D.C.II P.S.~ダ・カーポII~プラスシチュエーション14at GAL
D.C.II P.S.~ダ・カーポII~プラスシチュエーション14 - 暇つぶし2ch388:名無しくん、、、好きです。。。
11/06/13 19:09:30.51 /wY/rmUK
象徴をブチ壊したんじゃなくてぶち壊しシナリオの象徴

 まずアイシアの存在自体が蛇足
隠しキャラなんだから当然だが
それなら隠しキャラなら隠しキャラらしくしておけば良かったのに
大外から一気に中心に来るものだから、他ルートとのつながりの雑さが目立つ

 例えば魔法の設定がgdgd
現在でも些細な不思議が起こればネットを介して世界中に広まるというのに
魔法で幸せにするばあちゃんが世界中で旅してるならなんで日本人はだれも知らない感じなのか

 このゲームは多少順序は弄れるものの、実際はマルチエンドの振りをした完全な一本道だが
各ルートのシナリオを積み重ねることにより謎が溶けていく構成になっている
それでも他のこの手のゲームの構成に比べればかなり雑な構成だったが
特にアイシアは酷い
他のヒロインと比べ、アイシアだから特別な何かがあるわけじゃなく、義之が謎に気付いて自分で桜を枯らせてしまう
なんだそりゃ・・・
アイシア何もしてねえし、これまでの積み重ねも投げっぱなし
簡単に枯らせることができたのもいまいち腑に落ちない

しかもユーザーはこれまでの経験上復活するのを知ってるので、その時点で最後の展開もバレバレ
各ルートの積み重ねの効果がアイシアルートでは特に悪い方向に作用してる

他のヒロイン(特に朝倉姉妹)は事実上見返りなしの踏み台なのも酷い

最後の言い訳説明トークもこじつけすぎる、これがほんとのご都合主義
確かに魔法だからなんとでも言い様があるんだよね
だからより安易な解決に見えた
安易でもハッピーエンドになりゃなんでもいい人には受けるんだろうね

余談だが、最近まどかマギカ観たけど、あれってほむら目線で見るとゲームプレイに近いシナリオ展開だったんだよね
同じ魔法でも安易にハッピーエンドにしなかったのも好感持てた。あっちのシナリオ完成度を目の当たりにすると、このゲームの幼稚な構成との差は歴然だったな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch