10/10/07 07:44:25 W7b+ik2W
▼なぜなにGAⅡ
Q:GAIIシリーズって言うけど何が出てるの?
A:GAシリーズ(以下『GAIシリーズ』と表記)同様、3作です。
順番としては、絶対領域の扉→無限回廊の鍵→永劫回帰の刻となっています。
Q;限定版は?
A:それぞれの作品にいわゆるグッズ付属の限定版に相当する「デラックスパック」の他、
過去シリーズ(全てPS2版)とのセットBOXもあります。
Q:プラットフォームは?
A:GAIシリーズと違い、PS2のみでの展開です。2010年2月現在PCへの移植予定等はありません。
Q:GAIシリーズのキャラ達は出てくるの?
A;それぞれ立場は変わっていますが、3作品合わせると殆どのメンバーが出てきます。
絶対領域の扉ではMA隊も事件解決に大活躍します。
無限回廊の鍵ではMA隊らの活躍は控えめですがあの種族の末裔が登場します。
永劫回帰の刻ではモブ扱いだったエルシオールメンバーのフルネームも判明、
新旧主人公及びヒロイン、そしてスーパーノア様タイムと最終作に相応(そうおう)しい活躍を魅せてくれます。
Q;和服っぽい子可愛いね
A;ナツメ・イザヨイ(CV:榎本温子)はGAIシリーズの烏丸ちとせ同様、2作目である無限回廊の鍵からの登場です。
彼女をヒロインとする為には3作目のDisk2と2作目のDisk1が必要となります。
また、その前段階として、絶対領域の扉で誰ともパートナーとならなかった、プレ・ナツメルートとも言える
ストーリーもあります。
こちらをプレイする為には2作目のDisk2と1作目のDisk1が必要となります。
3:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/07 07:45:12 W7b+ik2W
Q:戦闘システムはどうなってるの?
A:GAIシリーズと違ってPS2版のみの展開の為か、基本部分では大幅な簡略化が行われました。
GAIシリーズでの攻撃や移動といった命令は全てドラッグ&ドロップのような操作で行います。
また主人公カズヤはパイロットである為、合体紋章機は射撃モードに移行し、敵の武装を剥ぐ事が出来ます。
また、合体紋章機が破壊された場合もゲームオーバーとなります。
無限回廊の鍵、および永劫回帰の刻では3段階の難易度調整もあります。
永劫回帰の刻では一部敵の戦艦も強力な必殺技を使ってくるようになりました。
Q;スコアアタックはあるの?
A;Moonlit LoversやEternal Loversのスコアアタックと違い、各ステージごとにスコアを競う形式になりました。
また、一定条件を満たす事で出現する、本編とは異なるEXステージもあります。
Q:会話パートに変更はあるの?
A:ボタン一つで好きな所にジャンプ(戦闘をまたぐのは不可)出来る他、過去の章に遡ってロード出来るようになりました。
読み込みも早く、メッセージスキップはPS2シリーズではかなり快適です。立ち絵も良く動きます。
Q:CGやBGMが埋まりません
A:ルーンエンジェル隊だけではなく、タクトのパートナーにも目を向けましょう。
GAIシリーズをやってきたファンならば、掛け軸の意味が分かるはずです。
Q:それでも埋まりません
A:永劫回帰の刻では、カズヤとタクトのパートナーが一定の組み合わせ(リコとミルフィー等)の場合、
各章ヒロインEDのボーカル曲がルーンエンジェル隊側優先で流れます。
また、132曲目のナツメ胡琴(session)は1章と7章の両方でフラグを立てる必要があります。
4:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/07 07:46:04 W7b+ik2W
Q:GAⅠのPC版とPS2版の違いは?
A:三作ともに言える事は、スペックを十分に満たしたPCであるなら
PC版の方がSLGのグラフィッククオリティが高く、ADVの画像・音声の読み込みやセーブ・ロードも早い。
PS2版の立ち絵には目パチ口パクがついている。
その他の違いは下記参照。
▼第1作目(通称「無印」)情報
・PC版の音声は、CD版は22kHz、DVD版は44.1kHzとなっています。
・PS2版には6つのミニゲームが追加されています。
▼Moonlit Lovers情報
・PC版の音声は、CD版が22kHz、DVD版が22kHzと44.1kHzの二択となっています。
・PC版では前作がインストールされていると壁紙が追加インストールできます。
・PS2版にはちとせルートが追加されています。2周目以降に攻略可能となります。
・DL販売verでも、EL購入しなくてもちとせルート追加済み
▼Eternal Lovers情報
・PC版の音声は、CD版、DVD版共に44.1kHzのOGGファイルとなっています。
・PC版には限定版、通常版にかかわらずMLちとせルート追加ディスクが付いてきます。
なお、ちとせルートをプレイするにはMoonlit Lovers本体とそのクリアデータが必要です。
・PC版にはクリア後のおまけとしてヒロインの紋章機を自分で操作するシミュレータモードが搭載されています。
・PS2版にはイベントCGが追加されていますが、シミュレータモードはありません。
▼EX情報
・一応ADVもありますが、基本的にはミニゲーム集です。これまでのようなリアルタイムSLGはありません。
・バグ・フリーズの報告が多数あります。
・新規の立ち絵や曲はありません。
Q:無印/ML/EL売ってないです;;
A:便利なダウンロード販売をどうぞ。一本2800円。
URLリンク(www.dmm.com)
※先述の通り、DL販売のMLはちとせルート追加済みなので、ちとせルートやりたさにEL併せて買う必要なし
5:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/07 07:47:19 W7b+ik2W
▼『ナグザットソフト リーチマニア Vol.1 CRギャラクシーエンジェル』について
・タイヨーエレックが2008年3月に発売したパチンコ遊技機「CRギャラクシーエンジェル」を
PS2に忠実に移植したもの。
大好評稼働中の「CRギャラクシーエンジェル」の3スペック(MTZ、LTX、ATX)を収録。
好評の「GAフラッシュ予告」「シャッター演出」等プレイヤーに絶対的な人気を誇る
信頼と安心の演出を余す所無く網羅したゲームシステムを踏襲。出玉データ、回転数
データなど攻略データを参照出来る等、実機の研究、攻略に役立つ機能を用意。
釘の設定や大当たり確率の変更など、あらゆるパターンを想定した各種機能も搭載。
・ギャラクシーエンジェルファンにも嬉しい!鑑賞モード
実機では なかなか見ることが出来ないプレミアム画像や、本作の為に書き下ろした
映像を鑑賞可能なモニターギャラリー機能や、撮り下ろ したキャラクターボイスや、
SE、楽曲等、聴けるサウンドギャラリー機能、実機のカタログやプロモーション映像も
鑑賞可能なギャラクシーエンジェルファンには嬉しい「鑑賞モード」を搭載。
6:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/07 07:48:01 W7b+ik2W
▼ GA_config.iniの内容について(Eternal Lovers)
[CONFIG]
TARGET_ADAPTER=0 使用するグラボの番号。2枚挿してる場合に必要になるかも。
HARDWARE_T&L=1 ハードウェアT&LのONとOFF
SOUND_RATE=44100 音声のサンプリングレート
MAX_SOUNDS=16 同時発音数。64音まで確認。(SoundBlasterにて)
USE_MULTIMEDIA_TIMER=no yesにすると低精度のMULTIMEDIA TIMERを使用する(古いPC用)
SLG_RUMBLE=1 戦闘でダメージ時に画面が揺れるエフェクトのONとOFF
FULLSCREEN_ENCLOSE_CURSOR=yes マルチモニター向け、noはモニター区間でマウス移動が可能。
yesが無難。
SLG_SV=数値省略 不明
ADV_FONT="MS ゴシック" ADVパートで用いるフォント
SKIP_SLG=0 SLGパートのスキップのONとOFF
[SCREEN_ADV] ADVパートにおける設定
CX=640 横の解像度
CY=480 縦の解像度
REFRESH_RATE=0 リフレッシュレート(0=自動)
[SCREEN_SLG] SLGパートにおける設定 CX=640 横の解像度
CY=480 縦の解像度
REFRESH_RATE=0 リフレッシュレート(0=自動)
MAX_ANISOTROPY=4 異方性フィルタリングの設定 デフォルトでは4x
[SIM] シミュレータモードにおける設定
SENSITIVITY0=1500 マウスの感度。数値が大きい程感度が高くなる。
SENSITIVITY1=1 不明
FIX_CURSOR=1 カーソル固定のONとOFF。
以上、テンプレ終了
7:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/07 07:49:00 W7b+ik2W
補足
win7x64で GAEL の Movie が再生されない問題。
VMware Playerで動作確認済み。(日本語対応)
URLリンク(downloads.vmware.com)
AMD Phenom II X6 1055T
ASRock 890GX Extreme3
システムメモリ 12023 MB (DDR3-1333 DDR3 SDRAM)
3Dアクセラレータ ATI Radeon HD 3850 (RV670)
で1920x1200 Ultra Modeで平均63FPS
だだし、基本設定では著しく重いのでマルチコア化に変更する必要あり。
俺が参考にした物
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
8:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/07 13:46:48 oF12PO7X
ELでPS2利用時AAを掛ける方法(GF向け。radeでは不可)
簡単手法:GAEL.exeをwmgame.exeに変更。ドライバで強制AA。
(現行ドライバでは無理?:nhancerを導入。compatibilityで『00000041: Unreal Engine 3』を選択)
難点は左上のメッセージ表示が少しおかしくなる。まぁ声出るんで実害は無いかと。
9:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/08 00:01:15 7wvr8TK2
.x
>>1さん乙かれ様です… /.ヘ\
// \\
>>920踏んだの気付かず ___/ /。 ∧ 。ヘヘ
申し訳ありませんでした イ:::〈 ,, / ,、ヘ ,, . 〉::i
r-|::::ヘ ',',{ ;=||=; },',' l:::::|-、
/´ > ̄', .',', ',',,',' ,',' / ̄.ヘ-、___
/ .// ヽ.∨r {..}r ∨/ ヘ\ \
/ >/ / ̄´\\`"// ̄`\ ヘ\ .ヘ
., イ,> // / l<>.l l \Y \ ヘ
/./ _,ィl./ / _,,l__ハ__l ./ハ_l_ l |) \ 、
/ {`ヽィ´ .,' | l ,,ィ==。、|ヘ ./,,ィ==。、 l l ', `l_,,、__,,,>' ,
/ 人__,、 . ,' .',.l. ハ人;;;ノ ∨ 人;;;ノイ/ .リ ', | .イ ヘ
. イ / し、,' ||ヽ∧ . , / . | ||r-'`-' ヘ .ヘ
/./ .r'/ || \ ー-‐ ./ | |ゝ-、_ ヽ .ヽ
,./ ノ`'/.| |! >、 < /. .| ', ゝイ`ヽヘ ヘ
/ ,、_,、_,,、-' ,' | .|\.`´/| | ', ,ィ' .ヽ
/─' ,' .,' |,--、<彡ミ>ィ´ Y '<二>__ .| .ヘ .', _/´ .ヽ
./`Y .,' ,' /.| /ノ`.i.{ . . . |__ }.iヘ`\ `.!、 ヽ∨ ヽ
/ .し、_ .,',' ,'∠ .' { ,__,、|__,,ィ/ `\-ー、_l.|. .| ヘ ', `Y .ヽ
イ/ ヽ‐、_/〉,','/ | /_´_./', / | .\ _(,.| | ヽ , `-、_,ィ、__ ヽ
// / .`Y |/ |/ /|.', ./ .', ヘ \ .\| ) ', `、__ヽ
10:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/08 00:56:21 UnUvOkEL
, -¬- 、/ヽ
/ ({O}) \ \
/, '´ ̄`'´ ̄`ヽ、\ ヽ
/ lヘl |
!l,.イ ,イ ト、 i !l l\}、!(
{ l l l /-レ‐ト、 j -ヽ!- i ハノ、 ! >1乙
レ!小l●ヽ,ノ ● 从lヽl、i|\ l
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃lヽlノll\ l
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j lヽl /⌒ i !
\ /:::::lヽl> 、 __, イァlヽ/、__ / │
`ヽ/lヽl「「\ll/ ::lヽ{ヘ、__∧\l
lヽl」」}::◎:::/ :::lヽl/ |||\l
11:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/08 08:02:49 MMuGK7mh
URLリンク(www.vote5.net)
人気投票よろしく
12:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/10 07:44:53 KneC0JDN
こんなんわざわざスレで宣伝する程のもんでもねーだろ
現時点でヴァニラさん0票な時点で知れてるぜ
13:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/10 08:09:27 ZgT7PKyc
宣伝とかそういうことじゃないだろ。(´・ω・`)
そんなこともわからないなら
とっくにGAに興味なくなってるんだろうし
もうこのスレ来るのやめれば?(´・ω・`)
14:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/10 08:30:25 KneC0JDN
残念ながら今まさにMLやり直してるとこだし、1週間に何度ELのスコアタやってるかわかんねーよ
>>13
で、どういう事だかハッキリ説明してみろ
15:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/10 08:45:57 ZgT7PKyc
今から1分以内のタイムスタンプのあるSSうpしたら教えてやるよ。(´・ω・`)
16:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/10 08:54:01 /MTYzmIL
>>15
頭悪そう
17:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/10 23:07:43 a834eQ5y
しっかしシリーズ終わってしまって淋しいな
ⅠとⅡの間の話でも良いからやってほしいよ
18:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/11 03:12:48 +AfA1uH2
今さらですが、前スレでWindows 7の環境でGAELのムービーが再生されない、音だけが出る。
といった症状が出ている人がいましたが、(かくいう私もその一人でしたが…。)解決策が見つかったので報告します。
ウインドウモードで起動してみたください。
やり方はGAEL.exeのショートカット(GAEL_Start.exeを経由させないで直に本プログラムを起動するようにしてください。)のプロパティを開き、
リンク先が→"インストールしたディレクトリ"となっていると思いますので、これの最後に→ -wを追加してください
-の前に半角の空白が必要です。
するといつもは全画面のものがウインドウで起動すると思います。
ウインドウモードで起動した時はムービーの再生ができますので、一度試してみてください。
私個人の環境は、ノートパソコン
CPU Core2Duo U7600 1.2GHz
GPUはIntelチップセット内蔵
メモリ 2GB
です。
あとウインドウモードにしてみて気がついたことは、ゲーム自体がデュアルコアに対応してないみたいですので、快適に動かしたいのであれば動作周波数の高いものを選んだ方がいいかもしれません。
まあ今の性能では酷いということはないかもしれませんが。
私のおんぼろでもできますし。(笑)
もう解決できてたらすみません。
19:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/11 22:14:48 MHMpnAhH
'´⌒^ヽ
/[}{] 从ハ从ア、
((/ヾd゚ヮ゚ノ! ' <リコルートを選択しないカズヤさんなんてこうです!!
/ - -- \
/ \"⌒ヽゝボフン
/ /(.。(。 "\ \⌒"',.ヽ
| | \ |\ \ ))"',.ヽ
| | | | | |ヽ,., .,ヾ
/ _ゝ 丿 | /_ \) ))ソ
巛( )) / _ ヽ(( ))))"',.,.)
/ /丶| | )゚Д゚)ノ)
( ヾ ヽゝ )(,丿"ソ\
\ \ / / "ソ|' \
(二_ゝ) (_二) ヽ__二つ
20:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/12 11:52:48 qhhsxgN2
それ作る為にAAを切り貼りしていた自分を省みてどう思う?
21:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/12 17:53:06 GYAz4Rt0
いつまでたってもGAのキャラソンきいてる俺
俺のなかではいつまでもブームだぜ
22:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/12 19:27:03 /kZ7PS3Z
一周回ってエタラブが脳内大ヒット中
各キャラクター一人ずつのもあれば良かったのになぁ
つかフォルテさんうますぎだろ
一人だけ声が目立ってるだけかもわからんがラップも歌も良すぎ
11人バージョンは作り直せ
ランファのラップ切り替えがおかしいぞw
いや作り直してくださいお願いします
あとムーンエンジェル6人バージョンをだな
ちとせ…
23:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/12 19:27:36 CwNXvl+/
ワイドディスプレイでやると画面が引き伸ばしになるな
24:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/12 19:52:06 YrBQDuY4
>>23
テンプレ>>6 参照
GA_config.iniの内容について(Eternal Lovers)
[SCREEN_ADV] ADVパートにおける設定
CX=640 横の解像度
CY=480 縦の解像度
[SCREEN_SLG] SLGパートにおける設定
CX=640 横の解像度
CY=480 縦の解像度
を自分のモニタに合わせて設定汁。
ADVパートの画面比率は 4:3
25:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/13 05:39:47 r39Llta5
>>22
MLの話かね?
26:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/13 15:57:55 Hf2ZVY8J
MLやり直してると、閣下のヘタレっぷりが愛おしい
「ひ、卑怯だぞ!」をあんなに情けなく言えるキャラって…
27:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/13 16:28:39 ZAyaa0Jx
そんな貴男にGAIIの・・・あれ?あの貴族のおっさんなんて名前だっけ?
絶対領域のリリィルートだっけ?
28:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/13 19:26:16 mEhX5HIM
納豆の入った杏仁豆腐だかなんだかを笑顔で食すカズヤはマジで男だと思った
29:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/13 21:46:29 lcBXm1HE
>>27
鍵のリリィルートだな
ナツメルートにもちょっと出てる
確か刻にもいたはず
30:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/15 07:19:36 sRfKDEUS
「OKだ!」とか言い出した時点でリリィには何ら期待する物が無くなったのも良い思い出
31:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/15 09:57:02 GcoQGVNd
GA2は調味料のかけすぎで味付けがコッテリしすぎたよな
GA1はあっさり味だったけど麺はしっかりしてたのに
32:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/15 15:54:37 UjMzPVjW
萌えと燃えの融合! GA最高!!
思えばGAⅠのPC版が出たのがPen3とかの時代で
今となってはショボいPCでもELがウルトラクオリティで遊べるんだよな・・・
けど、Ⅱの最終章が出たのがほんの1年半前
まだシリーズが続くかもなんて淡い期待を持ってしまうのも仕方がない
GALAXY ANGEL 超完全版コンプリートボックス
64bit対応 紋章機のモデリングがパワーアップ! さらなるハイクオリティでエンジェル隊が蘇る!
完全リメイクのGAⅠと、PC版として再誕したGAⅡを遊びつくそう
なんてね~
33:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/15 16:44:15 sRfKDEUS
もうそろそろリメイクとかそういう話はお仕舞いにしようぜ、切ないだけだよ
どう考えてもない、今のブロコ、ゲマズでのGAの扱い観れば無い
俺らに出来るのは懐古のみよ
34:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/15 23:59:11 S2dqMqtl
セガが版権買い取って出してくれねーかな
35:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/16 00:05:47 jN/ZNoiY
ブシロードとかは?w
36:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/16 07:03:39 CWIafqAP
俺逆にエタラブはルーンの方が好きだわ
37:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/16 17:32:59 D9BGjiJg
>35
ブシロードのほうがGA引き継いでうまくやってくれそうだよなー
38:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/16 17:49:44 XVbwona+
いやここはコーエーでギャラクシーエンジェル無双で・・・
39:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/16 18:43:12 7d2r9CYG
無双は永劫の最終章で勘弁してくれ
40:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/16 20:13:45 vXhADsvK
もうセガは終わコンだろ
けいおんにボカロとかやっちゃうし
だから・・・あれ?まともな会社がみつからないぞ?
41:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/16 20:14:36 mMl17M+j
むしろセガ始まってきてるだろ
戦場のヴァルキュリアを早くPS3に戻せとは言いたいが
42:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/17 15:49:53 sjK1Ke8m
セガは余計なことしそうだから、いいですw
43:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/17 19:51:13 KdcpLVKp
ムーンのエタラブで思ったが、あいつらよく最後16拍子?も伸ばせるよな。裏声じゃないと無理じゃね?
44:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/17 20:23:12 4QmFtvxG
>>42
でも、セガ以外に買いそうなメーカーがないんだよな
45:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/18 00:22:01 thF3+/qH
移植かボックス出してくれないものか
数年前から買おうと思ってるのになぜか手が出ない
46:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/18 00:57:38 h42haspW
PCだとOSがVista、7とでたからそれに対応しないと売れないでしょ
PS2ならボックス出せるけどいまさらねえ・・・
47:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/18 09:38:27 OTZLrzmR
XPモードで動けば良いんでね
48:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/18 09:50:14 h42haspW
XPモードはビジネスソフト動かすためのやつでDirectXに対応していない
URLリンク(windows7.wiki.fc2.com)
49:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/18 12:32:59 RFYgZiOs
PS2版は互換性が低くくて終わりなき鬼ロードになるからプレイしていて不快になるしお勧めできない
元々PC前提で作られたゲームだしXBOX版のほうがすんなり動いてくれるぞ
50:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/18 13:28:37 OTZLrzmR
>>48
なるほ
>>49
そいや移植版のロードが酷かったデモンベインはベスト版で改善されてたらしいが、
ELはそんな事なかったん?ブロコベストクオリティーの奴は
51:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/18 21:08:12 tlW6hK53
>>50
ELベスト版だけど、会話スキップでもやたらつっかえる。
6週してCGが埋まらなかった俺は正真正銘の負け組orz
52:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/19 00:40:56 UafXMFu1
>>49
PS2版は目パチ口パクがあるからなぁ
とりあえず、「PS2 HDD インストール」でぐぐると幸せになれるかも
53:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/19 16:03:34 8CbsraVU
PCでELやれてるのが一番幸せってことだな
大画面対応できるから今でもニヤニヤしつつ楽しめるしな
54:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/19 19:27:40 0V9Vd1lA
スピーディーにやりたいならⅡだろ
55:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/19 20:54:01 Mz3sNMdC
PS2版は廉価の新品とかよく見るけれど、PC版は中古でも殆ど見なくなったな
56:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/20 08:28:28 myiWNqF2
>>54
倍速ツールでどうにでもなるっつかいつも1.4倍ぐらいでやってる
Ⅱの戦闘画面は観てて別に面白くないしなぁ
57:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/20 13:56:04 VGpCyFye
>>56
Ⅰは敵が狙って攻撃してきた?けど、Ⅱは弾幕ゲームみたいな感じだしな
58:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/20 19:59:19 t78u5CaQ
GAⅠ無印やってみた。
とりあえず最初はランファでクリアだったけど、みんな天使。この一言に尽きる。
SLGも初めてだけどとても楽しめた。途中二回ゲームオーバーになってしまったけどw
あと四周で全員のエンドとシーン回収できるかな。
それとシヴァ皇子可愛いwと思ったら女の子なのか!良かった俺はショタじゃなかったんだ。
でもロリではあるのかorz
とても気に入ったので、中古でいいからWINのパッケージ版手に入れたいと思っている。
59:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/20 20:11:31 RF7ZU4gQ
>>58
中古だと下手したら500円ぐらいで手にはいる。
60:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/20 20:15:21 27J6BMz8
>>58
一周目がランファとは、なかなか見所がある
61:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/20 20:18:03 POHN24HH
そんなもんで売ってるのか
俺も探してみよう
62:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/20 20:18:05 0IDmzyNN
シヴァ皇子正直ウザいし…ナツメみたいじゃないとああいうタイプはねw
ランファはランファルート以外はウザイんだが本人のルートだと良いというw
63:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/20 20:42:24 PxkySZbz
>>58
最初はテンション低い時の装甲の弱さとかもわからないから
ランファルートでゲームオーバー2回なら少ない方じゃないか?
コツがわかって縛りプレイとか覚えるとどんどん面白くなってくるよ。
周回でもSLGは飛ばせないっていうのが良い練習になる。
>>62
ランファさんは本人ルートでもウザいだろw
ランファさんの良さはウザカワイさなんだから。
64:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/20 20:45:26 fWlR+/S7
MLヴァニラルートでのランファは実に愉快な姉さんだった
65:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/20 20:46:07 R5grunyG
無印は入り組んでないし、それぞれのルート終わればだいたいのイベント回収できたと思うよ
移動パートは直前にセーブして全ての箇所チェックすればすぐに終わる
ELのPS2版は入り組んでるわ終わりなき鬼ロードだわで投げたw
サブキャラのCG嬉しかったんだがな
如何せんロード地獄
66:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 03:31:20 bCqaklad
やっぱりミルフィーが王道だよな
67:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 10:18:54 DUXV1KJw
いやいやヴァニラさんだろ
68:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 11:08:25 PDnHwbV7
一番好きなのはランファだけど、
王道ミルフィー、一番可愛いのはヴァニラだと思うw
69:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 11:29:36 BrkW3QiI
一番好きなのはミルフィーユさん。
一番愛してるのはランファさん。
一番カワイイのはミントさん。
一番素敵なのはフォルテさん。
一番愛おしいのはヴァニラさん。
一番抱きしめたいのはちとせさん。
もちろんゲーム版キャラな。(´・ω・`)
70:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 11:36:23 MWw6Ax8J
>>69
はげどー
71:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 13:47:51 mNAkmNO3
ちとせの告白ムービーは確かに抱きしめたくなる
とくに抱きしめられてあまりの恥ずかしさに目を回すシーンはヤバい
72:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 14:31:46 DUXV1KJw
ほぼあらゆる意味でヴァニラさんだが、
一番抱きしめたいのはシャトヤーン様かもしれない
73:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 16:24:17 15hNYQlt
一番美しいのはノア様
一番綺麗なのはルシャーティさん
この二人も追加でヨロ
74:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 17:51:09 BrkW3QiI
一番跪きたくなるのはシャトヤーン様。
一番叱られたいのはシヴァ様。
一番抱っこしたくなるのはノア様。
一番綺麗なのはルシャーティさん。
追加でこんな感じ?(´・ω・`)
75:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 20:37:59 iTx3xF9n
Ⅰの最初は忘れたけどⅡの最初はリリィさんだった。
「暗闇に消えた思い出」とか出たから滅茶苦茶暗い話かと思ったらそうでもなく至って普通な話でw
次のアニスも「奪われた心」なんて出るからアニスが他の奴に心を奪われるのかとか思ったら実際はそうでもなく(笑えたから良かったけど)、リコの離れ具合もただ単に照れと
もう少し捻りが欲しかった気もする絶対領域の扉。Ⅱの個別シナリオってⅠに比べると何か薄い気もする、ELのミントの「声が聞こえる」よりも薄め
76:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 20:56:36 mNAkmNO3
個別シナリオが薄いというより、短い話なのに共通ルート長すぎ、って感じなのかな
無限回廊ナツメルートはⅠ、Ⅱ通じて上位に入るくらい好きだったけど
77:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 21:15:37 i40RmJTq
ナツメルートはいいよな
俺も鍵で一番好きだ
78:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 21:28:48 +B0FYDR3
>74
>一番跪きたくなるのはシャトヤーン様
一番胸で泣かせてあげたくなるのはシャトヤーン様
にして下さい。
79:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 21:36:13 BrkW3QiI
>>72>>78
あー、みんなはシャトヤーン様はそういう印象なんだー。
俺はなんか強い女性だと思ってるからそういう感じじゃないんだよな。
やっぱこういうのは人によって全然違うもんだね。(´・ω・`)
80:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/21 23:34:17 bCqaklad
>>75
いや、実際に永劫回帰の刻までほとんど伸展してないだろ
個別話は何故かお約束のごとく休みが入る10章しか無いし
81:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/22 14:20:21 6F0MEa2M
久々にこのスレきた!
最近Ⅱの扉と鍵を全キャラ攻略したものだが、やっぱⅠに比べると主人公とヒロインの絡みが少ないのが残念だよな。
オレはイチャラブが好きなんでね。
リコ酷い酷い言われたけど扉、鍵はオレは普通だと思ったんだが異常?でも刻のリコはガチで酷かった…。最後とかロゼルとの会話の尺の方が長いってど~ゆ~こった?
82:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/22 15:39:39 dS9Cl9iE
ロゼルで思い出したがアレルイア・ウィル戦にロゼルは何してたの?
手前の戦闘だとルクシオールから戦闘指揮をしていた記憶があるけど最終決戦の時にはどこにも居ないよね?
83:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/22 20:18:32 zGOwTKkk
DMMでダウンロード版を買おうと思っているのですが、
これの音声は44.1kHzなのでしょうか? そうじゃなくてもこれしかないので買うつもりですが……。
また、PS2とテレビ/モニターを持っていないのでⅡをやる予定はないのですが、
Ⅰの三部作だけだと、いかにも「続く!」みたいな感じで終わるなど消化不良なことになったりしますか?
84:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/22 20:21:37 Dg8NHeTQ
扉のリコはちょっとグロいのが嫌
鍵は正直ロゼルが入ってきたリコ、アニス、カルーアはどれも似た印象
刻は稲村さんの演技に笑えた
85:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/22 20:42:51 lomttCl1
> 刻は稲村さんの演技に笑えた
ああ、やさぐれ状態のリコな
86:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/22 21:19:29 It0hu+v5
>>83
> Ⅰの三部作だけだと、いかにも「続く!」みたいな感じで終わるなど消化不良なことになったりしますか?
ELで全部完結するよ。安心してプレイしてください
むしろⅡはⅠ三部作で影も形もなかったミルフィーユの妹が登場することに驚くかもねw
メインヒロインとは言わんが、よく話してたランファの弟妹をⅡで登場させても良かったのに
87:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/22 22:15:33 zGOwTKkk
>>86
心配は要らないようですね。どうもありがとうございました。
88:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/23 11:08:52 JuB3guXa
Ⅱが蛇足過ぎるぐらいだからね
Ⅰだけやって終わらせるのもアリかと
89:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/23 12:43:10 T0MHY5sr
部分部分みたら好きなシーンあるんだよなー、扉ナツメルートとかハリケーンキックから告白とか
全体的に見るとアレだけど
90:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/23 14:27:24 JuB3guXa
まぁ確かにあのアニスは可愛かった、正直アレで俺はアニスが好きになった
というか、特に好きなキャラのいなかったⅡヒロインの中でアニスがやや優位になったというか
91:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/23 14:34:37 FwntMxJR
Ⅱもキャラクター「は」良かった
92:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/23 14:40:29 VVR32+97
カルーアが好きな俺としては未だに彼女を超えるヒロインに出会ったことがない
彼女のスピンオフ作品を切に望む
93:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/23 16:11:20 JuB3guXa
カルーアのイメージはエタラブRA隊Verの時に一人だけ上手くてやたら浮いてたって感じかな
間奏のラップ入った時も、みんな歌うので精一杯な雰囲気だったのに、一人だけ余裕で楽しそうに歌ってた
どっちかっつーと平野のイメージか
94:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/23 16:22:21 FwntMxJR
平野は下手ではないけど、いつも変な歌い方してるイメージ
最近は良くなってるっぽいし、もう一度歌ってみて欲しいけど、バラエティに行っちゃったw
95:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/23 16:58:07 T0MHY5sr
ハルヒとかと同じくらいの時期だっけ?若干前?
ブレイクする声優見つけるのだけはうまいイメージがあるなぁブロコ
96:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/23 17:14:16 VVR32+97
平野に関して言えば今後声優をすることはないだろうね
隠しておけばいいものを公言して事態を大きくさせて収拾がつかなくなった
となるとカルーア役は誰になるんだ?
97:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 01:05:23 svNqxFJf
声優の心配する以前にブロッコリーはそれどころじゃないから。
ブロッコリーの株主総会2010年Part2 - まこなこ
URLリンク(www.makonako.com)
>『2001年に上場して以来、1度しか黒字になっていない』
>『このままのペースで進むと2年で債務超過に落ちいるなどの話があった。
>前期はアニメイトから5億円のキャッシュを借り入れたが、期末の現預金残高は
>1億円しかなくなり、月の入りと出が8億円ある中、非常に手薄となっている。』
>『以前のやり方を引き継いでやっていくと、ブロッコリーの将来はないと思う。』
>『入金出金のバランスを取る。入ってくる以上に使わない、仕入れない。』
>『ゼロベースでなんでもありでやっていく。キャッシュを稼いでいく。』
>『売上よりも利益を徹底させていく。浸透しつつあるという手ごたえはある。』
>『この2年間はエンターテイメントビジネスの華やかなことは少なくなる。
>生き残りをかけ、再生をかけての基盤作り、手元資金の確保に徹したい。』
98:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 01:11:00 A6/3YTRN
ブシロードの出番だな
99:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 05:27:01 ojufekxB
>>96
誰になるも何も、もうⅡで続編とか番外編なんてでねーだろ
もし出るとしても、扉のちとせみたいなチョイ役にされるんだよ
100:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 08:16:39 D7Ehs+nk
2年間は新作は出ないということか
今後出るかもわからんが
ブシロードは投資してやれよと思う
101:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 08:43:43 J2uS1Vpp
ブシロードはブロ子に恨みはあっても助けてやる義理はないしなぁ
つーかブシロードもエロカードの自転車操業でいつこけてもおかしくないイメージ
ブロ子潰れたらデジコやGAを引きとってエロカード化ぐらいするかもしれないけど
102:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 08:54:03 D7Ehs+nk
ブシロードに関して言えば最近は自社企画であるミルキーホームズのアニメ化でがんばってるが
完全にブロコ時代の企画なんだよな
カードゲームだけじゃ流石に今の時代生き伸びるのはきついか
だからコンテンツを増やすわけだけど
バンダイのように安定して利益を生み出し続けるわけではなく
その時限りなのがつらいところだよ
だからこういう企業はいつ淘汰されてもおかしくない
ファンが精一杯サポートしなければ
ブロコがつぶれてもデジコやGAは引き取らないと思うけどな
引き取るならもっと前に引き取っていただろうし
103:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 09:08:58 ojufekxB
つかミルキィーホームズで勝負かけてる辺りが悲惨
どう考えても十把一絡げの萌えアニメだろ、むしろ酷い方に傾くレベルの
104:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 09:43:16 9rdLCiOP
>>100
木谷はブロコおんだされたんだろ?
なんでそんな義理がある
GAを引き取ってくれればうれしいが
>>96
平野に何があった?
105:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 09:55:20 D7Ehs+nk
追い出されたというより自分が勝手に出て行ったが適切だろ
ブシロードの夢をあきらめきれずに会社を作ったそうだし
平野は自分の性体験をテレビに暴露したから干され気味
さすがに黙ってたほうが良かったと思う
詳しくは平野スレで聞いてくれ
106:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 10:42:57 ojufekxB
バラエティ出過ぎだよな最近
平野アンチ大勝利じゃねーか
107:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 10:48:09 9rdLCiOP
>>105
解説サンクス
しかし、木谷は結局おんなじことをやってるな
108:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 10:54:35 A6/3YTRN
ブロコ→ブシロード→ブロコ→ブシロード→・・・・
って感じで、GAをリレーすればいいんだよ
109:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 10:55:38 QD29d32Q
>>82
元々パイロット要員だったし、ホーリーブラッドも用意してないから何もできません
砲手とかやってたかも
110:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 16:25:42 svNqxFJf
>>105
木谷が勝手に出て行った、というのは違うだろ。
ブロッコリーが発表した公式の取締役辞任の理由は
取締役の辞任に関するお知らせ(2007年4月18日)
URLリンク(www.broccoli.co.jp)
になるが、実際には好き勝手やってブロッコリーの業績悪化を招いた戦犯として、ソフトバンク
陣営(筆頭株主は、ガンホー・オンライン・エンターテイメント)から来た経営陣に解任された
というのが正しい。
そのソフトバンク陣営から送り込まれた上田陽史社長も辞任して、現在の社長はソニー音楽畑の
森田知治氏となり、2年間は再生をかけての基盤作り、手元資金の確保に徹するというわけ。
ヤフーBBから来た(ソフマップ離脱組の)上田が社長をやっていた3年間は大赤字続きだった
わけで、もしかすると経営はともかく、木谷が残っていた方がブロッコリーはまともだったかも。
111:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/24 19:06:20 qePHSbCc
>>89
あれ5人エンジェルフェザーやって「おぉw」とは思うのだがCGヒドすぎるのと音声がおかしくて所々ダメだよな
アニスはどの話も面白くていいなと思う、リリィみたいにギャグオンリーって訳でもないし。まあ鍵のリリィの
「心配はない。そんなことは断じてありえない!」の所だけ文字が大きくてふいたがw
112:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/25 00:16:50 HdvGXaG/
ミルキーホームズと永劫回帰の刻のキャラデが似ている気がするのは気のせいか?
113:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/25 04:54:20 alvASCMz
…よく考えるとセントラルグロウブ戦ではロゼルがルクシオールから指揮取ってるな。
妨害波でルクシオールから指揮を取れないって設定が忘れ去られてるし、ルクシオールから指揮を取れるならココが指揮を取るのが妥当なはずなのだが…。
114:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/25 09:18:05 24E4bjg1
ミルキーはエロゲの人やん
115:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/25 19:03:55 S9bblAE1
ココにエンジェル隊の指揮が出来るわけないじゃん
116:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/26 01:31:57 lc292mDT
ココは別にエンジェル隊の指揮やってないだろ
指揮してるのはタクトやカズヤだし
117:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/26 05:05:09 6QjSVzaO
自分はエンジェル隊の戦闘指揮をとる自信が無いって本人も言ってる
118:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/26 10:55:25 68O3cHXC
エルシオール時代もレーダー担当はアルモだったわけで、
付き合いは長いけどココはタクトの指揮をしっかり観察した事なさそうだよな
見よう見まねも無理です
119:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/26 11:28:08 q60NSL6Z
ココは火器系統担当だっけ?
アルモだっけ?
忘れちまったなー
確かそれぞれ通信担当と火器系統担当だったような気がするのだが間違ってたらすまん
アルモのこと書いてたらついレスターとの件を思い出しちまった
二人には幸せになってもらいたいな
120:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/26 11:48:04 68O3cHXC
一応オペとレーダーをアルモと兼ねてたけど、基本的に通信だったなココは
121:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/26 11:56:22 B+vvtxE2
逆じゃなかったか?
通信がアルモでレーダーがココ
122:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/28 20:32:29 /nHehczn
全くお前らときたら、俺がいないとすぐ板止まるんだから
123:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/28 20:46:35 53TMx5Z5
この板の管理人さん!?
124:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/28 21:32:13 /IXQxkil
>>122
お前だれだよ
125:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/28 23:54:01 O0vjb8Xf
私だ
126:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 01:27:03 EATWOJl0
俺だよ俺
127:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 08:17:42 mLNFxbSI
ありえん、ありえーん!
128:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 19:39:12 oo+90YcZ
今MLやってるんだが、頭の中が疑問だらけで辛い……
ELで説明されるんだろうか?
とりあえず全員クリアしてから次と思ったけど、もうEL買ってやってしまおうか
129:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 19:50:36 5kFH5XEM
何が疑問なのか知らないけど、ELは完結編だから大概の事は説明されるよ
130:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 20:17:57 ghjRal9g
簡単に手に入るならEL買っちゃっても良いと思うな。
各々の個別ルートはそれぞれ無印→ML→ELで過去の出来事前提で語られるようなところがあるし。
131:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 20:24:31 qy6axEss
MLでの疑問って何かあるのか?結構短めな話な気がするけど…その分ELはヤバいがw
132:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 21:47:10 e28o+rCt
その前に当然無印はプレイしたんだろうな?
133:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 22:09:51 oo+90YcZ
疑問は、例えば白き月の存在を知る人間と接触できてしかもその後融合できそうなまでに至ったのに
なぜノアは起きていなかったのか?とか、
白き月がトランスバールに現れたとき、時空震以前から代を重ねた月の聖母が中にいたのかどうかとか。
いたなら、「トランスバールの人々が白き月を調査、生産工場を発見、そして閉鎖という判断をした」という
無印でのシャトヤーンの発言はどういう意味なのかとか。嘘なのか、月の聖母がトランスバールの人々に隠していたのか、
月の聖母でさえ忘れてしまっていたのか。
いなかったなら、トランスバールの人々が白き月の使命なぞ知るわけないから、
「代替わりで情報が欠落したのでは」とか言うレベルではなく単に伝わってないはず、とか。
すごく些細なところでは、なぜ無印では「クロノクエイク」って言ってたのにMLでは「ジクウシン」なのかとかw
(これは発言している人が違うだけなんだろうけど)
ML自体話が宙ぶらりんで早く続きが知りたい状態なんでEL突入しちゃおうと思う。
自己完結してしまったが、みなさんありがとう。
>>132
はい。大変おいしゅうございました。
134:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 22:56:06 4TzNcGZE
月の聖母って人間が元になってるんでしょ?シャトヤーン様も子作りしてシヴァ様生んだ訳だし。
時空震から200年後にトランスバールに現れるまでに既に何代も代替わりしてたんだろうな。
135:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/29 23:59:08 ZdjJuh2N
じゃあその漂流していた間の白き月にはシャトヤーン以外の人間もいた?
その辺り漫画ではシャトヤーンはクローン的な話になってたな
136:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 00:51:42 SmB6kQcP
>>133
ノアが起きてこないのはアンドロイドに丸投げで居眠りしてたからでいいんじゃない?
起きたら月が破壊されてるわ怨敵が迫ってるわで大変なことにw
137:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 09:21:35 0b23sYyU
無印時の黒き月の言動を見るに、あいつ明らかにダークな方向にAI進化してってたからな…
ノアが起きてこないようにしてあったって感じじゃね?
荒廃したトランスバール星系に白き月が現れてギフトによって救ったっつー話だが、
・無人の白き月が流れつき、白き月を調査した人々がロストテクノロジーを発見して自発的に使う→後に管理者を立てた?
・管理者込みの有人の白き月が現れ、人々にロストテクノロジーを分け与えた?
どっちかよくわかんねーんだよな
138:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 09:52:32 Tp95HDtY
>無人の白き月が流れつき、白き月を調査した人々がロストテクノロジーを発見して自発的に使う→後に管理者を立てた?
いやいや、白き月が流れ着いた時のトランスバールって時空震で中世時代まで技術レベルが落ちてた訳で
上の説だとそんな連中が軌道上の白き月まで辿りついて、さらにロステク解析して使用したことになる
天恵でロステク供給→その後白き月到達、なら分かるが自力で白き月到達→管理者を立てて天恵開始、じゃ辻褄が合わん
139:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 10:03:06 ANlCG7rT
シャトヤーンってクローンで代替わりしてるんだっけ?
140:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 10:27:46 2qS8mXBa
白き月のシステムにアクセスするには管理者として登録された生体情報の認証が
必要なのであり、現シャトヤーンは初代管理者の遺伝情報を受け継いでいなければ
いけないのでクローンで代替わりしていたと考えるのが自然だ。
もっとも、トランスバール皇国になってからは、シヴァのようなケースもあっただろう
けど、しだいにノイズが混じって認証できなくなる恐れがあるから、黒き月のやり方
の方が理にかなっているかもしれない。
141:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 16:27:16 328JCg42
ジェラール皇帝って小説だとシャトヤーンを辱めた、無理に~みたいなエロ皇帝な感じだったような気がするけどゲームの方だとどうだったっけ?
142:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 18:25:32 0b23sYyU
皇王な
ゲームでも似たようなもん
シャトヤーン様が「求められて」って言ってる以外に特に話はないけど
143:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 19:14:49 SmB6kQcP
クローンで代替わりにしては情報が欠落しすぎなんだよな
ぶっちゃけシャトヤーン様は管理者としては無能すぎる
兵器工場を封鎖したときに意図的に情報を欠落させたのかな
でもヴァルファスクという驚異の存在を知ってるのにそれは安易すぎる気もするし…謎だ
144:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 19:26:24 0b23sYyU
クローン話は漫画版だけだろう
ゲーム本編とごっちゃにしない方がいいと思うぞ
ちとせの設定とかどうすんだよ
145:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 19:34:37 yHQskRxq
少なくとも黒き月のデータベースにヴァルファスクに関して多少の情報はあったんだから
白き月にもそれくらいはあって良さそうなんだけど。
そういったデータまで破棄してしまったか、データの場所が分からなくなったか、
そういったデータでさえ口伝で残すことにしていたのか。
146:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 19:47:10 /g3EGjLP
無印黒き月ノアとパルフェが地味に怖くてトラウマです
同じ声のソルベはちょっとアホな子だったけど
147:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/30 23:22:30 2qS8mXBa
>>143
クローンはコピーじゃないよ。
同一の遺伝情報を持っているが、同じ記憶を持っているわけじゃない。
確実に次世代に伝えていく努力をしなければ、当然情報は欠落していく。
白き月のデータベースにあっても、それにアクセスする方法が単なる言い伝えに
なってしまえば用をなさないわけ。
148:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/31 01:43:45 NgCPRsH9
それってクローンである意味なくね?
それとも黒き月のアンドロイド代わりにクローン体用いてただけ?
だとしたら白き月も随分と命を軽んじてる気がするが・・・
149:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/31 03:57:23 owZMLvk/
>>148
なぜ、軽んじていると思う?
新シャトヤーンが誕生したら、
旧シャトヤーンが自殺するわけでもなし。
150:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/31 08:17:34 830tLtSj
>>148
いやだからクローンにしないと生体情報が同じじゃないだろって話してんだろ?馬鹿なの?
151:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/31 08:18:56 NgCPRsH9
月の管理のためだけに命の複製をするって何かおかしいかなーと
そんなんするくらいならアンドロイド使ったほうがよくね?
まー>>144の言うとおりクローン設定は漫画のオリジナル設定だと思ってる
多分白き月がずっと管理者をどうしてたかは設定決まってないんじゃないかな
多次元世界を思いついたからGAⅡを作ったって水野が言ってたくらいだし
Ⅰ三部作で必要にならない設定は特に考えてない気もするし
152:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/31 08:26:52 830tLtSj
相当大事な使命だと思うんだが、じゃぁそれ以外のどんな大理由ならクローン作るに値するの?
153:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/31 08:34:46 NgCPRsH9
そんなの知らんがなw
クローン設定に否定的な奴にそんなん聞くなよ
どうせ詳しい設定なんて決まってないんだろうし、個々の脳内で色々考えて楽しんでればいいと思うんだぜ
154:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/31 08:41:30 J1QAGDzZ
シャトヤーンがアンドロイドだとシヴァが産めないから生身の人間にしただけだろ
ギャルゲーの背景設定に意味求めんなよw
155:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/31 10:09:07 830tLtSj
>>153
お前が振ったのは実質的に「設定がどうか」じゃなくて、クローンに関する倫理的な問題な
設定に否定的だから知らねーよってのはまた違う
156:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/31 13:52:29 fMU546Lu
月の管理人は、白き月、黒き月が融合を果たし、エデン防衛の究極兵器に進化した後で
対ヴァルファスクのシステムを起動するための「鍵」の役目をになっているのだと思う。
「鍵」まで機械にしてしまっては、安全装置にならない。意思を持った人間である必要があった。
不確実な人間に頼らず合理的で安定な性能を追求する黒き月にもノアを置いているわけだし。
生体情報を鍵にしている以上、他の遺伝子を混ぜてしまうのは避けたい。
白き月で管理人をコールドスリープで保存してなかったのは、人間性を重視するポリシーのせい?
157:名無しくん、、、好きです。。。
10/10/31 19:34:53 rCf1OXYB
エタラブのオルゴール的なBGM思い出した
にしても鍵(刻の最初もだけど)の無限回廊の戦いのBGMヒドすぎだろw戦闘曲にしちゃいかんだろあれ
158:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/01 09:24:45 9tHTB8/j
ヴァル・ファスクの脅威が最高
159:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/01 19:38:20 U2Wx1fgs
10分レスがなければ、ヴァニラは俺の嫁
160:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/01 19:44:11 Z6VjSpxj
>>159
死ね
161:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/01 19:47:56 U2Wx1fgs
>>160
人いたのかこのスレ
162:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/01 20:15:47 /OnXCMiI
土日かけて白き月談義してたじゃん。どこ見て言ってんだこいつ
163:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/01 22:05:05 U2Wx1fgs
相変わらず排他的なスレだな
164:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/01 22:14:34 9Fr53bdn
ごめん、俺が二日酔いで吐いたからかな
165:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/01 22:30:16 U2Wx1fgs
>>164
うん
おまえのせい
166:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/01 22:36:05 IjMI7Pxf
ハイタタタ!こりゃ一本取られたね!
167:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/02 02:51:03 nxCFWbIw
紋章機の発進シーンが好きだな
2のほうは同じ発進シーンでも間抜けな感じがして好きじゃない
168:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/02 03:37:51 9PTxfk25
あのハッチが開くところ滾るよな
169:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/02 04:28:04 DhFVFQpq
大体飛ばすがな
扉のアニスルートのカズヤ確かに優しすぎる…何この良い人
170:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/02 09:02:38 CHpf904+
なんだ、昨夜は随分アホな奴が沸いたんだな、珍しく
カズヤはデフォで優しいっつかヘタレだからいつも通りさ
171:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/03 13:11:17 ZzNG8pX8
>>170
カズヤさんは全包囲土下座がデフォだからな
だから永劫回帰の刻のカズヤには逆に違和感を感じるわ
172:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/03 14:05:45 LsJ/F9r4
レスター違いだけどカンパネのレスターさんを見習え
173:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/03 21:12:06 +MuZ1Les
別にカズヤそこまでヘタレなイメージ無いけどなぁ
永劫のは違和感はともかくうるせぇ
174:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/03 21:19:26 WTZ7Gazs
タクトのせいで相対的にそういうイメージをもたれやすいんじゃないかな
175:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/04 09:46:52 PCWsy8xu
初めてカズヤさんの声を聞いた時からダメそうな気がしていました^^
176:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/04 11:31:12 4nrev9b4
タクトもそこまでヘタレてないかと聞かれると微妙にヘタレてるような
漫画のタクトは女性関係は完全にヘタレ
漫画はヴァニラ、フォルテが完全にタクトの恋愛関係の蚊帳の外だったな
泣かせたら胸に風穴あくよ?が格好良かったからいいけど
177:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/04 12:48:14 7tzOEmsk
カズヤさんは普段は低姿勢だけど、
実は怒ったら何でもできるタイプ
潜在的能力ではカズヤのほうが上かもしれんな
178:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/04 12:51:37 PCWsy8xu
タクトとカズヤは立場的な役割が全然違うわけだが、何を比べれば良いのか
179:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/04 18:43:19 00S5KWjZ
女を口説き落とすテクニック
180:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/04 20:16:36 FyAVnHFY
タクトは基本的に頭を使って口説くイメージ
カズヤは体を使ってるイメージだなぁ
体を使うっていっても性的意味じゃなくて
アニスに蹴られたりリコを庇ったりロゼルと対決したり
クラゲに刺されて死にかけたり納豆デザート食べたり
…なんだろうダチョウ倶楽部的な芸人臭がする
181:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/04 21:03:59 PgaMv++y
鍵のロゼルと対決いらなかったよね…リコみたいに引いてくれればいいけど、アニスやテキーラの時はただの痛い子だったし
その後の9章では普通に良い人に戻ってたが
182:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/05 20:22:59 1gaqnO4b
扉のムービー全体的にGAっぽくていいなと思ってたらムーンのアニメ作ってた人達だったんかいw
183:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/06 12:37:09 grNtf9RO
扉はアニメシリーズと同じマッドハウスだから安心して見れると思う、
鍵はるーんの所、永劫の所はどこだか忘れた
184:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/06 20:26:25 n8b04ezc
話を元に戻すが、
黒き月・・管理者ノアさんは、エオニアに叩き起こされるまで寝ていたが
アンドロイドを身代わりにして、また寝た。
「だって、あんたたちの内輪もめなんか、相手にしてられないわ」
白き月・・管理者シャトーヤンさまは、トランスバールの人に起こされ、その
中の一人と恋仲になり、天寿をまっとうした。現在のシャトーヤン
さまはその子孫(何代目?)であり、口伝のため情報も欠落して
いってしまった。
「ああ、愛しい人よ。あなたと共に」
なおトランスバールは、この時点では衛星程度までなら飛べる
科学力を復興させていた(現在の地球程度)。
て、のはどう?!(ノアさんは、無理やり再度寝かされた も有りかな)
GAⅡのノアさんが魅力的に見える今日この頃。
185:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/07 00:35:35 n+Nd/Ikg
なんやかんやで使命の固まりみたいなノアが時空震によるEDENの崩壊とか知ったら
普通に飛び起きてアレコレと対策とかねると思うよ
それこそエオニア程度じゃ手に負えない子だしね
186:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/07 02:54:48 Tpl2+nC/
あまりに妄想過ぎて考察とかそういうレベルじゃない
187:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/07 09:15:46 IX8XGLU4
>>184
エオニアはノアの身代わりのインターフェース、つまりダーク方面に進化したAIの
猫かぶりモードしか知らないと思う。
そもそも、エオニアが黒き月をどうこう出来るはずがない。
白き月の管理者も放浪中はスリープ状態で、トランスバールの人が起こしたかも?
というのは考えとしてはおもしろいが、やっぱり白き月の側からトランスバールに接触して
贈り物をしたのだと思いたい。
188:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/07 19:05:51 266Q4jYB
>>187
いや、白き月がやって来た時にトランスバールに住んでいた人は滅ぼされた
今トランスバールに住んでいる人は白き月から移民してきた人たちだ
189:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/07 22:44:52 5Iz3eVP1
そんな珍説を事実のように語られても
190:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/08 09:00:47 y38Uy5sa
考察と妄想は違うという事を理解していただきたい
191:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/08 23:47:48 IB++kPP6
3分レスがなければヴァニラは俺の嫁
192:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/08 23:49:00 6AjKYGrq
あ
193:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/08 23:54:00 IB++kPP6
>>192
死ね><
194:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/09 02:54:02 arfYZ6kO
3分ルシャーティー
195:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/09 03:01:51 arfYZ6kO
キャッキャウフフ
196:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/09 09:28:18 cCxRgUwH
3分とかお前ら早漏かよ
197:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/09 12:35:34 Xj0wdsZ2
くだらな過ぎるな
3分じゃせいぜい「3分レスがなければ俺はヴァニラさんが昨日食べたカレーに入ってるジャガイモ」ぐらいだろ
198:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/09 13:32:46 +MYMEpKr
>>197
それじゃ、おまえも同類だ
199:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/09 20:32:37 /aZD0Wz2
voreキモいです
200:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/09 21:29:32 JDiof8fQ
ヴァニラさんはオレの娘
201:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/09 23:29:32 e7gs4qLi
Wing of Destinyルーンエンジェル隊verは普通の奴のも聴きたいな。刻のED曲としては最高だろうけど
202:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/10 14:23:05 X9GrbArN
部屋の整理してたら昔買ったGAの同人が出てきて、読んだらなんか愛がむくむくと盛り上がってきた
ヴァニラさんのエロなんだけどなっ
203:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/10 19:45:10 RcSFMva8
エロから始まる愛もある
204:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/10 22:25:07 r3z+EN1i
どうしてヴァニラそんなに人気なのか。俺が鍵のEXやり過ぎなだけなのか
205:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 00:28:34 S1minbUU
ちーぽんこそ至高。
206:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 00:31:33 f9zv9u7O
>>204
水野氏の愛だよ。愛。
ちなみに水野良は俺のお義父さんで、かなんは俺のお義母さんな
207:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 00:43:57 LVG5Mp+S
ノア様の特訓みたいな資格受験本があったら買ってしまいそう
208:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 01:10:51 8NWZYKbN
ツンロリ少女の量子論~萌える最新物理学~
209:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 10:29:52 f8GoX9WN
>>206
じゃぁ俺はお前の兄で、お前が出かけてる間に弟嫁にだな、うむ
210:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 11:00:25 FXERJAw0
>>208
ハァ?あんたたちそんなこともわかんないの?
仕方ないわね、サルでもわかるように教えてあげるから心して聞きなさい!
みたいな?
211:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 11:08:20 f8GoX9WN
~というわけよ、わかった!?
わかった!→ 30Pへ →まぁこのあたしがここまで丁寧に説明してあげたんだから当然よね
わかんにゃい→ 250Pへ →あんたなんかゾウリ虫以下よ!死んで出直してきなさい!(1つ前のページへ戻るor最初から)
というゲームブック式なわけだ
212:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 13:25:00 8NWZYKbN
重なりあった状態って?教えてノアせんせー
自分で確かめてきなさい!→青酸ガス室送り
213:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 23:23:03 Mi4wNagL
アニメギャラクシーに今さらハマり PS2版買ってきたぜ! フォルテさんの優しい所やランファの健気なトコは たっぷりあるのか気になるぜ…
214:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/11 23:43:48 8NWZYKbN
そういうGAが好きならゲーム版も楽しめるだろう
215:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/12 05:07:45 C0hoPRyg
そいやアニメで想いだしたが、ミルキィホームズ面白いな
良い時代のアニメGAのテイストが出ていてビックリした
216:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/12 05:40:52 4eGOginW
> ミルキィホームズ
何が面白いのかさっぱりわからん
217:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/12 06:07:18 OBhtiXxu
>>215
つまらなすぎて1話で切ったわ
あれをGAと同じ扱いとかどんだけにわかなのよw
218:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/12 06:17:59 C0hoPRyg
1話で切った奴らが哀れ過ぎる
2話以降の化けっぷり知らんのか
219:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/12 06:45:05 OBhtiXxu
>>218
ミルキー厨必死だなwww
220:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/12 07:45:23 Uk9Nk/Pu
GAの面白さの本質もわかってないんだろうな。
221:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/12 09:08:04 C0hoPRyg
いやお前ら観てないだろ…
>>220
その本質をしっかり言葉にして説明出来るならどうぞ語ってくれ
222:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/12 09:09:36 /B9J6jdJ
どうでもいい
ここはゲーム版のスレだから、もうやめとけ
223:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/13 06:40:52 6tD8QGQl
アニメる~んしか全部見てないからあんま分かんないけど、フォルテの優しい所とランファの健気な所ってあったっけ?wニコ動のノーマットフルボッコ集見過ぎなのかな…
ゲームではしっかり出てるけど
224:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/13 08:54:21 n3eK2b+o
アニメの方にはあんま無いよな
基本的にフォルテさんは「おいお前らぁぁぁ!」とかツッコミ入れまくり、
蘭花は「もう嫌こんな生活ー!」って叫んでる
あのフルボッコ面白いよな、俺もネトゲやる時にBGM代わりにループさせてるぜ
225:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/13 08:58:50 /Xmuf/lW
ランファさんを助けるヒゲフォルテさんは優しかったし
そのフォルテさんを一途に想い続けるランファさんは健気だった。(´・ω・`)
226:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/13 09:49:14 6SqU/Unz
アニメ版のちとせは黒かったなぁ
寂しがり屋で恥ずかしがり屋なんだけどその発露の仕方がアレな方向にいってた
227:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/13 10:18:07 J6H7Ald1
ああでもしなかったら個性豊かすぎる面々に埋もれてただろ>アニメちとせ
結局埋もれてツインスターと同じ道を歩んでいたが、もう1クールあればちとせももうちょっと…
でも空気なのがとりまるさんの個性とも言えるw
228:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/13 10:26:11 n3eK2b+o
ru
229:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/13 10:27:10 n3eK2b+o
ぐぉぉ…間違えた…
るーんでのとりまるさんの事は忘れてやれよ、と書こうとしてまさかの頭文字2バイト送信
230:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/13 14:05:57 6tD8QGQl
る~んはともかくルーンエンジェル隊の曲はなかなか良粒ぞろい
俺が5人の声が好きなだけかもしれんが。にしてもる~んより鍵の方が作画ヒドイような(・ω・`)
231:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/13 14:44:32 t/JxFMXd
るーんならミルキーと同レベでも文句ないわw
232:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/13 16:48:30 n3eK2b+o
何も関係ないとこから話題掘り返すなよ…
しかし一度ミルキィの評判はちゃんと確認すべきだぞ
1話はが面白くなかったから切ったが、2話以降が評判良いんで見てみたら化けてた
233:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/15 15:50:39 8J1K4NgI
ニコニコの無料6話見てきたら悪くなかったなw
そういえばアニメGAってちょっと前にDVD-BOXが出たんだったっけ
2期~4期全部でもそう高くなかった気がするし考えちゃうな
234:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/15 16:05:44 H3daXbXy
2010/04/23 EMOTION the Best ギャラクシーエンジェル DVD-BOX DVD \8,190 BCBA-3807
2010/04/23 EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルZ DVD-BOX DVD \8,190 BCBA-3808
2010/04/23 EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルA(エース) DVD-BOX DVD \8,190 BCBA-3809
2010/06/25 EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルAA(ダブルエース)+S DVD-BOX DVD \8,190 BCBA-3810
2010/06/25 EMOTION the Best ギャラクシーエンジェルX DVD-BOX DVD \8,190 BCBA-3811
Amazonで販売前に予約して1本5830円だったから全部で29150円で買えたよ
235:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/15 16:10:22 ux/Gwbcx
最近新しく24インチ1920×1080のディスプレイを買ったので、GAMLを1440×1080でプレイしようとしたのですが、ウインドウモードなら起動できるんですが、全画面表示にalt+enterでしようとすると強制終了します。
なにか解決策などはあるのでしょうか?
236:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/15 16:11:15 8J1K4NgI
うぉ、改めてすげぇ安いな
正直、1期は今見るとあんまり面白くはないから要らんかなぁ
大事な1期ではあるが、キャラデザ違い過ぎるしクオリティに差がなぁ
投げっぱなしになった2期からが神がかってただけか
237:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/15 16:16:46 H3daXbXy
>>236
EMOTION the Best はほかのやつも安いよ
ヤフオクとかで今まで出品してた人が絶句するくらい
238:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/15 16:39:54 sWju5trT
でも未放送のやつは入ってないんだっけ?>BOX
あと年末スペシャルはどこに入ってるんだろうか
入ってるかどうか怪しいリスト
二期・カスレ
三期・フライドチキン、恥カキフライ
SP・ピューレジュレ、ウォンバットのやつ
239:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/15 16:45:37 H3daXbXy
>>238
ごめん開封してないからわかんない><
240:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/15 18:08:36 qQ1qHomZ
>235
うちだと窓→fullでも特に問題無く動くわ。
・OSレベルで1440x1080が出せる?(NVの場合は自分で追加しないと無い
・GA_config.iniのRRは60?(CRTからだったので85だった
後は思いつかないな・・・
241:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/15 20:23:28 kNFd6TPD
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_}
|:: ∈∋ ヽ | 馬鹿な人たちだなぁ
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| ゲーム版GAスレでアニメの話はスレ違いなんですよ
/'../:: /∠.._ |、.ノ いったいあなたたちは何回言われたら理解できるんですか?
/':::|:::  ̄ ̄ |./ 馬鹿は死ななきゃ治らないとは言いますが、ホント困ったものですねぇ
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
242:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/16 01:54:08 YVAZGSo8
1期は所々笑えるのが多かった。ランファの「フォルテさん。死んで下さい」とかw
上で出てるけど俺の中ではノーマットフルボッコ集が面白いw
243:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/16 02:30:20 xuyTxKUW
>>240
とりあえずやってみましたができませんでしたorz
今は1280×960でやってます
(なぜかこれは全画面表示にできる)
やっばwindows7じゃだめなのかな・・・
244:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/16 05:46:14 gTVxHTEs
>>243
それはおまえのマシンスペックが足りてないだけだろ
windows7は関係ないよ
245:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/16 08:49:18 l7mXI1NN
Win7って最近のじゃねーか
これ動くならスペック自体はそれなりに…もしやノートとかネットブックとかじゃねーよな?
>>241
そんなにAA使いたかったの?
246:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/16 13:03:54 rI1qrtOz
>>244
1440×1080のウインドウモードで普通にヌルヌル動くので、スペック的には大丈夫しゃないかと思ってます
>>245
すみません、ノートです
ただこの現象がノートのせいなのか、それとも設定ミスなのかが知りたかったので質問させていただきました
1280×960では問題なく動いてるので、これでいきたいと思います
247:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/16 13:59:09 4f33yyRT
だからおまえのパソコンのグラボがどの解像度に対応してるのって話だろ
248:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/16 14:29:24 rI1qrtOz
>>247
nVなので、>>240の言うとおりに1440×1080を追加しましたがだめでした・・・
249:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/16 23:25:33 zLyabMxS
>>238
二期・カスレ・・・未収録
三期・フライドチキン&カキフライ・・・未収録
SP・ピューレジュレ&いどうどん・・・収録
250:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/16 23:58:51 fO3u0/0M
>>249
スレチなのにありがとね
やはり特典のは無理だったか
フライドチキンとカキフライ最高に面白いのにw
あとウォンバッドはいどうどんっていうのね
ウォンバッドのインパクト強すぎて忘れてたw
251:ミルフィーユ桜葉 ◆F.XLFR1ZxA
10/11/18 05:14:01 8iCpoZ+U
_、,、.
,∝∞、
☆)ノ从 )
ノリ*´ヮ`リ ロステクちんこですぅーーーー!
(( 人 Y / .。
`'( ヽωつ ο°o。。 ο
(_)_) 。
252:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/19 04:41:54 mfWtkSgl
そろそろGAネタで同人でも描くべきか…定期あげ的な意味で
253:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/19 12:26:06 KWDxoMi6
ランファでよろ
254:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/20 05:24:33 jCnTGfPa
アニスの扉の話ってバクマンで言うシリアスなギャグだよなw本人達は真剣だもの
それに比べてリリィさんは刻でも絵ギャグっぽくされてるし(・ω・`)
255:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/20 16:44:25 e70MaozX
だってリリィはキャラ設定自体がギャグキャラじゃん?
256:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/21 04:54:39 WNZdGtL6
リリィの尻はいいものだ
257:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/21 11:17:51 Y15OWQlx
ニコ動で上げてた人いたけど、俺も最初はサクラ対戦のマリア的な人を想像してた。
でも扉最初にやったら割とフレンドリーだったからなかなか好感持てたが、まさかギャグで最後まで突き進むとは思わなかった
258:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/21 12:36:34 D9uh04/J
最初にNGだ!とか言い出した時点でキャラ作り滑ったなと思いました
リリィだけ浮いてる感が凄い
259:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/21 23:05:27 QeM93ri6
NGで思い出したが、世界で一番NGな恋の最終話サブタイはEL最終章サブタイに匹敵する素晴らしさだったな。
後、仕事柄NGと聞くと天然ガスを連想して現実に引き戻されるからリリィが好きになれなかった。
260:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/22 00:35:54 A8uPG4RP
買うならPC版の方が良いみたいだけれど、流石に状態良いのはもう無さそうだね
それならいっそPS2でそろえたほうが良いかな
261:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/22 00:42:29 ZEEOEYwx
\
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -─- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
262:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/22 02:51:18 9O+lScZA
>>260
つダウンロード版
と思ったけど、PS2版で追加されたCGなんかは
DL版にはないんだっけ?
263:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/22 08:56:49 Nkqkb3ZC
>>259
ライターがすごい!ってのばっかり宣伝されてて、輿水好きな俺は納得行かなかったあの作品か
264:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/22 12:22:18 CWKL0pT4
>>263俺はかなり好きな作品なんだがな。まぁ、全年齢の板だから細かいこたぁ言わんが。
265:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/22 12:41:36 Nkqkb3ZC
いや俺も結構好きです^q^
でもな、各サイトで取り上げられる時のPRポイントがライターの事だけでな…!
マイメリの原画やった事も思い出し…あ、そんな作品知らない?すみません
266:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/22 15:01:13 GlyvVThg
丸戸だからって買って、夏夜だけやって積んでるわw>NG恋
267:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/22 16:14:59 J70SggEp
>>262
ない
268:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/23 04:57:37 VcG3kQba
VMware使ってもよくわかんねえや
>>18試してみるかな
ムービーだけ見れないとか歯がゆい
269:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/23 08:15:25 c7v7ZIDI
つべで探せば大抵のゲーム中のムービーはあるからそれでいんでね
270:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/23 09:59:39 5FuqSd9e
>>269
プレイ動画をまるごと上げてるやつは削除されてるから、あんまりないよ
271:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/23 13:39:14 c7v7ZIDI
いやゲーム中のムービーだけあるだろ
ニコニコじゃねーんだぞ
272:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/23 23:17:23 13rF64fT
5分ヴァニラ
273:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/23 23:19:05 1EwsRWxr
甘い
274:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/23 23:26:48 VRrkQ3TQ
すげーなw
5分ランファ
275:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/24 02:32:29 5Vke3Niy
リリィって扉と鍵でメインの話では出番少なかったからか、刻では多く感じるわw
漫画だとディータ戦の時にもういるけどw
276:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/24 07:53:01 ukOZ0Qte
5分ヴァニラ
277:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/24 22:11:04 dRjEAyy0
山崎バニラ
278:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/25 00:04:46 PsZTCiuC
名糖ヴァニラ
279:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/27 10:56:07 vl0S/NH7
シャトヤーン様っていつもあの格好だけど、湯上りとかどんな感じなのかしらとか
想像するとドキ胸するわ
280:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/28 06:19:23 i+7ybu3y
ミルフィー>>>>>リコ
281:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/28 09:05:46 wTX/c5QA
最初から判ってただろ、そんなの!
282:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/28 12:02:57 8fenCeyA
リコも若干天然入ってるよな
283:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/28 12:41:18 i+7ybu3y
でもリコは作り天然っぽいしな
284:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/28 13:02:22 wTX/c5QA
そう、例えば…声、とかな
285:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/28 20:45:03 i+7ybu3y
ですぅ~とか狙いすぎだよな
286:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 02:37:00 IOjsZhM0
声は稲村さんの演技力的な問題な気がするけどな…w
る~んのリコはガチ天然
287:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 04:26:59 B8HnXfQz
とりあえずミントは俺の嫁
288:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 04:27:58 6XRyFYrP
いやいや何をおっしゃいますか
289:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 04:28:59 B8HnXfQz
1分経たないうちにレス付くとは思わなかったわw
290:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 08:37:29 B8HnXfQz
今なら!
ミントは俺の嫁
291:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 09:06:59 1lgqTUKQ
いやそれぐらい別に、どうぞご勝手にってな感じだけどな…
シャトヤーン様は俺のママ
292:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 09:39:35 B8HnXfQz
シャトヤーン様ならくれてやんよ
相変わらずの過疎ぶりで悲しくなってくるな
293:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 13:15:42 1lgqTUKQ
>>292
いやっほーぅと思うより先に「あ?シャトヤーン様ディスってんの?」という想いが先に立つ(# ^ω^)
まぁ続編どころか企画自体ないしな、仕方ない
294:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 13:15:43 32UBnpBM
シヴァは俺の娘
295:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 13:25:14 B8HnXfQz
もう過去の物ってことか・・・
また俺の中でブームになってるんだよなあ
グッズ集めでもしてみるか
296:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 13:34:19 1lgqTUKQ
1年に1回は3作通してやったりするから、自分の中では終わってないんだよな
未だにELの戦闘とか楽しくやってるわ
297:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 13:42:39 B8HnXfQz
初めてMLやった時、戦闘が前作より難しくなってて笑ったなあ
フェイタルアローなかなか発動してくれなくて泣いた
298:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 13:51:24 1lgqTUKQ
俺はちょっと放っておいたらちとせがあっという間に撃墜されてた事に驚いたわ
299:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 14:17:06 B8HnXfQz
ちとせは敵と長距離間隔をとるのはいいんだけど、敵陣に突っ込んで行くのはやめてほしいんだよねw
300:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 14:48:54 1lgqTUKQ
まぁだからこそ、自分で指示してあげる必要があって楽しいんだけどね
MLでそれを特に感じるのはアレだ、終盤のリグ・ゼオ戦闘機かなぁ
ELで雑魚化したけどMLの時はダークエンジェルより強くて早かったじゃない
あれを攻撃目標にしたまま放置しとくと、全然追いつけず延々と追いかけっこするんだよな…
いつの間にか画面端まで行っちゃってたりするのは吹くわ
301:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 14:55:21 B8HnXfQz
MLだとリグ・ゼオ戦闘機は強かったなあ
確かに画面端まで追いかけっこはよくあったなw
視点はほぼ常にミントにしてるからフォルテとちとせがいつの間にか良く画面端まで行ってたわww
302:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 15:00:47 X4Z5fxgY
フォドゥテお姉さまと・・・画面端・・・・ゴクリ
303:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 15:07:15 1lgqTUKQ
ゴク…いやでもフォルテさんだしぃ
304:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 15:18:17 Zp74+hSs
最近始めたんだけど、SLGパートでショートカットとか使ってる?
とりあえずマウス→右クリックでやってるんだけど指示が間に合わない時とかあるんだけど・・・
305:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 15:28:08 eRdk/cKN
俺はKB操作苦手だから混戦になると一時停止してやってるよ。
306:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 15:46:04 1lgqTUKQ
>>304
初心者は指示する前にP押して一時停止させた方がいい
一番最初に覚えるショートカットは一時停止、これ基本ね
慣れると出来る事は全部ショートカットでやるようになると思うよ
指示だけじゃなく、各ウインドウの表示on/offとかも早くて楽
307:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 16:07:21 eRdk/cKN
以前このスレに貼った、ELの「破壊者来たりて」ステージの
全滅戦タイムアタックの俺のハイスコア動画。
123MBあるけど、落とせる環境だったら落として見てみて。(´・ω・`)
URLリンク(www1.axfc.net)
ソフトか設定がダメなのかチラつきまくりだけど
こんな感じで移動・目標設定・攻撃・必殺技・補給の指示してる。
出だしイミフなキャラ移動してるのは、「全隊員の様子(セリフ)を1度は聞く」
という俺のジャスティスなので気にしないでいい。(序盤ヒマだし)
チラついてる都合上クリックしても受け付けられなかったりしてるから
ちょっと操作の意味がわかりにくいかも。
全然見当違いの方向に矢印伸ばしてキャンセルしたりしてるのは
PAUSE押さずに時間を止めつつステータスや情報を確認するためだったりして
それなりに意味がある。動画が小さいから状況がわかりにくいけどね。
俺より数段上の人の神みたいな動画もこの当時はうpされたりして盛り上がってた。
308:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 16:16:33 +R2jMTqj
俺はめんどくさいんで全体行動で一体一体ちまちま潰してるよ
309:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 20:21:48 0Hlw+gf7
>>300
リグ・ゼオは機銃弾が誘導するようにパラメータで設定されてるんだけど、MLのほうが強めに誘導されるように設定されてたと思う
310:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 22:38:01 CGXvVfZd
30秒ちとせ
311:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/29 23:23:52 NMiaa2rj
虚しくない?
312:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/30 03:49:34 QoiTHHmI
刻のムーンエンジェル対戦2分切れない(・ω・`)w
リコで121秒とか何の嫌がらせだ
所でシャープシューターばっかり言われてるけどイーグルケイザーも似たようなもんだと思うんだ。攻撃モードあるしあんまり実感しないけどスコアアタックやってると地味に辛い。
相手のSP溜めるアニスもなかなかだが
313:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/30 08:53:52 5cagjt8d
Ⅱで一番要らなかったのが攻撃モードであるのは間違いないと思う
314:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/30 11:09:04 e6jtYi83
タクトマイヤーズのAAはありませんか?
315:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/30 11:19:52 5cagjt8d
綺羅星!
316:名無しくん、、、好きです。。。
10/11/30 23:10:56 ZRlVGTj4
3分タクトは俺
ってか3分以内にレスあってもタクトは俺・・・
317:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/01 04:50:04 7iZHnilU
ヴァニラじゃ~んぷ!!
318:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/03 03:58:28 1mAkRFMA
シリーズ3作を一気にやったぜ…
ヴァニラさんルートだと気力溜まり易くて全体回復使いまくりじゃん!と思ってたら
ヒロイン故に戦闘不参加になる事もあって、修理無しだと難易度がやたら上がっててビビった
修理無しでカンフーファイターを使うのは不安が…!
319:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/03 07:41:04 +5zRf5bW
エルシをうまく配置すれば、足早いカンフーファイターなら大して問題なかった気が・・・
とはいえ、クリアおめでとう
320:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/03 17:05:05 gsVfUN0M
>>304
ショートカットの使用例
URLリンク(www.youtube.com)
俺はShift+Aの全体攻撃指令くらいしか使わないが、
リストを敵表示にしてる時には操作性が良くなるよ
321:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/03 21:20:04 W35LcpWV
エルシで思い出したが、リプシオールのデザインが微妙だったな。
322:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/04 10:53:42 lx9PgLQH
リプシの微妙なところはデザインよりカラーリングかな
323:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/04 16:40:13 ozPo3cg1
ラブシオールが至高
324:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/05 02:27:46 mZShEvNg
>>323
副司令の寿命がストレスでマッハ
PSPに移植しねーかなー
325:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/05 02:29:29 m+4brHpt
どう考えても戦闘パートのグラフィックが糞化するのでPCでいいわ
326:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/05 02:44:05 JRsjw0pY
PS2でも処理落ちしちゃうからねぇ
327:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/06 21:16:43 GYbouwdb
PC-PS2間の互換性は低いから…
328:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/07 10:08:32 ve3+dTTF
互換性がどうこうより単にPS2じゃPCと同等のグラフィックは再現できないってだけだろアレ
329:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/08 09:21:49 U5xtwIn1
そこでエックスボックスですよ
330:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/08 22:51:09 QE+h3/Qu
そういや×箱版あったな
331:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/09 18:57:15 n1S3XjTA
無印しか出なかったけどな…そもそも箱が売れてなかったからな、あの頃
久しぶりにMLやったら、爆発時の画面揺れエフェクトがパないな
格好いいけどあんまりブレ過ぎると見にくい
だからELで消されてたのか
戦闘中の効果音も色々違って面白いな
332:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/11 15:11:12 I13G9Tmq
そんな演出あったっけか、ちょっとやってくる
問題はどこにMLをしまったかだ
333:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/11 22:51:56 V1PBVh4g
MLはちとせルート初戦で普通に放置したら瞬殺でポカーンとなったのが一番の記憶だな
タクト船の強さに気付くまで泣きそうになりながら秒刻みで指示を送ってた
334:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/12 05:55:29 0mYBKZIu
確かに最初はあまりの弱さに驚いたな
でも慣れちゃうとシャープシューターが最強紋章機になるからまた驚きだわ
335:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/12 10:46:20 BnQAa6Et
刻のナノナノの神に背く者ハードでも難し過ぎワロタ
鍵はマニアでも全部簡単にクリア出来たけど刻はハードでも難しい…
336:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/12 11:09:47 HG73ynA9
>>334
どう考えても最強はねーよ
337:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/12 15:08:34 /8LQZyC7
フェイタルアロー撃つとき一時停止して良い的になるのがなあ
338:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/12 15:15:08 HG73ynA9
逐一指示して無駄なく攻撃出来るようにしたとしても、
色んな意味でハッピートリガーに敵わないだろうしな
キャラ的にはフォルテさんの優先度低いけど、しっかり操作した時に最強なのは4番機だと思う
339:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/12 17:18:01 foh0sWyC
最後にレモン閣下倒そうと思って違う艦にストライクバーストしたら閣下まで何かの丸焼きの餌食になったのはいい思い出
ML始めた頃は何が起きたのか理解できなかったw
ハッピートリガーは足が遅いと言われるが支障がでるほど遅かったのは初代だけで
ELだと位置にも寄るがトリックマスターやシャープシューターと同等くらいだったような
340:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 00:30:54 eyllUEvN
シャープシューターの登場でトリックマスターが
他より秀でている部分が何もなくなってしまった・・・と思ったが、MLでは
・気力が上がりやすい
・フライヤー(通常攻撃の方)の使い勝手の良さ
・最終面でも補給いらずな燃費
こんな感じで無双できる機体になってた。
ハッピートリガー最強説は否定しないが、トリックマスターの存在も忘れないでいてほしい。
341:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 01:22:48 xytAgs5A
なんだかんだ必殺技はみんな無双だしねえ
まあハピトリは好感度低いと遅い&それでも装甲は硬いから気力が溜まらなくて大変というのはあるかな
非ヒロインでもアンカークローでなんとかなるランファの方が結局戦果は高かったり
それでも6人をヒロイン+2・フォルテ+2とか編成できる信頼性はさすが
無印フォルテルートなんか危険もクソも結局ガチで一人で何とかしてしまうしwww
アレ以来フォルテはオレの嫁
342:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 03:39:14 BCp/c/eT
そんな中、ゼフィルスランページを撃ってアレルィア・ウィルに近づくパピヨンチェイサーと合体してないと遅いファーストエイダー
343:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 12:38:29 vqFpYeAU
Ⅱの紋章機はデザインの時点で残念でしたで賞
344:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 12:48:12 HNkI5DV8
>>333
MLちとせルート初戦は放置でクリアできるマップだろ。
>>341
ハッピートリガーの装甲が硬いってのは設定上だけの話で、ゲームでは全然。
345:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 13:14:28 vqFpYeAU
>>344
クリア出来るかどうかじゃなくて、指示せず放置しとくと軽く墜ちるシャープシューターわろたって事だろ
ハッピートリガーの被ダメは並だけど最大HPが高いから、要するに「耐久力」は高い
346:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 13:29:00 HNkI5DV8
指示せず放置で十中八九堕ちる事無くクリアできるマップだって話。
341の言う「硬いから気力が~」というのは被ダメの問題で耐久力の話ではない。
347:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 15:04:49 vqFpYeAU
完全放置な時点で運絡みになるわけだが、墜ちる時は墜ちるぞ
カンフーファイターが墜ちる事もあるが
348:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 17:33:31 HNkI5DV8
そりゃ余程運が悪けりゃ堕ちる時もあるだろ、だから「十中八九」な訳で。
で、MLちとせルート初戦の話してるのに何故カンフーファイターが?
349:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 19:20:59 pOkNgO5J
他人の話をこれっぽっちも聞かない(読まない)人はどこでもいるもんだ。
350:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 20:39:05 E6fn1FV1
ID:HNkI5DV8wwwwwwwwwwwww
351:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/13 23:38:30 HRknGeqJ
久々に面白いヤツがいるな
352:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/15 11:30:32 PV0fJddo
そろそろバーベキューでGA2出てくんねーかな
最終作は安くなったら買おうと思ってんだが…って中古でいいか
353:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/15 17:33:11 4oyahlE0
最強なのはどうみても一番機だろ次に5番機
あとは五十歩百歩
354:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/15 20:21:06 d+00QZEr
ML限定で6番機なんだよ
355:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 00:27:20 WQJIaUCo
扉のリリィさん何でムービー1つなの(´・ω・`)
登場した時にちとせやロゼルみたいなムービー作れば良かったのに
356:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 02:29:16 ol2aLcDL
GAMLで戦闘重いなーと思いながら一周して、設定変えたあと二周目したら快適でワロタww
やっぱノートじゃアンチエイリアスを有効にするとかは厳しいか・・・
設定でどの項目が一番スピードに関係するかな?
やっぱアンチエイリアス??
357:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 08:38:40 KGckwgj6
>>353
ヒロイン的にはヴァニラさん最強だけど、機体的にはどう贔屓目に見ても強くはないだろ…
リペアウェーブ連発で安定度は凄いけどさ
358:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 08:50:18 fP3jvKz/
リペアウェーブが自機にも効けば最強だったかもしれん。
359:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 08:57:54 KGckwgj6
リペアウェーブは効くだろ
360:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 09:11:55 fP3jvKz/
え?そうだっけ?あれ?
ずっと効かないと思ってたけど何でだ?
プレイする度に不便だなぁと思ってたんだが。
361:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 09:28:07 uFCcLHqM
いまさらながら永劫を買おうと思ってるんだが
デラックスについてくる小冊子ってなにが書いてあるの?
大したこと書いてないなら通常版にしようと思うんだが
362:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 10:25:25 0+uAIzdR
>>361
用語説明集だな
宇宙シリーズ大杉ワロタw
363:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 10:41:18 KGckwgj6
>>360
自分含めたエンジェル隊全員が全快だからこその回復無双だぜ
ヒロインモードのステージで調子こいてFキー連打してると10秒に1回とか凄い頻度になるな
364:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 12:42:06 uFCcLHqM
>>362
あり
大したことなさそうだし通常版にするか
365:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 17:41:29 xc1JhOG7
シリーズ6本PS2で踏破しちゃったけど、ここまで動きが無いならもう卒業しちゃっていいかな?
…と言うか、土曜日から稼動する超時空STGに浮…専念したいんですよ。
366:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 17:54:42 fP3jvKz/
だいじょうぶ。万が一次があるとしても1年以上先だ。(´・ω・`)
367:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 17:58:16 KGckwgj6
せめてELはPCでやって、PC版の画質を堪能した方がいいんじゃなイカ
368:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/16 22:00:30 jTSs7EmG
次なんてねえよ
369:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/17 04:26:01 VuvayjXe
カズヤって最後何でテレパスファーで6人に幽体離脱したの?
370:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/17 08:10:43 49vRqb+u
>>369
月の動力の数だけ分身できると思われる
371:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/17 09:06:01 0ePi396e
日本語は曖昧な表現がまかり通るから難しいよね。
はたして、>>369 の「何で」は Why なのか How なのか?
>>370 は How と解釈したようだけど・・・
372:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/18 05:20:32 SU0aGblK
>>371
Howなら「どうやってテレパスファーで」ってなると思うんだが…w
限定版にシナリオの核心部分が書いてある冊子があるみたいな事をどこかで見たもんだから聞いてみたんだけども。
373:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/18 07:35:18 1lUJs4QS
>どうやってテレパスファーで
ダブルオーのあれだ
月とテレパスファーとカズヤを混ぜると偶然そういうシステムができるんだよ
374:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/18 13:46:05 9ZZ2AxN9
>>372
そうなるだろうけど、>>370はHowと受け取って解答してるよなーって事だろ
375:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/18 14:09:01 WkLqgRWC
>>373
偶然のようでそれも必然だったりする
376:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/20 07:06:53 IqSA7TU3
今日ついに無印、ML、EL揃えたぜ!
それは置いといて
みんな戦闘ってどうやってる?
左下にある紋章機アイコンを右クリック→移動とか攻撃とかしてるんだけど、なんかテンポわるくて
377:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/20 08:40:27 w2dFBwsg
1~6と0キーで各紋章機を選択出来るから、
まずは攻撃がA(Atack)、移動がM(Move)、一時停止がP(Pause)ってのを覚えれば良いと思う
慣れてきたら修理がR(Repair)、補給がS(Supply)、必殺技がF(Finish?)を覚えればほぼ完璧
378:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/20 14:09:57 IqSA7TU3
>377
片手キーボード、片手マウスみたいな感じ?
379:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/20 14:17:55 w2dFBwsg
流石にマウス持ってないと移動座標とか攻撃目標の指定とか面倒臭すぎるだろw
慣れれば座標や目標の指定の時以外は画面止めなくて済むようになるから
かなりテンポの良い戦闘を楽しめるようになるよ
380:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/20 14:31:57 IqSA7TU3
ふむふむ
ありがとう!試してみる!!
381:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/21 05:44:44 H7Uc8mdZ
Ⅰの戦闘ってそこまで指示出さなくても楽にクリア出来なかったっけ?ELのエルシオールのHPが半分の状態で目標地点まで行く奴はヤバかったけど
Ⅱは扉やノーマルならともかくちょっと難易度上げるとすぐ難しくなるw
382:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/21 08:15:53 xuNpfqFd
楽かどうかじゃなくて楽しめるかどうかの話
383:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/21 09:15:28 WK7HJEI1
クリアできるかどうかではなく、一切味方を撃沈させないようにするとか
殲滅戦とかにはそれなりの戦術が必要
384:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/21 19:23:43 gRS/AIPT
MLだと友軍艦が敵機を落とさないように殲滅することが難しかった。
385:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/22 13:05:50 jm4mP+8d
自動策敵と自動反撃切らないの?
386:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/22 14:18:12 c3rd7yLb
友軍わりと強いんだよな
反撃索敵切っても本当に近づいてきて攻撃されたら多少はやり返すよ
ML最終決戦で文字通り肉の壁でエルシオール守ってもらってたらちょこっと攻撃してた
そのちょこっとがわりと強かった
387:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/23 02:34:59 hiJ8V/yn
友軍艦強いよね。エルシオールにもあれぐらいミサイル積んで欲しい。
388:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/24 02:19:01 B8q096c8
友軍艦とかすぐ(あいつらが)全滅してるイメージがあった。回復出来ないからしょうがないけど。刻のいるべき人は頼りになったが
389:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/24 02:36:22 9w9bP28d
放っとくと全滅してるMAPもままあるが、全滅するまでにかなりの敵艦を倒してる事が多い
リザルト画面見てえぇぇってなるわ
390:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/24 04:15:20 ZqKrsoeu
ザーフ級のミサイル斉射はやばいw
391:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/24 04:27:16 9w9bP28d
無印で敵だった頃はちょっと硬いかな程度だったのに、続編でのザーフ級の信頼感は凄いな
テンション下げて縛りプレイする時なんか、エンジェル隊の運用もだけど
ザーフ級をどう動かしてどれを倒して貰うかってのが超重要だもん
392:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/24 09:20:35 EhQ9RT9n
Ⅰ全部やり直したけど一番の天使はルシャーティだな
最終決戦でヴァインの思いと改修した7番機で
スポット参戦してくれると信じてたころが懐かしい
393:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/24 10:01:33 64oHHxlw
金髪ロングが大好きな自分は長女ランファ、次女ルシャーティ、三女ノア様の3女神が甲乙つけがたすぎる
394:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/24 10:12:41 YXs0yv+c
>>393
はあ?クレータ班長(巨乳)ディスってんの?
てか年齢的にノア様が長女だろ
395:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/24 10:12:45 9w9bP28d
全ヒロインルートコンプでヴァイン生存ルート追加とか欲しかったな
ルシャーティと幸せになってくれても良かった
396:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/24 11:35:44 dLBygupF
もし幸せになったらなったでおまえらが嫉妬するだろ
ルシャーティやヴァインには申し訳ないが結ばれないのは結ばれないなりに美しい終わり方だと思うよ
397:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/24 12:24:06 9w9bP28d
>嫉妬するだろ
なんでヒロインED迎えるてるのに嫉妬しなきゃいけねーんだよw
398:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/25 04:12:02 srpl2+TM
つーかヴァインはしんでくれないと
ELのあの重さであんなことやられてイライラがヤバかった
399:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/25 21:20:58 VyyzMpFE
どの重さでどんな事だよ
400:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/26 20:11:05 wR066jaj
EL4章がクリアできない。誰か助けて
401:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/26 20:57:15 990TcOYo
4章ってコレ?
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
402:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/26 23:04:51 wR066jaj
>>401
そうそれ
一応それ見たけど、全滅させようとすると時間が足りないし、
突破も成功しないし
ヴァニラ√だけど、他の隊員の高感度もバランスよくあげたつもりなんだけどなあ
403:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/27 01:13:34 N3WTsYV5
まぁ、ちょっとコツがいるステージだよね。
伝えにくいコツなんだけどこれでわかるかな。(´・ω・`)
このやり方が絶対じゃないだろうけど。
URLリンク(nagamochi.info)
404:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/27 01:16:26 N3WTsYV5
完全に記憶モードなんで敵との遭遇地点とかに
多少の間違いはあるかも。(´・ω・`)
405:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/27 01:28:43 VmQjIfXc
作戦指示通りにやると難しくなるんだよな
敵に叩かれない程度のなるべく近い後方にエルシ置いて
エンジェル隊全員に近づいてくる敵を袋叩きにしてもらえば大概のステージはイケる
406:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/27 01:42:09 CZ8r46zX
>>403ありがとう
アニメで充電してから再チャレンジするよ
407:名無しくん、、、好きです。。。
10/12/27 01:53:17 nS0b+iwT
>>405 の言うとおり。
・エルシオールの位置は紋章機が補給できるよう離し過ぎず、敵の攻撃を受けないよう考えて
・基本、集中攻撃の各個撃破、そして敵のダメージを見極めて次の敵に戦力を振り分ける効率の良い戦闘
この辺を心がけてやれば大丈夫。
4章2戦目の方だが、作戦通りエルシオールを指定エリアへ向かわせる場合、エルシオールの
進路は必ず変更すべし。初期設定だと迎撃が間に合わずに火の海は必至。
下から来る敵を外回りで迂回しつつ、戦闘母艦とはなるべく距離をとったコースにするのがコツ。