10/09/30 12:18:32 KRwo6NT4
>>970みたいに何故か擬似3Dと3DSのような立体映像をごっちゃにしてるヤツがいるが全然別物だぞ
ipadやアッタコレダは本体のセンサーの動きに合わせて表示されてる映像、絵の角度が変わることによって立体的に見えるだけであってアクションゲームとか自分でキャラクターを動かすゲームは出来ないよ
3DSの立体映像は画面の中のすべてが立体的に表示されていて、現実世界とは別に画面の中にもう1つの世界があるような感じになってる
従来のゲームが立体映像になることによってカメラをグリグリ動かしてもキャラをグリグリ動かしても立体的に見える
だから従来のゲームでも同じように遊んでも立体的になる
子供騙しはどっちかっていうとipadやアッテコレダの擬似3Dだよ
あと3DSでも3DをOFFにすればipadやアッテコレダみたいな擬似3Dは出来る
本体のジャイロとかモーションセンサーを活用すればね