10/09/18 23:08:31 FNkzxv8J
>>243
コレ毎度バンナムコンテンツ見てると思うんだが。
意外と現場に近い、製作サイドはそこそこ理解してたりする。
(製作自体も無能の場合も多々あるが。)
と言っても、製作が有能/理解してても、
売り上げ、つまり金が増えてくると途端にバンナムは迷走しだす。
どっから何言われてるのか、それとも、『金になる』と判明した時点で、
手柄求めて有象無象が口出ししてくるのか。
『アイマスに男入れる、人気無いキャラ/人数多い分リストラ』
↑これらは、素人からすれば結構スグ思いつく手段だろ?
ただ、アイマスと言うコンテンツの性質解ってたら出来ない事だが。
やっぱDLCやらCDやらでおまいら頑張り過ぎたって。
『金になる』判断されたバンナムコンテンツの寿命の短さは異常だから
昔っからバンナムの商品ってブームになる事多いだろ。
マイナスの面で、↑が起こるのには理由がある。