夜行列車を模型で楽しむスレ 8at GAGE
夜行列車を模型で楽しむスレ 8 - 暇つぶし2ch386:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 09:26:14.30 VVXEUxPE
カマ好きなもので、気に入ったカマに何牽かせよう、って感じだな@俺

富PF前期型に「津軽」風味の旧客編成?「あけぼの」風味の20系(ワクワク

387:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 12:36:05.36 nqcu8AHi
>>381

ワサフ付きの北星もあるのかい?

釜も時代によって変わるから、それもセットでの編成だよね?

388:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 14:38:58.40 JG0vQDzo
>>337
サヤ420を作るんですねわかります

389:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 16:27:58.79 q1Kq4g8s
>>384
同列車で設定年代変えて複数編成あるのもあるから47編成
さらに急行が6編成だな
>>387
残念ながら北星は廃止時の14系寝台で
過渡さくらから幕、号車札、車番打ち換えで
釜はなるだけ1編成ごとに専用機用意してるが一部は共用だな
例えばあさかぜ登場時は気分で茶釜や青大将に変えたり関門釜は各編成共用だったり、ヘッドマーク必要無い時期の関西ブルトレや東北ブルトレは手持ちから適宜


390:名無しさん@線路いっぱい
11/09/12 20:12:02.33 1o0r4x1u
>>389
47編成…

ブルトレ客車だけで500両以上?

俺にもこだわりの列車ってのはあって、年代別に編成をそれぞれ組んであるのはあるが、さすがに全列車名を
揃えるってのは思いつかないわ…

正直言ってなかには馴染みが全くないのもあるんじゃないのかな?

391:お気楽かついい加減
11/09/12 23:08:06.64 74wKaEDB
なぜかウチに「ちくま」の12系+20系がやってきました。

ほんとは全部アーノルトカプラーであるほうが嬉しいのですが、
まあ間に異形式を挟むことはないと思われますので
このまま夜行急行&間合いの鈍行に投入することにしましょう。
郵便車オユ10のカプラーを前後で変えて控車に仕立てることも
考えてます。

うちの主役はDD51なので、列車としては「さんべ」を思わせます。

392:389
11/09/13 00:33:28.39 UBiIfjGC
>>390
正直全く馴染みのないのもあるなw
でも例えば出羽は
前回品富24系をゆうづる・あけぼの共用編成として投入(この当時はまだ専用編成化に熱心ではなかった)→過渡24系ゆうづる投入→玉突きで富24系前回品を出羽に専用編成化
といったように実車さながらの玉突き投入したりしてる
いなばは紀伊のつながりでやむなく新車投入だったりするが

393:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 07:48:19.17 qMS0KjZq
>>389

すげぇ!ウチは特急・急行含めても36編成なんだわ。(客車だけでなく「きたぐに」「能登」「サンライズ」などの電車を含む)

並べて、画像うぷキボン。

394:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 07:56:35.74 C+OjUf7n
>>392
ヨッパライの運転するDD51に追突されて廃車になったスハネフの替わりにスハフが入った編成も再現してるのか?

395: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM
11/09/13 08:09:43.45 vxpJGV6L
末期14系出雲とかもやったのかね?
ある程度はタイプで済ませてるって風味?

396:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 08:18:07.97 o4XDoHLu
懐かしの列車だけでなく、北斗星も東持ち、北持ちそれぞれ時代変遷ごとに揃え配置?

397:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 08:45:41.89 UBiIfjGC
>>393
出すのも大変なのでまあ後ほどw
>>394
富の離乳14系ハザのスハフを単品の初期に替えて臨時つばさにしてたので、浮いたスハフを過渡と併結改造して好みで連結できるようにした
>>395
14系出雲は紀伊と併結用の1978~80くらい設定と玉突きで捻出した初期ロットのでなんとなく組成した86年頃のが在籍
末期のはそのうちやりたいなあと
>>396
北斗星は過渡ので組んだ北編成1988年と個室車増備した北編成・東編成、北・東併結編成が在籍
これに夢空間北斗星がある
まあ製品で組んでるのでまだ異端車には手がけてないので威張れたもんではないけど(笑)
各年代組んでるとどうしても重複する車番が出てくるのがネックだけども、逆にそれで車両の遍歴が垣間見えるのもまた楽しみだな

398:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 09:18:13.26 x2XgZPWH
>>386
津軽がPF牽引になった頃はもう14系化してなかったか
八甲田が12系+荷物車で僅かな間PF牽引があったのは覚えてるけど

399: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM
11/09/13 11:14:32.35 vxpJGV6L
出雲はあかつきセットがあれば実はなんとかなるものね。
俺は24形のオハネ*3と、富士ぶさハネフで、なんちゃって出雲にしたw
14形が出た時のために、ハネは車番設定してないんだけどね。

あと西日本日本海末期は5連(カニ24-100 ロネ14-300 ハネ25 100 ハネ25 0 ハネフ25 0)で
牽引ED79w 一応黒スケベゴムにはしたけど面倒臭いね。
ブルトレは一度はまると地獄だぜw

400:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 21:12:49.43 gZTaB9pO
共通運用の列車は、一本だけ?
それとも、愛称の数だけ編成数持ってるの?

401:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 21:35:41.98 7xKJqrVK
>>398
津軽は

旧客
→12系+10系寝台車
→20系
→14系寝台車+座席車
→14系座席車
→583系
→485系

って変遷じゃなかったっけか?

12系+10系寝台車の頃と14系座席車の頃、583系の頃に何度か乗ったなあ


402:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 22:00:26.80 o1jo0Suc
>>401
実に慌ただしい変遷だが東北新幹線開業から板谷峠を追われるまでの「津軽」は
82年11月~83年6月 元「十和田」用の20系11両
83年7月~84年1月 「おが」と編成交換した14系座席車10両
84年2月~85年3月 14系座席車6両+B寝台4両
85年3月~90年8月 14系座席車10両

直流区間の牽引機は82年11月から84年1月までは上下ともEF58、
84年2月から85年3月は下りEF65PF、上りはEF58で85年3月以降上下ともEF65PF牽引に

403:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 22:29:39.13 UBiIfjGC
>>400
以前は共通運用してたけど、今は列車ごとの専用編成化進めてる
方向幕とか入れるようになったので

404:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 22:37:36.49 7xKJqrVK
>>402
そういえば20系と14系寝台車+座席車の間に14系座席車だけの時期が短いけどあったんだった

ナハ21の3両だけでは座席利用者の需要に全く対応できず、編成を急遽差し替えたんだったっけ

405:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 23:40:41.04 0CjipIUL
座席車じゃないと通路で車座で一升酒あおるわけにいかないもんなw

406:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 23:55:10.75 o1jo0Suc
>>404
混雑対策でハネ2両の寝台を使用停止、座席車扱いにしたほどだったからね
結局この措置は20系に変更された「おが」でも続いた

407:名無しさん@線路いっぱい
11/09/14 03:21:30.41 3VY5Dtwm
ナハ21が製品化されればやれる編成ふえるんだけどな
ナロネ21からの改造結構大変だし

408:名無しさん@線路いっぱい
11/09/14 17:28:10.67 WkPuU5BM
>>407
ナハ21とスユニ50があれば、だいせんが…
スユニはクロポで何とかなるが、ナハ21はなぁ、
手を動かすにも場所が多すぎて…

409:名無しさん@線路いっぱい
11/09/14 23:18:50.67 8kInHhYo
20系化の最初はナロネ21をまんま使ってたけど、それじゃつまらんものな

410:名無しさん@線路いっぱい
11/09/15 00:01:20.56 SQrJnP6p
上の窓埋めるだけで満足してる俺は情けないなと思う

411:名無しさん@線路いっぱい
11/09/15 00:18:31.52 UlWPCtBa
トワの試作品画像キタ

412:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 00:14:38.41 sk/VN/SS
10系+20系うばざくらを再現した変態はいないか?

413:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 01:59:25.92 2fERDTWL
せっかくニセコ用にスハ45とスハフ44出してくれたんだから、ここはもう一声…



オロハネ出してください

414:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 04:20:35.10 8ICQYpwI
オロハネだけじゃ駄目だろ。スロ54冷改もおながいしまつ・・・

415:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 20:36:46.93 22UsROOH
>>413
でても今の傾向では大雪セットだろうな

416:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 22:08:21.49 iJm4yJg/
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ばら売り
 ⊂彡    ばら売り

417:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 22:10:54.00 Z01V6q3e
ああ、部品単位でねw

418:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 00:07:16.25 oiOBWjNI
>>413,>>414
そんな勝手な事ばかりいうなんて・・・




その案乗ったっ!!

419:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 00:39:12.21 WPuc2WBT
>>418
つかぬ事をお伺いしますが、お勤め先は埼玉県蕨市ではありませんよね?

420:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 01:44:44.58 2tLEIfia
ポリバが来るぞー!

俺は塗装が剥げたり細いパーツが購入時から壊れてたり
台車が回らなかったりバリがあったりダイキャストが崩壊しない限り
そんなに気にしないからあそこでもいいけど

たけぇんだよ過度見習えよ客車

421:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 01:58:10.44 XIXXAf2a
>>420
既に幻の急行セットで・・・

422:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 19:16:20.65 KzhoudTE
>>412
ちょっとした運&みなしなんだけどやってるよ。
材料カトーの20Kさくら(+ナハネ)+たまたま売ってたナハ20(黒床下)+マイクロの彗星
彗星セットだとナハネフ10に改造後なんだけどナハネ10に見立てて遊んでる。
運良くスハネ30もⅠ両入ってるし。


423:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 20:37:57.83 9YTZncBx
彗星セット欲しいわ
マロネ40かあれば2代目平和や旧客はやぶさが再現できる

424:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 20:47:40.77 P1vg6qv2
ポリバの多い蟻の旧客
スハネ30だけは名作と言って良い
某社が近年出したカプラー対応の都合から車体形状を変更した
変なスハ32より断然良い

425:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 01:12:52.05 bQ0fyP69
>>415
オロハネ組込の大雪セットとオロネ組込の狩勝セットでお願いします


増結セットは共通でw

426:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 07:38:57.64 xoaxSCoq
きたぐにの客車時代って大阪ー米原間って最後までEF58でいいの?

427:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 10:07:18.43 OFIS3w0a
14系末期はPF

428:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 22:09:33.95 rm3aSCMu
>>418-419
(蕨

429:名無しさん@線路いっぱい
11/09/20 02:32:43.93 Y/kn9Lvu
寝台特急「みずほ」って、カニ22(パンタグラフ撤去後?)とカニ21が共通運用になってからも博多~熊本間はC59の牽引でしたか?

430:名無しさん@線路いっぱい
11/09/20 02:41:37.54 3NnYz5Ly
>>429
昭和40年までだからカニ22時代のみ

431:名無しさん@線路いっぱい
11/09/20 20:17:59.06 NqP5c3Mt
>>429
パンタは存置だよ

432:名無しさん@線路いっぱい
11/09/20 20:38:22.07 vyF1pmJX
博多-熊本間C59牽引時代の「みずほ」はカニ22が正規だけど、
品川の共通予備としてカニ21が1両有ったから
予備車のカニ21が充当された可能性は否定できないかと

433:名無しさん@線路いっぱい
11/09/20 20:47:54.35 NqP5c3Mt
イレギュラーを含めるなら、なんでもありじゃね?

電源車がマヤ20の「あさかぜ」なんてのも実際にあったわけだし

434:名無しさん@線路いっぱい
11/09/20 21:14:45.23 xxMdGY4+
>>429
「みずほ」のカニ22は昭和43年夏までパンタ有り(ナンバーが1~3限定になるが)

>>433
カニ22も51がパンタ未撤去(MGは撤去)の状態で「はやぶさ」「あさかぜ」にも入ってるからな
ごく初期の「はくつる」「ゆうづる」にもカニ22を使用した写真があるし

435:名無しさん@線路いっぱい
11/09/20 23:54:37.49 ZnxtM7w8
>>433
電源車は結構ダウンしたようだから
記録ないものも含めるとなんでもありだろ

436:名無しさん@線路いっぱい
11/09/21 02:52:25.88 bX5v/zHu
>>430-435
教えていただき、ありがとうございます。とても参考になりました!

437:名無しさん@線路いっぱい
11/09/21 14:59:03.33 rQSEuwyX
>>394
いなばのスハフってそれよりだいぶ前に指定ハザとして入れたんじゃなかったっけ?

438:名無しさん@線路いっぱい
11/09/21 16:19:52.25 0/9368RW
ハザ差し替えは酔っ払いDD51特攻が原因なんだっけ
2段化改造で足りなくて代用してたのはほかの列車の話だっけな

439:名無しさん@線路いっぱい
11/09/21 19:06:43.67 /+lp/1EE
いなば時代のスハフ連結はスハネフの防火対策工事の関係(77年頃、座席車扱い)
出雲3・2号時代のスハ・スハフ連結は二段化改造の関係から(83~84年頃、締切扱い)

440:名無しさん@線路いっぱい
11/09/25 02:13:41.98 PbGOQ6PP
>>439
きたぐにの火災以降、防火対策強化されてった時代だったからな

441:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 03:50:07.05 g855f9Wu
GMのオロハネ10を作ろうと思ったら、AU14のモールドがKATOのに比べてダルすぎるな
KATOのAU14ってバラ売されてるのかな?

442:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 05:06:38.90 a7q5bCp8
あれって別パーツだったのか?
てっきり屋根板一体かと思っていたわw

443:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 07:08:14.72 RxgXHjYQ
屋根一体w

444:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 18:18:52.49 RhTPBM6O
王様でも使えとw

445:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 20:19:39.14 B87uJ44U
いなばや2段化改造時に連結してたスハフって方向幕はどうしてたんだろ

446:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 20:20:44.50 6rwVgaab
>>445
白幕

447:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 20:27:05.03 B87uJ44U
>>446
即レス㌧クス

448:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 20:48:36.34 y35mv6+A
東海道周りの能登再現した人いる?

449:名無しさん@線路いっぱい
11/09/28 02:48:38.40 2RRgoUAr
>いなばや2段化

いなげや2段化に見えてワロタw

450:名無しさん@線路いっぱい
11/09/28 07:24:09.82 sApscXzn
>>449
いなばの倉庫の二段重ね

451:名無しさん@線路いっぱい
11/09/28 13:42:57.19 GQ/6JJ3x
>>448
スニ41抜きの10系能登編成をロクイチに牽かせるぐらいならやった

452:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 01:04:26.14 22llNUCr
>>448
昭和40年ごろに大和と併結していた頃は手持ちで再現出来た。
俺もEF5861牽引で。
時代的にぶどう色のハネ、ハザを混結させるとメリハリも出て結構楽しめる。

453:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 18:32:18.74 IBiURJ3Y
マイクロエースのカーぺットカー(はまなす)オハ14系
をたまたま単品入手成功!

さっそく自慢の急行列車を作成。
オユ10+マニ50+マニ50+スハネフ15+オハネ15+オハネ15+オロハネ(金帯)+オハ14(のびのびカーペット)+オハ14+オハ14+オハ14+スハフ14

コレって何の編成だろ?
自分でもわからん。

454:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 19:31:30.36 IBiURJ3Y
オユ10+マニ50+スハネフ15+オハネ15+オロネ(北斗星A)+オハネ(北斗星個室B)+オシ24(北斗星)+オハ14(カーペット)+オハ14+オハ14+オハ14+スハフ14

こっちにしよう。


455:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 20:45:20.79 uQI0XWHo
当初エラーで騒がれたKATOゆうづるを今さら購入しました(中古)
Tomixも手摺位置修正してきたし3社からこんなスキマ形式が出そろうとは二昔前と比べたら夢のようだ。

でも一番最初に24系24形製品化予告したのGMだったよな。
当時のポスターなどあれば見てみたい。

456:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 22:33:39.86 uTHErG7S
蟻の24-24好きなんはいけんのん

457:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 22:39:38.35 tWT8/HWu
>>455
>でも一番最初に24系24形製品化予告したのGMだったよな。

GM?全く記憶にない・・・・

458:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 22:47:41.16 aGxGJksN
>>456
蟻は2段(あけぼの)も3段(ゆうづる)もあるしね。

459:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 22:57:20.24 U83ftEqf
>>456
あれはあれで良いんでない?
うちは富と混ぜて使ってる

460:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 23:08:53.87 uTHErG7S
>>458
3段(ゆうづる)車24はオシ入れて南シナで遊んでも楽しす
大ムコでEF58にHM付けてもOKだのう。
マヤ-カヤはともかく

461:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 00:21:06.05 Pfv0TghO
過渡24系ゆうづる、エラーが直って再生産されたらムコ車として追加で買いたいな

462:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 18:46:55.25 cXA9LnzF
あけぼの(蟻)の時は蟻空間・エルムと同時発売だったので大きな出費だったのを覚えている。
時期が近かった日本海セットがあちこちで塚ってたのに対して早々に店頭から消えたな。蟻空間だけやたら再生産多いけど。

今となっては評価が低い日本海セットだが白帯カニと黒Hゴム寝台車のJR仕様とあって微妙にレアになるかも。

実車が1回ポッキリの生産なのに蟻から都合3回、富から2回、過渡からも出てきたのは皮肉だ。
もっとも24系25形に至っては旧製品の時代から数えたら各メーカーから何度生産されたことやら。

463:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 19:31:19.90 Pfv0TghO
>>462
しかも問屋の倒産と重なって入荷しなかった店もあったな

464:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 20:13:17.32 KPgaDuvm
マイクロエースのブルトレ・客車って、
色がぐんじょう色で、富とカトーとの混結が不可能。

その上、富と過渡の塗装表面が、すべすべで鏡面加工してるのに、
マイクロエースの車体は、GMの自分で塗装したような仕上がり、
屋根を別パーツ化しても、おもちゃぽくて出来はわるいな。

465:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 20:16:24.14 ueeXLHfg
富の北斗星東IIの初期ロットは蟻と同じような色調だよ

466:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 20:17:59.94 MoWxYr8E
異常に暗かったよな
青15号と青20号の中間みたいw
エルムセット初回もね

その後の再生産で色が変ったのを見ると
あれは失p(ry




467:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 20:27:02.89 KPgaDuvm
夜行急行

①利尻    スハネフ14+オハネ14+オハ14+オハ14+スハフ14
②まりも   スハネフ14+オハネ14+オハネ14+オハネ14+オハ14+オハ14+スハフ14
③大雪    スハネフ14+オハネ14+オハ14+オハ14+スハフ14
④日南    スハフ12+オハ12+スハフ14+オハ12+オハネ25+オハネフ25
⑤かいもん  スハフ12+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12+オハネ25+オハネフ25
⑥だいせん  スハネフ14+オハネ14+オハネ14+オハ12+オハ12+スハフ12
⑦能登    スハネフ14+オハネ14+オハネ14+オハフ15+オハ14+オハ14+オハ14+オハ14+スハフ14
⑧ちくま   スハネフ14+オハネ14+オハネ14+スハフ12+オハ12+オハ12+オハ12+オハ12+オハ12+スハフ12
⑨八行田   スハフ14+オハ14+オハ14+オハ14+オハ14+オハ14+スハフ14
⑩津軽    スハフ14+オハ14+オハ14+オハ14+スハフ14+オハ14+オハ14+オハ14+スハフ14


468:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 20:37:59.10 uNJ1VwT7
大糸の臭いがするな

469:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 20:45:14.51 v1d8Hu+E
富日本海はハネ14流用の24じゃ
識別どころ(手すり)が緩いのは蟻以上に残念
違ったらごめん

470:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 20:53:26.04 me/AYJ7i
違ったらごめん?


471:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 20:53:39.79 Pfv0TghO
>>469
まだ今世紀初頭は流用がまだまだ幅きかせてたからな
逆に扉帯無し14系として使える

472:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 21:08:03.73 v1d8Hu+E
>>471
ただ、新規ハネフ24で誘っておいてあれは酷い
富オシ24-100の無理着せも長い

473:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 21:17:54.06 Pfv0TghO
>>472
時代が変わったのだよ
オシ24 0は望まれるが

474:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 21:57:42.26 ty0q1Q6B
>>471
でも尾久の14系とは微妙に帯省略の形態が異なる罠あり

475:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 22:04:07.97 Pfv0TghO
>>474
じゃあサキのでいいやん

476:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 22:12:28.56 v1d8Hu+E
>>474
ネタがおいしそうなんですが

477:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 22:51:21.53 dqF/l+Uv
つうか走ってる24系って全部車体の色、艶違うじゃん。

478:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 23:19:45.46 c+sIqI/t
>>464
そこまで悪くないでしょうに
色が気に入らなきゃIPAで剥離して塗り直すといい
元のモールドはかなりシャープでびっくりするよw

479:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 00:09:46.71 rlZFgdhL
KATOちゃんのトワイライトの試作、
きちんと床下水タンクにカバーがあるようだけど、
北斗星DXは実機にはあるのに模型では省略されていた(スシ以外)。

プラ板でカバーを付けたけど、なんか虚しい作業だった。

480:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 00:16:36.10 mxTIxSqr
虚しいか?
むしろ自分のこだわりを形にする作業は充実感と
出来上がった時の達成感があると思うけど

481:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 00:39:46.21 c+e41Yn5
たとえ上手く出来ても『こんなもんか』と思う時はある

482:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 00:56:34.35 UJKbyN2d
目立たない部分加工した時とかなw
内装のシート、カッティングシート切り出して細々貼っても室内灯点けないと目立たない&走るとわからないで・・・

483:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 01:00:28.90 rlZFgdhL
>>480
出来た当初は達成感があるんだけど、
別にこだわる必要もなかったかな~というのがじわじわ来る。

484:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 01:10:33.00 QwvBhoHN
>>478

再塗装で富過渡と色に合わせるのが大変だけどね。
調色してエアブラシならまだしも、スプレー塗装しか出来ないとしっくりくる色が無い。
ジェイズからブルトレブルーなるスプレー塗料が出たので使ってみたが、富過渡とは全然色調が違ってて泣いた。

485:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 01:16:52.28 buE3x+Up
青20号って難しいよね
今まで市販の色使って富過渡と合ったことがない(自慰・モリタの奴)
Fモデルのはどうなんだろう、まだ使ったこと無いや

今までは青20号ぬるぽするときは自家調色してたよ
まぁ毎回色が違ってしまうんだが・・w
結局、「実車でも色が違っているんだ!」と開き直るw

486:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 01:26:01.28 DWl6XN+/
>>485
富と過渡を比べても色合いが違うしな

487:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 01:28:57.45 buE3x+Up
>>486
製品の製造ロットによっても違うし
あまり(・ε・)キニシナイ!!のが得策だわね
流石に暗すぎる自慰の青20号だけは要らんけどw

488:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 01:37:56.84 UJKbyN2d
あえてロット違いを繋げて末期感を演出したり・・・

489:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 04:05:21.30 KsJ+KIaM
俺は極薄で溶いたつや消し白を富から出た今度の24系に吹いたよ
中々いい感じだ

490:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 06:03:08.13 NRQW/xGG
>>489
なるほどね、何かよさそうな感じになりそう

491:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 07:35:00.63 QwvBhoHN
色調にこだわるならエアブラシ買って調色した塗料で塗るしかないけど、俺エアブラシ無いし、何買っていいのかわからないからなあ。

あとスプレー塗装だと塗膜が厚くなっていかん。オハ24-300を造ったけど、厚塗りで一部塗料がはげてタッチアップしたから外板ベコベコの実車みたいになりおった…。
まあでも、苦労して造った車両は愛着が湧く。やっとなは単独編成が出来上がったし。

スプレー代も馬鹿にならんし、そろそろエアブラシ導入するか。該当スレで何買ったらいいか聞いて来るか…。

492:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 07:42:44.02 /GJMHdtl
蟻の24系はなかなかいいよ。

493:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 08:01:41.34 cs7IFv+n
基本ベタ塗りしかしないNゲージならなんでもいいよエアブラシ

494:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 08:58:02.97 33uJJ0Gu
面積も小さいし
迷彩塗装するわけでもないし
塗る対象が平面や小パーツだから
エアブラシは高級じゃなくても十分だし空気圧縮機もプチコンレベルで問題なし

俺はエアブラシとプチコンで計約2万円コースだったな
それで8年ずっと同じだが
特に問題なし
問題は一向に向上しない自分の腕w

495:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 10:51:36.78 UJKbyN2d
>>491
ドイツ軍機の迷彩塗るわけじゃないし田宮ので十分

496:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 10:52:35.53 fhGMkQaO
>>492
金帯引き戸の24系24型は今のところ蟻しかないか

497:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 10:53:39.64 6+aUt2ky
24系500番台もな

498:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 10:54:08.95 6+aUt2ky
× 24系500番台もな
○ 24系24型500番台もな

499:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 11:24:05.60 /GJMHdtl
あとさ、今富と蟻のブルトレの電気系を改造中なんだが、改良はまなすの台車にはビックリした。
富の最新の新集電台車よりはまなすの方が転がりから集電性能まで上だわ。
加工が終わって目の前の線路に置いて次の作業してたらその子が見当たらない。
何とごくわずかな傾斜で走り出してあっちの方に行ってたw こんなに転がるの初めてだわ。

500:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 12:53:00.95 UJKbyN2d
>>499
つ手歯止め

501:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 13:12:39.23 SAuHsvyM
詳しい方教えてください
24系24形のトイレ窓と洗面窓って、
基本的にずっとトイレは白、洗面は透明?

トイレが磨りガラスはたまにある様な気がしたが気のせい?
あるいは洗面窓が白ってあります?

502:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 14:16:54.03 wOQwbxHx
>>501
便所が白、洗面所が透明が基本
曇りガラスの便所は古い車両に見られたけど
少なくとも24-24には無い
洗面所窓を埋めた車両すらあるのは知っての通り


503:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 15:27:24.53 /GJMHdtl
>>500
富のは動かないんで富のに抑えてもらってるw

504:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 15:39:55.06 SAuHsvyM
>>502
やっぱりそうですよね。
富24系24形なんで基本パターンにしときます

505:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 17:21:41.05 WS+8UDkf
>>491
そろそろスレチになりそうなんでこれで結論
田宮のスプレーワークのベーシック+ACアダプタ
定価でもNの編成モノ1セット分くらいだし能力も必要十分

ドイツ機の迷彩に目覚めたり繊細なウェザリングしたりOJとかはじめたりで
これが不満に思えるようになったらその時に新しいの買えば良い

>>494
プラモ雑誌のエアブラシ特集、別冊のエアブラシ塗装のハウツー本など読んで
あとは一作ごとに自分で課題を設定してクリアしてけば上達する
たとえば今回はきれいな塗膜、今回は複雑なマスキング、とか
失敗したら理由を考え、次回どうしたら失敗しないか対策を考える
いくつか作ってるとあれ?おれ上達した?と思える日が来る

506:494
11/10/01 19:21:18.49 IgMCeBq5
>>505
わざわざアドバイス㌧

失敗する理由も分かっているし
向上しないってのは毎回どれかを忘れたりするからですってのを
自嘲気味に書いただけですw

一度工作すると次の工作に掛かるまでエライ期間が開いたりして
まだ同じ失敗して(ry

基本的には「こんなもんかな」「ええい、やってしまえ」で失敗するw
焦らずゆっくりやれwwwってことです
(´・ω・`)性格の問題だがな

507:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 20:31:04.86 vOsyi0y8
>>506
確かに手間を掛けた分の結果は確実に出るね。
俺はムラっ気があるから、クソ丁寧な時と手抜きの差があるのが困るw

手抜きの時は「実験、実験♪」みたいなノリで後悔してしまう。
何か修行しないとダメだな。

508:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 20:33:37.07 fKjTtAED
仕事でも色々悩んだ挙句
結局は「ええい。これでどうだ!」で出すと
(´・ω・`)ショボーンな結果になったりするw

509:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 22:26:45.93 c+e41Yn5
いい加減
モットリングも

510:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 22:28:40.06 UJKbyN2d
うちなんていまだに田宮のスプレーワーク旧にクレオスのアダプターとレギュレータかまして使ってるわ(笑)ハンドピースは変えてるが

511:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 22:35:30.14 UJKbyN2d
>>504
うちは方向幕に使ってるペンギンのステッカーの余白を裏貼りにしてる
ムラなく仕上がるのでオススメ


512:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 23:02:13.39 c+e41Yn5
寝台車の深夜走行はカーテン下げの客室減光だが
減光はともかくカーテンはどう
583用のブラインドは出てるが

513:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 23:29:05.92 eDwm8ypY
窓のカーテンは開けっ放しで、寝台側のカーテンを閉めると雰囲気出るかも。

514:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 23:36:42.44 6+aUt2ky
>>513
逆だろ

515:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 23:43:47.19 c+e41Yn5
実車通路側は深夜も車掌が閉めて回るのにですか
あと、寝台はしごは始発乗り込み時はすべて閉めで揃えてありましたよね

516:名無しさん@線路いっぱい
11/10/01 23:46:05.28 c+e41Yn5
>515は>>513

517:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 00:46:50.53 RtRT67ty
>>515
513は乗ったことすらないんだろうな

518:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 02:24:13.00 9SdSouRQ
ほ~ら短絡思考がおいでなすった


519:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 06:43:04.74 uBLkL7Gz
こんなのあるぞ
URLリンク(vivant.jp)

520:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 08:00:06.66 TyEu3TrE
>>517こそ、乗ったことあるんだろうか?
>>517は実車が営業運転中は、全ての窓側のカーテンを閉めてる、と思ってるようだ。

521:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 11:31:45.71 RtRT67ty
>>520
詭弁乙

通路側が全部閉まってるなんてひとことも言ってませんが?

522:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 12:20:23.39 fOFmc4eI
>>521
そうゆうのを後出しジャンケンって言う
詭弁って言葉の使い方にも難がある
お前もう書くなw

523:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 12:24:52.99 RtRT67ty
>>522
最初に514で逆だろって書いたのは俺だが

つーか、あんた誰よ?


524:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 12:30:39.92 RtRT67ty
つーか、書きっぷりからして>>513=>>520じゃねーの?

525:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 12:53:08.41 Rf2Gyq2p
不毛だからいい加減止めてくれ

ここで相手打ち負かしたところで、実生活上ではなんの得にもならんのだから
お互い模型弄るとか、もっと生産的なことに時間を費やしたら?

526:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 13:04:23.42 JcxO7eP6
>>482
個室車の通路側の壁面とか食堂車の通路部分とかの目立つところだけ貼るようにしている。


527:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 14:16:14.62 brBdNCW6
開放寝台の場合、お休み放送後は通路側のブラインドを車掌がプライベート確保のために巡回の度にしめながら
歩くから、夜間はブラインドの殆どが閉まってるのが定位なのも常識じゃなくなってるんだなあ

通路側のブラインドを全部開けてあるのは、始発駅からお休み放送前の区間だけだぞ

最初からプライベートが確保できている個室寝台車は別だがな

528:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 14:23:45.04 jq651ytV
>>527
その後開けて回る巡回厨とかもいてだな・・・

529:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 14:24:44.54 4j032B5B
ブルトレって屋根はするけど車体にウェザリングってあまりする気が起きないよな
末期の富士みたいに巨大なチップがあるとむしろなえるし

530:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 14:28:28.57 brBdNCW6
>>528
ではその巡回厨も一緒に再現してくれw

531:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 14:39:27.91 Rf2Gyq2p
事実は、事実として大いに結構なんだけど、

>>526氏がそれを承知の上で模型栄えのする表現を狙っているとして、
実物の通路側のブラインドが閉まっているから、
内装表現するのはすべからく無意味とか主張しているのなら、
指摘厨とかわらないぞ

532:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 14:53:36.26 jq651ytV
>>529
ウェザリングは足りないくらいに留めたほうがやりすぎないで済むからな
塗装面の凹凸再現したとしても火災車両扱いされるのがオチだしw

533:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 16:30:10.19 brBdNCW6
>>531
実車のブラインドの扱いを書いただけで、模型での内装の表現はブラインドが閉まってるので無意味ではという
つもりは毛頭ないよ

北斗星やあけぼのでも上野発車場面なんかだとブラインド全開なわけだし、自分の好きなように表現したら良いん
じゃないのと思ってる

所詮は自己満足の世界なんだし

534:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 17:19:23.95 2sD2jb5n
模型を自分好みに仕立てて実車に近づけるのも一興
模型を買った当時の姿のまま楽しむのも一興

どちらを選ぶも自分次第なわけだが

わたしゃ前者の方だから、>519 のカーテンが非常に気になるwww


535:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 17:51:01.11 rxqOd9Ea
夜行列車をそれらしく楽しもうとする観点で言えば
その独特な風情や臨場感を取り入れようとする努力は意味が深いと


536:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 20:17:19.38 We1JXIh0
>>534
自分の好きにやるんでも実車の知識は無意味じゃないんだけどな

>>533みたいなことを知ってたうえで、でも自分の好みだからと
ブラインド全開だけどED79に牽引させるのはありだと思うけど

何も知らずにレースのカーテン入れたり北斗星を蒸機に牽かせたりして
それを自宅で勝手にやるだけならまだしも得意げに見せびらかしたりすると
無知すぎて気の毒な人なのか、かわいそうな池沼さんなのか
見てる方がつらくなってくるんだがw

フリーランススレで定期的に出てくるけど
フリーランスとデタラメは違うんだよってことで

537:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 20:34:12.16 4j032B5B
するとおもむろにクリップボードを取りだし
「○年○月○日の第○○列車の○時の状態を忠実に再現しました」
と当時のブラインドの状態をメモした紙の説明を始めるオタ

538:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 21:14:38.75 RtRT67ty
>>537
>と当時のブラインドの状態をメモした紙の説明を始めるオタ

それはそれで神扱いだなw

539:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 21:35:08.13 OHppLKmc
どこまでこだわるかは人それぞれ

貸しレで指摘してくるような池沼はそれが分からんのですよ

540:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 21:58:09.81 rxqOd9Ea
特定が過ぎるよりも平均的な姿を表現するにとどめるほうが心穏やかかも
例えば、1980年頃「出雲1号」機関車交換、京都駅深夜1.10~1.18
ご自慢の65からこだわりの51へ、しかし従える客車は煌々と電飾状態
これを自分の中で許容するかしないかでそれぞれの主張はあるかと
一夜明け2回目の機関車交換、米子駅7.03~7.09では客車側の様相は昨夜とは違う

541:名無しさん@線路いっぱい
11/10/02 23:17:07.57 mL3vrOLE
>>536
> 北斗星を蒸機に牽かせたりして

それも楽しめるのも鉄道模型ならではだと思うのだが。

他人が楽しんでいるのを土足で踏み込んで、
いちいち苦言を言う方が、よっぽど変だと思う。

542:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 00:13:31.47 7HuYI9n8
そんなことよりC62山陽が出てくれんと20系ブルトレが西に行けん

543:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 00:17:13.52 1vwxV6Bo
それも困りますな。

544:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 00:24:33.03 P5sH7KG6
関門のEF10とEF30や九州のC59、C60、C61、マヤ20…
終着駅に着くのは一体何十年後だろうか…

545:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 00:30:38.67 iZv0/+8j
知っててあえてやるのと、知りもせずにやってるのは全く違うと思うが

546:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 01:13:56.25 nXsjxWN7
実車どうりの編成の組めないやつは鉄道模型やる
資格なしってことでいいの?
Nゲージは実車どうりの編成だと長すぎるから8両くらいでまとめるのが
いいとされてた時代もあったのに、、、

547:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 01:21:33.62 q8s39dHA
部屋が狭いから今は小判のエンドレスすら組めない
ブルトレ四両編成で満足

金があるやつ都会のやつはレンタルレイアウトに行け

548:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 03:14:48.28 GnbjUW5R
>>545
「知りもせず」楽しむ娯楽があっても良かろう?
その人にとって楽しいことを、
他人様が「ありえない」というのは興が冷めます。
つーか、否定する権利なんぞ誰もないのだから。


549:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 03:26:11.56 e+3f6zAc
>>548
そういう楽しみ方を鉄道模型に、いや鉄道趣味に求めることができるものだろうか
元々娯楽として用意されたものならともかく
娯楽ではないことに趣味性を見出すのは、そういうことじゃないの?

550:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 06:55:25.66 iZv0/+8j
>>548
スレタイ嫁よ

551:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 08:42:51.45 tDgY5zvR
昔はカニーオロネーオハネフで楽しめたんだけどね。お小遣い貯めてオシを追加。

552:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 09:43:48.11 4pXVOOZw
>>551
そして大人になるとオシが余ってハネ不足に、昔は変わった窓配置が楽しかったんだけどね オシとサロンカーしか無かったし

553:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 10:01:25.55 m+9mlOSW
>>551
大人ってうらやましい。

554:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 10:26:39.15 9pC1RP0Q
スハネフ15+オハネ15+オハネ15+オハ14(カーペット)+オハ14+オハ14+オハ14+スハフ14


凸凹編成しか寝台編成もっっていない。

555:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 12:08:15.51 116MlFou
>>548
やるのは自由
ただし人目につかない所で勝手に家でやるべきであって
それをネットで自慢とかするから問題になる

556:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 15:54:02.25 kp7oJ2iF
>>548
ナイーブやなぁ。

557:お気楽かついい加減
11/10/03 18:17:19.76 e6+u5o6S
>>554

実にステキな編成ではありませんか!

558:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 19:21:39.06 1vwxV6Bo
夜行列車ということで373『ながら』の車内を激しい混雑で再現した人っているかな
立ち寝おやじとか通路で寝る男や膝抱き娘、透けブラ女子やら徹夜充血小僧など
自分でやるか、やらないはな。

559:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 21:01:53.06 9pC1RP0Q
夜行列車の本来の目的は、24時間いつでも移動できる体制だった、公共鉄道の国鉄の根幹だった。

夜行列車も、自由席が主体で、急用があればすぐ飛び乗って、駆けつけることができる体制であったが、
普通夜行列車について、18切符シーズンには、席取りの儀式が不可欠であったが、
ルールさえ守れば、100パーセント席を確保できる利点もあった。

①7時には駅につき、新聞を置き、飲み物を置き、雑誌を置き、マーカーを立てておく、
コレは夜行列車の順番待ちの目印なので、駅員も、乗客も触らなかった。

②発車前1時間前には、ホームに戻ること。
先頭で席取りしたものは、その後ろにずら~~と新聞の上に座った連中が並んでいるだろう。
移動や整理があるので、1時間前にはかならず戻ること。

今と違って、100パーセントせきとりが可能だったんだけどな。


560:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 21:06:27.04 9pC1RP0Q
いま思えば、
一昔前の東京ドームの巨人戦のチケット購入も、
前日から並んで買たんだよね。

東京ドームに、夜10時ごろに着き、
①列の一番後ろに新聞を敷き、雑誌を置き、飲みのをおく
②すぐ順番の後の者が来て、同じく風呂敷を敷き、寝そべってくるから、
③そしたら、ネットカフェに移動してしばし熟睡。
④朝6時には、東京ドームに戻る。(整理券配布があって、前につめるように指示がでるので)
⑤ここからが長い・・・10時のチケット開門まで立って・座って、待つことになる。


ある意味、夜行列車と、東京ドームのこの光景は、日常的な光景だったけどね。

561:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 21:29:01.12 7HuYI9n8
>>559
はまなす自由席は今でもそんな感じだがな

562:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 21:39:53.75 JYw6GDXH
>>558
フィギュア代だけで、車両本体の何倍かかることやら。

563:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 22:26:37.11 Bg9urAYG
>>561
どこぞの近郊スレで大暴れしてる池沼だからスルーしろ

564:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 22:48:28.09 IkbNCtK9
平時忠「フル編成にあらずば模型にあらず」

565:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 22:55:47.95 q8s39dHA
カニ オハネ オハネフ

から始まってオシ、オロネを追加してどんどん長くなっていく編成……

566:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 22:57:39.00 9pC1RP0Q
現代では、夜行列車が減って、死語になりつつある。

若い10代世代では、夜行列車は電車のイメージがつよいんじゃないかな?。
ブルトレも高級感あるものだけになってしまった。

558さんはじめ、ムーンライト九州・山陽・高知をはじめ、
近年まで客車夜行列車があったことだけは、どこかに記憶にとどめておいてほしい願いもあるね。
夜行急行やノーマルブルートレインは、すでに死語だけどね。

567:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 23:00:49.61 iZv0/+8j
>>548
他人がそれを否定する権利はありませんが、他人から指差されて嘲笑される場合があるのは当然の帰結です

それがイヤなら家の中だけで人知れずやるしかありませんな

568:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 23:01:32.73 9pC1RP0Q
>>565

客車のメリットは、すきな編成を組めることだね。
実車にこだわる必要もない。

自分は14系座席・12系座席・14系寝台・24系25型の世代だから組み合わせ限定されるけど、
旧型客車の方々なら、本当に無尽に組み合わせが可能なんだろうね。

569:548
11/10/03 23:41:20.11 DtqZ9SfP
反論が多いですな。
ただ、他人に見せたら嘲笑されて当たり前、
という「上から目線」はどうかなー、と思う。
(特に鉄ちゃんはその傾向が強い感じがある)
だから、寛容さがあってもいいじゃないかな、と。

僕はもっぱら実際の編成を再現するのがメインだけど、
価値観はそれぞれだし、「人知れずやれ」というなら「見なけりゃ良い」と思う。

さて、TOMIXの92771のカニ24のマイクロスカートが
若干マイクロすぎる気がするので、1mm弱伸ばしてみたり、
KATOのオシ14の手摺り位置を変えて、オシ24-0にしたりと大忙しです。

570:名無しさん@線路いっぱい
11/10/03 23:59:00.57 iZv0/+8j
上から目線と無知の逆切れはぜんぜん違いますがね

571:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 00:07:32.84 2LGAODsk
>>544
とりあえずC59と61はやえもんデザインのに手出そうかと

572:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 00:09:19.77 m3yzQCXi
イモン「12mmにあらずんばHOにあらず」

573:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 00:27:46.74 I8TuKCYb
>>572
いやイモンも「1/87・16.5mmにあらざるはHOにあらず」と言っているだろ。
12mmはHOスケールの1067mm軌間版で自分でも本当は邪道なんだが…と思っているだろうよ。
だいたい提唱者がいくら戦時中とはいえ、「16番」なんて一般受けしやしない名称なんかつけるから(ry

574:548
11/10/04 00:29:30.67 8HNDrPhM
>>570
「上から目線」だから無知の逆ギレに見えることもあるんじゃない?

>>571
ベースの動輪がもうちょっと大きいといいんだけどね……。
TOMIX C571に試しにKATOのC62の動輪をはめたけど、
特に引っかかるところもないのでおすすめ(ただしC62が2つ必要)

575:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 00:37:02.89 BGMFXa5w
>>557
その口上…さてはお主小林画伯の遣いの者と見たが如何に?

576:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 00:45:03.41 I8TuKCYb
>>536
>北斗星を蒸機に牽かせたりして

>541も言っていたがそれは「わざと」だから文句言う筋合いはないだろう。
あくまでもC62牽引の場合だがな。
さすがにC56に牽かせてたら「できるか~!」って突っ込んであげてもいいかもしれないがw
おまえの目の前でこれみよがしに「北斗星」をEF66に牽かせてやるかな?

577:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 00:59:53.43 ayM7UM++
よ~し、夢空間+トワイライトEXPのスロネ、スロネフ、オハ+北斗星のロイヤル合造車を東と北かきあつめて
あかつきのオロネも繋いで遊んじゃうぞ
かたっぽの展望はトワイライト登場時みたいにカニと面するけど
ついでに牽引機はEF58 61で

578:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 01:03:23.13 0VorhiL0
いったいみんな誰と戦っているんだ

579:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 01:23:23.18 dj+I+mz+
無知の逆切れ厨

580:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 01:48:23.20 2beb/Fg6
見えない敵と戦うのが2ch鉄ヲタのデフォだからw

581:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 06:18:57.78 srKrqbMm
夜行列車を楽しむと一口に言っても範囲広いのだね
実車の再現をとことん追い詰めてみたり
実車を知らなくてもデザインや運用を好んで遊んだり
色々組み合わせて幻の空想列車仕立ててみたり
それらが夜行列車の位置付けで楽しまれているかぎりはこのスレでは自由なのかも
また、この趣味の本来の良さをご存知な上での書き込みが多いと思えるのは気のせいか


582:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 06:29:20.51 SkfLE0sy
>>576
EF66・北斗星だと遠目に見たら、博多あさかぜに見えるかもね。

>>577
EF58 61・夢空間だと実車でも実現してるし、意外性は薄いな。

583:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 07:09:59.66 srKrqbMm
たまには、DD54のトラブルが克服されたことにして24-24[出雲]でも牽かせてみようかな。
ついでに重連にしてみるか。
つづきは自分の日記につけますのでご容赦を。

584:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 17:12:39.76 7Dv/WCQh
>>574
つまらないことを聞くようだけど、なんでC62が2ついるの?
今度C622が出るから東海道型の下回り潰してもいいけど、2つ潰すのは気が引けるなあ

585:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 18:06:19.10 8HNDrPhM
>>584
TOMIXのC57は第2、3動輪にゴムがあるけど、KATOは第3動輪のみ。
その辺をどうにかすれば1つでも良いです。

586:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 19:29:42.81 7Dv/WCQh
>>585
サンクス
一度やってみるよ

587:お気楽かついい加減
11/10/04 22:06:55.91 UQNxqHa5
>>577

私はいいと思います。夢の超豪華列車ですね。
こんな列車があったら乗ってみたいですよ。

588:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 22:24:52.86 YTTVOmxw
客車列車は奥深いですよね。

自由に組めて、好みの列車を走らせる。
時代に応じて、
夜行普通列車
夜行急行
夜行特急・・・。

旧型客車から新型にいたるまで、世代ごとに変わってくる。
大いに結構。

589:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 22:27:44.96 YTTVOmxw
1990年代の世代は、
14系座席・12系座席+14系寝台の凸凹編成の夜行急行に、ぐっと来るものがあるな。

ブルトレは、銀帯のノーマル主体だったからね。
ブルトレもオーソドックスな編成で、今とはまったく違っていたね。
オリエント急行が日本に来てからだろうか?ブルトレが豪華になったのは?

590:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 22:33:34.12 2LGAODsk
>>589
時系列で考えたらわかるだろ

591:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 23:05:18.79 y/x13X2I
>>589
バブル景気に呼応した、という感じ。

592:名無しさん@線路いっぱい
11/10/04 23:24:43.70 pKAgLs4M
大糸くさい

593: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/10/05 00:14:15.24 Un7x7ogo
もう10年遡れば、さらに楽しく・・・
旧客寝台+12系
旧客寝台+14系
これにマニやらスユニやらオユやらが加わる

594:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 08:01:17.37 VdPuosFF
>>593
>旧客寝台+14系

冬は寝台利用客が凍え死ぬぞw

595:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 08:03:40.67 uM6B+oXk
つ瀬戸

596:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 08:27:12.14 NWw/wBus
つまりも

597: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】
11/10/05 08:31:15.69 NJ2jXEu6
つ[まりも]
つ[利尻]
つ[大雪]

598:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 08:35:57.81 XeS88rL/
>>593
昭和57年冬の北海道の夜行急行は、寝台客が凍死したのか…

599:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 08:52:10.96 SXaFz7bh
蒸気管を通す改造やったのも忘れられたのは仕方ないか

600:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 08:59:44.71 VdPuosFF
500番台の存在をすっかり忘れてた…orz

>>595
うーん、A寝台だけは旧客だろと言われれば確かにそうだが…

601:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 09:03:57.31 rzsziPiP
>>600
ロネだって寝台じゃんw
14系としか書いて無いから先行14系含む瀬戸のことを連想してもおかしくあるまい

602:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 10:34:45.41 yqiUZSRT
>>593
12系や、北海道以外でも14系が使われるようになる頃には
20系客車の出物があってそっちが併結改造されちゃったしな

603:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 12:01:38.47 VdPuosFF
>>601
589からの流れから14系は座席車を想定して書いたわけで…

そもそも500番台を忘れてた時点でorzなわけだけどね…

604:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 12:48:21.78 F47rw0cK
>>603
この慌てんぼさんめ♪

605:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 13:27:12.39 VdPuosFF
>>604
だね…

606:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 14:27:44.66 vHXsszrk
過渡
24系25形銀帯(単品7種)
[オシ24 100銀帯、オハネフ25 100/200、オハネ25 100、オロネ25 0、カニ24 100、オハ24 700]
トレインマークはあさかぜ、瀬戸、彗星、明星のいずれもイラストが収録されるようだ。

※ポスターではロビーカーはオハネ14改造車が掲載されているように見えるが・・・・・。

607:606
11/10/05 14:38:36.12 vHXsszrk
オハ24 703がプロトに設定された模様>ロビーカー

608:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 15:03:12.88 g1SZ5Zfz
銀帯は富のでおなかいっぱいでしょ。
もうすぐ瀬戸と増結単品の再発売もあるし。

609:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 15:37:56.97 NWw/wBus
>>607
何気に嬉しいな
オシ改造車は富のが過剰在庫してるし

610:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 16:13:54.18 LOihYMvG
過渡からの銀帯単品化は何気に嬉しいな。というよりロビーカー&銀帯オシははやぶさとしてセット
でやるもんだと思ってたし。

611:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 16:27:56.27 VdPuosFF
単品で出してくるとなると、セットものの中間連結部に使っているボディマウント式密自連カプラーだけを装備させて
くるのか、アーノルドと交換用ナックルカプラーを別につけてくるのかどうかが気になるところだなあ

612:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 17:01:02.59 sc6fcykc
>611
商品説明に
オハネフ25 100・200番台は、機関車連結側にアーノルドカプラー標準装備。交換用にKATOナックルカプラーと、編成中間連結用にボディーマウント式のKATOカプラー密自連形が付属。
とあるから、中間連結部も、ボディーマウント式のKATOカプラー密自連形じやないかな



613:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 17:42:07.42 FK2uxu/X
やっぱりブルトレは単品を買い足していく楽しみもあるよね。ロビーカーは旧製品時代から富と棲み分けできてるな。

懐古趣味のようだが24形セットからオハネフーオハネーオロネーカヤだけ抜き出して香港製PF牽引でエンドレス走らせてるが楽しい。
有効長3両の井中駅にも寝台車が収まる。

614:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 18:23:52.23 VdPuosFF
>>612
Thx

ということは同一形式で正規の編成を組むことが前提になるわけだね
いわゆる珍ドコ編成は簡単には組めないということか…

615:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 20:23:07.30 NWw/wBus
24系25形100番台の明星編成は揃えてあるから彗星編成と安芸編成揃えるかな

616:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 20:42:04.00 NWw/wBus
>>613
実験的に花輪線や釜石線にスキー客や釣り客あてこんで走らせたことあったの思い出した

617:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 21:17:22.99 KkjmQK50
SOLOは無いのか。うむ~。

618:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 21:48:41.12 PW/Hx7te
やっぱり買いやすいのは、トミックス製だね。

カトー製機関車・カトーカプラー100パーセントだが、
やっぱり扱いやすさを考えると、カトーカプラーに換装できることが大事に成る。


14系寝台をカトーから出したけど、固定編成じゃ意味がないんだよ!
だから俺はトミックスで揃えた。
おかげで14系座席+14系寝台とか、自由に編成組める。
12系・14系座席以外はトミックス客車ばかりだよ。

トミックス製のブルトレと、カトーの12.14系座席って、色も一致しているし、造形が近いから、めちゃ相性いいね。


619:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 22:01:15.45 NWw/wBus
富も24系25形0番台の離乳生産出し惜しみしてたら過度に食われちまうぞ

620:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 22:04:18.79 SFiNFrbQ
>>618
うちじゃ過度のと富のとそれぞれで編成組んでるから無問題
南シナ時代ならセットでもバラ売りでも結局変わらないし

621:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 22:10:56.08 +tfHdJ3o
過渡は単品も車番印刷っぽいなぁ そこが残念

622:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 22:17:57.82 4kjG/kUL
ふつーの品だったらジャンクで腐るほど出てるからそれいじってるだけでたのすい

623:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 22:22:46.50 FK2uxu/X
またしてもオシ24-0はスルーされたか。
富のプラ車輪のヤツ引っ張りだしてフルに手を入れれば違和感無く仕上がるかな。

624:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 22:26:33.88 V/Ht7w3e
結構スハネフ15とオハネ15て、在庫あるよね。

大手の模型店では在庫ないけど、
街中の模型店では在庫があって、まだスハネフ15とオハネ15が手に入る。
トミックスの客車はイレンタだから、オハネ25の車体にオハネ15の車番を貼り付けて代用。
オハネ25って印刷されていたら気になるが、もどきでオハネ15って書いてあると、妙に落ち着く。

個人的には、トミックスの14系14型の白帯出してほしい。


625:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 22:29:15.79 fMOeym2X
>>617
JRマークが必要になるし
過渡は長い間JRマークインレタは製造して無いし分売はましてありえんので
JR仕様は機会があれば出るんじゃなかろうか

ヘッドマークセットも「国鉄」と銘打っているので
JR仕様も人気があればでるでしょう

「ソロ組み込み」編成+EF66下関+ED76JR九州仕様とかで。

626:617
11/10/05 23:16:51.04 KkjmQK50
>>625
そうですね。仕方がないのでSOLOだけTOMIXにしようっと。

カニ24-100などを出すということは、
次は金帯あさかぜあたりが出てもおかしくない気もしますな。
そのときにオシ24-0の白帯が出てくれば御の字。

627:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 23:31:41.55 LOihYMvG
単品は富単品とほぼ同じでかつオハネフ25200番台もラインナップに入ってる。ロビーカーは差別化
出来てるけど、富が単品販売を取りやめた200番台も単品化した辺りは富よりリードした格好になるか。

富も24銀帯系の次回生産からはオハネフの200番台を単品化しそうだね。


628:名無しさん@線路いっぱい
11/10/05 23:35:27.73 NWw/wBus
>>627
関西ブルトレや東北ブルトレでも使うからセットのみじゃ困るんだよな

629:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 00:06:14.68 AELmCx3D
24系銀帯、公式の編成例にあるあさかぜ・瀬戸、15両編成だっけ??
65PFだと牽引定数オーバーだったような…

630:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 00:15:24.35 cl9ysuSY
>>629
14両編成だから間違い

631:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 00:32:06.54 AELmCx3D
>>630
やっぱそうだよなぁ。
何両買うか算段してたら、編成例がおかしいなと思い…。
スッキリしたわ、さんきう。

632:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 01:44:48.51 ZjV/f+e7
25型100番台はもうお腹いっぱい
0番台がほしい

633:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 04:34:48.63 MMJj4/A7
そのとおり、0番台欲すい
瀬の八の59プッシュもしたい、無理そうだが。

634:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 08:19:08.30 vdzllY3U
0番台は前期・後期出さないと和田さん・・・

635:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 08:29:28.49 kNvUBrX4
>>621

ジオマトがマスクつき車番インレタを、シナ、ヒロ、セキ配属車で出すだろうね。

636:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 08:37:39.76 OFb4ISXI
>>629
広島回転車のオハネが1両余計かと。

637:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 11:09:15.37 TaL4Cvzq
過渡から24系25型0番台が発売されるのは時間の問題のような飢餓する
そしてEF58原型小窓ヨロイドフィルター青.EF59.EF61 200.EF30.ED76前期型が同時発売でオレ様爆死!

638:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 11:19:08.97 A9An0GqZ
>>637
24系、24系25形100番台、14系と出して
あとは24系25形0番台、14系15形が残り

関西ブルトレには必須の24系25形0番台が出るのは間違いなかろう

639:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 15:36:24.63 cl9ysuSY
>>637-638
北斗星・トワで基本設計できてるからあとは原型復帰させるだけだしな
富の離乳生産が早いか過度新規が早いか

640:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 16:35:50.70 ZjV/f+e7
どうせまたカブるんだろうなorz
で、その頃には24型や25の100番台が入手難になってるとか
お互いでかぶらないように調整して
常にどこかのメーカーのが市場にあるようにしとけないものか

641:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 19:58:16.33 cl9ysuSY
とりあえず今回の過度24系はムコ車13連、ヒロ・セキ車10連14連投入決定
富ので既にムコ車13連ヒロ・セキ車14連はあるが買い増しだな

642:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 21:52:01.83 HtEg5+IK
最近のカトーは、
セット品の限定品車両について、assy完成品として販売する傾向があるよね。

今度のニセコセットの非冷房オユ10なんかも、ホービーセンターカトーで、assy完成品でぶら下がるだろう。

おっと書いてしまった。
やばい・・・・・。
狙っている人、ごめん。
最近ホビーセンターカトー東京でやり始めたね。セット買う必要のない、assy完成販売。

643:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 21:58:46.62 u7Ig8r16
>>640
メーカーにとってはメリット無いから無理


644:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 22:31:12.98 ICF6aHq6
>>642
ドヤ顔で書いている君に一言、ASSYのパーツ詰め合わせなんていくつかの模型店で以前からやっているしニセコ物ならとっくに予約している店が有るよ、ホビセンと違って割引かかくで。

645:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 22:54:46.90 cl9ysuSY
>>644
オレも地元店で荷物・郵便車各2両づつ予約してたから何を今更と思ったw


646:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 22:58:37.67 bucZq37k
>>644-645
そいつは放置で。
近郊型スレに居付いてる宇宙人だし。

647:名無しさん@線路いっぱい
11/10/06 23:24:40.91 cl9ysuSY
しかしこんだけブルトレ用車両が集まって来ると車番の重複出来るだけ出ないようにしてるが大変だな
20系みたいに全車番インレタの24系24形・25形バージョンも欲しくなる

648:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 00:28:19.65 /x33oKLP
>>647
そのためにはイカロス出版の形式24系は必需品だな。

649:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 00:31:34.89 vzBBF8Ez
ジャンクで買ってきて三ケタの車番がかぶった時の悩み具合

650:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 00:36:16.77 knyGP/mn
>>648
それとピクの形式特集と

651:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 03:11:30.93 WmAacutR
>>643
他社と競合するより
品薄の車種をやるほうが売れるから
メーカー的にはメリットあるでしょ

24系24型ばかり同時期に富過渡蟻で作られても買うのはどれか1本でしょ?
でも24型と25型0番台と25型100番台と各メーカーが別れてたら
どれも買ってしまうかもしれないでしょ?
蟻はイラネとかはまあ置いといてw

652:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 03:58:17.76 3JEc/xi/
蟻の24-24で何回ぬいたことか。25-0でも世話になった。

653:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 04:00:01.02 knyGP/mn
>>651
そんなこと考えてたら富の再生産直前に被せてきたりなんかせんてw
そもそも1本しか買わないと限らんし
つかスパイラル入ってるヤツなら複数買いが当然

654:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 04:05:20.92 j41rb9bD
>>651
キミのお小遣いじゃ1本しか買えないまで読んだ
早くいっぱい買えるようになるといいねw

655:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 04:11:16.17 knyGP/mn
というかそういうのは本来問屋の役目なんだが、今は機能してないだけ
どこも在庫持ちたがらないからね

656:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 04:45:44.53 3JEc/xi/
夜行列車ばりに進んでるね。
80年[瀬戸]宇野行きは間もなく岡山に到着いたします。
4.58に着きます、お降りの方はおしたく願います。

657:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 07:38:09.44 biza94R6
>>651
仕様を統一したいから、24も25-0も25-100も同一メーカーで揃えたい。

658:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 08:30:04.88 HJ0taqHF
はやぶさ、金帯あさかぜ、北斗星は富。さくら、富士、ゆうづる、あけぼのは過渡で特急名ごとにメーカー固定してる
のでむしろ競合どんとこい。今度の単品では過渡編成にははやぶさ上りを担当させたいw

659:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 14:52:39.76 WmAacutR
>>653
自分で回答書いてるのに気付かんのか?
再生産 直 前 に出せば売れるのは先に出た方

最近の過渡は他社にケンカ売り過ぎ

660:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 15:37:14.27 j41rb9bD
>>659
買い控えって言葉を知らんのかw
単純脳だなw

661:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 15:39:14.22 knyGP/mn
>>659
キミはもう少し社会に出た方がいい

662:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 16:52:53.67 WmAacutR
過渡を買い控えてわざわざ富を買う層がどんだけいるか?
富儲とかじゃないとパッと見は過渡のほうが出来が良くて安いし

663:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 17:14:59.41 j41rb9bD
>>662
カレンダーも読めませんか そうですか

664:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 19:03:18.64 5oCMBu4Z
KATOが今更、単品を出してきたのは意外だった
まあ、ロビーカーとカニ24-100ってあんまりある組み合わせじゃないしな・・・

24系25形0番台と14系15形もできれば単品でお願いしたい
オハネフ25-0は前期・後期作り分けで
やっぱ、普通に明星セットとか、日本海セットとかになるんかなー

665:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 20:04:02.82 knyGP/mn
>>664
まずオハネを押さえないとだな~
単品で買ってきても速攻ブックケースに詰め替えるからまた要らないクリアケースが貯まるな

666:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 20:05:41.10 gKDjpnr1
24系25形0番台が出るときは、カニ24 0前期型もついでに出してほしいナ

で、オハネフ25-0の前期・後期の形態の違いは分かるんだけど運用はごちゃ混ぜでなくて
前期・後期と別になってたの?特に登場直後の運用実態が知りたいんだけど...

667:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 21:21:20.20 HJ0taqHF
>>659
これがもし富であれば富の過渡潰しキターになるのに過渡だと小売のこと考えろだの他社に喧嘩売るな談合して
車種を分けろとかそういう話になっちゃうのねw

切磋琢磨していいもんが出てくるのだから競合いいじゃん。富も過渡以上のリニューアルをすればよいだけの話
でしょ。メーカー間で話し合いしてこっち出すからあんたこれ出しなさいなんてやったらロクなクオリティのもので
ないよ。昔ならそれも通用したのかもしれないが。



668:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 21:26:40.71 lu1V+ghL
>>666
といっても過渡のことだし中途半端に終わりそうだな

669:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 22:53:54.90 KPRTDXU4
>>666
そもそもごく一部を除いて前期型と後期型では配置箇所が別になってたわけだが

670:名無しさん@線路いっぱい
11/10/07 23:16:00.30 vzBBF8Ez
今昔の過度が生き返ったらたくさん買ってあげられるのに
一杯再塗装して加工してあげられるのに

671:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 00:49:52.05 nk+2OICc
>>666
そんなもんちょっと配置調べたらわかるだろ
自分で探してみるのも大事だぞ

672:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 02:32:52.82 11uKolsu
485系等と違って、ブルトレにはKATOの本気を感じる
「明星・あかつき」のヘッドマークを出しておいて、14系15形が出ないとか、
「つるぎ」のヘッドマーク出しておいて、24系25形-0が出ないとかありえない(と思いたい)

673:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 03:44:29.12 1Nr6AOGT
そう焦らずともいずれ出るでしょ。14系15形なんて実質、スハネフ15だけ作りゃいいしw 現時点では過渡が一番
やりやすい車種だろうて。24系25形0番台も実質的な車種は二種類だけだもの。カニの0番台はマイクロスカート
付きで展開すれば三種類、カニ25で四種類だけど。

674:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 04:06:24.13 Jlqe6H6u
過渡からでるカニ24-100って、前面に手摺がつくようだな。

URLリンク(www.katomodels.com)

675:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 07:59:18.27 psifDqrh
>>674
ピンバイスで穴を開けて富のカニに付けよっと

676:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 10:38:02.21 oJEAG2iE
マヤ34が再生産になるわけだが、マヤ34がぶら下がることのあった夜行列車ってなにがあったんだろうか?

マヤ連結の場合があったのは、はまなす(検測あり)、あけぼの(回送)では確認できてるんだが・・・・・

677:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 10:52:15.87 UrUOm3cQ
>>673
富も昔単品の15型のオハネとオハネフ出してたじゃん。
リニュするのは床板だけだろうし出しやすいのは富でしょ。

678:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 11:02:57.83 4Y4YkdKV
>>676
JR化後は「なは」で見た記憶があるよ。

679:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 12:56:30.01 dLDi17Vp
>>676
だいせんにぶら下がってたような

680:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 13:31:38.79 2W+irTQG
夜行急行 妙高といったら、当然189系だけど。

能登といったら、当然14系の混血編成。

14系14型寝台!ぜひ製品化を・・。

681:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 13:32:39.63 2W+irTQG
1990年代組みだから、

当然24系25型も買わなきゃね。

682:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 13:39:55.02 FKHbFnAe
>>680
過渡も富も製品化されてるんだが
まさか蟻に頼んでる?

683:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 14:06:16.08 oJEAG2iE
>>678-679
Thx

となると、尾久と向日町に集中配置となっていたマヤ34を、それぞれ検測を担当する地域(「なは」だと山口や九州、
「だいせん」だと山陰)との送り込み・戻しに使いやすい直通列車にぶら下がっていることが多かったのではないか
と思う

>>682
そいつは近郊スレに巣くう基地外だからかまうな

684:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 14:06:35.65 MCKFzhtW
蟻にもいかされる奴いるよ。

685:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 14:44:15.37 hY0pGah+
>>672
ゴハチ150にサロンカーなにわのHMとか、すぐ出ると思ってチビリそうだったが、
もうチビるものも残っていない

サロン銀河とかサロンカー屋久島とかロザ料金がネックで乗ることも出来なかったなぁ

686:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 19:18:14.74 pGYfsl6J
富スレで気づいたんだが、今度出るカヤ27ってM付なのな

残念だがスルー確定だわ

687:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 19:26:26.79 Op7hM8QB
>>683
東北の場合板谷峠改軌前は津軽、八甲田に連結されていたかと

688:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 21:21:32.00 2W+irTQG
板屋改軌前の津軽、八行田って、どちらも14系座席6連または7連だったな。

モトトレイン用の50系客車の連結があったようだけど、
マヤの連結は始めて聞いた。

トミックス買おうかな。



689:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 21:29:42.77 PTJETsif
そういえば出雲に山陰本線内だけマヤ34が付いた事もあったはず

690:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 22:22:57.43 2W+irTQG
山陰線の客車普通列車には、工場からの試運転の気動車とか客車がよくぶら下がっていたな。

12系客車普通列車の後ろに、黄緑のキハ50だとか、カニとか・・。

何度も見たことがある、良くある光景。

工場かなにかあったんかな?

691:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 22:23:13.45 oJEAG2iE
>>688
八甲田といえば海峡線用の50系5000番台の落成回送車が機関車の直後にぶら下がってたこともあったな

692:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 22:24:48.35 oJEAG2iE
近郊スレに巣くう基地外にレスしてしまった…orz

693:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 22:38:14.12 2W+irTQG
快速海峡の中でも、はまなす間合いの14系海峡は、別格の扱いだった。
カーペット車は、取り合いだったね。

海峡の50系は、転換シートで、乗り心地は良くなかったね。
お世辞にも。

694:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 22:51:56.13 UrUOm3cQ
だから急行料金の要らない快速なんでしょ

695:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 23:01:50.57 EDoGV2Gn
池沼大糸はこんなとこまで出張ってるのかよ

696:名無しさん@線路いっぱい
11/10/08 23:51:47.38 FKHbFnAe
>>688
多客期は9連とかなかった?

