11/04/01 01:38:33.86 NU5yBdax
部品取り付けてニヤニヤ眺めつつ一杯やってたらこんな時間。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
とりあえず機関士&機関助士乗務させて、煙室扉周りの手すりとデフ前の手すりをガイアのEXシルバーで塗った。
グレーのままより若干だけど細く見えると思う。
64:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 04:21:26.91 RCV53uXT
>>63
やっぱりシルバーにしたいよな
俺は取付脚も黒に塗る予定
65:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 09:40:56.03 EoJzBvCS
>>55
通販でやまぐち号客車と一緒に頼んでたからまだ発送されてないってパターンもありそう
66:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 09:42:24.35 EoJzBvCS
>>62
おまいの腕ががっかりなんだな
67:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 10:23:54.32 J4aiP5SG
>>60
ありがとう
良く判りました
68:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 12:35:00.45 21/a+uof
>>66
ありがとう
良く判りました
69:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 15:15:49.53 npzk4Ch8
>>62
パパかママにやってもらえば?
70:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 19:55:08.98 fellYNWo
135は特に穴を広げなくてもほぼポン付けできたが1号はそうでもないんかな。
わしゃまだ買ってないんでな。
71:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 19:59:15.28 Oir6FicE
お爺ちゃん、晩御飯はさっき食べたでしょ?
72:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 21:58:37.20 1iVcfKbY
節子、それ違う
蟻のはC57と書いてあるが、別の「何か」なんじゃ
だまされんでくれ
73:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 22:25:03.50 NU5yBdax
1号機も基本ポン付け出来るよ。
ただデッキ上のテールライトだけは別で、135も1も、指定の0.5mmじゃ若干小さかったはず。
74:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 22:33:43.53 J4aiP5SG
>>72
ありあり詐欺だな
75:名無しさん@線路いっぱい
11/04/01 23:51:57.54 P55STJ1O
>>72
C57ごときで何か扱いしてたら
D51や8620、C10やC12の立場は・・・ orz
俺の蟻何かコレクションを見てくれ、こいつをどう思う?
76:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 02:54:59.29 Tcg+kfVU
>>75
すごく…(精神的経済的ショックが)大きい…です。
77:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 03:16:55.31 eWPsGNKs
>>76
それは所有者自身が普通の感性を持っていてなおかつ所有者自身が持つ感想であって
>>76みたいに集めまくるほど麻痺した人には憐憫の情しかわかないだろ
78: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/02 09:59:01.13 38SnAAUF
>>75
他にC56、C58、D50、D60も・・・。
D50とD60は、D52及びD62みたくキャブからモーターがはみ出してもいいから
ボイラーを細くしてほしかった。
79:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 12:14:35.87 r8WGmgcg
D50、ある程度整形してみましたが、動力をどうするかで現在作業中断状態です。
やえもんからD50/D60ボディキットでも出れば、喜んで買いますが・・・
80:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 12:37:23.33 Tcg+kfVU
>>78
キャブと従台車の位置関係がおかしくて、
ウィリーしそうなバランスなのはスルーできるんだ…。
81: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/02 14:31:03.72 38SnAAUF
>>80
たしかに第四動輪とキャブの間も縮めてほしいけど・・・。
82:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 18:48:27.34 +mHnaRs/
うちのワールドのc55流改はDD53の後補機つけたけど、10輌牽いてあの八王子N広場の坂を上がったので感動した。マイクロエースの重連でもかなり苦しい勾配でひどいレイアウトだけども。
83:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 18:56:18.57 0YHxtMc8
みんな平気でユーザー取り付けパーツ付けちゃうんだな
おれは付けちゃったあとの買取価格が恐くてとても無理だ
84:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 18:59:22.18 tpYtLvM7
尾久に流す事なんて端から想定してないからな。
85:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 19:35:23.02 6oyLnW9V
だな。そんな貧乏なら模型やらないつーの。
86:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 19:47:42.81 NSm7fiZv
パーツ無しの未完成で満足なら似てなくてもいいな。
そもそも手放す事前提なら買わない。
87:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 19:59:59.53 LrlglR1f
まあ過度のD51498みたいに楽な場合もあるけど
やっぱり富のC571はナンバーとパーツを付けると、断然愛着が湧く。
デジカメで撮って、一服しながらニヨニヨしてる。
しかしパーツ付けない人って殆ど走らせないのかな?
それこそもったいない!
88:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 20:18:46.91 c9fy/3tt
失敗したら改造材料って割り切ってる
新品は改造で遊んで節約して買う
89:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 20:41:17.54 Z5DwfnpP
尾久流しを奨励する気はないがパーツがキレイについてれば買い手はある。
90:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 21:14:47.14 pVQoI+XH
>>83
買取価格なんてどう足掻いても二束三文なのにそんなもん気にして模型楽しめないんじゃやめた方がいいと思う
91:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 21:35:28.94 VjVKlT9O
なんで中古屋に売るのが前提なんだよww
92:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 21:36:01.61 Tcg+kfVU
>>87
貸しレ行くと、消防とか池沼くさいオッサンとかが、
パーツ付けてないまま暴走させてるのをよく目にするよ。
93:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 21:38:46.56 2HZMloM/
パーツ付けないなんて全く損してるね。
蒸気なんてナンバープレートも顔の一部だろ。
パーツ付けない状態なんて酷いもんだ。
不必要にぽっかり空いた穴凹だらけ、機能美も糞も無い。
パーツ付けて本来の姿で楽しめよ。
94:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 22:01:05.81 tBugsdHC
神、速攻C571いじってるしw
95:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 22:18:53.76 Is0Kxq1n
加工前のレポもねぇw
96:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 22:24:29.17 pVQoI+XH
>>93
ナンバー付いてない釜なんて廃車解体待ちみたいだもんな
97:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 22:30:06.20 Tcg+kfVU
相変わらず撮り方が丁寧だよな。
俺もクリアケースに仕舞う時に
公式側の主ロッドが下がった状態にしてる。w
98:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 23:16:45.34 LrlglR1f
やけに更新が遅いなあって思ってたら
標準型にしちゃったのかw
漢だ、あの人w
99:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 23:38:41.08 SX35mF6H
C571、明日模型屋に見に行ってみるかな。
でも高いな…。すでに買った人が秘密にしている重大な問題とかないよね?
100:名無しさん@線路いっぱい
11/04/02 23:51:38.72 Tcg+kfVU
K100!
101:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 00:04:14.80 fCzykwuU
神の作例見るとC57の標準型も欲しくなるよな
102:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 00:12:36.15 2J1JEcAx
>>95
神とて余裕は無いのよ
察してあげて
103:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 00:56:51.16 YAoYHPEx
>>101
あれを見るとC57 1が欲しくなる。標準型というより、保存前のC57 1(的)にしてみたい
104:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 01:50:38.18 UjKhvudp
>>96
走りも良いし、塗装のズレも無い。
しいて言えばキャブの窓枠を木っぽくして欲しかった
105:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 02:05:34.36 zaqJbGq0
C575はかつての梅小路の人気者ではないですか。
私はとても装飾を潰す度胸はないので標準型が出たらC575にしたい。
実車の近況をぐぐったら形式入りプレートになってた。保存会の人もなかなか粋だ。
106:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 02:37:14.71 ZHayEtp1
C571散財して3つ買った。。。
でも、反省はしていない
107:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 02:45:34.15 nm3BJO11
>>98
それ以外の問題が大きくて模型どころではなかったんだと思うよ
108:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 10:09:15.73 v7qUyuE2
C571の煙室扉まわりの手摺りを黒くしようと思ってる漏れは異端か。
いっそボイラー帯金も黒くしてナンバー赤くして1979年の復活当初の姿をめざしてやろうか。
C571のボイラー帯金が磨き出しになったのはいつからなんだろう。
時系列ごとに写真が載ってるサイトを見たら、俯瞰写真ばかりでわからなんだw
109:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 13:36:32.09 9DUIy9r0
なんか日本のあちこちでNの5号機が増殖の予感
110:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 14:42:59.37 z2fLmDno
しかしコスパは悪すぎるからねぇ・・・ >1号機改造
早く標準仕様を出してほしい 特定機より一人で何台も買う率高いと思うんだけど
111:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 15:17:08.83 PdBX6NoB
>>108
国鉄末期~JR化の時期じゃないかな >帯金の磨き出し
112:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 16:26:19.49 SYJm4Iy9
URLリンク(www.youtube.com)で磨き出し確認。
113:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 18:53:17.43 MlNTweSv
磨き出されてはいるけど模型ほどは目立たなかったような気はする。
信号炎管固くてうまく入らなかった・・・飛ばしちまったよ。
伸ばしランナーでも突っ込むか(´・ω・`)
114:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 22:15:35.21 TrLt2LK+
信号煙管、切り口を斜めに切り飛ばすと差し込みやすいよ。
115:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 22:21:40.93 fCzykwuU
>>109
新津釜じゃダメなんですか?
116:名無しさん@線路いっぱい
11/04/03 22:22:45.28 qfa0ehBj
煙室扉の手摺とロッドを135号とコンバートしたよ
117:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 00:03:02.78 5sreaV8V
>>116
サンダース軍曹!
118:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 01:47:32.66 UGNCtS1n
>>117
それはコンバット
119:108
11/04/04 05:26:50.08 4XjCVypZ
>>111-112
情報サンクス。
>>112の映像を全編見ると、どうやらこの入場以前から磨きだされてたようですね。
120:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 17:07:36.68 OFdOzFh0
俺も煙質室扉脇の手摺を銀にした。ついでに取付け部分を黒にタッチアップ
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
121:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 18:02:49.71 3D4cZyrq
C57って本当は結構小さいんだね。
122:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 18:10:48.38 DUcc4/Pk
C57 1は135と比べて煙突も短く作り分けられてるね。
新津時代に改造しようと思ったけどどうしよ
123:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 18:21:49.52 aHWozgkK
>>120
どうしてイゴマルさん・・・
124:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 19:06:34.41 J7FTZGHB
>>121
過渡のはC62だから
125:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 19:39:09.07 5sreaV8V
>>124
C57.9だろ?
126:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 20:17:54.24 SuIznzSC
>>122
ほんの少しの差ですが、やはり気になりますよね。
一般的なC57にしようかと思いましたが、神の作例をみても、やはり煙突の短さを感じます。
127:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 20:20:59.13 TvDiN+IX
・素直に集煙装置を載せる
・回転火の粉止めを載せる
・135の煙突に変える
・紙など丸めて作る
などかな。
128:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 20:25:20.15 TKH7MLuh
煙突は短く感じても
車輪の厚みは何も感じないんですか・・・
129:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 20:42:44.87 TvDiN+IX
>>128
Nゲージのお約束だから無問題。
130:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 20:57:25.05 nSzCTHXi
1号機、手すりがグレーと聞いてorzしてたら、発電機の配菅もないのかよ…。
D51498より糞高いのにどこに金使ってるんだ?
131:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 21:22:58.51 X1sz2vGI
>>128
なんでこのスレに来てんだ?
132:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 22:01:22.47 21Zv4YrX
128は正しくsageてないのに何も感じないんだからw
133:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 22:27:03.09 GhtgQ/QP
>>105
134:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 22:28:37.87 GhtgQ/QP
>>105
C57-5 現役最後まで形式付プレートだったんじゃね?
135:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 22:28:48.62 aHWozgkK
>>128ってゲージ厨の釣りレスだろw
136:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 22:33:17.00 GhtgQ/QP
>>122
135用の煙突調達
ムリか…な?
137:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 22:40:36.50 Csjqilpd
>>135
とはいえ薄いタイヤの先輪パーツが出たら取り換えたいよな
138:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 22:45:40.98 N4qzNkg0
>>134
現役末期に形式なしに変更されファンを失望させました。
姫路に保存になってからもずっと形式なしのままでした。
形式入りになったのは1号機の後継フラグかも!
139:名無しさん@線路いっぱい
11/04/04 23:00:12.00 7qsmtzJm
KATOのC62-18
カントで引っかかる程のローフランジですか…
140:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 00:11:53.24 WtvRvagd
なんか笑えた…
141:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 09:10:14.82 qKvGxgvK
>>130
管の字が...
神サイトにレビュー上がったけど、ちょっと微妙な感じの評価だね。
まぁ値段考えるとやっぱり完璧を期待しちゃうんだろうな。
142:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 10:29:56.08 fe/e9jYz
135号機で見慣れて感動が薄いってのもあるかもしれんけどね。
とりあえず、値段相応だなと俺は思う。
143:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 11:33:05.30 O5slYMAt
特定番号もいいけど、こだわりのない俺みたいなやつのためのカマが欲しい。
144:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 11:55:36.69 BCP/+4wd
>>141
微妙な評価って言っても
Xを付けているのは発電機への蒸気管と電気配管表現が無いことくらいやん
まあ値段については皆さん思う所と同じ各種色入れがあっても高いけどね
145:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 11:58:43.54 5em22rGI
D51 498が1万円そこそこで、あそこまでできているのを見ると、C571は確かに高いわな。
競合製品がないから、どんなに高くても売れると強気に出たのかもしれないが。
やっぱり買うけどw
146:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 12:30:12.62 HGh/UKHc
蒸機の歴史は浅いからやや高いのも仕方ないとは思うけどな>富
ただやっぱり安くしてほしいなあ
147:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 13:10:19.29 qKvGxgvK
>>144
ほかにも、ドームとかキャブ窓とかにも触れてるけどね。でも自分が
「微妙な評価」と感じたのはそういう個別の○×じゃなくて 冒頭部分と、最後の
まとめ部分にいずれも「微妙な表現」がある部分だよ。
特にラストの
> ディテール面で目立つ部分の省略もあり、値段の差を考えると何かしらの心残りも感じます。
ってあたり。悪くないけど、手放しで良いともいえないみたいな、まさに微妙な評価。
まぁ結局のところは値段に帰結しちゃうんだろうな。
148:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 14:45:07.28 e19ZHmS5
>>147
ここ数年でハードル高くなったしなあ
149:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 14:54:45.49 5em22rGI
蟻の蒸機はもう技術的な流れについてこれないのかな。
今月、色々発売される予定だが。
150:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 16:10:55.79 WleDsaTV
tomixのC571は正直いってやりすぎ。
目の毒にしかならんよ。
151:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 16:34:18.90 7st7KhwR
1号機自体は悪くもないが、135から見て目ざましく進歩したわけではないのに、値段を4割も上げてるのが情けない。
過渡の498の圧倒的なコストパフォーマンスの前に白旗なのか?
152:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 17:15:54.52 gJZbMMqy
富C57に関しては、過渡にチャンスを与えるスキを与えてしまったと思う。
もし、過渡がパーツ取り付け済みの新規C57を12,000円くらいで出してしまうと富のが霞んでしまう。
そうならない為、一般型C57は出来るだけ安価で出して欲しいと思う。せめて13,000円台で。
153:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 17:54:11.84 5hDrq8hL
>>145
>高くても売れると強気に出た
というより、この価格でしか利益が出ないってことじゃないかと思う。
蒸気に限らず、総じて富の価格設定が、過渡に比べて高めな辺り、
工業製品に不可欠な、品質を維持しつつ、いかにコストを下げるか
って点で、まだまだ改善の余地があるんじゃないかって気がするんだが。
154:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 20:07:33.29 pcTj20vt
やっぱり蟻っぽいから神も5号機にしたんだな。
155:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 20:55:10.88 MkRztglz
>>152
高価だと、買ってきても、加工するのに二の足を踏んでしまいます。
色さしなどがなく、パーツも後付けで、その分少し安価な一般型のC57が出れば、
何両か買って色々遊べるんですけどね・・・
156:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 21:03:42.98 8/BP8/Ed
>>155
>高価だと、買ってきても、加工するのに二の足を踏んでしまいます。
たしかに。
私もマイクロエースのDD50(初めて買った機関車)はもったいなくてウェザリングすらできなかったけど、
チビロコは購入後早速真っ黒に塗ってエアタンク・配管・ヘッドライトを取り付けた。
そこで判明した事実「チビロコは黒塗り(ちなみに客車は茶)するとかなり田舎の風景に似合う」。
157:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 21:18:23.35 GxyR67W7
黒塗りにすれば大正期~昭和初期のクラウスっぽくなるよね>チビロコ
軽便鉄道の釜っぽくなるんだからそりゃ似合うわなw
いかん、なんか昭和初期の軽便鉄道のレイアウト作りたくなってきた・・・
158:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 21:22:12.73 tGvB2wx1
どうせ蟻と同じで中華なんかに投げるから、相対的にコストが上がったんだろ。
コツコツ日本に工場建てた過度の勝ち。
159:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 21:38:11.94 PT3aiX62
やまぐち号限定で、台数が出ないと予測しただけのことでしょう。
装飾コストもあるかも知れないけど。
こうしたタイプは、量産型を出したあとにリリースするとどうしても霞んでしまう。
大量に売れる汎用型は、価格を下げてくる可能性もあると思う。
テンダーライト点灯省略、天窓固定など、コストを抑える余地もまだある。
160:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 21:42:34.47 HtkaOBy7
>>158
C57はどれも国産じゃん
161:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 21:43:31.18 HtkaOBy7
>>159
複数買いが期待できるなら、ますます客単価維持に働きそう・・・
162:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 21:56:44.37 pAw83El4
富にがんばって欲しいのは、また以前のようにN蒸気が過渡の独壇場になってしまうと
数年に一度の新製品発表、再生産と閉塞された市場になってしまうのを恐れるので。
最近の過渡の頑張りは蟻の乱発と富のC57にあると思うからね。
レベルが一段階上がってしまった今、蟻はともかく富には対抗出来るだけの商品の品質
を維持してもらわないと困る。値段も含めてさ。
163:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 22:00:15.01 v4fkygxU
いいかげん馬鹿でかいのはイヤになってきたんで
富も過渡も頑張ってほしい
164:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 22:00:22.74 OWDM0KTM
KATO・・・AKB
TOMIX・・・アイドリング
こういうことか
165:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 22:03:06.25 v4fkygxU
ごめんボルテスVで例えて
166:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 22:05:56.15 HtkaOBy7
>>165
メーカーでの作りやすさの都合でデザインを決めたやつは蟻蒸気
167:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 22:08:39.43 zoVTHUas
>>159
> 天窓固定など、コストを抑える余地もまだある。
設計担当は「売り」だと勝手に思い込んでるから、
誰が何と言おうとやめないと思われ。
168:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 22:10:37.52 HGh/UKHc
そういうのは蟻に任せておけばいいとお思うんだけどなw
169:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 22:13:49.66 pAw83El4
天窓開閉は省略したって、今更大したコストダウンにはならないと思うけどな。
高い利益率もくろんでのあの値段設定の気がするし。
だから、台数の捌ける標準型は多少の利益削ってでも値段下げて欲しいと思うんだが。
割引店で購入すると1万以下にはなって欲しい所。
170:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 22:14:35.08 ByrKPZDe
たぶん過渡と違って会社が大きいと
かかわってる人が多くて
みんながご飯食べられるようにしなきゃいけないから
その分商品ひとつあたりで確保しなきゃいけない利益を
大きくしなきゃいけないんだろうな
171:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 22:16:31.78 HtkaOBy7
まぁ趣味の商品なんて客の足元見て
値段を決めてるようなところが有るからね
原価が安かろうと高く売れるものなら
強気の値段を付けるというのはあるんだろう
172:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 22:26:17.48 pAw83El4
135号機の時はあの値段でも仕方ないとは思ったけどね。
殆ど蒸気の実績が無いに等しい状態からあれだけの物作った訳だし。
最悪失敗しても単独で損はしない価格設定にしたとは思う。
しかし結局135号機は再生産もしたぐらいの支持は受けた訳だし、その後の
展開がどうなるかは気になる所だったんだけど、廉価な標準機ではなく、高価な
特定機になってしまったのがなんとも。
まか過渡みたいに富の規模から言えば下請けみたいな企業に商品単価で敵うのは
難しいとは思うけど、せめて2割以上の差は開かない程度の価格設定に収めて欲しい
とはおもうんだよね。
173:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 23:08:56.12 q+N2IqVb
この値段で買うのは、これが適正価格と認めてるようなものだと思うけどね
もしみんなが適正な価格だと思っていなかったら売れてないはず
そして店が見切り価格を付け始めてやっと売れるような事態になれば
富も考えを改めると思うんだがどうよ?
ユーザーがメーカーを育ててるような側面があるでしょ、この趣味って
174:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 23:11:28.81 ZD/pip93
KATOも外国型蒸機では2万円前後の価格帯になっているから
結局のところいくらで売るかは担当者の胸三寸てとこなんだろうね
175:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 23:12:10.36 d5rOXRAY
いや、適正価格とは思わないから、まずは割引している店から買うよ。
そして、ふだんは特定機といえ何両も買うところを、1両しか買わない。
176:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 23:14:20.40 e19ZHmS5
>>175
オレも割引店から買った
割引後の価格なら極端に高いワケでは無いしな
177:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 23:21:08.74 ywune0Bn
同じ利益になるなら薄利多売よりも
少数から十分な利益を得る主義ってとこなんじゃないかね
売れる数が少なくてもそれで同じ利益が得られるならば
作る数は半分で出来る工場のリソースを他のものに振る事ができる
工場の能力が限られるなら尚更だろう
あと富が販売価格を引き上げてその値段で売れることを実証すれば
過渡はさらに技術を投入して同じ価格でさらに出来を向上させるという
正のスパイラルに入っていく効果も期待できる
模型の出来なんてこれで十分なんてことは決してないのだから
常に驚きをもって迎え入れられる製品の登場が続くことを期待したいものだ
178:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 23:29:12.16 e19ZHmS5
>>177
あんまりにも大量に作って歩留まり悪くなるよりは、少々高くても丁寧に作って欲しいよね
179:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 23:30:17.81 /5nqOrnp
まあどっちにしても
過渡、富ともに早く標準型D51と標準型C57を出してもらいたいと言う事やね
180:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 23:37:50.50 WleDsaTV
katoのD51はモーターが駄目だ。
コアレスなので、低電圧からスルスルと静かに動く。
スムーズで力強くて良いが、1000CLの設定を毎回変えないと
ならんのと他罐との協調が難しい。
良いモーターなんだけどね、他の罐が全部そのモーターならと思う。
181:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 23:38:37.75 WleDsaTV
あと、客車の室内灯が点灯する前に動き出すのは勘弁して欲しい。>katoのD51
182:名無しさん@線路いっぱい
11/04/05 23:43:44.86 PT3aiX62
C62、C57、D51とスケール遵守が出てきた。
マーケットを考えると小型蒸機が手薄か。
リニューアルから取り残されたC11が気になるところ。
183:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 00:12:41.47 MICp2DB0
C11よりもC12が欲しいな、
184:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 00:18:05.47 T+pxSM2R
現に金属製のC12が出来ているから製品化は可能だろうけど
C11とC12ではかなり難易度が違いそう
俺はどちらも欲しいけどな
185:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 00:28:40.98 hi/Q8FQc
次回はC61に10万銅鑼熊かな。
ただ復活機は違和感ありあり。特に正面プレートの位置が低すぎだ。
C62やD62などプレートが低い機が存在する形式もあるがC61はほぼ全機高い。
青森、九州時代をモティーフにやって欲しい。
186:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 01:23:06.03 4IQiLhA4
富が蒸気のバリ展してくれたのは初めてかな?
でも135号機と共通なのって、動力ユニットと細かいパーツくらいだろうから色差しに加えてコストが嵩んだのかもね
187:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 01:47:56.36 o+FDZdz4
こうなると180号機にも期待したくなるね
標準・門デフ出せるし
188:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 01:55:18.89 vBBI/EYd
>>186
なんか欲かいて高額になるのを納得させられる機種と言う事で1号機にした様な気がするんだけどな。
例えば180号機なら135号機と同価格程度じゃないと納得させられないだろう。
自分はお布施の意味でも135号機は2つ買ったけど、さすがに今回は1つにしたよ。
こっちの方が改造ベースにし易いとは思うけど。
189:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 02:34:18.98 0w9U/2bK
復活機は人気があるから単純に1号機にしたんじゃないのかね
まあ初心者が買う値段にはとても見えないけれど
まともなC56はまだですかね・・・
190:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 02:37:28.94 0w9U/2bK
連投スマソ
上は知名度的に1>180だと仮定
なんかやまぐち号は割と知ってる人多い希ガス
ともかくさっさとノーマルなC57が欲しいね
191:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 07:48:28.36 UeamIheT
C57 1、高い言うが、標準型から自分で改造する手間を考えると安く付いてるだろう。
集煙装置も今までで最高の形の部品が付いてるし。
192:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 07:53:36.33 Ro9jzaLj
まぁ西の方が手薄だったってのもあるしな。
富は標準型、つか番号や時期を特定しないカマはださないんじゃね?
アレが違うコレが違うと叩かれるのが欝陶しくてさ。
193:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 08:04:41.28 qFXOfKHC
いや値段だけ他社より大幅に上げて、さしたる進歩が見られないと叩かれるのであって
それはメーカーの努力不足だと思う。
194:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 09:06:58.33 uR3yi5Qq
>>191
標準型から自分で改造しなくてもいい、過渡の498が1万でできてるんだよ。
量販店なら8,000円だ。しかも下回りも含めて丸ごと新規作成なのに。
C571は格好よくできていて良いが、今となってはディテールも普通だし、
パーツも別付けだし、安く付いているようには全然見えないな。
195:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 09:36:24.03 RAbmLwmp
>>192
つまり、富はゲタ電72形で学んだ訳ですね
196:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 09:50:53.91 s/tejBIp
>>194
多分過渡がD51標準型出すときに498とほとんど変わらない値段で出してきて
高いって叩かれそうな気がする・・・あくまで予想だが
197:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 09:53:14.46 uR3yi5Qq
もともとあの安さなら叩かれることはないんじゃないかね。
498はほとんど標準型だし。
同じ価格ランクには蟻がいるし。
198:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 10:07:30.35 xTb7rd0v
過渡のD51は安いとは思わんけど高いとも思わん。
妥当な値付けじゃないかな。
199:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 13:37:28.96 9dtYRVV0
そんな出来のいい過渡のD51 498でも2割引くらいの店だと
まだまだ店頭に前回のが残ってるのが今の日本。
200:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/06 14:05:03.35 YjtmA+Hc
>>194
現実のC571がお召し装備を引きずったような姿じゃなかったら模型は135とあんま変わらん値段だったろ。
文句を言うならTomixじゃなくて国鉄。
201:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 14:10:48.18 lxwakpLO
>>196
仮に過渡がD51標準型出すとしたら、D51 498と500円差の11000円くらいだと思うよ。
ちょうど、C62とC62 18の価格差と同じくらい(まぁC62の方は420円差だけど)。
これだとC62とD51の価格差もおよそ500円になって、旧製品のC62/D51の価格差と
同じくらいになるから、納得の行く価格だと思うし。
202:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 14:38:22.10 6O8MNLxu
>>200
今時あれぐらいのの印刷で8000円上乗せする会社はどれだけ高コストだよ
203:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 14:42:36.84 uR3yi5Qq
まあ何かとコストがかかるようになっている会社なんだろうな。
モノ自体はいいけどな。
204:局留 ◆dA1qUzUQKM
11/04/06 14:51:50.34 ltOacEJF
>>202
TOMIX
2003 C57-135 \16,170(15,400)
2004 C57-1 \18,690(17,800)
KATO
2016-1 D51-498 \11,550(11,000)
2019-1 C62-18 \11,970(11,400)
2019-2 C62 東海形 \11,550(11,000)
確かに富のファイン蒸気価格は過渡と比べれば高いね。
価格差がふり幅の小さいC57-135とC62-18でも4,000円。
大きい場合だとC57-1とD51-498で…6,800円か。
過渡はかなり頑張ってると思う所存。
富はもっと頑張って欲しいところ。
205:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 14:53:03.97 w1Mf/dOn
>>190
単に自社製品だけで編成を完結できるかどうかでしょ
180号機だとどうしても過渡の客車が要る
しかも相手方の現行セットは機関車抱き合わせのセットしかない
富が自分で起こさない限りはやりにくいけど
過渡の初期製品みたいに標準型の12系塗り替えで済ますわけにも行かないだろうし
かといって過渡がある程度市場を押さえている現状では
新規に型を起こすほどの新規需要があるかどうかも怪しい
だから手を出しかねているんじゃないかと
いっぽう1号機の相手なら極端な話12系標準仕様でもいけるし
蟻が客車セットを出して久しいけれど
こちらはむしろカマは置き換え需要すら期待できる程度の代物だ
206:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 15:28:47.66 SKDH95+A
>>205
富の虹釜とか果糖のユーロ釜とかあるじゃんよ。
207:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 15:58:59.53 w1Mf/dOn
>>206
別に使いようのある機関車だったらそれでもいいんだけどね
そもそもそいつら、他社の客車製品に合わせる気がないくらい別の色だし
208:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 18:13:10.23 hi/Q8FQc
個人的には135の価格が上限かな。
498をあの価格に収めてしまう過当は大したもの。
209:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 18:16:06.00 Y412YcKF
高くて買えない僻みが渦巻いてますね、このスレはw
210:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 18:27:59.13 uR3yi5Qq
いや、買ったからこそ498に比べて割高だとは感じるよ。
>>208
嫌がらせに近い捨て身の価格だね。
211:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 18:28:24.62 o+FDZdz4
>>205
今回もやまぐち号客車と一緒に開発してるのに何言ってんだかw
>>209
まったくだw
真っ昼間からクダまいてるならバイトでもしてくれば買えるだろうになw
212:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 18:37:39.86 6O8MNLxu
買った感想としては、値段と釣り合っていない気はする。
これが4年前ならそう思わなかったかもな。富は頑張ってるが、過渡がそれ以上に
ゴールを遠くに持っていってしまって、追い付けなくしている感じだ。
213:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 18:39:16.29 Y412YcKF
文句があったら捨てればいいんじゃね?
214:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 18:42:29.00 uR3yi5Qq
何でそんな結論になるんだかw
文句と感想は違うだろ?
215:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 18:50:14.63 RAmLGR/y
>>209
発表からお金貯めてれば買えるのにな。
価格が下がるに越したことはないけどさ。
216:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 18:53:38.12 o+FDZdz4
つか、発表されてから発売されるまで何ヶ月あったと思ってんだよ。その間に金貯めとくくらいできんのかと。
割引店で買えば13~4Kくらいのモンにケチケチすんなよ。
217:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 19:13:12.68 XUNgN7lD
KATOのD51 498が安いのは細かいところを少ないパーツで表現してるのと
ライトが消灯しない、後部はライトそのものがないとか
割り切った仕様だからだよなあ。
いずれ標準型が出るだろうけど重連、バックを想定するだろうから
498よりも高くなるかもね。
標準型といっても両数が多いだけにどの地域のを選定するのか
わからないけど。
218:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 19:19:58.82 Y412YcKF
「標準型」って意味が分かってないゆとり一匹
219:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 19:28:24.51 kz/AkL6D
まだ春休みか
220:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 19:34:46.75 o+FDZdz4
>>219
震災の影響で新学期遅いのかもな
221:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 19:42:13.95 qFXOfKHC
ここで出ている値段が高いという意見は、別に絶対的な値段について
言っているわけではなく、比較の問題だと思うが。
同じぐらいの出来でも、A社はこの値段でできているが、
B社はできていないように見えるのが嘆かわしいという程度のこと。
絶対的な値段に関しては、お金用意すれば買えるのは当たり前だよね。
家でも車でも。100円だろうが1億だろうが、それを高いと思うかどうかは
絶対的な金額の問題とは別だろう。
そして、値段だけで満足・不満足が決まることもないだろう。
222:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 19:58:29.33 9dtYRVV0
>>210
田無で8,085円
序Webで8,662円( ポイント 867 )
この値段で再販するんだから戦略価格であるにしても
そう無理をしてる価格って訳でも無いって事では?
223:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 20:31:54.95 UeamIheT
標準型って一口に言っても製造年次の違いで差異が山ほどある。
これに加えて機関区ごとの装備の違いまで出てくるんだから蒸機は難しい。
224:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 20:54:22.62 PjknxnT5
富C57の走行性は過渡現行蒸機と同等以上だし
あの細めのボイラーを良く再現したものよ
でも部品割りや組立て工数などの目に見え難い部分は
過渡の方がノウハウ豊富だろうし
それぞれが良い所を伸ばしてほしいものであります
決定版C11を待っている諸兄も多かろう
225:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 21:11:42.08 d6N6TUAF
KATOのD51 498、TOMIXのC57 1、
どちらも3つお布施として購入しました。
両者は、多少方向性が違うだけじゃないかな、と思います。
どちらも肯定的に捉えています。
C57 1は、細かいところの色差しで高くなっちゃったのは仕方がないかなぁ、と思う。
さすがにここまで色を差すのは大変だったろう、という感想。
残念なところは、キャブの前の排気管と消音機が無いところか。
試作画像で気付いていたけど、まさか、そのまま出るとは……。
どこかサードパーティが出してくれれば有り難い。
226:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 21:40:03.68 W4L19oTX
>>225
HOに転向すればすべて解決
227:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 22:07:41.65 d6N6TUAF
>>226
両刀です。
Nは走らせてナンボ、だと思っていたけど、それを維持しながら、
ここまで細かな表現がなされるようになったのは素直に嬉しいと思う。
排気管と消音機は、ダイオードを黒く塗ると
似たような形状になるかなぁ、とパーツ箱を捜索中。
228:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 22:19:05.85 o+FDZdz4
逆に価格以外では特に問題無いということだな
一部パーツの省略はあるが
この出来のC55も欲しいよなあ
229:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 23:34:12.83 GKTLyPTe
個人的には8620やC56が欲しいな
同時期の9600はあれだけ充実してるのに8620は…なんだもん
まぁボイラー細いから難しいんだろうけど
230:名無しさん@線路いっぱい
11/04/06 23:36:09.78 W4L19oTX
>>227
その拘りは両刀から来たのか・・・俺はゆる~いNゲージャーだから
間違いなくD51なりC57に見えるもの、でいいと思ってる。
ナンバーだけじゃ嫌だけどw
231:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 00:20:35.01 5wsXoJP5
つくづく神に脱帽
どこからあんだけの根気とパワーがでてくるのかと
232:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 00:27:25.19 czzwUbiZ
C57 130旭川仕様なら5万でも出す
233:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 00:55:54.38 oauS+Hov
C57135の技術・コスト
+装飾・部品の手間+「製品化許諾-済」=C571現役仕様?
234:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 00:59:52.08 O20CsbkX
>>229
同意!
今回の富C57くらいなら買う!
235:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 01:00:36.04 PCmxRodp
>>232
それ、作りはじめたんだが、出来たら買ってくれる?
てか富ってクレームにビビリ過ぎてるのかどうか知らんが、C571のキャブ屋根、おかしくね?
かりあげくんだぜ、あれじゃ…。
236:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 01:03:02.69 GV/1BpU/
そんな所だろ
俺はこの価格なら満足。
過度のC571に自力で装飾するのは、まず無理だし。
237:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 01:36:52.59 nb2A681u
ところでいまさらだが富のC57-135って
そのままで別ナンバーにできる?
238:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 02:40:54.80 pF1PuP0n
>>235
マジですか?買う買う!
是非にお願いしたいです。
239:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 03:35:59.51 6pCVGd+0
>>237
番号は判らんが国鉄時代に戻すわけだから
ドーム後ろの切欠き部分に重油タンクを載せないといかんね
240:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 03:39:19.52 O20CsbkX
>>239
あれ小樽築港時代のロングラン運用の時のだから岩見沢に移動してからは要らないんじゃね?
241:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/07 06:07:36.41 pkhWN4ad
>>202
んじゃ普通は何円なの?
242:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 07:03:22.62 JsaqwpT9
富が高すぎるんじゃなくてKATOが安すぎるんだ。
243:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 08:15:39.03 0rnvYZZl
国産の過度が安いのは、技術力がそれだけ高いと言う証なんだろうね。
富山も悪くないが過度の金型技術は素晴らしい。
高い安いは開発費や製造コストによるから判断は難しいが、印刷塗装だけで4千円も値上げするのはぼり杉。
244:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 08:15:59.37 0rnvYZZl
国産の過度が安いのは、技術力がそれだけ高いと言う証なんだろうね。
富山も悪くないが過度の金型技術は素晴らしい。
高い安いは開発費や製造コストによるから判断は難しいが、印刷塗装だけで4千円も値上げするのはぼり杉。
245:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 09:23:27.09 E5Cp5JvO
一応、集煙装置とか火の粉止めとかのパーツも増えてるけどね。
でも蟻なんかは印刷「だけ」なら今回の富のと比較しても同等かそれ以上だけど
価格に上乗せとかはしてないし。
246:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 09:33:26.01 474UJ1z7
>>243
4千円はどこからでてくるの?
2400円だろ嘘かくな嵐
247:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 09:40:31.51 O20CsbkX
>>245
再生産のたびにガンガン値上げしてるやんw
248:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 09:44:12.97 zknno6X8
>>237
どこで妥協するかだけど、次の4点を富のモデル化した135号機の特徴とみれば、
そのままズバリ当てはまるものはないと思う。
・切り詰めデフ
・切り取りドーム
・密閉キャブ+切り取りテンダー
・2次型テンダー台車
適当に妥協するのがいいかと。
それにしても富のファンって、
高いとか違うとか、何か1点でも自分の気に入らない感想を聞いたら、
猛烈にファビョる人が多いんだね。
249:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 10:14:17.13 xCcvawCg
富のC57-1が高いとか文句ある人は過渡の買っとけばええやん
250:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 12:03:05.77 GV/1BpU/
どっちでも良いけど
早くNでC56が欲しい
流石に乗工社よりは安いだろ
251:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 12:04:55.96 YKUizHAs
>>248
富に限らず狂信者はどこも同じようなもんだからw
狭い視野はイクナイ
252:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 12:12:56.05 ndcvcKmM
>>232>>235>>238
ヤフオクでやれ!
253:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 12:22:58.07 zknno6X8
>>251
失敬。狂信者ならそうだね。まあ気持ちもわかる。
254:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 13:03:18.07 hkpTWW2q
>>248
果糖は市場に納得してもらえる値段を付けたから騒ぎにならなくて、
蟻はそれ以前の問題が余りに多すぎるから、値段を論じる気にもならない、
それだけのことだな。
だいたい、狂儲は文句を言う奴に対して無理矢理な擁護をする側を指すのに、
何か大きな勘違いをしてないか?
255:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 16:35:30.35 6pCVGd+0
ほんとうに内容の割に高けりゃユーザーはそっぽを向くでしょ
売れているならそれが適正な価格という事
不満ならば蟻でも過渡でもあるのだからそちらを選択すれば良いだけの話
256:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 17:03:24.44 AJGRBWpg
選択肢が多い家電製品ならそっぽ向くだろけどマニアックな市場だからね。
特に蒸気は作ってからの販売期間が異常に長いから選択肢が無い。
価格を抑えると言うのは購入層を広げる事になるし長期的に市場を維持するのに欠かせない。
ボディだけならタミヤやハセガワに作らせたら安くて良い物を作れそうだが、、、
257:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 17:19:58.22 O20CsbkX
>>256
冗談w長谷川や田宮ってデフォルメキツくて好き嫌い激しいやんw
つか今回パーツの省略こそあれ造形自体に大きな破綻無いでしょ?
258:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 17:29:46.84 AJGRBWpg
>>257
>冗談w長谷川や田宮ってデフォルメキツくて好き嫌い激しいやんw
今はマシニングで金型を掘るから昔よりプロポーションの良い物が出来て当たり前なんだがな。
バンダイなんかに作らせてもそれなりの物は出来るだろう、動力装置は苦労するだろうけどね。
259:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 17:43:54.17 jKf2nTt2
プラ製の上周りが出ると一気に選択肢が増えていいですね。
KATOのC50を下を使って8620とか。デカイですけどね。
260:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 17:55:35.36 GV/1BpU/
そもそもスポークは抜けてて欲しいな。
261:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 19:18:31.13 6pCVGd+0
>>256
そもそもボディだけで大メーカーが参入とかありえない話
トータルのものを作るなら蒸機からとかまず無理だろうね
長谷川も箱モノでさえものにするまでずいぶんかかったし
262:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 20:35:51.54 vJANMdtn
開発費が高額に上り、あまり転用先のない蒸機のパワーユニットは、
そういくつもつくらないのでは。
トミーならC57、C55.
C61は下回りがC57と共通だからあり得るか。
KATOならD51だけで北海道なりナメクジなり相応のバリエーションがありそうだが、
同社がどこまでやってくれるか。D52とかも面白そうだが。
C56はレイアウト向きだし人気も高そうだが、
モーターの収拾がつくかどうか。
263:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 20:48:00.55 cUn2vTV0
今は3D-CAD、CAMが低価格になってアマチュアディーラーでもインジェクションキットを出す時代。
其の内に誰か蒸気のボディキットを出すかも知れない。
264:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 21:04:01.38 O20CsbkX
>>263
だだスケール通りのプラモデル作るならともかくNゲージの場合、単純にそれだけでは無理だろ
つかバンダイもC62のプラモ開発してて採算合わないから取りやめにしたの忘れたの?
265:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 21:56:18.87 hkpTWW2q
>>261
ウチを忘れてもらっちゃ困るんだよ、あァ?
コピーでも何でも出しただろデゴイチを。
サンダカン育ての親 利益先行
266:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 22:08:33.37 YKUizHAs
>>265
とりあえずナベトロが手に入ればそれでいいです
267:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 22:17:36.51 GV/1BpU/
ここまで来て話題にすらならないリアルライソかわいそす(´・ω・`)
268:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 22:22:04.29 kvev96x8
>>262
従台車を除く下回りはC51・C54・C55・C57・C59・C60・C61・C62で共通だよ
先台車が2120mm間隔で、動輪が1900mm間隔
先台車後輪の軸と動輪前輪の軸との間隔が1600mm(注)
注:手持ちの資料ではC59戦前型が1590mmだがNゲージでは誤差の範囲
269:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 23:02:30.53 PCmxRodp
わざわざ検索ご苦労さん。だれも聞いてねーよそんなこと。トーマス厨うざい
270:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 23:04:12.17 YKUizHAs
その余計な一言もウザい件
271:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 23:04:59.11 e399ygYm
>>260
非常に目立つ部分だから、あれを過渡が手を抜いたのが
いだだけないなあ。
272:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 23:05:59.83 PCmxRodp
うざい連鎖のきっかけは、いつもトーマス厨。
273:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 23:23:42.09 /gzw5GSX
わざわざ火付けご苦労さん
274:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 23:30:37.88 vRiZS8O/
投炭作業もがんばれよ(棒読)
275:名無しさん@線路いっぱい
11/04/07 23:38:32.03 hkpTWW2q
ID:PCmxRodpは何と戦ってるんだ?
ぼキいがいみんなトーマスちゅうだぁぁぁぁぁ
って感じなんだろうか。
276:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 00:45:46.09 eibkuBpO
過渡のD51は出来もいいし、安いし何より手を加えなくてもパーツが取り付け済み
と言うのがいいんだけど、唯一、あのテカテカ塗装が・・・ 実車がああなのかもしれないけど
光沢を落とした標準仕様が出たら、何台も買うんだけどなぁ 1つしか買ってないや
特定機に手を入れるのはあまりしたくないんだよねぇ
277:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 00:58:16.97 WeFHjSFd
もう次スレから>>1にトーマスについての話題は一切禁止って書いとけよ。
トーマス厨もうざいが嫌トーマス厨も病気レベル。
278:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 01:00:27.25 0/LKWc9E
>>276
そりゃ保存機ですもの
必然的にテカってる罠
279:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 01:07:47.67 eibkuBpO
>>278
D51498は見た事ないけど、C571やC57180は見た事あるがあそこまでテカってない印象
動態機じゃないが、C57135もそんな感じだしね
富のC57はあそこまでテカテカしてないし、こっちのような表現だったらもう一つ買ったかもなぁ
つや消し吹く勇気はないです・・・
280:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 03:19:43.27 UD2b0xBb
>>260
まあ動輪と違いスポーク先輪位どうにでもなるからいい
富C57は抜いてあるけど他の車両も含めプラ量産品でスポーク先輪や従輪が抜いてあるのは
富C57だけなんじゃない
281:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 03:42:20.16 u8JedJeF
スポーク車輪はワールドやモリタの奴に変えればいい
見栄えがぐっと良くなる
282:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 05:11:20.84 Yo6gXpYg
あれっ、トーマスの話題なんてあったか?
283:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 08:51:00.56 /JG2e8KE
>>281
富のC57も、ワールドやモリタに変えるとより見栄えがよくなるね
標準の先輪は抜けてるとはいえ、形状がいまいちなので
284:263
11/04/08 12:53:06.43 txWNwgR1
>>264
バンダイのC62は桁違いに部品数も多く1/45だから金型代を考えれば当然の話だろうね。
一体成型で部品数も少ないNのボディキットなら精度に費用を費やせるだろう。
マイナーな車や大戦機のレジンキャストやインジェクションのガレキがあるから蒸気もあったら良いなと言う話だよ。
285:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 16:23:02.35 mxwNiYBf
>>283
KATOのD51 498も軸を交換するだけだしね >ワールドのスポーク
しかし>>280の言うように形状はともかくプラ量産品で抜けたスポークを出した富の功績は大きい。あれ、結構コストかかるらしいからね
>>284
Nゲージの場合、走りとプロポーションを両立させるのが困難って話でしょ。重連用のトレーラーなら比較的容易に出来そう
286:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 22:15:39.92 1ZRQx0GF
KATOのD51 498だって利益は出てるさ。
冨は利幅が欲しいんだなぁ。
287:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 22:35:37.31 +jvM4WSG
>>286
その利幅で次の開発に振り向けてくれたら結果的にウインウインじゃん
288:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 23:02:16.78 eibkuBpO
>>286
そりゃー利幅は欲しいだろうね。
半分国内は慈善事業みたいな中小企業の製品、かたや子会社とはいえ
大企業の1セクションき組み込まれて失敗は許されない商品。
現状でも、富は割とよくやっている方だとは思う。
289:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 23:09:43.11 h+u0YefF
利幅も欲しいだろうけど、コストもかかっていると思うよ。
走行性能、ディテール、昔の蒸機製品と一緒にしてはいけない。
蒸機ファンは年齢層も上がっているから、生半可な製品では選んでもらえないだろうし。
290:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 23:32:07.63 dXHqKh7n
225です。
C57 1は、あれだけ色差しがしてあるので、
高くなっても仕方ないかなぁ、と思う。
正面から見ても、実物に良く似せてるなぁ、と感じた。
ここ15年くらいの「やまぐち号」のC57 1が好きな人なら、食指が動くと思う。
D51 498は、目立たない部分で手の抜き方がうまい一方で、
目に入りやすい部分(キャブの下回りの配管の細かさなど)で
視覚的に満足にさせているのがうまい。
方向性が違うと割り切っちゃえば良いと思う。どちらも肯定的に思ってます。
(その後)
C57 1のハンドレールノブが若干安っぽいので、やえもんデザインのパーツに置き換えた。
元空気だめの検査標記が欲しい。。。
291:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 23:36:20.11 eibkuBpO
C571のハンドレールの色は、他が出来良い分目立っちゃうよね。正面だし。
自分は塗装しようと思ってるけど。
292:名無しさん@線路いっぱい
11/04/08 23:59:05.54 RwfnGpzq
>>284
つりあるらいん
あれが皆にそっぽ向かれて、これからインジェクションで参入する猛者はいないでしょ。
293:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 00:30:19.62 crJrzTIO
>>292
だってキャブが似てないんだもん
あれだけでも改良できないのかなとつくづく思う。
あと特定番機ヤメレ
294:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 00:46:40.70 NcCKF4Ql
確かに神サイトの画像で見ても、冨C571は細かい所が良く出来てる。
冨はそういう方向性で付加価値を出したいのだろう。
HOやればもっと凄そう。
295:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 00:49:27.57 uOL2MhDt
>>292
あの出来じゃあ仕方あるまい
296:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/09 02:26:49.03 BaklrhCJ
「よみがえれ貴婦人」で染まった身には震えるものがあるね>C571
297:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/09 02:29:19.48 BaklrhCJ
そういやC57って門デフに集煙装置の組み合わせってあったっけ?
298:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 05:13:02.61 uOL2MhDt
>>297
有名なC57 11があるやん
299:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 09:55:14.10 g1rccYQS
ってかC57はかなりの数が集煙装置付いてたぞ
300:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 10:13:14.18 pPAr24TQ
北海道型と集煙装置は組み合わせあったんだろうか………何かいかつさが増してカッコイイから実在したならやりたいんだが…
301:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 10:31:03.12 crJrzTIO
C57は集煙装置付いてないのがスマートで綺麗だな。
対してD51は集煙装置付いてる方がごつくて格好良いと思う。
302:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 11:14:48.29 g1rccYQS
北海道ではどの形式でも集煙装置付きの写真はみたことないな
303:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 12:25:01.05 WCnQ2Ank
>>301
C57は集煙装置が目立ちまくって、浮いている感じだが、
D51は元々煙突周りがこちゃごちゃしていて思った程集煙装置が目立たない
のもあるんじゃないかな
304:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 12:53:14.14 2RnGbpkc
煙突が短め、給水暖め器が煙突の前にある、
どちらかが当てはまると集煙装置似合うような気がする。
305:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 14:53:02.39 tr1bALb/
>煙突が短め
C62に集煙装置が付いたとこ思わず想像しちゃったじゃないか
306:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 15:17:29.89 zaBTLD1Y
>>303
給水温め器の有無が一番大きいな
307:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 15:22:08.84 uOL2MhDt
>>305
つC62 42
308:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 15:22:46.12 cVkXRIbN
>>305
42号機が東海道時代に集煙装置を載せてたけどね(銀河と世界がパーツ出した)
>>304
ボイラーが太い形式は細い形式ほど違和感がないと思われ
309:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 15:31:31.75 ZTas76pC
ちくしょう
伯備線三重連とか、838とか、やりたくなってきた
310:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 15:33:14.44 475W2bzj
>>305
C62-42 知らんのか?
311:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 15:36:03.41 zaBTLD1Y
C62 42の終焉装置はカッコ悪い
312:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 15:54:08.09 MhWDeWhc
終焉つきC57は嫌いじゃないけど転属してから煙突ブツ切り状態なのはいただけない
313:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 15:58:23.20 GCDFCYS1
>>281
非常に入手性よくないからなあ・・・
314:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 16:09:26.81 uOL2MhDt
終焉装置・・・ガスで解体専業に回された国労・動労の人たちですね。わかります。
315:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 16:26:28.08 82Q33ASz
重油タンクも忘れないでくれ
316:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 17:57:34.03 jt+vKA65
>>309
> D51 838
で昔欲しかった天のD51 838 思い出したが、
冨のC57 1 見ると、スケール準拠になったのはいいが、
デフに菊紋とか、還暦マークとか、松竹梅とか、
取り付けても目立たなさそうな気がしてきた
エッチングパーツだと繊細さに欠けるな
特注インレタがベスト?
厨房辺りが膝叩かんかな(#蟻は勘弁
317:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 18:20:38.50 uOL2MhDt
>>316
菊紋なら軍艦の艦首用に各種の大きさのエッチングやらプラやら色々あるからよりどりみどり
318:316
11/04/09 18:43:24.30 jt+vKA65
>>317
なるほどなthx.
以前タヴァサがデフ用の菊御紋(と鳳凰)出してたが
冨の57には大きそうな気がした
ホビセンがようやくマグネマティックナックル出してきたんだが
過渡に関してはムショ帰り状態で…(要はナックル仕様の釜を嫌った:自動開放できんから)
これからどうしたものかと
319:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 19:34:14.93 l5zCpERK
北海道は中の人に終焉装置嫌い(かっこ悪いから)がいたらしい。
320:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 19:42:50.66 82Q33ASz
北海道って集煙装置の要りそうな勾配トンネル区間ってあるの?
321:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 20:59:46.51 Aeg95yfr
D52142かっこよすぎて失禁しそう
322:名無しさん@線路いっぱい
11/04/09 22:05:13.93 g1rccYQS
>>320
函館本線(山線)、滝川~旭川(旧線)、根室本線などトンネル、勾配ともに揃ってる。
石北本線もかな?
323:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/10 01:54:02.02 wvBiV+5o
>>298
疎くてすまぬ
C57180の門デフ仕様出てくれればな・・・
324:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 08:06:01.84 PeQdeL2o
C57-180 はちょっと微妙か?
コンビのばん物客車がKATO製というところが・・・
トミー自前で出すとも思えないし・・・
欲しいけど・・・
蒸機ブルトレを語るに欠かせない20系がKATO製というのもちょっと心配・・・
C62ゆうづるは出てきそうだが、はやぶさなど牽引のC61発売の足かせに
ならなければいいけど・・・
325:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 09:37:28.38 iqO+eGRw
>>324
過渡のはばん珍だから、塗装が綺麗なの出せれば逆転可能。
新規に作るの展望車だけで済みそうだし。
326:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 10:39:21.43 GL6sRAvS
ばん珍は再生産で解消されてる。
基本セットに機関車が漏れなく付いているのが微妙だが。
ただ富が新規に作ったら、客車だけでもあの値段を超える可能性があるかも。
327:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 10:52:50.09 2TK7vlNP
C57門でフなら日南やって欲しい。門でフ+3次なら175があるし。
これは加藤の独壇場になるが。
328:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 11:19:17.57 MVCDJl1L
>>325
> 新規に作るの展望車だけで済みそうだし。
その程度でいいならそうします。
ミブックス
329:名ナコ ◆EMERALD58I
11/04/10 12:21:25.38 QRQFQQHF
>>324
「ばん物」にこだわらなければ、
「現役時」という事でスハ32系、オハ35系、オハ61系等、
富製品から牽かせる客車はいろいろ出てるよ。
ただ、富の旧客はそのままだと客ドアが・・・(つД`)
それでなくとも、1号機と並ぶ動態保存機という意味では知名度は高いから
次のバリ展あたりで出してきそうな気はするけどね>180号機
330:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 13:48:09.62 LgZ6jeD/
>>324
今回もやまぐち号客車作ってるし、全く説得力の無い意見だな
331:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 14:19:38.66 mfcOMMT1
>>326
初回よりマシとは思うけど
あの出来では、ばん珍なままだ
332:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 15:25:40.43 0u6sUK74
>>324
C62山陽仕様、早く出ないかな・・・?
20系とセットで揃えたいし。
山陽仕様なら梅小路の1号機と弁天町の26号機、それにリニア鉄道館に17号機があるけど
加藤が取材に行ってるとしたら梅小路か弁天町か?
過去のカタログに「JR西日本承認済」というコピーが書いてあったし。
333:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 15:31:46.46 /JoNYYUC
>>331 確かにハズレ引くとあんまりよくないみたいね。漏れのは問題なかったが。再生産は、ばん珍は言い過ぎと本物のばん珍を持つ漏れが断言します。
334:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 16:27:14.38 rB1y93YF
過渡のC57 180 門デフは魅力的だったんだが、
冨のC57 1 が出ると分かって無期保留になってしまった
買ったら3次型門デフとして日南3号とかを想定していたが…
しかし過渡の180門デフは市場在庫が尽きると次がなさそうな気がする
335:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 17:23:34.17 LgZ6jeD/
>>334
今更デカいC57はいらないよ
中古ならイパーイ出回ってるから欲しけりゃどうぞ
336:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 17:36:36.71 xCTQoqUP
下等の蒸気は新作C62、D51以外はゴミだもんね
今後の新作は完璧なC57を出してくれた最大手のトミックスに
C61を手始めにC59・C56・C11・D52と頑張ってもらいたい
337:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 17:39:26.64 rB1y93YF
>>335
正論かもしれないが今度はがに股と連結器のでかさが目に付いたり
いちいち図面に照らし合わせてるとNゲージは買えなくなる罠
338:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 18:20:28.63 GpdqtSRe
富のC57が完璧と思える >>336 は幸せだな。
339:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 19:00:07.70 GL6sRAvS
単に経験が浅いんでしょう。
340:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 19:12:43.34 MVCDJl1L
>>338
シーッ! 盲目儲に触っちゃいけません。
341:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 20:52:35.32 yGpt8vmH
>>332
俺も、C62山陽仕様が出るのをひたすら待っている
C59も・・・・・・・
342:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 21:03:16.59 PeQdeL2o
>>329
C57-180、現行仕様が現役時代のものとして使えるかどうか(詳しく知りませんが)
1号機は派手な装飾のため、現役としては使えない。Nとしてはその色遣いが魅力とも言えるかも
知れないけど(買わないつもりが買ってしまった)
135号は多分現役仕様として使えるんでしょうね。カトーの82系やトミーの56系、キハ22やキハ17が
今更ながら意味を帯びてくる。
C55もそうだけど、門デフは当確でしょう。今から楽しみ。
343:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 21:11:32.52 bJGUE72D
先輩(神)は手が早いねD51498がなめくじに成ってる。
D51好きなんだなぁ俺も幼い頃鷲別でよく見かけたから好きだけど。
344:名無しさん@線路いっぱい
11/04/10 23:25:56.94 8FyAc0J7
>>332
リニア鉄道館のC6217は既に山陽仕様ではないよ。
埋め込み式の尾灯も撤去、前灯は150WのLP42に交換されてる。
あれはあれで、リニア鉄道館とコラボして出せば…とか思ったりする。
345:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 02:22:21.14 vM6S8BlV
NHK実況スレによると、11日2時20分頃にSL映像放送中の模様
346:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 03:19:17.52 XdrcnZSG
>>345
西日本編な
たまたまそれを頭からだらだら観ちょるw
さっき津和野出発が出てきたが去年やまぐちあすかを狙った坂の上からのアングルww
概して雰囲気重視のおおらかな情景
しかし蒸気神のC571に関するレポート凄すぎ
天賞堂の釜(無論16番)でも昭和50年代初期だとここまで拘っちょったか?って感じが
NHKアーカイブスSLオワタ寝よ
347:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 03:47:09.39 g3ZxlGVE
>>327
今更でかい奴などいらん
348:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 04:00:57.57 XdrcnZSG
縮尺原理主義者乙
349:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 13:57:03.44 x/7Y2UCk
>348
1/140スケールマニア乙
350:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 14:09:13.58 a0p5VZzF
よそでやれ
351:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 15:07:13.81 I2x5vCfk
過渡の1/140カマには爺の客キットがいいようで…
言ってみただけ
352:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 20:56:39.62 DviOvDGP
昨晩のNHKのSL映像館見てたら富からC57門デフ欲しくなるな
353:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 05:59:25.09 U/Xoi99+
>>352
1次型門デフだと11号機かもめ仕様とか晩年の播但線辺りとか
ただ門デフはその形状故に取り扱いに細心の注意を要する罠
354:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 10:49:24.30 ax+4xwpl
標準型発売して、門デフや他のデフ、収煙装置を旧客のドアよろしくオプション販売すればおk
355:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 11:05:32.08 XaYn3Bas
いずれそういう流れになっていくんだろうな。
サードパーティ涙目w
356:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 12:16:17.30 DLtDEgDz
しかし富は機番を特定しない製品出す気あるんだろか?
ま、特定機路線に走っても、サードパーティーは手を出しにくいだろうしな。
でも、C571の発電機から伸びる管という格好のネタがあるなぁw
357:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 12:30:30.30 6p9qbUDv
大きさがぴったり合っていないといけないパーツはデフぐらいだから、
それ以外のパーツは大体の種類が発売されているんじゃないかな。
ナンバーも色々あるし。
配管類は各自が真鍮線とかで作るようなものだし、種車さえあれば
色々できると思う。
358:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 13:32:36.87 ri8KqFLh
富C57用のデフなんかはやえもんから各種出てるだろ。あとは配管は真鍮線を使えば事足りる
359:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 13:33:23.84 e9ZNOHoS
>>357
マイクロ用なら150分の1なんじゃね<デフ
360:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 13:46:18.37 XaYn3Bas
マイクロのはいろいろ寸法が変だから合わしてみないことにはなんとも・・・
361:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 14:32:43.12 zGx6FEBd
>>356
ユーザーが保存機でなきゃ嫌だと言う要望が多いのだろう
あとはC57 180はまず有力だろう
特定機でない奴はこのまま出さない可能性もあるな
362:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 14:48:35.02 ifpX0shO
>>361
アメリカ型蒸気機関車をコレクションしてるけど、アメリカ型でも保存機が先に品切れになるね。
海外メーカーでも保存機を発売する(日本のメーカーみたいに金型を作りわけている感じは無いけど)って事は、保存機の需要は世界共通なのかな?
363:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 16:13:35.35 U/Xoi99+
蒸気神がさっさと標準型にしちゃったねw
大体似たようなこと考えて準備してたたんだけど、
135号機との値段差考えたら、もう一両っていう気がしない
ただ、C57と、同時期に設計・製造された丸屋根客車は相性がいいので、
全部富純正で蒸機全盛期やってみたい。
…いや、青大将(編成)もゴハチ試験塗装も持ってるけど
364:名無しさん@線路いっぱい
11/04/12 16:24:45.46 U/Xoi99+
本来ならば、客車ともどもすっきりした戦前、デビュー直後の姿が好き
365:名無しさん@線路いっぱい
11/04/13 04:37:47.43 55MJK1aw
このスレだけ読んでいると汎用なスタイル待望する意見が多いけど
一般的には圧倒的に保存機の要望なんだろね
メーカーも保存機なら失敗無く売れると踏んでいるんだろう
366:名無しさん@線路いっぱい
11/04/13 07:07:36.52 ni2kAvOG
なんだかんだで現行型は売れる。蒸機に限らず電車もそう。
367:名無しさん@線路いっぱい
11/04/13 09:12:10.64 mJ2AeNWv
>>364
8620、9600あたり、バッファ付き、真空ブレーキ仕様?
あまり模型でも見ないですね。カプラーが問題か。
18900と9600は当初の姿は似てますね。
368:364
11/04/13 09:39:01.64 Usb0Ik9L
>>367
さすがにそこまで古くなくて、昭和2年以降、赤帯省略前ぐらい。
燕や富士の華やかなりし頃。
C57は汽車会社のカマ、12番辺りが山陽本線で木造・鋼製客車の混結を牽いていた
見た目上、空気作用管がない(と言っていいのだろうか?)
369:名無しさん@線路いっぱい
11/04/13 16:53:53.85 qXQsUt32
>>368
原型の空気作用管はボイラー外被の中に通してあったからね
まあ形式入りプレートに艶やかで各部の歪みも少ない戦前の姿はC55共々悪くない
370:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 09:40:46.20 OkGL947C
5月のホビーショーで発表するってさ
371:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 09:48:42.13 39H5rjiM
>>370
君がゲイだってこと?
372:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 11:54:10.74 S8LbzNB2
>>369
HOでは天賞堂に戦前仕様とかの蒸機模型に作用管が無いと噛み付くやつ
が居るらしいな。C51とか特に。
ボイラーケージングやランボード上のカバーの中に入れているのが本来
の姿なんだよな。末期でも必ずしもハンドレール脇にあったわけじゃない。
373:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 12:52:04.32 wDNRYaiw
>>372
C51辺りだと製造後に追加してるから1両1両配置や本数が違うしな
時代が下ってもC6247みたく最後まで作用管を隠したままだった例もある
374:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 17:13:10.94 NdoDJscS
ワラビーより9月予定品
●A7310 C11-207 SL函館大沼号 11,025円
●A7312 C11-171 SL函館大沼号 11,025円
375:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 17:18:18.87 NdoDJscS
C11戦時形と大井川も4月→7月以降延期とな。
大丈夫かこの会社?
376:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 18:34:39.37 slSyS3pT
つかあのC11で11Kとかw
富のC57が安く感じる
377:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 18:38:21.49 2d+WSt0K
ちゃんとした形態でその値段ならなんら不満はないが
あのSFちっくな姿格好ではその価値は無いな
378:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 21:13:31.59 Ms0DGiHs
蟻がC11をこんなに出してくるという事は…
まさか 過渡からの爆弾ハピョーが…
379:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 21:53:29.49 VP0zynFP
蟻の役目はもうオワタ
値段はボッタ栗
出来は(ryなのが大半というかほぼ全部
過渡と富が少しずついい製品を出してくれればそれでいいや
そのきっかけを作った蟻には感謝している
380:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 23:55:31.58 iP/hKBUt
中華高騰の影響は深刻だな。
381:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 07:51:13.62 1etPxoN8
>>379-380
値段そこそこで出来はちょっとアレだがバリエーション多いのが強みだったけど、出来変わらないで値段ばっかり上がっちゃなあ
382:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 11:08:44.65 ZROJ7MRx
冨下等を目覚めさせた当て馬としては蕨は評価せざるを得ないね。
9600しかまともなのがなかったけどw
383:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 12:14:13.94 XpVjtiIc
>>382
4110や一号弁慶義経といった古典機もわるくないぞ
需要としてはさっぱりだがw
384:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 14:28:43.16 cTLLmDC3
D52とE10とC52も忘れないでやってくださいまし。
385:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 15:04:26.63 hH2FjAl+
>>384
C54も加えてくださらんか
386:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 15:48:49.39 i0tbVoa3
うーん、悪いけどC54はあまり似てないと思うな。
387:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 16:49:38.96 0WiYXhyN
変なものが出るだけで幸せと考えないと。
嫌なら上回りだけでも改造すれば済む程度の話さ~。
388:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 16:59:26.36 QhYFOblk
>>387みたいなユーザーばかりだとメーカーも楽でいいよな。
389:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 17:09:35.98 A5G6GNG8
もう蟻は蒸機では9600と4110とE10とD52とC52と1号機関車だけ作っておけばいいよ
390: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/15 19:11:12.00 JHb7hXRv
D62も追加して。
391:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 19:45:27.67 KOdMTSKB
極悪蟻の蒸機なんぞ全部クソだとバカにしていた漏れ様だが、なかなかどうしてD50だけはお気に入りだな。
一推しヘセは敬愛なる河合様セム8000の黒ダイヤ満載ヘセ。線路に乗せると目の前には往年の筑豊木線の姿が。
運転会でも注目の的になって鼻高々にさせてくれる良き相棒だぜ!!
392:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 19:46:35.38 A5G6GNG8
日本語でおk
393:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 21:03:52.90 gnIasTxf
C11も腰高でボイラも太いけど、一方のメーカーの間延びして隣の客車が小さく見えまーす!の
完全なオーバースケール品よりはましだから、蟻を選択するって言う人はいると思う
394:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 21:16:40.85 3ZjTrW08
人によるだろう
俺はまだ過渡の方が良いわ
蟻は車体長さだけスケールどおりの破綻車が多いから
395:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 21:50:46.32 FRDXYyVi
RLのD61は出たのだろうか
誰も覚えちゃいないかもしれないが
396:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 01:37:40.72 DEbpPdHO
>>394
過渡C11は長さの方だけ長めにしているから実車よりスマートすぎる感じ
それよりもやはり1/140を切りそうなくらいデカいのは我慢の限界
蟻C11はまあまだマシな方だと思う
397:ガンバレ乙女(泣)
11/04/16 02:25:38.88 zozqJden
蟻のC62糸崎機関区はなんだよ、ヘッドマーク取れね―のかよ
ビックカメラで買ったから車両の細部を十分確認できなかった。
398:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 03:04:05.12 GntGNASp
>>391
D50…
蟻のは、あまりにも似てなくてイメージから遠くて、現物見て買うのを止めたのだが…
ツボにハマった椰子もいた事が分かった。
399:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 03:36:15.76 iqAtzMgc
>>387
出してくれるだけありがたい。そんな時代もありました・・・
400:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 04:17:42.56 UCN+MKi7
>>398
「河合様」っていうので察しろよ。
401:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 04:23:26.15 nCt6ZYns
あとは形の良いD50さえ出てくれたら、米原-田村の機関車は揃うんだけどなぁ。
402:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 08:00:54.26 8BWfUCFU
>>401
スレチな質問だが、
ED30も持ってるのか?
403:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 08:52:26.67 7ypx9S/G
米原~田村ゆかりの機関車
404:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 13:08:53.63 cjatpPRx
田村ゆかりの機関車って、そんなの出てくるアニメってあったっけ?
とか寝ぼけてた俺。
405:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 13:44:39.89 0vYluVMd
↓某青い顔付き機関車の話題は出すなよ、荒れるから
406:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 14:17:21.24 nCt6ZYns
>>402
ED30なくして、なんの田村駅!w
もちろん持ってるぜ。
407:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 14:37:27.89 5eZUEgxS
>406
さすがw
ナカセイのD50はどうよ?
炭水車の間隔詰めれば良い出来だよ。
408:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 15:08:06.31 S10xkFDN
あれって入手しにくくないか?
409:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 15:12:07.97 UCN+MKi7
>>405
話題振んなクズ
410:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 15:45:26.99 DEbpPdHO
米原~田村、米原機関区に配置されていたDE10ってたしか0番台だったよな
そののち後期の機関車が増備されたかどうかは知らないけど
411:410
11/04/16 15:49:49.23 DEbpPdHO
他の機関区と間違えてた
すまん
412:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 16:44:43.99 nCt6ZYns
>>407
まぁ、まだ組んでないんだけどなw
ナカセイのバランスがなかなか良いのは知っているが、いかんせん入手困難なんだよね。
わざわざ探して買うくらいなら、KATOあたりから出るのを期待しつつ全裸で待機してみるよw
413:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 17:13:54.80 iqAtzMgc
>>410-411
IDがDEだから突っ込んで欲しかったんですね?力を抜けよ
414:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 17:46:02.81 GFTugzx3
>>413
しかもHOだし。
415:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 22:41:15.51 n65Q+1QY
>>406
世界のですか?
まさかフー?
416:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 22:52:00.14 5eZUEgxS
>412
ナカセイはもはやオークションぐらいでしか手に入らないですよね。
出て欲しいけど出る可能性は・・・
そんな俺は磐越東線用にD60欲しい。
417:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 23:15:56.93 nCt6ZYns
>>415
ワールドの方。
フィールのは買い逃した。
418:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 23:44:14.95 JyjzoIR2
貴婦人入線。いい、のだが
派手派手な宝石やら勲章やらアクセサリーをジャラジャラつけてるみたいで
ちょっと萎え。和風にたとえるなら吉原や島原の「花魁」「太夫」だこりゃ。
渋いやまぐち客車よりも
金ぴか「なにわ」のほうが個人的に合う。
ススまみれ油まみれのシンデレラのほうが好き。
419:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 00:03:39.93 i2fu33pW
>>416
磐東のD60か、あれも結構細部のバリエーションが多いからな
420:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 08:14:33.91 uBgj9jBq
D51よりバック運転が得意だから転車台が少ない所では結構好まれたようね、D60。
どこかが製品化するなら前カプラー付きもしくは小加工でつく仕様にして欲しいものだ。
エンドビームにナイフを入れる瞬間って心臓によくねえ。
421:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 10:01:50.22 7T1O//9V
>>418
そんなあなたに135号機
まあ現役時代に魅力を感じる人には保存機は等しく辛いけどね
422:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 10:18:01.80 +ynvOVma
>>420
特に筑豊で好まれたみたいね
乗り心地も良いし
盲腸線が多いし各線区をはしごする運用で
自然に向きが変わってしまったりがあるからね
バック運転で脱線が無かったのがD51に変わらなかった理由
今の現状ではどこからも新製品が出そうにないのだけど
出来たら世界からかっちりとした決定打が出ればいいんですが
423:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 11:49:35.05 RqxYBum9
>>418
同意見です。虚飾に見えます。私ゃ試作写真で派手派手だったので、スルーすますた。
135はロッド赤やランボ白を消しながら、「増炭板付けろや~富」と思った。
424:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 12:12:01.66 6tgm3rlj
>>418
分からんのか?
貴婦人ゆえに勝ち組の証 貴金属に飾られるのは当然
とベタなレス
425:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 13:25:01.10 kh6HoGQK
>>418
ならばお高くとまった貴婦人など穢してしまえばいい。
426:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 13:38:50.40 amlX9yCy
>>418,423
神を見習えばよかろう。
427:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 14:54:06.59 +ynvOVma
>>418が大人気で羨ましい
428:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 16:35:45.72 RqxYBum9
>>426
神のも見たけど、種車がまだ高い。
過渡498をのんびりいじりながら、下落するのを待つよ。
429:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 16:36:50.11 2QrkTutW
C571、金帯のテッカテカなのを少し汚せば、もう少し落ち着いた
感じにはあると思うけどね。
連休中にでもやってみるか。
430:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 17:24:40.01 UJRuiwG2
加藤のC62東海道仕様を初めて見た時結構艶があると思ってたけどD51498と並べたら
途端に地味に感じた。
431:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 17:26:10.56 GGuBni27
C571評判悪いな 俺は好きだが
432:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 18:31:35.67 uuOFC9MT
評判悪いというか、
ここの住人が、「もっと安く出来るはずだ」と根拠なく決め付けて
価格の点で叩いてるだけでしょ
433:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 18:37:37.24 c7S2g/Kb
若い頃は化粧しなくても素で勝負できるからね
むしろ化粧してたらキモイと言われる
歳をとってくると化粧による誤魔化しが増え
しまいにゃ素顔との差が激しくなってしまう
でも保存機だもの・・・多少の化粧は致し方あるまい
本人が望んでいるわけじゃないんだもの
模型は実車を再現しようとしてケバくなったんだ
その模型をベースに若い頃の化粧してないスッピンに戻してやるのも一興
まぁ・・・値段高いから
標準型が出るまで気長に待つのが良いだろうけどね
434:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 18:39:43.39 7T1O//9V
保存機はケバくて当たり前なのにそれを模型化したのをケバいという奴の気持ちがイマイチわからん
435:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 18:50:34.47 c7S2g/Kb
>>343
保存機を正確に再現したと頭で理解できても
心情としては現役時代が一番と思っているから
模型に批判的になるんでしょうな。。。
スタイルが良い模型が1万円台で入手できるだけでもありがたやありがたや。。。
436:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 19:57:25.67 bpzHPzAC
>>431 >>435
別に評判悪くはないと思うが、
他社製品と価格の面で釣り合っていないという意見が目立つからだろう。
そして、それがケバい印刷のせいではと疑い出したら、
あんな印刷要らんという気持ちにもなるだろう。
437:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 21:58:35.53 6tgm3rlj
C57-1 が派手なのは梅小路保存時からお召し装備での保存だったため
国鉄が動態の際、そのまま整備したため、その状態が現在まで維持する形に…
現役時代に戻しても欲しいがやってしまうと戻せない。
EF61は
438:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 22:02:58.43 ltTZNfOY
C571は出来は良いがCPが悪いと言う話だよね、D51498のCPが高いだけに目立ってしまったと言う事かな?
内部の人間ではないから正確な根拠はないが、同様の製品なら基本的に製品の価格は部品の数に比例する。
プラ部品は富が多いが動力部の部品は過渡が多くコアレスモーターも新規に開発している。
組み立てが海外と国内と言う違いも考慮すると、マーケット的には同じ様な製品だから、富の利益率が高いと見るのが普通。
両者による償却期間の見立ての違いなんだろうけどね。
439:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 22:04:43.01 v73ZjNHH
>>437
C57 1号機は3年位前に
手すりとボイラーバンドを黒で塗りつぶし
ランボードとテンダーの白線も消したことありましたが
440:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 22:06:48.38 v73ZjNHH
あともちろん集煙装置も撤去でね
あの姿になったときは相当祭りになったそうだから
覚えてない人はいないと思うんだけど
441:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 22:07:36.03 6tgm3rlj
>>437
途中で… スマソ
EF61 ×
EF58 ○
んで何が言いたいかというと
お召し装備は黒いグリスを塗って隠していた。という事で、まぁ関係は無いが
442:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 22:48:21.29 7T1O//9V
>>438
富って海外製だったっけ
443:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 23:21:05.17 NY7xtNwW
まあ、なんだ
富が高くなった根拠を公式に塗装(と集煙など)としてるんだが、その
塗装で、新規開発の上に高価なコアレスを入れたKATOのD51の
1.5倍の値段になったのは異常とみるのは当たり前だろう。
集煙装置は天面が薄っぺらだし、火室下は向こうが透けてるし、尻棒の
再現のなし、C55見たいなドーム後部形状など、そんな値段でやるなら
KATOのD51超えろよ。と思うんだよ。価格に比してよくない。
富信者は富様様だろうが、自分で自分の首だけでなく他人の首まで絞め
るような盲信は迷惑だからやめてくれ。
このままいけば、富は定価16000円台でC57標準型が出てくると思うぞ。
それでも買うか?KATOなら定価12000円台以下で出すだろうがな。
444:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 23:24:37.53 v73ZjNHH
同一形式で高価になる傾向があるのは
蒸気に限った話じゃないし
445:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 23:29:26.45 9e4nfQFs
ヴォッタ路線驀進中の富には聞く耳なし♪
446:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 23:49:30.19 NY7xtNwW
>>444
高価になる傾向なのは物価上昇するもんだし技術が高度化すれば
ある程度の価格上昇は納得できる。
しかし、1.5倍や2倍や3倍になっても納得するのか?
程度の問題が理解できんならレスすんな。
まあ、蒸機以外は同型ぶつけ合いは当たり前なんだからそうなって
行って富と信者はブルトレみたいに枕を濡らすんだろうな。御苦労さん
447:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 23:51:22.55 NY7xtNwW
ちなみにD51498は買った。また何台か買って改造しても良いな
と思ってる。現在買ったD51498は重装改になってる。カッコいい。
C571は買う気がしない。
448:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 23:59:12.11 2QrkTutW
>>447
まったくもって、どうでもいいわ
449:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 00:00:11.81 sfM8tK3C
別にどこのメーカーとか信者とかはどうでもいいけど、折角
C57でいい競争が始まってきているのに、片方が高額になっていって
結果競争力を失うと、もう片方の努力も減ってくる、そういう展開を心配しているだけ。
もう10年以上前の一社独占暗黒状態には戻りたくないんだよ。
450:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 00:10:27.15 UheV8OeW
>>446
こういうものの値段って、作るのにいくらかかったから
さらにいくらの利益を乗せて適正と考えられる価格で売る、
というものじゃないと思うんだ
ぶっちゃけ、いくら搾り取れるか、そのさじ加減が
富は過渡に比べてきつい、そんだけのことだと思うよ
足元見られてるようで腹が立つかも知れんけどさ
451:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 00:11:24.42 2IIFNwcl
価格の違いは、短期間で投資額を回収するか否かの違いだろう。
新商品の価格を下げれば販売数量が増える可能性があるが、1回の生産では投資額は回収出来ず
将来、再生産をしてトータルで新商品単体の投資額を回収するというスタンスなだけ。
また、新商品の投資額がすぐに回収できず赤字であっても、他の製品の再生産等で年間では利益を確保しているんだろう。
昔から発売されている品であれば、新規品より高い利益率が見込まれる。
金型製作費÷販売数量+利益じゃない。
価格の決定についてはメーカーの戦略だから、詳しいことは知らん。
あくまでも一般論だよ。
452:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 00:11:51.49 X1hxFte7
富C57と過渡D51
どっちも素晴らしい出来だがあえて見送っている
蟻のC59糸崎をヌルヌル走らせながら両機の国鉄仕様が出るのを待つ
453:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 00:44:35.49 6AQcwvzG
D51もC57も檜舞台にあがる感じの艶は好きだけどな。
艶なしの現役時代はもうちょいすれば出るんでないか?
454:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 02:32:57.65 b2cqVjiP
KATOの新D51が異常に安いんだよ。
あれなら1万5千でも売れるわ。
455:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 06:17:08.45 TFLJE8Ia
艶とか派手な色差しとか嫌ならピーコンでプーすりゃいいのにね
456:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 07:54:28.35 9YH/QkUn
でもわざわざ塗りつぶすものにお金を払う気にならないから
見送るという考えはわかる。
457:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 08:51:41.59 UnnVxGpz
あと1ヶ月もしたらホビーショーで何か発表されているのかもな。
毎年吉報が続く保証もないけど。
458:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/18 13:09:32.61 V32x5Kia
>>443
集煙装置なんてあんなもんだろ。
DD51ヘッドライト騒動じゃあるまいし、KATOの上手い誤魔化しに慣れた目のまま見るなよ。
459:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 14:02:22.88 ffDLpSYE
ほぼ同時期の富96の誤魔化し方は下手だったな。
460:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 15:28:02.73 KoC6vDsS
過渡はPFやゴハチで儲騙し続けてるもんな・・・
461:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 15:35:17.37 mb/lqou5
富はまだ、手探りなのかな。
C57関係は既存の富技術の集大成だが、特に新しい事はしてないし。
まだ自信&確信が無いから短期回収の値段になってる気がスマス。
過渡は自信も確信もあるから、わざわざコアレス作って次への布石にしてると思う。
本気になりゃC12ですら、かなりのレベルで造れる心臓を作っちまったのだから。
462:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 16:13:04.09 uoB/H09d
>>443
16000でも好きなの出たら買うけど。
463:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 17:39:57.50 GcZsKPXm
>>452
あんまりそういうのが多いと結果的に蒸機売れねー→開発頓挫の悪循環なるだけだがな
464:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 18:09:44.66 90642ldq
>>443
加藤にしろ富にしろ盲目信者がキモいことは分かった
結論:文句を言うなら買わんとき
465:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 20:03:08.40 WuFObuqd
富のC571、ドームの形、悪いしさぁ。
キャブ屋根が走行重視の妥協仕様だしさぁ。
テンダー給水口のとこが後部ライトの都合で浅いしさぁ。
まあ、そもそも動輪があれだから、べつにどうでもいいけどね。
466:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 21:06:30.48 b2cqVjiP
手が届かないブドウは酸っぱいんですね、分かります。
467: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/04/18 21:08:45.97 zds7R5qW
富からC57-1が出たということは、C56-160も(ry
468:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 21:12:08.72 GcZsKPXm
>>465
と、言いながら大きいのと背高ノッポを傍らに枕を濡らす日々なんですね
469:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 21:17:43.95 gLnI4zeb
C56は当面無理でしょう。
C57は蒸機一番人気の機種だし、C55などへのバリエーション展開も出来るしといった
ところで選定されたかと。
C55とC57だけで5年くらい引っ張るのでは。
470:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 21:42:58.91 90642ldq
シゴナナが一番人気って初耳だわw
C56は保存機もあるし頑張ってもらいたいけど一般人はまず知らん機種だしなー
471:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 22:25:05.15 qvTD+f7H
富C57にネガティブな奴らがまた急に増えたな
まぁ、なんだ、ここでネガティブ詰めに参加するよりも
神サイト見て自分も手を動かしたほうが100倍マシだな
472:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 22:44:00.29 9YH/QkUn
意見というのは人によって違うから。
掲示板なんだしいいじゃないの。
473:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 22:56:44.21 NFOhbhP3
C571はスルーしたがとりあえず画像見た感じでは印象把握は出来ているようなので安心した。
標準型は買わせてもらうよ。
D51498やC57135は複数買いしてるからとりあえずメーカーの次回開発費には微力ながら貢献しているのかも。
474:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 23:55:14.35 UwbgC3M3
1号機よりも180号機が欲しい
475:465
11/04/19 01:22:41.18 HhSMiPsd
>>466
鼻がいいんで、食べなくても分かります。
ちなみに135号機のテンダーが余ってたので、そこだけ切り取って移植、酸っぱい部分は捨てますよ、当然。
476:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 05:59:26.01 8YE4v8ek
>>474
当社の製品をお求めください。
東松山金属
477:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 06:06:15.07 aY6fOalb
>>475
あっ、そう。良かったね。
478:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 08:31:55.82 wdIaJVXy
今の富の技術じゃC56は無理だろ。
しかし富には、南薩5号機を目指してがんがってもらわんとな。
479:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 08:42:05.71 ET4FBJDM
ぎゃーぎゃー文句ばっか言ってる奴は、メーカー立ち上げて納得いくの出せばいいのに。
480:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 08:49:23.44 flOx3jfX
狂信者には何でも文句に見えるのだろうか。
みんな好き好きに語ってるだけで、誰かが文句言ってるようには見えないがな。
481:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 09:23:14.81 h4aQGw+e
ファインモールドとコラボして動力を開発すれば販売価格3万円くらいのは
できるかな?ファインモールドが作るなら俺なら買いだ
482:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 09:35:10.83 ET4FBJDM
アスペルガーのレッテル貼りいただきました。
483:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 09:55:31.21 cp013KIw
>>481 ファインモールド良いね。
信者の心理は兎も角、富C57も過渡C62がなければ登場は遅かっただろうし、C57がなければD51もしかりだと思う。
恐らくC62の動力もD51の様な構造に変るだろうし今後が楽しみだ。
484:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 12:19:00.96 eBs+RCU1
つうか、使い勝手の良い8620を何処か出さないのかと。
C12でも良いのだけれど、ローカル線向きの釜にもっと力を入れて欲しい。
485:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 12:37:41.56 uWMjL7Ty
ホビーショーでC61を発表
486:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 13:23:03.43 HhSMiPsd
>>485
当たれば、すごいと言ってほしいんですね、わかります。
487:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 15:51:42.23 0WZEZK47
まぁ復活するタイミングで模型化されないと機会は無いわな
488:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 16:59:33.95 hKU02iS9
>>484
今の大方のユーザーは復活蒸機や保存機しか興味が無いからな
その点8620は保存機という利点はあるが九州だから難しい
それと年配の蒸機現役の頃のファンは
ほとんどが老眼が入っているから16番が主流でしょ
489:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 17:21:24.61 kYBL6wy6
ローカルと言うか、小レイアウト向けな蒸気機関車はほしいね。
現状では過渡のC50くらいか。それにオハ31を3両程度。
D51のセットじゃなく、C50の入門セットがあっても良いと思うのだが。
490:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 19:32:30.85 3tUhrZuH
>>481
末期のペコペコの外板やヘロヘロな配管も的確に再現ですねw
491:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 19:35:20.48 3tUhrZuH
>>469
というかそれだけでも考えてみろ!10年は戦える・・・
492:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 21:27:19.40 8LJvteUB
ワシが冥土へ行くまでに近代形式が出揃うのかね(ちなみに40代)。
KATOは498でさえ余力を残してるのだからもう少しリリースペースを挙げて欲しい。
C62の山陽・常磐くらいなら明日にでも出来るだろうに。
493:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 21:54:19.39 iWWgea32
富はとりあえずC57のバリ展を頑張って欲しいな
494:KC57 ◆KC57/nPS5E
11/04/19 22:22:03.36 Y5AtM3Eb
>>465
屋根が妥協って、どのへんが?
495:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 22:28:25.03 iWWgea32
>>494
触れちゃダメ
496:名無しさん@線路いっぱい
11/04/19 22:31:20.17 EcZbakIn
D51498のテカテカ塗装は、オリエントエクスプレス仕様なら許せたが、
通常使用ならちょっとやり過ぎ感がある。
C571の化粧装色もやり過ぎ感高い。値段も高いし、ともに1つづつ買って
お腹いっぱいだなぁ。
497:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 00:12:18.82 i+0nUNDr
>>492
今や偲ぶばかりになってしまった常磐を是非に
498:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 01:09:55.73 rfBxg/RA
>>488
老眼鏡を2つ重ねて掛けてNのキットを組んでるorz
ま、そこまでするんだったら眼鏡式の拡大鏡を使え、と
499:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 01:21:36.06 gDtBltGe
>>498
極近作業用に度の強い近く用の眼鏡作っちゃいなよ
あと土台が付いていてアームで角度が調整できる
デスクにおいて使うタイプのルーペがあると便利
500:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 01:31:19.64 8G56dZSZ
とりあえず北海道仕様がんばってください
501:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 13:02:05.83 i+0nUNDr
>>469
C55一次・C55二次流線・流改・C55三次
これらの標準・北海道・九州
C57一次・二次・三次
これらの標準・北海道・九州
これ年一作づつだけでもかなり・・・
502:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 15:21:24.80 zOmi7SCg
>>499
あれ持っているけど
意外と遠近感が狂うから慣れるまでが大変
実は細かいマーキングを見たりする時しか使ってないし
503:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 15:43:11.65 8J9QzRhk
>>488
スゲーな。自分の意見=大方のユーザーの意見なのか。
確かに、実際に走ってる復活機なんかが強いのは認めるが、
メーカーが製品化するのは取材しやすいという理由もあるだろ。
個人的には、蒸機には旧客や黒貨車を牽かせたいので、復活機には興味がない。
蒸機全廃後に産まれたから、現役時代は知らないけどね。
504:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 15:49:11.74 6D8ACCN1
今んとこ過渡富で新車種はC61が有力か…
富は足を持ってるから、富からかなぁ。
競合は避けるだろうから、過渡はC11離乳か、D51バリ展かな。
1/150のC55やらC56ともなると、20年以内に出てくれりゃ御の字だな、こりゃ。
505:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 17:09:59.55 LLB7V8IN
予想自慢ばっかりだな、このスレ。
あんたの推理なんて興味ねえよ。
…と言いながら、富はC57バリ展考えてるのは間違いないだろうな。
テンダーのパーツ構成見ると明らかだ。
506:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 17:34:52.45 i+0nUNDr
予想屋・コーチ屋の営業は(ry