†††††アイドルマスター葬式会場8日目†††††at GAL
†††††アイドルマスター葬式会場8日目††††† - 暇つぶし2ch2:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/23 13:09:58 qIOJ9+ME
すまんかぶったここ9日目で

3:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/23 14:45:43 us5ER0PZ
>>1

3 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/22(水) 20:18:23 ID: LrFx0Bor

地上に平和をもたらすために、わたしがきたと思うな。平和ではなく、つるぎを投げ込むためにきたのである。
わたしがきたのは、春香を千早と、ゆきほを弥生と、律子をあずさと仲たがいさせるためである。
そしてPたちが、互いの敵となるであろう
---マタイ福音書、石原の言葉

4:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/23 14:46:35 us5ER0PZ
72 名前:名無しくん、、、好きです。。。 [sage] :2010/09/18(土) 21:34:30 ID:9HSvA0xs
亜美を返せ
伊織をかえせ
律っちゃんをかえせ
あずささんをかえせ
オンラインをかえせ
本スレをかえせ
アイマスにつながる
人間をかえせ
アイマスの
アイマスの
よにある限り
くずれぬ
平和を
平和を
かえせ


5:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/23 17:21:44 rSKLvSjY
「アイドルマスター2」に期待していますか?
URLリンク(www.vote-web.jp)
アイマス2に望む事
URLリンク(www.vote-web.jp)

6:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/23 21:17:52 us5ER0PZ
785 名前: 名無しくん、、、好きです。。。 Mail: sage 投稿日: 2010/09/23(木) 19:54:32 ID: LeR/eT7q
URLリンク(imas.ath.cx)

みんな仲良しだったのに(´;ω;`)

7:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:13:23 hJY25kbq
前スレ埋まったので浮上

8:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:14:10 yOqQWJMe
移動してきた

9:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:14:54 lzGSDtWW
しかし何でtwitterは肯定派多いんだろうなー

10:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:15:43 uBh0sr2l
ここは8日目の重複スレですが、9日目として再利用します。
次の10日目は

†††††アイドルマスター葬式会場9日目†††††
スレリンク(gal板)

を再利用ということでよろしく。

過去スレ
†††††アイドルマスター葬式会場8日目†††††
スレリンク(gal板)
†††††アイドルマスター葬式会場7日目†††††
スレリンク(gal板)
†††††アイドルマスター葬式会場6日目†††††
スレリンク(gal板)
†††††アイドルマスター葬式会場5日目†††††
スレリンク(gal板)
†††††アイドルマスター葬式会場4日目†††††
スレリンク(gal板)
†††††アイドルマスター葬式会場3日目†††††
スレリンク(gal板)
†††††アイドルマスター葬式会場2日目†††††
スレリンク(gal板)
†††††アイドルマスター葬式会場1日目†††††
スレリンク(gal板)

11:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:16:06 V6gH5gCT
パラレルワールド

この一言で全て諦めてここに来ました

12:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:17:50 OncJu+lE
>>9
中途半端に横のつながりがるから言いたいことも言えんのよ。
本末転倒だとは思うけどあんまりグジグジ言ってリムられるのが怖いんよ。

13:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:18:32 FbwPxk+u
>>9
2chでの俺
twitterでの俺
ってやつなんじゃねえの?
AA用意出来なくてゴメン

14:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:20:32 DaRlO1eb
俺はこの程度でおたおたするようなオタとは違うぜ

っていうアピールなんじゃない?

15:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:21:06 ELO+BhTy
ミクシイやらツイッターやらで不用意な発言したら炎上する可能性あるしな
結局馴れ合いツールだ

16:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:21:07 hJY25kbq
シリーズだろうがパラレルだろうがもうなんでもいい

引っ込み思案で清楚でかわいい雪歩を返してくれ
りっさんとあずささんと中村さんの外の人しかプロデュースしてないけどマジでそう思う
石原の性格改竄ひどすぎる

17:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:23:34 +k/f6E16
友達と政治の話はしないのと同じ

18:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:24:23 uBh0sr2l
URLリンク(columbia.jp)

コロムビアの今日の更新はどうなるだろうね。
AKB商法を撤回したら英断だと思うが、やはりそのまま突っ走るかな。崖に向かって。

19:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:25:07 jUYocTUM
内容には当然不満があるが、それよりもあれだけのコミュニティが一瞬で崩壊したことが恐ろしい

20:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:25:36 hJY25kbq
ここで撤回したら英断だよなぁ
二枚ずつ買っても良い

21:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:25:40 vK3/FkoF
まぁ名前アリでやるとあれるからなぁ
ですよね卓球さん

22:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:25:58 bJq9yXd4
セカチャクでもすでに懐メロ扱いだった

23:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:26:00 +45PQo74
圧力に負けるな!自分の心に正直に生きようぜ

24:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:26:32 K9gaRM6l
肯定派気取りは好きにやらせればいいじゃん
買ったら買ったで自分から人柱になって爆死するか狂信者となるだけだし
どのみち肯定派にもまともな未来は無いよ。買ってより心の傷を広げるか内ゲバとアンチの攻撃で心がささくれるだけ
こっちとしては好きなだけ笑わせてもらうよ

25:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:26:52 lzGSDtWW
>>20
バンナム「なるほど、最初に駄目につくっておいて改良すれば倍売れるのか!」

26:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:27:09 KyuelFtP
>>20
俺はAKB商法以前に2のキャラ改変、プロデュース不可その他諸々と
まだ文句がたくさんあるから買うない

27:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:27:33 hJY25kbq
>>19
コンテンツを守るはずの公式が殺しに来たんだから
そりゃみんな疑心暗鬼にもなるわな

てか宇垣Pが動画消したとかきいたんだけど…石原満足かよコラ

28:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:28:54 hJY25kbq
>>26
あー、中身がまだ確認できないんだったか
キャラ設定が改悪されてる可能性も十分にあるし二枚買うのは取り下げよう

29:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:31:08 DaRlO1eb
>>6
ブワッ(´;ω;`)

30:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:33:30 fIpaQ+sW
>>27
提督の決断で仮想戦記作ったPだっけ?

31:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:34:25 hJY25kbq
>>30
そうそう
戦闘半分くらいで腹の減る薀蓄が半分くらいの動画

32:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:35:22 oa5jn2V/
男アイドルの設定や造形の微妙さと、
少なくとも初回はPできないハァ?っぷりと
Pが女じゃない時点でナイナイ
まあ俺男だけどテニプリS&Tとか学プリとか、
ビタミンXとか楽しんでやるタイプだから斜め下の欲求だろけど

33:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:35:42 uBh0sr2l
そういや今日のコロムビア更新、AKB商法の詳細もだけど新曲の詳細も注目だったね。
新曲の作詞がすべて石原だったりして……いやまさかねははは……。

34:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:35:47 5gNy7GDZ
中身、シナリオ工房月光様ですよ?
原作を全て無視する恐怖の外注先
スパロボKで有名らしい、俺は空の軌跡の原作無視しか知らないのだけれど
URLリンク(dic.nicovideo.jp)

35:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:36:18 ayeWK7I3
>>25
おいバカやめろ
それは鉄拳のパッチありきの未完成発売で一度通った道だぞ

36:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:37:25 V/r4tITB
URLリンク(www.youtube.com)
オーディションでジュピターと対戦した場合の画面を作ってみた

37:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:37:52 hJY25kbq
>>30
ごめ>>31は「いそっちP」だった

宇垣Pタグ検索したらマジ消してるわ…

38:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:39:27 fIpaQ+sW
>>31
架空戦記界隈にまで被害が及んできたとは…益々コミュニティ総崩れだろうなぁ

39:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:40:30 lzGSDtWW
>>34
アトリームにだってアイマス2はありましたよ…地球のアイマス2とは比較にならないほどの完璧な戦略でね…

40:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:40:31 kHe5p/UK
>>1

うぇぇ!?50万再生行きそうじゃねえか総統閣下w

41:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:41:37 /L72EzeB
改良とか修正とかも確かに大事だけれどさ
何よりもまず、アイマスのコミュニティをこんなズタズタにした事を
謝ってよ

42:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:42:40 vK3/FkoF
そりゃ自コミュ内に卓球さんみたいに自己主張強いの暴れてれば
凹んでるのはあっさり消すだろ

43:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:43:59 fCQPj08j
>>24
俺が思うに、今現在肯定派である人達は、発売が近づいてバンナムからまた何か隠し玉という名の
燃料が投下されたり、実際発売されてから買ってプレイした後で凄まじい対立を始めると思いますよ?

「それでも楽しみにしてたのに、こんなはずじゃなかった! 騙された!」
「うるせえ今更文句言うなこのネガキャン野郎!」

って。そこから「バンナムと心中する」派と「こんな奴らと一緒にいられるか! 俺は部屋に帰るぞ!」派に分かれて、
また血で血を洗う抗争が……

44:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:46:03 ERLa1OO0
ここまで来ちゃうと仮に石原クビにして、作り直しても
すでに関係修復は不可能なんじゃないかと思えてきた。

45:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:46:11 scHhjAhh
ニコマスPたちの動画消去はつらいなあ

Pそれぞれだと思うが、抗議のための動画消去で、落ち着いたら復帰させるのかな?
それともモチベーションがなくなっての消去で、もう復帰させないのかなあ

個人的にはやっぱり皆さんには復帰してほしいんだが、難しいのかなあ

46:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:47:51 K9gaRM6l
>>43
残り二回の跳ねキンラジオとライブで既に三回は確実に空爆予定が立ってるよ
それで少しずつ悪化していくのは間違いないんだけどねー
どうせ肯定派気取りはライフライナー予備軍なんだから好きなように内ゲバさせてあげればいい
最初の四日間の爆撃で損切り出来なかったのが悪いんだから

47:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:49:44 Bfc63GPL
>>45
戻ってきて欲しいのが半分、血で血を洗う凄惨なAKB被害にあって崩壊したコミュにわざわざ戻って
余計に傷付いて欲しくないのが半分かな、俺の場合…

48:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:51:05 hJY25kbq
>>44
それでもスタートラインにたつことはできる
石原という重石をはずさない限り海底に沈むだけだ

49:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:53:12 scHhjAhh
>>9
>何でtwitterは肯定派多いんだろうなー

肯定派というより様子見派じゃない?おれもあっちだとそうだし
「ジュピター参加」と「小町プロデュース不可」ってのはわかったが、
まだジュピターがどうカラんでくるのか、プロヂュース不可の4人をどう絡めるのかなど不明点が多い
あと我ながら興奮してるからこそ先走らないように、もう少し情報が出るまでしばらく様子見

でもやっぱり不安は募るんで、そういう不安や愚痴は匿名の2ちゃんで
という風に使い分けてる

50:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:53:23 hJY25kbq
非公開じゃなくて消去となると上げ直しが必要なんだよね
一個二個じゃない動画を削除となるともう覚悟決めたほうが良い

18日から騒動でニコマスほとんど見れてないけどぼちぼち巡回しなきゃな…

51:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:54:14 hyDl/oo8
見事に爆破されたな
これから、まだどんな地獄が有るか
楽しみになってきた

52:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:55:19 UFE1qDee
地獄の黙示録

53:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:56:57 JjoVMGMD
>>6
そうそう、こういう全員仲良しみたいな雰囲気が良かったんだよな
アイマスに限っては誰がいらない子とかなかったんだよ
全員揃ってこそのアイマスだったんだよ


54:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:57:54 COe5kMro
>>9
肯定派っていうかソフトに対応してるだけだと思う
うかつに暴言とか出ちゃったらたちまち炎上か晒し上げだかんね。賛成反対以前の問題

55:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:58:40 fCQPj08j
>>46
「まだ結果がどうなるかはわからないから」ということで冷静に様子見してる肯定派の人はまだしも、
ただ信じたいがために信じる、という風に意地になってる人は、あとあとヤバいんじゃないかなあと。

信ずべからざるものを信じた結果がこれなわけだから、せめてそういうポジティブシンキング病から
抜け出した上で結果を待つ方が、また裏切られた時にダメージ少ないと思うんですが……

56:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:58:44 On82N83G
焼香をあげに来ました。
ここの人たちの気持ちはよくわかるつもり。

オレは別にアイマスファンってわけでもなくそもそもソフトも買ってないけど
オレはアーケードのソウルエッジの頃からソウルキャリバーにハマッたんだが
持ちキャラはソフィーティア
2でレギュラー降ろされ(隠しキャラとしてかろうじて出演)
3で声が根谷さんじゃなくなった
キャリバーの大ファンのつもりだったけど2から手つけてない。ソフトもアケも。

メーカーの事情に翻弄されたのは何もアイマスファンばかりじゃないってことで。

57:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 01:58:58 Z5vCv6IX
俺の愛したナムコは既に死んだ・・・・。
アイドルマスターを上辺でしか知らない私でも分かる。
ライバルが男って段階でありえないだろう。
そもそもファン層が違うわけだろうし・・・・。

もうアイマス2と共に沈めナムコよ・・・。



58:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:00:06 On82N83G
忘れてました
      ,,,
( ゚д゚)つ┃

59:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:00:20 MwkNdk2S
木星に音楽入れ替えただけの動画が乱立してるね
こりゃあ大ヒットってことでいいのかな(棒

60:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:03:41 hJY25kbq
はたして腐女子が律儀にDLC全部買いして買い支えるのか甚だ疑問だ

61:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:05:36 K9gaRM6l
>>55
結果が出たとき発狂するのか自己暗示で切り抜けようとするのか今から楽しみです
どうせその病にかかってる人は酷い目に遭わない限り現実見ないよ

62:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:07:05 vK3/FkoF
どっかのレスを見るに服や歌よりも
木星はアイドラ主軸でしたほうが腐には受けが良さそうだな

63:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:08:23 2CQIww/X
新曲…どうだかね。
たとえ「光」のような曲でも、声優さんは団結2010歌わされたあとだぞ。
仕事だからうまく歌うことはできても、もう心こめて歌うなんてムリだろ。

64:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:12:33 hJY25kbq
女だから見るより聞くほうがいいみたい
ささやきボイスDLCとか出たら売れるんだろうな
男にはあずささんがおでこで体温測ってくれて胸元が見えてうひょーDLCとか
視覚に訴えるもののが良い

やり方間違えなかったら木星も稼ぎ頭になれたろうにな
石原のアホが全部混ぜたおかげでご覧の有様だよ

65:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:12:40 qmkui3Xm
もったいねえなあ。アイマスGS作れば普通に売れそうなのに。

66:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:15:29 /WbRcFe4
9・18がせめて発売2~3週前だったらなって思う俺がいる
祭りは変わらなかったろうけど、物がすぐに手に入れば
なんのかんのいってそれに没頭できたし精神的なダメージも軽くてすんだ
たとえ出来自体が本気でクソでもしばらくは没頭する事ができた
あと半年くらいあるとかマジ勘弁

67:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:16:02 fCQPj08j
>>61
酷い目も現実も、もうお腹一杯になるほど見せられたがゆえの葬式会場だと思ってたんですが、
これでもまだライフがゼロになってない人には、その耐久力をちょっと分けて欲しいな……

ラジオとライブの他の爆撃というと、噂にあったアニメ化ですかね。担当がサンライズからゴンゾ
に変わってリニューアルアイドルマスター! とか

68:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:18:27 KXMF9Wsp
復活準備はしてるけどゴンゾは今動けないと思うよ

69:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:18:46 K9gaRM6l
>>67
ゴンゾはもう死んだよ
下請け仕事以外出来る状態じゃない
あとあの耐久力は麻薬使ってるのと同じだから切れたら終わり

70:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:19:10 nt6DdyVs
       ┗(^o^ )┛<亜空間に飲まれる寸前に見たよ…
          \\   歪んだアイマスが……光の中に消える瞬間を……
              ミ  たったの一瞬で消滅したんだよな…あんなにも簡単に……
                   それを引き起こしたのは石原なんだ……!気休めはよしてくれ!
                  .        _ ,.... -‐‐
                      ,...- ' ゙゙
                   , '´ヽ ヽ    _/
                 /   j´  `'ー、_ j
                /  /`´      !ノ
              /  '!.j
             ,!'   `

そうさ…全部消えちゃったんだよ!>\(^o^)/<アイマスは消滅した!何一つ残らず!



<(^o^)> 全部!
 ( )
//

<(^o^)>  全部!
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 全部!
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三 全部!全部!全部だ!
     ( )    三
      \\   三

71:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:20:51 dGhn4Fwt
数日前に、アイマス2のPV2を箱○の実機で見たときは、結構テンション上がってたのに。
今日、PV2見たら特に何も感じなくなってたな。
アイマス2は自分の中では終わったタイトルになってるみたいだ。
箱○のアイマスを棚から取り出して久しぶりにプレイしようかな。

72:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:22:24 hJY25kbq
俺自身はアイマス2があのままならさよならで、
石原排除して署名用件呑んだら喜んで復帰するスタンスなんだけど
やっぱみんなそれぞれ違うんだろうな

73:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:27:15 yVTbWAa0
>>66
それは小売りが全バンナム製品発注停止するくらいのヤバイ対応
(その時期には小売りの発注が終わってる)
ゲーム会社がゲームを売っているのは、実は小売りに対してだからな
小売りが買わんと言ったら、大量のソフトの在庫を自社で抱え込むことになります
(まあ、大抵は小売りからの発注分しか生産させてもらえないんだけどね)

今後は利用者が減った分、DLCの単価が上がってこのビジネスは続きます
単にそんだけです
会社の上の人(資金関係者・株主・債権者含む)にとっては

株式上場してる会社のゲームに期待スンナ

74:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:27:31 hyDl/oo8
>>72
ソロとデュオ、リストラ四人が使えたら
中古かベストぐらいで買おうかと思ってるが

PS3で完全版出す気だろうな

今の仕様じゃ100%買わない

75:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:27:53 EBgX1ioR
いろいろあってどん底まで落ちていたと思ったテンションが、
署名の「もう、やよいおりがみれないなんて…」という発言をみて、
まだテンションの下があることを知った……。

76:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:30:46 cqN+OKFI
石原排除した所でどうせ第二第三の石原が・・・

77:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:31:17 KXMF9Wsp
>>72
一番重要なのは実はあれ+シナリオ(月光)担当変更だったりとか思ってる
幾ら4人戻ってきてもライターそのままだと爆死しそうな・・・

78:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:34:54 hJY25kbq
DSスタッフをハロワから回収したらいいと思うんだけどなぁ

79:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:35:51 fCQPj08j
>>68
>>69
あ、そうか。海外展開の失敗で吹っ飛んだんでしたねゴンゾは。まああの原作ブレイカースタジオが
担当したら、ゼノとは別の意味でえらいことになるからブラックジョークなんですが。

しかし、ゴンゾといいバンナムといい、勢いがありながらやがて凋落する会社ってのには必ず
それなりの理由があるなあと。ゴンゾも割れ上等の海外市場に殴りこもうとして壮絶なカウンターを
喰らったように、ちょっと調べれば一般人でも分かる程度のマーケティングをサボったらご覧の有様と

80:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:38:17 K9gaRM6l
>>79
この二つに共通するのはどちらの会社もユーザーガン無視でオナニーしまくったことだな
そう考えると何かが見えてきそう

81:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:39:40 hyDl/oo8
ユーザーガン無視オナニって
スクエニの事かー

大体当てはまるのか
たまたまオナニーがユーザー趣向とあってるか
合ってないだけで

82:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:40:32 Lva1xovi
>>73
小売りよりも問屋(一次問屋)の方がずっと強い
小売りがうっかり予約取っても、一次問屋がストップ掛けたら
ソフトはメーカーから出荷されない

83:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:42:57 KybBQKRS
とりあえず署名してきた

84:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:42:57 hJY25kbq
バンナムゲームスで見ると、ゲーム事業で赤出しまくるプロジェクト進めてるウノサワがいまだにいるってのがね…
岡ちゃん7英雄とか全部爆死するの見えてるのになんで解雇されないんだあいつは

まぁ小売だ問屋だと言うが、エンドユーザーが蒸発してしまったらダメなわけでね
買った客の数はわかるけど離れていった客の数はわからないからな
まずいとわかってても対応取れないんだろうな

85:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:43:46 vK3/FkoF
スクエニはもう吟遊詩人みたいなもんだしなwそのオナニーをいろんな理由で皆が見に来る
ニッチで食ってる奴はオナニーすんなってことだな

86:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:45:51 Lva1xovi
>>84
日本では返品制度がないので一度出荷してしまえばワゴンだろうが何だろうがメーカーの勝ち
泣くのは問屋と小売りってわけだ L4Uの時のように

87:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:46:24 sihOfy7V
URLリンク(www.nicovideo.jp)

バンナム関係者 「チッ、バカな女が早く出すぎたから、アンコール掛からなかっただろが!
           タイムスケジュール表ちゃんとチェックしろよ、糞が!」

88:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:52:58 hJY25kbq
>>86
あー、うんそうなんだけどね
「バンナムの製品」という理由で発注控えるのは次以降になるか
海外だとプライスプロテクションで補填させられるのにね

89:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:53:06 Kay9Yxjt
>>82
例の署名、問屋や小売に見せたら効果あるんじゃない?

90:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:55:13 fCQPj08j
>>80

①不況と売り上げの悪化で財政事情が伸び悩み、経営的に追い詰められていた
②何とかこの状況を打開しようと、思い切った策を取らねばと思いつめた
③そのために新たなタイトルや商品価値、ビジネスモデルを生み出すのではなく、既存のコンテンツと方式による
  単純な市場の拡大を目指した
④右の目的を達するため、それが成功すると考える意見が付和雷同的に醸成され、中庸な視点に立った
  マーケティングリサーチは恐らく行わなかったか、不利な調査結果は握り潰した


流れとしてはこんなところかな?

91:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 02:59:44 Lva1xovi
>>89
L4UやDSで痛い目を見ているから効果はあるかもな
DSではローソンまで大やけどしたみたいだし

>>90
「不利な調査結果は坂上が握り潰した」が真相だろうな
それで、上層部のむちゃくちゃな注文を全部仕様に盛り込んだ
だから、石原の暴走も止めなかった 止められる要素がなかったから

92:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:00:28 Kay9Yxjt
>>86
そうしたらDSでアレだった時点で初期発注控えられるんじゃ……

93:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:04:05 yVTbWAa0
>>82
フォローさんくす 一次問屋(バイヤー)のつもりで小売って書いちゃった

>>86
>泣くのは問屋と小売り

だからどこも中古扱ってるんだよね、少しでも入荷価格下げるために
最近、他の業界もこの流れが当たり前になってきたけど
『在庫抱えるよりも機会損失した方がまし』
ってのが、ゲーム業界じゃあもう10年弱くらいは基本になってる(機会損失分は中古で入荷)

バンナムはどうも一発逆転(狙いの)タイトルが最近多い気がする
『塊魂』だの、あまり社内リソース食わないタイプの商品リリースしなくなっちゃったよねえ、なんでなんだろ

いずれにせよ、もったいない話だなあ

94:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:05:39 K9gaRM6l
塊魂の人は泥船から逃げ出したらしいよ
適切な判断だね

95:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:05:53 ir7fMjuE
twitterとは全然スレの雰囲気が違うな。
向こうではim@sやim@s2で検索をかけてもwktkなコメントばかりが目につくのに。

96:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:06:26 yVTbWAa0
>>91
今回の件で、ローソンとは切れそうだな
名誉店長の扱い見てる限りは

97:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:08:46 DaRlO1eb
>>95
「ゲーム」としてみれば正当進化だからねぇ。
改悪とされている点はみな、ゲームデザイン的にはぜんぶ「アリ」。

たぶん純粋にゲームとしてプレイすれば楽しめる出来になってると思うよ。

・・・・・・問題は、アイマスが「純粋なゲーム」ではありえないってことなんだけどね。

98:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:10:16 Kay9Yxjt
>>93
アイマスはある意味一発逆転したけどな。

99:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:10:58 QVe8fjAM
URLリンク(www.null-box.com)

100:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:11:08 bJq9yXd4
>>95
アイマスで検索したら、それなりにお通夜だった

101:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:11:09 K9gaRM6l
各キャラ関の呼び方が減ってるらしいしコミュが減る可能性も高い、トリオ限定とか噂されてるのが正当進化だろうか?
オンライン対戦も切り捨てた以上グラフィック面以外はただの退化だと思うけど…

102:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:13:01 Kay9Yxjt
>>97
ソロやデュオができなくなったのが正統進化?

103:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:14:31 /WbRcFe4
女キャラ全P可能で女3人男3人くらい追加でソロデュオトリオ5人P可能で
オン対戦可能だったら進化って認めるkedona


104:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:16:04 ELO+BhTy
グラが良くなってるだけに本当にもったいない
L4U2でもだしてくれりゃお布施のつもりで買うが
バンナムじゃありえねえだろうし

105:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:17:57 Kay9Yxjt
>>103
女3人の追加はもちろん876プロ3人だよな。

あれ?でもそうすると女2人男4人になっちゃうのか? ??

106:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:18:41 DaRlO1eb
>>101
>>102
>>103
「ゲームとしてみれば」っていってるじゃん。

アイマスとしてみればなんていってないよ。

107:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:19:03 c2kEXee8
>>97
オン削除はどう考えても違うだろ
百歩譲って木星はゲームを面白くしようと思ってのことだったかもしれんが
オフのみってゲーム屋が自分のゲームを明らかにつまらなくなる方向に持ってっちゃイカンだろ
まさかオフのみのほうが面白いなんて判断下すほど終わってるのか石原

108:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:19:42 K9gaRM6l
>>106
グラ進化してゲーム性の退化したゲームはゲームとして見て進化したとは言えません
ってかゲーム=グラかよ…

109:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:21:56 DaRlO1eb
>>107
あーオン削除はその通り。それは100㌫貴兄が正しい。

でも、木星・小町とライバル実装自体は
「企画書上では」正当進化だよ。

110:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:25:06 OAo1NHc5
女アイドルの完全な新キャラがいないのが悲しいよねぇ
ひびたかは961の黒歴史つけてまでSPに出さずに
2で綺麗なまま初参加すりゃあよかったのに
まぁどっちにしろ4人減ってちゃ買わないんだけどさ


111:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:25:49 Lva1xovi
>>107
家ゲーのオン対戦なんてほとんど無意味だし、箱のオン率を考えたら
アケゲーやめる時点で必然だっただろ>オン対戦廃止
オン要素はDLCとPVうぷだけ残ればいいって考えじゃね?
明らかにC/P(費用対効果)低いし

112:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:26:52 fCQPj08j
>>91
うーん、自分としては、上層部とその取り巻きが無茶な要求を行い、石原がその尻馬に乗って
こんな馬鹿をしでかしたのかな、と思ってるんですが。高須って会長が金勘定が人生の銀行屋出でしょ?
個人的に、机の上で数字を追うだけの長袖組がエンターテインメント業のトップに就くって最悪の組み合わせだと
思うんですよ。しかも副社長があの禿だし

113:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:27:41 Kay9Yxjt
>>106
ライバル実装したいなら新キャラか876組を持ってくればよかっただけの事。

ちなみに前作のキャラを敵役にしてもたいがい失敗する。
ガンダム種死が良い例。

114:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:32:46 DaRlO1eb
>>112
どこの都銀とはいわんが「新産業○○課」ってのがあってな。

まぁいわゆる「萌え」産業を「コンテンツビジネス」とか言い換えて
背広組が金貸す相手を探してるんだが、
その査定の仕方がだな、ゲームとかプロジェクトごとに、
「そのコンテンツにどんな要素があるのか」ってのをポイントにして、
一定以上そろってたら、金かすんだわ。

そのポイントの内容は企業秘密だから流石に聞き出せなかったが、
まぁ想像はつくだろ?おそらくは「巨乳」とか「妹」とか・・・。そういうやつらなんだわ。

115:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:45:09 fCQPj08j
>>114
うわあ……色々と駄目だこれ……w
取り扱ってる要素がごった煮的に多いほど、融資を受けるのに有利になりやすくて、一点物で
やってるところはお断りしますってことですか……そんなのが銀行の一課として存在して、
高い給料もらって、何か先端的な仕事をしてるつもりの勘違いをして、業界の人と話す時には
「私、エンターテインメント関係には結構詳しいんですよ(キリッ」
みたいなドヤ顔できるかと思うと、世間て厳しいんだかぬるいんだか時々わからなくなりますねえ

116:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:47:09 K9gaRM6l
金持ち相手には滅茶苦茶温くて貧乏人には激烈に厳しいのが世間だよ

117:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:51:27 yVTbWAa0
>>112
>机の上で数字を追うだけの長袖組がエンターテインメント業のトップに就くって最悪の組み合わせ

まったくですねえ、アメリカの映画産業・音楽産業見てるとほんとそう思う
ゲームはまだ映画と同じくらいインディーズが活躍できる余地があるからまだいいんだけど…

グラの向上がゲームの製作費用をかさ上げしてしまった
みんなケータイやDSでゲームリリースしたがるわけだよね

118:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:53:28 scHhjAhh
>>97にとっての「ゲームの正当進化」って何よ?
カキコをみる限りだと「新キャラの導入」「旧キャラの成長」
とかの、すごく漠然としたことを言ってるように感じるんだが

>>114
ああ、ありそうw
でもディレクターやプロデューサーってのは
「いかにそういう奴から金を引き出して、いかに自分の思う物を作るか」が仕事なのになあ

119:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:53:30 /0A1MrMp
>>87
多分女性アナウンスはアンコールを受けて引っ込むる役だと思うぞ
アンコールが無かったから淡々とテンプレ文読んだけど
実際の終了アナウンスは男の人だし

120:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:55:07 vK3/FkoF
まぁたまには解からんから口出ししないって人もいるみたいだけどね<トップが銀行屋
しかし転けたら粛清の嵐

121:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 03:59:20 PSC8Uhr8
オフラインのユーザーに合わせると言うのなら
DLCも廃止すべきだろ

122:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:01:28 /0A1MrMp
>>121
俺は多分DLCも無いと予想してる
衣装とかもゲーム内データのみ
新曲あったら全部CDとかのグッズ展開

123:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:07:17 vK3/FkoF
DLCないってのは流石にありえんだろ。
それ抜いたらアイマスなんて企業からしたら全く旨みねえじゃん

124:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:09:13 GgAJurVW
今回の騒動で
①ついていく
②アンチにジョブチェンジ
③黙って去っていく

大きくこの3つに分かれたな
①は盲信者、②は狂信者、③はまともな人間
このスレにいるのは俺も含めて②だな

125:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:09:44 K9gaRM6l
新しいDLCは無いかもね
過去に配信された奴を2版とかいって再度金取りに来そう

126:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:09:55 /0A1MrMp
>>123
石原インタでオンラインユーザーとオフラインユーザー(いねーよw)の差を作りたくないとかなんとか

127:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:11:45 fCQPj08j
>>117
世間知らずの数字屋に務まるほどエンターテインメイト業は甘くないんですがねえ。皆短期的な損益を
追いかける事しか知らないから、「損して得取れ」という発想が日陰に飢えた芝生ほどにも育たない。
今回のアイマス2の一件にしても、そうしたユーザーの心理をまるで理解してないから、そこらのバイト君にも
おかしいと言われるようなことがわからずに、鵜之澤や石原みたいな奴の口先にホイホイ乗ってしまったんでしょう

>>118
そういう意味では、こういう不景気のご時世では現場の技術屋にも政治力が求められますね。
適切な計画に必要な分の予算を出させるだけの弁舌を振るうような。でも技術系の人って
そういうことに無頓着な人が多いからな……

128:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:11:48 vK3/FkoF
>>126
石原のインタビュー程信用できないものはねーよw

129:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:14:02 /0A1MrMp
>>128
しかしマイナス方面には文字通り突き進んでるからなぁ…


130:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:14:24 qH1/G7Wz
DLCすらやらないって言うんならそれこそ他で完全版やるって事にほかならないな
どっちにしたってこれだけ既存のファンにクソ擦り付けといて今後はファンのための仕様を展開するなんて
そんな未来は見えない

131:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:15:06 GgAJurVW
>>126
それでDLC持ってきたら矛盾もいいとこだよな
どうせもって来るんだろうけど
なんでこんな平気でユーザーを騙せるんだろう、人間性を疑うわ

132:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:21:08 /0A1MrMp
でもDLCない方がゲーム自体の話題性だけで売り逃げできるんだよなぁ
もう今後のグッズ展開とか期待してないだろう
そしてまた一年ないし二年後にPS3で売り逃げとDLCやらないからPSN従量課金の心配ないし
低コストで高く売るって出来るしな

133:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:25:20 7XdQjqf7
うん事情があるのは分かるんだよガキじゃないんだし
問題はそういう事情をうまく処理するのがDやPの仕事だろ
それが不可避ならその不可避を自然に導入できるようにするのが仕事じゃないのか?
あれで金取れるって頭に蛆湧いてなきゃ無理だって

134:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:44:37 yVTbWAa0
前スレからちょくちょく出てるけど、決算書だと下の数字が正解みたいだぞ
ゲーム事業部の赤字は68億で、前期との増減が185億減
会社全体で18億の黒字、前期との増減が205億減
一応、子会社合併に伴う特別損失もゲーム事業は計上してるみたいだ
ああ、事業部の人員、正規社員500人増やしてるのか(3,200人)

映像関連事業も赤字
かつてナムコの癌だったアミューズ部門は切り離されて黒字になってるのね、ちょっと感慨

しかし事業報告書みると、バンナムの今後の戦略に一番合致するタイトルじゃねえかと思いつつ、

「コンテンツの創出・獲得を担うプロデュース集団は、中小規模の組織の集合体とし、
権限委譲により顧客ニーズの変化に迅速に対応してまいります。」

これの悪影響かも知れないねえ…


135:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:47:19 yVTbWAa0
やべえ、監査法人の名前見てクソわろたw

136:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 04:55:17 hUOHEYbA
>>135
ちなみに、「やよい監査法人」っていう所も存在する。
…色々言われてる所だけどね。

137:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 05:12:28 /zvCTJfa
                   -―-
                 x<´.: : : ̄ ̄: : : :`>x.
                 // / /.: : : : : : :', ',: :\: :\
           __/ /.: : :l l.: : : : : : : : ', ',: : :.\: :\
          rf仗 : |.: : : l l.: : : : : : : : :l: : : : : : :Vヽム
          {:::l : : :|.: : : l l.: : : : : .: : : |: : l: : l: : |: :.V:ヽ
          { ハ : : |.: : :∧∧ : : : : : : ム: :l: : l: : | : :k: :|
             /.: r‐ !: : ムムー刈マ ,イレ‐Vレ刈: |__人:ノ
         /.: /: : :l:.:{ ,ィ灯メ、  `' ィ灯メ、 l: :/.: : :㌧、
         ,仏x!: : ∧ヘ 弋rク!      代rクソ イ:.《.: : : ;㍊! アイマス騒動に疲れたあなたを癒します。
             レ'^: : rヘ      l      /:l.: .:l℡;ィ㍊  ドリームクラブで待ってま~す☆
           | |: : :| rヘ    .___,    /: :l:. : |:|
              l:|: : :|: : :.\        /: : l:.:.:.:|:|
              |: : :|: : :_:_/ィ^つ-f^>'`ヽ.:_:l:.:.: :|:l
            ,ィ|: : :| ̄ ./i\  `Y´_    〉|: : l |\
             / l.: .:l  r===ム__人_〉xr===|: l l | ム
          l   l.: :l/|:.:.:.:.:.:.: `ーr‐'"´ : .:.:|: l l |   l
          lr企l: :l:.:.: 〉.:.:.:.:.:.:.: : l:.:.:.:.:.:.:.:.〈: :l l |r企y!
         r企:.:.:l :l`Y.:.:.:..:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V: l |:.:.:.:.ム
         |:.:.:.:.:ノイ:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V.::|:.:.:.:.:.:.:',
          l:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.:.:.:.',
           l:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  ∧.:.:.:.:.:..:.:.:.:'.,:.:.:.:.:.:.:.:.}
            l:.:.:.:.: : /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧/\∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', :.:.:.:.r'
          `寸レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /__,小 __∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.l

138:無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 05:13:44 fa+uYtel
石原は、箱通でDLCを指す旨の発言してるよ。
DLC出さない訳無い。

139:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 05:24:40 ERLa1OO0
石原のオナニーうんこマスター2でバンナムが被った損害は
誰が責任取るの?副社長?

株主が黙ってないと思うんだけど。

140:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 05:33:20 /0A1MrMp
>>139
まぁゲーム部門に限らず至る所でバンナムは信用落としてる
TGS前から株価が下がってるしね

141:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 06:08:04 5mCzOzRR
もし初代からライバルは男って決まってるゲームなら、ここまで叩かれずに済んだのかな

発売延期にでもして作り直さなきゃ売れないだろうな

142:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 06:32:52 23bw79Li
結局メーカーも批判は宣伝効果の一部としか見てないよww
多少のコメント出してこのまま発売だろ。

143:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 06:33:57 HBiHLKjm
後付で男だすと反発するってわかりきってるのに最近だとキミキスとかか
しかも男どもに同情する人もいるしつくづく石原の考えとは違うわけだがwww

144:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 06:41:04 Rl4DxXb9
売り上げもそこそこは出るし、影響がどれだけあったかなんか調査のしようが無い。
TGSのアレを危機と思ってくれると向こうを信用するしかない。

しかしよりによってバンナムを信用だってw?

145:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 06:48:33 /zvCTJfa
ソフトの本数は初動でそこそこ出る
発売後1,2ヶ月すれば中古に出回って売れなくなる
DLCは壊滅
現アイドルは2が最後3はない

と予想

146:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 06:50:13 YxipUqD7
>>145
DLCと関連商品で飯喰ってたコンテンツが
出せば何でも買ってた信者層切り捨てたからなw

仮にソフトが箱マスと同じく10万本売れても多分ダメだろうね

147:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 07:14:33 CEqXBfRL
ミクさんは絶好調だな

nakanohito_1go 昨日、社内の会議で新しいプロジェクトが承認されましたー!来年初夏くらいが目標かなー?開発中のレポートなんかもやりたいなと。
URLリンク(twitter.com)


nakanohito_1go あー、もちろんDIVA関連ですよ、でぃばでぃば~。>新プロジェクト
URLリンク(twitter.com)

148:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 07:48:59 XCr8sd1X
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+
      ∧∧ |: |       みんーなまとめて
      /⌒ヽ),_|; |,_,,        あいどるますたー…
_,_,_,_,,~(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;

149:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 07:50:42 61dqELrl
>>107
オン削除はどちらかと言うと、断念せざるを得なかった要素なんじゃね


150:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 07:59:52 hJY25kbq
>>126
詭弁だな
DLC配信しながら追加ディスクも売れば良い
光栄の猛将伝も実際にそれで対応していた

151:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:01:21 61dqELrl
>>146
でも実際、相当難しい判断をしたんだと思うぜ。実際に旗振った人間はそこまで特に考えてなかったかもしれないけど、
それでも頭にまったくよぎらなかった、なんて事は無いと思う。
こういう娯楽商品の製造業って、一部の熱心な固定ファン(いわゆる信者)を特別扱いは出来ないんだよ
その他のお客様と押しなべて同じように見ないといけない。 一部の人たちの意見だけを取り入れちゃうような事は出来ない。

ただ、よっぽど良く観察して把握してる人間だったら、新規性とファンの意見の折衷をひねりだす事を考えるとは思う
今回はそれが上手く行かなかった、って所じゃないかな。 もしかしてニコニコとかで見た何かのポツリとした意見、傾向がヒントになって今回の形になったとか
実際にはそれがズレてる事にも気づかなかったとか

152:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:01:46 GgAJurVW
>>149
予算や人員の都合でどうしても入れられないなら納得できるんだけどな
木星追加さえなければ

153:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:04:54 61dqELrl
>>150
詭弁と言うか、実質ペイ出来るほど売れるなら、って話じゃね
過去の収支実績から見た時、利幅が無いどころかサービスとして自腹切る余力も無いような状態だったら
まさかそんな事情お客様に言える訳ないから、他の理由として考えた結果かもしれない

154:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:06:40 61dqELrl
>>152
いや木製追加は作りっぱなしに出来るけど、オンは作ったあとに継続経費が常に発生する代物だから


155:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:09:38 qyMRBcIo
>>3
>>4
これは消したほうがいいと思う
どちらも1ゲームソフトのために改変していい言葉じゃない

156:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:09:44 nP3i56AI
製作開始が去年5月ころで今年の春に人員削減したから
途中で人の入れ代わりはあったのかな

157:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:11:07 GgAJurVW
>>154
鯖はMSだしオンライン接続時間によってMSからお金が出るってきいたんだけど
具体的にどんな経費が発生するの?

158:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:14:07 Kt6ZC48U
>>155
あなたはとても優れた倫理観の持ち主ですね
しかし、どうやらこのスレッド……いや、この掲示板とは相性が合わないようです
不快に思ったのならば黙って回線を切ることをお勧めします

159:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:14:16 hJY25kbq
>>153
オンライン対戦はゴールドメンバーじゃないと出来ないから用意しておくだけでMSは喜ぶ
そもそもオンライン周りに関してはMSに丸投げしても良いし、MSもそれに人員派遣で対応する体制は持ってる

初代のアイマスで言えばフレーム単位で同期を取る必要もないぬるいシステムでいけてた
鼻くそほじる程度の労力すら惜しむ状態でもないかぎりオン排除はやってはいけない悪手だった

160:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:17:10 vK3/FkoF
>>158
これはもうだめかもわからんね
といったら不謹慎といわれる世の中らしいな
最近のつーちゃんねるは

161:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:22:55 EVyB6oDK
というか簡単な対戦ならドリクラでさえ実装してるんだぜ
無印と同じものが難しかったなら簡略化してでも入れるべきだった
ネットワーク関連はMS任せにしてもいいわけなんだから

162:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:23:44 61dqELrl
>>157
実際にそこの会社でどれだけ発生するか、なんてのは知る由もないけど
普通に考えて作りっぱなしに大してオンは継続経費かかる物だって話
MSからお金出るったって、丸々黒字になるほど払う訳無いから意味無い。少しは助かるかもね、程度だと思うよ
一般的にどんな経費が、って言うのは個人だと簡単に・・・・ それこそ電気代から始まってデータセンタの契約料だの
そこに実作業で関わる人間への給与みたいに細かく全部積み重ねればわかるけど、会社の場合
関わる全ての人間とその他諸々の積み重ねだから、簡単にこれだよ、なんて言えない


163:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:32:44 61dqELrl
>>161
実際にMSに丸投げなんて出来ないし、そこでのコストも無印より低くする手段はあったかもしれない。
そして何より、ユーザからしたら簡易な物でも欲しかった、って気持ちはあるよな

164:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:37:39 hJY25kbq
オンライン回りできる奴がいなくなったんじゃないかとは言われてるな
鉄拳はオンラインが超絶クソゲーだったらしいし
早期退職者募集で逃げたのかも知れんね

165:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:40:56 EVyB6oDK
>>163
実際鯖運用は丸投げだよ?維持費用はゴールドメンバーシップから捻出してる
サードが鯖自体を一から用意しなきゃいけないのは別機種の話
ネットコードは無印のがあるし、難航したらMSの技術支援部隊に応援を頼めばいいし
もうネットコードを書けるプログラマがいないか、維持でもオン対戦を入れたくないとしか思えないな

166:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:47:18 61dqELrl
>>165
いや運用は丸投げでも、内容の保守は自分でやるからって事
サーバに乗せる内容までMSさんに全部考えて作ってもらう、訳じゃないからって意味
丸投げ出来るのは運用だけ

167:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 08:56:22 4Ip/wn5t
>>9
こっちと使い分ける日和見の一般人はバカw


168:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:04:46 myJ1SoIk
>>166
木星創る労力をそっちに注いでくれれば良かったわ

169:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:09:14 GgAJurVW
保守ねえ
結局何も具体的な例をあげずとにかく費用がかかるんだよとしか言ってないもんなぁ
実際はオンライン対戦の環境さえ作ってしまえばあとはMSに丸投げだと思うんだけどな

170:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:16:24 UnDZ4i2O
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /  誰得仕様のアイマス2・・・
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく  だが俺たちは何か見落としてはいないか?
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !  得する奴はいる。
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ    それは・・・
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´  
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |  

    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   この冬ドリクラzeroがでる
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   D3Pだ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /

171:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:30:51 qiyj1Lp9
ID:61dqELrl
2chレベルのLIVEの仕様情報すら知らないで聞きかじりの空想をさも事実のように言うのは止めようね

172:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:33:14 bJq9yXd4
もういっそ、無印のコードでグラの部分だけ差し替えたのを1.5とか言って出せば?

173:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:34:27 61dqELrl
>>169
>結局何も具体的な例をあげずとにかく費用がかかるんだよとしか言ってないもんなぁ
それまさか俺に言ってるんじゃないよな?
その辺の話は実際に社会人で、同じ業種か似たような業種で仕事してないとわからないかもしれない。
どうしても理解できないようなら・・・ 端的な話で言えば、例えばレン鯖借りて自分で何かサービスでも初めてみれば簡単にわかると思うよ
いや嫌味とかそういう事ではなくて


174:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:35:25 61dqELrl
>>171
いや空想じゃなくて一般的な話だってば。俺は別に中の人じゃない
ただの似た業種の他社の人間だよ。 そんな奴俺だけじゃなく沢山いるだろ

175:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:36:36 qiyj1Lp9
>>169
実はドリクラの対戦に販売利益を脅かす程の保守料がかかってたんだよ!

\ナンダッテー/
  ΩΩ Ω

176:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:41:29 GgAJurVW
>>173
だから理解してるんなら具体例をだな
費用がかかるってんならオンライン対戦を一定期間で中止するメーカーが出ないとおかしいと思うんだよね
実際は自鯖でやってるゲーム以外オンライン対戦が終わったゲームは聞いた事もない

177:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:45:58 Af0H+jTi
重複の葬式スレのほうを見ていて、今日はもう落ち着いたんだね
と思った俺・・・

178:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:45:59 61dqELrl
>>176
だから俺に噛み付くなってば。俺は説明責任負わされる立場じゃないし、まして中の人じゃない。
他社さんがどういう状態で進行してるかなんて知る由もない。 ただ一般的に内容は天から降ってくるもんじゃないからって話だよ。
孫受けに運用依頼するようなケースだって、中身まで作ってくれって状態にはならないだろって。それだけの話
別にITに限らない他職の人でもそれは同じでしょうが。 あと「終わったゲームは聞いたこともない」って、サービス終了なんていくらでもあるだろ
そういう話。

179:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:47:01 qiyj1Lp9
>>174
LIVEはLIVE独自の仕様や契約があるんであって他社の仕様をあてはめようとしても無理
LIVEの保守運用資金は有料契約者(ゴールド)から賄われ居て使用に応じてメーカーに分配もされる
そりゃパッチやタイトルアップデートの作成は自社分持ちだ
しかしLIVE構築にはMSのサポートが受けられる
クロムハウンズの一件とか知らないかな?
業界に居ないにちゃんねらーの俺でも知ってるのにどんだけモノ知らないんだよアンタ

180:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:51:18 qiyj1Lp9
>>178
>>162で言った事はまるで的外れなんだけどそれで噛み付くなってw
半可通がえらそうな事w

181:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:52:11 GgAJurVW
>>178
結局具体的な話は何も出ずとにかくかかるんだよの一点張りか
悪いがあんたの話は全くの眉唾にしか聞こえないや
あとXBOXで自鯖以外でサービス終了したゲームを教えてくれ、マジで聞いた事ない
まさかまた説明責任を負わされる立場じゃないとか言って逃げないよな、いくらでもあるのならぜひ教えて欲しい

182:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:53:45 61dqELrl
>>179
いやだから、知ってる知らないじゃなくて、果たしてそれだけで利益出る格好になるのかって言う
極普通の会社の一般論だってば。で、お金の出元のエンドユーザからの支払いが、開発元まで流れてくる段階で得られる
益の計上が大枠の想定通りか越えてるのなら、そもそもストップはしないんじゃないの?って話
あと別の観点だと、単純にそこを仕切れる担当者がいなくなったか、見通した場合、それを継続するにあたって
用意しなければならないコンテンツの先行き投資分が回収出来ないとしたら、止める判断をせざるを得ないだろって
ただそれだけの単純な話だってば

183:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:54:54 YxipUqD7
箱○のオンライン関連はほぼ完全にMSがやってるでしょ

作った後も保守費用かかって困るってレベルなら
800ゲイツで買えるXBLAソフトがずっと稼働してるなんてありえないよw

184:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:55:38 61dqELrl
>>180-181
えらそうとかどういう反応だよ。ただの通りすがりで、自分の経験上、こうじゃないかなって話してるだけだろ
あと具体的にって何をだよ。学生かニートなのかお前らは。 俺は中の人じゃないって何度も言ってるだろ


185:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:56:34 GgAJurVW
>>182
オフラインと違ってオンラインの維持費がかかるって話が利益の話にすりかわってるんだが
もう言ってる事がめちゃくちゃだな

186:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:57:25 0wpsnfFB
議論はいいけど葬式会場で口論じみたことは頼むからやめてくれよ・・・

187:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:57:50 61dqELrl
>>183
例えばそれ単体が赤でも他で回収出来る算段があるなら、サービスは継続したいから
単純に目の前にある物だけじゃ誰もわからないって


188:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 09:59:22 61dqELrl
>>185
めちゃくちゃじゃないってば。摩り替わってもないだろ、よく考えろよ。
てかなんでこんな流れなんだよ。 話の流れ上、こうじゃないの?って事を話してるだけなのに
何が気に障ったんだよ。 俺が偉そうに見えたのか

189:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:04:40 qiyj1Lp9
>>182
利益?前々から出てるよって本当何も知らないんだな
URLリンク(doope.jp)

ぐたぐた言ってるけどもうちらがLIVEはコレコレこうだと言ってるのを
いや!違う!一般的くぁwせdrftgyふじこじゃ話ならんよ


>>184
だから半可通でウソ言うなって言ってんだよ
平日に2chいるだけで学生かニートっていうのもなあ
社会で生きてるのか不安になるな

190:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:04:51 8dMwU/1z
ニュー速のスレ見てて吹いたw

-----------
980 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 09:53:33 ID:ujzGMdg70
ジュピターが腐女子向けとは思えんのだが。男キャラ登場=腐女子狙いってこと?

1000 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 09:56:40 ID:Sj3WNauK0
>>977>>985
え?涼が男だという内面がストーリー中出たときになぜ叩きがなかったの?
中身が男の娘じゃないと判明して男と同じように女食ったんだよ?
なぜ叩かなかった?なぜジュピターだけ叩く?
男の娘が女食うよりもジュピターが女食うのが叩き規模大きいのはなんでだよ

>>980
男向けだよな
中身女かもしれないのに

----------------

もろにイケメン系男声優つかってるのにそんなわけあるかw

191:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:05:29 Af0H+jTi
人に、恋をした時。

たった一人しか
守れない自分に
気付いた時。

あの日以来、

僕らはたくさん
廻り道をして、

ようやくここまで辿り着いた。

アイマスが終わっていく。
でも今は、「伊織」のことだけを想おう。

小さな僕の彼女。
伊織。

192:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:06:46 GgAJurVW
>>188
とりあえず落ち着いて自分のレス読み返してみなよ
>>154でオンラインの維持は常に費用が発生すると断言しつつ
その理由は全く答える事ができずこれが一般論だと言い放ち
あげくに自分に噛み付く相手をニート呼ばわり
最後には費用の話なのに急に利益の話にシフト
支離滅裂な上にレッテル貼りとかだいぶおかしいよ

んで、XBOXで自鯖以外でオンラインが終了したゲームを教えてはくれないだろうか
マジで知りたいんだ

193:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:07:34 61dqELrl
あ、ただ追記を一つしておくと、消費者、エンドユーザの側から見たら、
「そんなお宅の内情なんてどうでもいいんだよ、俺が気に入る物だせ」 ってのは正しい反応だよ
それが多数でも少数でも同じ事。 いちいちそこの会社の事情を知って同情しなきゃいけないなんて事は無い
そういう意味では俺もアイマスについてはただの1エンドユーザなので、「こうだったらいいのにな」 って気持ちは凄くあるよ
ただ似た業種にいる人間の一人なのと、前スレで見たBSだかPLの数字見て、うわぁ、こうなのかなって照らし合わせただけ
書いてるのはそこから出た話だよ

194:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:11:45 qiyj1Lp9
>>186
一応このスレこの事件の分析の場としてはレベル高いと思ってるんだよ
だからこういうお客さんはきっちりシメとかないとねw

>>193
それが大間違いだって言ってるんですが?
日本語大丈夫ですか?理解できますか?
何故激昂してるんですか?

195:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:13:21 61dqELrl
>>189 >>192
いや嘘も本当も無いってばさ・・・・ ニートや学生ってのは言い過ぎだったのかもしれないが、
俺は中の人じゃないってば。 何度も言ってるけど、俺が言った内容は、こうじゃないの?って話と、

あと断言とかまったく答えることが、じゃなくて、売り切り商品と継続する人間が必要な物だと、
継続する方の仕事には売り切りよりもコストが常時かかるって話なだけだよ。

XBOXで自社サーバ以外でオンラインが終了したゲームを教えてくれないだろうかって、
それこそ話すり替えって言ったらまた感情害するかもしれないが、関係なくね?
英雄島でもなんでも、マイナーネトゲとかで色々あるんじゃないの? でも上で言ってるのはそういう話じゃないって
このレスの真ん中の2行だけだよ




196:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:14:34 61dqELrl
>>194
なんでお前シメるとかそういう上から目線の立場なんだ。お前こそ何様だよww
激昂じゃないって・・・・ ただの煽り屋なのかよ。つかもう嫌になってきた。会話になってないじゃんよ

197:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:17:53 61dqELrl
てか上で俺が書いてる話しって、別に同業者じゃなくてもわかる話だよな?
・・・ 激しくスレチで申し訳ないが

198:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:17:57 GgAJurVW
>>195
関係あるだろう
オンラインの維持費がソフトメーカーにかかるならオンライン終了するソフトが出てくるはずだ
それにいくらでもあるんなら教えて欲しい

>あと断言とかまったく答えることが、じゃなくて、売り切り商品と継続する人間が必要な物だと、
>継続する方の仕事には売り切りよりもコストが常時かかるって話なだけだよ。
だからそれはMSがユーザーから金とってやってるんじゃないかって話なんだけど
だからこそオンライン終了するソフトが無いんだと思うんだ
いや俺が知らないだけであるんだろうけど早くそれ教えてもらえないかな
たくさん例を挙げてくれたらオンラインにはソフトメーカー側も維持費がかかるんだなって納得するから
まぁどうせ納得させる義理はないとか言い出すんだろうけど

199:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:18:15 qiyj1Lp9
>>195
おれが提示したLIVEで利益出てるってソースは無視する訳?
あとLIVEの構造説明したけど理解できてないよね?
中の人とか誰も言ってないけど強迫観念症とかアッチ系ですか?

200:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:19:30 0ydmufWV
>>196
近い業種に関わってると色々言いたいってのはよくわかる
それに、かじってる人には突っ込んで聞きたくなるもんさ
でもお互いだれもLiveに直接関わってるわけでもないし、仕様も費用もよくわからん
これ以上話続けてもしょうがないさね


葬式会場で煽り合いはよしてくれよ・・・
故人の前で遺産相続でもめてるみたいだ

201:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:22:53 CVfH8Dqo
オン廃止にしろ開発陣がアホでした以外の理由を探すのが難しいのに
ユーザー側でいらん詮索して傷付け合ってもなぁ

俺?オン導入しない限り買わねえよ
ギャルゲーなら間に合ってる

202:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:27:04 MU5IxeTc
対戦そのもののドキドキ感もさることながら、
同好の士とのコミュニケーションがほんのりゆるく楽しかったんだ。
元々、対戦相手は、アイドルのライバルじゃ無くて、
Pのライバルだったんだよな。

203:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:28:17 61dqELrl
>>198
俺にそれを調べさせるのかよ。俺は別に何でも知ってる自称事情通じゃないってば・・・
じゃあ納得させる義理は無いよ、お前の勝ち!おめでとう!

>>199
いや全然無視してないって。あとバカみたいな煽り止めろ。LIVEの利益出る構造は伝わってるけど、BS/PL見ただろ?BS/PLってのは決算時に会社が出す
貸借対照表と損益決算書かな?その画像。 多分会社沿革みたら今でも生のが見れるんじゃねって思うが、
それと合わせて考えたら、仮にLIVEそれそのものは赤でなくても、そこに乗せるコンテンツの持ち出し(先出し)製作コストを捻出出来ないじゃないのって。
それら丸ごと含めての継続事業の今後の保守と、その費用って考えないとダメなんだってば。 ただそれだけの一般論だってばよ

>>200
確かにそうだな。すまなかった。そういう話が伝わりそうな時だけ茶々入れるわ
悪かった

204:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:29:59 ET5jnnTT
>>195
箱はLive鯖の維持費が全部MS持ちなのさ
この状況でどんなメーカーが維持費を苦にサービス停止したか教えてくれって言ってるんだよ
簡単な話じゃないか

205:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:31:04 X1aafo2g
公式が突然声優を盾にし始めたところまではいたんだが
それからなんかきた?確かラジオとかあったんだよね?
まとめコピペみたいの(ぐあああああ言うやつ)はなくなっちゃったのかな

>>6
いい漫画だなあ

206:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:36:13 qiyj1Lp9
>>196
何様ってオレ様に決まってるじゃないかw
> 会話になってないじゃんよ
おまえが言うなw

>>197
同業者じゃないがワケワカランw
事実が認識できないならタダのメンヘラだw

>>200
葬式会場で親類縁者がモメるのは良くある事w
こうじゃね?→こうだよ→くぁwせdrftgyふじこ
ちょっとアレw

>>203
BS/PL見ただろってドコのBS/PLだよ
話が飛躍しすぎてるぞ
>>154で「オンは作ったあとに継続経費が常に発生する代物だから」って話にLIVEの構造説明したら
「そこに乗せるコンテンツの持ち出し(先出し)製作コストを捻出出来ないじゃないのって。」
言う事が後出しで意味変わってるんですけど?
連合弛緩もたいがいにしろよ

207:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:37:41 qiyj1Lp9
>>203
二度とこないでね(はぁと)

208:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:37:53 GgAJurVW
>>203
いくらでもあるって言ってたじゃないか
知らないのに言ってたの?
結局最初から最後まで何一つ根拠の無いただの妄想を垂れ流すだけだったな
匿名掲示板といえどいい加減な事あまり言うのは止めた方がいいよ

209:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:38:53 bJq9yXd4
殺伐としだしたなぁ

210:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:41:19 NOdTtIiY
>>209
結局、公式側から皆が納得できるような仕様変更の説明がないからねえ。
みんな、なんとか納得しようと思って色んな推論を出すと。

典型的な噂やデマの発生する状況ですな。

止めるには、正確で信頼できる情報を公式が迅速に発信することだけなんだけど、
多分このまま放置しっぱなしじゃないかと。

211:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:43:08 Kn7PAnjU
身内で罵りあいだしたらコミュニテxは終わる

212:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:43:42 61dqELrl
>>206
お前メンヘラか。 俺もいま鬱で闘病という名のサボり突入で、自主退社と言う名の解雇待ちだぜ
もしもヒマだったら俺の個人製作プロジェクトに付き合え

それは置いといて・・・ いや意味変わってないってば
途中でも別レスで書いてるが、継続維持費って言ってる中には例えば追加する何らかのプログラムなりデータなりの製作にかかるコストも含むんだよ
で、お前さんが言ってるLIVEのコストは丸投げ運用の費用は直で自前でやるよりかからないって話だけど、
例えば一回作った物を延々出してるだけなら費用はかからない。でもそうじゃないからかかるって話なんだ
そういう意味だと、そこら辺 「わかってて当たり前」 みたいな書き方した俺が悪い。
でも製造業は売るもの作らないと売れない訳だから、簡単な想像でもいいからわかって欲しかった


213:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:44:34 bJq9yXd4
>>210
現状、正確な情報が絶望に満ちてるから困る

214:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:45:04 vK3/FkoF
昔から煽り合ってたけどなw

215:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:45:20 61dqELrl
>>208
それより俺が書いてる内容を少しでも理解したか?
まったくそっちには触れてないように見えるけど。最初から最後まで根拠ないただの妄想じゃないって
少なくても仕事してる人間ならわかるってば。簡単な事しか書いてないよ本当に

216:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:45:38 HBiHLKjm
石原が嫉妬したから これに尽きる
アケマスはだめだったのに箱で成功なんてムッキー
あいつらが成功したもん全部ぶっこわすよー^^

壮大な陰謀とかなくただただこいつの嫉妬暴走なだけに1万ゲイツ

217:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:45:43 xvr/OiUA
ID:61dqELrl
は一体何なんだ?

218:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:46:28 0ydmufWV
>>209
もう良いニュースなんて何も望めないからね
公式がコミュニティをここまで完璧にぶち壊したのなんて初めて見たよ
しかも1日でw

・・・はぁ

219:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:47:32 qiyj1Lp9
>>210
今から仕様変更なんて今のNBGIの状態で出来る訳無し
同じく年度末発売のL4Uよろしく中身スカスカでしかもキンタマ入りだw
公式がもうこれ以上の仕様の話は無いってんだから仕方ねーや

220:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:47:38 NOdTtIiY
>>213
今後の方針とか、決定の背景とか判らないからどうしても今後の展開が不安になるよね。
バンナムはリスクマネジメントに失敗してるなあ。

ジュピターと竜宮小町に関しては、アナウンスでもう少し沈静化させられると思う。
CDの商法に関しては難しいだろうけど。

221:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:48:16 61dqELrl
>>217
こんな話になるはずじゃなかった。もっと簡単に世間話で終わると思ってただけの人間


222:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:48:31 MU5IxeTc
葬式会場でまで煽り合いみたいなのはやめなさいな(;_;)
受け入れ難い意見はスルーしなさい。

223:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:49:39 rmCmcqia
オン対戦の廃止は、維持費の問題というよりも、単純に仕様変更に伴うオン開発費の削減な気がする
石原が「ニコマスに影響を受けた」って言ってるし、アイマスを構成する要素として「オン対戦は不要」と
“勝手に”判断したのではなかろうか

ともかく葬式会場でやる内容じゃない
大事な事なのでもう一度言うけど、葬式会場でやる内容じゃない

224:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:51:55 bJq9yXd4
もう双方本スレに行っとけよ

225:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:52:12 Af0H+jTi
きょうお葬式をします どうぞ涙は流さないで
 慰めのことばもいりません
  ただ名もない花を一輪

きょうお葬式をします わたしの愛が死んだのです
 同情もいまはいりません
  ただ見守っていてください

お棺は秋の木の葉を二枚
 そっとくるみましょう こわさないように
  白い煙は悲しすぎます
       どこかの小川に流しましょう

きょうお葬式をします わたしの愛が死んだのです
 誰のせいでもありません
  どうぞ列席して下さい

              (ご案内 byウィッシュ)

226:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:52:18 MU5IxeTc
>>220
ウメPには、その辺の繋ぎをこそやってもらいたいんだけどな。
勿論、すごく苦しい立場なのは分かるけどさ。

227:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:52:20 NOdTtIiY
>>211
「もし家分れ爭はば、其の家立つこと能はざるべし」

マルコによる福音書3:25

228:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:53:41 61dqELrl
なんかいま読み返したら、俺マ板と間違えてる感じがする。自重する、ごめん


229:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:55:02 qiyj1Lp9
>>212
ドン引きw
罹患暦無い俺がメンヘラのお守りとかないわーw

スレの皆さん失礼しました
CUあったんでもう止めます

230:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 10:59:26 0ydmufWV
>>225
巻き添えで俺の愛も死んだぞ
死ぬのは勝手だが巻き込まないでおくれw

231:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:01:18 GgAJurVW
>>215
それよりの意味がわからないし内容も理解できないよ
だから一つでいいから根拠を示してくれよ頼むから
社会人をやけにアピールしてるけどあんたの会社じゃ説明を求められたときに「これがうちの業界だと常識、一般論だから」って根拠もなしに言ったり
自分で知りもしない事を「いくらでもある」とかって嘘八百並べて納得させるのか?

232:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:01:21 YIgpM5dl
>>228
いまのままマ板にこられても迷惑だからこないでね。
マ板で話したいならきちんと論理的に証拠をもって
論じれるようになってね。

233:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:04:21 qiyj1Lp9
>>231-232
メンヘラだってさ、もうやめとこ

234:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:04:36 rmCmcqia
もうアレかお前ら


殺し合いスレでも建てるか?

235:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:06:47 bJq9yXd4
どこもかしこも殺し合いだろw
葬式会場だけは静かにしとこうぜ

236:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:09:18 jUYocTUM
公式がまた逃亡したというのに…

237:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:10:08 9vpgozWB
アイマスは死んだ

ファンは去った

太古より巣食いし

狂えるプロデューサーの嬌声も

今は、はるか

郷愁の彼方へ消え去り

盛衰の於母影を

ただ君の切々たる胸中に

残すのみ



神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる

238:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:11:36 MU5IxeTc
初めてのライブは大阪のアメリカ村だったなあ…
オサレ若者の街だから、ものすごいアウェー感にビビりまくったっけ。
サイリウム持ってかなくて後悔した…

239:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:13:24 yVTbWAa0
この手の元祖のコーエーはこうしてみると
相当わかってる人がハンドリングしてるんだな
キャラ削りをしない(アンジェ)か、全キャラ入れ替え(はるか)てる

買い取ってもらうなら、コーエーじゃないか?

ネオロマンスライブは、今年で何年目だ?

240:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:15:36 jUYocTUM
木製が本当に腐狙いだったなら、腐を馬鹿にし過ぎ

241:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:17:02 Xe2Z3RXc
やめておけ
あっちはあっちで
割とアレ

242:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:17:33 DS90Fid0
>>239
コーエーはコーエーで商魂たくましすぎてたまに暴走するけどな

アイマス2の場合商魂たくましいとかそういうレベルじゃないから困る

243:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:19:11 vK3/FkoF
>>241
季語を入れろよ

244:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:23:33 O8cFKyMt
商魂たくましい、じゃなくて自らコンテンツを破壊しに来た結果だもんな。この状況は
もはや営利企業として有り得ないレベル

245:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:25:24 /0A1MrMp
コンテンツどころかコミュニティまで破壊しに来てるんだから
もうどう足掻いても修復不可能レベルだよ

246:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:25:27 UnDZ4i2O
―PVを観れば、竜宮小町のメンバーや律子ファンの方も喜んでもらえるというわけですね。
石原 そうだと思います。


公式がこれじゃあな

247:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:26:30 /0A1MrMp
>>246
簡単に言うと「PVだけ見とけ」ってことだったのか

248:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:27:02 b5jIpmym
>>240
自分も腐だけど、それはわかる
アイマスに求めてるものはあんな形じゃない

249:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:29:31 bJq9yXd4
女居るのか

250:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:33:57 O8cFKyMt
アイマスに1、2割ほど女性Pがいるのは、ライブとかでもある程度分かってたこと
ただ彼女たちが何を求めてアイマスに来たかと言えば、やっぱり女の子アイドルなわけで

251:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:42:32 Lsbs8xsI
         ,.  ´ ̄` ー‐
      ,. ´               丶
    / ̄                ヽ
   /    /   ,/           ヽ',
.  / /  ハ   〃 {         i
  {  |   | {-‐┼!  ト、 ┼-      | i
.  ', ト、 ,イ \. | \! \! \ `y′,'│ 男の人は苦いです!
   Y  \! ,ィf示x    ィf示ミx/ レ′! あっ!今のは、苦手と言い間違いを・・・!
.   |  il { トィハリ'    トィハリ }} ハ │
.   |   ハ,  `ー'′     `ー'′   i ,′
   ', .i八´´´         ' ' ' ,′}./
    \!  >、     ○     , く 〃
       Y   >─r┬‐ <.   _j/′
        / } {_/___\/ { ヽ
        ,' {/    ',  }  !
         l/  、__ノ┘ ,' │
.       |   イ       〈{   ',
         し' /   o    ヽ  _rュ

252:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:43:27 h3pcQzfq
>>247
だったらゲーム出さずにCDとDVDだけ出しておけよって感じだな。
グラフィックとか楽曲はいいのにコンテンツ崩壊ってなんなんだよ。

253:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:45:30 /0A1MrMp
>>252
石原「ニコマスP共にも負けないオナニーPVどんどん出すよー」

254:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:50:29 UnDZ4i2O
りっちゃんがPでライバルが男性ユニットなんて
それこそニコマスでやってればよかったのに。
なぜか公式になったからな。

255:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:54:31 /WbRcFe4
まあ現段階では個人的な予想でしかないけど、絶対ほのかな恋愛、カプ展開あると思うのよね
声優込みのプロモ+同業のライバルかつ美形異性とか出しといて今後も継続してPRすんのに、
こんだけ人数いる女アイドルと一切絡ませないとかそれこそありえないんで
結果として「あくまでライバル」が嘘発言になると思ってるからその結末が楽しみ


256:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:55:22 rmCmcqia
>>254
石原本人の発言、オン対戦廃止、明確な敵キャラの導入、
妙なキャラ付けとストーリー性の付加、PVには絶対の自信

つまり石原がやりたかったのは、アイマスじゃなくて完全にニコマスだったって事だろう

257:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 11:56:00 bJq9yXd4
>>255
DLCに「手切れ金」が来ると予想w

258:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:00:09 //floCf4
>>257
 「堕胎カンパ」とかでなければ喜んで払うかもw

259:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:03:15 UnDZ4i2O
>>256
しかもそれは万人に受け入れられるものでは無かったと。

それはストーリーモードにして
ソロ・デュオプロデュースモード追加で13人全員プロデュース可、
とかならないかなー

260:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:03:58 N5XAkJsI
>>239
コーエーも今度のシリーズ新作で声優総入れ替えってゆう博打に出たけどなw
10年来の付き合いの声優切るってすげーよ
ライブで先行発表された時マジで木製発表された時みたいになってたらしいw
声援とか歓声一切無し、楽屋で青ざめる新キャス諏訪部

261:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:05:14 NLIVyof+
DLCで買ってあげた衣装を
木製に褒められて喜ぶアイドルたち

石原はこれぐらいやってもいいよ

262:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:05:48 yZddKXSK
最後に、大切なお願いがございます。


一部の方による、出演声優様への「誹謗中傷の書き込み」等が、ネット上にて見受けられます。
出演者の皆様に、ご迷惑をお掛けするような行為は止めて頂けます様、何卒、お願い致します。


声優の皆様はプロとして、その演じるキャラクターに、愛情と熱意をもって命を吹き込んで頂いております。
何よりその点をご理解いただき、誹謗中傷行為を慎んでいただきますよう、何卒お願い致します。




だっておwwwww

263:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:12:37 8mGzO0LV
>>260
ほとんど一緒じゃないかw

264:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:15:18 /0A1MrMp
>>260
最近のゲーム業界
ファンを切ると何か良いことでもあるんかね?

265:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:16:15 bJq9yXd4
ファンがネタで盲信してる信者のような言動をネットでしてるの真に受けて
何やっても金貢ぐと思ってるんじゃない?

266:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:21:32 SgkN3jeI
腐は嫌いだけど今回ばかりは
連中をホモ設定にしてくれと切実に思う

267:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:22:31 //floCf4
>>264
 ゲームに限らず、クリエーターの教本には「ファンを裏切れ」って書いてある。
 ただ普通は「良い意味で」ってついているんだが、どうも落丁版が出回っているようだw

268:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:25:20 KXMF9Wsp
>>260
両方関わってる寺島マジ不憫

269:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:26:46 Q+f6w6O6
>>268
疫病神扱いされないといいけどな。


270:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:29:37 CVfH8Dqo
ベタだけど
「予想は裏切り、期待は裏切らない」
って格言があるね。

ユーザーの意見を全部汲み取ったら破綻するのは目に見えてるが、
そういった期待と希望のさじ加減はユーザーのためになされるべきで
今回のディレクター•メーカー主導の展開は今後のキャラクタービジネスにとって大きな反省になるとは思う

271:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:31:37 YxipUqD7
>>269
座敷童ゆりしーと疫病神寺島か

272:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:33:32 yZddKXSK
まずは報告させてください。先日開催されたTGSで発表されましたが、Xbox360用ソフト『THE IDOLM@STER 2』
に『天ヶ瀬冬馬』という役で出演させていただきます!

各地で様々な反響があるようですが…寺島としては、『アイマス2』という作品、そして『天ヶ瀬冬馬』という
キャラクターに対して、精一杯の仕事をさせていただきました。ライバルという立場をしっかり守りつつ、彼の
魅力を最大限引き出せるよう、芝居に気を配りました。

今回の発表で驚かれた方はかなりいらっしゃると思います。『アイマス』という存在に対する皆様の想い、特に、
アイドル達に愛情を注いで下さっているプロデューサーの皆様のそれは、大きく特別な物だと思います。『アイマス』
という一作品は、皆様の中で大きく育ち、一つのタイトルで括れないほど、一人一人異なる形で胸に刻まれていることでしょう。
一人一人、それぞれの『アイマス』への想いを信じて、これからも見守ってください。よろしくお願いいたします。

273:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:34:00 rmCmcqia
>>267
本来なら「予想は裏切り、期待は裏切らない」なんだけどね
新キャラで冷凍保存から目覚めた原始人に、レギュラーキャラがフルボッコにされた
某格闘漫画を思い出した

274:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:34:23 bJq9yXd4
中の人はそっとしておいてやれよ
事務所が取ってきた仕事蹴れるはず無いし
蹴る理由もないんだから

275:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:34:24 Nx4UeWBy
なんねえよ
他のメーカーはとっくに知ってるからな


276:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:35:04 /0A1MrMp
寺島も名義を変えるとあら不思議…
あ、でも村正の新しいやつはツイッター連動でおまけ解放とか
馬鹿なことやったんだっけか

diesiraeはきれいに終わったのに…

277:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:35:59 jUYocTUM
寺島以下の対応しか出来ないバンナム

278:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:36:18 /0A1MrMp
>>274
まぁネタだって
そこまで叩く訳じゃない

279:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:42:43 JLrp/Hno
このゲーム、メーカー務めのツレが絶賛してたんだけどな。
大容量、高画質と開発費だけ高騰して売値据え置き、携帯やPCMMOとかに
シェア奪われてパイ自体が激減、中古の容認、そうなると必然的にコアユーザー
1人あたりからの搾取アップっていうのはどのメーカーも必死になっている部分。
で、後発マルチで二度買いさせるとか、エンジン素材もろもろ流用の前後編とか
メーカーが自爆迷走してる中で、ユーザーの方から望んで搾取されてくれる上に
発売直後だけじゃなく長期的に利益を生んでくれる本当に素晴らしいシステムだって。
オタな奴だし、オタゲー絶賛のテレ隠しのこじつけ半分で聞いていたが今になると
そいつの言っていたことがよくわかる

280:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:45:08 ui31egIg
なぜコナミのようにガールズサイドのような売り方にしなかったんだろうな、一緒にしないでほしかった

281:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:49:55 /0A1MrMp
>>280
人的リソース不足

282:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:50:31 wzMYlKXc
すべてのギャルゲーを過去にする

さ あ ふ る え る が い い !

283:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:54:35 SgkN3jeI
>>281
それこそPSPやDSでやればよかったのに
男オタと女オタなんて水と火の関係だぞ

284:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:56:28 SmSkVMOI
PSPでもミクが35万本、
DSでもラブ+が30万本

それぞれギャルゲージャンルで破格の売り上げを達成しているのになあ
アイマスはたかだか5万本で、この信者のふぁびょりっぷり
確かに、「(声が)大きく特別な物)ではあるなw

キメぇわこれ

285:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:57:40 YxipUqD7
>>284
本スレで叩かれたから逃げてきたの?w

286:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:58:16 yVTbWAa0
>>260
ネオアンジェリークって、新シリーズやん
しかし、えらい大航海時代チックな背景とシステムだなw

287:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:59:00 /0A1MrMp
>>283
どうしても2にして出したかったんだろうね
石原の腹の内なんて知りたくもないけど

288:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:59:17 KXMF9Wsp
ようやく主要スレの勢いは落ちてきたか
お客さんは少し減ってきてるように思える。後Pも絶対数も・・・

289:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 12:59:47 DaRlO1eb
>>285
284氏も、本当は悲しいんだよ。
悲しいから周りにあたらずにはいられないんだよ。

290:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:00:53 /0A1MrMp
>>289
可哀相な目で見て上げればいいのね

291:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:01:10 /WbRcFe4
外伝だとスルーする人も、ナンバリングだと買うからね

292:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:01:44 qH1/G7Wz
PIXIVで好きだった絵師が一向に更新しない

293:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:01:53 Rl4DxXb9
>>284
きめえのはギャルゲの本数いちいいち把握してる奴だよw

294:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:02:36 DaRlO1eb
>>290
そそ。
厨ニ病の一種なんだから、一緒に悲しんであげよう。

295:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:02:43 6OAYi07E
そもそもミクはギャルゲーなのか?
キャラゲーの間違いでは?

296:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:04:34 KXMF9Wsp
>>295
普通に音ゲーかと。
難易度上がると練習やトライ&エラーが必要

297:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:05:04 qH1/G7Wz
初音ミクは楽器でしょ
ファンの二次創作を取り込んで肥大化したけど原点はそこだよね
ファンの創作が本質ってのが強み

298:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:05:50 /0A1MrMp
>>292
まこっちゃん好きの人はキャラ発表時に2まこ描いて以来
1まこしか描いてないというのも見られます
まぁ真祭のチラシ絵描いた人ですが

299:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:09:04 wzMYlKXc
URLリンク(hissi.org)

300:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:11:35 N5XAkJsI
>>286
そっちじゃなくて遙か5のほうな

301:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:11:53 8mGzO0LV
竜宮小町でDIVAみたいな音ゲー出して欲しい

302:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:22:00 nbQcH0Nn
腐の人にしてもさ
数多あるBLコンテンツの中から
あえて木星選ぶ理由は何も無いよね

303:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:23:23 SgkN3jeI
男オタと喧嘩してまで萌える魅力があるとは思えんしな

304:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:23:59 h3pcQzfq
>>301
ミクでセガとコラボしてるし、もう一歩進んでセガからアイマスキャラ使った
音ゲーというのはいいな。
バンナムには期待できないしそっちの方がよっぽどいい。

305:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:26:48 N5XAkJsI
>>302
しかもわざわざ箱買ってまでやろうと思う奴は相当の物好きだな

306:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:30:21 SjW1ojFF
>>305
知り合い(♀)が2発売知って箱買ったよ。

307:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:32:35 SjW1ojFF
したら9.18後、ドリクラ持ってる奴に講習受けてたよ!

308:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:34:08 Xe2Z3RXc
>>305
金払いのいいヲタには薄すぎ
ライトヲタは多分金出さずに、ちょっと話題を転がすネタ程度につまんで終わる
そんな未来が見える
それこそ13人くらい用意して選び放題にしないと

309:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:34:10 kGpwg1jK
それ腐というよりギャルゲも余裕でこなす女オタじゃないのかw

310:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:35:16 KXMF9Wsp
箱はややゲームラインナップが偏ってるからなあ
FPT/TPSは流石にやらないだろうし、どの辺を薦めればいいだろう

311:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:37:22 SgkN3jeI
女のほうが箱○に多いグロ系好きな奴多そうだけどな
性別的には女になるオタクに限ってだけど

312:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:38:25 vt8DFwxW
>>304
逆でもいいぞ
木星は相手側P、ライバルはミク達、本数なら腐相手より確実に売れる、、


シナリオ頑張らないと向こうが大激怒でクリ却下だから石原が居る限り無理か

313:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:41:15 DaRlO1eb
PVまた見直してみた。

みんなかわいいよぉ
音楽いいよぉ
クォリティ上がってるよぉ

なんでこんなことになっちゃったんだよぉおおおお

314:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:42:40 Lva1xovi
>>164
光は1秒間に地球を7周半しか回れない
仮に日本-ブラジル間を直線距離で結べたとしても10往復がいいとこだろう

ラグ無しで格ゲーやろうとすると2fpsとかそんな数値になってしまう
2fpsではさすがに受け入れられないからラグを誤魔化しつつなんとかゲームにする
格ゲーはラグが誤魔化しにくい部類なのでどうやったってクソゲーになる
実際の話としてもうぶっぱ運ゲーにしかならないからね

アケでどんなに要望があっても頑として格ゲーにオンライン実装しないのはそういう理由

>>169
環境どころか、対戦ルールを作れる人材すらもう残ってない

315:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:49:00 h3pcQzfq
>>313
グラフィックも楽曲もちゃんと期待に応えてるよね。
なのになんでお葬式になんかなってるんだろうな・・・。

316:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:52:39 pERNCHqj
相手がグーを出すのを確認して1/60秒以内にパーを出すとかそれゲームの本質かなぁ

317:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:55:21 /0A1MrMp
アイマスに関して言えば相手側の操作とか必要無いから
多少のズレぐらいはどうとでもなる
相手が思い出ボム使ったとかくらいの表示だし
要はマッチングによる同期落ちがが酷かっただけで

318:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 13:56:57 Hj/MsAOc
えらく伸びてるからなにか新情報でもあったのかと思ったら
メンヘラ相手にマジレス合戦してただけかよ・・・

319:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:01:12 /0A1MrMp
とりあえずギャルゲ板が外部のお客さんの手によって
ゲハとかν速みたいに突発的なスレ立てが落ち着くのを見てるしかないんだよなぁ

320:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:03:56 Xyzlvf0w
>>319
まぁ、いずれ落ち着くよ。

321:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:11:57 ABdQCO7C
>>314
ってか、アーケードなんて日本にしかないと言っていいんだが…今国内なら遅延1~2F程度で済むぜ
液晶のラグ(2~3F)より短いっていうね。まあ液晶と合わせたら結構なラグになっちゃうけど。
映像出力のラグさえ消せれば十分実装可能でしょ。まあ販売の事考えたらゴミ液晶しか選択肢なくて無理だけど

鉄拳の家庭用については知らんが、そもそも延々国外の相手とマッチングしてしまうようなゴミシステムを想定して語られてもね
鉄拳自体がオン対戦前提では作られていなかったからある程度しょうがないとはいえ
ちゃんと遅延2F程度でシステム作れてればそこまで糞扱いされてないと思うよ

322:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:12:20 s2BS2tsw
>>318
メンヘラって言うよりニート相手にマジ話して話通じないとか言ってるバカ
ヒキオタお客サマに内情なんか話して通じる訳無いじゃんwwバカじゃねって感じ

323:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:18:18 2qy8dmRw
書き込みみるとプレッシャーに負けて壊れかかった
プロジェクトアイマスから抜けた奴って感じがする


324:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:26:47 Lva1xovi
>>321
高精細LED筐体が出てくるまでは難しいだろうなあ
5Fのラグはアケゲーでは致命的(2Fでもかなりやばい)

それと、欧州市場や香港台湾では市場が持ち直してて、
セガもナムコもコンマイも国内未発売タイトルを
海外向けに出荷してる WCCFとか、欧州市場でもってるようなものだし
アケゲーやるメーカーも復活し始めてて、海外製の筐体が
国内に再び入り始めてるし

ついでに言うと、北米版ALL.netもあって(日本とは繋がってない)
鉄拳とかのサービスもちゃんとあったりする

325:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:27:57 QLtNP5U/
燃料がないからか荒れてきたな

326:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:29:48 bq4lSsU8
しかし、マーケティングの下手なメーカだな!

327:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:30:40 6OAYi07E
燃料がないなら沈静化してほしいわ
もうのんびり昔話に花咲かせるで良い気がしてきた

328:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:31:46 kGpwg1jK
今夜あたり燃料投下される予定じゃなかったっけ?
また荒れるかどうかはわからんけどさ

329:名無しくん、、、好きです。。。
10/09/24 14:35:04 Xyzlvf0w
シナ人船長が釈放されたんで、お客様は帰るんじゃね?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch