガンバスターと合流した。すごい兵器だ。
「スーパーイナズマキック!」の叫びと共に宇宙に一筋の閃光が奔り、
敵の艦隊は全滅した。
俺は数百km離れた位置に退避してその様子を見ていたが、
余波で俺の機体までぶっ壊れた。
本当にすごい兵器だ。

●月△日
ディス・アストラナガンと合流した。恐ろしい機体だ。
「テトラクスグラマトン」の呟きと共に怨念の様なものが集まってきた。
すさまじい迫力だ。寒気がするくらい。
いや、実は今も震えが止まらなくて布団に包まりながら、これを書いているのだが。
憑かれちゃったのかな。
本当に恐ろしい機体だ。

●月◇日
イデオンと合流した。素晴らしい!
敵の的になって一瞬で撃墜されたのを目撃した時は
「おいおい、ただのデカいジムかよ」と落胆したものだが、
その後がすごかった。
ピカーっと光って宇宙はグワーっとなって、もう大変。
気が付けば肉体がない。が、肉体というしがらみを捨てて初めて分かったことも多い。
なんかとってもいい気分だ。
本当に素晴らしい!

210:それも名無しだ
08/08/29 19:05:39 /W/IQpY1
戻ってこいww

211:それも名無しだ
08/08/29 19:14:18 sB5x3LeR
○月○日
やあ、カツだよ。
ジミーをサルベージすることになったんだ。前例があるからなんとかなるだろうって。
ただでさえ地味な地味ぃが身体が無くなってこれ以上地味になったら救いようが無いよね。
あと最近カミーユのイチャつきぶりがヒドいよね。小さい子供だっているのに。


212:それも名無しだ
08/08/29 19:33:06 X18SZxFy
>>2
( ^ρ^)よし、許す!
は慢☆画太郎のマンガではよくある事

213:それも名無しだ
08/08/29 20:00:00 X18SZxFy
小隊編成に困った時はこの男
と、幾多のエースに愛されたパイロット
【ジミー・ナナシン】

214:それも名無しだ
08/08/29 20:16:51 X18SZxFy
☆月☆日
気付いたら病院のベッドにいた

退院してみると即座に百式改での出撃を命じられ艦長に
「今日は“昔”に戻った気分で戦え」
と言われた
一種のリハビリみたいな物かと了解

戦場に出ると色々な人々からの応援、激励、祝福を受けた
仲間たちの暖かい態度に涙が溢れた

だから直後にまっぷ兵器使用の指示が出た時は自分の耳を疑った
確かに敵は俺から見て一直線に並んでいるが
その中にボスボロットが混じっている
どうやら敵を引き付けたまま逃げ遅れたようだ

戸惑っていたらボスから通信が入った
「ボロットは修理費10だから気にしないでいいだわさ!」
よく分からないがボスの覚悟は伝わってきた
「すまん、ボス!」
撃った・・・・直後に様々な数字が目の前をよぎった
こんな経験はしたくなかった

215:それも名無しだ
08/08/29 20:21:20 X18SZxFy
>>214 追記
後で気付いたがボロボロット以外にも色々な味方の機体が敵の陰に隠れて射線上にいたようだ

後悔のあまり気が遠くなりながら帰艦するとたくさんの人々に囲まれた
なぜか口々に俺を賞賛する言葉を叫んでいる
さっき死んだはずのボスたちまでいて
「これで当分は資金に困らないわさ」
などと言っていた

医務室で睡眠薬を処方してもらい夢も見ずに眠った

216:それも名無しだ
08/08/31 00:07:27 6iqywu5G
○月○日
いい加減この部隊の破天荒さには慣れてきたつもりだったが、どうやらまだまだ甘かったようだ。
あしゅら男爵率いる機械獣軍団の侵攻を撃退するのが今日の任務だったが、
バーニィとかいう新兵が奇襲をかけると言って、骨董品のG-3で敵陣に突っ込んでいった。
強力な特機やνガンダムに乗ったアムロ大尉が単機で敵陣特攻するのは見慣れていたが、
G-3ではいくらなんでも無謀すぎる。救援に向かおうにも目の前の機械獣を撃破するのに3分はかかる。
あいつの死は確実なはずだった。
だが、ようやく機械獣を撃破して状況を確認すると、なんと敵が全滅していた。
あの新兵がG-3に搭載されたハンマーのみで機械獣を十数機撃墜したらしい。
5分以内で片付いたので集中力がとれると仲間は喜んでいた。一体何のことだ?
そういえばZ、ZZ、ν、GP-03、F91といった強力なMSが出撃せず、
ザクやグフ、コアブースターみたいな型落ちのMSばかりが出撃していた気がする。
いつもは幅を利かすNT連中も艦内待機が多かった。
深く考えると泥沼にはまりそうなので今日も睡眠薬をもらって寝ることにする。

217:それも名無しだ
08/08/31 00:09:54 Q6y5YlaR
ジミーに鬱の気配が…

218:それも名無しだ
08/08/31 00:37:20 /sz6GK6M
今こそジミーブレンの癒しを…

219:それも名無しだ
08/08/31 18:50:38 rKZTDn9c
○月○日
気分転換しようと体を動かすことに。カツとトレーニングルームに行くとシャッフル同盟がいた。なりゆきで組み手をすることになった。そしてボロ雑巾に。ドモンに
「お前には気合と根性と必殺技が足りん!」
と指摘される。カツがノッてきて必殺技を考えてくれた。大半の技名に闇、邪、滅、魔などのダーティーな漢字が使われている。
俺は暗黒大将軍か。

220:それも名無しだ
08/09/01 00:35:01 u0p/Hy02
○月○日
最近精神的に死にそうな事ばかりで、気が滅入っている。抗鬱剤も倍増したし、睡眠剤も飲み続けている。
今日は胃潰瘍の影響で血を吐いたが、それを見ていたアンチボディのパイロットがブレンの中で寝てみるといいと言ってくれたので、試してみた。
なんと言うか、母の胎内で娘と遊んでいるかのような安らぎがあった。娘居ないけど。
それで熟睡していたら、どうやら無線を切っていたらしい。
先日溶けてしまっていたシンジが、初号機でハッチをこじ開けようとして周りに止められていた。
ブレンが殺されるところだった。

○月○日
じみーといっしょにおひるねした!
ずっとじみーがきてくれなかったからかなしかったけど、おひさまがあったかいところでぐっすりねてたら、じみーといっしょでもっとぽかぽかした!
でも、しょごうきさんがなにかみんなにとめられていたのはなんでなんだろう?


221:それも名無しだ
08/09/01 00:38:03 Uc6BLlcU
くっ…!!
ジミーブレン可愛いよジミーブレン

222:それも名無しだ
08/09/03 02:15:58 Tp4Ln2vE
○月○日
愛機のジェガンが前回の戦闘でハマーンのキュべレイに破壊されたため、
リン少尉のゲシュペンストが自分に回ってきた。少尉は新型機に乗り換えるらしい。
お下がりとはいえ、それなりに機体性能がチューンされ、武装のバランスも悪くない。
ビームコートもジオン軍やポセイダル軍との戦闘では役に立ってくれるだろう。
時々勝手に暴走する癖さえなければブレンに乗っててもいいのだが。
それにしてもあのキュべレイは悪魔のような強さだった。
暗礁空域を利用してなんとかファンネルをしのぎきったと思えば、またすぐ次のファンネルが襲ってくる。
なぜか自分が撃墜されたすぐ後に、ダンクーガやゲッターが必殺兵器の波状攻撃をしかけなんとか撃墜したらしいが、
最初からそれをやって欲しかった。やる気がなかったのか?
装甲が違うんだから、MSを前面にだして特機を後方に控えさせておくのはどう考えてもおかしい気がする。



223:それも名無しだ
08/09/03 18:57:02 wWlQWUp+
キャラあんま魅力ない

224:それも名無しだ
08/09/03 21:30:08 1eUMIDp5
○月○日

微妙に地味なパイロットが仲間になる。
アゴが割れているような割れていないような、微妙に地味な顔だ。
パイロット同様機体も微妙に地味だ。個性的なデザインではあるが。
なんとなく、シンパシーを感じたので仲良くすることにした。


○月×日

先日仲間になったパイロットと親交を深めるために一緒に出撃する。
5分ほど戦った頃だったろうか?
『しまった!間に合わなかったか!』という声が聞こえたので、反射的に空を見上げると、巨大なミサイルが目の前に降ってきていた。


○月△日

よく覚えていないが、なんとか今回も死なずには済んだらしい。
聞いた話しによると、あの日以降この部隊は戦闘の度に5分おきに降ってくる巨大ミサイルに悩まされているそうだ。
ちなみに例の微妙に地味なパイロットはジミー=オリオンという名前らしい。
彼とは仲良くなれそうな気がするが、しばらく出撃はしない方が無難なように思う。


○月□日

カツがリ・ガズィで毎回あのミサイルに特攻させられているらしい。
いくらなんでもやりすぎだと思う。



225:それも名無しだ
08/09/04 10:45:52 BmunEf3t
>>223
ネオジオンのおっぱいおばけが嫌いと申したか

226:それも名無しだ
08/09/06 18:57:31 JBmlMRz5
たまには読むばかりじゃなく投下してみたいけど、
スパロボならではの常識と一般人の常識のズレってのが難しい

227:それも名無しだ
08/09/06 19:12:05 yd8H6t2z
凄い必殺技してもガス欠しないとか?
ゲッターのシャインスパークとかエネルギーを使い果たすぐらいなんだがスパロボだと一分に10発は連発できますよ!!
あと破壊神の巨大ハンマー連発、若本アインストの銀河破壊ビームに不屈の精神で耐えられる味方達とか

228:それも名無しだ
08/09/08 20:56:54 0cbOJuk9
@月$日
以前の日記を読み直していたところ、△月☆日(>>51)で妙な事に気づいた。
νガンダムを譲られても俺ファンネルなんて撃てない。
アムロ大尉程の人が俺をニュータイプと勘違いするはずもないのに。
今更だが聞いてみたところ、
「昔は誰でもファンネル使えたものだからね、ついうっかりしてたよ」と。
昔っていつだよ・・・

229:それも名無しだ
08/09/08 22:21:20 nkSPsxV9
○月○日
ネオジオンのハマーンが一時的に仲間に加わった。
しかし、若いくせになんか凄い髪型だし、クマゾーと通路で遊んでたら、いきなり「どけ、俗物!」とか言って通っていったりして、とてもじゃないけど一緒に艦内にいたいとは思わない。
大体奴のキュベレイに何回撃墜されたことか。カツや柿崎さんとも意見が一緒で、あの女を仲間とは思いたくない。
戦力的には、超電磁スピンや断空光牙剣を耐え抜く化け物じみた耐久性を持つキュベレイに乗るから、不本意ながらも、頼りになるとは思う。

○月○日
ハマーン…なんだよあの女、あんな弱かったのか?
というか、何で味方になった途端B級ヘビーメタル如きの一撃で撃墜なんだよ…手抜いてるようにも見えないし…意味が分からない。

○月○日
ハマーンが髪を下ろした姿を偶然見てしまった。
…カツや柿崎さんには悪いが、彼女が戦闘でピンチの時は守ってやろうと思う。

○月○日
ハマーン様にバラを貰った。今度旧ネオジオン基地に戻る時に、一緒に連れていってくれるそうだ。これは是非とも行かねば!

○月○日
ハマーン様に強化手術を施して貰った。これでファンネルが使えるようになる。見てろよニュータイプどもめ。ハマーン様万歳!!

○月○日
最近頭痛が酷い。頭が割れそうだ。強化なんかしなきゃ良かった…。

ブレンの日記
じみーがさいきんぐあいわるそう。あのおかっぱのおばさんにばかりくっついてるからだ。こんどきたらじみーをおかっぱからまもってあげよう。

230:それも名無しだ
08/09/08 22:39:30 nkSPsxV9
○月○日
ロンドベルを脱退して、ハマーン様のもとで働く事にした。ここは最高だ。
プルクローンという強化人間で初体験させて貰ったし、アルパ・アジールという機体を与えて貰った。
見てろよ、ロンドベルめ。散々人を精神的に追い詰めた復讐をしてやる。

しかし、むこうに何かとても大事なものを置いてきた気がするのだが…最近過去の記憶がはっきりしないな…

ブレンの日記
じみーがおかっぱにさらわれた!たすけにいかなきゃ!でもひとりじゃたたかえないよ。ねりーやひめのおねえちゃんたちにもたすけてもらわないと…かつくんもさみしがってるし…なんとかしなきゃ!

231:それも名無しだ
08/09/09 02:21:05 W7Pvp2cQ
ハマーン、ジミーブレンとの三角関係かと思いきや、プルクローンで初体験だとぉぉぉおお!
ジミぃぃいいい!貴っ様ぁぁぁあああああ!!!!!!

232:それも名無しだ
08/09/09 04:53:57 r5bQyVBL
ジミー「ハハハハハハ!!!貴様ごときでは私を止められんよ、カツ!!」
アムロ「みんなでジミーに呼び掛けるんだ!」
甲児「よし!説得だ!」

233:ジミー・ナナシ
08/09/09 09:05:25 CgPuzVZf
×月×日

いつもは作戦終了後に書いている日記を、
今日はコックピットで書いている。

ネオジオンで俺に与えられた機体は量産型キュベレイだった。
まだ本格的な量産体制には入っていないらしいが、
実に素晴らしい機体だ。

新たな愛機と共に、ロンドベル隊と対峙する。
カツを瞬殺し、柿崎さんを落とす。
量産型キュベレイの反応速度と火力に感動する間もなく、
アムロ大尉、カミーユ、キラが迫ってきた。
まともに戦っても勝ち目はない。
そう判断するとファンネルをばらまいた。
次々と落とされるファンネル。
だが構わない。ファンネルは囮だ。
ファンネルに手間取っている間に、得意のブースター制御で一気に突破する。
立ち塞がるDチームの陣形を背部カノン砲で崩すと、
旗艦に肉薄しビームサーベルをブリッジに振り下ろした!

そう振り下ろしたんだ。
その瞬間、聞こえるはずがないブライト艦長の声が聞こえた気がする。
「リセットー!」と。
目の前が真っ暗になったと思うと、俺はハマーン様の側にいた。
ロンドベルとは戦っていないらしい。

それから何度もロンドベルと戦った気がする。
必殺技緊急回避プログラムを使い特機を翻弄し、
白兵戦訓練を元に作った近接戦闘プログラムで
シャッフル同盟の攻撃を切り払い、
旗艦に肉薄しビームサーベルを…

俺達はまだロンドベルと戦っていないらしい。
しかし、俺には戦った記憶があるし、
なにより俺のキュベレイには戦闘データが残っているんだ。

この戦いは一体どうなっているんだ?
やはりこれは強化手術の後遺症なのだろうか?

234:それも名無しだ
08/09/09 11:40:48 VGp3zdSa
なんて超展開w

235:それも名無しだ
08/09/09 16:15:29 8ogwXq0O
〇月×日
今度ロンド・ベルとアクシズを巡って戦うことになった。
前にも同じ説明を受けた気がするが、強化されてからは日常茶飯事なので気にしないことにする。
〇月☆日
クワトロ大尉、もといシャア総帥を見掛けた。
いくら総帥でもハマーン様に対してなれなれしくないか?
〇月◎日
今日、偵察任務中にアムロ大尉達と交戦したが、散々な目に遭った。
こちらの攻撃が全く当たらず、向こうは必ず当てて来たからだ。(何やら直感がどうとか言っていたが)
極め付きに最後にカツに撃墜された時は屈辱だった。
「あなたのフラグを立てるのに何回コンティニューしたと思っているんですか!」と言われたが、訳が分からん。カツめ、今度あったら覚えていやがれ。


236:それも名無しだ
08/09/09 17:48:31 eqvvIj8/
今までの災難を力に変えジミー大活躍か。
勝手にオールドタイプ認定しちゃったけど見事に強化人間でつなげてくれたし、
このあとブレンが迎えに来て再加入でめでたしめでたしですかな

にしてもなんでかカツがツンデレに見えるwwww

237:それも名無しだ
08/09/09 18:25:44 XliD0/YC
○月○日
今日でロンドベルと交戦してから三回目の戦いとなる。
相変わらずこちらの攻撃はニュータイプ相手に全く当たらない。というか無理だこれ。
今回もすぐに撃墜されるかと思ったら、彼らは四方八方囲んできて、こちらを説得しはじめてきた。
プル6からプル18までの、新しく出来た13人の妹達を裏切るくらいなら、ここで果ててやると思い、説得無視して攻撃を続けた。
すると偶然クリティカルが出てガオガイガーを撃墜してしまった。
「そこでクリティカルかよ!空気読めよ、ジミー!どうせあと10話で仲間に戻るんだからよ」
…なんか天から声が聞こえた気がする。ついに強化の副作用で脳がいかれてきたのか?
激昂したロンドベルが集中砲火を浴びせてきて、もう終わりかと思ったら突然一体のアンチボディが前に出てきて、こちらを庇い、墜落していった。

おかげで、撤退することが出来たが、あのアンチボディはなんだったんだ?腕が吹っ飛んでたが無事なんだろうか…書いていて何故か涙が出て来るな…今日はもう休もう…。

ブレンの日記
みんながじみーをいじめるから、じみーをたすけようとしたけど、やられちゃった。うでがとれていたいよう…だれかじみーをたすけてあげて…

238:それも名無しだ
08/09/09 18:59:29 r5bQyVBL
○月○日
やあ、カツだよ。ジミー復帰フラグを立てるのに苦労するよ。でも後はジミー・ブレンが説得するだけでジミー復帰フラグが成立するんだけど、意外にもドモンさんがブレンにアドバイスしてたんだ。
「ジミーの心の扉を開くのに絶対に効く呪文を教えてやろう。それは「好きだ。」って一言。」
だって。意外にロマンチストなのかな。

239:それも名無しだ
08/09/09 20:18:00 FA5jKn2u
本当に>>1から考えると信じ難いほどの良スレ化だな

240:それも名無しだ
08/09/09 21:01:33 6gqiiild
ブレンに泣いた…
そしてドモンに笑ったww
まあ、真実だけどさ。

241:それも名無しだ
08/09/09 21:34:22 XliD0/YC
○月○日
もうダメだ…
ロンドベル隊に復讐するどころではなくなってしまった。
エアロゲイターのイングラムとユーゼスに攻撃を受けて、ネオジオン軍は壊滅してしまった。
ハマーン様…もといハマーンはイングラムのアストラナガンと差し違えて生死不明になってしまい、強化人間部隊もマシュマーを始め、皆撃墜され、プルクローンも誰一人として生き残ってないだろう…
現在ゲーマルクに乗ってこれを書いているが、行き先がない…。
宇宙怪獣も迫ってきてるこの状況で、どうすれば良いか分からない。
こうなれば、あのユーゼスとかいう奴を差し違えてでも倒してやろう。無理は承知の上だ。

…思えば、安らぎを求めてハマーンのもとへ来てしまったが、一時の気の迷いであり、間違ってたと思う。
散々な目にあわされたとはいえ、ロンドベルにいた頃の方が日々退屈せず楽しかった、アムロ大尉を始めとするエースパイロット達やシャッフル同盟の連中に、柿崎さんやキースさん。あとカツ。
理不尽な部隊だったし、何回も死にかけたが、心の安らぎとなる大切な存在がそこで出来た。そいつおかげで、ずっとやってこれたんだと思う。
…しかし、それだけがどうしても思い出せないんだ。強化さえ受けなければ覚えてるだろうに…くそ…残念だ。
最後の日記を遺書としてここに残しておく。J・N


