11/04/10 21:03:32.81 ElmaV+HL
過渡 ○ 可もなく不可もなくだがTGのスリーブが使えない(&シール直貼りでしか名前が変えられない)
富 ◎ 標準ケース扱いだが重量で曲がるのはなんとも…
鉄是 ◎ 機関車用に重宝だが生産数に問題が
蟻 △ 12両用ケースは効果絶大だが臭いと収縮に難
CA ? 過渡と互換性ありでそれなりの所有数に
個人的にはトワBセットのウレタン(DD51収納可能)は最強だと思ってる
↓おなしつ or 貴鉄道であったショックな出来事を1つ
452:名無しさん@線路いっぱい
11/04/11 16:05:41.10 SLzhvFq9
ショック過ぎて書けません…(泣
(鉄道会社どころの話じゃないレベルなので)
↓↑の質問を少し弄って、「いい意味」で、これはちょっと衝撃的な電撃ニュースだってのを。もちろん
貴鉄道の事でも、そのオーナーや家族の身にふりかかったいい事でも。
453:局留 ◆dA1qUzUQKM
11/04/12 09:41:04.09 vJbdPYUh
向日町に住んでいた頃、ブルトレブームからしばらく経った頃、
深夜にとーちゃんを叩き起こしてブルトレを見に行ったんだけど、
図鑑や本ではブルトレの牽引機=EF65がメインだったのだが、
実物はEF66だった罠。あんな変な機関車(当時のEF66感)嫌いだ!
激しくショックを受けました。
↓ちょいと質問のニュアンスにズレがあったかもしれないので、おなしつ
というか↑の方のが気になるんですけど…震災関連じゃないよね?
>>450
小1の時に205系が登場してステンレス時代が始まった頃だった。
北東北って浪漫溢れまくりだったのな。旧客なんて夢のまた夢ですた。
454:名無しさん@線路いっぱい
11/04/14 16:32:55.31 RHT6LDL1
駅前の駐輪場(無料・屋根無)にチャリ駐めた後電車に乗ってから前カゴにパーカーを置き忘れた事が発覚。
結構気に入ってたので、楽しいはずの外出先で鬱になる。んでさっき駐輪場に戻ってきたら、もう諦めてた
のに、ちゃんと残ってた(涙!!1万円ほどしたから、この分を、明日義援金に入れてきます( ´∀`)。
↓今、一番あなたの近くにある鉄道模型車両は?1mmでも近くにあるやつを1両晒して。近くにないなら
部屋を見渡してパッと目についた車両を(ブックケース入りならそのセットでも可)。
俺とこは、スイス国鉄の食堂車(イタリアLIMA製)w
455:名無しさん@線路いっぱい
11/04/15 06:33:26.82 lOOiGK9Q
奇遇だな。俺も外国型だよ。ICE1
は嘘です。ごめんて。広電のハノーバー市電(外国型には変わらん)。
↓興味あるからおなしつ。特にないなら、最近発見した事実を。俺からはNHKの「ラジオ深夜便」が意外と
聴きやすくて(選曲は古いのが多いが気が利いたラインナップ)、トーク等が面白い件。
456:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
11/04/15 06:48:05.93 yACKeCPz
ED79シンパ・・・だったやつ(シンパを通常化→シンパは719系に移植)
EF64貨&7次
キハ22&キハユニ26
DD51新貨&ユーロ
EF510赤雷
作業用BOX内より
(完全に釜置き場だな)
↓おなしつ or 釜の収納はどうしてる?単品のまま?ケースに集合?
457:局留 ◆dA1qUzUQKM
11/04/15 10:26:23.95 759R+Uat
今近くにないorz
釜の収納は富は単品ケースに収納のまま。
過渡は7両分のプラケースがはいるブックケースを別途購入してる。
↓釜収納の様子 or 直近で走らせた車両!
217系1次、E217系(富)、四国8000系@新色、283系、383系(蟻)、419系
レイアウトにもっといぱーい列車並べたいなり。
458:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 19:33:39.21 K2N720qn
直近走行実績を。
仙石線205-3100(4色&マンガッタンⅡ)に三陸鉄道36系に長野電鉄2000系(新色&栗)。
被災地の復興を切に祈りつつ。
↓明日の予定なんか呑気に訊いていた時分を懐かしみつつ、思いつかないからおなしつ。
459:名無しさん@線路いっぱい
11/04/16 20:17:03.39 Q8ZzkKWD
DLしたマイア・ヒラサワ流しながら、つばめとさくらとはやぶさ・はやこま走らせてたさ
復興祈願も兼ねてのラインナップだよ
いい調子になってきたと思ったらいきなり揺れて、もう涙目だよ@さいたま
揺れ始めてから緊急地震速報が鳴るってのは、揺れる前に鳴る以上に恐怖を煽る
N700のR10が出る頃には、マジで収束していて欲しいよ
当然予約するからさ
↓ んじゃ、俺が呑気に訊くよ。明日の予定はどんなの?
460:正月 ◆COYlhjVhsU
11/04/16 22:28:31.32 xI38XOK0
あきらめきれない鉄コレ小湊を入手しに行くつもりしてます。
*箱で買って即不用品を中古屋に引き取ってもらう
*くじびき気分でばら売りを買ってみる
さーてどっちにしようかなー
って気分です。
↓おなしつ
461:Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k
11/04/17 08:32:19.79 fgH2EO10
日付が変わって今日の予定で宜しいですか?
神奈川県内の鉄道模型店巡りをします。
↓もう一回おなしつ
462:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 09:27:56.38 ddpmDVZq
仕事(日勤)じゃい。ついでに明日は夜勤じゃい。
↓思いつかないから貴社保有車両の鋼製車:SUSまたはアルミ車の比率を(Nゲージだからプラもしくは真鍮とかいうのはなしで)。
463:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 12:48:10.38 GJh68TNr
車両たちの管理表の作成
↓おなしつ
464:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 12:52:33.93 GJh68TNr
>>462
8:2
↓こちらをおなしつ
465:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 13:52:23.89 dlr+sIiB
4:6 かな。
↓国鉄(JR)と私鉄の比率を。
466:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 21:48:29.13 9e4nfQFs
10:0
厳密に言うと、942:2(EF81とEF30)
↓なお
467:名無しさん@線路いっぱい
11/04/17 22:55:43.86 GJh68TNr
7:3
↓おなしつ
468:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
11/04/17 23:19:52.75 n5ikPzyw
9.5:0.5?(私鉄は3編成13両のみ)
↓おなしつ or 加工前・買う前に気が付いたやったら致命的なミスになった事例とかあったらよろ
469:局留 ◆dA1qUzUQKM
11/04/18 09:03:46.72 ztKYx1mm
9:1 私鉄は基本JR乗入車メイン。
115系身延でぶどう色が欲しいと思ってポチしたは良いものの、
既に所有していた罠。2編成もいらなかったという。
ブルトレの単品関係ではそーゆーのが多々あるorz
↓おなしつ
470:名無しさん@線路いっぱい
11/04/18 11:29:33.45 lO+7WRrM
前者→9:1かな。
後者→あり過ぎて(学習能力なさ過ぎて)わかりません。JRアンテナのAssy未開封が何故か3袋もあるとかorz
(別にネタ的に手持ちの私鉄車やJRになった時点でもういない国鉄車につけてもいいけど、それでも余る件orz)
↓実は自分>>458です。被災地の復興を祈りつつ、東北地方ゆかりの車両がある人はそれを晒してください。
(全国津々浦々の485系やキハ58等も「東北の列車」に、貨物も「東北乗り入れ」の列車に設定ならそれもおk)
ない人はおなしつもしくは別の質問設定任せました。
俺は、JR東日本E2'系、仙石線205-3100(4色&マッガッタンⅡ)、455系(白地に緑帯)、三陸鉄道36系。
あ、あと三陸乗り入れのうみねこ(国鉄時代の)にED75 700、南部縦貫鉄道のレールバスもあったな。
471:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
11/04/18 21:06:45.57 USq0miFS
E4&E3つばさ、EH500(1次、2次)、ED75(700、鴨、鴨新×2、虹)
ED79、719系(基本&あかべぇ)、キハ58(盛岡&非冷房、こがね)
キハ40(タラコ<八戸>、風っこ、現うみねこ)、789系S白鳥
IGR&青い森701系
元東北メインだったので多いなぁ・・・
↓おな室
472:着(゚Θ゚)払 ◆mmbdV/eros
11/04/18 22:43:20.41 1GzV4hpG
>>471
KATO457系の国鉄急行色6連
こいつは所属標記が仙センだから東北・常磐ローカルで
あとEF81と青い旧客もいけるし、キハ40とキハ28でローカルDC列車も
北陸メインにしてるとそれくらいしかないや
↓あとひとり
473:局留 ◆dA1qUzUQKM
11/04/19 10:18:00.92 zGBkwyxs
ED75鴨新、虹
EF81&北斗星・夢空間・エルム各種(富と蟻で)
485系3000番台、583系、E751系、789系
455系赤べえ、仙山線色
コキ250000&コキ100
常磐線も込みにすると、415系とE653系がくるかな。
東北は極めて少ない俺。
↓切実にきぼんぬ!(3人くらいまで)
とりあえず俺はキハ183でまりも!
474:無しさん@線路いっぱい
11/04/19 19:13:01.76 KpONC22G
福島原発の件の収束
↓ おなしつ
475:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 03:41:38.05 GzahFats
>>474
同じく、と言いたいんだが、あれの「収束」はもはや何万年単位だからなぁ…(遠い目)。
だから、福島第一以上に危険(かつ無防備)な「浜岡」を早く止めて欲しい。
一時このスレでエコエコ言ってる奴がいたが、まさか原発賛成じゃねえだろうな。
「発電」以外はくそみそに地球温暖化に貢献(温室効果ガス出しまくり)してやがるぞ原発は。
↓↑つい熱くなってしまった。ごめん。おなしつ。
476:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 06:15:33.63 PoiTKZue
被災地の事は、みんなも祈る気持ちでいてるだろうから、これを踏まえたうえで
「東北楽天ゴールデンイーグルス」と「ベガルタ仙台」のランデヴー優勝!!
ランデヴーといえば、北海道日本ハムファイターズ&コンサドーレ札幌もやりましたっけね
(2007年に。後者はJ2の、だけど。でも「優勝」には変わらん)。
↓ようしパパ3人目だから質問変えてやんよ。
「煽るつもりはないが、ケツの穴の小せえ事言うんじゃねえ!!」てのがあれば。俺からは
リアル女性専用車を嫌うのは個々人の好き勝手だが(俺も嫌いだから)、模型の車両にも
そのステッカーがあらかじめ印刷済みだから買うのやめたって、ケツの穴の小せぇぞ!!
実際その車両に女(もしくはそのストラクチャ)でも乗るのかよ。
477:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 07:24:37.35 njvT93Ij
そんなの、枚挙に暇無しとはこのことで、挙げはじめたらキリがないよ
個人差なのか時代なのか世代なのかわかんないけど、ケツの穴の小さい奴ばかりを重点的に集めたんじゃないか?と思えるくらい、
この趣味にはその類の奴やできごとに出くわす。
その幼児性に時々嫌になっちゃう。
もちろん、傍から見れば俺もその一人なんだろうけどね;
↓ 震災の義捐金に一万円を送ることにしたとする。
その一万円を、手持ちの模型を売って捻出しようと思う。
さてあなたの場合なら何を売ろう?
俺の場合
こないだ出たN700-8000のR2
CMに出てたレインボーにしようと思って二つ買ったら、製品化発表があったんで一つ浮いてしまったので
478:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 10:08:24.57 gm/x6A/T
211-5000
それによってコンプ
↓後二人
479:名無しさん@線路いっぱい
11/04/20 12:52:04.64 GzahFats
弊社のジョイフルトレイン(過渡富良野、蟻コヒ虹&アルコン)をいっその事処分。
この3点セットで1万越したらおなぐさみ。
↓あと1匹らしい。漢の人情とやらを見せてくだせえ。
480:名無しさん@線路いっぱい
11/04/23 15:36:07.00 AMZmgw0S
買ったばかりの加糖181系気動車基本セットを。ヘッドマークはもちろん「つばさ」で。
キサシ&補機ついてないけど(できれば欲しいな)。
↓わざわざ金型起こさなくても、なんか売れそうな製品の案があるなら晒してみて。ないなら質問設定は任せた。
俺からは、加糖から「鉄博展示車」単品に次ぐ第二弾で「旧津山扇形機関車庫展示車」シリーズを。
キハ181-12、キハ52-115、DD51 1187(あとキハ28-2329&キハ58-563のユニット)ぐらい出来るだろ。
なんなら現地限定発売で、さらにやるなら細部の再現を省略した「タイプ」で販売元を「ラウン庫」にするとか。
481:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
11/04/23 16:47:14.83 XS7i5AC1
富から
キハ47の新潟色&新新潟色やキハ40&58系の地域色シリーズ
蟻から
デキ200(だっけ?) パレオカラー&通常色再販
過渡から
683系サンダバ増結(クモハ仕様)
↓おなしつ
482:局留 ◆dA1qUzUQKM
11/04/24 18:21:44.90 m6DxzBvg
・富から
24形 国鉄登場時仕様
25形 日本海(西日本編成)
14形 出雲(西日本編成)
E217系(湘南色・新色) タイプ品?
209系(房総色) タイプ品?
長野電鉄(元NEXのやつ)
・蟻から
231系3100番台(八高色) タイプ品?
・過渡から
209系500番台(京葉・武蔵野色)
↓これはいいおなしつ
483:正月 ◆COYlhjVhsU
11/04/25 00:11:49.14 ngkO0p9q
富
井中駅
過渡
地上駅舎
この両方のカラーバリエーションがあれば結構いけるんじゃね?
つまらん答えになってしまったので
↓おなしつ
484:Super神奈川アスペ ◆HXbPCwKS8k
11/04/25 22:36:00.53 nF+m5oG4
富から
クハ79920茶色・クハ481-100番台ノーマル仕様
過渡から
JR酉205系新色・キハ35系900番台ステンレス色
↓もう一回おなしつ
485:名無しさん@線路いっぱい
11/04/26 08:50:42.62 XK0fAv3Z
かなり妄想だが、交通科学博物館×岩波書店×過渡のトリプルコラボで81形気動車。
交通科学博物館限定販売でDVD(映画「ディーゼル特急」)と先頭車単品のセット販売。
(展示車両に準じて予め「くろしお」のHMがついてるが、必要に応じて「はつかり」への変更も可能)
(また、舞台が東北ということで、売上の一部が東日本大震災復興義援金に充てられる)
↓「阪急電車」公開記念!!という事で、鉄道が出てくる映画(もしくはドラマ、アニメも可。モロに
題材になってるのでも「脇役」「小道具」扱い不問)で最も感動したのは?
俺は先述の「ディーゼル特急」。ニコやつべにもあるから観てみて(ニコは字幕大杉だけど)。
「はじめてのおつかい」に弱い俺も、涙腺が破壊された。
486:局留 ◆dA1qUzUQKM
11/04/26 09:31:35.97 4DrqA3E4
「ぽっぽや」は素直に涙腺を刺激されましたわ~。
↓所有自慢をして下ちぃ!釜編。
所有数量
EL/DL/EL 比率(もしくは両数)
富/過渡/蟻/他 比率(もしくは両数)
大コレクションをきぼんぬ!俺はちょっとしか持ってない (・ω・`)
487:名無しさん@線路いっぱい
11/04/26 12:41:45.87 SfCRI1aF
SL5/DL8/EL65
蟻2/富14/過渡62
70s後半~80sの国鉄に重点を置いてる
固定編成以外はカトカプにしてるのが、如実に数字に出た。
↓ 俺程度ではショボいんで、更なる剛の者の登場待つ。おなしつで
中でも自慢の一品があれば、それも書いてくれい。
488:名無しさん@線路いっぱい
11/04/26 12:48:24.48 YhkE+hvz
所有数量
EL/DL/EL 比率(もしくは両数)
8/2/?
SL=3。
7/5/1
↓おなしつ
489:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
11/04/26 19:40:13.08 PxZ3WD7p
S2/D5/E30
富32/過4/蟻1
蟻の1は銀河鉄道(爆)
↓おなしつ
490:着払 ◆mmbdV/eros
11/04/26 20:39:09.18 5d1xJ5xE
SL0/EL8/DL2
過渡3/富2//蟻2/津川・BACHMAN・鉄コレ1
↓おなしつ
491:無しさん@線路いっぱい
11/04/26 21:02:08.47 z4aYFPYn
所有両数(N)
SL118/DL58/EL312+
メーカー比率は出しにくい。マイナーなメーカーとしては
エンドウ、学研、河合、キングス、しなのマイクロ、シバサキ、
中村精密、、ムサシノ、モア、ワールド
↓おなしつ
492:局留 ◆dA1qUzUQKM
11/04/27 08:10:07.46 30a3TjCi
┃
┏┛
┃>>491
┃その両数マヂすげーw
┃500両間近って奴ですな!
┃
┃釜ってのも今となっては貨物メインだけど、
┃往年の列車再現には必要不可欠だろうから、
┃必要な方にはあっても足りないってことなんだろうな…っと。
┃ちなみに俺は>>491の1/10程度でつ。比率とかも近似でw
┗┓
↓ おなしつ進行(変更有りで) or 新幹線好き?
493:名無しさん@線路いっぱい
11/04/27 21:39:41.82 Yc1BGoBQ
SL7/EL6/DL3
過渡4/富0/蟻11/学研1
新幹線大好き!これぞ日本の誇り!
やはり「夢の超特急」0系第1、2次車に浪漫を感じるぜ(でも、蟻…)。次いで500系だな。
↓おなしつ!
494:名無しさん@線路いっぱい
11/04/29 18:33:02.31 VnWjnhRF
新幹線で。
好きなのは好きなんだけど、模型として持つのには些かの抵抗感が…。
折角の最新鋭!のつもりが「アーカイブ」化される速度も在来線より速いし。俺が神経質なだけだろうが。
↓貴社に「東芝」、「日立」、(海外型なら)「GE」製車両は在籍してますか(いや、メーカーはなんとなく。他意はない)?
(いやKATOやTOMIXやMicroAceだからそんなもんない、とかいうマジレスじゃなくて、「設定上」の話で)
495:着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros
11/04/29 20:43:33.85 fsJsBVtG
EF81を1両、日立製にしてる
あと東武51001Fは日立製だす
↓おなしつ
496:着払ヽ| l l│ ◆mmbdV/eros
11/05/01 06:00:31.99 DdhNtnwN
ごめ、質問を変えるわ
↓ SL、EL、DL、EC、DC、PC、FC、新幹線、路面電車の中で持ってないのはどれ?
ウチはSLと新幹線がないっす
497:おはよう
11/05/01 06:13:00.83 w5dqSs4O
むろん、路面電車ですわ。
↓おないしつ
498:雷鳥 ◆Yhl.SeX6VA
11/05/01 08:38:09.47 Fb83KRHy
江ノ電が路面電車と扱うなら
全部あるわ・・・orz
↓おなしつ
499:名無しさん@線路いっぱい
11/05/01 18:17:56.35 ly/OAe4G
なんだかんだ言って全部あるな車両。
↓おなしつ!
余力があれば、貴社のその車両分布について自慢or自虐をば。
弊社からは自虐で。新幹線ならびに特急型にばかり力を入れてそれ以下は全くやる気なし。厨丸出し。
500:名無しさん@線路いっぱい
11/05/03 09:02:27.42 8ET4TWqo
路面電車ならびに貨車以外全部(ちなみに弟者が貨物と、副業でバス・路面電車の会社やってるw)。
自慢で。うちは新幹線ならびに特急誘導とかしませんから(キリッ
弟者の会社は、新旧玉電がいる事が自慢らしい。
↓思いつかないから適当に質問立ててくれ。それも思いつかないなら「あなたとビンラディン」について。
501:名無しさん@線路いっぱい
11/05/03 09:06:48.16 8ET4TWqo
訂正。
↓思いつかないからおなしつでも自由に質問立てるでも一任した。それも思いつかないならお題を用意した。
「わたしとビンラディン」(ビンラディンにまつわるあなたの思い出やエピソードでも)。
502:名無しさん@線路いっぱい
11/05/04 02:34:12.02 WjxcJ761
じゃあ用意してもらったお題で。
残念ながら面識はないが「リンダ・リンダ」と「さらば青春」のサビ部分で彼の名前を使わせてもらったよ。
↓最近衣服の調整が難しい季節柄ですが、寝るときどんなかっこしてますか?俺は、寝間着がなんか暑い
からユニクロのTにこれまたユニクロのトランクス一丁(寒くなったらすぐ着れるように横に置いてある)。
503:GW局留 ◆dA1qUzUQKM
11/05/04 09:14:22.55 a7cK5EdP
ハーパン、薄手の長袖ってところかな
↓GW中にやってる行う予定etcの鉄道ネタを頼みます。
友達呼んで一日運転会やった!
名古屋丸栄のイベント行った!
ついでに限定釜買えた!
504:名無しさん@線路いっぱい
11/05/04 22:21:57.20 VE80w1oi
・秩父鉄道でSL東日本復興号に乗った
・神保町篠村書店で嫌味言われた
・なんとなくレールセット増強
・C58 33に14系客車引かせて遊んでる。テールは大雪 ←今ココ
・明日水上にC61 20見に行こうかなあ
↓おなしつ