10/10/04 23:14:52 Fe+nzIuf
>>163
ゲーム性に関しては、ソフトが面白いかが重要って言いたいのはわかるが、ハードだって重要だと思うぞ?
映像面に関してはDSでは力不足で表現できないゲームがあったことも確かだから
今回の3DS位のパワーがあれば大体は出来るでしょ。それくらいの映像面を強化するのは正常な進化じゃね?
まあPSP、3DS以上の映像面での強化はゲーム性に関しては意味が薄くなってくだろうけどね。
あとゲーム性にかかわる事に関しては
“すれ違い通信常時動作、いつの間に通信、3Dカメラ、3D液晶、モーションセンサー、ジャイロセンサー、スライドパッド”
などなど、3DSは現状で出来る事はあらかた詰め込んでと思う(使うかどうかはソフトしだいだが)
これ以外でゲーム性に関する事で現実的に機能強化できるものって、とりあえず俺には思い浮かばないんだが…
>GB&テトリスは単純だし平面だけど安価だし面白かったのに…
一応君みたいな人の為に、いつの間に通信で無料体験版受信やバーチャルコンソール、ダウンロード販売も出来るし!
いつの間に通信とかはダウンロード販売への整備を整える為の一手。
TV局の発信はおまけでしょ、任天堂が金払って配信映像作ってもらうわけじゃないし、任天堂も実験的に…って言ってるしね
つられて一台でも3DS買ってくれる人いればラッキーてきな感じゃね?w
今の時代携帯電話でゲーム作る方が儲かってるからねー、任天堂は携帯電話で気軽にゲームに課金できるように、3DSでも安いゲームをいつでも買えるシステムを作りたいと思ってるはず。