242:それも名無しだ
08/09/09 22:01:34 XliD0/YC
○月○日
生きている…
ユーゼスのジュデッカに、ネオジオンにあった核をゲーマルクに持たせて特攻した。死ぬつもりだった。
だが、爆発が一瞬止まったかと思うと、一機のブレンが現れてコックピットをねじり開けて俺を掴み、そのまま助けてくれた。
…その時、全てを思い出した。その片腕だけのブレンは、俺のブレンだった。
ロンドベルから沢山のブレンと鋼鉄ジークを連れてきて、ユーゼスを足止めしてもらいながら、俺を助けに来てくれた。
爆発とともに、ズタボロになりながらも、ブレンは俺を無事に地上まで運んでくれた。

…ごめんよブレン。こんなにボロボロにしてしまって。もう絶対にお前を置いていかないから。
ありがとう、ブレン。本当にすまなかったな。


ブレンの日記
じみーをたすけてあげられた。うれしい!みんなとこてつじーくさんがいっしょにきてくれたおかげだよ。もうずっとじみーといっしょだからね。


追記
この日は感激のあまり、全く心に残らなかったが、爆発する中でユーゼスが「これより因果律が歪み、新たな世界が始まる」とか言ってた。
ロンドベルに戻ってからは、相変わらず同じ調子だったが、まさかあんなことになるとは…
あと、相当後になって聞いたが、助けに来たブレンに柿崎さんとキースさん、あとカツが乗ってたらしい。普段はパートナー以外は拒否するブレンもこの時は大人しく従ったらしい。
カツの乗ったブレンはその後かなり調子をくずしたらしいが…
何にしても皆…ありがとう。

243:それも名無しだ
08/09/09 22:03:36 t/+nsosU
ブレンって、腕や足もげたら人間と同じで直せないんだっけか…

244:それも名無しだ
08/09/09 22:11:36 eqvvIj8/
イイハナシダナー
いや、ほんとに

>>243
義手つけたりしてたよねぇ

245:それも名無しだ
08/09/09 22:14:33 2l8NqzJl
比瑪「柿崎さんキースさんカツくん! あなたたち、ブレンにカミカゼをやらせたの!?」

246:それも名無しだ
08/09/09 22:29:28 t/+nsosU
>>244
アストナージなら…アストナージさんならきっと何とかしてくれる…っ!!

247:それも名無しだ
08/09/09 23:11:12 VxU3t3bc
格納庫にて
アストナージ「おおーい、ジミー。ブレン治したからな。明日から乗りな。」

248:それも名無しだ
08/09/09 23:12:21 VT4C36cH
復帰してよかったよかった
特殊技能に強化人間が追加されたからロンドベル内でジミーが乗れる機体がさらに増えたな
てか特機だろうがMSだろうが何でも乗れるジミーはある意味一般兵以上www

249:それも名無しだ
08/09/10 12:28:51 KYIGEdvZ
オールドタイプ最強候補のラカンと相打ちとかするしジミー実は強くね?

250:それも名無しだ
08/09/10 14:37:24 D/etJ6gt
一軍かはともかく、十分に便利な面子の一人だな。

251:それも名無しだ
08/09/10 14:39:55 vzbKOVBn
○月×日
片腕を失ったブレンを見上げていると葛城一尉が
「ネルフのクローン技術なら彼女の腕を治せるわ」
と、そしてその条件として給料の3ヶ月分のビールと、エヴァ四号機のテストパイロットになることを約束させられた。
エヴァは未成年じゃないと動かせないと聞くが大丈夫なのだろうか?
追記
葛城一尉に給料の3ヶ月分のビールを渡した直後にアストナージさんが治してくれた。
もう少し早く治してくれたら…

ぶれんのにっき
じみーがおばさんとおはなししてた。きゅーりょーのさんかげつぶんとかいってたけど、たしかそれってけっこんっていうずーっといっしょにいるやくそくだよね?
じみーはわたしをきずものにしたせきにんをとってもらわないといけないから、おばさんといっしょはだめ。わたしとずーっといっしょなんだからね


252:それも名無しだ
08/09/10 15:20:24 KQKFugYq
ブレンがなんか耳年増?に・・・

253:それも名無しだ
08/09/10 15:28:32 M3ZzmgC/
ブレンがヤンデレ化し始めてるぞ

254:それも名無しだ
08/09/10 16:25:51 vzbKOVBn
やっぱりヤンデレっぽかったか…
カツはツンデレじゃないかと思うんだ

○月△日
格納庫にいくとカツがブレンに本を読んでくれていた。お礼を言うと慌て本を後ろに隠したので取り上げてみると中身は、いわゆるストーカー状態の妹と兄の話だった。
カツいわく流行ってるらしい。よくわからないがとりあえずしばいておいた。

○月□日
葛城一尉やパープルトン女史たちが格納庫で大きな声で話をしていた。
バレンタインは三倍返しだの…。出るに出られなくてしばらく聞いていたが、女性の本性を垣間見た気がする。
ところでクワトロ大尉は常に三倍らしいから九倍で返すのだろうか?

255:それも名無しだ
08/09/10 17:01:50 Sa10piQD
ついにジミーはEVAに乗るのか

256:それも名無しだ
08/09/10 17:04:28 ZF/E8e1g
待て!EVA4号機ってまさか伝説の…
やめろジミー!!

257:それも名無しだ
08/09/10 18:15:50 fc9U+93e
○月○日
ホワイトデーは3倍返しするものなのか複雑な女性関係をお持ちのアムロ大尉に聞いてた。そしたら、
「大事なのは心だよ。人の心の光を見せつけてやればいい。」
なんて言われた。さらに聞いてもいないのにアマダ少尉が
「倍返しだーーー!!!!」
と割って入ってきた。心なのか倍返しなのか、どっちなんだ。

258:それも名無しだ
08/09/10 19:48:08 bOD/tNDY
合体させて、心を込めて倍返しで

259:それも名無しだ
08/09/10 22:35:23 w4WVNs6c
えっと、確かブレンのコクピットって、人間の女性でいえば子宮と同じ位置なんだよな?
ということは、実は既成事実うわなにすんだやm

260:それも名無しだ
08/09/11 00:53:15 +sS2S9LW
もうなんらかの方法でブレンを人間にしないか

これだけ超エネルギーが集まってるんだ、そのくらいできるはずだ

261:それも名無しだ
08/09/11 00:55:07 pPwKdtGi
そうだな…じゃあ手始めに、ゲッター線を試してみるか

262:それも名無しだ
08/09/11 01:40:17 gxfMTp/t
Gストーンで生身の体をゲットという線もあるな。

263:それも名無しだ
08/09/11 11:16:16 s2SRM0gJ
○月■日
俺がブレンの格納庫に行くと何やらボソボソと声が聞こえてきた。聞き耳を立ててみると

カツ「人ならざる者が人になる方法はいくつかあって、中でもこの人化の法は…
ただし人間のドクロが必よごおぉぉっ!?」

俺が止めに入るより先にカツを殴り飛ばす人影があった、SRXチームのライディース少尉だ。
ラ%

264:それも名無しだ
08/09/11 16:13:23 XbmlxC8s
○月△日

ネオジオンからロンドベルに復帰してから、しばらくたった。
部隊の皆は、以前と同じように接してくれている。

寝返ったパイロットをあっさり信用するこの部隊のやり方に疑問をおぼえた事もあったが、
いざこうして寝返った側に立ってみると皆の優しさに涙が出そうだ。
もしかしたら、このパイロットの信頼と絆が、部隊の最強伝説を支えているのかもしれない。

最近はユウやヒメ達アンチボディのパイロットと話をすることも多くなった。
やはりブレンの事を知るには、彼らに教えて貰うのが一番良いからな。



○月◎日

俺のブレンは、ブラッシングが特にお気に入りらしい。
ブラッシングをしてやると、喜んでいるのが俺でも分かる。
アンチボディパイロット総出で皆のブレンと一緒にブラッシングしてやった時は、大勢で遊んでいるつもりなのか実に楽しそうにしていた。

今日もブラッシングしてやろうと思い、手が空いていたヒメを誘い一緒に格納庫に行ったのだが、どうも今日は嫌だったらしい。
ただ嫌がった勢いで、側に置いて資材につまづいて俺のドラグーンを倒してしまった。
アストナージさんが自爆機能を外してくれる約束だったのだが、修理で後回しになりそうだ。

今思えば、今までも胸部パーツのブラッシングを多少嫌がるそぶりはあったが、ここまではっきり嫌がったのは初めてだった。
ヒメは可愛いブレンだと笑っていたが、俺にはさっぱり分からない。
まだまだブレンについて知らなければならないらしい。


ぶれんのにっき

さいきん、じみぃがいっぱいきてくれてうれしい。
きょうもきてくれたんだけど、ひめちゃんがいっしょだった。
うれしいはずなのに、なんだかやだった。
ごしごししてくれるっていってくれたのに、やだってしたら、じみぃのロボットをちょっとこわしちゃった…

じみぃがにんきものなのはうれしいし、ひめちゃんもだいすきなのに、
いっしょにいるのをみたら、なんだかやだったの。
どうしてかな?

それにロボットをこわしちゃったことも、ちゃんとごめんなさいできなかったの。
じみぃ、おこったかな?きらいになっちゃったかな?
じみぃ、ごめんなさい。

265:それも名無しだ
08/09/11 16:17:31 T9tSCYiM
今スパロボ64やり直していたところなんだけれど、
第一話でゲリラのガンタンクが敵の攻撃を耐え抜いて小型空戦メカ一機墜としてた

急に嵐の中が輝いてがかかったんで驚いたが、ひょっとしてこいつジミーか?

266:それも名無しだ
08/09/11 16:32:08 3KJTLRbF
ジミーブレンは恋の病?

267:それも名無しだ
08/09/11 18:41:20 yr5tqDzV
>>266
チボデー「違いねぇ。」

268:それも名無しだ
08/09/11 20:03:02 Es/8crXw
>>263
南無大慈大悲救愚救難!!

269:それも名無しだ
08/09/11 20:28:02 s2SRM0gJ
>>263
今気付いたが途中で切れてるな…まあいいか

270:それも名無しだ
08/09/11 20:32:27 XbmlxC8s
○月□日

久々に麻雀をした。
メンツはいつもの四人だったのだが、一人気迫が違った。
「ニュータイプの僕が、強化人間のジミィさんに負ける訳にはいかないんだ!」
と、敵対心剥き出しでかかってきた。

どうやら、ニュータイプとか強化人間とかは、麻雀の腕と直接は関係ないらしい。
今日のトップは柿崎先輩。俺は二番で、キースさんがその次。
カツは大役狙いで読みやすかった。



ぶれんのにっき

きょうはかつくんがあそびにきた。
「じみぃさんは、さいしょはぼくよりよわいとおもってたんだ。
なのにこーうんをおぼえて、きょうかいべんとまで…
もしまだじみぃさんに、いべんとがあったら…
これいじょう、まけられない!つぎこそかつ!」
って、いってた。
じみぃにひどいことしちゃだめ。めっ!
ってしたら、
「ぶれん、あまえるなよ~」
って、いいながらわらってた。

かつくんには、いっぱいいっぱい、めっ!ってしておいたよ。
じみぃ、ほめてくれるかな?

271:それも名無しだ
08/09/11 21:09:05 pPwKdtGi
>>270
>かつくんには、いっぱいいっぱい、めっ!ってしておいたよ。
カツがどうなったか気になる…

272:それも名無しだ
08/09/11 21:13:13 2ReXcFAG
ミンチよりひでぇ


…いや、ブレンがやることだ。そこまでなってるわけはないか。

273:それも名無しだ
08/09/11 22:48:52 gxfMTp/t
ジミーモテモテだなw
ブレンに恋のライバルとかいないのだろうか。
ソルテッカマンも着れるんだからテッカマンにだってなれない事はない、
ってことでジミー・ペガスとか。

ジミー・ペガス「ラーサ(お兄ちゃん…あたしの中でテックセットしてぇ…)」

274:それも名無しだ
08/09/12 00:16:20 dWr8PgDQ
○月☆日

久しぶりにブレンで紹介任務に当たっていたところ、小規模な戦闘を発見した。
気付かれないように急行した所、そこには見覚えのある量産型キュベレイMK-2が
円盤獣と戦闘を繰り広げていた。
いや、まさか。そんなはずはない。
妹達は死んだはずだ。
だがしかし、その4機のキュベレイの戦闘機動はまさしくハマーンが考案したものだ。
バディ2組の計4機で全周をカバーするそのフォーメーションは、戦果を上げると共に
生存率を上げる事も目的だったのを俺は知っている。
一体のキュベレイの左腕が円盤獣の破壊光線で吹き飛んだ。
それを見た瞬間、俺は思わず最大加速で飛び出していた。
あれは射撃が得意だった16号だ。いつも左側が散漫になると注意を受けていた。
動きを見るだけでわかる。
あれは近接戦闘が得意だった14号。
あれはファンネルでの狙撃が得意だった11号。
あれはファンネルで防御をするのが得意だった8号。
間にあうはずもなかったのに、ブレンも無理をしてくれたのか、こんな辺境宙域で
バイタルネットを見つけてジャンプをしてくれた。

無事に助けられたは良いが、さてどうしたものだろう。このままロンドベルに連れて行くのも
なんだか嫌な予感がするが。


ブレンの日記
きょう、じみーはうれしそうだった。びっくりしてたみたいだけどうれしそうで、すごくしんぱいしてたから
がんばってじゃんぷしてみた。
ちゃんとたすけられたし、よかったねじみー。
よにんはじみーのことおにいちゃんっていって、わたしのこともじみーがいきてるんだよとせつめいしたら
おねえちゃんってよんでくれた。
うれしいけど、でもなんだかむねがもやもやするよ。


275:それも名無しだ
08/09/12 00:22:17 I8wpd7bA
X月 X日

今までいろんな機体に乗った。MSにはじまり、ASやMAものった。
ジェガンはいい機体だったし、ASは作業機としては最高で、ドラグーンは秀逸だった(自爆するのはともかく)。
特機もいくつか乗った。量産型グレートの狂った出力に振り回されたり、ワンオフモノのMSのピーキーな反応についていけなかったりもした。
とはいえ、どんな機体でもそれなりに動かせるという自負と自信が俺にはある。上から命令されればどんな機体だって使って見せるさ。
ブレンやEVAとだって意思疎通できたんだ。生体モノだってどんとこい!

・・・だけどなぁ・・・アストナージさん、本気でコレ乗るの?俺・・・?
フル改造済みって言ってるけど・・・そもそもどこ改造したんだよ。
つーか、それ以前にコレで戦争って間違ってるだろ!?しかも宇宙戦だよ!?

・・・あぁ、わかったよ。次の作戦にはコレで出るさ・・・だけどどーなったって知らないからな!

X月 V日
びっくりした。ありえなかった・・・ただのバイクが、宇宙空間でエース級の活躍が出来た。
いや、それどころじゃない。相手がなにやっても当たる気のしないこの運動性はどうだ。
周りの部隊を置いてきぼりにしそうなこの移動力もとんでもない。「パーツスロット4の効果さ!」とはアストナージさんの談だが・・・意味はわからん。
武装もスゴイ。何をどうやったのか、ファンネル以上の威力と飛距離、命中精度を誇り、弾数が20という狂ったミサイルはいったいなんだ。
それ以上に、見た目はただのおもちゃ(しかも人の手のひらサイズ)のコマ(メジャーと言うらしい)の一撃で、あらゆる敵が落ちて行くのが信じられない。

・・・正規パイロットのママさん指令が病欠と言うので、変わりに乗せてもらったが・・・いやはや、どういう構造なんだ、このバイクは。
・・・見た目は、ちょっとおしゃれなオンロードレーサーなんだけどなぁ・・・

276:それも名無しだ
08/09/12 08:48:51 22WJ8rr6
それでは、ジミーにはゲットマシン3号機に
搭乗してもらうことにしよう。なぁに、
ゲッター線に魅入られるフラグが立つだけさ。

277:それも名無しだ
08/09/12 10:13:45 WcYJOQVD
その次はビムラーにマジンパワーにイデにオーラ力に…
いやぁ、スパロボ世界は不思議エネルギーでいっぱいだ。

278:それも名無しだ
08/09/12 15:10:05 Q6DcpKBb
ジミーの性格をコピーした勇者ロボも作ろうぜ

279:それも名無しだ
08/09/12 17:42:11 upxIpbY0
ネタはあるがこれ以上ジミーの周りに女キャラ増やしてもいいものか…

○月○日
カツに誘われて麻雀の四人打ちでやることになった。
リベンジだと意気込んでいたカツが誘ったのはドモン・カッシュに竜崎一矢。どうやら麻雀をやったことない人間を入れて勝つつもりらしい。
初めてやる二人にカツが得意げに説明をしていたが、この時はあんなことになるとは…

「ツモォォォッッッ!国士、無双ッ!」
「うぉぉぉっ!大、三、げぇぇぇんっ!!」
必殺技のように飛びかう役名、二度とあの二人とはやらないと固く誓った。
あとビリはカツだった。


280:それも名無しだ
08/09/12 21:06:54 BUMfVYhn
>>279
ジミーってロボ娘にもてそうな希ガス

281:それも名無しだ
08/09/12 21:14:41 ZgF+yLj+
僕の彼女はアンチボディ

282:それも名無しだ
08/09/12 21:23:52 upxIpbY0
ぶっちゃけるとジミーの後輩で女版ジミーみたいなキャラをだしてブレンと三角関係をやってみたいが、ジミーのキャラに合わないかもしれんので悩む
もし出すなら名前はマイナ・ナームルスみたいな意味的に地味・名無しに通じる方がいいのかねぇ


283:それも名無しだ
08/09/12 21:26:52 Ahho6WSu
そもそもジミー自体名前かどうかも定かじゃないし

284:それも名無しだ
08/09/12 21:28:08 o2t3Mm9T
忘れがちだけど「ジミー・ナナシ(仮)」だもんね

285:それも名無しだ
08/09/12 23:57:28 T57XohSY
マイライフの二軍選手ばりに麻雀してるな

286:それも名無しだ
08/09/13 04:54:10 gZ5ubG81
カツ「地味でネクラな俺♪」
柿崎&キース「たち♪♪」
カツ「エースには向いてない♪」
柿崎&キース「無理♪♪」
カツ「強化パーツは♪」
柿崎「あっ、もったいないから付けないで下さい。」
カツ「隅っこでいいから♪」
柿崎&キース「マジで♪♪」
カツ「小隊に入れといて♪」
柿崎&キース「一応♪♪」

287:それも名無しだ
08/09/13 12:34:14 6gmCLJg+
○月○日
ブレンに乗りながら、遠隔操作でMSを操作するというプランが課せられた。研究チームとして、
パイロットが自分で、オブザーバがアムロ大尉とナンガ、総合チーフにはフリーマンがついた。
正直、ロンドベルに戻ってからは、強化人間としての能力はあまり使いたくなかったのだが、ブレンのエネルギーを貰ってるせいか、最近は副作用もなく調子良いので、引き受ける事にした。

今日は実戦的な実験として、ロカクしたゾロを二機操作しながら、獣戦機隊と模擬戦闘を行った。

入隊当初は特機とサシでやって勝てるなど、夢にも思わなかったが、こうして今日対峙してみると、遠隔操作の機体の動かし方次第では、特機相手にも優勢に立てるのではないかという、可能性を見いだせた。
ロカクした機体なら、いくらでも使って良いと言うし、将来的にはマシン兵器も遠隔操作させるつもりだとフリーマンに言われて、少し嬉しくなってきた。
明日の実験も頑張るつもりだ。

288:それも名無しだ
08/09/13 14:57:27 Nvv00wjF
□月○日

食堂はいつも混雑していれので、普段はピークの時間を避けるようにしているのだが、
MSの遠隔操作実験がスケジュールに加わったためそうも言っていられなくなった。
座る席をさがして、SRXチームのライディース少尉と相良軍曹が座っている席に相席させてもらう。
食事しながら、今行っている実験の事や、戦術的な利点問題点の話をふると、
二人とも興味深そうにしており、思っていた以上に話が弾んだ。

これまで余り話す機会はなかったが、やはりこの二人は軍人らしい軍人だ。
思い切って、今後もこういった会合を持つことを提案すると、喜んで賛成してくれた。
会を「軍人会」と名付けたのはストレート過ぎたかもしれないが、民間徴用兵も多いロンドベルの事だ。
俺達には最も相応しい名のような気がする。


□月□日

軍人会の会合を開くことになった。
通常食堂は閉まっている時間だが、特別に場所を借り、軽く摘めるものも用意してもらう。
酒は飲んでも構わないのだが、作戦行動中は飲まないのが規則だ。
いつ戦闘になるか分からないし、この会のメンバーなら必要ないだろう。
ナデシコの食堂は、こういうときに融通が効くので助かる。

GPー02や量産型キュベレイに乗っていた時の謎の戦闘データの検証もしようと、
資料とデータをまとめて食堂に向かう。
パーテーションで仕切られた一画。どうやらそこが会場らしい。

会場に入った俺の目の前に、予想だにしなかった光景が広がっていた。
通常の照明が落とされ、ローソク風の明かりに照らされる会場。
見たこともない高級そうなテーブルクロスの上には、氷で冷やされたワインにディナー用のシルバーセット。
壁には、ホロで高層ビルから見る夜景が再現されていた。
そしてそこにいたのは軍人会のメンバーと、ドレスアップしたルナマリア・メイリン姉妹とナデシコブリッジオペレーターのメグミ・レイナードだった。

目を丸くして立ち尽くす俺に、食堂責任者のホウメイさんが耳打ちする。
「何が軽く摘めればいいだよ。こういうことはね、雰囲気が大事なんだよ。
まっ、ここはまかせときな」
席につくと、「こんないい会を作ったのに教えてくれないなんて、一度は小隊を組んだのに水臭いぞ」と
ルナマリアちゃんが冗談混じりで話しかけて来た。
どうやら相良軍曽に軍人会の話を聞いたルナマリアちゃんが参加したいと申し出て、なぜかこうなったらしい。
ライディース少尉と顔を見合わせ苦笑いすると、お互いに用意してあった資料をしまい込んだ。
本来の主旨の会は、また今度となったようだ。

289:それも名無しだ
08/09/13 15:40:48 EG2zQmiH
ジミーの日記を最初に書いた奴、続きを書いた奴、ブレンを出した奴と、幼女化させた奴は、意外な盛況っぷりに喜んでるだろうな。

290:それも名無しだ
08/09/13 16:22:20 6gmCLJg+
○月○日
何回も会合を重ねていくうちに、相良軍曹からはフォーメーションや連携、事前の作戦の立て方の重要性を、ライ少尉からは操作技術やパイロットとしての精神のありかたを、大いに教えて貰った。

今日の模擬戦では、ブレンと遠隔ゾロ二機に、柿崎さんのVF1-Sと、キースさんのガンブラスター、ルナマリアちゃんのザクウォーリアでの編隊で、魔装機神チーム(サイバスター、ヴァルシオーネR、グランヴェール、ディアブロ)とやり合った。
彼我戦力差は、むこうの方が上なのだが、何と今回は、こちらはゾロニ機にVF1-Sが撃墜のみで、魔装機神チームを全機撃墜という信じられない結果を出せた。
日々の研究の成果という奴か。ブレンとゾロと柿崎さんで囮となりながら、キースさんとルナちゃんの機体の高火力の武器で一機ずつ確実に仕留めていく作戦が、見事に実を結んだ結果だ。
魔装機神のトンデモ能力も、最近自分でも分かる位現れてきたブレンのパワーアップによって、かなり防御することが出来た。

アムロ大尉にも褒められたし、ルナマリアちゃんには「おめでとう、ジミー。次も一緒に小隊組もうね。」と言われるし、
この先も軍人会で勉強を続けて、ロンドベルのために戦力になりたいと思う。

291:それも名無しだ
08/09/13 16:42:52 NARUv4Gh
○月○日
カツ「違う…そんな強くてカッコいいジミーさんはジミーさんじゃない!」
そう叫ぶとカツはそのまま走り去った。なんなんだいったい?


292:それも名無しだ
08/09/13 16:44:52 qLFuX2Si
○月×日
ブラッドテンプルと呼ばれる機体が配属された。直後ブライト艦長が何処かに謝罪していた。勝利の鍵(ウィンキー)がなんとかと言っていた。そういえば資料にあるブラッドテンプルとは形状が違う気がした。

○がつ×にち
きょうはあたらしいおともだちがきたけどすぐにかえっちゃった。ざんねん、またきてくれるかな?
じみーはむずかしいかおをしてきょうはあまりかまってくれなかった。なんかいやなよかんがする


293:それも名無しだ
08/09/13 17:36:54 M/zZk5u4
○月○日
最近、この部隊のとんでもぶりに自分も順応してきたような気がする。
部隊に戻ってきたときぐらいからだろうか?後ろからの誤射も無く
前までは咎めているような単機特攻なんかも指示があればやって
のけられるようになり、その上「ネッケツ」や「フクツ」といったものの意味も分かってきたかもしれない。

…やっと、この部隊での1人前になったのかもしれないな。多分そうだ、そう思っておこう。

294:それも名無しだ
08/09/13 21:15:18 KHh3wWm7
△月×日
今日は不思議な事が起こった。
ブレンの調子が悪いので、たまには砲戦用の機体でも使ってみるかと、
余っていた砲戦用エステバリスで出撃した。
相手も機械獣軍団だったので問題は無かったが…
機械獣軍団も残り少なくなり、艦長が「たまには俺の撃墜数でもあげようかな」とか言い始めた時だった。

いきなり後方にイバリューダーのエイドⅡ部隊が出現した。
後方で支援砲撃(ブライト艦長曰く「マップヘイキ」)をしていた俺はあっという間に囲まれてしまった。
今日は移動力の低い特機連中ばかり出撃していたので、複雑な地形だったこともあり皆が来るまで2分はかかりそうだった。
砲戦用エステバリスは特機ではない(甲児曰く「「リアルケイ」)割に機動性が低いので、
エイドⅡたちの攻撃をかわせそうに無かった。
武器はフル改造してあったので奴らを一撃で倒せそうだが、
他は未改造だった(ブライト艦長曰く「「プレイヤー」の性格が出た」)ので、耐えるのは一分が限界だ。
もはやこれまでか、と思いかけた。

しかし妹達やブレンのことを思うと、「このままで終われるか」という「闘志」が湧いてきた。
敵の初手を強化人間特有の「ひらめき」でかわし、キャノン砲を撃ちこむ。
普通なら外れるハズだが、なぜかOSの確率計算ソフトは命中率100%を示していた。
事実キャノン砲は急所に当たったようで、一撃でエイドⅡを倒した。
その後の攻撃はかわせなかったが、初手をかわしたことと、
なぜか反撃のキャノン砲が「必中」し射程内の敵を掃討できたことで、皆が来るまで十分な時間ができた。

その後は戦艦に収容され、戦いは特機連中と交代したリアル系に任せた。
しかし、今日のあのキャノン砲の命中率はなんだったのだろうか。
あれも強化人間の力の一つなのか?そういえば、少し頭が痛いし、やる気も出ない。
副作用が出てきたのかもしれない。今日はブレンの中で眠るとしよう。

295:それも名無しだ
08/09/13 21:43:17 Nvv00wjF
あれ?
これって、もしかしてジミー「愛」覚えた?

296:それも名無しだ
08/09/14 00:39:01 0QOFKYrU
「直感」とツイン精神「闘志」でいいんじゃないか

297:それも名無しだ
08/09/14 01:54:01 qYn4mh/F
てことは、ジミーの精神は

加速・集中・偵察・突撃・幸運・直感
ツイン 闘志

かな?

298:それも名無しだ
08/09/14 02:01:14 qYn4mh/F
△月▽日

今日は哨戒任務に、遠隔操作MSを持っていく事になった。
ブレンとゾロ二機、ルナマリアちゃんのザクウォーリアーとカツのスーパーガンダムという組み合わせだ。

特に異常もなく引き返そうかと思った時に、敵の奇襲を受けた。
敵はヘビーメタルの一団だ。ビームコートを持つHMに、MSは相性が悪い。
しかし、逃げるとなれば、足の遅いザクが危険にさらされる。
ここは実験を成果を信じて戦う事にした。

序盤はこちらが有利に戦いを進めていた。
ゾロが囮となり、ザクとガンダムが狙撃し、ブレンが懐に飛び込む。
この連携で敵機を殲滅していった。

「残り三機!一気に片付けます!」
そう言ってカツがフォーメーションを無視して飛び出していく。
慌ててルナマリアちゃんが追い掛けたその時、横合いからビームがザクに降り注ぐ。
時間がかかり過ぎたのか?応援を呼ばれていたらしい。

増援のHMが二機、バランスを崩しているザクに襲い掛かる!
危ない!そう思うとゾロに体当たりをさせ自爆させていた。ゾロ二機の自爆に巻き込まれ吹き飛ぶHM。
機体は失ったが、仲間を失うよりマシだ。

ザクを助け起こすと、通信機からカツの悲鳴が聞こえた。
一人突出したカツは、HMに二重に取り囲まれていた。この距離ではブレンでも届かない。
「ジミィさん、ゾロを使ってください!」
カツがそう叫ぶが、既にゾロは二機とも自爆させた後だ。
「大丈夫です、『補給』を使いましたから!」
カツがGディフェンサーで弾薬やエネルギーパックを配っていたのは知っているが…。そんな疑問が頭の中でハッキリと形作られる前に、俺の前に二機のゾロが現れた。
それも間違いなく、さっき自爆させたゾロだ。このカラーリング、そして肩にブレンが書いた落書きのマーク、見間違えようがない。
混乱しそうになる頭。必死で冷静さを保とうとする。

ガンダムを囲んでいるHMの数は多い。
ゾロを変形させ、上空から爆撃をしかける。もちろんカツのガンダムを避けて爆撃を仕掛けた。
はずだったのだが、なぜかゾロは俺の思うように動かず、カツもろともにHMに爆撃を仕掛けていた。
激しい爆発が収まった後には、残骸になったHMと、Gディフェンサーは無くなってはいるものの全く無傷のガンダムMKーⅡがあった。

無事、艦に戻るとルナマリアちゃんが駆け寄って来た。
「さっきは助けてくれて、あ…」
そこまで言った時、カツの怒声が割り込んで来た。
「ジミーさん、酷いじゃないですか!
僕は『補給』を使ったせいで『ひらめき』を使えなかったんですよ!なのにマップヘイキを使うなんて!」
カツが何を言っているのか意味は分からなかったが、誤爆の責任が俺にあるのは間違いない。
カツに謝ると、
「まぁ、謝ってくれるなら別にいいんですよ。
僕も助けられたから、礼は言っておきますね。……ありがと」
そう言うとカツは去っていった。

ゾロの事はアストナージさんにも相談してみたが、笑っているばかりだった。
結局、今も謎は解けていない。

299:それも名無しだ
08/09/14 02:40:48 XgVC54RN
ジミー・ブレン★★★★★
プルズ★★★★★
ルナマリア★★☆☆☆
カツ★★★★☆
ジミーはモテモテだね

300:それも名無しだ
08/09/14 09:26:10 bw5izUf7
カツキメーwww
そういえば最近ジミーが他のパイロットと親しくなったせいか
柿崎さんやキースさんなど初期のジミーを支えた良き先輩方との絡みが少ない気がする

301:それも名無しだ
08/09/14 09:46:05 1PqsuFBX
*月*日
08:00 今日は久しぶりの休暇なのでゆっくり自室で休むことにした。
08:10 と思ったら格納庫に呼び出された。どうやらブレンがいなくなったらしい。しかし妙だな。格納庫には穴もあいてないし、
あれだけの大きさのものが音も出ずに消えるのはおかしい。とりあえず誰か目撃した人はいないか探してみることにした。
関係ないがさっきから後ろから視線を感じる…
08:20 まずアストナージさんに聞いてみたが,その時間は整備兵たちと風呂に行ってたらしい。ただそのときまではブレンは格納庫にあったという。
    他にもいろいろ聞いてみたが詳しい情報は得られない。
08:30 外に出たのかもしれないのであまっていたコアファイターで出ようとしたところ、見知らぬ少女が場所を知っているとのこと。
案内をしてもらいたいと頼んだところ快くOKしてくれた。しかし、いくら民間からの協力者がいるといってもこんな少女がいただろうか…
09:30 案内されるがまま着いたのは遊園地だった。遊んでくれないと教えないといってきた。やられた、こんな子供のいうこと
を信じる俺が馬鹿だった。あきらめて帰ろうとしたら泣き出してしまった。周りの視線が痛いので仕方なく遊んでやることにした。
14:20 少女がソフトクリームを食べたいといってきた。まぁそのぐらいはいいだろと買ってあげた。ところが、食べ方がわから
ないらしく何度も服にこぼしてた。ハンカチで拭いてあげた。
17:30 結局日が暮れるまで付き合わされた。いい気分転換にはなったが疲れた。少女は疲れたのか眠っている。おい、約束は?
17:35 仕方ないので帰還することにする。
18:40 眠っている少女を起こさないようにベットに移し、食堂に行って何か食べ物をもらってくることにした。
19:00 部屋に戻ると少女はいなかった。きっと自室に行ったのだろうと思い1人で食べた。
19:30 再び格納庫から呼び出し。ブレンがいつの間にか戻っていたらしい。よくわからないが戻ってきてよかった。
20:00 明日は早いので寝ることにする。そういえばあの子の名前を聞いてなかったな。ハンカチも渡しっぱなしだし。

ブレン日記
07:45 きょうはじみーがやすみだからいっぱいあそんでもらおうとおもったけど、じみーがきてくれないからさみしい。
08:10 そうおもってたらいるいってひとがわたしをにんげんにしてくれた!!
08:30 じみーがどこかにいこうとしてたからいっしょにゆうえんちってところにいったよ。
14:20 くねくねしたやつがたべたいっていったらじみーがかってくれた。でもいっぱいこぼしちゃった。ごめんなさい。
17:30 じみーといっぱいあそんだらつかれちゃった。おやすみ。
18:50 おきてっていわれたからおきた。あさのいるいってひとにもうもどらないとだめっていわれた。
19:10 もとにもどっちゃった。そういえばはんかちをもらったままだった。まぁいいや。おやすみ、じみー。

302:それも名無しだ
08/09/14 12:01:19 SPUY0kLQ
イルイSGEEEEEEEEEEE

303:それも名無しだ
08/09/15 18:02:48 zCZIwL+p
*月○日
久しぶりに戦闘があった。終了後、なんと現地でかつての戦友と再会した。
俺が転属になった少し後、わが弟分と共に転属になったそうだ。
彼女とは背中を預けあう仲だった(男としては失格呼ばわりされたが・・・)。
今や我々同様の遊撃部隊の前線指揮官に出世している。ミーティング後、お互いの近況を話し合った。
だがお互いの近況を話していくうち、彼女は苦いような、悲しいような顔になっていった。
「ジミー、アンタは遠いところに行っちゃったんだね・・・」
そう言われ、すっかりロンド・ベルの一員になった自分に・・・
そしてこの部隊を軽蔑していたかつての自分を思い出した。
彼女は今月で退役するらしい。弟分の子を身篭っている。・・・先日の合体原種との戦いで戦死したそうだ。
帰艦後、いつもの3人に飲みに誘われた。・・・少し、塩がきつかった。

*月○日 (by柿崎)
久しぶりにジミーの奴を飲みに誘ったが、なんか皆元気がねーな。どうしたんだ?
そんなことより、キースの奴だ!またモーラと仲が進展したらしい。
うらやましいたらありゃしねぇ!遠くへ行っちまったんだなぁ・・・

*月○日 (byキース)
なんか、他所の部隊で柿崎が伝説になってるらしい。
うちじゃ鳴かず飛ばずの被撃墜王だけど、生還率がどうとかで凄い評価受けてるんだってな。
あいつの戦闘データを研究して、兵士の生還率が大きく向上したんだと。
「任務中に女の事を茶化すといきなり撃墜される」という話まで出たとか。
からかってやろうと思ったんだけど、今日はみんな暗いというか、なんか遠く感じるなぁ・・・

*月○日 (byカツ)
ジミーも、柿崎も、キースも最近増長している。
特にジミー。エースの一歩手前じゃないか。
こう言う時こそアムロ大尉の一番弟子たる僕が頑張らないとならない。
NTならではの無言のプレッシャーをかけたら皆反省したらしく、黙った。
彼らを引っ張るっていくためにも、僕は強くならなければならない。
流行の言い方をすれば、「アムロ大尉だ・・・僕がアムロ大尉だ!」といったところか

304:それも名無しだ
08/09/15 19:26:19 5QIfOgaP
スレの豹変ぶりに激しくワロタwwww

305:それも名無しだ
08/09/16 01:18:22 jjPo6cB4
凸月凹日
気づけば沢山の戦場を渡ってきた。
連邦軍時代も、今のロンド・ベルでも戦闘の後には瓦礫の山が残るばかりだ。
今日のオーブでの戦闘も熾烈を極めるもので、軍事工場を始め多くの建物が破壊され、綺麗だった街からは煙が絶え間なく立ち上がっている。
モニターが一瞬、泣き叫ぶ子供とぐったりして動かない母親の姿を捉えた。
俺達がした事は一体なんだったんだ。あの子らに何が出来るのだろう。
作戦の関係上、今夜にはロンド・ベルは北米に立たねばならない。
何度も見た光景のはずなのに、やるせなさで壁を殴ってしまう。
そんな俺に獅子王博士が声をかけてきた。兄の雷牙博士の方だ。

凸月$日
テスラ・ライヒ研究所に向かうロンド・ベルとは別行動でGGGアメリカに行く事になった。
被戦災地の為に俺に出来る事があるという獅子王博士の言葉を信じての行動だ。
なにやら怪しげな椅子に座らされる。頭にはパーマを当てる機械のようなものが取り付けられて……うぁぁぁぁぁぁっ!
全身の倦怠感とひどい頭痛の中、目を覚ますと目の前には茶色い勇者ロボがいた。
氷竜・炎竜達の同型のビークルロボだ。
「おはよう、俺。」
獅子王博士によると、このビークルロボは俺をがAIモデルにしているそうだ。
やむを得ずゾンダーや原種と戦う氷竜達とは違い、本来のレスキュー・復興に特化したタイプで武装は無く、
状況に合わせてトレーラーに各種ツールを積み込む汎用性の高さを備えているとか。
俺に敬意を表してか、名前はジミーの竜を略して地竜となった。地味竜ということか。

凸月ё日
こんにちわ。地竜です。今日からブログを始めてみることにしました。
僕は人間じゃなくてロボットなんですけど、GGGの活動とかを皆さんに知ってもらえたらなぁと思います。
今日はオーブで復興のお手伝いをしてきました。初出動です。
建物の破壊がひどすぎて、まず撤去作業から始めないといけなかったのでハンマーストラカーパックを装備して
ビルを粉砕しまくり、アサルトドーザーパーツで瓦礫を撤去しながら地面をならしました。
僕が整地したところには難民キャンプと病院が作られるそうです。
家をなくして大変なはずなのに、オーブの人たちにありがとうと言われるのは嬉しかったです。
明日からもがんばるぞ!

凸月@日
地竜のブログを見てしまう。
俺に出来なかった事を俺の分身がしてくれると思うとありがたいのだが、
ブログの文体は俺のキャラじゃないと思う。吹いた。

306:それも名無しだ
08/09/16 03:22:35 UQlqnxni
増えやがったwテラカオス

307:それも名無しだ
08/09/16 06:55:46 IbHDomcP
○月○日
やあ、カツだよ。
ジミーをモデルにした勇者ロボが作られたんだけど生意気だよね、地味ぃなのに。
獅子王博士に「ビークルロボなら合体しなきゃ!対になるロボが必要だ!」って僕をモデルに作るように
直談判したけど「お前さんには勇気が足りんのぉ~」とあっさり断られちゃったよ。

308:それも名無しだ
08/09/16 09:00:20 jjPo6cB4
▽月△日
地竜です。
今日は日本でお仕事でした。
ガイゾックに壊された道路の舗装と建物の基礎工事をしました。
ここの方達はロボットにあまりいい感情を持っていないようなので、
ビークル形態のみでの作業です。
ビルの上とかちょっと高いところにあるものを取る時や、
道路に放置された事故車両をちょっと脇によける時とかに
勇者ロボに変形できないのは不便ですね。
作業中に爆発事故がありました。
工事作業員の方の中に人間爆弾にされた人がいて…
とっさに変形してその人だけ抱きかかえたので、他の人への被害はありませんでしたが、
どうやら今日はこれ以上の作業は無理みたいです。
ロボットは帰れとプラカードを持った人が何人も船の前に集まってきています。
もう僕はここでは働けそうにないですね。
こういう形で仕事が途中で終わるのはとても悲しいです。
少し焦げた胸が痛いです。

309:それも名無しだ
08/09/16 18:36:07 JAjqcIo4
切ないな。
ジミーブレンが地竜を慰める
シーンを続けて幻視した俺は
間違いなく不謹慎…

310:それも名無しだ
08/09/16 20:46:47 nDqRE35H
ブレン日記

きょうはじりゅうさんがとてもぐあいがわるそうだった。
どうしたの?ってきいたらむねがいたいっていってたからじみーに
おそわったおまじないをかけてあげることにした。
いたいのいたいのとんでけー

こうですか?わかりません

311:それも名無しだ
08/09/16 21:07:03 to/nNblJ
地竜がときめくんですね。わかります

312:それも名無しだ
08/09/16 22:57:18 jjPo6cB4
∵月∇日
地竜です。イェイ!
今度のお仕事はマクロスシティです。
あのスーパーアイドル、シャロン・アップルさんのチャリティーコンサートでバックでギターを弾くんですよ!
ホントはマイクさんの仕事らしいんだったんですが。
これで僕もセレブの仲間入りですね。もう地味なんて言わせない!
ただ、心配事が一つだけあるんですよ。
僕、ギター弾いたことがないんです。
練習しようと思っても、身長が18メートルもあると人に迷惑かけないで練習できる場所なんてどこにもありません。
獅子王博士はちゃんと対策を考えてあるって言ってたけど…どうなるんでしょう?

∵月∮日(ジミーの日記)
朝起きたらいきなり忍とキッドに引きずられて営倉にブチ込まれた。
この前の模擬格闘戦の仕返しか?
営倉の中には白人男性がいた。あれは確かGGGアメリカのスタリオンさんだったか。
わけもわからずギターの特訓を受ける羽目になった。
キッドは最後まで親切に教えてくれたが、忍は最初からそうじゃねえ!違う!とスパルタ一直線。
それにスタリオンさんが最初は紳士的だったのが豹変していきなり熱い男になって忍以上にウザかった。
そんなことでは私のギラギラーンVは渡せません!って言われてもわかんねえよ。
16時間に及ぶ特訓で精も根も尽き果て、いつの間にか気絶していた。
頭痛がひどい。これはどこかで感じた事があるような…

∵月∂日
地竜です。チョメ!
今日はもうコンサートの日なのに何の準備も出来てませんよ!
いきなりギター渡されたってどうしていいのか。
そうしたら獅子王博士がアップデートだと僕のGSライドにデータを流してくれました。
ここを抑えてピックをこう…出来る、出来てますよ僕、ギターが!
機械に生まれて良かったァーッ!
コンサートでは僕の演奏は完璧でした。
だけどお客さんの反応がちょっと…ノリが悪くて宙をボンヤリ見てるだけなんです。
閉演後はみなさん満足した顔で帰ってましたけど、マクロスシティはこういう文化の所なんでしょうか?
ロックはもっとこう、ねえ。

313:それも名無しだ
08/09/16 23:10:50 UQlqnxni
○月△日(ブレン日記)
きょういちにちじみーがあいにきてくれなかった。
ほかのみんなにきいてもしらないっていうし…どうしたんだろう?ちょっとしんぱい。

…っていってたらじみーがきてくれたよ!
でもすごいつかれてるみたいでわたしのなかにはいったとたんにねちゃった。
おこさないでおこう…

314:名無したんはエロカワイイ
08/09/17 21:18:58 8aOemhSO
そういえば地竜はビークルロボだよな
つーことはシンメトリカルドッキングが可能じゃないのだろうか

315:それも名無しだ
08/09/17 21:44:43 briCMiV0
>>314
問題は、相方がいないという事だ。



316:それも名無しだ
08/09/17 23:07:07 ED6gpUCc
分離、合体してブレンの強化装甲になればいいんじゃね?
もしくはSFS的な使用方法で運用するか。

でも、ブレンが嫌がるかもしれない…

317:それも名無しだ
08/09/18 00:40:43 Jyv95LSy
変形してブレンの片腕になるって手も

318:それも名無しだ
08/09/18 01:46:13 65g8TCPt
∠月Ψ日
地竜でございまぁーす!キャラ違ってますね、スイマセン。
今日は宇宙引越公社さんのお手伝いで、アーティジブラルタルのマスドライバーの補修にやって来ました。
地中海っていいですよね、色とか。
ザンスカールとの戦闘で発射台が壊されて、ガンイージが鉄骨の支えに入ったまま撃墜されたそうです。
パイロットの亡骸は回収されましたけど、MSの方は場所が場所だけに下手に動かす事も出来ず、今まで放置されてました。
僕の仕事はMSの撤去と、プチモビによる鉄骨の張り替えが終わるまで代わりに支えに入る事でした。
ほとんど立ってるだけの仕事だったんですけど、動けないままコクピットだけ撃ち抜かれるのって、考えるととても怖いですよね。
機械の僕でもその立場になったら逃げちゃいそうです。
マスドライバーは人類みんなの大切な施設だから壊しちゃいけないですよ。戦争イクナイ!
マスドライバー復帰第1便に乗せてもらえる事になりました。
明日からは宇宙でお仕事です。
宇宙だとビークル形態になる意味あるのかな…?

319:それも名無しだ
08/09/18 06:42:52 Fe74qKv4
この世界では宇宙空間でも普通に走れるから心配すんなw

320:それも名無しだ
08/09/18 12:11:45 cjEZ17Nt
土竜「なんかクルツさんのM9のに搭載されているAIさんの声って、どこと無く姉さんに似てるよね」

321:それも名無しだ
08/09/21 01:08:58 IOe2oivb
○月○日
今日、アナハイムのニナさんから専用機を作らないかと持ち掛けられた。
ニナさんが言うには
「ジミーさんも強化されたんだから、機体もそれに見合うモノじゃないと駄目だと思うの。それこそガンダムタイプみたいな。
設計したことがない?大丈夫よ、頼れるスタッフばかりだから!
ブレン?あんな非力で得体の知れない機体ジミーさんには不釣り合いよ。それよりもガンダムよ!」
と熱弁された。どうしたものか…。

322:それも名無しだ
08/09/21 01:56:20 bz1NNHt5
ジミーに似合う特殊でワンオフな機体はブルーディスティニー1号機だと思う。
異論は認める。

323:それも名無しだ
08/09/21 09:20:47 gwROkOlv
強化人間だから駄目じゃね?

324:それも名無しだ
08/09/21 10:45:42 zxQ3WyU0
EXAMシステムにはニュータイプの少女の脳構造が使われてて
ニュータイプを憎悪してるんだっけか?

それでもジミーならうまく交流できる気が……はっ!?またジミーに女の影が!?

ジミー・ブレン(じみー)
プルクローン16号「お兄様」
プルクローン14号「おにいちゃん」
プルクローン11号「兄さん」
プルクローン8号「にいちゃま」
ルナマリア「ジミー」
EXAM(ジミーさん)

カツ「ジィミィィィィィ!」

なんてカオス。

325:それも名無しだ
08/09/21 11:04:46 KOjbWj2i
「地味でさえないのになぜかやたらモテる」は男の夢ですよね

326:それも名無しだ
08/09/21 13:23:58 v11MJbZ0
それなんてエロg

327:それも名無しだ
08/09/21 15:12:42 oYECO2Fm
プルが4人もいるってどんだけ羨ましいんだよ

328:それも名無しだ
08/09/22 00:51:48 vKWAySbg
■月■日

最近は作戦行動も少なく、麻雀や軍人会の会合が多くなって来た。

今日もいつものメンバーで麻雀をしていると、
「軍人会だっけ?最近頑張ってるらしいな」
と柿崎先輩に言われた。
柿崎先輩に俺の努力を認められたと思うと、自然と顔が綻んでくる。しかし、
「何ニヤニヤしているんですか!そんなに女性パートナーキャラが欲しいんですか!」
「合コンサークルを作るのに、セッティング王の自分を誘わないなんて、どーいうことでありますかぁ?」
カツとキースさんのこの言葉に、思考が止まった。
女性パートナーキャラ?合コンサークル?何の事だ?
「ロン!三暗刻!清一色!」
「おぉ、ジミー殿はトビですかなぁ?」
無意識にきった牌をカツに上がられた事すら頭に入らなかった。


その後、何気なく食堂に行くとライディース少尉と相良軍曹が真剣な表情で話し合っていた。
話に交ざると、なんと今後の軍人会の会合に女性クルーの誰をどの順番で誘うか?スケジュールはどうするか?という話だった。
合コンサークルと言われている事を伝え、真面目に会合をしようと発言すると、会合に参加したいというクルーを女性だからというだけで断る事は出来ないと言われた。
「それに、ここでシンライドを上げておく事は重要だぞ」
「誰のシンライドが高いかによって、今後の戦力に影響する。具体的には、受領する機体の性能が変わる」
「パートナーに誰がなるのか、その際のカクシパラメーター、アイジョウドや他のクルーとのユウジョウド、ライバルドも変わってくるからな」
「だから、計画的にスケジュールを組まねば…」

二人ともとても真剣に言っていたのだが、何を話しているのか、ほとんど理解不能だった。
かろうじて理解出来たのが、計画的に合コンをセッティングする、だろうか?
この二人の事だから、なにか理由があっての行動だとは思うのだが。
いや、そう思いたい…。

329:それも名無しだ
08/09/22 11:08:48 doV2GQHC
じみーがブレンに乗ると、何故か恋愛補正+2が
つくんですね、わかります。

330:それも名無しだ
08/09/25 22:06:03 UiOPH6eV
ほす

331:それも名無しだ
08/09/26 00:35:22 4tj+cXkV
スパロボZが発売したわけだがZのストーリーでどうやってジミーが加入できるだろうか…

332:それも名無しだ
08/09/26 02:20:17 bOGlp/fw
一応買っては来たけど、やってる時間がなぁ

333:それも名無しだ
08/09/26 05:50:31 V3PMTOQE
ジミーはどこにでもいるし、どうとでもなる。補充された、巻き込まれた、最初からその部隊にいた、なんでもござれ。
買った人は頑張って参戦させて下さい。

334:それも名無しだ
08/09/28 16:09:20 6hte+SxT
むしろ男主人公で最初にシベリア製カメラ売りに来たのがジミー

335:それも名無しだ
08/09/28 18:03:54 xqiFaRdA
>>334
という事は、ジミーはブレーカーでウォーカーマシン乗りか!

336:それも名無しだ
08/09/28 18:37:16 daMRzjmJ
やさぐれてそうなジミーだなW

337:それも名無しだ
08/09/28 18:40:31 gjxBD28+
つーか、ジミーは何でも乗れるんだぜ・・・ある意味最強だ。

人生的には最弱もいいところだと思うがw

338:それも名無しだ
08/09/28 21:05:25 /oJisel9
ステータス…アムロとか教導隊並みのエース。
特殊能力…不運(固定)=プレイヤーや製作者がツッコミを入れる度にその通りになる。

339:それも名無しだ
08/09/28 21:36:33 6cl0I9dp
ステータスはカツとかその辺じゃね?経験というか潜った修羅場はアムロ並みで

>>337
バイクから特機まで乗りこなす男、その名はジミー

340:それも名無しだ
08/09/28 23:51:53 gjxBD28+
よくよく考えたら、もうすでにステータスでてるな>>95>>115

あんな感じでいいんじゃないか?残り二つの精神コマンドがすげぇ気になるがw

341:それも名無しだ
08/09/29 00:08:28 ttc/TbkK
多分、ジミーの切り払いLvは異常に高い
踏みこみについては人一倍詳しく知ってるはず

342:それも名無しだ
08/09/29 01:02:30 QMDNkgwT
スザクの生きろに近いものは持っていそうだよな
主に味方に対してw

343:それも名無しだ
08/09/29 19:48:36 yQnZXBW8
>>341
ジミー『踏 み 込 み が た り ん !』
アムロ「ジミー、その台詞…?!」
ジミー「え? 俺、今何かいいましたか?」

344:それも名無しだ
08/10/01 09:02:33 AzqeCDud
ジミーって、リフボードも普通に乗りこなせたりするのかな

345:それも名無しだ
08/10/01 12:31:04 zwINE2cG
ジミー離反&復帰の日記と、他にもいくつか書いた者だけど、みんなZやってるせいか最近日記更新ないね…
かくいう自分もZやってるけど、UNの世界なら離反しなくても味方勢力と戦えそうだ。
あと最近読んでるガンダムUCでプル12号が普通活躍してるのに驚愕。ジミーとマリーダの絡みも面白そうだ。

346:それも名無しだ
08/10/01 18:32:40 xUf1DDXz
発売前にジミーと同系統と評されたセツコのスレで若干カツが活躍し始めている…

347:それも名無しだ
08/10/01 23:18:20 qq/iDAVg
○月○日
今日はなにやらカツが騒いでいた
カツ「何で…何で機体が無いんだよ!折角幸運覚えたのにぃぃぃぃぃぃ!」
などとハンガーの隅のネモの中で叫んでいる。何かあったんだろうか

348:それも名無しだ
08/10/02 00:09:27 oXqolRp6
今回のカツは普通に優秀なのがまたウザイwまあしょせん小隊員レベルだが
でも加速覚えないからネモに乗ってやっぱり氏ね

349:それも名無しだ
08/10/02 00:40:59 fFB2qmbF
>>348 ネモはギャバンとあと一人(名前忘れた)をセットでボルジャーノンから乗り換えさせた方がいいかも知れん。
ランドのお供に使ってるがなかなかいい。

350:それも名無しだ
08/10/02 11:27:52 ehGw7Vs9
ジミーは精神を消費0で使えるならZで大活躍じゃないか

351:それも名無しだ
08/10/02 14:45:36 zntSt0L5
>>343
>>176

352:それも名無しだ
08/10/02 19:12:37 DI2NGCTV
>>350
意図的に使えないけどな。

353:それも名無しだ
08/10/03 06:28:36 iswX543s
□月○日
今日、また新しい連中が入ってきた。新型の試作機持込みだ。
自分も、アストナージさんが1晩で組み上げた4号機に乗ることになった。

□月△日
3号機のパイロットは、内気そうな女の子だ。オハラ少尉というらしい
こんな子まで戦場に駆り出されるとは嫌な時代だ。
思えば、そんな世界をどうにかしたいと思い、俺は軍に入った。
そんな昔話をしたら、彼女は微笑んで褒めてくれた。少し親しくなれた気がした。

□月×日
今日は出撃がなかったので、少尉の訓練に付き合った。
まだ荒削りだが、操縦は丁寧で将来性を感じさせる。
相良軍曹やライディース少尉に見せれば、更なる上達が見込めるだろう。
明日の偵察任務が終わったら、彼らを紹介すると約束した。
そういえば、彼女の下の名前を聞いてなかったな。まあいい、時間はまだたっぷりある。

□月☆日

――日記には、何も書かれていない。涙の跡が滲んでいる。

354:それも名無しだ
08/10/03 06:37:16 4xDo/oku
>>353
とうとうせっちゃんが来たかw

355:それも名無しだ
08/10/03 06:46:58 HC8/p+bI
>>353
幻の4号機w
しかも、ひとりだけ置いてけぼりwww

356:それも名無しだ
08/10/03 11:48:21 tfdPZDg1
>>354
せっちゃんは大昔、発売前にジェガン乗って無かったか?

357:それも名無しだ
08/10/04 00:09:30 kHJjwPt8
ブレンの片腕再生の件でも書いてみる。

□月▽日
葛木一尉が来た。どうやらブレンの片腕再生用の設備が整ったようだ。早速一尉と共にブレンのもとへと向かう。
格納庫へ着くとまたしてもカツがブレンに何やら話して聞かせている。あの野郎。
ブレンがこちらに気付いた様で一瞬嬉しそうな気配を感じたのだが、すぐに大人しくなった。なんだ?なんか不機嫌になってないか?
ブレンに片腕再生の件を説明し、輸送機に乗る様に言った。俺は任務がある為一緒には行けないと言ったら途端に大暴れをはじめた!
このままではマズイ!と慌ててハッチを開きブレンを外へ。急ぎこちらもMSに乗りブレンを取り押さえる。なんとか説得し輸送機に乗せたものの…なんか少し震えていたようだった。やはり不安なのだろう。

358:それも名無しだ
08/10/04 00:10:59 kHJjwPt8
□がつ▽にち
かくのーこでかつさんにおはなしをきかせてもらった。ほーちょーとかいうのをつかうと、すきなひとがなんでもいうことをきいてくれるんだって。すごいな。
ふときがついたらじみ-がいた。すごくうれしかったんだけど、となりにいるおばさん(このあいだおねーさんとよびなさいっておこられたっけ)といっしょにいる。なんとなくいやなきぶん。
じみーがはなしかけてきてくれたんだけど、ひとりでとおくにいけっていわれた…。そんなのやだやだやだ!!!
すごくいやだったからあばれちゃったら、そとにほおりだされちゃった…そんな…じみーはぶれんのこときらいになっちゃったの…?
するとすぐにじみーがむかえにきてくれた!やっぱりじみーはぶれんのことすきなんだ!っておもったのに…おもったのに…
なん、で…どっかいけ、とか…ひぐっ、いうの…?えぐっ、ほんとにぶれんのこと…ひくっ、きら、になったの…?えうっ …いいこに、す、から…ぶれんの、えぐっ、ことっ、すてちゃ、や…ひぐっ…まっ!いっちゃやー!おいていかっ、なっ…うえぇぇぇ~ん!!!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch