10/08/14 14:39:10 qMPK3ou4
FF14ベータ垂れ流し配信してるよ
URLリンク(live.nicovideo.jp)
273:名前は開発中のものです
10/08/14 14:43:25 FEbZORah
>>270
ACEは予約率たかそうだし、初動型っぽいな
274:名前は開発中のものです
10/08/14 14:44:28 nZFOehKe
ACERみたいなキャラゲーはもともと初動率高い
30万は無理だろな
275:名前は開発中のものです
10/08/14 14:46:52 GGWaT+TG
バサラがPS3単独でも初の30万越えであの北斗が50万売れたからわからんぞ
276:名前は開発中のものです
10/08/14 15:14:21 quqqxnDs
前作が20万ちょいだからさすがに30万は厳しいと思う
VF25とアーバレストをHDで動かせる唯一ゲームだから俺は買うけど
277:名前は開発中のものです
10/08/14 15:18:40 6Y2Ru4pC
>>274
いや、超キャラゲーのミクがry
278:名前は開発中のものです
10/08/14 15:42:03 kdrFH0xk
>>273
初動率高いってのは確かだがガンダム無双とかそういったやつだと初動率5割位だし
初週20万くらい売れれば30万は行くと思うんだよね、そんで初週20万は多分行くだろうと思うし。
279:名前は開発中のものです
10/08/14 16:11:01 wdSQSXCr
ML360より
怒首領蜂大復活 Ver1.5
11月25日発売
限定版8800円
通常版6800円
限定版特典アレンジCD
コンポーザーはイトケン・高橋コウタ
予約特典DLCカード、ケイブ祭特別版・Ver1.5
280:名前は開発中のものです
10/08/14 16:16:43 wdSQSXCr
11年春予定
機種360
ピンクスウィーツとむちむちポークのカップリング。
時期未定
機種未定
弾銃フィーバロン
画面右下にM2のロゴ
360のコントローラで動かしてた…大人の事情で今日の発表では機種未定。
281:名前は開発中のものです
10/08/14 17:36:58 hX8hb0/9
282:名前は開発中のものです
10/08/14 17:55:41 OT4Af2vq
>>279
またアレンジCDになるけとか桜庭が参加してるのかな
283:名前は開発中のものです
10/08/14 20:07:41 N1rrLV6i
>>273
問題は、昔のロボに懐古したオサンどもがどんだけ買うか?だな。
盆開けで暇と金が無くなってる時期だけに、あまり売れない予感。
それでもサード殺しのドクソゴミハードwiiで出すよりは、遥かに売れるけどさw
284:名前は開発中のものです
10/08/14 20:13:50 z5yKKSyK
URLリンク(www.tgbus.com)
285:名前は開発中のものです
10/08/14 20:14:00 kdrFH0xk
そもそも懐古のおっさんの9割はガンダム需要だろ?
アムロとシャア出てれば懐古のほとんどはカバーできると思うぞ
スーパーロボット需要なんて実際口だけでそんなに無い。
286:名前は開発中のものです
10/08/14 20:15:08 vOnb/Odr
ACERは地味に高いのがネックかもな。
287:名前は開発中のものです
10/08/14 20:35:08 /3qnRbtk
ACEはBASARA3売って買うかな
288:名前は開発中のものです
10/08/14 20:38:35 AT61vrAr
ところで今週末に箱に何か来るとかなんとか息巻いてたやつが
いたような気がするんだがどうだったんだろう
なんかついったーの呟きから勝手に期待してたっぽいが
289:名前は開発中のものです
10/08/14 20:40:38 nZFOehKe
>>279-280に超大作が2つ来てるだろ
290:名前は開発中のものです
10/08/14 20:46:09 Ec2z4gBh
小島の箱独占大作が今日くるはずだったがw
291:名前は開発中のものです
10/08/14 20:51:41 AT61vrAr
>>289
!!
292:名前は開発中のものです
10/08/14 21:45:06 1NCw/9I2
caveの縦シューってみんな同じに見えるんだけど
マニアじゃないけど全く違うと思える人はいる?
293:名前は開発中のものです
10/08/14 22:34:00 XuN1KTW1
ジャニーズ見分けつかないとかガンダム見分けつかないとかと同じだね。
気持ちはわかる。
294:名前は開発中のものです
10/08/14 23:24:13 rtMYZCjU
種と種死はアニメみないとまず見分けがつかない
295:名前は開発中のものです
10/08/14 23:33:16 1NCw/9I2
>>293
ジャニーズジュニア程度の違いがあるということで納得した
296:名前は開発中のものです
10/08/14 23:35:50 6bdV4WDc
喰らえ!サニーパンチ!
297:名前は開発中のものです
10/08/15 01:08:01 QXKE6JTy
小島監督が予告していたTGSに先駆けた重大発表の内容が判明、『MGS PW』のキャラクターソング&ドラマCDが発売決定
URLリンク(blog.esuteru.com)
今週末に小島新作とかいってのはこれかw
298:名前は開発中のものです
10/08/15 01:11:01 MaDE3u7Z
>>297
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーか
299:名前は開発中のものです
10/08/15 01:41:34 pAJG1fMl
電撃ゲームスのフラゲ?
テイルズに続いて無双も完全版
196 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 23:59:28 ID:GRO3EirtO
URLリンク(imepita.jp)
戦国無双3脱任おめ
300:名前は開発中のものです
10/08/15 01:48:41 DvjIWlJX
誤植だろ
301:名前は開発中のものです
10/08/15 01:52:44 Ahlc1ATT
>>298
泣くな、まだ箱にも希望はあるさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・たぶん
302:名前は開発中のものです
10/08/15 01:57:37 RszLewBB
今度こそコラ!
303:名前は開発中のものです
10/08/15 02:14:22 AAnrOpD2
>>299
名越がいないって事はマジネタか
304:名前は開発中のものです
10/08/15 02:31:32 6vXy7LoS
>>299はコラじゃないけど誤植
305:名前は開発中のものです
10/08/15 03:36:40 P2T9NpfF
>>299
有料DLCって書いてあるから誤植のしようがないな
306:名前は開発中のものです
10/08/15 03:38:24 DvjIWlJX
有料DLCの戦国史が書いてるから誤植なんだろ
307:名前は開発中のものです
10/08/15 04:11:01 Qqa+hIan
無双やテイルズの移植で脱任天堂ってはしゃいでる書き込み見るとちょっと笑っちゃうな
PSの時のFFやDQ、Wiiのモンハンみたいにそれまでシリーズが別ハード独占だったのが逃げるなら分かるけど
奴らは最初から全方位作戦じゃないか
308:名前は開発中のものです
10/08/15 07:37:02 QcyFiT5G
βテスターさんがどう言いつくろってもTOGは脱任だあねw
309:名前は開発中のものです
10/08/15 08:04:55 z0qeougc
>>308
βどころか中盤の山場をエンディングにされてたような感じだし、ちょっと可哀想な気がするよ。
310:名前は開発中のものです
10/08/15 09:10:39 F7e4JX8F
>>307
単純に今までwii独占だたのほざいてた連中の言葉がブーメランになって刺さってるだけなのに
何でそんなに必死なの?悔しいの?く~や~しぃ~~~~~の~~~~~~~~ぉ?www
311:名前は開発中のものです
10/08/15 09:13:54 Py6zOBVh
>今までwii独占
間違ってないじゃない。
追加要素を楽しみたければ後から発売されたのを遊べばいいんだし。
こういう機種の違いに異常にこだわり、無駄に煽るのを止めたら?
312:名前は開発中のものです
10/08/15 09:31:51 d2hbMLGV
>>310
お前らの反応が楽しくてからかってただけだよ。
そもそもテイルズなんて
国内Wiiユーザーの1/500しか買いたいと思わなかったんだから。
313:名前は開発中のものです
10/08/15 09:31:55 3lCwlj+m
>>307
自分達が独占だといって他ハードを煽ってたから言い返されてるんだろw
314:名前は開発中のものです
10/08/15 09:39:39 6tLjg+S+
つーか>>307のが正しいな
無双やテイルズなんて最初からいずれ移植されるって流れだった
315:名前は開発中のものです
10/08/15 09:43:32 rXCmwaB/
ヴェスペリアがwiiに移植されると騒いでたくせに
間違いだったけどw
316:名前は開発中のものです
10/08/15 09:52:10 A7DPqZ0N
なんというか独占!だの移植!は煽りとしては一流の素材なんだよな
317:名前は開発中のものです
10/08/15 10:03:21 Py6zOBVh
移植前提販売は単に買い控えを生んでいるようにしか思えないんだが、ソフトメーカーは違うと考えているのかね
カプコンはBASARA3を同時販売したが今後はどう展開していくのか
318:名前は開発中のものです
10/08/15 10:10:39 ESl2/sXV
彼氏の部屋にWiiがあったらちょっと嬉しいけど、PS3があったらちょっとひく。
さらにテイルズとかやってたらかなりひく。
319:名前は開発中のものです
10/08/15 10:18:48 dOLqRuHf
日本人はひどいこと韓国にしたからしかたないよ
320:名前は開発中のものです
10/08/15 10:36:47 Fdm16Cqz
だからPS3ファンボーイが暴れても我慢しろって?
無茶言うなよ
321:名前は開発中のものです
10/08/15 10:45:29 07rrpdgm
任天堂が絡んでるから移植はないと力説してた人はいたな
322:名前は開発中のものです
10/08/15 10:48:57 g468vgTX
その理屈はシンフォニアの頃既に潰されてたから無知な人じゃないの
323:名前は開発中のものです
10/08/15 10:53:50 73GWF3bV
戦国無双3は村雨モードあったからな
PS3では当然ないだろうけど
324:名前は開発中のものです
10/08/15 10:57:58 g468vgTX
村雨城は任天堂か
それは流石に外さないと裁判沙汰だな
シンフォニアにあったGCのオブジェも消されてたしな
325: [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです
10/08/15 11:00:36 nTdStPbI
代わって何が追加されるのだろうね
326:名前は開発中のものです
10/08/15 11:03:03 g468vgTX
8頭身のトロ
327:名前は開発中のものです
10/08/15 12:01:58 7YT4X1Fo
>>326
キモイよー
328:名前は開発中のものです
10/08/15 12:07:45 dOLqRuHf
日本人はひどいこと韓国にしたからしかたないよ
329:名前は開発中のものです
10/08/15 12:09:20 dOLqRuHf
庭の芝生が暑さでヘタってるから散水でもすっかなぁ。
330:名前は開発中のものです
10/08/15 13:19:54 Ahlc1ATT
うちはキムチが腐ってきたから捨てるかねぇ
331:名前は開発中のものです
10/08/15 13:26:35 yjghnBkL
江ノ島行ってきた
猫がいっぱいいて天国だな
沢山撫でてきた
332:名前は開発中のものです
10/08/15 13:29:27 CBWuP84z
こっちは豚肉が臭ってきちゃったよ
一番売れてますよーっつーから買ったんだけどなー。腐るの速すぎ
333:名前は開発中のものです
10/08/15 13:38:37 4irJNMmF
キムチ食べたい
334:名前は開発中のものです
10/08/15 15:50:36 3Yj6lSa5
夏は蕎麦にワサビ。
335:名前は開発中のものです
10/08/15 17:02:36 g468vgTX
夏って蕎麦が美味いシーズンじゃなくね
336:名前は開発中のものです
10/08/15 17:27:36 cW/E8eox
キムチ食べたい
日本食は糞
337:名前は開発中のものです
10/08/15 17:49:19 SWwgDBaf
『ブラック★ロックシューター』謎のゲームサイトがオープン
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.youtube.com)
公式
URLリンク(brs.jrpg.jp)
アクションならやってみたいがRPGじゃなあ
338:名前は開発中のものです
10/08/15 17:52:43 npX1G3dC
ブラック★ロックシューターとか言われても地方民じゃ大して面白くなかったアニメって評判くらいしかわかりませんがな。
339:名前は開発中のものです
10/08/15 17:55:30 V36gEyWw
>>338
PSHomeやニコニコ動画で無料配信予定だから、そのうち見れるぞ
340:名前は開発中のものです
10/08/15 21:00:46 kEqP1Q/g
>>292
基本、あたり判定が小さくて、何らかの要素で弾消し・弾速スローになるシステムが入っているから、
まあ、似たものと考えてok.。
341:名前は開発中のものです
10/08/16 12:41:18 CKET/NKx
8月なんもねえなあ
342:名前は開発中のものです
10/08/16 13:14:32 AI+u40xi
ゲームもACER位しか話題になりそうなのないしな。
343:名前は開発中のものです
10/08/16 13:46:16 EPKFb9Ur
何で夏って弾が少ないんだろ?
344:名前は開発中のものです
10/08/16 13:47:44 AI+u40xi
お盆休みになると流通も休むからな、スケジュール調整が面倒なんじゃね?
345:名前は開発中のものです
10/08/16 13:55:29 NrqX3FoP
夏はみんな外に遊びに行くからじゃね
346:名前は開発中のものです
10/08/16 14:04:37 UlqiPthO
PS3信者は引きこもってそうだがw
自室に籠城www
347:名前は開発中のものです
10/08/16 14:36:08 1CD2xsx1
チカ君、ニシ君のゲーム機はやるもんなくて埃つもってるだろうからなぁ…
348:名前は開発中のものです
10/08/16 14:42:03 xfjBQORi
うちのWiiはもうかれこれずっとリモコンで電源つけたり
VCと同じソフトばっかりやってて本体に近づく機会無いから
気がついたら埃まみれになってて困る
349:名前は開発中のものです
10/08/16 15:08:48 lxPi9Fiq
WiiはVCしかやってないな。
迷宮組曲とか今やっても面白い。
R-TYPE・IIIとか懐古2D-STG好きには結構ありがたい。
その分パッケでやりたいソフトがあんまりない、、、、
友人とか呼んで一杯飲んだ後の接待ゲーム用のを数本買っただけだな
350:名前は開発中のものです
10/08/16 15:17:45 NrqX3FoP
埃が積もるのは起動してるとかしてないとか関係なく
こまめに掃除してないからだ
351:名前は開発中のものです
10/08/16 15:26:35 JjCcl/ew
ゲームやらないと埃がたまるという経験があるようだな
部屋くらい掃除しようぜ
352:名前は開発中のものです
10/08/16 15:42:32 5+jalgJ7
掃除ってより換気だろう
綿ゴミなんてなくならないぞ
353:名前は開発中のものです
10/08/16 15:52:41 UlqiPthO
,.へ _,.-
i __,.>'"/--、
,.へ、__く___/ヘ7- 〈
、..,,__ rへ、__ / _ 7/ /ヽ____,ゝ
ヽ、 \ ', `ゝ-─'─-ィ'、_,.イ /
',/ ゝ、_ i ,.ゝ'" ゝ、,.イ、
ヽ、/ フ' ハ i ヽ, ヽ、ヽ,\、
`γ´ / i i ', i∠_、!', ', ', `7
./,' ,'/ ゝ、!、i レ,イフ`Y、 i |ゝ .i、__」
イ i .!'ヽ! r!テ、! l、__,ノノYヽ_」イ |
Lハ i. ハ' ト_,} /// | l | .| |
,. -'─-!、! |〃 ´_,.--、 ,' / i | | ちんぽみるくですよ!
|____ |. ヘ、 ヽ ノ / ,' ハi. |
i´_____)~~|ヽ、.|>.、._ _,.イ/ /i,.ァ__!. |
r{ _____.) () |ヽ、', r' i/ ̄7 レ´,.'7 `ヽ、|
/){ ____) o | YVく⌒ヽnイ'⌒L/」 _ \
'、_ゝ__ノ....,,,__,.|イ><{ノ__,.イ^ゝ、___ノY ィ'iヽ、. _ ヽ,
/7,'" ヽ7Y / i、 i ヽ、 ゝ、イ .| >'´ /
// / / へi レ^ヽ `Y / /|
,へi/ / イ 、 /' 7ヽ、ヽ、/| |
r─rヽ、_//「`'ー'─-...,,__/_ i ./ / .)'Y() .| |
354:名前は開発中のものです
10/08/16 18:22:34 HpN6+IlZ
新型箱○もう割れが動くようになった
URLリンク(www.examiner.com)
355:名前は開発中のものです
10/08/16 20:17:14 8x5XM7Ka
来週のGamescomに関するスレが全くたたないとはな。
356:名前は開発中のものです
10/08/16 20:35:13 xYbRWwDP
割れないハードは普及しない法則にのとってるなw
357:名前は開発中のものです
10/08/16 20:37:33 cGW4WkDi
下を見るばかりに必死なんだから
さらに上から白い目で見られてることなんて考えちゃいないんだろうな
358:名前は開発中のものです
10/08/16 20:40:08 HpN6+IlZ
>>356
割れたハードが普及するんじゃなくて、普及すると必然的に割れがまん延するだけだよ
まぁ、DCみたいに普及しなくても割れまくりなハードとかもあるが
359:名前は開発中のものです
10/08/16 20:47:02 quRDPYC7
国内売り上げ上がるだろうね>>360
中国への輸出需要が一気に増えるし。
360:名前は開発中のものです
10/08/16 21:16:25 UlqiPthO
>>359
ばーか
361:名前は開発中のものです
10/08/16 21:36:30 PynLFseb
で、その上とやらは世間一般的にはジト目で見られてる、というオチですな
362:名前は開発中のものです
10/08/16 22:10:20 J7YeQnrM
国内メーカーで箱○に注力してる所って
もう5pb位しか残ってないんだな…
2年前の隆盛が嘘のようだ…
363:名前は開発中のものです
10/08/16 22:30:39 70iUZHnM
PS2時代が嘘のような3代目は無かった事に
364:名前は開発中のものです
10/08/16 22:33:53 quRDPYC7
【PSP】ロード オブ アルカナ part3【LoA】
スレリンク(handygame板)
体験版の凄い不評具合に感動するスレ
はたして製品版で改善されるのか、常識的には二ヶ月ったらもう仕様変更無理な時期ですが。
365:名前は開発中のものです
10/08/16 22:51:55 KGuTBdrI
>>363
え?
366:名前は開発中のものです
10/08/16 23:04:28 9KCa8uE8
>>364
GEも体験版がすげー不評だったな
ま、やれるだけやってくれ
モンハンも無印とドスがすげー代物だからな
367:名前は開発中のものです
10/08/16 23:05:49 CKET/NKx
モンハンパクってモンハン以下のもの作んなや
368:名前は開発中のものです
10/08/16 23:11:27 J9HFdHe1
BASARAも初めは無双以下だったけど
今では越えてしまったから何が起こるかわからないぜ
369:名前は開発中のものです
10/08/16 23:22:21 Wl1mpXdA
モンハンはポータブルのお陰で面白くなった
370:名前は開発中のものです
10/08/16 23:54:53 htsoSfLf
>>368
戦国無双3がPS3だったらまだ無双の方が上だったろうけどね
371:名前は開発中のものです
10/08/16 23:57:19 xYbRWwDP
戦国無双3ってPS3で出るんでしょ?
Wiiとはユーザーかぶってない理論からいけば
軽く30万突破するはずだよね
372:名前は開発中のものです
10/08/16 23:59:28 PynLFseb
同発なら、な
後発だと追加要素つけないと厳しい
373:名前は開発中のものです
10/08/17 00:00:14 YtKDRyfU
>>371
PS3で出るわけないじゃん
戦国無双4が出るよ
374:名前は開発中のものです
10/08/17 00:01:22 63ULIzgv
今無双3をPS3に移植しても20万ぐらいだろ
375:名前は開発中のものです
10/08/17 00:08:11 3wdiJJZ+
それこそ、今度は逆にバサラユーザーをどこまで掴めるかって話になるだろうな>>戦国PS3
無双の方はHD版が既に出てるだけあってグラは良いけど、バサラっぽい派手な美形はあんま無いし、
バサラ寄りに変えていかないと掴むのは難しいんじゃ無いかね。
376:名前は開発中のものです
10/08/17 01:53:43 SqBsXi8q
BASARAのは美形ってより腐が好むキモさだろjk
無双は男は良いけど、女がキャバ嬢入っててキモイ
結局、どっちもキモイw
377:名前は開発中のものです
10/08/17 02:00:51 g9zSfA4p
無双系は嫌いだから全て廃止
これは決定事項だ
378:名前は開発中のものです
10/08/17 02:02:08 mkoFOup1
>無双は男は良いけど、
いや、十分キモいです
379:名前は開発中のものです
10/08/17 02:56:58 tK6K9cQB
マジでおっさんばっかの無双だったら面白そうなんだけどな
もちろん口調もおっさん
380:名前は開発中のものです
10/08/17 03:04:39 +DDoNOeJ
敵も味方も若い女ばっかの無双やりたい
怪我すると危ないから武器はティッシュとかわた飴とかで
381:名前は開発中のものです
10/08/17 04:30:59 MElG86dF
RPGっぽい無双やりたいな
けどジルオールはなんか違う
382:名前は開発中のものです
10/08/17 04:52:43 8WzWjxxL
3Dのキャラ後方からのTPSアクションは全部嫌いだな
唯一良さげだと感じるのはOZだけ
まぁシステムに興味が持てたからなんだが
383:名前は開発中のものです
10/08/17 04:53:27 8WzWjxxL
3Dアクションで
が正しかったか
384:名前は開発中のものです
10/08/17 06:23:53 zBlaiIbJ
お前の好みなんて誰も興味ないから安心しろ
385:名前は開発中のものです
10/08/17 06:27:34 CGAaxcDt
と、誰からも興味をもたれない人が行っております
386:名前は開発中のものです
10/08/17 06:30:30 zBlaiIbJ
どこに行くんだ?w
387:名前は開発中のものです
10/08/17 06:54:01 uotzPRin
戦国無双3はマジでPS3で出してほしい
多分戦国BASARA3ほど面白くないだろうけど
キャラデザインが好き、そして阿国さんはいるからやってみたい
388:名前は開発中のものです
10/08/17 08:18:21 V3lpnPMm
>>386
お前みっともなさ過ぎるなwww
389:名前は開発中のものです
10/08/17 08:29:59 XLiasqYK
何時ものコーエーならもうPS3/360に移植しますって発表しそうな時期だけどな、まぁTGS辺りまで発表が無ければ
多分移植は無いだろ。
390:名前は開発中のものです
10/08/17 08:36:37 8KxGAlVv
いちいちID変えてる奴の方がみっともねえよ
391:名前は開発中のものです
10/08/17 08:43:08 zBlaiIbJ
>>390
傷えぐらないであげてw
392:名前は開発中のものです
10/08/17 08:48:26 JAJWXPtM
へいへーい任豚びびってる!w
393:名前は開発中のものです
10/08/17 08:49:49 IIL/Rvc/
無双の為にwii買ったけど2の方がよっぽど面白かったよ
if要素少ないし全体的に暗いし
394:名前は開発中のものです
10/08/17 08:52:08 rTBkVtqn
>>390-391は携帯とPCか
395:名前は開発中のものです
10/08/17 08:54:16 uor+xEQA
戦国3は村雨モード入りだから
たぶん任天堂縛りがあるんじゃないの
396:名前は開発中のものです
10/08/17 09:07:38 zBlaiIbJ
肥はマルチ大好きだからPS360にマルチしても別に驚きはない
>>394
自分がファビョってID変えまくってると
他人も同じだと疑いたくなるのかもしれないけど…ねぇw
397:名前は開発中のものです
10/08/17 09:10:32 IIL/Rvc/
もし出すならかなり手直しして欲しいが
正直あのままなら2までで止めて思い出にしたほうが良かった
398:名前は開発中のものです
10/08/17 09:17:44 3ifDquJW
移植移植騒がんでも、PSP3で無双は三国の方が先でるだろ
399:名前は開発中のものです
10/08/17 09:19:59 v7Youlrv
ここでもGKが暴れてスレが荒れてる
400:名前は開発中のものです
10/08/17 09:48:44 W2VjogLE
>>368
アクションゲームの雄カプとパクったスクを一緒にすんな
BASARAは無双ジャンルという中でさらに新しい部分生出したと思うよ
401:名前は開発中のものです
10/08/17 10:10:36 F7AVsbtO
TPSアクションなら
shinobiをHD機のスペックで出して欲しいな
402:名前は開発中のものです
10/08/17 10:18:11 v7Youlrv
水樹とかきめえwww
こういうのに釣られるハゲ民ってやっぱ気持ち悪いなw
403:名前は開発中のものです
10/08/17 10:20:05 2YmtcN/r
スクエニ、Xbox 360専用の新作TPS『GUN LOCO』を発表
URLリンク(gs.inside-games.jp)
>本作はスクウェア・エニックスの日本スタジオで開発されているとのことです。
404:名前は開発中のものです
10/08/17 10:20:48 v7Youlrv
脱Pキタ━━(°Д°)━━!!!!
405:名前は開発中のものです
10/08/17 10:26:21 2YmtcN/r
URLリンク(www.youtube.com)
動画も来た
スクエニらしからぬバイオレンス物だなー
イメチェンかね
406:名前は開発中のものです
10/08/17 10:28:48 tPVh2Tv/
PS3版は何故出ないのか
407:名前は開発中のものです
10/08/17 10:29:15 v7Youlrv
すげー面白そう
箱○独占だから箱○と一緒に売れて欲しいな
408:名前は開発中のものです
10/08/17 10:29:56 2YmtcN/r
オン関係じゃないかな
スクエニそっち系弱そうだし
409:名前は開発中のものです
10/08/17 10:30:06 v7Youlrv
>>406
世界最下位ハードに出す理由がないだけでしょ
PS2時代だって負けハードのDCにはソフトでなかったわけだし
410:名前は開発中のものです
10/08/17 10:31:14 pWqyPY2R
>>406
ラスレムメンバーが多いとかじゃね?
