11/09/30 17:11:26.06 YhaRMTT/
韓国与党、竹島への軍駐留要求へ 党代表が政府に [08/14]
スレリンク(liveplus板)
韓国の与党ハンナラ党の洪準杓代表は14日、日韓が領有権を主張し、韓国が実効支配する竹島(韓国名・独島)に韓国軍を駐留させるよう、政府に要求する考えを明らかにした。
【竹島問題】洪準杓(ホン・ジュンピョ)、「独島に海兵隊の駐留が必要」[08/14]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
ハンナラ党の洪準杓代表(資料写真)
「海兵隊一個小隊ずつ独島循環勤務」の提案
外交部「様々な状況勘案しなければ」……国防部「政府決定があれば準備する」
また「ロシア大統領は(日本と)『北方領土』の領有権紛争があった時に現地を訪問し、そこに射程300kmのミサイルを配備する(※3)ほど領土守護意志が強い」として「ロシアはやっても良いが韓 国は駄目だという消極的な低姿勢外交はもう変えるべき時だ」と指摘した。
※3 ロシア大統領、北方領土を訪問 元首で初(2010年11月1日 12:24)
URLリンク(www.news24.jp)
「北方領土に巡航ミサイル配備」 国防相に軍備増強計画を提出(2011年3月1日 22:24)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
【日本海】IHOが「海洋の境界」に日本海を単独表記させ、東海を付録にする方針…韓国は受け入れられないと反発[08/11]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】「見てるか日本?」 パソコンゲーム「文明5」で東海表記★3 [08/11]
スレリンク(news4plus板)
【日本海表記】 ハンナラ党代表、オーストラリア大使に「東海併記」と「教科書是正」を要請[08/12]
スレリンク(news4plus板)
【日本海】韓国政府「韓国海という名称も検討」 東海は他国に理解を得られていないし東海じゃ韓国をアピールできない[08/13]★3
スレリンク(news4plus板)
記事は、韓国が08年から10年にかけて世界各国の地図や教科書を集め、竹島の領有権の表記を調査したことを取り上げた。
結果、「全世界の1.5パーセントの地域でしか韓国領土として認められていないことに韓国は衝撃を受けた」と指摘。
それゆえ、「社会や民衆に働きかけて、全世界で竹島が韓国の領土であるという認識を高めようと考えている」と指摘したうえで、「韓国による社会的な活動がいくら民衆の中で認識を高めたとしても、結局のところ法的にまったく無意味である」と指摘。
社会活動を行っても、「世界の承認や黙認を得ることはできないだろう」と報じた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【竹島】「私たちの目線に合わせ分かりやすく伝えたい」、「独島の本」出版した高校生たち[08/15]
スレリンク(news4plus板)
韓国の小中学生「太極旗は複雑すぎ、日本国旗が簡単で良い」=韓国
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
韓国の教育専門インターネット新聞の「ニュースエデュ」と克己訓練団体の「海兵隊戦略キャンプ」は15日、小中学生310人を対象に行った調査で、7割以上の学生らが太極旗を正確に描けなかったことを明らかにした。
複数の韓国メディアは、同件について「衝撃だ」と相次いで報じた。
報道によると、両団体は7月25日から8月10日まで海兵隊キャンプに参加していた
小学生184人、中学生126人に太極旗を描かせた。その結果、小学生127人(69%)と 中学生73人(57.9%)が太極旗をうまく描けなかった。太極旗を正確に描け上げたのは、3割を少し超える程度だった。
小中学生らは「描き方を学んだことがない」という意見や、太極旗の四卦である「乾坤坎離の“離”」について良く分からないとして「太極旗は複雑すぎ」との意見を明かした。
さらに「簡単に作り直してほしい、日本国旗は描きやすいのに…」との意見も上がったという。
一方、小中学生らにもっとも描きやすい国旗について聞いたところ、一番簡単な国旗として日本国旗を挙げた。それに次ぎ、フランス、スイス、ベトナムの国旗の順で回答した。
「海兵隊戦略キャンプ」の関係者は、小中学生らが成績だけに没頭しており、自国の国旗さえも描けないことを批判し、学校や家庭では青少年らに基礎的な民族観を高めるよう教育すべきとの見解を示した。