697:名無しさん@線路いっぱい
11/10/09 06:20:22.67 IkQHA+Km
スルーしろよ

698:名無しさん@線路いっぱい
11/10/09 08:48:39.89 5zHtd6Rc
>>676
あかつき彗星かあかつきなはかにぶら下がってたよ。時々みた記憶が。

699:名無しさん@線路いっぱい
11/10/09 10:42:22.21 GpxnTwgS
>>676,691あたりの画像ってある?

700:名無しさん@線路いっぱい
11/10/09 12:32:31.88 mu7twYy1
ggrk

701:名無しさん@線路いっぱい
11/10/09 13:03:38.29 Cr7ruiyf
>>699
はまなす+マヤ34はググればいっぱい出てくる
あけぼの+マヤ34は俺のメモにしかないが、さらにカニ24が1両余計にぶら下がってた
八甲田+50系5000番代は当時のRFに載ってた

702:名無しさん@線路いっぱい
11/10/09 19:03:51.77 HR2uS6xG
何故か真夏のくそあつい中、旧客鈍行の後ろに回送の12系がぶら下がってる光景を思い出した。

703:名無しさん@線路いっぱい
11/10/09 19:19:53.56 HcDGQgj9
どこ、いつ

704:名無しさん@線路いっぱい
11/10/09 19:33:21.63 IkQHA+Km
少しはググれよ低能

705:名無しさん@線路いっぱい
11/10/10 10:01:49.35 Fe/VVCXf
>>703
東北で旧客が現役の頃

706:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 17:51:44.40 nDuQqySE
>>705
津軽では今でも現役だったりする…
回送の12系はエンジン切っているからいいけど、
夏の山陰でオユ10が雨樋から冷房排水をポタポタさせているのは、
裏山だった
長時間停車で風も入ってこないオハフ33は暑かった



707:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 19:18:26.42 qyyRoj1d
カニ24-500って富EF81夢空間限定品にしか封入されていない?
あと
オハネ25-200って出てたっけ?

708:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 20:00:10.99 zCLuMv59
>>707
カタログくらい買いましょう
オハネ25 200って何ですか?

709:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 20:02:22.39 JuKNmuKs
>>707
カニは北斗星東セットに普通に入ってる
オハネの200番台は無いが番号は100番台の100両目で200がある
お前みたいな物知らなさ過ぎる能無しは二度と書くな、いいな?

しっし

710:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 20:05:04.75 qyyRoj1d
>>709
サンクス
日本海現行を再現したいし
引退発表があれば最終日まで保留と、富さよならの編成次第だが

711:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 20:20:54.17 ykflMRFf
トミックスさよなら日本海

712:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 20:22:54.39 qyyRoj1d
>>711
販売されるとして、新規金型になる車両ってあったけ?

713:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 20:28:32.82 zCLuMv59
>>710
路車板までクレクレしてないで自分でも調べろよ

714:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 21:33:48.87 wdmjU7yI
>>712
外観の新規がなきゃ銀河みたいに新仕様導入だろな

715:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 22:03:17.21 MahqLgqf
小窓オハネフとか

716:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 22:07:23.76 qRsjOwXk
雨樋が外に出たカニとオハネフ

717:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 22:23:50.71 KZnaIOJ3
>>707
オハネ25-200ってのは実際には区分は無いよ。オハネ25-100の100両目から200~になる!

718:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 22:27:17.10 MahqLgqf
カニは白枠なしの25とか、金帯オハネフ24とか、金帯オハネ24くらいか。
白帯オハネ25ははくつるで作ってるしな。

719:名無しさん@線路いっぱい
11/10/12 22:36:52.78 bBgpW+Sk
非常口埋めなきゃな

720:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 01:19:14.65 t6GEMAZC
>>717
>>709

721:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 09:11:26.41 gz+7ys8z
日本海は客車が地味だからさよならでの目玉が乏しいね。
旧客末期のような不揃い感を出してくれたらいいな。



722:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 10:30:56.55 Q50sW6Bj
西持ち日本海&日本海モトトレール・24系25形0番台前期後期キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
和田さん成仏(笑)

723:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 11:07:39.19 Ck+DxSx8
モトとレール発売は、マニ50-5000が完成間近の俺の力だ(涙目)

724:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 11:17:44.61 Q50sW6Bj
>>723
ありがとうございます(笑)
24系25形0番台は大量投入決定!
日本海・日本海モトトレール・明星・つるぎ・ゆうづる各フル編成分いくぞ!

725:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 12:44:38.85 z7iVExgM
すげえな、モトトレール有り無しで日本海揃えるのか。
ハネハネフとロネの入れ替えだけで済ますなんてのはぬるぽ扱いかな。

726:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 16:43:14.68 rMyKYBRz
末期西持ち日本海再現するために瀬戸セット買っておいてたけどまさかそのものズバリ来るとは・・・

727:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 16:45:04.73 X/cBM9+w
>>723
種車揃えて資料集めてまさに工作開始直前だった
おれの力も少しは入ってるはずw

728:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 18:44:22.69 t44bt8EN
一気呵成の過渡に対し、富、反攻の春と。
おれはちまちま25形0番台の単品仕入れるよ。

729:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 19:52:14.38 xwdkMxE+
>>278
預言者あらわる

730:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 20:40:03.15 fGxnrpHW
ミハ持ち日本海購入→今ある瀬戸セットベースの日本海が甥っ子の所に玉突き転属

731:名無しさん@線路いっぱい
11/10/13 22:46:10.75 t44bt8EN
>>729
ひと月ほど前、タイムリーに話題になってたんかー。
後期型で1両だけ九州に行ったのがいるね →オハネフ25 29

732:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 00:26:10.15 5HyLnziA
25型0番台ついにリニュか
過渡がやりそうだから先手を打った感じか

さて、うちにいるマイクロの銀河セットバラシのオハネ25-0たちは何に使おうかな…

733:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 01:44:15.26 Nx2EHOZV
>>732
うちに転属してくれても良いw

734:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 07:20:20.32 i/SqYZCl
富の25型0番台リニュは、加藤からの製品化フラグだね。

最近の加藤は、富の後出しが多いからね。

735:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 08:25:28.67 5HyLnziA
旧オハネ25-0のボディと現行オハネ25-100の床板・室内を合体させるとリニュオハネ25-0が完成すんのね。オハネフも。来春は過渡も何かブルトレをやりそうだから無駄遣いはできん。

日本海モトトレールってフル編成にするにはオハネ×4とオハネフ×1を買い足すみたいだけど、減車されることはなかったのかな?編成表クグッても閑散期の編成というのはわからないんだよね。

736:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 08:42:26.95 z4Z6FF0Z
ヒント:バイクマニは繁忙期のみ連結

737:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 12:17:06.68 Nx2EHOZV
マニだけ分売してくれりゃいいのにね
瀬戸とかできるし

738:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 13:36:36.66 QkJ/TR6M
そろそろ富も、「北斗星東日本Ⅱ」の改良再生産を考えて欲しいものだな。
食堂車も混成セットでまともな仕様になっているし、ロビーカーの床下も使い回しだから既に対応可能の筈。

せっかく増結用のB寝台単品を改良するんだから・・・

もし出すのなら、2004年ロットのフル編成を置き換える!

739:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 13:51:28.65 UxjiQcqM
>>735
厳密に言うと度合い上の☆☆☆がリニューアルの方が小さい。
100番台がそうだったから0もそう表記するハズ
俺は一度気になると気が済まなくなるタチだから旧ロットは
尾久や中古屋に流してリニューアルを買い直すけど

740:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 13:53:30.53 UxjiQcqM
×度合い
○ドア

741:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 15:57:39.49 5HyLnziA
>>739
そんなバナナと思って見てみたら、確かに新旧で星マークの大きさ違うね。よく気付いたなぁ。

あと、細かいとこだと車体の艶も違うね。旧製品は銀帯がハゲやすいみたいで、まら銀河の頃からクリア吹きされてるみたい。

俺は細かいことは気にしないので、混用するかな。リニュ発表されてからオクで旧製品売っても二束三文だし。

742:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 16:00:26.22 5HyLnziA
>>736

ということは実物どおりにしたけりゃフル編成化しなあかんのね。情報サンクス。

743:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 18:30:28.12 Nx2EHOZV
模型なんだから自分ちの広さに応じて減車させりゃいいのに
いくらフル編成でもバカ犬状態だと楽しくないだろ?

744:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 20:55:13.86 DmXI2+c1
>>734
259や225の時みたいに過渡が後で発表、富より先に発売、とかになったりするかも試練からな・・・

745:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 21:47:38.68 IM06HNK9
>>737
最近の流れでそれはありえない

746:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 23:33:15.77 EN/hbylT
俺もリニュ品、旧製品かまわず混用だなー。

それこそあたかもここ10数年ほどの実車編成みたいなー。

747:名無しさん@線路いっぱい
11/10/14 23:57:01.04 xqzfsMMR
>>743
田舎の家で良かったと思えるひととき

748:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 01:26:33.39 KbHv/HaP
田舎の家なのに
とミックスのエンドレス一つ組めない狭い部屋

749:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 01:27:07.78 nR+P9V8V
廊下があるんじゃない?

750:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 01:33:29.72 KbHv/HaP
部屋の外で組もうもんなら
家人にフルボッコされるわ
田舎だぞ田舎

751:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 04:18:55.01 F2EOUVkx
ネズミにかじられたり牛に踏まれたり・・・

752:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 07:38:23.79 VQZwYSCv
>>751
どんな環境だよw

753: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 局留 ◆dA1qUzUQKM
11/10/15 09:24:14.38 V48Zw9N5
>>726-727
オロネ14-300(あかつき)、まら銀のカニとオハネフをばらで買い、
オハネ25 251~252に誂えたオハネ15(with 黒Hゴム)で、
最小編成で遊んでいる俺の仲間に入れて下さい。

>>738
寧ろ異端車組み込んで束IIIを期待するのが良いのでは?

>>750
同じ田舎でも凄い違いだ。

これで残る大物はあけぼの、東日本海ってところかな?
車掌室小窓化がネックになるだろうけど、こっちはまら仕様でってところか。
まら仕様じゃないのでやって欲しいお(´・ω・)

754:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 09:34:39.05 VQZwYSCv
>>753
上下にすりゃいいじゃん

755:738
11/10/15 09:42:33.28 W/RnyMsP
>>753
異端車だらけの北斗星東Ⅲか・・・
どうせやるなら

オハネフ24引き戸/オハ25 504/スシ24 507/オロネ24 501/オロハネ24 501/オロハネ24 550(既存)/カニ24 511

ぐらいの気合は見せて欲しいかな。
北斗星北海道Ⅲなら、もっと変態仕様が集まるぞw



756:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 09:47:28.14 TXs3An5i
>>726-727 >>753

トワカニとまら銀のオハネフ25-46と蟻のオハネ25-0番台をオクで入手し
あかつきのオロネ14-300とジャンクのオハネフ24とモアの筐体でオロネ14-301を作り
オハネ15をオハネ25-250番台に仕立てて
日本海1・4号を組もうとしていた俺も仲間に入れてください

757:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 10:00:14.33 TXs3An5i
>>755

この際北斗星81・82号北編成/東編成として、異端車編成を出すってのは?

