11/02/20 01:10:12.15 Y8gjsQWU
だって鉄道ファンだもん
まともな人間のほうが少ないから
301:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 01:25:00.88 o02tnGf8
まともな奴も多いけど変な奴のせいで全体が悪く見えるのはいつものこと。
302:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 01:39:40.72 7Zw53/Ea
個人的に オーバースケールの胴受け>電連風フック なだけの話
先頭車同士を連結した際にTNの方が連結間隔が狭いから先頭にTNつけてる
BMカトカプのジャンパパーツは重宝してる
他社を貶す輩がいるのは過渡も同じ事
俺が言いたいのはこれくらい
303:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 02:11:01.62 FLn/H2XP
BMTNって日焼けしたみたいに変色するのがィャだ~
304:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 02:47:50.92 qsXmV6oc
E259で初採用の異教ジャンパ部品は俺も評価するが、
あっちの電連カプラーはえらく解放しづらいのがね…
(公式では下方向にひねれ、だったような)
線路上なんかだと一両だけはずそうと思ってるのに
他の車両までコケだす始末orz
305:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 04:21:06.73 maYarFfs
>>304
ロン♪
さて、序で久しぶりに通常より割引で売ってたからN-1001-CL買ってきたけど、
スペースシャトルを見つけて確保してしまった(小学校の先輩が飛行士になってなかったら…)
時期的にまらシャトルの時期なのだがパッケージに"さよなら"の文字がないのがある意味好ましいw
メーカーサイトでは"さよならスペースシャトル"とか地味にキャンペーンはってた
スレチだが宇宙"ステーション"絡みってことで一つ
306:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 04:32:01.11 o02tnGf8
スペースシャトルをエンプラ仕様にして歴代NCCナンバー艦と並べようとしている俺が通りますよw
307:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 04:48:41.22 p9ddr3OU
>>259
ブレーキ緩解音「ツハァー」
308:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 04:55:17.41 o02tnGf8
デデコンデデコン・・・・・
309:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 06:02:12.46 F9YKWiqI
>>304
一部の不良ロット以外は真っ直ぐ引っ張れば外れる
事実として不良ロットをやらかすまではTNと同じ開放方法だったし
310:Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k
11/02/20 07:18:50.93 GfPx7194
富信者の俺だが、何でE259はHGにしなかったんだろ?
異教対策と初代NEX253系が初代HGだったからHGにすべきだと思うが…
でも過渡はスルーして、富の限定品6両は予約しました。>E259
311:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 07:57:50.37 pWZnW/2v
>>310
えらい富信者の鏡だね
E259系6両限定品は富信者の為の一品
富信者なら下等のE259なんか買ってないと思うけど
間違って買った裏切り者は売り払って買い直すべき
312:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 08:03:48.45 OlL2cY1T
>>311
×鏡
○鑑
313:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 08:07:39.89 E8+YPYRK
JR新型車のHGは、出せません。
通常製品でだして、ブレークしたら、儲けでグレードアップするかも
ついでに、いろいろ要望(クレーム?)を集めておく
225もホントに出すなら同じルート
381、キハ183、24系客車、113、115が完全引退するころHGでやるのだろ
314:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 08:11:05.19 WCbOsdt+
過渡E259に勝てる要素はどこなんだろう
315:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 08:20:11.19 E8+YPYRK
トミックス愛 だろ
316:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 08:31:43.71 Ya1jtC2+
Nゲージだしアーノルドの方が遊びやすいな。
他のカプラーだと1両脱線すると全車脱線して復旧が面倒。
317:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 09:10:24.92 Cz/a3lNk
まら能登、楽天序で早くも49%OFFの叩き売りだって。
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
すでに買っているものとしては複雑な気分。
さよならものは、やはり愛がないと恐いよな。
それにしても富製品は、過渡製品よりもかなり割引率が高いのね・・・。
318:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 09:32:33.74 MG46E9Xv
>>316
確かにアーノルド最強 多くの機関車なんかはアーノルドがデフォで交換の必要がない
自動連結、自動解放が出来て実物の増結、付属編成解放の再現も容易
見た目は悪いが見えるのは前後だけ、連結間隔や外れやすさが気になる人は調整が必要だけど...
因みに異教ブルトレのカプラーは列車によって車両の組み込み位置が違うなどの理由や
アーノルドカプラーの機関車との連結が出来ないなどの理由ですべてアーノルドにした方が吉
319:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 10:00:41.92 7Zw53/Ea
そういやこの前行った店に富253系増結が新品定価で売ってたな
他には211系単品とか209系単品とか
JRインレタも赤とオレンジが残ってた
320:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 10:46:35.81 3U1kM5a5
我が鉄道では富釜のお化けアーノルドがよく自然解放する。
TNは連結間が締まっていいのですがロンする時一蓮托生なので。
もうナックルor新疆化は避けられません。ナックルなら全部転ぶことはそんなにないっす。
321:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 10:56:46.33 LbIPu29V
うちじゃナックルの自然解放対策で保線徹底してやったから脱線事故そのものが減少したな
脱線しても脱輪程度でロンまですることはほとんど無い
結果TNや加糖中間カプラーでも無問題
322:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 11:16:06.47 maYarFfs
>>316-321
16番(ケーディーベース)みたいにメーカー間でカプラーの互換性がとれていればいいのにな
アーノルドは16番のベーカーカプラーと世代が大差ないし
2011年だというのに未だメーカーごとの囲い込みが激しいのはどうも…
この手の話題はループにはまりかねないが主要メーカー主導で共通規格のガイドラインが欲しい
>>317
ネット上から在庫が捌けるとまたナイナイ厨が騒ぎ出すんだよ…
323:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 11:38:58.73 qCbYavYH
>>3218
蟻の機関車は容易に過渡ナックル化、富TN化が出来るが。
324:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 11:47:40.43 JuUXvCCo
>>308
ガコンッ!!(ノッチ解除音)
325:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 12:02:40.16 MG46E9Xv
>>323
超スーパーハイパーデラックスロングパスキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
はさておいて「自連や密連の規格を統一しるっ」って話はよくでるよなぁ
「台車やボディーへの取り付け方法だけを各社独自の規格にすれば(富のカプラーは蟻や過渡の製品には
取り付け不可みたいな感じ)蟻の製品に自社のマイクロカプラーを付けないで富のTNカプラー付けて蟻は
自社カプラーが売れなくてorzなんて無くなるだろ」
みたいな考え方があるけど未だ規格統一されないのはいろいろあるんだろうなあ(その理由が知りたいわ)
326:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 12:12:01.23 hRKeyXjb
>>322
かつて共通規格を提唱して世界レベルで浸透させた過渡が
よりにもよってその後カトカプで囲い込みに走っちゃったからなぁ・・・
マウント規格にしても、台車マウントもボディマウントも過渡だけが別規格にしちゃってるし。
過渡さえ変なこだわりを捨ててくれればまだどうにかなりそうなんだけど。
327:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 12:17:56.61 C6MKwjDG
さすがにアーノルドが共通とか無理
方向転換したのは正解だと思う
その後のメーカーごとの独立は本当に迷惑だが
328:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 12:19:59.65 maYarFfs
>>323,>>325-327
最大のネックが富-過渡の組み合わせか
過渡のカマ-富(貨客車)逆もあり
やってみたいのが
GM牽引車-過渡又は富(車種問わず)-GM牽引車
富/過渡(死神/63)-(カマと逆メーカーの車種)
結局連結器を揃えるとか、両エンドの連結器を違えるとか、控車を挟むとかで
対応させるしかないか、という話
蟻やGMの床板に富TN互換の切り欠きがあったり、
蟻の台車がカトカプOKなのは結構助かる
> 超スーパーハイパーデラックスロングパス
"エクストラ"と"ウルトラ"が欲しい…か?
そのテの多段式形容詞は小学校卒業とほぼ同時にや~め~ま~し~た~
キハ58-5500 "エクストラロングシート(笑)"
329:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 12:26:48.95 C6MKwjDG
自連・密自連なら過度
密連なら富だね
330:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 12:28:52.00 UX7asS4w
>>326
カトカプは、もうひとつのスタンダードであったケーディーの連結専用タイプを
導入したものだから、あれはあれで共通規格なんだよ。
331:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 13:22:41.82 suKgjbs7
>>326
その過渡が、コンテナの取付け方法を富と共通化してるのは奇跡に近いな…
332:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 13:25:21.00 LbIPu29V
てか、別にメーカーサイドで共通化しなくてもカプラーなんて自分とこでなんとかすりゃいい話じゃね?
333:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 13:27:32.93 Ya1jtC2+
16番のカプラーよくわからない。
334:!ninja
11/02/20 13:34:59.95 zi7gxdpr
楽天序でプチセール中
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
335:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 13:46:58.44 qCbYavYH
蟻のPFについてるタイプの自連型のやつが、TNにも過渡もそのまま牽けるというのが何気に凄いけど。
336:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 13:56:51.46 lTCLoFh1
>>332
やってみるとけっこう手間なんだよね
あちこち削り取らないといけなかったり
高さ合わせとかシビアだし
337:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 13:57:42.92 lTCLoFh1
カプラースレじゃなかったw
【密着】連結器・カプラー総合スレッド6【自連】
スレリンク(gage板)
338:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 14:39:43.84 LbIPu29V
>>335
それ以外の部分が凄すぎて・・・
339:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 15:05:43.39 suKgjbs7
>>336
そう、過渡ボテマン車を富車につなぐとか大変。
アーノルトカプラーに戻すだけでも一苦労。
340:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 15:31:03.24 ZntdsYwQ
>>331
担当者同士でメシ食ったり交流はしてるんだぜ。
341:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 15:36:12.68 B6922mFq
コキのスナップ式のツメを最初に発売させたのは富?
342:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 15:46:44.52 suKgjbs7
>>341
あの形の爪は、富のコキ50000が最初だな。
それ以前は、今なお現役な過渡ワンコインコキ10000の5個一体のコンテナか、富旧コム1の2個一体のコンテナだし。
富旧コム1も、コンテナが外せることを売りにしていたような気がする。
343:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 16:10:29.63 KzQRR187
>>330
マグネマティックと連結できる過渡カプと過渡ナクルに対し
他社と全く互換性の無いTNを最初に使ったのは富だし
TNもマグネ互換にしとけば連結問題は無かったろうに・・・
ナックルの大きさそのままで形状のみちょっといじれば
とりあえず連結だけはできたはずなんだよね
344:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 16:19:14.63 g8RqXU7I
旧、と言ったところで
コム1に関しては世代交代数が半端無いからなぁ…
今ので5代目くらいだっけ?
>>342の云うニコイチ7000形搭載のが初代で、
次が茶台枠&6000形(但しC10標記だったような)2個積みだったか?
んで茶台枠のまま正規C10に代わって…みたいな
345:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 16:28:46.23 Ya1jtC2+
限定品の金型は使い捨て?
346:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 16:37:50.29 LbIPu29V
>>345
んなアホな
347:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 18:01:12.91 1hLWV3b7
>>344
そのC10がBigなんだよな
348:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 18:16:59.06 KtAGeRY3
>>342 >>344
集電できない金属車輪の香港製コム1持ってるけど、
2個一体コンテナは知らんかったわ
349:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 18:31:53.07 KtAGeRY3
>>216
亀レスだが、東臨車や209-3100は全車川重製だよ
350:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 18:35:03.90 GSetuzDu
>343
ポケット固定、連結部可動のカトカプと、ポケット可動、連結部固定のTNカプでは
直線や冗談のような大曲線ならともかく普通の使い方では実用にならんと思う。
351:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 20:15:27.41 Ya1jtC2+
富がもしパノラマスーパーを製品化したら爺がどうなるか楽しみで仕方ない。
352:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 20:59:28.33 DpEnuBGw
スニ44とかマニ44、スユ10等製品化、マニ50リニューアルして国鉄時代の
郵便・荷物列車セットキボン
353:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 21:01:00.64 DpEnuBGw
訂正
スニ40とかマニ44、スユ10等製品化、マニ50リニューアルして国鉄時代の
郵便・荷物列車セットキボン
354:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 21:04:41.37 eLWvaAz+
結局間違えてやがる。
355:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 21:24:58.62 BTfkIqOd
TNカプラーにすると口裂け状態になってしまうので
正面が大事なMSEは正直富や蟻にやってほしくない
356:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 23:02:00.32 KzQRR187
>>350
だからTNがマグネ方式をとってくれりゃ良かったのよ
てかBMTNのみがTNに非ず
357:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 23:16:36.43 QpxCGgJl
つまるところシンキョーの改良型を作って統一すればいいんだな
近頃のTN(SPやSC)は以前より連結間隔も広くなって旨味が減ったよ
ボ帝マウントはもう少し安くしてくれ組み立て式でもいいから
358:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 23:17:59.27 Y16ir5gS
キンショーはキンショー同士だと驚くべき解結率を誇るんだが。
359:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 23:27:07.39 5wWIVh3G
僅少?
360:名無しさん@線路いっぱい
11/02/20 23:34:25.76 LbIPu29V
キンショーの夏
日本の夏
361:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 00:05:30.03 XZ+2YQDg
日本をインドにしてしまえ!
362:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 00:06:52.28 7pBm8Wvd
テンテンちゃん思い出した奴は間違いなく30代以上
363:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 00:12:42.80 y2vfzhCn
>>361
大ケン乙!
364:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 00:18:40.93 w4SAXhIi
シンキョー同士で連結できるのか?
現物入手して愕然だったw
365:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 02:42:29.87 BWSINknD
あれは基本的にTN車とマグネマ(カトカプ・ナックル含む)車を繋ぐ控車的アイテム。
366:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 04:30:22.96 BX2QAU5Y
単に過度ナックルに穴開けりゃいいだけじゃねーの?
俺はその程度の加工で何の問題もなく楽しんでるんだが
それにTN密自連のナックル内側を軽く加工すりゃ
過度BM密自連とも混用出来るし
というか下手にメーカー間統一なんてしてほしくはないな
やるとしてもカプラーポケットや取付側だけで十分
人によってカプラーの好みがあるんだから
好きなものを使えば良い
367:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 08:06:52.11 vTol5NTh
つなげる程度は誰でも工夫してやってるから。
問題にしてるのは取付け側だろjk
368:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 09:29:33.52 BX2QAU5Y
>>367
このスレではカプラー側も問題にされてるだろ。よく嫁
つーか、いい加減スレチやめろって意味で
好きなカプラーを使えって書いたんだが
369:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 09:58:18.83 iicCHeX6
TNカプラー(SCカプラー対応タイプ)なら過渡機関車や最近のブルトレや
キハ30系列にも無加工取付可能だよ。
370:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 10:09:36.46 vTol5NTh
>>368
お前が書いてるのは、ただの"俺はその程度の加工で何の問題もなく楽しんでる"自慢だろが。
371:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 10:48:26.25 ECVyGru4
>>228
実車毎日見てるが
貫通扉が閉まったままだとどんなカプラーでも萎えるよ。
プラ板切り出して貼り付ければまだリアルだけど。
681や683用も含め、パーツ出せば売れそうだけどね。
372:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 11:53:03.35 Qi2VrO1r
蕨383はそれ再現してるんだっけ
373:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 12:41:42.44 YGFC4VOG
昨日、序からトワイライトの増結AとBが届いた。
スシとオハ( サロン・デュ・ノール )がBMTN対応床板だった訳だが
前々回生産の単品スシの床板はパーツ番号は一緒でBMTN『非』対応だった。
前回生産時にスシとオハの床板はBMTN対応になってたのかな?
374:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 12:43:13.79 BX2QAU5Y
>>370
お前には誰でも知ってる程度の加工が自慢に見えるのか
カリカリしてないでもっと安らかな気持ちで物事を考えたほうがいいぞ
375:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 13:14:11.90 vTol5NTh
>>374
別にお前の自慢話なんかどうでもいい
376:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 13:27:22.35 9ktOu7Fw
>>375
お前気持ち悪いな
377:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 13:27:40.40 2pYWLdvo
>>374
ほら、いまの子はカッターすら使ったこと無いとか言うし
普通の人にはちょっとした加工でも自分には全くできない神のように
思えてしまうんだろうね
378:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 14:09:25.37 PKcop8vg
自慢の意味を調べた方がいいのでは
379:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 14:46:28.61 MpsS9Zb2
I'm proud of my technique and knowledge.
380:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 14:59:20.20 a1WfOOjF
私は自分の技術と知識を誇りに思っています。
381:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 15:02:07.83 eoMKswe3
207系旧カラー製品化キボンヌ!
382:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 16:13:59.13 OHTW+noo
>>381
TOMIXからもう発売済みです。
383:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 16:16:01.82 YnOTfW5M
さよならあさかぜのEF66だけど、たいして走らせていないのに突然動かなくなったわ。集電シュー&車輪も磨いてみたが変化なし…どうやら外れ引いたっぽいな
384: 冒険の書【Lv=1,xxxP】
11/02/21 16:21:08.17 OHTW+noo
>>380までカプラーの話なのでスル―する
385:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 16:23:48.48 y2vfzhCn
>>383
2005~6年頃のDD51とか一部の車両でモーターの不良が多発してたな
386: 冒険の書【Lv=1,xxxP】
11/02/21 16:28:24.80 OHTW+noo
>>385 >>383
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
にも書いていないから、経年劣化か?
387:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 16:37:40.15 YnOTfW5M
>>385
早速ばらしてモーター単体に通電させたところ、まったく動かずで、原因はモーターのようです。分売の買ってきて交換します。情報サンキュー!
388:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 16:45:33.47 f+Ng6rtL
そういや、もうモーター分売してるのって富だけなんだよな。
壊れるから分売やめられないのかねぇ..
389:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 16:52:17.54 KlMy7llJ
モーターの修理交換なら各社対応してるだろ。
よほど古いのは無いかもしれんが。
390:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 17:15:34.80 y2vfzhCn
>>386>>387
詳しいことは忘れたがモーター内部の不良だったはず
以前も信者スレその他でたびたび話題になってた
現行品は対策されてるから問題無いけどね
391:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 18:25:10.31 kOipsRWM
初期のM-9モーターは中でブラシのバリが出やすく、ショート~突然死するケースあり。
俺もまらずも凸で当たった。
392:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 19:06:01.10 sFrThKZm
昨日トワイライトの2編成目を買ってきた
安い店では早々と品切れしてたな
結構人気あるのね
バックサインの基盤をLEDに変えた
ちょっとマークの色合いが変わったように見えるけど熱もほとんど持たないし
いいかな…
廃品を利用して電球をクリアブルーで塗って光を白っぽくして古いオハネフ25-100に付けた
393:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 21:58:18.04 ofYWK7Fy
出たのか、トワ。明日買いに行こう。
>>351
あ、それ不良だったのか……。情報多謝。
394:名無しさん@線路いっぱい
11/02/21 22:25:25.43 IMMIqA2y
ほんと手を動かせ厨って喧嘩ばかりしてるな。
395:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 00:31:58.00 CCK5Iv3E
デザインナイフでなんでもやっちゃうワクワクさんみたいな人確かに居るね
396:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 00:42:51.75 AqqJg5FX
ワクワクさんはハサミだろ
397:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 00:54:10.22 7l3HPK3n
デザインナイフ一つあればかなり応用効くぞ
398:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 01:13:50.98 Wxy6buwU
新たに購入したトワイライトのスロネフに突っ込むLED基盤を取り出すついでに
金帯あさかぜのカニをBMTN化したんだが、台車の首をギロチンにかけてから、
『 カニの首無し台車枠、付いてんじゃん… 』
何やってんの、オレ...
399:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 01:28:56.78 F2nlVPXs
>>395
わくわくさんてCHA-CHAの松原似の人か
400:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 01:33:43.28 wT2MfCG4
たんけんぼくらのまちのチョーさん=ワンワンだってこと、
つい最近知った俺…
401:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 08:15:40.88 OvW5M8PO
中の人などいないっ!
402:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 09:13:32.45 JzgcVGMU
>>401
カワウソ君乙!
403:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 11:37:28.88 ZB2iJeB7
ワムとまいたんが同日発売だが両方とも買う奴はいるか?
もしくはどっちを買う?
404:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 11:40:10.99 J/eXxYL4
>>398
別によくね?
405:398
11/02/22 12:09:52.93 Wxy6buwU
>>404
富の客車やボディマウント化されてない過渡の客車の場合、
釜寄りのカプラーは台車のアーノルドカプラーポケットに
過渡のかもめナックル入れる様にしてるんで、
首切りせずに温存できればそれに越した事はないんです…
( トワも釜寄りにはかもめナックルだし )
富の釜も連結サイド固定でJC61にかもめナックル入れてます。
406:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 12:27:14.76 J/eXxYL4
>>405
そうか
なら台車枠取り寄せるかボデマン化するしかないな
407:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 15:09:07.12 1aBt5WqJ
>>405
上下か左右を0.2mm厚とかのプラ板で補強して瞬間接着剤でOK
捻って切っちゃったら無理だけど、まっすぐ切ってればくっつけられるよ。
408:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 15:39:31.26 KRWCjZLt
>>405
台車だけ買えばいいんじゃね?
新集電でも交換可能だと思う
オハネフの台車首切り失敗して旧集電のユーロ台車の首を切って新集電組み込んだけど
問題無しだった
409:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 15:49:15.76 J/eXxYL4
ダミーカプラーに加糖のスハネフ14用カプラーのカプラー支持部組み合わせてボデマン作ればナックルボデマンで見た目も良くなってウマー
410: 冒険の書【Lv=2,xxxP】
11/02/22 15:51:07.49 qXeLEwxU
?
411:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 15:54:27.06 CCK5Iv3E
プラ紙とデザインナイフあればなんでもできる
412:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 16:01:38.75 GscUVcYn
いくぞー!
413:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 16:08:55.07 J/eXxYL4
1!2!3!
414:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 16:41:46.00 7l3HPK3n
延田グループです。
415:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 16:42:31.86 N771m+Vd
アメリカンドリーム1!2!3!
416:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 16:57:35.57 ggkBOgug
新集電台車って高いよね…
カプラーポケット付きのTR217でも過当と富だとだいたい1:2位の値段差があるからね
旧集電台車を新集電にしようにもコストで踏みとどまってしまう…
もう十分金型使ってるだろうから値段下げてよ…
TR217なんて12系から24系まで使い回せるんだから…
20系はカプラーの腕の長さが違うからそうも言えないけど富はやってないし…
417:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 17:47:20.77 OvW5M8PO
>>414
漢字で書くと野豚グループなんだと思ってたよ。
418:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 18:37:10.68 J/eXxYL4
>>416
そもそも20系はTR55じゃね?
419:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 18:43:14.37 LzlRNHRs
>>418
車輪径が50mm小さいだけで他は217と殆ど同じだから
それを縮尺1/150で再現してどうすんだってのが過渡の考えじゃまいか?
420:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 18:57:26.66 J/eXxYL4
>>419
まあ富は20系やってないから関係無いしな
421:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 19:15:29.88 ZB2iJeB7
アーバンライナー再生産キボンヌ
422:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 21:20:28.48 BWBZCGp8
アーバンは現行新製品キボンヌ
423: 冒険の書【Lv=10,xxxPT】
11/02/22 21:22:02.23 zdFJI4En
※キボンヌ祭りは950からではなく、 次 ス レ が 立 っ て か ら 。
>>1も読めないなら出て行け
424:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 21:32:34.22 YOs92yDl
鉄模スレってガマン出来ない奴多すぎ
425:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 21:37:30.55 ibY2nXnP
確かにすぐ発射するからな
426:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 21:57:44.66 J/eXxYL4
とーってもガマンが~出来なかったよ~♪
427:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 22:27:34.96 ZB2iJeB7
連結器ってチンコみたい。
428:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 22:34:41.08 ggkBOgug
トワイライトに室内灯入れたけど
何でスプリングを床板の穴に入れるのをこんな難しい方法にするのか…
特に幅狭の方が難しいね
最近のモデルみたいに床板に固定されないからムズイ…
バネの調整でちょうど入るように傾けないといけないし
LEDのは天井の出っ張りを逃がさないといけないし(リューターで穴を開けた)
今回スシ以外(1編成目のセット付属のスシから抜き取り(そのスシは台車を新しいスシと交換の後使用休止))はF MODELSのを使ったけど、
幅広のは客車系には蕨のほうが先まで入れやすい
(蕨のはプリズムが薄いから周りの立ち上がりを落とせば簡単に薄くなる、
F MODELSのはプリズムがゴツくて下でつながっているので薄くするのに限界がある)
北斗星より疲れた…
429:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 23:04:01.27 1aBt5WqJ
今回のトワイライトは床板がBMTN対応のが混ざってるな。
やるなら全部やれと。
430:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 23:14:35.09 J/eXxYL4
>>429
Bコンの寝台は現行24系25形の室内パーツになってるの?
431:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 23:20:02.44 ggkBOgug
カニとかね>>BMTN対応
BMTNは一度復帰したての頃に
211-3000房総色で1編成やってみた
懲りずに583きたぐにとS&RをSP化したけど
やっぱり高いから対応してても元がアーノルドカプラーで密自連だとカトカプで終わるな(ほとんど無加工で終わるし)
そう言や富の元がアーノルドカプラーで密連使った車両って
211-3000から買ってないなぁ…
棚見てみたら富は客貨車ばっかだ…
電車なんて数える程度(トータルでもそんなもんだけど)
キハ181はカトカプにするかも(カプラーポケットの中が狭くて加工が必要なら手間を金で買う(BMTN化)かもしれないが…)
432:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 23:20:47.38 ggkBOgug
>>430
なってない
433:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 23:33:27.46 J/eXxYL4
>>432
サンクス
今回はとりあえず見送りかな
434:名無しさん@線路いっぱい
11/02/22 23:53:04.55 ggkBOgug
でもこの先リニュするかな…?>>トワ
カニだって床板こそBMTN対応だけど内装は省略されてるし
バックサインは電球のままだし
ほかの車両は言わずもがな
今のパッケージではリニュは無いんじゃないかな?
Bコンをリニュと基本セットに使う室内灯の幅が変わる(広2>>狭1広1)からな…
カニはカニで室内灯のガイドになるピンが無いし
やる気があれば今回の再生産でBコンだけでも内装のリニュは出来たはず
(床板は部分的(カニ、オハ、スシ)にやってあるからBコンもその気になれば間に合ったはず)
…けどやってない
金型おこすのに金かかるしもう2~3回はこのままな気ガス
さすがに次のバックサインはLEDになるかもね
でも白LEDにするとちょっと色合い変わるんだよね…
でも何で基本セットのエラッタ(カニの室内灯ガイドピンについての記述)が当の基本セットじゃなくて増結Aに入ってたんだろ?
435:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 00:15:48.31 YY2AdTgn
>>リニュ
そりゃあさよならセットが出る頃には…
436:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 00:16:21.30 5NbW36b5
まらトワまで無いんじゃない?
437:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 00:55:44.62 iwE1U2Mw
過渡ほど露骨ではないが闇改良はしてるんだな
438:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 01:22:52.49 F6Zd5vVf
>>394
手も動かせないくせに調子乗ってるんじゃねーよカス
439:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 01:29:43.41 zrEkLqXN
トワ、なまじっか売れてるだけに離乳する機会を失ってるな
440:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 01:44:56.00 WoxRG6n4
もう20数年前の話で恐縮なんだが、輸出モデルらしきベーシックセットを、
当時オリエント急行が展示してあった「びわ湖タワー」の売店で見たことがある。
コントローラーやパッケージの表記は全てローマ字表記、車両も多分オリエント急行の客車が入ってた。
誰か知ってる方おらんかね?
441:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 01:45:24.56 Vcni7NZE
3両基本が10k超えるのを嫌ってるんじゃないか?
10kに抑える為にセット構成変えると従来セットとの扱いがややこしそうだし
過渡に期待かな
442:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 02:07:43.51 NyCxugEe
>>トワ
新規で型をおこすとなるとスロネフはあれでもいいとして
スロネ(2号車)は新規で欲しいね
3号車は北海道のスシの型を使い回せば安く出来るんじゃないかな?
4(ロビー)、5、6(シンツイ、ツイン)、7(ツイン)号車はできれば室内灯の取付を考慮した床板に変えてほしい…
幅狭のを天井に乗せて…って相当キツい
まだ幅広(Bコン、スシ、カニ)の方がマシ
まらトワは新規金型多用で第3編成かもしんないね
過当が出すかもなんて一時期囁かれたけど今のところ立ち消えたし
トワは完全に固定編成だ(他に何かを入れたりしない)から過当のボデマンでもいいんだよね
売れてるとリニュできないジレンマか…
うちもこれでトワが2編成だから
次にリニュが来てもたぶん買わないな
第3編成が来たら別だけど
付属81のカプラーをTNの枠だけ使った過当かもめナックルに変えたいんだが
部品がこない…たぶん181と同時だろうなぁ…
443:429
11/02/23 07:09:40.11 sL3njjTY
>>431
俺のカニはBMTN床板じゃない。2588の刻印。ロットはW83AA。
増結Aのスシ(刻印2589)、オハ(刻印2525)がBMTN床板になってる。
444:442
11/02/23 09:47:55.52 dfO5skvu
>>443
スマン、カニの床板は間違い
BMTN非対応だた…吊って来る
445:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 13:46:31.28 XFWPx6a2
>>441
むしろトワも他のブルトレ製品と同様に
BMTN床板やLEDライトなどで製造した
方が部品が統一されてコストダウンに
つながるような…
まだBMTN非対応床板や電球ライトの
在庫をたくさん抱えてるからトワだけ
旧製品仕様なのかな?
446:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 14:11:01.36 I30RlMnp
>>414
元土建屋の893企業だろ
447:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 15:58:42.87 nUS8xAvk
Cタイプ再生産キボンヌ
448:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 16:01:10.66 NyCxugEe
>>445
トワは他からの流用が利きにくい構成なんじゃないかな
Bコンやスシは別として、ほかの車両は使い回していても型が古いもの(もしくは専用品)ばかりだろうし
上に書かれていたように現状で下手に売れているからリニュが出来ずにいるんじゃないかな?
一部で床板の更新はされていたけどそれ以外は旧来のままだったし
(カニなんて車内ドンガラ(室内表現一切無し)だし…)
とにかく値段を上げないようにするのが精一杯なんじゃないかな?
(とにかく安く出すために削れるところは削っていると以前客相でも言っていたし…)
これも上に書かれていたけど
基本セットが\10kを越えるのを嫌っているのかも
基本セットをリニュしたら定価で\10kは超えるだろうね
(更新した室内の方が室内灯はセットしやすくなるけど)
449:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 16:05:22.72 NyCxugEe
>>447
Cタイプ機関車は部品すらない状態だから
再生産してほしい
ボディの爪が折れたから治したいけど部品無しと言われ…orz
小さいけどライトが無い分ウェイトが多く重いから結構牽ける
450:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 16:16:04.27 zrEkLqXN
>>449
元々旧C57の動力流用だしね
451: 冒険の書【Lv=8,xxxPT】
11/02/23 18:06:59.92 JVwaXG9/
>>448
逆に考えると今回のトワは中途半端にリニュしかけたんじゃなくて
スシとオハの床板だけ旧床板が尽きたので新床板を流用した可能性も
各セットを10Kに抑える為には
基本セット:オハネフ25-500をオハネ25-500に
増結A:5両セットから4両セットに
増結B:3両セットから4両セットに
変更すれば何とかなりそう
452:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 20:04:40.71 5uFr1oub
基本セットを10000未満にするためでしょ。
それに再販なんだからTNのボスはいいとして
新しい室内パーツになるわけないじゃん
453:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 20:07:45.60 nUS8xAvk
基本セットに釜いらないよ。ものすごく邪魔。
454:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 20:21:14.75 TR5EqyTL
>>453
同意
でも「入門者向けにお求めやすい価格構成」とか理由を付けてトワイライト客車基本2両セット
増結A2両セット 増結B3両セット 増結C3両セットとか細かく分けて販売して、これまた面倒なことにw
455:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 20:38:26.75 pdWo4xT/
それで増結Bセットだけ手に入らなかったりして中途半端な編成になると
456:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 20:48:34.75 gKkswf8L
トワは室内灯のバネが丸見えでやる気失せる・・・
横からバネがチラ見えする度、所詮Nだとガッカリしてしまう
457:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 20:51:05.98 +XQcDvOq
>>456
自分でNを買っておいて萎えてるマヌケw
まずは自分自身を恨もう
458:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 21:02:04.11 nUS8xAvk
製品化時の客車のみのセットに戻してほしい。
459:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 21:02:34.46 NyCxugEe
まぁトワは窓が多いから仕方がない
それが嫌なら過当のHOみたいに床から
電極を外から見えない場所に立ち上げて上で接触させるしかない
460:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 21:07:32.80 zrEkLqXN
>>454
66ブルトレセットみたいに現行は現行のまま入門セットとして残して、別口に離乳トワセット出せばどうかな
461:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 22:21:22.61 5uFr1oub
>>460
もう一本買わなきゃいけなくなるから勘弁してw
462:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 22:23:59.02 vkPvz6Wj
蕨の方面みたいに、第一編成と第三編成をとかw
463:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 22:36:51.68 Vcni7NZE
基本3両のオハネフがオハネなら基本だけあと2セット買ったかも
>>456
富はたまに意味不明な位置に穴あるよな
もうちょっとずらすか前後逆にすればいいのに思う車種がある
464:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 22:37:57.01 NyCxugEe
第3編成はまらトワのネタに考えてると思う
465:長くて申し訳ない…
11/02/23 23:17:09.47 c50dfKCT
前々回の単品スシのランプシェード点灯インテリアだけをそのまま
今回のセットに移植するのは全く問題ないですね
( 今回購入のセットの非点灯スシの集電板の方がキレイだったのでそうした )
あと、着色ガラスを再現してる絡みなのか知らないが
見る角度によっては『 線 』が見える窓が結構あるのは
気になりだすとちょっと厄介( 気持ち的に厄介なので敢えてキズとは思わない様にしてる )
最初は中に細い糸クズでも付いてるのかと思ったけど違った。
編成の端をEF66前期ナックルにすればそこそこ見れる格好になる上に
どっちからでも牽っぱらせられるKATOのさくら以降の客車セットなんかと違って
富は体裁重視のダミーカプラーを付けて『 向き固定 』を暗に要求してる様なので
折角だからそれに乗っかる事にする
→自分の場合、金帯あさかぜのカニの白色LEDライト基盤が余る
→スロネフの電球基盤と交換
スロネフへの装着には特に加工も何も要らないし、
見た目はずっと良くなるし、常点灯非対応パワーパックで点き始める電圧も電球の時より低い。
ASSY価格で400円差って事は原価ベースならもっと差は無いんだろーなー...
