10/09/25 10:08:43 PKPnNixx
3DSに期待すること
・Wii Fitとバイタリティセンサーにも対応し遊びの幅を広げる
・バイタリティセンサーとの親和性が高く、RPGならプレイヤーの感情の昂ぶり
3DSのマイクが声も拾うから声援を送ることも可能
・NATALほどではなくとも、内部カメラで空間認識を行い
空間タッチのような芸当や「触らないのに触れる感覚」が受け取れるもの
・Wiiのピクミン3と3DSは相互通信ができ
3DSを持ち歩くメリットと据え置きに返して新たに楽しむ2重の遊び
特に3DSでウォーキングをすると「不思議のダンジョン」のように
自動的に歩いた方向や傾きによって、自動生成されるから眺める楽しさアップ。
↑今回、自信あるネタは最後の「不思議のダンジョン」のような自動生成っぷり。
従来の「万歩計」や「歩数計」の域を超えた新しい遊びに繋がると思う。
歩く楽しみ、そしてその結果がどう表現されるのか確認する楽しみ。
このネタはもっと改良できそうだから、思い付いたら手直ししてまたどっかに書こ。