411:名前は開発中のものです
10/08/17 10:31:47 vNVEwqps
MS援助だからだろ
単純な話だ
412:名前は開発中のものです
10/08/17 10:33:29 v7Youlrv
GKは頭がお花畑
413:名前は開発中のものです
10/08/17 10:33:48 XLiasqYK
>>406
この手のゲームが出ても出なくても意味は無いからな、
米のみでは受け入れられる可能性あるから360で独占ってした方がユーザー受けがいいかもしれない
まぁ、大概埋もれる事になるんだろうけど、世界戦略上RPGが柱じゃキツイだろうから習作って事じゃねーの?
414:名前は開発中のものです
10/08/17 10:51:18 jaiEC7s8
割れ発覚でアカウントBANされる箱○でネット対戦をするために
Live鯖そのものもコピーしようなんて動きがあるらしいな
本体のLiveの接続先を書き換えて、第三者が立てた勝手鯖に繋ぐ方式らしい
415:名前は開発中のものです
10/08/17 10:55:15 XLiasqYK
>>414
そんな事やってなにかメリットあるの?それだとサーバー代とかだれが払うんだよ
実現可能としてもソフト放流して優越感に浸るレベルを超えてるだろ。
416:名前は開発中のものです
10/08/17 10:56:41 MElG86dF
日本じゃ洋ゲーみたいなのは売れない
417:名前は開発中のものです
10/08/17 10:57:19 XwQTpTvh
つか、そんな得体の知れない鯖に繋ぐぐらいなら金払ってMSのLive鯖に繋ぐわw
418:名前は開発中のものです
10/08/17 11:02:52 jmlqk54R
>>415
これは昔からよくある割れの一種だよ
ラグナロクが月額制だった頃、たしか同じようなクローンサーバーでプレイする奴らがいた
419:名前は開発中のものです
10/08/17 11:04:36 XLiasqYK
>>418
どうしようもねー奴がいるって事か。
420:名前は開発中のものです
10/08/17 11:06:55 jaiEC7s8
>>415
偽Live鯖のアドレス自体を任意に設定できるようにするんだろう
マッチングするだけで数百人規模なら自宅鯖でも十分実用レベルだしね
421:名前は開発中のものです
10/08/17 11:07:12 nA/YZaDR
BASARAは2で終わりだったな、3はマジでクソだった。
422:名前は開発中のものです
10/08/17 11:08:38 jaiEC7s8
>>417
中国やイスラム圏はネットの検閲が極端だから
カネ払って正規の鯖に繋ぎたくても繋げられない地域とかザラにあるんよ
423:名前は開発中のものです
10/08/17 11:19:40 eLFC4nWe
だな
424:名前は開発中のものです
10/08/17 11:33:56 BUKK2g0j
>>422
あぁそうなんだ、払う金はあるのに違法サーバーに繋げないとやれないとは痛いな
まぁだからってそれで他のプレイヤーに迷惑はいけないがね
425:名前は開発中のものです
10/08/17 11:43:12 w5Gc9tHF
>>422
そのあたりのあげている国だとそもそも
正規に販売していないところがありそうなww
426:名前は開発中のものです
10/08/17 12:50:59 ua4t2HVI
>>399
>>404>>407>>409>>412
427:名前は開発中のものです
10/08/17 13:06:01 bPMmwzVG
メトロイド アザーM アクショントレイラー
URLリンク(www.gametrailers.com)
428:名前は開発中のものです
10/08/17 13:18:15 ISQIMTg/
スクエニ、「FF XIV」のオープンβテストを9月上旬開始!
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
人集まらないんだろうな
429:名前は開発中のものです
10/08/17 13:29:24 zj7Jh/sB
今やってるβテストはオープンじゃないのか?
430:名前は開発中のものです
10/08/17 13:32:01 G99/Mbhu
>>429
まともに動作するPC持ってるやつなんて限りなく少ないのに
いっちょまえにクローズなんだぜ?
431:名前は開発中のものです
10/08/17 13:35:33 XLiasqYK
FF14って普通に家電量販店なんかで売ってるメーカーのPCだと快適に動く機種なんて殆どないよなw
BTOパソコンとか自作でソコソコのPC手に入れてないとなんとかプレイに耐えうる所まで行かないだろ。
432:名前は開発中のものです
10/08/17 13:37:32 1XRys8AO
和田がPC買うようだからそれ待てばいいよ
433:名前は開発中のものです
10/08/17 13:39:45 ISQIMTg/
>>429
βは5万人当選したけど1鯖あたり2、300人で同接3000いかないらしい
434:名前は開発中のものです
10/08/17 14:39:42 5EOcYRbp
『タクティクスオウガ 運命の輪』の発売日が2010年11月11日に決定
URLリンク(www.famitsu.com)
思ったより速いな発売だな
ま、リメイクだしこんなもんか
435:名前は開発中のものです
10/08/17 16:10:14 ua4t2HVI
今日はGames com?
436:名前は開発中のものです
10/08/17 16:11:04 2YmtcN/r
マイクロソフト、AoEシリーズ、フライトシミュレータシリーズの新作発表
URLリンク(www.joystiq.com)
URLリンク(www.joystiq.com)
・Age of Empire Online
パブリッシュ:マイクロソフトゲームスタジオ
開発:Robot Entertainment(元Ensamble Studio)
機種:WinPC。Game for Windows対応
・Microsoft Flight
パブリッシュ:マイクロソフトゲームスタジオ
機種:WinPC。Game for Windows対応
-----
以前にAoEシリーズ終わった、ACES解散させてフライトシミュシリーズを潰したって言ってる人いたけど
普通に独立させただけだった様子
437:名前は開発中のものです
10/08/17 16:13:38 9Jm3ZcpV
>>436
『Halo Wars』『Age of Empires』のEnsemble Studiosが閉鎖、MSが公式に認める
URLリンク(gs.inside-games.jp)
>開発チームは新スタジオを設立して、発売後のHalo Warsのサポートだけでなく、
>マイクロソフトとのその他のプロジェクトにも着手していく模様。
438:名前は開発中のものです
10/08/17 16:25:28 EP62MpEs
板垣 「日本ゲーム業界は終わる」 塊魂作者 「未来は暗い」 小島・稲船「業界危機」
URLリンク(ichisureichi.blog67.fc2.com)
まあ最近じゃ携帯機が主流だし
洋ゲーも遊べる奴も増えてきたしな
終わってもそれほど困らないってのが現実
439:名前は開発中のものです
10/08/17 16:29:24 OuvVWVu3
AoEOnlineとか俺得すぎるw
440:名前は開発中のものです
10/08/17 16:29:39 1XRys8AO
ただし任天堂は除くか
いつも思うけど、同業界にいてあそこまで落ち込んだ状態から
TOPシェアに上り詰めたことは研究とかしないのだろうか
441:名前は開発中のものです
10/08/17 16:32:18 G99/Mbhu
>>440
オナニー要素を詰め込みすぎて開発費ヤベー
売れないのは俺のセンス(笑)を理解できないユーザーだ
とかいう連中ですから
442:名前は開発中のものです
10/08/17 16:39:23 2WftOD4x
今後の主流は、
洋ゲー 箱○
任天堂 Wii
の2機種が平行して発展していくんだろう
443:名前は開発中のものです
10/08/17 16:43:59 lf+MEMeT
>>442
その二機種のオーナー同士が大いにハッテンするわけですね
444:名前は開発中のものです
10/08/17 16:45:36 9Jm3ZcpV
>>440
落ち込んだと言ってもGB売れてマリオブランドも健在だったからなぁ
PS初期は2割に落ち込んでた任天堂ハードのシェアもそれ以降は4割ぐらいあったわけだし
445:名前は開発中のものです
10/08/17 16:47:06 EP62MpEs
wii市場とか今までの流れと比べ特殊ではあったが
市場規模はかなり大きいのに
なぜその市場に合わせたタイトルを作れなかったんだろうな
それこそマッチョでリアル志向なガイジン達じゃ作れないようなのを
本来作れるのが国内サードだった筈なのに
昔のバンナムというかナムコだったらやれてたんじゃないかと・・・
どこで変わったんだろうな
リアル方向で勝負して、日本映画がハリウッドに勝て無いってのは証明されてるのに
446:名前は開発中のものです
10/08/17 16:49:21 1XRys8AO
インデックス、アトラスの人気RPG「ペルソナ3」をDeNAの「モバゲータウン」会員向けに新作ソーシャルゲームで本日8月17日提供開始!
URLリンク(www.asahi.com)
どんどん携帯に流れるな
447:名前は開発中のものです
10/08/17 18:14:26 tjoxF20R
忘れないように定期的に箱の話題を振らないとな
448:名前は開発中のものです
10/08/17 19:01:42 woArzqeb
真三国無双6
URLリンク(www.play-asia.com)
URLリンク(img1.a9vg.com)
12月発売
449:名前は開発中のものです
10/08/17 19:05:47 AMS5i1xQ
>>431
FF14推奨って書いてるPCでも無理なんですか?
そんなバナーをたまに見ますし買おうかなと思うんですが
450:名前は開発中のものです
10/08/17 19:30:16 EP62MpEs
推奨となるとVGAは3万の5850以上
CPUは870以上辺りになるんかな
この二つがクリア出来てるんなら高画質設定でも
それなりに快適に遊べるんじゃない?
VGAを価格COM辺りで検索して2万5千円以上のカードが載ってるBTOで
推奨って出てるんなら大丈夫だろ
451:名前は開発中のものです
10/08/17 19:40:46 AMS5i1xQ
>>450
おっありがと
FF14と魔法使いの夜とシュタイン遊びたいんだ
452:名前は開発中のものです
10/08/17 19:42:31 XLiasqYK
>>449
最低限で安くだと
Core i5
Radeon HD 5770
メモリ 4G
位か、コレだと画質落としたら結構快適、高画質でやるとギリギリプレイに耐えうる位か、この位なら
安いところだと8万台で買えるかもしれんが、量販店のメーカーPCだとCPUかGPUケチって値段安く
しようってのが多いから無知なFF14やりたい人がPC新調した時落とし穴かもな・・・
現在のFF14推奨PCでもFF14の最大要求スペックを完全には満たしたのは無いと思う。
453:名前は開発中のものです
10/08/17 19:56:22 /hrFODkA
SandyBridgeまで様子見る
454:名前は開発中のものです
10/08/17 20:02:15 AMS5i1xQ
>>452
さらにありがとう
くわしい人からみても要求スペック高杉なんですね
でもネトゲは最初が一番楽しいっていいますし…飛び降ります
455:名前は開発中のものです
10/08/17 20:02:57 GF33u2NH
今の13万ぐらいのPCなら最低環境で動く
456:名前は開発中のものです
10/08/17 20:56:07 MnCL0uFV
PC変えないから毎週週末にネカフェ通ってFF14やるわ
飲み物やクーラー代を考えたら安上がりだろ
457:名前は開発中のものです
10/08/17 21:09:21 IekQsDiU
普通にPS3でやればいいのに
わざわざネカフェ行く意味がわからない
貧乏なのかな
458:名前は開発中のものです
10/08/17 21:16:11 XLiasqYK
PS3版が出るまで半年あるからだろ、
まぁオレはPS3版でいいやと思ってるからPC版あえて買わないけど。
459:名前は開発中のものです
10/08/17 21:22:37 3wdiJJZ+
9月上旬からオープンβって話じゃ無かったっけ>>PS3FF14
実質PC版と開始時期変わらんのでは。
460:名前は開発中のものです
10/08/17 21:24:32 XLiasqYK
9月のオープンβってPS3版もなの?普通に考えたら発売が来年3月なのに9月からオープンβやるわけ無いだろw
461:名前は開発中のものです
10/08/17 21:46:27 PshgUwce
つーかPS3用に大幅劣化させた奴をPCで出してほしいw
462:名前は開発中のものです
10/08/17 21:52:39 qFXCDuUC
英国の通販サイトにニンテンドー3DSの価格が掲載される
URLリンク(www.kotaku.jp)
463:名前は開発中のものです
10/08/17 22:14:17 uor+xEQA
メトロイドM
スーパーメトロイドの進化版みたいでよさげ
464:名前は開発中のものです
10/08/17 22:16:55 zj7Jh/sB
>>460
PC版のβ。PC版が先に発売されるからPS3版のβは後回しだよ。
>>461
PC版の設定のとこで変えれるでしょ。設定を変えても快適に遊べなかったのなら
諦めるかPCをアップグレードするしかない。
465:名前は開発中のものです
10/08/17 22:20:54 qFXCDuUC
そういえば今日の深夜だっけか、GamesComのソニーカンファ。
まるっきり空気だけど。
どっかで中継するサイトないんかね?
466:名前は開発中のものです
10/08/17 22:21:52 iM/maaSq
GamesCom2010
・MSカンファレンス
日本時間17日、19:30~
・EAカンファレンス
日本時間17日、23:00~
・SCEEカンファレンス
日本時間18日、1:00~
467:名前は開発中のものです
10/08/17 22:23:35 jmlqk54R
ネットは1日10時間 : PS3用ソフトの開発費が下がっている?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
468:名前は開発中のものです
10/08/17 22:38:00 RiV6k2pq
PS3版はグラフィックの容量がでかすぎて、移植に四苦八苦してるんだっけ?
また、劣化劣化って騒がれるんだろうな。
469:名前は開発中のものです
10/08/17 22:45:52 t3PhoNiH
うん…?MSのカンファレンスってもう終わったの?
なんかあった?
470:名前は開発中のものです
10/08/17 22:48:50 3wdiJJZ+
AOEとFSが発表されたんじゃねーの
471:名前は開発中のものです
10/08/17 22:50:37 EP62MpEs
>>468
FF14のPS3版ってベンチだとどの辺り目指してるんだろ?
テクスチャーはサイズが4分の1で、解像度を半分って事は
PCのLOWよりも低い設定って事だろうな
元々かなり無茶な作り方してるみたいだしね>PS3でやるには
472:名前は開発中のものです
10/08/17 22:51:34 YtKDRyfU
だがFF14はPS3頼みなのも事実
PCだけだと確実に転ける
473:名前は開発中のものです
10/08/17 22:54:40 3wdiJJZ+
テクスチャは元々、一段階下げると面積は1/4になっていく。
解像度半分ってのは、単に1080p出せるPCと720p基準のPS3って意味でしかなかろ。
474:名前は開発中のものです
10/08/18 00:34:23 lBGRf//6
>>471
無茶な作り方というより効率の悪い作り方をしてる。MMOを作り慣れてる
海外ゲームスタジオが作れば半分くらいのPCスペック遊べる。
475:名前は開発中のものです
10/08/18 00:40:52 rxj3sDxt
PCだけで展開するわけじゃないからなあ
コンシューマーへの移植を前提に製作しているわけで
かといってマシンパワーの低い方に合わせたら目の超えたユーザーからは相手にされなくなるだろうし
大手だからこそできる非効率な進め方してるんだろうね
476:名前は開発中のものです
10/08/18 00:42:19 8mYEoPNS
BioWareがPS3版「Mass Effect 2」をアナウンス!2011年1月リリース
URLリンク(doope.jp)
477:名前は開発中のものです
10/08/18 00:45:06 /4MlmuPh
URLリンク(warhawker.blog56.fc2.com)
マイクロソフトカンファレンスのまとめ。
○Kinectの欧州は発売日が11/10に決定。北米は11/4。
○Halo:Reachの新動画
YouTube - Halo: Reach ViDoc - A Spartan Will Rise (Gamescom 2010 Reveal!)
○Windows Phone 7向けのXbox Liveタイトルを大量に発表。
(その数60以上! Microsoft、Windows Phone 7向けのXbox LIVEタイトルを発表 - Game*Spark)
○PC用ソフト
・Microsoft Flight-フライトシミュレーション
・Age of Empires Online-リアルタイムストラテジーの代表シリーズ新作
を発表。
EAカンファレンスまとめ
○PC
シムズ3
スターウォーズ:オールドリパブリック
○Xbox
ハリーポッター-キネクト対応
○PS3/Xbox
デッドスペース2
ニードフォースピード:ホットパースート
メダルオブオナー
マスエフェクト2-PS3でも発売決定
ドラゴンエイジ2
478:名前は開発中のものです
10/08/18 00:57:41 9LlaoTSh
シムズ3はマルチだろ?
479:名前は開発中のものです
10/08/18 01:03:07 b6LVoIqC
あ、MSカンファってだいぶ前に終わってたのか?
この盛り上がらなさからするとスッカスカだったって事かな
480:名前は開発中のものです
10/08/18 01:07:58 kEpjp+5k
SCEもロクな発表なさそう
PSP版GOW2作目の発売日やGT5の発売日が分かるぐらいかもしれない
あとパタポン3もかな
481:名前は開発中のものです
10/08/18 01:09:26 9LlaoTSh
動画中継もないんだから、対した内容は無いって事だろ。
482:名前は開発中のものです
10/08/18 01:10:36 lBGRf//6
もうすこしでソニーのカンファレンスがはじまる。
俺はライブブログで待機中だぜ。
483:名前は開発中のものです
10/08/18 01:11:20 YcJhqWVs
GUN LOCOっていう、1年以上乗りきれる超大作が発表されたじゃないか。
484:名前は開発中のものです
10/08/18 01:15:20 SKLPv7gw
>>481
Ustreamで生中継やってるよ
485:名前は開発中のものです
10/08/18 01:15:44 lBGRf//6
>>481
ヨーロッパにG4TVみたいな規模の大きいゲーム専門番組がないからしょうがない。
G4TVもアメリカ以外でのイベントは重要ではないと勝手に決め付けてるしな。
486:名前は開発中のものです
10/08/18 01:18:40 lBGRf//6
>>484
サンクス
487:名前は開発中のものです
10/08/18 01:21:37 /5b2JKzY
タブレットpspって指じゃなくペンで操作かよ
感圧式かぁ
488:名前は開発中のものです
10/08/18 01:25:52 /5b2JKzY
umdドライブなしかぁ
489:名前は開発中のものです
10/08/18 01:27:18 /5b2JKzY
6.3インチってでかくね?
pspがたしか4.3インチ
490:名前は開発中のものです
10/08/18 01:28:15 FmL1Wszp
どこでみれるの?
491:名前は開発中のものです
10/08/18 01:29:46 /5b2JKzY
andoroidアプリ動いてもなぁ
テラドライブって感じがする
そういやウイルス感染とか大丈夫か?
492:名前は開発中のものです
10/08/18 01:31:18 /5b2JKzY
>>490
gamerstvvってところでストリーミング配信やってる
493:名前は開発中のものです
10/08/18 01:33:59 /5b2JKzY
「アンドロイド端末とpspgoのコンパチ」だな。
それ以上でも以下でもない。
画面でかいのは利点なのか?
494:名前は開発中のものです
10/08/18 01:36:03 /5b2JKzY
ちょっ!!
ps2のゲームが動いてる?
495:名前は開発中のものです
10/08/18 01:38:19 /5b2JKzY
えぇぇえええええ!
ps2互換ってまじか
右アナログスティック見当たらんぞ
496:名前は開発中のものです
10/08/18 01:38:43 9LlaoTSh
ソニーカンファは2時からに変わりましたヨ
497:名前は開発中のものです
10/08/18 01:39:06 FmL1Wszp
>>492
ぐぐっても出てこないんだけど・・・
498:名前は開発中のものです
10/08/18 01:39:42 /5b2JKzY
/5b2JKzYさんが退出しました
499:名前は開発中のものです
10/08/18 01:40:14 8mYEoPNS
もういいから
さっきようやく開場してメディアが中に入ったとこだよ
500:名前は開発中のものです
10/08/18 01:43:12 8mYEoPNS
今の所ここが一番かな
URLリンク(www.kotaku.jp)
どっか動画配信しねーかなー
501:名前は開発中のものです
10/08/18 02:00:08 lBGRf//6
>>500
ユースト
502:名前は開発中のものです
10/08/18 02:00:43 Uc9pjEpq
始まる
503:名前は開発中のものです
10/08/18 02:09:02 FsXaZB5R
去年は薄型PS3がここで発表されたんだったなぁ
PSP2を期待してしまうけど、PSPは海外死んでるし仮に2があるとしてもTGS以降かな
504:名前は開発中のものです
10/08/18 02:10:18 lBGRf//6
PSP GOもPS3 slimもGamescomで発表されたね。
Qikのところが映像配信はじめたから見たい人はQikへGO
505:名前は開発中のものです
10/08/18 02:11:36 CJXDTjm/
あっても噂のPSPフォンぐらいじゃね
506:名前は開発中のものです
10/08/18 02:18:31 MY/bTtN1
>>504
それ生じゃない
3分程度のビデオ
507:名前は開発中のものです
10/08/18 02:18:56 N06BtLjD
PSPhoneはSCEじゃないからないんじゃないか
508:名前は開発中のものです
10/08/18 02:25:27 lBGRf//6
>>506
生だよ。生(回線)が切れたら自動的にビデオがアップされる。
だから、回線が切れたら右側の More videos from <名前> のところ
から新しい配信に飛ばないとだめ。
509:名前は開発中のものです
10/08/18 02:30:02 lBGRf//6
カンファレンスやっとはじまった!!
510:名前は開発中のものです
10/08/18 02:33:31 Az7sCS93
ゲーミング演説マダー
511:名前は開発中のものです
10/08/18 02:41:05 N06BtLjD
02:33 PS3の世界売り上げは現在3800万台だそうです
02:39 新型発表(HDD容量)、Moveとセットの320ギガ、そして160ギガのPS3
02:40 特定の国でPlayTV live chatというサービスを導入
512:名前は開発中のものです
10/08/18 02:47:07 N06BtLjD
02:41 Mubiという一種の映画ストリーミングサービスが提供される
02:42 コミュニティーネットワークを含み、18カ国で提供されるそうです(アメリカは入ってない)
02:43 Mubiのトレイラー。NetflixとFacebookをあわせたようなもののようです
513:名前は開発中のものです
10/08/18 02:48:41 R4ww7Hap
欧州圏でGT5が11/3発売だと
514:名前は開発中のものです
10/08/18 02:49:02 lBGRf//6
MUBIはhuluみたいなもので欧州限定ね
515:名前は開発中のものです
10/08/18 02:49:05 Uc9pjEpq
GT5今度こそか
516:名前は開発中のものです
10/08/18 02:50:44 mnNygaml
昨日修理に出したんだがps3
517:名前は開発中のものです
10/08/18 02:51:59 lBGRf//6
マイクシノダきた~~~~
518:名前は開発中のものです
10/08/18 02:54:12 CJXDTjm/
そろそろアンチャ3が来てもいいころ
519:名前は開発中のものです
10/08/18 02:54:48 R4ww7Hap
>>518
2発売から一年経ってねえだろw
520:名前は開発中のものです
10/08/18 02:56:02 ZPE+/F76
>>518
そろそろもなにも2が出てからまだ1年も経ってないだろw
521:名前は開発中のものです
10/08/18 03:01:28 lBGRf//6
KZ3のマルチプレイ映像
522:名前は開発中のものです
10/08/18 03:03:52 Arv3W3wP
URLリンク(cdn.cloudfiles.mosso.com)
523:名前は開発中のものです
10/08/18 03:12:14 R4ww7Hap
お、INSOMNIAC来た
524:名前は開発中のものです
10/08/18 03:14:34 R4ww7Hap
ラチェクラ新作来た?
525:名前は開発中のものです
10/08/18 03:22:50 R4ww7Hap
レジスタンス?
526:名前は開発中のものです
10/08/18 03:23:29 CJXDTjm/
>>519-520
前作通り開発2年発表1年前なら後TGSぐらいしか無いからここで来てもいいんじゃないかと言う願望
527:名前は開発中のものです
10/08/18 03:23:57 lBGRf//6
レジ3
528:名前は開発中のものです
10/08/18 03:23:59 8mYEoPNS
レジ3来たわーーー
529:名前は開発中のものです
10/08/18 03:24:59 ni7gWyXf
レジ3きた!
530:名前は開発中のものです
10/08/18 03:25:47 8mYEoPNS
そしてカンファレンス終わった
新作はインソムの2本か
531:名前は開発中のものです
10/08/18 03:25:52 N06BtLjD
おしまいか
532:名前は開発中のものです
10/08/18 03:34:56 9LlaoTSh
URLリンク(www.gametrailers.com)
キネクトの実演動画を見る度に「こんなんに全力とかMSアホじゃねーの」って感想になるのは
自分がGKだからなんですかね。
普通は、これを見て「うわっすっげー楽しそう!プレイしたい!!!」ってなるものなんすか?
533:名前は開発中のものです
10/08/18 03:40:54 Arv3W3wP
>>532
ν速とゲハじゃひどい煽り合いだったから
せめてここではそういうのやめとこうぜ
534:名前は開発中のものです
10/08/18 03:44:24 lrMXlv2o
煽り”合い”ってことは擁護いたのか
どんな意見なんだろう
535:名前は開発中のものです
10/08/18 03:48:43 nG25f7VQ
>>534
MOVEはしょせんパクリで時代遅れ
会場ではMSが一番盛り上がった
PSP2の情報なしでGK死亡
FPSのチンコン対応なんて誰得
こんなところかな
536:名前は開発中のものです
10/08/18 04:10:09 9LlaoTSh
てか>>532を酷い物だと言う事は煽りになるのか?
煽りだと言う事は「本当は良い物にどうでも良い事でケチを付けてけなしてる」
みたいな意味になってしまうんだが。
>>532がどうしようも無く酷いゲームだと言ったら、「どうでも良い事でケチを付けてる」
類の話なのか?
正直、過去のファミコンとかも含めた「伝説級の糞ゲー」にも、今のところ見た目では
劣ってないと思うんだが。
そしてその見た目って、プレイしたら「こんなに凄い面白い物だったのか!」と覆される
可能性のある物なのか?
映像が進んだら手を前に出す、またちょっと待って映像が進んだら手を前に出す、
本当にこれが楽しいなんて事があり得るのか?
537:名前は開発中のものです
10/08/18 04:32:41 AhrWFmAS
URLリンク(ichigo-up.com)
URLリンク(ichigo-up.com)
538:名前は開発中のものです
10/08/18 06:14:30 Kk8kv1n4
>>537
糞箱売ってくる
539:名前は開発中のものです
10/08/18 06:22:39 dVLYPvY8
>>536
そもそもMSのゲームじゃないような
つーかEAだからマルチでしょ?
MoveでもWiiでも同じ事すると思うんだが
540:名前は開発中のものです
10/08/18 06:53:31 lBGRf//6
両手を前にだしてガードしたのに発動しなかったの何度かあったな。
協力プレイは少し認識に難ありかもしれない。
魔法使いのゲームだったらSorceryのほうがまだ良さそうだな。
541:名前は開発中のものです
10/08/18 07:39:57 nG25f7VQ
URLリンク(blog.mag.com)
ジッパー「1週間後の8月24日に、MAGの新しいβテストをするから参加してくれ」
・クラン配置機能 128人のメンバーをチームとして配置可能?
・新スキルツリー、新スキル、新能力
・「クレジットポイント」システム 目標達成&ミッション終了&敵キルで獲得→新しい武器や装備をもらえる
・今度のDLC「エスカレーション(拡大?)」の試遊 3PMCで96人戦闘
・既存武器をパワーアップさせる9個の新武器
542:名前は開発中のものです
10/08/18 08:17:45 kEpjp+5k
結局ロクな発表なかったな
お盆明けだしTGSまで1ヶ月ちょいだしファミ通に期待
543:名前は開発中のものです
10/08/18 08:25:21 1NMeyl+V
マスエフェクト2脱箱とか煽りネタになりそうなのはあったけどな、まぁ、売れねーだろうけど。
544:名前は開発中のものです
10/08/18 08:27:18 q61GTKbj
マルチ化を脱~っていうのバカっぽいからやめたほうがいいぞ
545:名前は開発中のものです
10/08/18 08:28:51 srxooaqd
脱P脱P騒いでた奴らにも言ってやれよw
546:名前は開発中のものです
10/08/18 08:32:49 dVLYPvY8
元々PCとのマルチなのに
547:名前は開発中のものです
10/08/18 08:33:59 1NMeyl+V
そういう事言ってる奴に限って逆の事がおこると脱Pとか騒ぐんだろどうせw
548:名前は開発中のものです
10/08/18 08:38:18 tJDwTd54
レジスタンス3すげえええええ
実写みたいにリアルだな
549:名前は開発中のものです
10/08/18 08:53:19 q61GTKbj
>545
>547
ゲハ脳になるとこうなるんだな
550:名前は開発中のものです
10/08/18 09:06:07 SdCWxQ3v
煽りたいならどっちもゲハでやりゃいいんだよ
おまえらが先にやった、こっちは正当な報復をしてるだけだ!とか言われても
端から見れば同類、どっちも迷惑
551:名前は開発中のものです
10/08/18 09:06:35 G3j0KKq0
レジ3くらいしか新規タイトルが無いとか、PS3市場の枯渇っぷりはひどいねw
深夜アニメのブルーレイとか増えてるからそっちに期待したらw
552:名前は開発中のものです
10/08/18 09:08:51 n1QV4Wh0
まぁ、ここってゲハの出張所みたいなとこあるからしょうがないとこあるけどな・・・
553:名前は開発中のものです
10/08/18 09:09:23 ovarVwmo
ファミ通早売り見たけど
シャイニングハーツが
まんまサクラ大戦のシステムを持ってきててワロタ
セガはサクラ大戦のノウハウをシャイニングに投入するっぽいな
最近のシャイニングはギャルゲ化が進んでるからな
まあ、サクラ大戦の続編は望み薄いし
554:名前は開発中のものです
10/08/18 09:30:33 iHCHUmBu
>>551
ここ最近発表された新作
★360
ドリームクラブZERO
アイドルマスター2
Pia?キャロットへようこそ!!4 夏の恋活
ラジルギノアMASSIVE
弾銃フィーバロン
怒首領蜂大復活
ピンクスゥイーツ
★PS3
テイルズ オブ グレイセスF
テイルズオブシリーズ新作(仮)
グリードコープ
アストロトリッパー
龍が如く 新プロジェクト
二ノ国
信長の野望Online新星の章
つみきBLOQ
パチパラ16
FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ
★マルチ
ストリートファイター×鉄拳
鉄拳×ストリートファイター
RED DEAD REDEMPTION
アルカナハート3
R.U.S.E
FIFA11
NBA 2K11
Mega Man Universe
ララ・クロフト アンド ガーディアン オブ ライト
パックマン チャンピオンシップ エディションDX
★Wii
ブルーオアシス
みんなで冒険! ファミリートレーナー
アンパンマン にこにこパーティ
パックマン パーティ
人生ゲーム ハッピーファミリー
555:名前は開発中のものです
10/08/18 09:39:21 b8lvME3V
N3DS
URLリンク(nds.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
URLリンク(pic.duowan.com)
556:名前は開発中のものです
10/08/18 09:52:31 ptjbRfEO
いいか、みんな
(゚д゚)
(|y|)
小五とロリでは変態だが
小五(゚д゚) ロリ
\/|y|\/
二つ合わされば
悟りとなる
( ゚д) 悟り
( \/\/
557:名前は開発中のものです
10/08/18 10:39:34 zGMd4Apn
3DSは従来のDSのソフトできるの?
558:名前は開発中のものです
10/08/18 10:44:27 tJDwTd54
え?3DSでか過ぎじゃね?
559:名前は開発中のものです
10/08/18 10:45:05 ZPE+/F76
3DSは全く欲しくならないw
タダでもいらないわ
560:名前は開発中のものです
10/08/18 10:48:58 SdCWxQ3v
>>555
どっかのサイトで25000円て出たらしいね
据え置き市場を喰って普及させるハードと考えれば高くはないんだろうけど・・・
15000円のDSと違って子供が持ち歩くゲーム機の値段ではないよな気が
561:名前は開発中のものです
10/08/18 10:50:59 nG25f7VQ
でもマリオさえでれば売れるハードなんだぜ
562:名前は開発中のものです
10/08/18 10:57:54 bXI65uj+
>>554
必死すぎる
563:名前は開発中のものです
10/08/18 11:01:49 Arv3W3wP
>>562
これも追加で
KZ3(マルチもあるよ)
レジ3
LBP2
IN FAMOUS2
ラチェット新作
GT5欧州発売日決定
マスエフェ2完全版
チンコン対応(LBP2,FPS群,ヘビーレイン)
URLリンク(blog.mag.com)
ジッパー「1週間後の8月24日に、MAGの新しいβテストをするから参加してくれ」
・クラン配置機能 128人のメンバーをチームとして配置可能?
・新スキルツリー、新スキル、新能力
・「クレジットポイント」システム 目標達成&ミッション終了&敵キルで獲得→新しい武器や装備をもらえる
・今度のDLC「エスカレーション(拡大?)」の試遊 3PMCで96人戦闘
・既存武器をパワーアップさせる9個の新武器
564:名前は開発中のものです
10/08/18 11:02:24 1NMeyl+V
公共需要とか高齢者需要は無くなるだろうけどそれでも十分売れる部類だと思うけどな。
脳トレみたいなブームが無いと無知な高齢者釣れんだろうなってのがどの程度影響あるのかはわからんけど。
565:名前は開発中のものです
10/08/18 11:06:10 b8lvME3V
バンパイアと戦うアクションアドベンチャー『ソウルオブダークネス』、8月18日より配信開始
URLリンク(www.inside-games.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
566:名前は開発中のものです
10/08/18 11:09:55 2KV9tqUR
>>555
大きさはDSiLLぐらいかな
知り合いは子供にLL買ったけど重いからi買いなおしたって言ってたが
どんなもんなんだろ?
567:名前は開発中のものです
10/08/18 11:11:02 bXI65uj+
>>563
さらに水増しされてもなぁ
568:名前は開発中のものです
10/08/18 11:11:10 otX1jfDB
いまだに初代DSをつかってるのは俺くらいだろう
569:名前は開発中のものです
10/08/18 11:12:17 lBGRf//6
>>560
いくらなんでも据え置きを食うことはないだろ。
570:名前は開発中のものです
10/08/18 11:13:30 lBGRf//6
>>568
安心しろ俺も使ってるから。画質は新しいDSに劣るが初代が
一番持ちやすいからな。
571:名前は開発中のものです
10/08/18 11:20:58 LmRegzxC
三国志大戦みたいな縦持ちゲーじゃなければ初代DSは使いやすいよね
572:名前は開発中のものです
10/08/18 11:21:40 zGMd4Apn
ファミ通まだー?
573:名前は開発中のものです
10/08/18 11:24:33 nzPzRa23
おう、ゴミはまだかよ
574:名前は開発中のものです
10/08/18 11:25:18 ZPE+/F76
もうとっくに来ただろ
575:名前は開発中のものです
10/08/18 11:25:24 1NMeyl+V
アトラスのペルソナチーム新作 PS3/360
576:名前は開発中のものです
10/08/18 11:25:32 saV6Y1Rv
DSは長時間持つと親指と人差し指の間のところが痛くなるのを改善して欲しい
577:名前は開発中のものです
10/08/18 11:26:00 zGMd4Apn
着てるのかお
578:名前は開発中のものです
10/08/18 11:26:05 dzlu4VD1
3DSは結局20000円くらいに収まるんじゃないの
さすがにWiiより高くはしないと思うんだけど
579:名前は開発中のものです
10/08/18 11:27:04 LmRegzxC
まあ20000ぐらいだろうな
580:名前は開発中のものです
10/08/18 11:30:31 GZDSeMtP
>>576
ゲームをやる時間を減らせばいい
581:名前は開発中のものです
10/08/18 11:30:32 8/4O88Ck
あれ、ゴミまだきてねーのか
582:名前は開発中のものです
10/08/18 11:31:01 Ho6ak11x
>>566
E3ページに現在のデザインの寸法が掲載されているよ
> 横約134mm、縦約74mm、厚さ約21mm(閉じた状態)
DSシリーズではDSLが一番近いサイズ?
> 横 133.0mm 縦 73.9mm 厚さ 21.5mm
583:名前は開発中のものです
10/08/18 11:33:44 2KV9tqUR
>>582
ライトぐらいなのか
584:名前は開発中のものです
10/08/18 11:41:45 1NMeyl+V
しかしアトラス新作はマルチか、これってHD機の習作的なもんなんだろうな、
結構グラ悪く無さそうなのに完全新作、しかも十万とか売れそうにも無い題材っぽいし
海外ウケする様なモノにも見えん、となればエンジン構築、ノウハウ蓄積等の理由位しかないよね・・・
今のアトラスに完全新作のマルチやるだけの体力あったのが驚きだが。
585:名前は開発中のものです
10/08/18 11:43:16 Ho6ak11x
URLリンク(kotaku.com)
北米のソフト展開は(8/31発売だが)9月メトロイド、10月カービィ・Party、11月ドンキーか
カービィにドンキーコングに初発表から発売日が早いなw
586:名前は開発中のものです
10/08/18 11:46:25 ZFHv4nsi
>>565
konamiキレてもいいんじゃね?
587:名前は開発中のものです
10/08/18 11:48:49 SdCWxQ3v
2人同時プレイの横スクアクション好きだからカービィやドンキーも楽しみだが
グッドフィールはゴエモン作ってくれよ
588:名前は開発中のものです
10/08/18 11:49:16 1NMeyl+V
>>565
下のほうにすげークリーチャーがいるんだけど・・・
589:名前は開発中のものです
10/08/18 11:52:03 SdCWxQ3v
>>586
とはいえコナミ自身も
トンガリぼうしとかレイトン教授そっくりな新作とか用意してるから
似たもの同士だけどね
590:名前は開発中のものです
10/08/18 11:52:58 Ho6ak11x
>>586
元は携帯アプリのソフトだったが、もう一画面の使い方がマップってあまりに露骨すぎるな
591:名前は開発中のものです
10/08/18 11:53:59 saV6Y1Rv
コナミはパクリに切れる権利ないわ
普段からパクリまくってるくせに
592:名前は開発中のものです
10/08/18 12:13:46 LmRegzxC
やねうらお乙
593:名前は開発中のものです
10/08/18 12:17:22 3TJ/vUsw
>>588
え、なにこれ?実写はめ込み?
594:名前は開発中のものです
10/08/18 12:38:25 tJDwTd54
DSiウェアって意味あんのか?
PSPならアーカイブスあるからまだいいけど
595:名前は開発中のものです
10/08/18 12:42:12 AvHM4I37
KZ3ってマルチなのか
INSOMMUNIACKのマルチ化とかPS3終わってるな
596:名前は開発中のものです
10/08/18 12:43:37 rKLjoLcj
お、おう
597:名前は開発中のものです
10/08/18 12:44:07 t6kCvRy8
>>595
?
598:名前は開発中のものです
10/08/18 12:45:14 G3j0KKq0
360で出しても埋没するだけだろうしな、
PS3だけでは食っていけないからメーカーも必死だよ。
599:名前は開発中のものです
10/08/18 12:49:51 tJDwTd54
URLリンク(www.famitsu.com)
龍が如くもおっさんばっかりになったな
600:名前は開発中のものです
10/08/18 12:55:19 8/4O88Ck
ホモゲーだからしょうがない
601:名前は開発中のものです
10/08/18 13:02:18 kEpjp+5k
元々おっさんユーザーメインのゲームじゃない?
だから、若い世代が多いPSPだとクロヒョウは売れない気がする
602:名前は開発中のものです
10/08/18 13:06:56 yL8+B2+N
最近ここファミ通情報載らないけど場所変わったの?
>>601
何言ってんだ。龍のターゲットは20代前半だろ
クロヒョウはクソみたいなグラフィックで携帯機だから興味ない
桐生ちゃん出ないのはつまらん
603:名前は開発中のものです
10/08/18 13:11:55 qbpfrGST
>>595
えーともしかしてマルチプレイの事を勘違いしてたりする?
604:名前は開発中のものです
10/08/18 13:21:44 Uc9pjEpq
マルチもあるよ、と書かれてるのを勘違いしちゃったんだな
考えりゃすぐ分かるだろうに
605:名前は開発中のものです
10/08/18 13:23:53 K3T2GS8z
>>604
考える脳がないんだよ。
606:名前は開発中のものです
10/08/18 13:24:54 YMz1wMkv
GK自作自演乙だなw
なりすますならもっと頭使えよ
商売なんだからw
607:名前は開発中のものです
10/08/18 14:21:51 hwAgJ9o7
『グランツーリスモ5』の発売日が2010年11月3日に決定
URLリンク(www.famitsu.com)
608:名前は開発中のものです
10/08/18 14:25:08 AvHM4I37
色が良いな
609:名前は開発中のものです
10/08/18 14:27:59 mDjYVs2d
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
でか過ぎ
610:名前は開発中のものです
10/08/18 14:29:44 GZDSeMtP
また発売日勝手にきめられたと愚痴るんだろ
611:名前は開発中のものです
10/08/18 14:30:38 t6kCvRy8
>>607
>ゲームの攻略にも活用できる308ページにも及ぶ特製ブックレットが同梱
豪華だな
612:名前は開発中のものです
10/08/18 14:34:59 AvHM4I37
まあGTの発売日なってあって無いようなもんだし
発売までのライブ感?をお楽しみくださいってところだろう
613:名前は開発中のものです
10/08/18 14:45:52 r3zoMLzg
GT4にもブックレットついてたけど開いたことねえなw
614:名前は開発中のものです
10/08/18 15:25:37 SdCWxQ3v
ファーストタイトルが8000円てかなりの高額だな
どんだけ開発費かけたんだろ
615:名前は開発中のものです
10/08/18 15:30:07 NnHxiP/F
3Dとmoveは対応した?
616:名前は開発中のものです
10/08/18 15:34:35 Axe0ZcH1
そーいや初代にもブックレット付いてたなあ。
車カタログみたいで読んでるだけで楽しかったなあれ。
617: [―{}@{}@{}-] 名前は開発中のものです
10/08/18 15:47:14 Ho6ak11x
>>615
3Dはパッケージから確認できるみたい
moveはわからないな
618:名前は開発中のものです
10/08/18 16:09:26 K3T2GS8z
>>614
プロローグの利益で開発費は余裕綽々でペイできるんだと。
だから山内が強気で締切を破れるんだろうな。
619:名前は開発中のものです
10/08/18 16:42:15 srxooaqd
>>618
つか、ポリフォニーは締め切り自体申告した事が無いっぽい
外向けの「予定」はSCEが勝手に書いてるだけで、
山内自身は最初から「満足行くクオリティになるまでが開発期間」と言い続けてるらしい
620:名前は開発中のものです
10/08/18 16:50:23 1NMeyl+V
毎年実績出してんだから好きにやらせてよって言ってたしなw
621:名前は開発中のものです
10/08/18 17:25:18 lX4E6DaX
>>599
2のラスボス死んでなかったのか
622:名前は開発中のものです
10/08/18 17:26:34 l8BfcH7S
早速GT5予約受付開始のメールが来やがったw
待ち構えてたのかヨ○バシェ
623:名前は開発中のものです
10/08/18 18:24:56 lbBDwSjS
いきなりGTカーみたいなのプレゼントされたら楽しみが減りそうなんだが?w
624:名前は開発中のものです
10/08/18 18:29:03 lBGRf//6
欧州のsignature editionみたいな超豪華な得点もつけて欲しいものだ。
625:名前は開発中のものです
10/08/18 18:32:56 tJDwTd54
GT5って面白さがわからない
うまく走れないし、どうせなら高速道路みたいなコースを走りたいんだが
626:名前は開発中のものです
10/08/18 18:36:46 vlV4vaGv
>>585
日本だとカービィは11月になるのかな
それとも同じ10月かな
627:名前は開発中のものです
10/08/18 18:54:04 SdCWxQ3v
GTって実写なら大抵揃ってるの?
デコトラやバスでもレース出来るならちょっと欲しいかも
628:名前は開発中のものです
10/08/18 19:09:06 G3j0KKq0
リリカルなのはTHEMOVIEのDVDとブルーレイいくらになるかな?
各2枚ずつは買わなきゃいかんし…
629:名前は開発中のものです
10/08/18 19:15:09 CVSbVuS8
素直にペルソナ5作っておけば内容糞でもめちゃくちゃ売れただろう もったいないことしたな
ペルソナ5は5年後だな
メガテンの続編は頼むぞ
630:名前は開発中のものです
10/08/18 19:20:55 1NMeyl+V
>>599
アレ?郷田龍司って2のラスト近くで撃たれてた様な記憶があるんだが死んでなかったのか?
631:名前は開発中のものです
10/08/18 19:21:40 8mYEoPNS
ついに登場GT5ゴーカート動画
URLリンク(www.youtube.com)
G4TVのインタビュー動画で、「雨」のほか「雪」も走れるとの発言があります。(0:55~)
URLリンク(www.youtube.com)
632:名前は開発中のものです
10/08/18 19:27:55 tJDwTd54
>>631
リアルマリカーきたあああああ
633:名前は開発中のものです
10/08/18 19:31:01 tKk7uYXZ
GT5出して6作り込めばいいのに何故全部詰め込めようとするのか
634:名前は開発中のものです
10/08/18 19:43:31 Z0wF4HFg
GT5って旧型車も入ってんの?一台一台作りこんでるみたいだからそんな期待してないしどーせ買うけど。
635:名前は開発中のものです
10/08/18 19:47:21 1NMeyl+V
>>634
1000台以上、過去作の車は殆ど入ってるらしいその中で200台は凄く細かく作ってて
残りは普通の車ゲー位の出来の奴で昔のモデルデータを基にしてると言う話。
636:名前は開発中のものです
10/08/18 20:04:00 tJDwTd54
その200台くらいはPS4並みのグラフィックらしいな
637:名前は開発中のものです
10/08/18 20:26:05 CScXWequ
URLリンク(i37.tinypic.com)
キャサリンのロゴに♀と♂のマークがあるけどフタナリか?
638:名前は開発中のものです
10/08/18 20:31:58 lBGRf//6
>>633
海外ユーザーの要望に結構答えてるからな。あと、先行投資というのも
あるだろう。GT6ではプレミアムカーの数を増やしてインディやら
カートやらラリーのルールを忠実に再現するなどいろいろとやり安く。
639:名前は開発中のものです
10/08/18 20:46:30 vlV4vaGv
>>637
やはりマリオのキャサリンから取った名前なのか
640:名前は開発中のものです
10/08/18 20:48:52 S9SZwIjt
日本じゃ売れないだろな
特に箱○版は
641:名前は開発中のものです
10/08/18 20:50:34 vQ3JG+OV
安心しろ
日本ユーザーに用はないから
642:名前は開発中のものです
10/08/18 20:51:35 Arv3W3wP
海外向けって感じでもなよな
643:名前は開発中のものです
10/08/18 21:15:06 7fkh2Unt
>636
そりゃすげーなw
それを言うならGT4だろw
644:名前は開発中のものです
10/08/18 21:30:28 lBGRf//6
>>631
ゴーカートじゃなくてカート(レーシングカート)ね。ゴーカートというと
遊園地とかにあるスピードの遅いやつになるからw
ちなみにカートはGT6に収録予定だったけどリークされたからGT5に入れちゃった
らしい。
645:名前は開発中のものです
10/08/18 21:34:24 AYzaUFm3
黄金の太陽 漆黒なる夜明け 予告編
URLリンク(www.youtube.com)
646:名前は開発中のものです
10/08/18 21:36:53 CVSbVuS8
アトラスが迷走を始めた
647:名前は開発中のものです
10/08/18 21:51:05 1NMeyl+V
GT5先輩留年して何やってるんだと思ったらムキムキマッチョで超インテリになってた・・・
648:名前は開発中のものです
10/08/18 21:57:09 z1ATc6Eh
つか、なんでGT5が「先輩」なん?
649:名前は開発中のものです
10/08/18 22:03:17 otX1jfDB
留年ってことだろ
650:名前は開発中のものです
10/08/18 22:05:35 /zWsdMky
後に発表されたソフトが次々に発売されていくのにGT5は発売すら出来てないからね
651:名前は開発中のものです
10/08/18 22:14:43 z1ATc6Eh
それじゃあ、先に発売されたソフトの方が先輩なんじゃね?
652:名前は開発中のものです
10/08/18 22:17:14 r3zoMLzg
皮肉が理解できないのか
653:名前は開発中のものです
10/08/18 22:26:06 KJahUXSe
UKの広告審査機関、『FF13』のTVCMを“まぎらわしい”として放送禁止に
URLリンク(gs.inside-games.jp)
発端は、視聴者から「Xbox 360版の宣伝にPS3版の素材を使っており、まぎらわしい」との苦情。
英国のTV広告を承認する組織であるClearcastは、PS3とXbox 360で識別できる違いがあるわけ
ではない、と主張していましたが、ASAは両者を比較して、PS3版の映像はXbox 360版に比べて
シャープで鮮明との結論を出し、「その広告がXbox 360版の販売促進になり、PS3の素材が
Xbox 360の品質を誇張している」と判定、最終的に今のままでは放送できないという、事実上の
放送禁止に至ったとしています。
654:名前は開発中のものです
10/08/18 22:28:23 7DPZhceT
英じゃ今後はPS3版の宣伝に360版のスクショや動画使うのも駄目ってことか
そっちの方が影響デカそうだな
655:名前は開発中のものです
10/08/18 22:36:22 7lf044Sy
まーまーチカ君落ち着いて
656:名前は開発中のものです
10/08/18 22:36:48 S9SZwIjt
もしヴェルサスを箱〇とのマルチにしてもすげー劣化しそう
てかPS3専用で完全に作ってて今からマルチは不可能かも
657:名前は開発中のものです
10/08/18 22:56:07 u7y04W7l
>>656
確かに、低性能ハード用に制作したソフトを高性能ハードに
移植するのは意外と手間がかかるってあったよな
658:名前は開発中のものです
10/08/18 23:16:18 SbZMKT+K
呆れた、箱が劣ってるのは明らかなのにCMにPS3版の映像使っちゃだめだろ・・・
そりゃ放送禁止になるのは当然だわ
659:名前は開発中のものです
10/08/18 23:24:59 f7gV0QJk
リアル詐欺じゃないか
660:名前は開発中のものです
10/08/18 23:44:24 Ho6ak11x
>>653
これマルチの場合今後は○○版ですと注釈しなきゃいけなくなるんだろうかな
661:名前は開発中のものです
10/08/19 00:07:31 KnIQKUE7
「ゲームソフト週間販売ランキング」,「戦国BASARA 3」合計40万本&「初音ミク」30万本突破。新作ソフトでは「コープスパーティー」がランクイン
URLリンク(www.4gamer.net)
662:名前は開発中のものです
10/08/19 00:10:08 9YNlkxNN
>>660
今回はPS3版と大きな差が出てたからかな
663:名前は開発中のものです
10/08/19 00:18:12 KnIQKUE7
[海外ゲームニュース]MOVE対応の『NO MORE HEROES(ノーモア★ヒーローズ)』新作?
URLリンク(www.famitsu.com)
664:名前は開発中のものです
10/08/19 00:21:10 CEj9Lr8/
態々新作にせんでもMOVE対応は可能と思うが・・・
665:名前は開発中のものです
10/08/19 00:23:07 EJ94Hy3j
>>661
バサラPS3だけで40万いきそうだな
666:名前は開発中のものです
10/08/19 00:34:04 A40rsd18
>>663
糞ゲー乙
667:名前は開発中のものです
10/08/19 00:35:22 VGEsT+Rw
もし戦国無双3がPS3で出てたらこんなに売れなかったと思うんだよね
ハード選択ミスした肥のおかげかなw
668:名前は開発中のものです
10/08/19 00:40:58 8Z2KR88B
マルチの差云々よりBASARAがこんなに売れたこと自体が驚き
ミクも30万突破って何でそんなことになってんだよ
669:名前は開発中のものです
10/08/19 00:41:19 9YNlkxNN
>>661
PS3版パワプロランクインしてないって事は
全然伸びてないんだな
やっぱ評判が影響してるのか
670:名前は開発中のものです
10/08/19 00:43:11 0Fi0TBRH
初音ミクってこんなに売れるコンテンツだったのか
もっとネットの中だけのブームだと思ってたら
671:名前は開発中のものです
10/08/19 00:53:13 6QrECryL
パワプロは速攻売ったな
ボリュームが少ないのとバグとサクセスに不眠症虫歯に切れた
でも今は2011に期待してる
672:名前は開発中のものです
10/08/19 00:58:19 CEj9Lr8/
>>668
というか、売れて何が悪い?
673:名前は開発中のものです
10/08/19 01:09:01 VGEsT+Rw
なんかアイルー村も意外と売れそうな予感
674:名前は開発中のものです
10/08/19 01:14:35 KPUQn6j1
さすがにアイルー村は良くて10万本だろ
ミクは日本にいるほとんどのキモオタと腐女子が買ってるからだろ
PSPでアイルー村系が売れたのは俺が知ってる中ではないしな
675:名前は開発中のものです
10/08/19 01:20:02 jwli29Cd
>>669
評判が影響するとなるとACE:Rもヤバげ
今かなりのお通夜状態だわ
676:名前は開発中のものです
10/08/19 01:20:12 KPUQn6j1
>>668
腐女子が結構強いてことじゃねか
677:名前は開発中のものです
10/08/19 01:24:09 A40rsd18
ACEはグラも残念だけど機体がさらに残念だからな
678:名前は開発中のものです
10/08/19 01:25:27 jwli29Cd
>>677
いや、グラならまだしもゲームとしてかなり残念な出来らしい
679:名前は開発中のものです
10/08/19 01:26:22 EJ94Hy3j
>>675
バサラも本スレで評判良くないけど売れてるしそんなに影響ないだろ
680:名前は開発中のものです
10/08/19 01:30:41 CEj9Lr8/
>>678
本スレに行って見たか、特定IDが暴れてるだけだろう。それ
つーか、ゲームやっていないッぽいし
681:名前は開発中のものです
10/08/19 01:34:22 VGEsT+Rw
そんなにがっかりな感じではなかったけどね
護衛ミッションうぜぇや難しいやロックシステムが残念とかが多いかな
操作性や機体挙動が過去のシリーズと違うらしいからやりにくいというのもあるみたいだが
682:名前は開発中のものです
10/08/19 01:35:36 KPUQn6j1
売れることは売れる、だか長くは伸びないだろ
683:名前は開発中のものです
10/08/19 01:42:54 KnIQKUE7
・ソニック父さん
任天堂に出稼ぎ中。 「父さんの会社倒産しちゃうよ」が持ちギャグだか最近は笑えないから困る。
・サクラ母さん
舞台女優として一世を風靡したものの、現在はスーパーでレジ打ちの日々。
・シェンムー兄さん
大学中退後、香港へ自分探しの旅へでるも消息不明に。
・シャイニング姉さん
整形後、水商売で小銭稼ぎ。最初は抵抗があったみたいだが、 今ではもう開き直ったようだ。
・ナイツ兄ちゃん
11年間の引きこもり生活から社会復帰を目指すものの社会の壁の前にあっさり挫折。
龍クンが「また引きこもるかどうか賭けようぜ」とか言ってる。この男ホントどうしようもない。
・ファンタシー兄ちゃん
宇宙旅行時に事故で生死の境をさまようが最近息を吹き返した。
現在はアイマスちゃんの商売方法を習って小銭稼ぎ中。
・ラブベリちゃん
ジュニアアイドルとして一躍有名になったけど今ではサッパリ。
シャイニング姉ちゃんが変なこと吹き込まなきゃいいんだけど…
・龍クン
無類のギャンブル好き。大勝してくるので誰も文句を言えないが実は皆不安。
何でも近々大勝負があるらしいが大丈夫だろうか?
・バーチャおじさん
角張って棘がある雰囲気のうちは人気者だったが丸くなったら見捨てられた。現在消息不明。
・チャロン君
一人で電脳空間を冒険して人気者になったが友達と二人でつるむようになったら途端にトロくなり
人気がなくなる。再起をかけて火星まで行ってみたけどいまだ信頼回復ならず
・ペットのムシ
元気なので放って置いたら死んでた
・ミクちゃん
クリプトン家から来た養子 天使なので放っておいたら女神になってた
684:名前は開発中のものです
10/08/19 01:48:39 ltxxd0dL
DS ラジアントヒストリア PV
URLリンク(www.youtube.com)
685:名前は開発中のものです
10/08/19 02:09:00 FqYmbug6
>>683 アンサー君は?
686:名前は開発中のものです
10/08/19 02:11:32 yb//5j3Q
>・ペットのムシ
> 元気なので放って置いたら死んでた
ワロタw
687:名前は開発中のものです
10/08/19 02:32:46 oLu1N/ez
龍クン結局大勝負にも勝ったし一番働いてるよな
688:名前は開発中のものです
10/08/19 02:55:50 zn3yLmL7
ファイターズメガミックスの新作出せよ
ミクとか出せば絶対売れるって
689:名前は開発中のものです
10/08/19 02:59:47 T3qbjWlP
>>684
クロノクロス信者の俺にはかなりそそるなー
3DS控えてるしDS後期の名作になるといいなぁ
690:名前は開発中のものです
10/08/19 03:10:14 vEd4bKV5
アイルー村、発表早かった割りに開発に時間掛けてるなと思ったら
開発がフロムソフトウェアなのな・・・マゾゲーなのかもしかして
691:名前は開発中のものです
10/08/19 07:55:45 UrcavVpO
WiiのBASARA3はなんだかんだで10万位はいきそうなのな、まぁ流石に360とは違うって所は見せたな、
PS3版はスゲー売れてるな40万は行くぞ・・・単体で無双本編の三国無双超えもそう難しくねーんじゃねーの?
692:名前は開発中のものです
10/08/19 07:57:14 UrcavVpO
>>687
龍クンギャンブル好きかと思ってたら案外冒険しない安全運転で確実に稼いでるよねw
693:名前は開発中のものです
10/08/19 08:46:05 MCo7jts2
>>668
なんで驚くの?
売る為にアニメもやって2期まで来てるのに。
無双がPS3で出ててもBASARA3は売れてると思うぞ。
逆に無双が出てればもっと売れてたかも
ミクだって対象ユーザーのことと前作も考えるとこのくらいは行って当然だろ
694:名前は開発中のものです
10/08/19 08:55:16 vZWh2yIM
ミクは
世界各国のAmazonの予約ランキングでそろってStarCraft2が1位だったのに日本だけミクだった
って話もあるくらいだからなぁw
日本の市場が特殊って言われる所以だ
695:名前は開発中のものです
10/08/19 08:56:53 rBQlPcQO
ミクじゃないよ
型月の新作
696:名前は開発中のものです
10/08/19 09:11:50 ZkWX+kSK
ミクは確かに別格だな、
小6になる甥もクラスで流行ってるからってPSPとDIVA買ってた。
697:名前は開発中のものです
10/08/19 09:16:52 7N3dcamg
DIVAはゲーセンでもやる人多かったからな。
海外でいうギターヒーローやロックバンドとかと同じ位置づけだと思う。
698:名前は開発中のものです
10/08/19 09:17:13 rBQlPcQO
4Gで木曜0時にチャート発表やってたとかはじめて知った
699:名前は開発中のものです
10/08/19 09:17:57 UT3ucScI
スタークラフトⅡは日本で発売していない
尼で売ってるのは海外版の輸入品だ
売っていない物が当然1位になんてなる訳ない
700:名前は開発中のものです
10/08/19 09:45:51 dVaiHr5W
まあ前作がまるっきり有名じゃない国でスタークラフト2が売れたら
そっちの方がはるかに市場として特殊だなw
701:名前は開発中のものです
10/08/19 10:15:47 CCVRxy2F
>>697ギターヒーローとかと比較するならギタドラとかを上げて欲しいんだぜ
702:名前は開発中のものです
10/08/19 12:37:04 q4Jef/lH
URLリンク(alfalfalfa.com)
↑
PS4出るって噂があるみたいだけど本当なのかな
本当ならPS3で10年戦うって戦略はどうなるんだろう
703:名前は開発中のものです
10/08/19 12:40:05 gKo6qKQW
確か15年に延長してたと思うが
まあ、方針転換はあっても不思議はないけど
今のSCEにそんな金があるとは思えんね
704:名前は開発中のものです
10/08/19 12:40:05 zcEoVfxl
オーストラリアは前にも嘘ついてた
705:名前は開発中のものです
10/08/19 12:41:01 lTc4gBTz
いつかは出るだろそりゃ
706:名前は開発中のものです
10/08/19 12:42:02 q1WJigLl
>>702
SCEが正式に発表した訳じゃないだろ、ただ妄想記事じゃん。
そりゃ作ってるだろうけどまだまだ発表出来る段階じゃないでしょ。
ようやくPS3が商売に菜ってきたんだから。
707:名前は開発中のものです
10/08/19 12:43:28 dVaiHr5W
>>702
噂に仮定の話重ねても意味ねーってw
PSP2にWii2に360次世代機に、今まで噂が出た機械はいまだ影も形もない。
3DSなんか噂が出る前に任天堂が発表したし。眉唾。
708:名前は開発中のものです
10/08/19 12:58:56 zn3yLmL7
【残念なおしらせ】「水曜シアター9」は、9
月いっぱいで終了します。うち、映画の放
送は来週を含めて残5回。この5回をもっ
て、「木曜洋画劇場」以来42年半続いたレ
ギュラー映画番組は、テレビ東京のゴール
デンタイムから一旦姿を消します。無念で
す。ファンの皆さま、申し訳ありません。
URLリンク(twitter.com)
709:名前は開発中のものです
10/08/19 13:08:27 zwtgZEUQ
そもそもSCEは初代PSからCD→DVD→BDって進化してきてるんだし
BDが軌道に乗り始めた今わざわざ次のメディア作ってなんてできないだろ。
710:名前は開発中のものです
10/08/19 13:14:36 CEj9Lr8/
>>702
並行でいいんじゃねー
PS2なんだかんだで十年戦ったし
というか、PS4がWii2より早く出す可能性はほぼ無いと思う
711:名前は開発中のものです
10/08/19 13:15:20 RPVJpZrD
PS3版戦国BASARA3 累計33万本 Wii版戦国BASARA3 累計7万本(笑) なぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
URLリンク(speedo.ula.cc)
712:名前は開発中のものです
10/08/19 13:16:04 rBQlPcQO
>711
いろんな意味で、氏ね
713:名前は開発中のものです
10/08/19 13:23:57 UrcavVpO
ACE:R結構品切れの店多いな、店頭は品切ればっかりで予約してなきゃ手に入らんかったわ。
714:名前は開発中のものです
10/08/19 13:39:40 ieOuU+79
氏ねって・・・サードは今殺されてるんですよ!
715:名前は開発中のものです
10/08/19 13:42:04 7N3dcamg
>>709
もし次世代機が出る頃に3DTVが普及しはじめる傾向をみせたら
そのまま3DBDを使うだろうね。
問題は任天堂とMSだ。素直にBDを使うのか独自規格に走るか。
アンチが将来的にBDを食うと豪語してたホログラムディスクも開発
中止になったしな。
716:名前は開発中のものです
10/08/19 13:45:23 xgpPF8P8
>>715
3Dって別にBDじゃなくても、出力する機器の対応次第でDVDでもその気になりゃCDでもできるんだぞw
独自企画の新ディスク作ったって3D対応に何の問題も無いわw
717:名前は開発中のものです
10/08/19 13:52:31 uR1D3Iwl
任天堂はBDベースの独自規格をまた松下に作ってもらうんだろ
MSはさすがにBDじゃね
HDDVDを使って、割れ対策するって案もあるなw
718:名前は開発中のものです
10/08/19 13:59:29 zcEoVfxl
HD DVDは東芝が中国に売ったから無理でしょ
719:名前は開発中のものです
10/08/19 14:03:05 0dPTwMys
マジコンって違法だよね?
じゃあゲーム雑誌のスキャン閲覧も違法だよね?
720:名前は開発中のものです
10/08/19 14:06:13 4XctKLk1
PS4出すならそのままBDで良くね?
容量は片面4層位に対応して4倍速位にすりゃ問題無いだろ
任天堂はまた独自規格とかでBDパクるんだろうな
MSはHDDVDにハードコーティングとかして独自規格ディスクとかやるんじゃないかな?
721:名前は開発中のものです
10/08/19 14:09:28 v2e0wDWS
>>717
ソフトは独自規格でもいいから、動画再生はつけた方が絶対いい
Wiiなんか『リビングに置いてもらいたい』とかって言っといて
結局DVDすら再生できない、ストレージが貧弱すぎる
から段々邪魔になってってアクティブユーザーが減るんだよ
722:名前は開発中のものです
10/08/19 14:35:12 /1Nk0FIp
コープスパーティー売ってねぇ、、、
723:名前は開発中のものです
10/08/19 16:27:28 mn1/bNAL
パンツァーが買い占めたんだろ
724:名前は開発中のものです
10/08/19 17:17:00 jiQlWVw2
【裁判】 元ソニー社員の"プレイステーション発明に貢献、対価1億円を払って"訴訟で、512万円支払い命令
スレリンク(newsplus板)
725:名前は開発中のものです
10/08/19 17:45:22 SXRpvFK0
>>720
BDでは容量足らないと某人からすでに不満が出てる
726:名前は開発中のものです
10/08/19 18:30:45 HbYkvAwf
>>702
PS3だって2003年頃から既にプロジェクト立ち上がっていたからな
727:名前は開発中のものです
10/08/19 20:16:06 HI4XVH0d
スレリンク(ghard板)
本物かフェイクか?
728:名前は開発中のものです
10/08/19 21:49:18 UT3ucScI
URLリンク(jan.2chan.net)
729:名前は開発中のものです
10/08/19 21:56:34 Olv5C28i
過疎ってんなw
gamescomも終わっちゃったしTGSまでめぼしい情報無しかねー
730:名前は開発中のものです
10/08/19 22:00:34 YQIiExu7
>>721
リビングにはもうレコでも何でもあるだろ
731:名前は開発中のものです
10/08/19 22:34:12 j96/DqnO
そうだね。Torneがあるね。
732:名前は開発中のものです
10/08/19 22:43:38 94KsrPqu
TGSは龍5に期待かな
733:名前は開発中のものです
10/08/19 23:21:36 KPUQn6j1
TGSと任天堂カンファレンスがあるからファミ通にはあんまり新作は紹介されないだろうしな
734:名前は開発中のものです
10/08/19 23:39:08 9YNlkxNN
TGSでどーんっとビックタイトル発表されないかな~
735:名前は開発中のものです
10/08/19 23:40:05 EN+hKsiE
国内サードはPS3注力する以外に生き残ること出来ないから
PS3に大作が集中するだろうな
736:名前は開発中のものです
10/08/19 23:41:17 KnIQKUE7
任天堂カンファはどうかしらんが、TGSで新作発表なんて滅多にないだろ。
大体はTGS前のファミ通やらなんかで発表されたものだし。
737:名前は開発中のものです
10/08/19 23:42:30 8Z2KR88B
だからTGSは新作発表の場じゃないって
せいぜいファーストのタイトルが1,2本出るだけ
新ハードでも発表されたら一緒に対応タイトルが発表されるだろうけど
738:名前は開発中のものです
10/08/20 00:02:52 qo1RjfWY
ああ、確かにTGSでは新作発表無かったな
739:なまえをいれてください
10/08/20 00:23:03 mrvB4Gbp
XB360/PS3 キャサリン PV
URLリンク(www.youtube.com)
740:名前は開発中のものです
10/08/20 02:46:43 0OCaZ2Nn
>>739
おお
741:名前は開発中のものです
10/08/20 02:51:01 hHEC/NN8
エロいなw
アクションADVなのが少し残念だが
742:名前は開発中のものです
10/08/20 02:56:01 0OCaZ2Nn
アクションADVなのか。
夢が題材っぽいしルールオブローズを思い出した。
743:名前は開発中のものです
10/08/20 04:19:32 XkhHS3he
>>716
お前は話がぜんぜん噛みあってないw
744:名前は開発中のものです
10/08/20 04:28:12 XkhHS3he
>>725
>>720の言ってる「片面4層位に対応して」ということは現在の50GBより
容量がアップするということ。
745:名前は開発中のものです
10/08/20 07:08:34 Szww6byb
はげたら負け
URLリンク(www.cmsite.co.jp)
URLリンク(www.cmsite.co.jp)
746:名前は開発中のものです
10/08/20 09:14:09 kleclnuJ
毎朝箱○スレ上げてるアホも夏がおわれば収まるのかな~
747:名前は開発中のものです
10/08/20 09:28:54 jkdy5ScL
ここでのPSW信者の暴走はいつまでも続くけどね
748:名前は開発中のものです
10/08/20 09:31:03 To4JXnUH
TGS2010でアイマスがマルチ化とか発表されたら死人が出そうだな…
749:名前は開発中のものです
10/08/20 09:59:07 /WloU136
まだアイマス完全版望んでる奇特な奴がいるのかwwww
750:名前は開発中のものです
10/08/20 10:01:35 kP5p1gJ4
今年のTGSは任天堂カンファレンスが後に控えてる事もあって
さらに薄くなりそうだな
751:名前は開発中のものです
10/08/20 10:11:56 XuOFLNOP
カンゼンバ…
____ / ̄ ̄ ̄\
/ ___\ / ___ ヽ
/ | `r._.ュ´| \ バシッ!/ |´・ω・`| .\
/  ̄ ̄ ̄ \ //// _,  ̄⊂二二)
| ヽ、_ | ( l | |
└二二⊃ ∪ ( ∪ | アイマス |
| ,、___, ノ .Y⌒ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____
752:名前は開発中のものです
10/08/20 10:15:03 VrB9asNT
割れの完全版なら来たみたいじゃん
753:名前は開発中のものです
10/08/20 10:52:44 rnPWxjsn
アイマスは360の中でも既に終わりつつあるだろうし、
ライフラインみたいなファンを絞り取るだけ位の役目じゃないか。
今はミクさんが天使すぎて完全に食ってしまった。
アケDIVAはマルチだろうし、早く家で遊びたい…
754:名前は開発中のものです
10/08/20 10:54:44 rvyud8+C
今のミクさんは女神な
755:名前は開発中のものです
10/08/20 10:58:04 rnPWxjsn
そうだったな、スマン。
うっかりとはいえ恐れ多いことを言ってしまった。
756:名前は開発中のものです
10/08/20 12:13:08 Z2J6uYgh
訓練されたユーザーはいうことが違うな。
TGSってiPadとかにも出すゲームって出されたっけ?
757:名前は開発中のものです
10/08/20 12:37:54 q9rmg64R
3DS版の飛び出るミクが見てみたい
セガだし出すかな?
758:名前は開発中のものです
10/08/20 12:40:26 jbY1ESh3
3DSが触れるならTGS行ってみたいけど
各メーカーが情報出し始めるのっていつ頃からだったかな
759:名前は開発中のものです
10/08/20 12:45:02 q9rmg64R
TGSは任天堂カンファの前だし
3DS本体は貸し出すんかな?
貸し出してしまうと、国内で一番最初に3DS触れるのがTGSになって
カンファでのインパクトが薄れてしまうしな
760:名前は開発中のものです
10/08/20 12:56:57 Sd2cjJw+
社長が訊く 『METROID Other M』
コラボレーション編
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
開発スタッフ編
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
761:名前は開発中のものです
10/08/20 13:04:15 n+A2yQSj
>>757
絵が平たいまま浮き出すだけで立体になったりしないよ
762:名前は開発中のものです
10/08/20 13:16:29 J1nI7qh4
>>757
ジャギジャギのミクなんて見たくない。
763:名前は開発中のものです
10/08/20 13:18:38 J2293/AH
ボーカロイドってミク以外にも出てたはずだけどあいつらどうなったの?
764:名前は開発中のものです
10/08/20 13:21:02 XY08TnJ5
しましまぱんちゅだけ飛び出るようにできますか?
765:名前は開発中のものです
10/08/20 13:21:07 NCdFmeCO
>>762
3DSは解像度は低めだが、FSAAに一応対応してるよ。
766:名前は開発中のものです
10/08/20 13:21:11 kP5p1gJ4
>>735
ありえないありえない
767:名前は開発中のものです
10/08/20 13:25:17 q9rmg64R
電器屋でデモやってるソニーやパナの3Dテレビ見たが
見せ方次第だよな、そういった意味では
画面中央に一人立ってこちらを向いてやってるのは3D向きではあるな
768:名前は開発中のものです
10/08/20 13:28:40 kP5p1gJ4
テレビでも何でも、3D機能は取っ掛かりでしかないんだから
あんまり期待しない方がいいよ。
769:名前は開発中のものです
10/08/20 13:37:51 J2293/AH
3Dテレビは眼鏡人口が世界トップの日本人向けじゃないと思う
770:名前は開発中のものです
10/08/20 13:51:08 r63IRXpw
アイマスは箱○
ミクはPSWとくれば
771:名前は開発中のものです
10/08/20 14:31:13 Z2J6uYgh
そもそも3Dってホームシアターの延長みたいなもんだろ?
まさかアナログ→地デジ→3Dなんて考えてる奴いないよな
772:名前は開発中のものです
10/08/20 15:20:46 1TH1sgoD
ゲームメーカー「不正コピーは我々にとって良い宣伝になった」割れ厨の屁理屈は正しかったと証明される
スレリンク(news板)
PS3がついにハッキングされる
スレリンク(news板)
773:名前は開発中のものです
10/08/20 15:28:52 FI8zI4W2
買う前ならまだしも、すでに薄型を買った後ではなぁ。
これだけじゃ動けんって人も多そう。
774:名前は開発中のものです
10/08/20 16:54:18 od4fnrzm
PS3が割れたってのはそう謳ってクレカ情報抜こうとする詐欺だっただろーが
775:名前は開発中のものです
10/08/20 17:38:02 n30k1aUK
USBドングルだけで吸出しから起動まで出来るらしいな
776:名前は開発中のものです
10/08/20 17:58:20 AhzBWUEG
らしいな。あまりに馬鹿馬鹿しすぎてマトモに相手されてないようだがw
777:名前は開発中のものです
10/08/20 18:05:16 4LcfAmrK
ゲハじゃすでに★7までいってるぞwww
【割れステ3】PS3がついに割られる?★7
スレリンク(ghard板)
778:名前は開発中のものです
10/08/20 18:24:44 JF0sqbPP
気持ち悪いな割れ厨しか特せんだろこんなん
779:名前は開発中のものです
10/08/20 18:41:07 5qIiCU1U
PS3以外のハードの割れ関連話は
ここでも平然とされてたわけだが
780:名前は開発中のものです
10/08/20 18:53:28 VrB9asNT
無改造で本体から吸出して起動出来るなんて史上初じゃね?
まさに万能機
781:名前は開発中のものです
10/08/20 19:13:46 MRQ/Kzbf
gamescomに任天堂は参加してるの?
782:名前は開発中のものです
10/08/20 20:07:48 5zw/DzY8
>>780
どうやら開発用の機材盗み出して不完全コピーした代物らしい
本来PCを介してやるものなのでゲームがまともに動かないんだとさ
あと海外の小売は既に取り扱うのを中止したらしい。窃盗が絡んでるからヤバいんだそうだw
783:名前は開発中のものです
10/08/20 20:09:14 fMiD1+1D
それって割れっていうのか?
とりあえずまともに動かないんだろ
784:名前は開発中のものです
10/08/20 20:28:11 bhWdAmPX
普通のPS3だと無理ってことか