と考えると、何でLEDにしないのか不思議。
ちなみに金帯あさかぜのカニの場合、そのままだとスロネフの電球基盤は入らない( ちょっと削れば多分入る )、
カニさんの集電板を押さえてるのは実質ライト基盤なので集電板と集電スプリングも取っ払う事になる。
軽くなっちゃうので場合によっては補重が必要かも…
それよりも、トワのカプラーを0391にしてみたんだけど、
0391って開放させる時とんでもなく力入れないと外れないですね…
( Webではまだ0391が対応してると書いてますが、封入説明書に記載がないのはお勧め出来ないと判断したんでしょうか? )
何かコツがあるのかも知れませんが、ウチではちょっと実用にならないと判断して
ひとまずアーノルドに戻しました。以前、トワのカプラーをカトカプNにしてるって人も居ましたけど、
今回の奴のポケットには入らないし…( かもめナックルなら一応入りますが )
466:名無しさん@線路いっぱい
11/02/23 23:20:00.01 sL3njjTY
日記はブログで
467:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 00:24:37.24 Dma69F+Z
新集電のTR217ってカプラーカバー開けるときにポケットの前側に左右斜めに亀裂が入るんだよなぁ
牽引力は確保できていそうなんでそのままだけど
だめなら瞬着で固めないとだな…
468:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 01:07:20.07 f1rYcVk/
>>467
え?うち中間は買ってすぐカトカプに交換するけど入ったことなんてないよ
469:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 02:50:12.00 xA1CeEL+
力任せにカバー外してるとか?
470:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 03:47:10.70 MkNldnja
>>394
手を動かせないって…w
471:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 06:14:18.32 CgHlZrnP
DU202のブレーキハンドルを無くしちまった
鉄コレのブレーキハンドルは入らない?
472:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 07:18:22.08 smoLjdgX
>>465
>非点灯スシの集電板の方がキレイ
あーそれわかるわ
俺のもそうだったからわざわざ入替えた
てか新品なのにセット中のほとんどの車両の集電板が錆ついてテールライトも付かなかったので
ヤスリかけまくったわ
なんでこんなことしなきゃならんのか
583も同じ苦労したよ・・・
473:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 07:54:02.43 +yqiUSuC
>>464
そして最終日は第1・第2編成がお勤めを果たしたのでした。
474:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 08:05:03.69 ct4oDThB
まらトワ・まらカシオ・まらトセイ出す時、
DD51の片方はT車にするんだろうか…?
475:局留 ◆dA1qUzUQKM
11/02/24 08:15:29.35 LPJUqTNX
>>474
北斗星はフルでT車が10両越えるから2Mじゃね?
トワにしたって釜と客車をあわせりゃ10両越えるから、
富的には2Mじゃなかろーか?
476:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 08:24:48.71 hb8QrUqn
お富さんには「カニ24~一人で走れるもん~」があるから、
そっちをつかったりして…。
477:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 08:54:25.93 Dma69F+Z
とげ抜きでカバーの爪を押し込んでカバーを浮かしてから爪を引っかけて抜き取ってる
うちも北斗星混成編成の時に初めて気がついた
気がついていないだけでみんなもヒビが入っているかもしれんぞ?
478:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 09:04:27.99 8lMCg8zj
富のは100%カプラーポケットぶった切ってるんで気付かなかったわw
479:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 10:29:49.15 Dma69F+Z
>>478
ブルジョアめ! w
480:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 12:19:36.47 CgHlZrnP
DU202のブレーキハンドルがなくなってもた
481:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 13:02:39.80 Lq9xPtWF
だからなに?
482:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 13:22:40.38 uU7MHCNz
>>474
全部出たら凸が計6両になるわけか・・・
富の釜T化は昔の山登れない63になるからやだなあ
483:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 14:26:29.57 Sw4HrVVN
>>465
ガラスのスジは富車にはよくある事
ちなみに、大芋の有名人と同姓同名店員氏が富ブルトレ客車をレジに持ってきた客に窓のスジは仕様ですがよろしいでしょうか!?みたいな説明してるのをだいぶ前に聞いた事があるw
484:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 17:11:08.05 Dma69F+Z
よくあるどころか必ずあるような…>>ガラススジ
4枚余ってる客車用の電球基盤使ってLED化やってみようかな…
っても後2つしか使用車体がないけど
485:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 17:35:11.91 Y8fUNSZe
メコスジ?パイパン?どこどこどこ
486:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 17:57:33.03 Dyk1GwpW
幼稚なガキの薄っぺらい下ネタはダジャレ以下だわな
487:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 18:01:16.58 Y8fUNSZe
ここは富スレだから当たり前だろ
耐性ないのかよw
488:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 18:04:00.38 Ws7hyQ4P
>>485
お前の脳内なら死ぬまであるんじゃね?
489:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 18:05:49.20 CgHlZrnP
2ハンドル型パワーパックのDU202のブレーキハンドルがなくなりました
490:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 18:07:45.21 fyJC+y1C
男は度胸
なんでも試してみるもんさ
491:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 18:09:11.21 ZtarYaD5
納品したらすぐ売るの?
次の日に売るの?
492:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 18:10:42.83 lzRo5OoB
>>340
パンストかぶるんだったら神田うのがプロデースしてるやつが良いよ!
勢いを付けてかぶっても電線しにくいから、電線して顔の表情を隠すようなこともない
493:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 18:48:27.82 f1rYcVk/
>>477
ざっくり見直したけどなってないよ
精密ドライバーのマイナスで外してるけど
外すのにとげぬき使ったことないけど変な力入ってんじゃね?
494:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 19:14:50.57 JB13trfp
HG165:13×1(+1)+7×1揃った。長かった・・・
495:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 20:18:50.03 qYtF5A2t
>>467
俺もコキ106で割れたことあるな
それ以来注意してカバー外すようにしてる
接着剤が効かない材質だからいざ割れると結構面倒だしな…
コキとかだとボデマンにするっていう裏技も使えないし
説明書が推奨してる方法はちょっと怖い気がする
496:ツッパリ先生
11/02/24 20:29:38.18 gB4ma2jk
何で京浜東北の209系500番台が限定販売なんだ馬鹿野郎!!!ふざけてんのかてめぇおい!!!
497:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 20:30:46.82 2cWY0v6A
新集電化の台車買いまくってるから
台車枠余りまくりだよ。TR217
こわれたらポケット切り落としてTN化すればいいし
498:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 20:32:31.38 Dma69F+Z
>>493
カプラーポケット前側のカプラーが出てる穴の下側から上斜めに入るよ>>ヒビ
変な力ってどんな力よ…
酷いときは引き抜くときにカバーが(前後方向に)斜めになっただけでパキッと逝ったこともある
はっきり入っていなくても成型時にできたスジみたいになっているものもある
499:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 20:38:20.19 Dma69F+Z
>>495
瞬着ダメなの?
過当のカプラーNと材質違うのか
カプラーNはスシの台車みたいにポケットの中が狭いときは基部を薄くするから
瞬着で張り合わせて強度を確保してからから使うんだけど
ダメならPPXかプラリペアか…
客相で枠だけ売らんかな…
500:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 20:48:39.48 f1rYcVk/
>>498
ツメを押し込んでって書いてたから押す力が強すぎるんだろ
オレはカプラー方向からマイナスドライバー突っ込んでこじって外してる
24系ブルトレだけで200両以上それでやってるがヒビ入ったことないよ
501:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 20:54:12.07 ZtarYaD5
>>489
俺もDU202持ってるけどいつハンドルなくすか不安。
ハンドルだけ売ってくれてたらいいね。
502:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 21:02:02.36 f1rYcVk/
>>498
とりあえず言葉だとわかりにくいかもだからこうだ
URLリンク(s.pic.to)
カプラーんとこからマイナスドライバー突っ込んで時計回りにドライバー回せば無理な力かからないで外せるしカプラーと蓋にしか当たってないから傷つくこともない
503:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 21:03:27.44 ykRVZYr5
ストラップでも付けたらどうだ?
504:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 21:04:06.89 dt5wbIGy
ウエルドラインで割れてるのかもしれないね。
505:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 21:43:06.78 ZtarYaD5
明後日はワム発売日だ。楽しみ。予約してないから開店時間に行こう。
506:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 21:45:01.64 Dma69F+Z
>>502
うちはそれを手でやる感じ(台車は車体から外す)
その前段階としてとげ抜きでカバーの爪をポケットに落としてカバーを浮かせる
ただどんなに上手く行ってもうっすらスジは見えるな
いらない台車を使ってカプラーN JPに出来ないかやってるけどPPXが効かない…どーゆーこったいRX…
507:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 21:48:29.58 f1rYcVk/
>>506
まあ騙されたと思ってやってみなよ
今のやり方じゃ上手くいかないんじゃそのやり方は向いてないんだし
508:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 22:02:46.56 Dma69F+Z
>>507
うん、騙された(嘘)
試すために新品のTR217を2つ開けてみたんだけど
どっちにも手を着ける前からすでにスジが入ってた
成型時からってやつだな
こうなると持病だなこりゃ…
んでカプラーN JP Bに置き換えるのも何とか強度を確保できたけど
考えてみりゃカプラーポケット自体の長さを差し引いちゃいけないんだよな…(短くなりすぎる)
やっぱり割れたらPPXで補強してプラリペアかな…
509:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 22:07:36.67 dt5wbIGy
PPXが効かないとなるとプラリペアも威力が発揮できないから、素直に半田ごてで溶着が良いと思うよ。
510:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 22:42:45.51 8lMCg8zj
富の台車にはアロンアルファN0.1プロ用が使えるよ。つうか使ってる。
511:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 22:44:43.57 t3Yy+dj7
2ハンドル型パワーパックのDU202のブレーキハンドルがなくなりました
512:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 23:12:57.16 ddtLp6Ie
どうする?
513:名無しさん@線路いっぱい
11/02/24 23:16:50.47 tpceD2jk
>>512
アイフル!
514:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 00:08:19.27 P5DLs5Yp
>>511
お客様相談室に電話しろ
1個500円で売ってるから
515:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 00:55:41.57 pmFAp9Qr
>>514
DU-2のハンドルとの互換性はどうなんだろうか
カタログで見る限り形が似ていた気がするが…
516:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 01:03:34.65 HCvOpyO6
>>515
DU-1ですら部品がないのに…
517:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 01:39:49.07 JeeHR0aq
今度はハンドル厨か…
休みのたびに毎回変なのが色々と湧くもんだなぁ
まぁ春だから特にかwww
518:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 02:21:32.55 jVvmuymF
>>394
手を動かせない厨は手を動かせ厨にかなわないんだよwww
519:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 03:16:15.34 MN+jF9dp
もう実車のハンドル?いできたらええんじゃね?
間違っても223のはだめだぞ
あれは実車でもモゲてそのまま走ったからな
520:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 03:17:06.77 MN+jF9dp
モゲルって漢字が出ない。モゲた
521:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 05:23:18.19 0gWCzF4H
テスト
522:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 08:52:47.91 g5sefctP
はまかぜはまだか
523:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 09:28:28.54 5Z1Azrn2
>>519
西日本のあのハンドル形状は色々と問題あるんだけどねぇ。
操作性にも問題があって、あれが脱線事故の原因になった可能性もある。
いい加減ワンハンドルにすればいいのに。
524:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 09:33:12.33 Abl+OsQF
そうかな?
鉄道科学館のシムでもそんなに違和感感じないけどね。
ワンハンドルになれてると違和感あるかもしれないけど。
525:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 11:03:51.81 xYaS+XGp
?げる
526:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 11:10:55.54 ZuJ/lyID
明日ワムだああああああああああああ
527:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 11:54:36.68 P5DLs5Yp
新しい2ハンドルコントローラって計画されてる?
カトーのECS1を凌駕する本格的なコントローラ
528:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 12:04:48.41 HM0VVZdA
値段もリーズナブルなワンハンドルのコントローラーなら出てるじゃん。
529:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 12:08:04.52 ZuJ/lyID
自動加速のワンハンドルコントローラー製品化してほしいわ。
313系のを模して。
530:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 12:52:24.33 iKpmSOEX
>>340
パンストかぶるんだったら神田うのが脱いだ匂い付きのがいいよ!
531:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 13:45:15.97 NPsO89N2
?
532:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 14:18:34.89 txzaJ6eh
今回再販分のキハ181はまかぜ
塗装の色合いは前回品と変わらないのかな?
533:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 15:08:43.19 xM+51v89
>>529
億とかに出てる自作のPWM制御付パックでいいんじゃね
たしかモーターから本物のインバータ音がするやつあったな
534:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 15:38:31.68 GfPh3flD
>>533
ようつべにあれの動画がったな。確かに魅力を感じるけどモーターには負担かからないものなの?
いまいち仕組みがわからなくて。
535:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 16:06:12.28 /ZFBwW29
ハンドルと言えばナルディーとmomoステだな。オレはナルディー派だが…
536:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 16:22:49.97 P5DLs5Yp
>>534
パルス制御のパワーパックはメーカー的には使用を推奨してないね
コンデンサとの相性が悪くて場合によったら発熱や暴走もあるから
昔に加藤さんが出して失敗したんじゃなかった?
537:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 16:34:35.50 5Z1Azrn2
>>529
URLリンク(www.calura.co.jp)
俺は↑を使って「電車でGOワンハンドルコントローラー」で運転してる。
無改造で実感的なワンハンドル運転が楽しめるよ。
さらに「電車でGOマメコン」で運転するのも結構楽しかったりする。
コードが長いので離れたところからも操作できるし。
538:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 16:56:44.91 mcMPdvE1
>>537
なかなか興味深い製品ですな。常点灯も対応とか。
金欠の時に限ってこういう情報が入って死ねるwww
539:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 16:59:14.29 89Jg/I7t
>>534
インパクトドライバーなんかと同じ原理とおもえばいいよ
高めの電圧を小刻みにかけることでモータに負担をかけずにトルクを得られるんだよ
>>536
パルスの電圧を下げればいいんじゃね?
たしか過渡のパルス式パックは14Vぐらい出た気がする
540:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 17:00:41.78 VH5bk4yG
>>536
いい加減なことを書くな。PWMならむしろキャパシタを使った方がいい。
ライト関係で問題が出たのは回路設計の問題。
541:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 17:19:14.18 qd+EWh2t
カルーラのは俺もJAMで触った事がある
PS2の新幹線コントローラー対応のが出れば買いたいんだけど、
スタッフの話ではPS2のは技術的にかなり難しいらしい。
542:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 19:17:57.47 8loamuyT
トラモフレートでまいづるのライト点灯画像見てきたけど、
いくら青いプリズム使ってるからとはいえテールのマーク青すぎないか?
543:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 21:24:45.88 1qTQMsZR
>>532
はまかぜ買いました。前回品を知らないので色合いは分かりませんが、
トレーラー車の台車が新集電になっています。ただし車輪は銀色。
なので、転がりがいいし、キロ180にも集電機能あり。
LED室内灯が集電シュー&バネが付属しなくなったので、その救済の
意味があるのかな? 取説の交換用パーツリストも集電バネがカタログ
に載っているものと違っています。
ブルトレ (オハネ25ソロやオシ24白帯などの再生産) のBMTN対応や
EF66の開放てこ等、最近は品番そのままでのプチ仕様変更が多いですな。
544:543
11/02/25 21:27:24.90 1qTQMsZR
連投すまそ。
キハ181の屋根にアンテナ取り付け穴は空いていません。
いつぞやの再生産で金型いじって穴空きデフォルトに
なってしまったと聞いてたが...
545:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 22:09:17.81 Qh2W8q+5
私もはまかぜ買いました。
単品のキハ180の解説によると、キハ181系は1986年に登場したそうです。
546:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 22:25:03.76 ZuJ/lyID
釜に最近解放てこがついてるけど取り外せるの?
547:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 23:19:16.98 JaUtNIX3
>>543
キハ181系ってディスクブレーキだから黒車輪だとなんか違うくなるからかな
548:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 23:36:35.65 Abl+OsQF
>>546
取り外せるよ。
549:名無しさん@線路いっぱい
11/02/25 23:45:00.46 8ORaeI2f
>>532
全然そのままかぜナリよ
550:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 00:37:42.10 riEtm7Di
>>544
全塗装なんてとても出来ない中
無い技術フル動員で穴埋め手色を置いたのもいい思い出…
あした引取りに行こう、なんか183の限定の方にも手を出しそうな
IYH人間の自分が怖いよぉぉぉ
551:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 01:00:32.76 swdlv2Je
>>540
車両が発熱暴走するって意味だったが日本語が不自由な方でしたかw
知識無いのに喧嘩っぱやいのはヴァカですよ
552:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 01:03:57.88 swdlv2Je
>>539
小刻みに電流を入り切りすれば開磁が弱くなるから結果マグネットが弱くなってモーターが痛む
553:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 01:24:51.83 Ha24qbZE
>>534
昔からあるありふれた方式。
まったく心配ない。
554:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 01:44:25.79 AO+Ynhxh
TCSセンサーレールの黒いボックスの上にある突起物は何でしょうか?
邪魔なので取ってしまっても機能的に問題ないものでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。
割り込んですみません。
555:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 01:53:57.76 gYCMuboh
ネタフリだよなw
556:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 01:56:31.78 5MRml/qY
>>536=551?
富が推薦してないのは異教旧製品であって、
「パルス式をメーカーが推薦してない」ってのは間違いじゃないか?
1001CLもパルス式なんだから
557:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 01:59:03.10 LMGBSMlD
キハ181買ってきた
セット+T2両
帰ってきてからT車の室内灯取り付けをやってみた…
客車の感覚でやると開かない…
とりあえず2両だけ…
カプラーはポン付けで行けるといいけど…
558:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 02:01:20.01 gYCMuboh
>>556
むしろ>>536=551をバルスでいいだろ
559:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 02:02:28.60 ujRgQuzV
>>543-544
情報サンクス
地味にいろいろ改善されてるのね
560:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 02:08:03.10 cWR4zFic
>>541
技術的には出来てるけど、数あるUSBのコントローラを入手する金がないって言ってたw
あとは値段が高くなるのをどうするか悩んでるようでしたよ
561:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 06:59:09.51 xUG6REh3
>>524
あの運転台は左右に似たようなハンドルがあるからパニックになった時にどっちがブレーキか間違いやすい。
あの事故にもそういう原因があった可能性がある。
ワンハンドルならとりあえず前に倒せばいいだけだからね。
562:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 07:35:53.40 6G5N9gt5
>561
ツーハンだってとりあえずどちらも向こうに押せばブレーキ優先で非常制動かかるから、
そういう意味での問題はないよ。
問題なのは、ブレーキを扱うのが指差確認やスイッチ操作で手を離しやすい
右手側って所で。
563:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 07:37:44.35 fcIzRcUq
>>560
旅情編の空気式ブレーキ操作とか出来たら面白そう
564:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 08:20:59.13 99yyDiol
好きなタイプのマスコンを選べばいい
URLリンク(joshinweb.jp)
遊んだあとは美味しく頂けるし
565:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 08:22:08.37 MCVKaQye
>>556
そいつはN-1001-CLとかハイパーDを知らないアホなんだろ。
多分50代の頭かちかちに堅くて狭い方向しか見れない偏執狂。
566:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 08:56:30.96 RI94+uHs
>>564
ワロタ
567:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 09:25:02.53 phXJ7sVP
貸レの運転台型はガキが乱暴に使ってるからブレーキの段階がなくなってヘロヘロ。
568:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 11:15:14.62 uKHaAlMC
>>567
そういう貸しレには交換が利くゲーム用のコントローラーが良いんだろうな
ゲーム用は結構頑丈だし(乱雑に扱うことは考慮されてる)
569:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 11:21:00.99 xPMHaZjg
>>564
俺、紅茶派なんだ・・・(´・ω・`)
570:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 12:05:20.96 ZI03mVKX
ワム引き取ってきたが、今回の化粧箱縦に大きくて棚に入らない
まさか上に66が入る構成だとは思いもよらなかった
商品自体は予想通りで、ブックケース2つにワムがわらわらと入っていたよ
66はナンバーとメーカーズプレートは取り付け済み
571:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 12:08:05.61 wQqhc0BV
>>570
DD51入ってた限定北斗星コヒⅡ増結みたいなヤツか
棚に合わなくて邪魔なるんだよな
572:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 12:15:17.03 phXJ7sVP
青ワムセット30%OFFで買ってきた。
反射板の縁に銀色は塗られてなかった。
荷重・自重の数値もそれぞれ違い満足。ただ色が実物より薄いのがちょっと残念。
もう1セットほしかったけど他にに買うもんがあって予算の都合で断念。
動力確認するの店だと紙箱のフタ開けるのに罅が入るからやらなかった。家で慎重に開けた。
573:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 12:21:51.24 mcL/w6HR
貨車にあんまり興味ない俺からするとワムセット2つとか正気の沙汰とは思えん
けど「お前だって同じ車両を何編成も欲しくなるだろ?」と言われると納得してしまう
574:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 12:30:45.99 FG/a1eUG
ワムだけにわらわらってちゃうやん!!
色がうすいのは退色を表現したから
575:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 12:38:42.72 d0MzZt2G
昔Wham!(ワム!)ってグループがいたのは内緒だ
576:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 12:41:27.12 MCVKaQye
>>572
1行目は自慢になんねえぞ。ヤフオクでも35%OFFでつい昨日まで予約できたのもあったのに。
577:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 12:54:19.01 FG/a1eUG
ワムいっぱいセットよりワフ一両で大満足な
じじいですまんこってす
ワムぱち好きには、このワムがラスト苦しみ増す
ってとこか?
578:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 12:58:48.01 wQqhc0BV
>>577
などと意味不明な供述をしており
579:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 12:59:37.75 YPx0LRjn
ラストクリスマスって
♪ラーストクリスマス、コリャケッコウ
て歌詞だったな
580:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 13:30:44.85 LMGBSMlD
PSの専用コントローラーはマメコンだけだからなぁ…
後はMTCだけだし
昨日2両だけ室内灯取り付けをやったキハ181全車に室内灯取り付け、カプラー交換をやった
先頭車が特殊で蕨のユニットを使ったので
最初前側の床板がちゃんとはまらずその原因に気づくまで時間がかかった
(プリズムが床板の立ち上がりと天井の突起の間に入り込み邪魔をしていた、削ってプリズムを逃がすことで解決)
中間連結面は過当カプラーN、先頭には余っていたBMTN SPを装着
室内灯4両、カプラー交換6両で1.5時間かかった…
581:! ninja
11/02/26 14:03:50.11 alYR20EH
化粧箱とワムは要らない
66とブックケース(ウレタン込み)だけ欲しい
>>572
パッケージ開梱はピンセット一丁あればどこでもOK
582:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 14:12:14.35 LMGBSMlD
>>581
いい番号だ
異教の総本山でも紙箱開けるときはピンセット使ってしわが付かないように開ける人もいる
583:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 14:29:41.81 GbW+EPWa
>>581
田無でそのうちばらすのじゃないの
ケースも1000円ぐらいで売るし
66はすぐ売れてなくなるだろうけど
584:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 14:42:06.36 LMGBSMlD
でもバラシケースが\1kって高いよな…
汎用ケースじゃないんだからせめて\600くらいでしょ
585:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 14:47:00.69 pZ5TwYNm
買ってきたワムセットをフルTN化しようと考えているのは俺だけな気がする
586:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 14:47:08.03 phXJ7sVP
ばらす前に売切れたり。
587:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 14:51:27.29 d0MzZt2G
突然だが、ユーロライナーって機関車と客車でベースの色が全然違うorz
588:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 15:10:53.86 y0WGazEU
>>587
成型色が違うから(透けて違って見える)ってのは無い?
589:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 15:38:16.77 phXJ7sVP
ワムセットにアンケートハガキ入ってた。2006-04だった。5年前のか?
590:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 15:47:55.92 50v5OTVX
>>585
もう少し発表が早ければ買ったんだが・・・
単品で25両揃えちまった
現在マグネ化研究&作業中
>>589
5年前から書式が変わってないと言うことでしょ?
591:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 15:54:13.51 +CYOo8Ny
つーかブクケース…って、市販されたアレと同じモノじゃね?
592:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 16:22:46.70 gF/6Gt6E
おまえらあと25年早ければ本物のワムが格安で買えたのにな!
593:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 16:38:27.80 AO+Ynhxh
554です。
>>TCSセンサーレールの黒いボックスの上にある突起物は何でしょうか?
さっき、物を買ってきました。単なる飾りでした。
594:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 16:56:12.60 mcL/w6HR
センサーレールのアレは信号とパーツ共用のためのごまかしパーツだよな
595:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 16:56:44.80 B7MRnq9j
ワムセット買ったのだが。
反射板くらいちゃんとしたの新規で作ってくれても良かったのになあ。
しょうがないから手持ちの過渡のコキについてるのにしたよ。
596:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 17:31:53.16 gn5TeGSW
>>587
日本製と中華製との違いだ。実車だって全検受けるたびに
水色の青さ加減が微妙に違ってたんだから気にするな。
597:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 17:47:07.23 C1J0ylue
キハ181のライトって昔と変わらないね
598:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 18:19:40.85 LMGBSMlD
>>597
再生産だもん
同じ再生産のトワイライトエクスプレスだってバックサイン電球のままだったし
(互換LED基板があるのに)
599:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 18:33:28.37 wQqhc0BV
実質再生産なのに価格ガンガンあげる某中華丸投げ企画会社よりはマシだよな
600:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 18:55:27.87 VdsbC6m9
>>581
俺も釜目的で買おうと思ったが、1両20kは高すぎるしなぁ…ワムなんて売り払っても10kくらいにしかならないだろうし…
601:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 18:57:45.18 FG/a1eUG
>>593
分かってないエロい人に担当者が逆らえなかった
と思われる。あんなもの飾りですって言えればry
602:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 19:05:06.05 hVAAHo05
踏切サイズじゃなくてATSサイズならいいのにな
603:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 20:46:16.59 6RzoQ7I8
>>600
今回は尾久で釜を買った方がコストダウンするパターン
まら陸も控えてるんだし、こんなワムの詰合せセットに
散財する余裕はない。
まら陸を2セット買った方が何倍もイイ!
604:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 21:40:05.85 MCVKaQye
>>603
中には俺みたいに北陸、つうか14系寝台に興味がなく、
かつワムだけほしいやつもいる。
605:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 21:40:36.72 nn/hNViN
ワムしかイラネから66だけ欲しい人尾久に出して栗
606:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 22:20:54.98 nfqZF6gj
EF66-0全55両詰め合せセット
607:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 22:25:26.34 u3dCqkYU
なにそれホスィ。
608:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 22:25:52.17 B7MRnq9j
これがさよまら焼島ワムセットだったらどうなったんだろ。
609:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 22:31:16.63 MCVKaQye
俺はED75/79の全車セットなら迷わず買うわw 予備も欲しいから2セット。
610:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 22:40:06.16 hDqt5o4w
>>606
EF66 901を忘れたのが断じて許せん!
611:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 22:40:58.66 lQpx41S/
>>604
北陸…すっかり忘れてまいたん買っちまったよ。話題に上がってないのは異常がない証拠だな。まいたんかわいいよまいたん。
612:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 22:48:38.46 6RzoQ7I8
>>610
それはシクレだ
613:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 23:22:43.81 smyKh5XH
・福田首相は中国講演で歴史認識について村山談話をかみくだいて語った。
・だがそれは、日本人に向かって言ったのでも、日本人が聞いていたわけでもない。
・こういう大事なことは、日本に向かってこそ語りかけるべきだ。
614:名無しさん@線路いっぱい
11/02/26 23:32:00.52 CXanGBD4
クハ183-801のトイレタンク、説明書の(L)じゃなく(R)が正しいから注意ね
615:511
11/02/27 00:37:08.09 tf6Sir10
>>514さん
ご丁寧に、レスありがとうございます。部屋を探したら見つかりました。ご迷惑おかけしました。
616:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 01:18:04.38 /rr6IXLh
まいたんセットの実車のことで知りたいのだが。
まいづる編成のクハ183-800をたんば編成に組み込むことは出来ないのかな?
併結時に貫通路が生かせると思うのだが。
スーパー雷鳥時代から疑問に思っていたのだが、何か理由あるんですかね?
もう1つ疑問。
たんばやまいづる編成を4+4や3+3で併結させて運転することは可能?
実現したことはないかも知れんが。
617:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 02:13:11.74 f5LOBneE
連結器?
618:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 02:42:05.27 p3P7Z4zq
>>610
TOMIX「EF90としてイベント限定で出します」
619:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 05:47:19.35 hSYRBRug
>>616
S雷鳥分割併合運転が始まる時にクハ481-800は少ししかいないので除外された。
クハ481-200なら数が充分にあったし、幌も収納できるから見栄えも悪くないしね。
もしクハ481-800を混用するならクハ481-200に合わせて幌をクハ側に付ける必要が
あるから見栄えが悪くなるのを嫌った。S雷鳥は当時の西の看板特急だったからね。
もう1つの疑問に関しては可能。ちなみに4+4は98~99年頃に実例あり。
620:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 05:54:51.30 hSYRBRug
>>619で述べた4+4についてはクモハが山陰転属する前に行われたので
2003年以前から山陰に存在した183で組まなければならない。
621:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 06:41:21.86 XRMF8Nxv
>>620
その時の4+4ってクロかクロハが1編成中2輌もいたの?
それとも片方の4輌はモノクラス?
622:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 07:47:43.18 hSYRBRug
>>621
全て山陰色だからクロ2両。
当時は4+3編成になる前だったから6両編成が標準で、多客期に通常の
6両に他の編成のモハユニットを足して8両貫通を組んで、モハユニット
を抜かれて4連になった編成同士で4+4編成を組んだ。
623:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 09:05:00.54 DLSYRaca
>>616
模型で際限
624:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 10:06:51.44 qn2l68an
>>622
その昔、急行丹波6号で、浜坂発の編成と豊岡発宮津線経由の編成
を福知山-大阪間で併結するパターンがあったが、両方ともロザ付きで、
浜坂がロザ指定、宮津線がロザ自由だったので、時刻表でGマークが
2種類並んでいたのを思い出した
625:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 10:29:33.11 lzQC/2Cf
雷鳥最終日485・489全車故障で683が代走したらいいな。
さよなら雷鳥683系!
626:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 12:32:02.22 U4xVNYHp
>>623
やっぱそれに限るよな
俺はクモハのイケメソ顔が大好きなので、3両セットを3つ買って9連北近畿にした。
627:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 12:40:30.61 E7j9UcQx
>625
583系が代走したりしてな。
628:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 12:55:13.29 eRLcRMvv
いやそこは281系で。
629:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 13:01:41.58 ukFXcbt3
北近畿も廃止なんだからもうちょっと盛り上がってくれないと
630:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 13:02:32.51 M7eU/HQ1
>>628
交直両用ではない281系が北陸本線(敦賀~福井方面)がそのままでは走れない
631:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 13:10:00.08 M7eU/HQ1
>>629
6月には、国鉄色の381系が引退ですし さよならセット(または限定品で日根野車)で出るのか国鉄色381系
103系クハ103-1・2も廃車ということだし
632:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 13:18:40.97 eRLcRMvv
>>630
敦賀から双頭EF81牽引でOK
633:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 14:17:31.75 5+biwMEx
EF81+12系+281系って写真を見た覚えがあるな。下等の薄っぺらい冊子に載ってた。
634:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 14:59:38.30 M7eU/HQ1
>>629
まだ国鉄色に似た183系北近畿は、リニューアル再生産してないね まさかさよならセットで出すんじゃ…
635:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 15:09:24.70 mQxEquQq
さよおぉーならぁぁー。
636:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 15:39:01.27 Qqe7Ri//
ファンの惜別の念を商売にするなんて・・・
637:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 15:51:19.45 Jcab+AU9
>>618
タイプじゃないなら6K位なら買うな
638:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 16:00:14.23 V/rtAwVg
さよならみずほ14系
よろしくみずほN700-7000&8000
九州新幹線全線開業記念で抱き合わせセット・・・
639:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 16:34:35.38 lzQC/2Cf
惜別なのに記念と謳ってうまいこと商売やるなあ。
さよならセットでしか手に入らない車輛も多いのがムカつく。
640:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 16:44:56.47 M7eU/HQ1
>>639
確かに
641:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 16:49:49.77 M9zzf0oU
>>634
北近畿色はマジで正調リニュして欲しいよな。
新規金型はクロハだけでいけるはずだし。
642:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 17:02:41.62 vt0zX+8u
さよなら119系HGで出してくれ。
643:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 17:16:04.07 M7eU/HQ1
>>642
なぜ119系? 419系なら分かるが
644:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 18:03:08.76 Fgw1sCwH
>>639
それが商売という物
逆にそういうセットだから新規の型がどんどん起こせる
今の時代に新規で単品で入手できるとか本気で思ってるならアホ
>>643
>>64はなんでもHG厨だろ
645:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 18:06:13.62 Fgw1sCwH
>>64→>>642
646:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 18:16:44.95 M7eU/HQ1
>>644
俺はHGじゃなくてもいい派
というか119系は、GMのものを買えばすむことじゃ?TOMIXは119系の金型を持っていないはず
647:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 18:37:25.20 OwaNSn8G
どうせ富でもE5系やるんでしょ
648:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 18:38:55.02 tf6Sir10
>>625
クロ481-2101(パノラマ車・大窓)編成の充当を望んでいる人も少なくないのでは。
>>633
金沢駅の展示の際の編成かと思われ。
649:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 18:43:15.26 XDaK+Jm5
>>644
つか単品で出されても結局編成組まなきゃならんのだからセット販売でいいよな
650:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 19:04:35.29 M7eU/HQ1
>>649
これまで発売した製品(485系等)に組み込みたい人がいるから単品が出てほしい人がいるんでしょう
651:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 19:10:21.62 XDaK+Jm5
>>650
んなもんバラし買えばいいだけやん
今更単品なんか出すわけないしw
652:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 19:40:43.70 lzQC/2Cf
カタログの1ページ目に文で
「精密さを追求するだけでなく、アイテムごとにふさわしい仕様を見極め魅力ある製品づくりを行っていきます。」と書かれてる部分があるが
485系583系は長編成でHG製品だとTNの場合は連結に時間がかかるし長編成だからその分TNの数が増えて高くなる。
長編成でも165系は先頭車が中間に組み込まれるからHGでも構わないがが485と583は中間に組み込まれることがないのでアーノルドの方が適してる。TNにする必要はない。運転台側のみで十分。
全く見極めてない富。485と583にアーノルド仕様を用意しろ!
653:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 19:51:28.08 1fuF4F3s
>>652
漏れは高くてもトイレタンクちゃんと再現されてる方がいい
654:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 20:07:13.43 OB3Nc9Pf
富もE5を作る予定はあるみたいだね
>>653
今のBMTN-SPに対応したトイレタンク作って欲しいなとは思う
655:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 20:16:23.05 HodEKZXd
富HGは価格にとらわれずリアリティを追求した高品質製品
それをアーノルドで出せとか・・・
TNの数が増えて高くなるとか言う人には
下等の製品みたいな~のようなモノとかなんちゃってタイプで良いと思う
富は本物志向で下等は安価なタイプ品で棲み分けできてるし
656:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 20:37:17.29 Fgw1sCwH
>>650
どうせ仕様が違うって文句言われるのがオチだからな
屋根色だって異なるし。
>>652
貧乏人乙
657:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 20:45:04.86 M7eU/HQ1
>>656
485系がHGでも200番台と1000番台では屋根の色が違うの忘れてた
658:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 20:45:45.38 V3eJ1Jd2
>>655
先頭のジャンパ線付き電連「風」カプラーは論外だが
安定した走行を確保するために目を瞑らざるを得ない部分もある
659:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 21:05:56.14 /xFipx6d
>>652
迷惑な奴だな
過渡のを買えばいいだろ
660:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 21:08:47.32 XDaK+Jm5
>>652
旧製品の485系でも買ってろよ
661:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 21:12:00.05 HodEKZXd
スケールスピードで本物のように緩やかな曲線や線路配置であれば
TNカプラーで走行しても全く問題ないはず
リアルな富HGの車両をジェットコースターみたいな線路配置で
走らせるのは滑稽だし車両が可哀相
662:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 21:19:00.82 h4vvRlh3
一時期は見た目を重視して全ての所有車両をカトカプやTN等に替えたものの
固定編成モノに限ってはアーノルドに戻した俺は異端なのかな?
金銭面とか見た目よりも、扱い易さで結局元に戻っちゃった…
663:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 21:21:50.26 Id5ynN1l
>>655
両社とも高品質だけどたまにエラー出すやん
富だけ高品質っていうのはなんか違うような
664:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 21:31:12.91 M9zzf0oU
>>657
昭和50年代は屋根色が違うなんて実車でもふつうだったじゃん。
逆に全てが銀屋根で統一された列車の方が珍しい。
665:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 21:49:50.11 lzQC/2Cf
TNだと1両脱線すると連結してる車輛全部倒れて萎える。
車輛中間側でBMTNはグラグラ動いて変。キハ58は問題ない。カプラー受けの突起の間隔が長いからかな?
TNってカプラー受けの突起にかなり負担がかかってるんじゃね?
666:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 21:53:30.46 nBMKYBnj
1両脱線すると×
1両倒れると○
667:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 21:54:37.46 ejDH02J9
俺は自分のレイアウトでしか走らせないから、TNで脱線・分離・不格好にならないようにレイアウトを手直しする。
668:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 22:09:28.16 lzQC/2Cf
>>666
すまん間違えてた。サンクス
669:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 22:11:09.16 iTIOAKx6
うちは自連、密自連の車両(客貨車、機関車、気動車(密連の物を除く))は過当カプラーNか過当ナックルに統一してる
一度一部貨車を台車マウントのTNにしたことがあるが
いざ連結の時にカプラーが首を振ってなかなかつながらないので過当カプラーNに変えた
酒屋で買ってるからかもしれんが
形状と機能、コストを考えると一番バランスが取れているのかも知れない
そういやうちはメーカー問わず「編成を組む電車」って少ないな…
670:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 22:12:38.87 Qqe7Ri//
我が家のTNと富車両
×キハ181(ロンしまくり。加藤に乗り換えました)
◎キハ10、40(絶好調)
○キハ58(カーブで一両だけ車体が浮いたりすることがある)
671:619
11/02/27 23:08:11.16 XQvQMVbx
>>619他コメントくれた方ありがとう。
本日限定セットの方購入。塗装も綺麗、動力も良好で満足。
前回品のセットと合わせていろいろな編成で組ませて遊び倒します。
余談だがインレタやら不使用パーツやら、
このセットでは使わないものも入ってます。
672:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 23:09:55.30 XQvQMVbx
>>671
名前616でした。
673:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 23:10:45.59 XQvQMVbx
>>671
名前616でした。
674:名無しさん@線路いっぱい
11/02/27 23:30:00.65 QRZadzFS
ワムセット。
何故に66を別の単品ケースにしてワムケースは2両分余らせたんだろ。
おかげで化粧箱が背高になって、鉄模収納してるA4カラーボックス入らないorz
675:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 00:27:56.79 rQsuLp5p
>>674
現行品の66が中国生産だから?
ワムは国内生産だったっけ??
676:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 00:38:51.18 +irHv4iE
>>674
ワム2両分のスペースで機関車は納まらないから別扱いになっただけじゃね?
同じケース2つ使えば加工パターンも1つで十分だし
それよりワム用穴あけ冶具だけ欲しい
677:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 00:39:21.83 TckF8qWK
>>656
でも、でも…先頭車運転台側のTNは要らないんじゃ…
SP付くまでデレーンとして見た目悪かったし
まず183と違って実用性ないしOPでいいんじゃ
678:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 00:48:02.18 jtVIpmvK
車両ケース2個の大きいセット買ったのは今回のワムセットが初めて。
紙箱がかっこいい。
679:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 00:57:02.45 ez1d+5bp
>>677
シュプールは? 肥前山口は?
680:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 01:40:05.52 0hs6bryF
>>679
肥前山口はTNが自動開放できるようになってから…
現状ではマグネか過渡ナクルしか選択肢がないorz
681:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 08:10:55.22 s/kte7mi
>>679
確かに、シュプール用だと思わなやってられんな。583なんか特に。
682:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 09:55:54.65 jtVIpmvK
211系の先頭車の全面幕の部分の導光材が飛び出してて変。
リニュしてほしいわ。倒壊の0番台キボンヌ
683:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 10:03:46.97 kvI9q/Uu
富211は前面の緑色もちょっとおかしいよな
684:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 11:20:29.15 BzEfs4GA
>>681
まさにシュプール用として有り難く使わせてもらってます
685:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 13:33:05.90 qi2/Hsp1
>>677
従来品だって連結器が正面を向いた位置で軽く引っ掛かっただろ
それで走行中に勝手に首を振ることは無い
車両をケースから出した時に指で向きを直す配慮すらできない奴が悪い
686:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 14:01:42.13 jtVIpmvK
爺のキハ75のTNはスカートと一緒に成形されてて動力車に取り付けられてるのはTNが少し下がっててスカートも一緒に下がって可笑しい。
T車は下がってなかった
687:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 14:06:21.49 rKsKvQqU
183系の限定クハ183-801セット、なんでインレタ入ってんだ?w
688:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 14:06:49.96 kvI9q/Uu
前面TNが無かったら無かったで「HGなんだから前面にも付けろ」て言われてたんだろうな
689:局留 ◆dA1qUzUQKM
11/02/28 14:50:52.77 of1fmOrU
実車でもデレーンってなってるの、あったりしてw
690:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 15:19:38.77 IZS3O9ED
>>676
>それよりワム用穴あけ冶具だけ欲しい
同意
手すりに魅了されて蟻を買ったクチから言わせて貰うと手すりは欲しい
こういうときこその瓦礫頼り
便乗でフル編成分の洋白手すりパーツセットとかあったら売れるのに
691:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 15:28:28.29 BzEfs4GA
>>687
内容見なかったけど他にも簡易貫通福知山色のが居るからオマケじゃね?
>>689
たまにあるよ
雑誌でも載ってる事あるし
692:691
11/02/28 15:30:09.99 BzEfs4GA
連投スマソ
さすがに模型みたいに酷いのは無いけどねw
693:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 15:38:32.02 jtVIpmvK
321系1パンタ限定にインレタ2枚入ってた
694:着(゚Θ゚)払 ◆mmbdV/eros
11/02/28 17:13:17.87 4ER2VBQ6
>>689>>691
東上線の自連装着車にはよくあります
695:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 17:17:56.92 Bm8WBUmG
>>694
ブルトレのテールでもたまに明後日向いてたり
696:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 17:44:17.52 11Jf6V9z
すでに183たんばがたたき売り
697:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 18:10:54.19 BzEfs4GA
801セット付属のヘッドマーク、各種入ってるのは良いが北近畿が黄色て・・・
もう少しオレンジ寄りの方が良かったなぁ
雷鳥Bセット改BB編成に使おうと思ってたがペンギンの方がマシとわ・・・
698:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 19:24:05.80 ZSi3aqlQ
たんば辺りは、関西人が買い支えなけりゃ、だめに決まってる
699:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 19:26:44.35 vl70h3L9
関西で塚になってる時点で
700:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 19:30:11.27 Bm8WBUmG
前回品でたんばだけ買ってあったから今回どうするかなあ
701:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 19:38:51.13 jtVIpmvK
まいたんなんか田舎物はいらん。
702:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 19:42:29.25 uwyFUdjP
>>701
でも京都駅にやってきますが… 北近畿色も同時に販売してたらねぇ
703:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 19:44:58.18 kMF5Q4vz
>>701
まいたん言いたいだけちゃうんかとw
704:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 19:45:19.75 k4HXgZYt
鉄郎と言う店で
たんばが売ってる。
705:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 19:52:51.58 Bm8WBUmG
>>702
関西のヲタは余裕で氏ねるなw
706:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 19:57:44.62 kMF5Q4vz
関西のヲタは113湘南色や103の最期の勇姿を追うのに必死なはず
エル特急?プギャア
707:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:05:35.53 uwyFUdjP
>>706
どっちかというと雷鳥
708:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:12:07.25 KHbI70z5
801セット着弾
洗面所窓と特急マークまでは頭が回らんかったようだな
さて、手を動かすか。。。
709:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:14:29.84 MEtZpWjw
>>706
雷鳥と城東貨物だろ
710:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:18:03.72 uwyFUdjP
>>709
でも直通快速(223系6000番台)を撮っている人は少ないです
711:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:25:47.90 MKodACQ3
特急マークは専用のあるじゃん801
712:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:45:19.27 KHbI70z5
>>711
取説には平形(銀)ってあるけど、金色のが入ってた…
713:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:47:04.37 jtVIpmvK
489能登を同じ中身でで品名をふるさと雷鳥で生産!
714:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:48:39.82 kMF5Q4vz
>>709
城東貨物が面白かった時期は終わったよ
町工場の軒先を走ってた頃がいちばん魅力的だった
コキ10000に、ワキやらごちゃ混ぜの編成が目の前で見られたんだから
715:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:50:53.12 Bm8WBUmG
>>712
間違えて入れたんじゃね?
買ったとこに問い合わせてみたら?
716:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:54:02.12 uwyFUdjP
>>712 >>715
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
では金ですが(801)
717:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:55:53.93 HaUFoRtH
やおい号いいよね
718:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:56:03.31 uwyFUdjP
>>713
でも運行時のヘッドマークは臨時ですが…
719:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 20:57:27.60 MKodACQ3
銀とは言ってないな
URLリンク(homepage3.nifty.com)
一番下だがこれも銀ではなさそうだが光の加減で微妙だな
720:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 21:06:27.99 uwyFUdjP
>>719 >>712
金だったら、取り説の訂正が、公式ホームページに載るでしょう
721:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 21:07:24.12 I7w8HnEa
金なら1枚、銀なら5枚
722:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 21:12:24.39 Bm8WBUmG
鉄道ダイヤ情報の2010年9月号P26にクハ183 801の写真出てるけど明らかに銀だな
同じページに851も出てるけど色合いが全く違うし
723:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 21:17:23.55 MKodACQ3
ぼちぼち実車見てくるかな
724:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 21:20:39.43 Bm8WBUmG
>>719
そこでも801と851並んでるやんw
725:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 21:38:11.10 uilqxhLY
またやっちまったか
富は
726:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 21:39:40.47 0hs6bryF
>>690
穴あけ治具と手すりセットが100や200も売れるか?
10や20なら有志で金出して瓦礫屋に作ってもらうほうが早い
727:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 21:48:16.44 MKodACQ3
>>724
そこの駅の傍に住んでるんでw
728:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 21:52:39.87 DLdifnSn
>>722
鉄道ダイヤ情報の当該ページの画像や>>719の画像を見る限り、金色が剥げた感じで
鉄道ダイヤ情報の他のページにある銀色の特急エンブレムとは全然色合いが違うよ
729:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 22:03:26.33 Bm8WBUmG
>>728
そりゃ立体の特急マークと平面のが同じ質感になるわけないだろw
730:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 23:03:52.50 IMVFTG1C
どうせ平面なんだから
印刷にしてしまえば…いやなんでもない
731:名無しさん@線路いっぱい
11/02/28 23:37:54.43 KHbI70z5
パーツ取付け完了
モハ182-205の洗面所窓は別途開けるとして…
クハ183-801のトイレタンクは取説ではLと指定がありますが、取説の写真からも判るようにRが正解ですね。
スーパー雷鳥の取説はきちんとR指定になってます。
732:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 01:15:39.99 d4ZMXIa5
R指定・・・w
733:Я指定席
11/03/01 01:40:43.83 3WHI4YVc
>>731
これからは大人の時間だ坊や
734:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 02:24:42.91 8qrTvYK/
早生まれだから、周りの友達は見れるのに
俺だけ見れなくて寂しかった思い出
映画だけど
735:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 07:26:37.90 uxGvSiOR
今TVで日本最大の鉄道レイアウトの放送しているけど…
お富さんが前に作ったレイアウトの方が大きかった記憶があるんやけど。
違うのかな?
736:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 07:51:16.47 JZh0xCO0
ガタンゴトンの撮影用レイアウトか
懐かしいな。
解体前の大宮工場の建物を使って撮影後はすぐ解体されたんだっけか?
737:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 08:12:10.39 PK3RUurV
>>735
すまた・ん乙。
頭に西が抜けてるか、現存するものでは~、お尻に級がぬけてるか、ぐらいのことでないかと。
738:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 08:12:45.36 Tss9kVnn
結局あんだけの手間をかけて採算取れたのか
すげぇ気になる
25mプールサイズだったっけ
739:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 09:02:08.89 uxGvSiOR
>>737
記事を見たらお尻に級が抜けてたよ。すまんorz
740:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 09:13:19.00 KAPtpYYa
富とEMIが共同でやってたよね
プレステのソフトやレイアウトのビデオを共同で出してた記憶がある。
ゲームは・・・つまんなかったな
741:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 09:54:58.71 FTrWBpi7
空前の巨大レイアウトのくせにカーブ半径が小さくて萎えた
もっとも、富レールだから仕方がないのは分かってはいたが…
742:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 10:00:31.02 uHH7Wp88
>>741
当時は複線高架とかも無かったしなぁ・・
45度ではR354が最大だったし
743:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 10:50:26.17 VpRssuoa
写真集も発売してたな・・・
744:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 12:08:23.96 Y1ejYQhB
>>743
それ持ってるわww
何かのイベントでのゲーム(線路と車両を使ったあみだくじ)で 貰った
745:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 12:40:01.49 UOaxWeq7
>>741
C541つかえば良かったのだろうけど
746:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 12:49:22.11 L0HSc2GC
無線アンテナ取付穴あけで説明書に何故か上級者向けって書かれてる。
穴あけで上級者向けって意味不
747:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 12:50:56.01 +v77uItz
そう書かないとクレームつける奴がいるからだろ
748:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 12:55:10.18 vJkJa/Bw
>>740
大宮工場公開のときに実際に見たけど、凄いスケールだった。
ただ近くにいた工場職員が「もうすぐ粗大ゴミだからなぁ…」と言っていて、当時まだ小学生だった自分は激ブルーになった。
ホテルや企業から欲しいという要望があったそうだが、あっさり解体したね。まぁ引き取ってたとこで整備大変で"粗大ゴミ"だっただろうな…
749:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 12:58:01.40 MlTaT+6l
>>746
後戻り出来ないからだろ>穴開け
上級者向けと書いとけば失敗したとしても文句は言えんしな
750:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 13:08:16.65 Z319Y5ba
>>746
世の中にはピンバイスすら使えない椰子が居てだな
つか、
転売時に安くなるから
という理由もあってだな
751:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 14:32:17.78 3Y54LiSS
天才的なピンバイスの使い方をする人
これぞピン芸人
752:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 14:45:49.32 4aLUKJbI
>>750
手を入れると、ぞぬポポではジャンク。
ヲクでは手間省きが評価されてか、そこそこいいお値段に。
半額はまちがいなく回収出来てるな。
穴あけ程度が上級扱いとか、本当に笑わせる。
パテやプラ板盛ったり切った貼った、色入れや塗替とかやってる人間はなにもしない人
からはどう映るんだろね。
753:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 14:51:17.08 lGWoflRd
>>752
ドノーマルで遊んでた餓鬼の頃の俺はフリーランスでもしてるのかと思ってた
754:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 14:56:07.88 t35KhGSu
>>752
どんだけ綺麗につけてようが買い取り価格減額するくせに
あたかも特製品かのような値で販売するんだよなw>ぞぬ・ぽぽ
755:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 14:56:28.06 F1kPPEZC
>>752
ネ申の領域なんじゃね?
もっとも製品は素材としか思わないマジモン上級者の人達は変態としか思えないがw
756:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 15:39:02.22 Z6JNmnat
>>748
そんなもんだろうな
職員は仕事でやってるだけで鉄分がないの多いし
本当になんとも思ってない
757:名無しさん@線路いっぱい
11/03/01 15:43:26.52 L0HSc2GC
犬屋のジャンク見ると行先シールの貼り付けが下手糞できれいに切り出せてない。
爺Eキット阪神組み立て品を\30000で売られてたのは驚いた。
過渡223-6000網干車4連ジオマトのインレタ使用で優先座席シールも印刷されてない部分も大きく
一緒に切り出されて貼られていて\18000は吹いたw
俺の切り出したシールが自分でもきれいに思えるくらい売られてたのがひどかったw