北編成なら、
オハネフ24-500番台、オハネ24-500番台、オハ25-551、スシ24-508、オロネ25-551、オロハネ25-554
あたりが候補かな


758:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 10:03:06.36 WOR93gBa
富があまり新規金型を奢らないってのを知った上で
富に製品化要望?
過渡はあまり細かいバリ展をしないってのも知った上で
過渡に製品化要望?

蟻?

759:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 10:15:49.57 RLQWIG4V
>>757

オハネフ24500、モア本に収録されてるが堂々と北斗星の殿を勤めた事実があるしな。

760:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 15:57:02.60 +iasM85k
ナハ21を造ろうと思ったが、意外と非常口の詳細資料ないな
諦めて実車を見に行くしか方法は無いか

761:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 17:04:32.54 0tcVSysN
>>757
北斗星まりも号セットなんかにしても面白そう
残りの車種は北斗星81・82号セットで

762:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 17:10:05.40 mM0MlUbH
オロネ25-551なんて二階の連窓どうすんのよ
自作するときゃ太くなっても妥協できたがメーカー製品だとそうもいかんだろうし
一昔前なら富のED76の運転室周りみたいにガラス表現で逃げていたろうけど
今じゃそんな逃げ方も許されないだろうし

763:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 17:44:50.48 gfwuY7e3
ED76-1000は暖地の車両だけど、北斗星だと雪が降り込んで乗客が凍死する。

764:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 19:22:33.37 VQZwYSCv
>>760
0系大窓や485系みたいな蹴落としのじゃなかったっけ?
ピクの特集の写真で外れかかってたような・・・

765:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 21:03:55.16 jYxlgcdY
モトトレールはそろそろ来る頃だと思ってた
ここ数年の富のさよならセットと過渡のあけぼの発売で
欲しかった未モデルだった車両がほとんど出揃ったからなぁ…

過渡は対抗してカートレイン(九州or北海道)を出さないだろうか?
あとトワイライトのオハネ25-520金型流用して+リニュ14系加えた
「14系寝台列車 出雲3・2号」なんて出た日にゃぁ…成仏できる!

766:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 21:07:26.46 VQZwYSCv
オロネ25 300の種車違いも出てくれたら・・・

767:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 22:23:57.85 qf0pd8K1
>>762
今まさに製作している。
富士・はやぶさのSOLOと、北斗星のSOLOが使えると思うので、
KATOのASSYでオハネ25-55xのボディを買いまくった。
切ったくっつけたの作業なので面倒くさい。

768:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 22:45:28.39 GIy9RTrF
オロネ25-551は上段窓は微妙な長さの違いは出るけど
オールソロの上段窓周りを1個おきに拡張すると作りやすいよね
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

769:名無しさん@線路いっぱい
11/10/15 23:32:58.65 TXs3An5i
>>766

オロネ25 300番台

・301←元オハネ25 153
・302←元オハネ25 154
・303←元オハネ25 155
・304←元オハネ25 157
・305←元オハネ25 172

種車は一緒(オハネ25 100番台)だけど


770:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 01:25:12.81 +SLJvWYz
最近、蟻はブルトレ製品化しないね。はまなす再生産とかはおいといて。

24系24型とか25型0番台を製品化してくれたパイオニアなんだが…。

富過渡がブルトレ製品化合戦をしてるとこには入っていけないか。

771:766
11/10/16 06:34:45.25 28wSNC2z
>>769
オロネ14 300のほうだったわ

772:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 08:25:48.98 ozlnaTO0
>>771

オロネ14 300番台なら、モアからオロネ14 301・302の塗装済み車体が出ている

俺は富のオロネ14 303の床下及び室内パーツとモアのオロネ14 301の車体と富のオハネ14の窓パーツを使って
オロネ14 301を作った



773:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 10:43:41.07 a8YT5bcl
そろそろ過渡から12系客車が発売だけど、誰も触れられてないようなら人気薄、つまり瞬殺はないな。余裕で8両は買えるな

774:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 11:50:39.67 MmKLsIXI
12系は富の再生産待ち

775:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 12:52:33.86 hJA50Zqu
東日本では極端に少ない0番台の富はスルー

776:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 13:35:01.35 a8YT5bcl
過渡は安いのがいいけど、水タンクが悪い。丸棒で作り直して、富のインレタで番号を直して…たいへんだ。富の12系はだいぶ先のような

777:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 13:37:55.95 ePaA2Qnm
>>770
蟻は富過渡からはまず出ない富士/さくぶさの24+14を出して欲しい。
釜作りがネックなのだろうけど。

778:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 14:44:35.35 MmKLsIXI
過渡の12系はテールライトがデカすぎて顔が似てないのと、腰高気味なのがなぁ

779:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 14:49:53.31 5sYu/5Wf
蟻と富まらセットの方向幕ベタ塗りは、綿棒にラッカーうすめ液で取れるからいいけど、
過渡の白い成型のはどうしてる? 諦めて光らない方向幕にしてるの?
ちなみに俺は蟻富だけで内側から貼って光らしてる。
過渡のはどう改造しようか思案中。

780:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 15:33:22.21 28wSNC2z
>>772
了解
給料入ったら一両投入してみるかな
>>773
十和田用に一本投入予定
>>777
富がそのうち14系15型さくらセット離乳するんじゃね?
>>779
日中専用に

781:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 17:21:09.48 fBp3MZgm
KATOは12系、14系座席車も寝台車に仕様を合わせたのを出して欲しい
旧仕様のでは食指が動かん(というか、持ってるし)

tomixの寝台車がリニュしてもBMTカプラーにならないのは、TNカプラーだと客車はやはり難しいんだろうか?
BMTにならないから、トイレタンクやらステップやらも付けられない、
そうするとHGにならないから、マークがはめ替え式にならない・・・ということなんだろうか?
マークが485系のようになれば、少なくともそこだけはKATOを上回れるのにな・・・

782:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 17:26:38.12 fBp3MZgm
>>779
高いけど、ガチョウハウスのに交換してる
24系24形→「日本海・青森」
24系25形→「はやぶさ・西鹿児島」、「富士・東京」
14系14形→「みずほ・熊本/長崎」
という具合に

783:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 17:28:28.41 fYTQIwsS
>>781
24系はBMTN対応だしさよならシリーズのあかつきや富士ぶさもBMTN対応。

ついでに言うとHGでなくともキハ183系のようにマークがはめ替え式になる場合もある。
客車の場合は種類が多いからシール対応のまま。

784:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 17:45:10.18 5sYu/5Wf
>>782
やっぱアレしかないよね。
同じ過渡の14系やら12系のを移植しようかとも考えてるけど。

785:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 17:47:56.52 1r3u6T78
>>781
難しいとかじゃなくて
今までの流れでいくと今更標準のカプラーを買えるよりも
オプション化にしたほうが継続的に売れるからな

なんでもTN標準にするだけが能じゃない

786:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 18:09:15.18 a8YT5bcl
俺は、12系客車は今の過渡で満足してる。気動車なら絶対に富を買うけど。まあ人それぞれ。買った人が満足してメーカーが儲かれば誰も損はしない。以前、過渡のキハ58は誰が買うのか首をひねったが、このスレを見て納得した。
過渡は小学生でも買える鉄コレみたいな車両を持っててもいいと思う。
でも新規に出す車両は富のHG並の気合いを入れてもいい。

787:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 18:21:04.22 R7Y7QcaY
>>779
寝台列車の方向幕が煌々と光って走っている地域で暮らしてなかったので、
特段気にならないなぁ。

>>781
逆に、旧床板だと、KATOのBMを付けやすいので重宝している。

788:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 18:34:55.20 28wSNC2z
>>785
TN標準にしたら価格アップは必至だしな
うちは富のは編成端だけでいいわ
今更数百両換える金あったらその分編成増やすw

789:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 18:51:07.52 FEYQhmKu
気動車の場合先頭車を中間に組み込んだりするから
TN化するけど客車は端だけでいいわ

790:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 18:56:13.95 1r3u6T78
>>788
そうそう
価格アップは富の長年の悩み(と言ってもまだ値上がりは続いてるけど)
だから、気動車やら電車特急やらを除いて必要以上にTN標準にはしてないしな

791:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 19:12:35.19 28wSNC2z
>>790
ただでも今回の過度の24系単品販売で価格的には並ばれ、内容的には抜かされた部分が出てきてるしな
まあそれでも富ブルトレも既に一大勢力なので置き換えるつもりも無いし今後も続けて買うけどね

792:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 19:18:49.42 4YsTdXfk
>>781
富の12系と14系買えばいいだけでは?

793:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 19:22:16.16 fBp3MZgm
ブルトレだけはどんな高くても、いいもの作って欲しいと思ってるんだけど、そうでない人も多いのね
自分はブルトレのために模型始めたようなものなので、
今の倍の値段でもいいから、tomixもKATOを越えるクオリティでブルトレ作って欲しい
同社の485系とかキハ58とか見ると、そう思ってしまう。
中間のカプラーは何でもいいんだけど、それで両サイドの床下の表現が制約されているのだとすると、残念だ

794:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 19:48:34.26 8RHVvlSa
14系14形の過渡ブルトレは凄すぎる

795:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 20:11:32.81 hJA50Zqu
自分の個人的好みを押し付けないで欲しいね

俺はTN標準にされたら富ブルトレ買うのやめるわ

796:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 20:19:25.20 TYe0mRzc
加藤の現行ブルトレ、出来が良くて好きなんだけど、中間カプラーは台車マウントのほうが扱いやすくて良かった。
スナップオン台車は力を加えるとすぐズレて脱線しやすくなる、ビス止めのほうが扱いやすい。

797:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 20:36:45.44 28wSNC2z
>>793
それこそ過度の買えば解決する話では?
まだまだ車種的には富には追いつかないが今後充実するだろうし
あるいは富のもBMTN対応にはなっているのだから車端部の再現は各自工夫でなんとかする手立てもあるのだし

798:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 20:41:55.27 FEYQhmKu
果糖信者

799:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 20:50:26.61 a3N/unXO
まぁ富も過渡もそれぞれ特色があって好みの問題もあって
「コレが決定版だっ!」とはなかなか決まりませんなぁ
自分は両社の製品買ってそれぞれのテイストを楽しんでるけど
でもあまり発売アイテムのネタがバッティングし過ぎるのもイヤだけど
最近出た北斗星とか

800:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 20:55:15.03 c2D+l2tg
>>799
まだいいよ
夢空なんて4本いるがな・・・

801:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 21:33:43.29 TA4Y/L0p
さあっ、オマエの拘りを数えろっ!

802:名無しさん@線路いっぱい
11/10/16 21:46:59.87 mF8QIgax
やあ、ひと口にこのスレの住民つってもそれぞれにスタンスの違いというか、
考え方があって面白いな。

803:名無しさん@線路いっぱい
11/10/17 03:18:45.63 21dlPt8X
安く出たのを駆ってそれで満足
いちいちこだわりだしたらきりがない市
おそらく到達することはできんからな

はっはー俺の作った編成実車とだいぶちげーわー
とか思いながら眺めるだけ

804:名無しさん@線路いっぱい
11/10/17 07:11:38.48 qeNKuJGc
>>800
夢空間北斗星を定期列車化


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch