新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part20at GAGE新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part20 - 暇つぶし2ch185:名無しさん@線路いっぱい 11/03/23 20:44:36.38 cvvkQF4g>>184 HOというのは、もともと3.5mmスケール+16.5mmゲージ、すなわち スケール+ゲージを表したもの。 それをスケールだけ取り出してHOと名乗らせるようになったのは、標準軌が標準だった 欧米の都合。同様に、標準軌が標準でなかった日本の都合が、HOをゲージ名称にした。 つまり、HOは、もともとスケールだけを表すものでもなかったし、ゲージだけを 表すものでもなかった。それぞれの国のご都合主義が、異なる進化をもたらしただけ。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch