アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その107at GAL
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その107 - 暇つぶし2ch893:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 17:47:43 zdRwjLsh
ジュピターなんかに金が払えるかw


894:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 17:48:29 RDSjbdIT
>>887
その座り方をさせるのならば理保じゃないのかなあ。
もうこのネタは使い古された感があって避けたのかな?

895:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 17:48:39 VQPOGibN
曲が良さそうならCD買うけど

896:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 17:52:33 BKeubWpE
>>894
それ洒落にならないからw

897:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 17:53:48 GE/MLvS2
>>891
俺はギャルゲとしてのアイマスブランドを考えた場合
木星の方が問題だと思ってる

>>894
中の人ネタじゃなくキャラ設定的なもんなんじゃ
セッちゃん施設育ちって設定だし

898:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:03:48 qYptBxCv
>>888
モロにDSの原型だったな
旧作を土台にして順当に進化してるのにオデだけ異常退化は謎だったが

899:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:26:18 ZRstsG3P
>>897
マーケティング問題という観点からは、木星の方がわかりやすいからな
(真偽は別として)「不人気」キャラリストラは、経営判断としては正しい
おそらく、竜宮問題でファン激怒と報道されても、株主は怒らないだろう
木星投入は、明らかにマーケティングわかっていないにしか見えない
売上爆死した時、株主に突っ込まれたら経営批判は必須だろうな
おそらく、今後の反面教師として「偉大なる失敗例」として語り継がれることだろう
バンナム経営陣としては、木星の方こそ早めに対処すべきと思うんだがな
鎮火急がないと、坂上は社会復帰できなくなると思う
TGS2010ステージの動画コメントでは、無能経営者扱いだからな
石原とかは一般人の目に触れないから、坂上の方が被害大きい筈

900:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:31:54 atZ8p75L
木星って現代版シブがき隊ってイメージ。

 天ヶ瀬冬馬→本木雅弘
 伊集院北斗→薬丸裕英
 御手洗翔太→布川敏和

女アイドルのバックではしゃいでいた(特に布川)
昔のシブがき隊の雰囲気が出せれば、
このユニットも悪くはないかも。

901:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:47:49 J3zsASlw
改めてPV見直すと、指とか足が変態じみてんな
不評なアイマス2ndのカサカサとかもマジやばい
カサカサの後のダンスはすごくいいと思うよ、アレ

902:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:50:09 Y+UezDSm
現時点じゃ100%失敗するとは限らないからなぁ>木星

女キャラオンリーだったゲームの続編でキャラ続投のところに
メインクラス(PVとかの力の入れよう的な意味で)の扱いでの男キャラ投入なのが問題であって、
ギャルゲに男がいる分には何も問題ない

新規はもちろん、アイマス1からの継続組でも
どっぷり浸かってない位のユーザーには普通に受け入れられるかも
続編が出ると聞いて何年か越しに戻ってきた層とか

903:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:53:28 qYptBxCv
そもそも情報が無さ杉なんだよ
今木星を語っても95パーセントくらい妄想じゃねぇか
過去の事例に照らし合わせるにもサンプルが足りん

904:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:53:47 W75MpcrF
>>899
株主総会でいちいち木星がどうのこうのとかいうと思っちゃってるんだろうか
平和だなぁ

905:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:53:52 YoWbBUCv
>>902
L4U・SPでガッカリして2のPV見て戻ってきたけど
Uターンしたいです

906:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:55:11 GE/MLvS2
>>902
無いな
男の歌と踊りを見て興味を持つギャルゲーマーなんていない
そして唯一興味を引けそうな腐にも箱○ってハードはハードルが高い
マイナス要素はあってもプラス要素なんて一切無いよ

>>903
石原のインタビュー含めると語るに値する情報はそれなりに出てるけどな

907:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:57:19 qYptBxCv
>>906
ねーよ
ディレ1の妄言に資料的価値があるとでも思ってんのか
奴の言ってる事が全部ひっくり返っても驚かん

908:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 18:59:47 ym4tkOkB
まず対応ハードが箱で新規層獲得とかねえよな
つかバンナムのことだし箱版はテキトーに売り抜けて
他ハードで完全版、やる気満々じゃないのか?

909:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:00:26 j2URPfBt
大事なのは販売数よりもDLCで金落とすかどうかじゃない?

910:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:00:59 QYCuILSk
>>903
キャラ把握のためにラジオ出しても
どこぞのあほうがネガ妄想で台無し
まあ今のところテンプレだが

911:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:02:33 YoWbBUCv
本当に新規欲しいなら、男性客なら多少の無理してでもせめてマルチにすべきだし
女性客狙いなら男3人だけなんて中途半端な真似はできないよなぁ

1からの継続組でどっぷり浸かってない人ほど、2で退化してる部分を冷静に見極められて結局敬遠されそうな気がする
フォローアルヨアルヨ言っても1でプロデュースしてたキャラが竜宮組だったら「今回はPできないのか、じゃあイラネ」ってなるべ
どっぷり浸かってないから「今回は○○はPできないのか。じゃあ今度は△△…」とはならんと思う
っていうか単純にヒロイン減ってるしな

912:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:03:58 GE/MLvS2
>>907
それ言ったらもう発売するまで語れないw
SPの時も設定については嘘言ってないと思うよ
実は美希がプロデュースできるなんて一言も言ってないしな
グダグダ言い訳したり意味不明なこと言ったりはするが

913:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:04:02 XdUuR7DH
正直ラジオなんかなんの参考にもならん。

914:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:05:51 Y+UezDSm
付け加えると全部発売して出来が良かったらの話だからな
人によって違うだろうから名前は出さないけど
ギャルゲ、エロゲとして買ったのにも関わらず男のキャラ立ち具合が絶妙で気に入ったとかいっぱいあったし

915:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:11:52 GE/MLvS2
>>914
ギャルゲにも色々あるだろうに
完全新作なら男の友情描こうがライバルとの確執描こうが全然おkだが
男が視界に入らない世界を描いた無印ってのが前提にある以上やっぱダメだよ
そういうのの続編で急にイケメン出して成功した例あんの?

916:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:12:04 qYptBxCv
>>912
確かに
キッチリと公式として発表してる部分を羅列して分析していけば問題ないかな
でも結局語れなくね?木星自体は全然喋ってないぞアレ

917:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:14:55 zC75Pw7m
木星初登場のコミュを配信する勇気がほしい。

918:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:23:45 HXWkRNDz
>>915
女性アイドルだけじゃ売り上げがしょぼいんだろ
別ラインで出す予算なんかあるわけもなく、ごった煮で勝負することになったと

919:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:29:58 2CXzRPSm
今はまだ木星登場の時の衝撃が残ってて
石原インタビューとか冷静に見れてない部分もあると思うんだよな
まあ基本石原アンチスレのこのスレで言うのもアレだが
やってみたら意外と平気って層は結構出るんじゃないかと
「そんなビビることもなかったな」みたいな

まあそれでも駄目な人は絶対出ると思うが、そういう人らも
別にアイマスそのものが嫌いになったわけじゃないと思うんで
どっかで仲良くしていきたい
最悪金落とさなくてもいいから

920:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:30:42 GE/MLvS2
>>916
現状分かってるのはこのくらいかな?
●新要素の「フェス」で木星や竜宮小町と対決する
●冬馬は765プロのアイドルをプロ意識が無いと見下しているが
 勝負を経て内面を見ていくうちに変化が生じる
●北斗は765プロのアイドルの力を認めているが男として気をつけないと危ない
●Pが男として嫉妬するシーンは少ない
●木星はPのライバルでPは木星からアイドル達を護る事になる
●木星は男からみても女から見ても魅力的なキャラクター

>>918
全然別の購買層を持つ要素をコンパチするって時点でマーケティングに無理があるな
というか云十億稼いどいて売上げしょぼいってどんだけw
ゲーム事業じゃ数少ない黒字だろうに


921:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:31:23 QYCuILSk
技術的にも女キャラではできないステージっていう目標がありそうだけど

922:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:32:03 BKeubWpE
>>918
それで新しいファンが入って来ればいいけどな。

923:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:33:38 r9dOy1Tx
やっぱり、どう考えてもアイドルマスター・ガールズサイドで出すべきキャラだなぁ…
一個一個の素材は良いのに実に勿体無い>ジュピター

924:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:34:07 qgJM4NGY
>>918
コミック雑誌って、何で男性向けと女性向けで分かれているんだろうね。

925:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:35:59 aURqExwn
一時期の少年ガンガンみたく男女両方に売れてたのは珍しいパターンだしな

926:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:36:48 onq9oFNH
女キャラが増えてないことに文句を言う人って少ないんだな、意外。
俺は男を増やして女を増やさないのに納得がいかないのだが

927:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:36:50 0a6u09qc
>918
ごった煮どころではなく、ヤミ鍋だと思うよ現状は・・

928:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:37:41 BKeubWpE
>>926
増える前に削られてるからなw
それ以前の問題。


929:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:38:41 Q1Qf9Wrk
>>919
木星もステージシーンが無ければまだ許容出来たんだけどねぇ
ゲーム中あれを強制的に見せられるのはどうも・・・
しかも物語に深く関わることからも1曲や2曲じゃない可能性大
そんなん全然見たくないから不遇な竜宮小町の曲増やしてよって言いたくなる

930:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:44:45 2CXzRPSm
小町組へのフォローは絶対必要だねー、
プロデュースできなきゃ意味無いって人もいるだろうけど
そこまでいってない人でも単純にがっかりする変更だから
そのフォローをTGSで用意できてればなぁ、ホント

931:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:48:13 onq9oFNH
結局石原は何がしたいんだ
ブシロードへ逃げたブンケイPみたいに、
講談社のなかよし編集部あたりにでも移籍して、
プリキュアやセラムンもどきのアニメの企画でもやってるほうがいいんじゃね?
ってインタビュー読んでたら思えてきたんだが。

932:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:48:45 zTcG6Ssf
>>930
シナリオ、楽曲、サイドストーリーでフォローしないとお話にならないよね。
それですらプロデュースできないそれぞれのPの不満を宥められるかどうか。

とりあえず、シナリオには本当に力を入れて欲しいよ。
キャラの改悪と噛ませ犬化をせずに。

それが最低ラインだと思う。

933:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:50:49 z+B+D7LH
シナリオが一番ヤバイだろ
もうL4U2でいいわ

934:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:51:12 J3zsASlw
竜宮主人公のアニメ化が来たら許してしまうかも
あとDLCではまんべんなく登場させたり

935:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:51:59 HXWkRNDz
>>920
全盛期の売り上げと比べて仕方ないだろ
今現在、売れなきゃ意味ないわ

936:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:52:21 jBpa2Tir
シナリオに力を入れろとか嫌な予感しかしないんだが
結局、ユーザーも中身の好みの違いはあれど、石原の路線を求めてるのか?

937:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:55:44 Q1Qf9Wrk
竜宮メインでアニメ化は対価にならんわー
撮影モードがあって竜宮も自由に使えて
1~5人と人数も組み合せも自由だったら許す
L4U2として買う価値も見出せるというものだ

938:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:55:57 KyBI0aH9
>>931
プリキュアがどれだけ視聴者に気を使ってると思ってんだ

939:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:56:28 zTcG6Ssf
>>936
現状で幾らかなりともフォローできる可能性がある要素は中身が判らないシナリオしかないでしょうが。
作り直せとかプロデュースさせろとか取り除けとかいう願望を抜きにしたら。

940:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:57:59 mS8+8vK0
>>926
二人増えてるだろ
四人減って、トータルでマイナス2だけど

941:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:58:10 qYptBxCv
>>936
だってDSが受けてんだぜ?がキャラとシナリオの需要は確実に有るだろ
勿論好き嫌いは分かれるだろうが

942:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:58:25 QYCuILSk
現状ではこれからの広報に限界があるから
765広報と961広報とガミPの体制にしよう
ディレ1はあれだもう批判を受けたいときだけ出てこい

943:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 19:58:32 GE/MLvS2
>>935
CDの売上げはずっと横ばいなんだけど・・・
グラ強化してキャラ増やしただけで売上げ増すと思うがね
箱○の市場も理解せずアリもしない新規層取り込もうとするとか
マーケティングとして終わってる

944:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:01:04 J3zsASlw
>>937
対価にならなくても、ないよりはましっていうか2クールで竜宮主人公で気合い入ってたら俺は許すような気がする
まあ、L4Uモードは当然だな!竜宮3人以上を組み合わせて踊れないとかいう仕様だったらぶっとばす

945:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:01:11 ofur/F18
>>861
会社は「悪い石原」がいる所よりもはるかに汚いけどな。

>>879
普通半年前で大まかな情報を出し尽くすというのはあり得んよなあ。
OGsの修羅のような超絶レベルの隠し球があるならばともかく。

946:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:03:20 ofur/F18
>>943
「諸々の時間と金の現実>マーケティングの現実」

なんじゃないの。

947:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:04:44 onq9oFNH
>>935
>>944
某ブログじゃ2は第二のメインコンテンツとして竜宮メインのアニメ化があるのでは?
と予想してたが
アニメはゲームと比べてコンテンツの賞味期限が切れやすいから
放送終了後即オワコン化しそうで良いとはいえないんだよなぁ・・・

>>938
やたら憎むべき敵の存在や、相手を倒す快感を強調したがったりしてるから、
バトル物つくる方があってるんじゃないかな・・・
と思った

948:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:05:12 B8Iah0kV
今回の仕様の全ての原因は金の少なさと石原の適当さ、という結論ということに俺はした。

949:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:05:53 jBpa2Tir
>>939
なるほど、最後の希望的な意味合いね
そういうことなら理解はできる

>>941
その需要ってマルチメディア展開の一種としての需要じゃね?
ボイスドラマとかトークパートみたいな
DSってゲームとしてのアイマスの体裁はほとんどないよね

まだゲームしてたSPはフリープロデュースの方が受け入れられてるでしょ
まして2でシナリオ重視ってのは、やっぱりどこかずれてるように俺には思える

950:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:07:18 ofur/F18
>>938
プリキュアにも野郎がいたじゃないか。
西さんは男女問わず人気だったような。

951:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:08:29 ofur/F18
すまない、今は携帯からなんで>>960の人頼む。

952:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:08:44 w0///Axj
>>941
石原のシナリオは求められてない


953:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:10:32 J3zsASlw
>>947
竜宮小町のフォローっていう面からみれば十分ありだと思うな
竜宮P不可っていう差別感を、確実に減らす事が出来るし
後、アニメでぐりぐり動いてるって言うのはなかなか刺激がくるもんでな
今回離れた層を呼び戻すには最高だと思うの。アイマスに限って言えば、DLCのおかげで買わせたら勝ちな面があるしね

954:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:11:20 QYCuILSk
PVとしてきになるところは
リーダーのセンター固定か否か
追加のメンバーの位置は3人での2nd、3rdの位置へ固定か否かかな

955:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:14:54 M88VXfax
RPGですら特にストーリー要らね、と思ってる奴はいる(まあ自分だが)
ゲームにおいてストーリーってのは、ある種制作者の「逃げ」だ
(ストーリー>ゲーム性のノベル系は除く)



956:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:16:15 Tqcg095O
>>941
DSはシナリオ坂本さんだったから受けたし需要は間違いなくあるけど
SPを元にした2に坂本さんを呼んでいるとは思えない

957:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:18:08 +Oi8yX3Y
本スレじゃ署名受け渡しの手紙出したって大喜びだがどうなっかねえ・・・

958:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:20:52 Qjy1g9x2
アイドル物っていうか業界物ストーリーの王道の燃えは
資金力やコネを使って主人公の居場所を潰しに来る悪党を
努力や才能、機転で乗り越えるっていうのだと思うんだが

なんでそうしなかったのかなあ

959:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:21:11 PZ2a8bOf
>>957
受け取りはするだろうな。だがそこで終わりだろ
そもそもコトが起こってから2週間弱しか経ってないんだぜ?
バンナム側は「善処しまーすw」で数か月のらりくらりかわせる余裕がある
長期的に見りゃやってる側が飽きが来る話だからな
三ヶ月後署名云々の話してる奴がいるかどうかも怪しい

960:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:25:53 YF9tmNyR
>>959
まあ、確定路線だわな


あ、これが>>960踏んでたら立てるわ

961:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:28:39 GE/MLvS2
署名にもし意味があるとしたら
署名を出したという事実がネットに広まる事だろう
詳細や内容なんて二の次
バンナム的にはありがたくないだろうね

962:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:28:41 r9dOy1Tx
>>958
つまり、魔王エンジェルの出番だな!
いや、俺がリレーションズが好きなだけだが

963:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:28:52 YF9tmNyR
スレリンク(gal板)
次スレ

964:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:29:10 qYptBxCv
>>949
DSをやり込めば分かるがアレの骨組みは完全にアイマスだぞ
アケマス→箱美希→DSという進化の系譜
ゲーム性を放棄したのは致命的だが全く別の問題

965:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:32:02 bE7W51Un
>>961
あんま夢見ない方がいいぜ
お前さんアニメの聖闘士星矢の声優変更に関する署名の件知ってるか?
あれ実名署名だけじゃなく街頭署名や電話とかまでして、署名サイトは数個あったほどの本格的な奴だったんだが

知ってたか? 具体的にどうしててどうなったか?
そんなレベルの話だと思うぞ

966:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:33:41 ofur/F18
>>963
申し訳ない。

967:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:33:56 LYSQ1s3V
ラーメンのどんぶりの中にゴキブリが入っていたとして

ゴキブリの入ったラーメンなんぞ食えるかと怒る
→俺ら

ゴキブリも食ってみるまで味なんて分からないじゃん
案外美味しいかも知れないし、とゴキブリもろともラーメンを食う
→アイマス2を買う奴

968:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:35:13 Bk1pm1+I
>>967
さすがにお前買う奴までネガり出したら末期だぞ
おとなしく署名でもしてろ

969:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:35:22 onq9oFNH
>>967
ゴキブリってたとえは余りにも露骨にひどすぎるかと

970:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:35:38 ofur/F18
ラーメンにゴキブリを入れた犯人→>>967

971:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:37:21 SUYK1hCf
>>964
完全に放棄してたらADVとしてもっと売れてたね
ゲーム部分を作った外注が糞だったと思う

972:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:37:42 xXGtvS+7
ただあの燃えシナリオはアイドル視点だからこそやれた感はあるからな
プロデューサー視点固定だと、ゲーム性とシナリオの熱さを両立させるのは難易度高すぎる
SPの延長でそれやろうとしたら完全崩壊しそう

973:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:37:52 ZiNZ3CiK
署名やってる奴は正直アホだとおもうが
2買うとか肯定的に取ってる奴への過度な批判は引くことしかできん
本来「嫌ならお前が買わなきゃいいだけだボケ。何時までギャーギャー抜かす」で終了だからな
さすがに恥ずかしいわ

974:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:37:53 RDSjbdIT
出来の良いワインがあります。
何かの拍子にシャンメリーが入ってしまいましたry

975:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:38:51 cBSl9Tag
ゴキブリだって良い味出してるかもしれないだろ

976:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:40:31 GE/MLvS2
>>965
だから意味あるなんて思ってないよ
ただバンナムに対しては十分なネガキャンになってるって話
仮に予想より売上げが低かった場合
需要を無視してマーケティング履き違えたって事実の証明にもなる

977:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:41:04 ZiNZ3CiK
つか「ゴキブリが入ってるラーメンの前に何時までもいてそのラーメンについて文句言ってる」ってのはどうなんだろなw
「いやさっさと捨てるか取り替えてもらえ」だと思うがw

978:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:41:12 qYptBxCv
>>963

>>971
マイクロビジョンと比べたらメトロが神に見えるな
さすがは伝説のエンブレム・オブ・ガンダム
お主こそ真のキングオブハートよ…

979:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:42:01 ZiNZ3CiK
>>976
横からスマンが
>意味あるなんて思ってないよ
>十分なネガキャンになってるって
矛盾してるぜ?w

980:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:42:25 FyCPIxWM
>>968
奴隷は黙って石原に捧げるケツ穴でも洗浄してろクソが!



これでよろしいですか?

981:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:43:00 b/kt5knn
署名通りの変更はありえない=署名そのものの意味はない
ってことだろ、どう見ても

982:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:44:15 /t3XSb0G
てかHN可能なネット利用の署名で8000は普通に考えて少ないからな
過度な期待はするなよ。本スレとか発起人神扱いだがさすがに現実ぐらい見ろといいたい
つかなにもなかった場合発起人叩きだす奴がわかないか心配ではある

983:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:44:28 KyBI0aH9
>>950
女の子が強い、活躍するってのを見せるために、(男に頼らず自立したヒロイン像のために)
男のプリキュアはもちろんいないし、助っ人も最小限にしてる
プリキュアの美形男子は敵(西とか)か役立たず(ココとか)が基本。
今年はコッペ様が何回か活躍したけど、敵を倒したりはしてない

プリキュアはちゃんと女児向け意識してるから視聴者のニーズを裏切らないし、
シリーズの伝統と玩具販促の制限がありつつも、毎年違うことをやって飽きさせないようにしてる

オタクなんて子供とその親(モンペ含む)連中に比べりゃ、欲望むき出しな分だけニーズ読みやすいだろうに
それでこんな騒ぎになってるようじゃどうしようもない

984:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:44:43 M88VXfax
>>974
まあ、この辺だろうね
詳しい奴は嫌悪するし、わからない奴は美味いと言いかねないし

985:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:45:07 RDSjbdIT
>>982
まあ、その憎しみを含めてスレは回ってゆくんじゃないかな。

986:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:46:21 onq9oFNH
>>978
メトロってガンバライドや大怪獣バトルのとこか
アイマスのころからナムコと仲良かったのかw

987:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:47:06 GE/MLvS2
>>979
矛盾して無いと思うが?
>981が代弁してくれたがレスの流れ読んでくれ

988:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:47:13 jBpa2Tir
>>963
乙です

>>981-982
署名は意味ない派が一番署名を過大評価、もしくは誤認してるな
あれはユーザーの意見表明なんだよ、それ以上でもそれ以下でもない
受け取ったバンナムがどうするかなんてのは、署名する側は最初から関与し得ない領域なんだから

989:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:47:17 z+B+D7LH
>>963


いい加減ネガ続けるのも飽きたので本スレ民はよく頑張るねー
と他人事みたいになってきたわ

990:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:48:06 6j/5hWNl
どっちみち元には戻らんのだから覚悟きめたらいいだけじゃないの
延々と内ゲバやってりゃいい
無理矢理排除して黄金水グビグビやってるよりよほど健全だろ

991:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:48:32 PZ2a8bOf
>>982
比べるのもあれだけどさw
市議会の解散要求のための署名って36万以上いるんだねw
それも実名、住所必須で印鑑の捺印すら必要。形式に誤りがあると無効票だし

楽なもんだよなあwwこの署名ww

992:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:49:45 6j/5hWNl
さすがに選挙に絡むことがらもちだすのは頭がおかしいとしか

牛刀で鶏をなんとやらにも程がある

993:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:49:57 mS8+8vK0
>>978
マイクロビジョンでググってみたけど、ホームページからしてダメそうなオーラが出てるな

994:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:51:37 okQhJWZn
石原は言っている
アイマスは戦いの中の燃えだと

995:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:51:50 EpXt4XV7
>>988
この際はっきりさせとくが
署名してない奴まで同じ扱いすんなよ。俺は2に対しては不平不満しかないが署名はしてない
あんな形式の署名するとか社会人としてありえんからな

行動しなかったと罵りたけりゃしろ。俺からいわせりゃ礼儀も糞もない署名に書いたカス共なんか同じユーザー扱いされたくないわ

996:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:53:01 onq9oFNH
>>983
セラムンは味方側の男は役立たずの変態仮面に渦巻きメガネで
敵も変にハイテンションな変質者だらけ(雑魚、幹部問わず)だから
主役以上に感情移入できたなw

ぶっちゃけ木製はそういう要素が欠けてるんだよな・・・

997:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:53:10 J3zsASlw
お前ら一体何と戦っているんだ

998:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:53:45 /V0sjWz+
>>963


>>982
まあ発狂する奴はいるやも知れんが、多数派にはなりえないっしょ

999:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:53:51 2CXzRPSm
罵られてるとか思ってる時点で落ち着けと言いたい
何に怯えてるのさ

1000:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/30 20:53:55 RDSjbdIT
もまいら落ち着け。
ラブプラススレで癒されようぜ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch