【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察75本目at GAL
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察75本目 - 暇つぶし2ch981:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 12:33:08.35 WntE9aei
けど、消してOKになったのは最初のDメールだけだよね

982:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 12:37:25.88 Ej7LQo3i
撃たれて死ぬとかひかれて死ぬなら世界線変われば回避できる気もするが
心臓発作で死ぬとかどの世界線でも抗えない運命な気がする
生まれながらに爆弾抱えてたって事だろうから
それともコミケ3日間参戦が原因か?

983:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 12:37:52.77 09YrQVJ1
ということはIBN5100をいじくってたダルは

『うわ・・・オカリンこんなにDメール送りまくってたのかお・・・最初の奴以外消して消して・・・と』

「オカリンあった!マジで見つけたぞこれ!」

と、ドラマチック展開のために配慮を行っていた可能性が微粒子レベルで存在している?

984:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 12:39:14.15 0e44lJGr
>>978
エシュロン捕捉は、紅莉栖のキーワード説(特定ワードを捕捉する)もあるから、どうとも。
仮に全て捕捉していたとしても、全ての情報をくまなく調べるのはちと不可能としか思えない。
となると、調べる際に特定のキーワードで抽出している可能性も。
だから、もしかしたら「おかりんはHENTAI」じゃなくて、「クリスティーナはHENTAI」ってあの実験で送っていたら、
それも消さなきゃダメだったかもしれんねw

Dメールを打ち消すとラウンダーの襲撃が遅れるのは、その世界線ではDメールを送っていない=慎重になっているからと思える。
例えばフェイリスのDメール打ち消しを送って0.456903に戻ったら、
(描写は無いから不明だが)フェイリスのメールは送ったが不発で鈴羽関係のメールは最初も打ち消しも送ってない世界線で
8/6からDメール実験は行っていないと思える。
いくもえ世界線で襲撃が無いのは、IBN5100をラウンダー側が入手したこと・いくもえがラボ面じゃないから未ガ研の情報はFBが直だけ、
Dメール実験もルカ子不発以後無し。
IBN5100をラウンダーが入手した事で、結局FBは始末されてしまうのだから、自分しか知らないなら情報を止めていたとも考えられる。

まぁ、後はメタだけど1%世界線に近付いている事を印象づけるためじゃないですかね。

985:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 12:50:37.37 3vIdYzwG
>>984
確かにゲームとしての真相は最後の一行だと思うなw
一日ずつずれるのはちょっとね

でも未来のSERNが干渉してるなんたらとかいう説で言うのなら、
最初のDメールは固定されてるんだから
その情報を過去のSERNに伝えるために遡る時間がずれるのもおかしいとは思う

986:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 12:58:42.36 2mPI57BJ
>>985
現代のSERNが行動に移すまでのラグが変わるって話じゃね。

987:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 13:05:56.38 kb1woOi3
SERNはRS持ってないからあまり細かい指示はできない
現代SERNに対して「未来ガジェット研究所を監視しろ」くらいしか
でもって後は独自に判断して襲撃、必要な人材や機器を確保すると考えれば
Dメール打ち消しで襲撃が遅れるのは一応筋が通ってる

988:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 13:18:53.16 syWt+550
でも本編とそれに関わる公式資料に関しては、特に未来SERNの指示が~とかないんだよね…
なんでだろ。最初のDメールが概念的ななにかでもなければ、未来SERN関わらなきゃ説明つかないのに

989:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 13:22:54.17 QDq7sNVh
その辺についても想像の余地を残してますってことじゃねーの

990:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 13:33:55.06 2VjZCXJr
鈴羽ENDのあとダイバージェンスはどうなったんだろ

991:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 13:36:15.04 gILh0ZFd
>>988
未来の指示なんてなくて当たり前だろw
2010年はアトラクタ大分岐の年。
ささいな過去への介入がバタフライ効果でディストピアを一瞬で崩壊させる。

現に未来に主観を置くと鈴羽に2010年と1975年に飛ばれてしまったが故に
β世界がなくなる因果となってしまったわけだし。

992:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 13:40:39.90 x1NuXV9q
>>991
いや、ここで何度も言われてきたけど、未来からの指示と考えなければ
あの時間でDメールを取り消して世界線が変わることの説明がつかないってことでしょ

小説じゃまんまそういうことになってるしねw

993:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 13:43:02.28 09YrQVJ1
>>984
キーワード説にしてもβ世界線では、牧瀬紅莉栖は7月28日にお亡くなりになる一介の脳科学者なわけで、
特別に選別する理由が薄くないか?
日付のおかしいメールを選別していると俺は思っていたが、タイムスタンプのゆがみなんて伝送ミスでいくらでも起こるし、
理由としては弱いかな?

あと送信したことは世界線の変動でなかったことになるが受信した事実は存在するのだから、エシュロンには送ったDメール
と打消しのためのDメールが存在するのではないだろうか
エシュロンがどの段階でデータ傍受をしているのかで変わるが

>>987
最初のDメールを送った時間は一緒なのだから、独自判断に与えられた時間は一緒じゃないのか?
その後送られたDメールに、なにかSERNの心を動かすものがあっただろうか。イケイケドンドンになる理由が

994:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 13:43:33.11 gILh0ZFd
>>992
いや、あの時間はエシュロンでメールを確認されていないわけだから
時間は何ら問題がない。

995:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 13:45:44.64 x1NuXV9q
>>994
だから、Dメールを消すことで襲撃がなくなるっていう因果が成立しないんだってw

996:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 13:48:34.97 gILh0ZFd
>>995
襲撃はエシュロンと関係ないぞ。
襲撃はモエカに関係がある。
FBの携帯からIBNはいらないと送ったから、
襲撃はなくなった。

997:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 14:04:13.69 2mPI57BJ
IBNがラボに無い世界線でも襲撃があるから関係ない。

あのメールを未来のSERNが発見しなかったら、ラボへの襲撃命令が出ない。
するとSERNはマシンの現物や紅莉栖やダルを確保できないのでタイムマシンを作れない→β世界線。

>>993
脳科学者だけどSERNというか300人委員会が目をつけてる可能性は高い。

998:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 14:08:32.89 09YrQVJ1
>>996
IBN5100は、もうあそこにはないんだぞ!

・襲撃が遅れる件について、誰が襲撃を決定したか

未来SERN説・・・Dメールを打ち消すことで襲撃が遅れる理由がよくわからなくなる。
           未来の紅莉栖から完成日時なり聞き出せなかったのか?
現在SERN説・・・リープマシンの完成が襲撃フラグならば、これが一番ありそう。
           Dメールの打消しによってリープマシンの露見が遅れると考えればよい。何でかはまだ分からない。
ラウンダーの独断説・・・ミスターブラウンを信用できなくなるのでNG

999:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 14:12:53.01 gILh0ZFd
いやいや、IBNがあるかないかは重要じゃないんだよ。
襲撃を決めたのはモエカがラボの状況をFBに連絡したからだよ。
FBからモエカにIBNはもう必要なくなったとメールを送る事が
バタフライ効果になり、モエカはもうラボをマークしなくなるってことだよ。
だから襲撃がなくなったんだよ。


1000:名無しくん、、、好きです。。。
11/08/06 14:13:07.37 2VjZCXJr
1000なら失敗

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch