【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その26at GAGE
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド その26 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@線路いっぱい
10/06/22 23:26:09 XA4Rb8AK
50年もよく続いたな
根気に脱帽

351:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/22 23:33:12 55ycJ/Tm
ライブスチームとか最低でも数年かかりが当たり前らしい。

352:名無しさん@線路いっぱい
10/06/22 23:53:04 zjv3E0iA
にしても、50年はチと掛かり過ぎだと思う

353:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 00:36:30 tGquhovP
いっそ1/1作ってしまえば

354:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 01:14:01 hQiPxgbq
40数年間はお勤めしてました(´艸`)

355:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 11:50:19 tGquhovP
C59は似せるのが難しい機の代表だからな。


356:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 13:46:55 m0mjW/4F
5インチのライブスチームで何十年がかりというのは良く聞く。
ある人は戦前から作り始めて戦時中中断して戦後再開で30年とか

357:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 18:22:26 qxRCkrcm
>>356
それでも30年だろ?
この人の場合50年。だから「チと」掛かり過ぎだとオモタ。

358:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 19:26:11 2HDs2Zcv
ぬぅいんげ~んがじゅうねん~

359:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 19:41:30 Kagg1w8A
50年だったら技術不足の初期、脂が乗り切った中期、視力低下や指先が震える晩年と
差がありそうだな


と言うか構想45年とかかな?

360:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 19:46:19 SGIIsFUa
実際の図面からの採寸とかしているから時間かかるんだろう
採寸のための資料は手元になく、「通って」いたらしいから
細部まで相当造りこまれているんじゃないかな

361:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 20:08:03 FGfuV/61
2年ほど前にTMSに完成写真が載った樋口氏のC5333(35.6mmゲージ、電動)も
かつて宮原や明石で実物に触れたり事務員で勤務した時に集めた資料を元に
イコライザーは勿論先台車・従台車の復元装置やら自連の動作まで
可能な限り各部を再現したこともあって40年前後かかったそうだしな
(台枠だけの写真が樋口氏が終戦直後に作ったC53を載せたTMS72年3月号に出てる)

362:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 20:29:52 t+Nbdwu1
ここまで出来たから完成、じゃなくて
やっぱこっちももうちょっと、ここも再現するか、なんて感じで
気がついたら何十年も経っていたという感じなのかもしれんぞ

363:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 20:45:22 OwuFPCid
>>362
貸しレでしか走らせられないような連中には
そういうところは理解不能でしょwww

364:名無しさん@線路いっぱい
10/06/23 20:52:33 v/0xB5De
>>361
樋口氏はC53の考察と模型については生き字引みたいな方だからね

戦時中に図面引き始めて物不足の時期に作ったというだけで充分驚異的な話なのに
もう一度C53に挑戦してボルトやリベットのサイズまで極力スケール通りにしたとか聞くと恐れ入るわ…

365:名無しさん@線路いっぱい
10/06/24 07:40:04 mKpaJdXw
>>346
これがほんとの模型の楽しみ方
俺たちがやってるのは出来合いのものを買って弄ってるだけ

366:名無しさん@線路いっぱい
10/06/24 08:22:03 wRb4R/3z
楽しみ方にほんともウソもないだろ。
色んな楽しみ方がある。

367:名無しさん@線路いっぱい
10/06/24 10:10:38 wddpWGN9
買っていじるだけでも立派な楽しみ方。

買ってタンスの肥やしにするのも立派な…コレクション(?)

368:名無しさん@線路いっぱい
10/06/24 15:26:02 HCabt0V1
最終目標は蒸機フルスクラッチ
ム所出てからまだ2年少々なので今は雑食を楽しんでます。
D51から気動車、165系、485系、そして間もなくお別れの201系まで。

369:名無しさん@線路いっぱい
10/06/24 18:36:21 JIQYwrus
まあ自分の好きなようにやるのが趣味だろ
買ってすぐ飽きてしまおうが死ぬまで掛かっても完成しなかろうがいいじゃない

370:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 08:41:37 O/bOG2ht
それより富のC57のバリ展の発表はいつになるんだぜ?

371:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 12:19:40 fXqtoHNg
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

こういう遊び方には賛成なんだけど
商品にしてはピンボケすぎないか。

372:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 15:41:25 zKYolLYG
出品自体が遊びって感じ

373:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 16:19:12 BJH5DPZc
>>371
こんなゴミが売れるなら神なんて大金持ちになるわ

374:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 17:03:53 hN/hmwVd
こういうのを売ろうって頭に疑問を感じるわ

375:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 18:19:21 eYpXXhsB
松屋で冨が新しいのを発表するよ
あと1ヶ月wktkしながら待っていてくれ
ソースは勘弁してくれ

376:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 18:35:39 5QRp07pl
C50のページ離乳
この形式って頭の中でイマイチイメージが固定されてない
8620よりC56に見えることがある。
実車見たことないし(梅にもない)。

377:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 20:02:22 0K6I20CW
>>375
出るとすればC61かD51あたりかな? まあ、余り期待せずに楽しみにしてます。

378:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 20:04:54 zq0x/0FE
180号機ばんえつ物語号だよ。

379:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 20:24:03 hN/hmwVd
まともなC56とC59が欲しいお

380:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 20:30:10 8G9i8pI3
まともなC11が欲しいお

381:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 20:30:59 10Ee5Zry
>>377
そもそもホンマかいなって突っ込みは無粋だから置いとくとしても
順当にいけばまずはC57のバリ展じゃないか?と思えるのだがどうだろう
でも富も結構「えっ!?」と思わされる商品展開があったりするし
もしかしたらマジでC57はひとまずこのままで他作ったりするのかねえ

382:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 20:48:15 smnfuKI2
>>381
とりあえず1と180出してから他を出すのが普通だけど
富はあえて売れ筋を出さずにマイナーなのだけ出してく戦法だからな・・・
そんなことしてると他社にかっさらわれるだけなのにね

383:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 21:09:15 6BX/3kzw
加糖のD51(古い製品のほう) リニューアル目前ではあるが
パーツの取り扱いはやらないんかな?

子供の頃にいじりたおした悲惨なものがあるんで
ちょっと全般修理をしたかったのだけど。

384:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 21:22:43 zq0x/0FE
>>383
修理用の部品はしばらく在庫してると思うけど、
ヤフオクで部品取り用のを買うのがいいよ。
豊富に出てくるから。

385:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 21:26:46 6BX/3kzw
>384
ありがとう。自力で修理が出来ないもので
いきつけの店で部品持込できるか確認して購入することにする

386:名無しさん@線路いっぱい
10/06/25 21:33:16 smnfuKI2
>>385
ホビセンに持参して相談するとか
お金はかかりそうだけど

部品取りと言ってもピンキリだから
今後もずっと使いたいなら高くても新品部品で直すのも良いかと
いっそ新しくもう1両買ってしまう方が早いかもしれないけどw

387:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 03:11:08 ACVlq0jO
>>375
C57バリ転?おせーよw

388:375
10/06/26 08:09:54 YdeAw4cK
C57のバリ転ではない。
C55でもない
C61でもない
ここまでで勘弁してくれ。


389:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 08:34:36 wwnqDuwf
D51ですね。分かります。

390:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 08:43:57 cSQ8772R
何だか分からないものにwktkできるかい。
蒸気機関車ともNゲージとも書かれていないから
>>375の逃げ道などいくらでもあるのであった。


391:375
10/06/26 09:55:39 UgfHvaym
Nゲージ、蒸気機関車だよ


392:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 09:59:16 sPOsRD75
56ですか?


393:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 10:25:57 a3tcXjZx
1でも180でもないフツー型のC57はまだまだ先なのか…(´・ω・`)

394:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 10:35:48 4JrEBiOC
D51だとしたら、KATOがD51をアナウンスしたから、対抗上富も開発を急がせたのかな。

C57動力をベースにした新製品なら、C59かC62という線もあるかも。

395:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 10:37:06 re1EXk+M
富といえばゴードンまだ出ないの?

396:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 11:00:51 wwnqDuwf
375氏はC57、C55、C61は否定したが
D51は否定していないw

よってD51の可能性が高いと推測する。

397:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 11:35:13 a3tcXjZx
ちょっと待ってほしい。確かに>>375氏はC57、C55、C61を否定したが
テンダー機であるとは一言も言ってない。

となると答えはC10の線が濃厚ではないだろうか?

398:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 11:42:37 LLZKv0CO
>>375は何が嬉しくてここで晒すんだ?

399:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 11:46:59 rhzayZSj
>>398
ただの構ってチャンだろう。

400:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 11:50:24 wwnqDuwf
135分の1の過渡にケンカ売って
150分の1のC11出してきたら神認定する。

401:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 12:09:11 kgfsajCw
D51だろうな
過渡とかぶっちまったなw
いいよC57で驚嘆させてくれたから動力は信頼できると思うよ
買うよ


402:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 12:21:30 Zfua4GDq
D51 の競合もいいね。
ただ、KATOはC62レベルの価格にするとのこと。
そうなるとすみ分けになるのか?

403:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 15:31:59 CYQrUcK3
松屋でソースカツ丼が出ると聞いてやってきました

404:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 15:32:50 zx8ZDTc0
D51下等と富の競合なら良い棲み分けができるね
出来はt多少高くても富のほうが良いのは確定だろうし
安くてD51っぽいのが欲しい人は下等でいいし


405:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 15:40:21 DpQ4RIZ4
なんかKATOに悪意を持ってるように見える文章だなw

406:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 16:01:27 aSn9EKoM
実際に富と下等が競合したら
どのジャンルでも富のほうが出来が良いのは事実だし
下等が勝ってるのは値段の安さだけだから

407:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 16:11:00 R/17/35e
>>375
書けないなら書くな、カス

408:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 16:15:57 4Zr2VMRv
D51出すなら241がいいな。

409:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 16:28:03 w/SypaCy
しかし競合と言うより富が慌てて被せるパターンが増えてるな…
これで498の標準と集煙仕様で競合させたら指さして笑うぞw

410:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 16:38:43 PXlhryn2
残念ながら富は23号機です

とか微妙なオチが付くだろ

411:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 16:46:57 wtSmDpNE
>>405
スレ上げてる奴にろくな書き込みはないからスルーが吉。

412:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 17:01:49 aSn9EKoM
>>411
下等狂信者乙
sageておけば良いのか?

413:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 17:50:02 LzaAuYAL
とりあえず松屋の発表を静かに待つとして。「
加藤が発表→そのあと富も発表ってパターン多すぎるからいいよ。
両者ともレベルの高いものは出来そうだがね。

414:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 17:59:07 cF/r3Z8D
8620であってくれ……。JRQ仕様でもいいから。

関係ないけど、神サイトのC50コンテンツは神リニュだな。
あのサイトに一番必要な機種が加わった感じ。
欲しいかというと……要らないけど。

415:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 18:30:14 DpQ4RIZ4
NG推奨ID:aSn9EKoM

416:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 18:43:36 cSQ8772R
>>415
とりあえず彼は「ぼくはとみっくすがいちばんだとおもいます」と書きたかったわけだから、それでいいじゃないか。
社会に出て間もないうちは、経験も浅いし交流範囲も狭いしあんなもんだ。
自分の価値観がすべてではないことや、言い方一つで誰の共感も得られなくなることが、
そのうちaSn9EKoMにもわかるだろう。


417:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 19:04:11 WUNgPLvH
オロナミンCの話ワロタw
俺の会社の近くでも何度か配ってたんだけど、うわさを聞いた社員が行列を作ってて
恥ずかしかったw

418:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 19:12:46 N+s+s/LR
たしかに競合になると、富は素晴らしい。96とか最高だった。
D51も競合すれば、フランジの関係で、富の大勝利になると思う。
動輪越しに、向こうが見えないよう、プライバシーにも配慮してくれるはず。
過渡にはせいぜい頑張ってほしい。


419:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 19:14:06 /gN+fUIV
>>406
それJR電車屋に言ってみろってw

420:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 22:13:40 OGVc6jfo
信者は各々自分に相応しいスレに隔離されててください

421:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 22:49:58 wwnqDuwf
実際、塗装と走行性さえ安定すれば
形体は富の方がいいからねぇ。

けど過渡D51もC62並みのリニュするんでしょ?
もし現実になったらおもしろい競作になりそうだな。

422:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 23:03:38 khHLRnrz
富もC57バリ展しないとはガッカリだ
新作なら例えばC56とかなら今の富の技術的にできるんだろうか
素人の俺は>>388を見て
じゃあC59だなと思った(根拠なし)


423:名無しさん@線路いっぱい
10/06/26 23:35:49 OGVc6jfo
>新作なら例えばC56とかなら今の富の技術的にできるんだろうか
富C57の前に蟻がC57をぶつけてきたと考えると蟻C56の控えた今出てくるのは・・・

424:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 00:30:08 j4MhnJmP
>>422
D51がないのはなぜ?C59は線区限られるから後回し

425:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 00:35:40 wH7X0PO7
・C57 135
・D51 498
・C11 171

426:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 00:52:27 Qr6X2cN5
>>422 私もそう思ったよ。C59なのかって。

427:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 01:11:24 R64JAGX1
C59だったら嬉しいが、
富は、復活蒸気しか模型化しない方針のような気がする

428:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 02:20:52 CbYYErnW
>>427
C57135がいつ復活したんだ?

429:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 02:48:11 R64JAGX1
すまん、鉄博だった・・・

430:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 03:00:21 wH7X0PO7
俺は静態保存機つながりで新橋のC11 292が来ると見ている。

431:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 03:17:10 28/iLhja
製品化の優先順位が動態機があるからということなら
やっぱりC56とC12は外せない。
C12は某社の「のようなもの」さえ入手難だし世界も出してない。


432:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 04:03:19 wH7X0PO7
博物館保存機という意味では、靖国神社のC56 31もあり得る。

433:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 04:47:49 RX+zijra
>>431
出来の悪いハーモニカみたいな窓の客車のセットならまだ売ってるぞ

434:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 08:05:37 oH6ZSsVH
重機関銃と兵隊付属で欲しい

435:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 09:47:43 47iHNgT6
連合軍捕虜の労務者も欲しい

436:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 09:48:48 wH7X0PO7
零式艦上戦闘機52型も欲しい。

437:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 10:06:45 0ww4tArK
1/144ならあるじゃんNASAちゃんのとことか

てか去年のいな頃は「きっと来年は門鉄C57だぁ!」とかwktkしてたのに…
(´・ω;`)

438:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 11:16:10 TLX7REMy
博物館保存機といったら鉄博のC57 135の次は鉄博のC51じゃないか?
さすがにマレーや1号は無いだろうし

439:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 11:24:04 Luf2rysi
梅小路保存機なんて選択肢は?

440:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 13:07:29 28/iLhja
キャブ人形もたのんます。
こらえ切れず・・みたいなのも。
富永一朗が描く鈴木先生みたいな図になっちゃうかな。

>>439
D50140に美を感じたのは俺だけでいい。

441:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 14:04:10 +vyiJ+qJ
C51は欲しいけどあんまり使い道思い浮かばん
戦前の特急燕かお召しっていうイメージしかないからなあ・・・

442:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 14:34:20 oNU8P/wb
使い道って・・・模型なんだから好きなように遊べばいいだけ。

ゲームですらマニュアル無いと遊べないらしいからな、ゆとり世代は。

443:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 14:39:57 iRnQeqsJ
マニュアルも見ずに考えもせずに先入観だけで使えねぇ!と決め付けるのがゆとりだろ

Bタンク欲しい

444:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 15:37:31 0PnIX8Rt
>>442>>443が一番先入観で発言してるように見えるんだが

445:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 15:52:28 0ww4tArK
ゆとり乙

446:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 15:57:24 28/iLhja
ゆとり認定なんて主だった板ではとっくに廃れてるから
他ではしない方がいい。
趣味系板はそこしか行かない人が多いから分からないんだろうな。

447:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 16:29:07 Vpg7rxFV
>>446 は、自分の発言の矛盾に気付かないゆとり。


448:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/27 17:13:48 RzaNbpR8
>>395
正調1/160リアルゴードンが出たら神だけど1/147とかなんだろうな。

449:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 18:09:29 Luf2rysi
英国型だし、1/148が正調何じゃないの?

450:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 18:10:22 VePyCwLM
>>444
そういう見方しか出来ないからゆとり世代と蔑まれるんだろ。
認識しとけや。

451:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 18:12:49 iRnQeqsJ
>>448
リアルは嬉しいが既に出ているヘンリーやトーマスたちとのバランスも大事

452:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/27 20:11:23 jav7RE1x
>>449
1まちがえた('A`)

>>451
まぁそれはそれで。

453:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 20:43:36 ChtoBKN0
>>441
戦前の特急燕をやるには食堂車(マシ38)とか展望車(スイテ47、スイテ48)のプラ完成品の
製品化がされてないからな・・・。
3等車(スハニ32、オハ35)はあるけど・・・。2等車のオロ40はあったっけ?

454:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 21:00:00 0ww4tArK
ここまでの流れで行間を読むと、みんながいかに富C57のバリ展
門鉄が遠のいたのを悲しんでいるかが良く分かる

455:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 21:29:46 d+4DQ9nV
実は門鉄より標準デフが欲しかった。

456:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 21:30:40 3rQZxrTk
>>453
C51牽引の時代だと全部ダブルルーフ車になるけどな >燕


C53牽引になっても丹那隧道開通時、流線型の運用撤退、C59置き換え直前とでは色々異なるし

457:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 21:41:51 jcG3vm3K
結局、カトウとトミックス、どっちがいいの?
蒸気、電気、機関車オタです。

458:名無しさん@線路いっぱい
10/06/27 21:46:50 w7PxfXuR
>>453
MODEMO(旧ナカセイ)から
スロ33Wルーフ,スロ34Wルーフ,スロフ30Wルーフ,オロ35,オロ36が出ているけどね


459:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 01:05:17 tMUhsLrd
特急 「燕」 昭和6年 7輌編成 完成品
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

貧乏人お断り>金失道模型

460:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 01:35:39 5k7+si8U
>457 どのメーカーにしても一長一短だよ。
良い製品をつまみ出すのもいいんだけど
本来の自身の満足のためには好きな形式(好きな列車を作るための形式)を買っておくほうがいい。
とりあえずSLになってるもの、でいいのならマイクロだって選択肢に入る。

461:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 03:41:46 qd8kuBGY
てかC51なんて戦後もずっと旅客列車牽いてたんだし

462:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 03:57:46 36gb+ROG
C58の名前が挙がってないのがなんか意外だ
もしかしてあんまり人気ない?結構好きなんだけど

463:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 04:05:41 RpT2hk8G
貨車だろうが客車だろうが何引いても合うからいいよね>C58
KATOがあるから現状でいいと思うけど出てくれるんならそれはそれで有難いな

464:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 05:32:01 thabZuws
C58はワールドの再販も望み薄みたいだからな。
新C62や新C57、今度のD51と並べて
大きさの違和感のないのが出てくれたらありがたい。

465:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/28 05:46:04 KD/oZmgw
>>461
ワールドのC51は感動モノの出来だよね。

466:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 14:12:46 DziMqtjo
東鉄仕様ってマイナーだと思ってたら東京機関区の機体だったの?
買わなきゃ!売り切れちゃう!!

467:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 15:23:19 tY+hSxQ9
>>466
戦前の東京鉄道管理局(東鉄局)の意味だが >東鉄仕様
関東一帯のC51は勿論東北地区等の他線区に行ったのも結構居る

468:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 16:36:54 nKhpotej
やはり実物捉えてる模型は稼働率が高くなる。
神も加工して似てきたら稼働率が急に上がったってよく述べているけど分かる。
秋のD51競演(になるんかな?)楽しみ

469:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 16:45:57 UH/6D+8D
>D51競演
リアル・ラインとマイクロエースの…

470:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 20:06:24 oxr67+PD
>>464
KATOのC58は、出来は良いけど、やはり大きいのが気になりますしねぇ。
丁度良いサイズの製品が出れば良いのですが・・・

471:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 20:14:33 6f3ArE1f
富の新作が、C62なんてことは・・・・まさか・・・

472:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 20:24:59 rk1QmrfP
>>471
C622とC623の北海道仕様なら、過度から出もおかしくないけど、なかなかバリ展してくれないので、
富が出してくれるなら、それはそれで嬉しいけどな。

473:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 20:30:34 RpT2hk8G
ここで9600改良と予想

474:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 20:32:13 qd8kuBGY
富がC57ほっぽってると
過渡がリニュC57を連発してくるかもよ
C62の時みたいに連続でC57 1、C57 180、C57一般形とか

475:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 20:32:31 xY//UIMV
旧客の少ない富がC62を出すと思わない。
一方、2軸貨車が充実してるからD51は逆。

476:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 20:40:19 nKhpotej
加藤のC58は似ているが「D51よりちっちゃいんだよ」感がもうひとつ。
単体でみて。

477:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 20:40:20 w69iUPXc
過渡が意表をついてC59、C60を出したり、
富がC57各種とC55を出したりしたら嬉しいが。

478:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 20:53:57 6f3ArE1f
富が、年に1回のペースで蒸気の新形式を出してくれるのなら、
これから富信者に改宗する

479:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 20:55:16 HL9fyzjI
富なら必ずスケール通りに出すからなぁ。

C62、D51も良いけれど、
最新の技術で作られたC11などの小型蒸気も見てみたい。

480:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 21:04:20 qd8kuBGY
>>479
その言葉を12mmの人の前で発すると袋だたきにあうぞw

全長全高をスケールに近く作ってくる とでもしとけばおk

481:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 21:10:44 EkA7JX4B
>>480
>12mmの人

自己紹介?

482:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 22:01:40 BJuxVHK0
ゲージ論争ほど不毛な物は無いな。

483:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 23:33:55 EkA7JX4B
ほんと
ここNゲージのスレだし

484:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 23:40:16 WcrZa7As
富以外糞

485:名無しさん@線路いっぱい
10/06/28 23:50:51 HX9kYg1F
たとえば9600のことですね。わかります。

486:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 00:42:35 zjDs1ojw
トーマスでしょう常考

487:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 09:23:10 YsdxjdCr
>>475
富はC57の布石として旧客出してきたらしいし、2軸貨車の充実がD51の布石ということも十分考えられるな

>>480
1/150、9mmのスケールを守るってことだろ

488:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 11:01:32 f+q4IJ0B
D51は貨物専用という訳じゃないぞ。オハ35とオハフ33も出る事だし...。

489:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 11:32:39 zjDs1ojw
>>487
1/150,9mmというのがそもそも成立しないのだが
幅はどうしても1/150じゃ作れないでしょ?
だからNであんまりスケールスケール言うもんじゃないよ、ということ

490:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 12:04:36 NO+P3lUL
>>489
車体の幅は1/150で作れるだろ。
問題は周知の通り、レール幅の関係でガニ股になってしまうことだが、
これは蒸気に限らず電車でも気動車でも同じ。

491:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 12:05:53 JubzGTuP
だからNで「スケール」とは言わないんだよ。

492:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 12:06:56 NO+P3lUL
んなこといったらHOも同じ問題抱えてるけどな。

493:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 12:26:37 YsdxjdCr
>>489
成立しないって…
そういう規格(=Nスケール)を守ってるかどうかの話でしょ?
以前のカトーは明らかにオーバースケールだった訳だし

ガニ股は前提の話なんだよ。じゃなきゃTT9にでも移行してくれ

494:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 12:26:59 L6r4j0Zz
>>487
D型機の場合、天賞堂やワールド工芸並みのローフランジ車輪にしないと
動輪径を1/150では作れないという問題もあるな。実際この問題のせいで
いつも「長さだけは1/150」にしてくる蟻も、D51の長さは1/150にはなってないし。
富に関していえばC57ではローフランジにしたとは言っているが、ワールドや
過渡よりも動輪は小さい(さすがに蟻よりはちょっと大きいが)。

仮に富がD51を出すとしたらこの問題にどう折り合いをつけるかが問題になりそう。



495:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 14:10:41 zjDs1ojw
>>490
ランボード幅を1/150にするってこと?
軌間が広くフランジや踏面の幅も広いうえにロッドのクリアランスも考えると
足回りだけはみ出すガニマタになってしまう
そこを違和感なく見せるためにちょっとずつ寸法いじりつつも
「似顔絵」をいかに似せるかがメーカーの腕の見せ所なわけで
単純に実車寸法を150で割ればいいというこのではない

>>494も言うようにフランジ高さと動輪径および軸距の問題もあるし
そこらを理解しないでただスケールだ1/150だと騒ぐのはよくない

496:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 14:55:11 67aKNW5h
>>495
もしかしてメーカーさん?
能書きは良いから兎に角やってくださいな。
「ローフランジ化って知ってる?」
とか言うと、また「藻前は(ry)」とか言われそうだけどw

497:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/06/29 15:00:12 9ntyWUaY
>>494
使用限界の1/2まで摩耗した寸法を想定すればいいだけだよ。
律儀に新品寸法に拘る必要無いよ。C621とC622の動輪を見比べるよろし。

498:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 16:29:25 2/5WRhqq
ゲージがらみのオタクっぽいつっかかり合いはどっか別のスレでやってもらえんかの

499:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 17:15:37 1G/wnML6
あっけなくゲージ論争に堕してくスレだな

500:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 20:12:33 aNVhsIRs
うちの場合、馬車軌道が標準の島が舞台という設定なのでゲージ縮尺は無問題だ。

・・・ただ、蒸気機関車はまだ1台もいないんだけどな。(注文してあるのが来ない)

501:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 21:18:41 +P3KPa/+
きっちり1/150で出来てても、脱線ばっかしてまともに走れないようなもんなら
イラネ。

502:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 21:47:34 zjDs1ojw
>>496
「はば」というにほんごが、わかりますか?
しゃりんの「とうめん」がどこか、おべんきょうしてからきてください。

503:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 22:02:04 ghvcAmw9
過渡のC62も富のC57もゲージが絡む問題をクリアするために
シリンダーと弁装置がほぼ垂直になってるだけで
後は破綻してないじゃん、他車種もそれと同じようにするだけでしょ

設計や製造の精度が悪くて技術力の低いメーカーはロッドを
車輪の外のランボード下にちゃんと収められないだろうが

504:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 22:05:08 S0uvUs3Y
いま、でけえオナラをした。
ところが、匂いがリアルなんだよな。
で、パンツの中を見たら、うんちが飛び出てた。
どう思うね?
俺も歳かな・・・。

505:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 22:08:44 aZyEqgxD
どうでもいいからさっさと手洗い行けww

506:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 22:32:50 PQxqsnQ7
飛び出したのが腸でなくて良かったじゃん
明日から仕事へ行けなくなるぞ

507:名無しさん@線路いっぱい
10/06/29 23:40:06 Fm8c00BK
富のC57だって幅に収めるのにだいぶ苦労してるみたいだな
サイドロッドのピンのとこなんかあんなに薄くして大丈夫か?
少しくらい飛び出てもいいからあんまり無理するなよ。。。

508:名無しさん@線路いっぱい
10/06/30 07:21:51 cXdT1uWV
別にNゲージを車両模型とは考えていないんで、
バルブギヤは多少左右に飛び出してもあまり気にならないな。
レイアウトの中で確実に走って、分解・組み立てがしやすい構造がいい。

509:名無しさん@線路いっぱい
10/06/30 21:05:16 S5uqBnu0
確実に動く奴が良い


510:名無しさん@線路いっぱい
10/06/30 21:21:56 6sithQnk
蟻機は悪環境でもよく走るよなあ

511:名無しさん@線路いっぱい
10/06/30 21:33:07 WxgrW1dE
チビロコおすすめ

512:名無しさん@線路いっぱい
10/07/01 01:11:32 mWtXjlG1
>>511
ロコを動力化しろよな
いまだに旧仕様で出すか

513:名無しさん@線路いっぱい
10/07/01 03:36:54 wvsX4GjA
安いからいいじゃんかw
あの大きさでC62並の価格だとどうせ文句言うんだろ?

514:名無しさん@線路いっぱい
10/07/01 13:32:54 QMcKtcIW
ちと頑張れば動力化できるぞ


515:名無しさん@線路いっぱい
10/07/01 14:47:08 ehFwb0CL
>>514
転ジニアの手にかかればキャラメルあたりのモーター仕込んですぐだ
高っかい値段つけてな

516:名無しさん@線路いっぱい
10/07/01 15:59:22 JssVM/7A
細かいスケール論争はどうでもいい。
要は、日本型Nゲージ規格の範囲内で最適化されたモデルが欲しい。

517:名無しさん@線路いっぱい
10/07/01 16:02:49 m9gr+qOs
>>516
キャラメルに毛が生えたようなやつに5万ぐらい出して買うのか?
ワールドや珊瑚の工芸品買ったほうがまだいいわ

518:名無しさん@線路いっぱい
10/07/01 16:07:04 PD2tE7dL
それこそ価値観の違いですよ。
人によって違うのが趣味ってもんだ。

519:名無しさん@線路いっぱい
10/07/01 18:55:55 AZTbO3p3
俺のD51が走りながらガタガタ震えてる!

520:名無しさん@線路いっぱい
10/07/01 19:05:04 QMcKtcIW
低体温症のようです
火を入れてあげましょう

521:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 02:42:30 LgibM+px
要はマスプロダクツ低価格のBタンクかCタンクが欲しいんだよな。
出せば地味に売れそうなのに、どこもやってくれない。
でも、富の噂の新製品がKSKタイプリニュ再生産だったら笑うわ。

どうせ過渡とダブるD51よりこっちのほうがいいだろ?

522:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 02:56:50 aYw8mes7
>>521
そのためのミニカーブと二軸貨車リニュだったのさ
となってくれると良いけれどw

TMS誌面で小林さんが日本型タンク機関車をキボンヌしてたし
ナローのベースにパーシーかなり売れたみたいだし
上司を説得する材料はかなり出てきてそうだからあるかもな

KSKタイプ出たらNが2両にナロー改造用が3両くらいは欲しいな

523:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 07:42:40 vAZ/7/He
KSKじゃなくてC12にしろと言いたいw
D51は競作になってもいいぞ
むしろ競作の方が面白い

524:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 10:58:13 PO70Parb
ボクのチンチンもミニカーブ(ry

525:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 11:35:18 pSc683ZN
Zゲージじゃねぇか

526:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 16:48:55 Q7MP5frF
加藤からDD51再販決定、だそうです。

527:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 17:20:58 b5xBTqBT
それをなぜこのスレで?

528:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 18:55:40 MA9zy60g
>>522
富の2軸貨車、蒸機への布石としては微妙じゃないか?
トラ145000なんか、1975年にはまだないし。
まあ、ワラ1を造ったついでなんだろうけど。


529:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 22:38:18 aYw8mes7
>>528
専用線まで含めて1975年で蒸機が全廃された訳じゃないし
てかフリーの小型タンク機関車相手に年代考証とかぞっとしない

530:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 22:42:24 GDP5ydak
まあ適当であることを気にする人と気にしない人いるんだし仕方ないんじゃない

531:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 23:54:35 M3GKy6Uz
富の鉄コレみたいにKATOが「蒸気コレ」出してくれないかと思う今日この頃。

内容、
・無動力の古典タンク機(1号機関車とかコッぺルとか)が1台入って1000円位。
・動力化するにはチビ客車動力で動力客車or貨車をつける。(蒸機動力は流用が難しいので)

非力だが、実物もそうだし仕方がない。

532:名無しさん@線路いっぱい
10/07/02 23:59:58 8CcVpnIb
1000円じゃ入ってても
せいぜいボイラーだけとかだったりしてなw

533:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 00:01:47 aYw8mes7
>>531
鉄コレみたいに粗製濫造されるよりも
普通に鉄道模型として製品化してくれたほうがうれしい

534:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 00:28:47 SXQ8ZxWu
>531
欲しい。動力の割り切りも有りだと思う。
世界観的に鉄コレ気動車編との相性もよさそうだし。

>533
でも、この手法じゃないと古典機のラインナップなんて永遠に無理だよ。


535:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 00:33:57 FPXtdb6E
なにもメーカーに任せっきりにするんじゃなくて、自分でメーカー立ち上げて作るって手もあるぞ。

536:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 00:42:48 HMlQ6prb
>>532
「1000円位」というのは以下の計算式から出たもの。
・旧チビロコセット(チビロコ+動力客車+トレーラー客車)=4200円
・チビ客車セット(トレーラー客車×3)=1575円、よって客車1台525円
・チビ客車動力=1575円

以上よりチビロコ単品の値段=すべての値段-客車と動力代=4200-(1575+525+525)=1575円
チビロコは緑・赤・金などに色分けされてるので、黒一色にすればもう少しコスト減らせるかなって思った。

537:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 00:47:34 HMlQ6prb
>>536
言い忘れていたが自分>>531と同一人物ね。(ID変わっていたの忘れてた)

あと「古典タンク機」と断ったのは旧式小型蒸気が欲しいという意味もあるけど、
エアータンクなどがないので、その辺の手間が省けそうだからって意味もある。
(チビロコもおそらくそういう機関車のイメージなんだろうな)

538:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 01:01:31 ar0+/VBf
「貨車コレクション」みたいなものなら、出ても良さそうな気がするけど・・・

539:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 02:27:18 qWOLcEy9
>>534
変なものを中途半端に出されるとまともな製品は永遠に出ない
古典機ならなおさら

世界工芸で年1作でいいから継続してくれれば良いのだけれど

540:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 11:55:08 x9NoHUd8
自作ユーザーとしちゃ、素材が出てくれるだけでも
相当にありがたいけどね。

まあ、電車動力使用の上だけ似非蒸気を量産したせいか、
最近はたいして小型機欲求を感じなくなってしまったがw
現状では足回りの入手が難しいから、その辺を解決できれば・・・



541:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 14:04:10 0unkGTNF
>>538
鉄コレも第2弾以降は貨車とか出さなくなっちゃったしねえ…

俺は世界から新形式が発売されることを期待してきたが近年は焼き直しが多いから今は2大巨塔に期待している

542:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 15:33:36 lTGEfJ5G
どうでもいいけど貨車ってもうちょっと安くならんのか・・・
もう一度一両350円にして欲しいw

543:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 16:03:07 BKVNUP5H
僕は加糖のトキを350円で買いました!

544:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 17:04:09 TNWOJlXe
どいつも、こいつも、トキ、トキ、トキッ

545:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 17:20:46 TnGMUwQe
んぎ氏のブログのプロフィール写真がC57になってるな。
>>388曰く富からC57は出ない→過渡から・・・か?

546:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 18:28:49 yTgkNMmK
スターターセット・スペシャルで従来製品が今月出るじゃないか。

547:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 20:41:52 RpN2XjQL
>>542
車輪なしにすれば100円は値下げできる
車輪別売りでよくね?
ユーザーが黒か銀かプラか選ぶの
湖じゃないけど

548:So What? ◆SoWhatIUjM
10/07/03 20:43:49 3gQRHw16
>>544
うわらば!

549:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 22:34:48 +v0nftVd
神サイトに出てた「あさかぜ」のプラモ再販して欲しい。

550:名無しさん@線路いっぱい
10/07/03 22:37:05 lTGEfJ5G
アホオクにたまーに出てくるな

ボッタだけど

551:名無しさん@線路いっぱい
10/07/04 02:33:04 bQx7wTUN
神サイトワロタ。しかし神の守備範囲結構広いな。
あのサイトではやぶさタンとか痛車という文字を見るとは思わんかった。

あのプラモ、さよなら国鉄帯がついてるけど実際に製造されたのが
1987年ころとはちょっと思いにくい。1970年代に製造したまま売れ残り、
なんか適当な帯つけて出荷し続けたんじゃないかと思うんだが……。
(で、それが2000年ころまで倉庫で眠ってたと???)

ちなみに地元(ちなみにお膝元の静岡)の模型屋では見た記憶がない。
(1982-1989頃の話)
アリイのHOサイズの動輪省略蒸機プラモとか、アオシマでもデカい方のEF58辺りは
見たことあるが。
そういえばアリイのHOの24形客車はなぜか最近ラジ館内の模型屋で見かけた。
再版したんだろうか?

552:名無しさん@線路いっぱい
10/07/04 08:10:35 RfD/36JD
>>540
鉄コレ動力でシェイだかクライマックスだかを作ってる方ですかいな?

>>551
模型板のスレで、アリイのHO蒸気を買おうとしているヤシを、みんなで止めていたなw


553:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/07/04 09:16:06 fiv4ww9t
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
小学生の時だったか、親類のよく分って無いのが俺に買い与えたんだよなコレ。
組み立てて走らせるぶんには面白かったから、暇つぶしにはなった。

554:名無しさん@線路いっぱい
10/07/04 15:30:50 BhjlLx6Y
>>553
それ鉄オタじゃないやつが誕生会とかで貰うと
大抵未完成のまま爆竹の餌食になってたなw

555:名無しさん@線路いっぱい
10/07/04 16:27:20 OBpYHbG2
しかしフジミの86とかC58あたりは
割と最近まで欲しいと思っていた

556:名無しさん@線路いっぱい
10/07/05 10:22:50 HlJu7yd/
んぎの写真にC62 2が
これは期待しちゃうぞ。

557:名無しさん@線路いっぱい
10/07/05 16:36:13 37hMdfz3
有井だろ
C622小樽築港機関区(従来仕様)

558:名無しさん@線路いっぱい
10/07/05 17:41:08 +4M2JMt4
アリイのHO蒸機は昔よく作ってたなw
モーターとギヤボックスがなかなかかみ合わなくて苦労したw

559:名無しさん@線路いっぱい
10/07/06 00:10:33 rYvTctzy
>>558
あれスイッチいれるとブーンって音するだけだよなw

560:名無しさん@線路いっぱい
10/07/06 15:22:49 rznGQCtC
プラモでモーターライズっていうだけで上等品みたいでワクワクしたもんだよな
プラモ屋の爺ちゃんが口クチャクチャいわせながら「よう走りまっせ」とか言ってたの思い出した
戦争で大和に乗ったときの話もしてくれた
もう天国行っちゃいましたけどね

561:名無しさん@線路いっぱい
10/07/06 19:14:10 LJw5qYQ1
>>557
8月の模型ショーで、突然レジェンドシリーズで「C62+ニセコ」の製品化でも発表されれば、
予算確保必至なんですけどね・・・

562:383
10/07/06 19:45:10 XwT7o5dZ
以前メンテの質問をした者です。
集電燐青銅の位置がずれていたらしく
模型屋で外側から入り込むようにいじってもらったら
走行改善。そのまま元気に働いています。
相談に乗ってくれた方、有難う

563:名無しさん@線路いっぱい
10/07/06 21:37:56 rYvTctzy
>>562
おおーそりゃ良かったな
大事にしろよー

564:名無しさん@線路いっぱい
10/07/06 23:25:09 aznKMM5r
マイクロD52 マイクロC62使ってなんちゃってD62(密閉キャブ)造りたいんだが、キャブ交換してピッタリだろうか? 

565:名無しさん@線路いっぱい
10/07/07 18:56:50 V8a5GlCm
現役時代の一関機のように大量のタキを牽いて楽しんで下さい。

566:名無しさん@線路いっぱい
10/07/07 22:37:46 SraCuPQ5
ってことは、C58が後ろに…。

567:名無しさん@線路いっぱい
10/07/08 20:44:51 MJmY3uLm
>>564-566

そのそばにはD51やC60、C61が・・・。

568:名無しさん@線路いっぱい
10/07/08 20:49:25 lGqSnUn9
>>551
JR化記念版もありまして。
モーターのないEF65とオシはこのバージョンのを持ってる。
モーターライズ品にあったかは知らない。


ちなみにこのEF65、長さは過度Lサイズw

レールも道床が着いたものがあった。

569:名無しさん@線路いっぱい
10/07/08 22:48:11 mtSO/xUF
49678

570:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 09:45:21 LndyspLf
結局富の今冬の予定には
D51はおろか蒸機は何もなかったな。

571:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 13:55:06 zYBllWzZ
食品サンプルの話は絶対に深読みできるとおもうんだ。

572:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 17:28:05 aOV0BDOJ
昔はあんな悲惨系な模型が多かったって事か?
とりあえず蒸機に関して、アリイfが酷いのは現在進行形だが。

573:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 17:40:16 9Srt1bLJ
昔はまだNゲージって割り切れることが多かったからそんなに悲惨感は無いような気がする まあ人によって感じ方は違うが・・・

アリイは今でも昔のスタンスみたいなところがorz

574:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 18:39:56 E+09oyk4
昔のスタンスでやってるところが特定機なんかださんだろ

575:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 20:00:29 l5/tnv2z
>>570

(´・ω・`)C57バリ展ぐらいあってもよかったのに…

576:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 20:23:30 AGWlhvb3
富C57は組み立て等にあまりにも手間がかかるので今後の展開は白紙!なんて最悪のパターンにはならぬよう願いたいが。

577:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 21:01:55 Zi0Bau7Z
松屋の発表ってまだ先じゃないの?
しかしせいぜい年1台の新製品ってペースじゃ、
好きなの出るまでに死んでしまうのほぼ確定じゃないか。

578:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 22:11:21 xxxmk2JF
9600でリベンジしたいんでしょ

579:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 22:47:57 xPcQBJ3C
C57各種、C55、C61、D51、D61、9600などを
いっぺんに出したら、みんな破産してしまう。

580:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 23:25:37 4QLNQkud
>>579
C12、C56、C59、D50、D60、D52、D62はどう?

581:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 23:33:43 bxPx2vtk
決定版を出されても
家のマイクロC59(戦前)がしっかり走るうちは手が出せません

せっかくだから門司港に保存されてる1号機にしてやろうかと思ってるけど
(金地の紙に印刷したプレートを現行ナンバーの上から貼る簡単な改装)

582:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 23:34:55 xPcQBJ3C
富(過渡も)からD50、D60が出る可能性は低いような気が・・・。
あとC51、C53、C54も。

583:名無しさん@線路いっぱい
10/07/09 23:35:25 l5/tnv2z
富でも加糖でもどっちでもいいがD52セノハチ仕様がでるまでは死ねん!(`・ω・´)

584:名無しさん@線路いっぱい
10/07/10 03:34:42 nm+FGa1t
C591は銀河のナンバープレートパーツに入ってたような・・・

585:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:03:07 IrVCg1NK
>>582
C51やC53はともかく、C54はまず無理だろうなぁ。
個人的には一番欲しい機種なんだが・・・。

586:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:11:20 x8674ztg
>583
蟻の奴を改造すればw

587:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 18:12:28 aUwSzIwe
蟻の奴を改造すれば・・・
C12とC56は色々アプローチ法あるよねえ。
車高下げだけでは似ないので
実車の如く細顔にするにはボイラー自作か、加藤のC50ボイラー流用とか
ひとつ潰す覚悟でやってみようか。

なおホビセンにC50ボイラーは販売してる


588:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:44:27 J4+2OoA3
ジャンク品でトレインショップのC12の上回りだけ手に入れたのだが、
下回りをどうしようか思案中。

蟻の下回りを思いっきり削ってモータ交換すれば付けられなくも
なさそうだが・・・肝心の蟻C12も入手何なのであったw

589:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:45:16 J4+2OoA3
あ、「入手難」ね。連投御容赦。


590:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:56:36 zWvtsaUV
>>552
NじゃなくてHOナローだけど、鉄コレ12m動力からシェイを作った凄腕の職人なら知っている。
↓ようつべの動画。
URLリンク(www.youtube.com)

自分も真似してみたけど、とても技術的に無理だったよ・・・

591:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:32:03 uJe4soSK
これは凄いなぁ。

592:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:19:40 v72B8MGq
カッコよすぎわろたw

593:名無しさん@線路いっぱい
10/07/11 23:02:20 0AYu87o1
話題が本線から離れたついでに

B6の決定版は、いつか出るだろうか。
蟻が意外とうまく作ったりして。

594:名無しさん@線路いっぱい
10/07/11 23:46:18 9Qd7fW20
有り井はまずモーターの小型化から考えたらどうか

595:名無しさん@線路いっぱい
10/07/11 23:53:25 F6szY5G1
小さくするだけならDD16のモーターが有るぞ

596:名無しさん@線路いっぱい
10/07/12 00:25:51 l1+BSoH9
発煙装置付きですね、わかります

597:名無しさん@線路いっぱい
10/07/12 00:31:27 oMCBHKQj
俺のDD16も臭いと煙が出てきたときはたまげたなぁ

リアルすぎる

そして廃車解体となりました

598:名無しさん@線路いっぱい
10/07/12 00:33:13 ONZhDTqw
昔は壊れた模型は総じて2B弾であの世逝きにしてたなあorz

許してくれ・・・

599:名無しさん@線路いっぱい
10/07/12 22:54:54 Gj7VK5xc
>>593
B6の決定版といっても、手持ちの河合のは、
幸いにもダイキャスト崩壊してないから、特に不満は無いなぁ

ちゃんとしたダイキャストで再生産して、安定供給してくれるだけでいいと思うけど
逆に何が不満なの?

600:名無しさん@線路いっぱい
10/07/12 23:21:32 o9gXmpn/
再生産も安定供給もしない件

601:名無しさん@線路いっぱい
10/07/12 23:49:15 SB9nfOsk
>>599
スロー性能に不満でした。良く聞く話だと思います。
B6には、貨車をゆっくり引かせて遊びたいです。

602:名無しさん@線路いっぱい
10/07/12 23:52:07 ONZhDTqw
うちのは集電向上剤塗ったらよくなったがそれでも駄目なのか・・・

603:So What? ◆SoWhatIUjM
10/07/13 00:02:01 wbswDm2d
昔の小川さんの記事に載ってた図面の上に重ねて置いたら
下が綺麗に隠れたんで後は何も言う事なしw>河合B6

604:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 00:11:32 aFBViugQ
たしかにスタイルだけは言う事なし。

あれ、うるさいでしょ?カップギアもあるし。多分フレームも雑で
相当ビリビリしながら走る。んですぐに車輪に汚れが付く。

いいフレームに当たった人のは(多分)そこそこ良く走るだろうけど
崩壊事故の起こるような材質じゃハズレのものも多そう。

605:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 01:06:54 1c/sV522
うちのは外れ
轟音たててギクシャク走る

いっそ動輪とロッドとシリンダまわりだけ使って
下回り自作したほうがいいかもしれないw

606:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 05:12:55 nRdndQxW
【ガニマタNゲージ】
車体が1/150スケール (日本型Nゲージ公称)
軌間が1/118スケール (狭軌1067㍉÷9㍉)

【ガニマタHOゲージ】【別名16番】
車体が1/80スケール (日本型HO(16番)ゲージ公称)
軌間が1/64スケール (狭軌1067㍉÷16.5㍉)

レール間隔(動輪間隔)と車体の縮尺が別々な偽N・偽HOゲージじゃ
しょせん全身デフォルメのカタマリ。
全身デフォルメのカタマリの偽N・偽HOゲージ蒸気機関車なんて馬鹿らしくて買えない

↓偽N・偽HOゲージ蒸気はこれら根本的な部分が全ぇーん部デフォルメ。(デタラメ・縮尺通りで無い・奇形・変態)

・左右の間隔が開き過ぎる動輪
・動輪とボイラーの位置関係
・横方向から見たボイラーと動輪のスキ間。(特にシルエットで見たスキ間)
・ボイラーの直径
・動輪の直径
・ロッド類の収まり
・前から見た左右シリンダーの間隔
・太めボイラーの上下方向位置
・太めボイラーと排煙板(デフ)の間隔
・太めボイラーと運転席前方窓の位置関係
・太めボイラーの全高
etc

レールの間隔がモロに全体の造形に影響する蒸気機関車にとって
軌間と車体の縮尺が別々という珍事は縮尺模型を作る上で致命的

一つの矛盾が次の矛盾を生み、矛盾のドミノ倒しを引き起こし、矛盾の連鎖が全身を駆け巡る。
その結果、完成した模型は全身が矛盾とデフォルメのカタマリ、デフォルメの見本市会場と化す

せめてここだけは正確だろうと思っていたヘッドライトやナンバープレートさえ
太めボイラーとバランスを合わせるため、まさかのオーバースケール

どこをどう計っても縮尺通りの部分などありはしない
全身これでもかのウソにウソを塗り重ねた通称 「ガニマタ」 と呼ばれているモドキの完成だ

電気機関車・電車・気動車・客車・貨車の場合、台車以外は縮尺通りに作れるが
全身が1つの台車であるSLの場合は全く事情が異なる
レールと車体の縮尺が別々の日本型ニセN・ニセHO(16番)ゲージの元凶・原罪・諸悪の根源がここにある

そんな原材料偽装・原産地偽装・賞味期限偽装・添加物偽装・耐震強度偽装みたいな
「縮尺偽装」のニセN・ニセHO(16番)ゲージ蒸気機関車を消費者に売り付ける奴らっていったい・・・

雪印・不二家・白い恋人・赤福モチ・船場吉兆(創業者の三女の婿の会社)・毒入り中国食材・姉歯建築士・ボクシング亀田一族と同じで
鉄道模型業界はメーカー・経営者・社員・販売業者・偏執狂ユーザーのモラルハザード激し過ぎ

607:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 07:33:42 kBPAOXYS
夏休みコピペ乙。
これ最初に書いた奴、今頃何やってんだろ。

608:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 18:23:33 K/FnbC65
こんなんで大騒ぎする奴って未だにいるのかね
そんなこと承知の上でやってる趣味なんだがw

609:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 18:58:20 qBbC02gK
いたるところに貼られてるよ

610:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 19:05:34 sUDKfNVi
>>608
あいつしかいないだろ?

611:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 19:08:20 r9fuL080
最初に日本型Nゲージ規格を作った過渡が悪い。

そして自分の作った規格も平気で無視する過渡が悪い。

612:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 20:08:38 pik8TCIO
まーたはじまった(AA略

613:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 21:48:23 /LNSMPoI
逆に考えるんだ。
日本のN蒸機は島の旦那によって改軌してしまった世界の機関車なんだと。

・・・というわけで、富・加・蟻どこでもいいから計画倒れの広軌機関車出してw

614:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 21:58:29 K/FnbC65
Nだと9600は広軌化したものとして使えるなw

615:名無しさん@線路いっぱい
10/07/13 23:28:33 iNfXZ2hZ
つーかそろそろミカイやパシハが欲しいぞ。

616:名無しさん@線路いっぱい
10/07/14 14:26:44 nIxyLE3l
世界C51、随分とネタな仕様で来たなw

617:名無しさん@線路いっぱい
10/07/14 22:43:45 CaMr9y5H
D51498、11月予定!(加藤セールスミーティングより)

618:名無しさん@線路いっぱい
10/07/14 23:34:23 /IBc2hij
設計をか?

619:名無しさん@線路いっぱい
10/07/14 23:59:08 6gocu1U+
モーターは、どんなものになるんだろうね。
初代D51のモーターが、ほぼ今のNゲージ蒸機の標準モーターの基本型だよね。

620:名無しさん@線路いっぱい
10/07/15 00:43:24 +z8QeDEQ
>>616
標準形がいいのにね
ネタ仕様はイラネw

621:名無しさん@線路いっぱい
10/07/15 01:42:30 BP6nxAaU
俺も標準型待ちだな
重連不可仕様の動力だったら困るんだがどうだろ

622:名無しさん@線路いっぱい
10/07/15 01:50:25 hnh7h2p6
最近の過渡動力じゃあるまいし世界なら杞憂じゃない?

623:名無しさん@線路いっぱい
10/07/15 02:34:58 Agyls7ZO
>>620
東鉄キャヴも瞬殺だったね

624:名無しさん@線路いっぱい
10/07/15 04:08:41 /M9fDexM
C51は特急燕仕様がまた欲しい 
蟻以外でw

625:名無しさん@線路いっぱい
10/07/15 08:49:08 f6q8U0l7
>>620
東鉄型出した以上は大鉄型C51も出してほしいトコなんだけどね
最末期まで走った271号機はともかく274号機を出す辺りなんだかなぁ…

626:名無しさん@線路いっぱい
10/07/15 08:59:41 zoA3wHdk
C51以降、世界のテンダ機は焼き直しや既存品の特定機追加ばっかりだな。
C62ばっかりとかアホかと。
設計できる人が辞めたのかな。

627:名無しさん@線路いっぱい
10/07/15 13:31:17 +z8QeDEQ
>>621
世界の蒸気もってないのか?
不可も何もそんなの自分で調整せいとしか言えないだろ
そもそも走らせるためのものじゃないしw

>>623
このキモい表記はいのこーか?まさか本人降臨?

628:名無しさん@線路いっぱい
10/07/15 15:03:47 OhFllXLa
C51流線形やるとこがあるとしたら蟻と世界どっちだろ?

629:名無しさん@線路いっぱい
10/07/15 18:42:40 /M9fDexM
蟻に5000点

630:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 16:44:27 eQEPb0AW
エレファントマンC51なぞイラネ

631:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 16:50:42 zCQE98Qz
 





どんな屁理屈をこね回そうが

●16.5mm = 1/80 「狭軌1067㍉」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
●16.5mm = 1/80 「標準軌1435mm」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」

●9mm = 1/150 「狭軌1067㍉」 と言い張るのは 「ガニマタ詐欺」
●9mm = 1/150 「標準軌1435mm」 と言い張るのも 「ウチマタ詐欺」


「狭軌1067㍉」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いwww

「標準軌1435mm」 ÷ 80 = 16.5mm になる訳が無いwww

「狭軌1067㍉」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いwww

「標準軌1435mm」 ÷ 150 = 9mm になる訳が無いwww


小学生でも計算できる算数がわからないガニマタ厨はウルトラ馬鹿www
小学生でも計算できる算数がわからないウチマタ厨もウルトラ馬鹿www



 

632:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 17:18:37 POkvCcPx
この5年前のコピペの製作者は高校卒業した頃か。

633:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 18:37:36 BroMCNb6
このコピペで不思議なのは「考えもしなかった人」は置いといて
何故ガニ股といわれるゲージを扱っている人が全て縮尺どおりだと考えて居ると思っているのかだなw

634:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 18:56:01 11bUc7qv
斜め上や横から見たときの牽引機と客車、貨車との上回りのバランスの問題だろ
真上や真正面だけずっと眺めてるって奴はそうそういない

ゲージまで気にするような人もデカいフランジ、ぶっといタイヤ、
やたら背の高い線路、流用でスケールの合わない枕木は気にしないそうだし

あと銀河鉄道999のイメージモデルみたいな頭でっかちがお好みという奇特な人や
小さく作れなかった時代の言い訳を真に受けてる人や
手持ちのコレクションの価値下落や小遣いが少なくて買い替えを恐れる人たちが
オーバースケールの古い製品を必死に擁護してるようだけど改良が進んでいく中で
今の上回りスケール是正の流れは止まらんだろ

635:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 18:58:35 24KHcPIb
真に受けると言えばコピペを真に受ける奴もいるしなw

636:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 21:47:05 T58Nqcay
スケールミスについて、逆にだれも気にしないケース。

「レンガ」(切りとおしなどに使うプラ板やストラクチャーなどの模様部分)
1/150スケールなら普通サイズ(210x100x60mm)のレンガは長辺が1.4mm、高さ0.4mmになるはずである。

…そんな細かいの見た事ねーぞww

637:So What? ◆SoWhatIUjM
10/07/16 21:52:11 gzD8WZdt
>>636
積み方も違いますしねw

638:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 21:57:12 hPVC/V/8
チビロコまだかのう

639:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 21:58:06 Em+wNgoN
レイアウト材料やシーナリーになると、もうスケールなんて存在しないよね。
その時点でフリーになる。山とか樹木とか、カラーパウダーの直径とかw
ほとんど絵みたいなものだもんね。


640:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 23:00:37 SyuM3NxZ
まーたゲージ論かよw

いい感じのレンガやコンクリートブロックは俺も欲しい
あとトタンの波板やら住宅のサッシとかも

完全にスレタイから逸脱してるな

641:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 23:08:44 BroMCNb6
>>640
ジオコレのビニールハウスは見方によってはトタンっぽいな




形がアレだが

642:名無しさん@線路いっぱい
10/07/16 23:43:06 gjpTx080
トタンなんてGMの波板使えば良いじゃないか。

643:名無しさん@線路いっぱい
10/07/17 00:05:08 XWhtcNeJ
とたんに書き込みが減る・・・

644:名無しさん@線路いっぱい
10/07/17 07:04:08 YaH8AGhL
カワイ君へ
B6再販汁!

645:名無しさん@線路いっぱい
10/07/17 07:41:07 x2laKVsu
億で落としたほうが早いんでないの?
最近やたら出てるし。

646:名無しさん@線路いっぱい
10/07/17 09:42:21 1EsW+iXK
松屋で過渡のD51498が発表みたいな書き方をしているブログがいくつかあるけど、
またパネルだけの発表かもしれないよね。

647:名無しさん@線路いっぱい
10/07/17 09:55:22 c0/hPIYP
松屋で富はなんか出てくるのかな?

648:名無しさん@線路いっぱい
10/07/18 10:40:39 j/PC4gAS
あー松屋の定食くいたくなってきた

649:名無しさん@線路いっぱい
10/07/18 17:46:29 e9KaChzj
招待券もらいますた。
いい知らせが聞ければいいな。

650:名無しさん@線路いっぱい
10/07/19 15:56:35 4E/SFqFw
過渡スレで、11~12月発売の新製品にC62山陽線仕様が載っていた。

正式発表を待つことにしよう。

651:名無しさん@線路いっぱい
10/07/19 16:44:49 i7nkqegr
C59山陽線仕様の間違いであって欲しいッス

652:名無しさん@線路いっぱい
10/07/19 16:49:46 82A3ct6n
1号機が出来るのはうれしいけどねえ

653:名無しさん@線路いっぱい
10/07/19 20:44:06 4E/SFqFw
650です。
あくまで過渡スレに載っていただけで、正式発表ではありません。
もし、事実としても、C6218・東海形と下まわりが同じかもしれないし、
それと、D51498について、何も載っていなかった。

654:名無しさん@線路いっぱい
10/07/19 21:02:33 /Q5fn3vw
おまいら新聞見たか?
トランク内臓レイアウトにC50ついてくるけど、アレは何だ??

655:名無しさん@線路いっぱい
10/07/19 21:43:11 82A3ct6n
今頃知ったのかい

656:名無しさん@線路いっぱい
10/07/19 22:03:43 b2+wsBTX
>>644,645
写真にはC50と貨車3両(ト、ワ、ヨ)が写っているが、説明文には
Nゲージ車輛5両(C50機関車、貨車3種、車掌車)と書いていあるw

657:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 00:22:18 5gUao91X
>>654
あの手のは大体蟻だお
レイアウトはKATO製が多いけどw

658:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 00:27:29 rkALszgO
>>656
トランクレイアウト、探してみたがたしかに写真だとC50が無蓋車・有蓋車・車掌車引いてるのに、
「5両編成」「Nゲージ車両5両(C50形蒸気機関車× 1・貨車×3種類・車掌車×1)」と書いてある。

・・・炭水車も貨車としてカウント?



659:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 01:21:57 ID4M5oW2
>>658
俺も新聞広告見てみたが・・・
車両はKATO製のようだな。この写真どおりのものが付属すると仮定しての話だが。
C50はキャブの上のほうからリード線が出ているし、ヨ8000はワラ1よりでかいw
あと、担当者が蒸機を知らなくて、炭水車を貨車としてカウントしている可能性が高い
なw

この手の業者向けのストックがあるのかも知れないね。蟻あたりに特注する手もある
んだろうが、数量的にちょっと少なすぎる気もする。

しかし、この内容で30万近い価格設定・・・高いなぁ。C50だったら調達できるし、俺だっ
たら同レベルのものを15万位で余裕で出してやれるのに・・・注文する奴哀れ。


660:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 01:30:13 5gUao91X
かつて芝生シート敷いたレイアウトボードにKATOのレール敷いて街コレ並べて蟻9600とオハ31がついた奴が20万ぐらいで売ってたな・・・
ああいう素人さん向けのは悪意まで感じるような値段設定してあるw

661:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 01:44:28 0ROLfbRf
>>659
> ヨ8000はワラ1よりでかいw

ワラ1は全高3770mm
ヨ8000はベンチレータ含めて全高4077mm、屋根までで3861.6mm

何でも嘲笑すれば良いというものではないよ

662:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 01:47:58 pFpwzMop
>>660
ほんでその「悪意ある価格」をパンピーが見て

「鉄道模型って高過ぎる!こんなの俺は買わないけど子供にも与えちゃダメ!!」

となっていく、と…。

663:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 02:13:00 ID4M5oW2
>>661
>>659だが、すまん、その通りのようだ。KATOのはでかい(実際富よりはでかい)という
先入観だけで書いてしまった。以後注意する。

あと、発売元のWEBサイトも見つけたが、どうもこの商品は何年か前からの売れ残りの
ようだ。2008年のクリスマス商品のジャンルにも掲載されていたりする。

「懐かしの昭和」「C50」でググルと2番目にくるのがそれ。ちなみに1番目は質屋のオーク
ション。


664:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 09:24:19 B4iPasT3
ボードサイズが74x51x10cmで最急曲線192mmのNOCHのトランクレイアウト(88270)が
US$1400とかで出てるけどそれの倍くらいだな。
坪いくらで買うもんじゃないけど、どんだけでかいレイアウトだよw

665:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 20:16:39 rMum5zim
>>663

2005年頃に「はやて」車内で見た、JR東日本の通販のカタログに載っていたよ

666:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 22:09:52 Tcxf9yKu
C62山陽、本当なら地味に嬉しい。

667:名無しさん@線路いっぱい
10/07/20 23:00:23 ba23koUY
いや、俺は本当に嬉しいですよ。これで「安芸」が再現できますしね。同時にC59が出れば、
なお嬉しいのですが・・・

あとは、明日から開催の模型ショウで何か発表されるか、楽しみ・・・



668:名無しさん@線路いっぱい
10/07/21 10:40:38 NHDpCNk9
んぎ氏のTwitterレポート乙
蒸機は何もなかったんだね。富も過渡も蟻も。
>>375 残念だったな。

669:名無しさん@線路いっぱい
10/07/21 18:51:41 jceRMVr1
KATOのD51の走りが良かった。
重連も大丈夫だってさ

670:名無しさん@線路いっぱい
10/07/21 19:20:59 AF/Nuj1n
>>669
だから37年間使われてるんだしな。

>>375
確かに富は新しいのを発表してたが蒸機はなかったぞ。

671:名無しさん@線路いっぱい
10/07/21 20:15:36 A8RW1NUC
>>669
新規のD51?

672:名無しさん@線路いっぱい
10/07/21 21:01:30 ABx1hTvL
>667
48号機のプレートがあったらいよいよマイクロのアドバンがなくなってくるね

673:名無しさん@線路いっぱい
10/07/21 21:07:12 QTrpVk0r
布原の重連がNの世界でも!
コソーリC58混ぜるのも可


674:名無しさん@線路いっぱい
10/07/21 21:10:33 Fj4ItxKo
>>671
ったりめ・・・ちょwおまいわっwwwちったぁ考えろw

675:名無しさん@線路いっぱい
10/07/21 21:46:35 sun39KQh
>>672
いや、元からアドバンなんて無いだろ

676:名無しさん@線路いっぱい
10/07/21 22:06:33 VeeZjaF6
HF-D

677:名無しさん@線路いっぱい
10/07/21 22:20:29 2mYL7YjV
しかし今回の松屋は蒸機好きにはつまらんかった。
富はガセ決定で期待していなかったが、
過渡のD51 498の試作品ぐらいは展示されると思ったんだけどな。
文字情報ばかりで値段も何も決まっていないとは。

678:名無しさん@線路いっぱい
10/07/22 23:39:30 1fhnZfYx
D51は、製品化決定しているから良いではないですか。
C59なんか、辛抱強く製品化を待つか、思い切って蟻改造にかかるか
なかなか決められずに困ります。

679:名無しさん@線路いっぱい
10/07/22 23:43:49 /v75aTAe
とりあえず蟻改造か真鍮キットに手を出すことを推奨
ただどちらにしても初めてならそれなりの覚悟が必要だが・・・

680:名無しさん@線路いっぱい
10/07/23 00:00:05 RYZOk1Vt
>>679
そうですね。初めてではないですが、やはり毎回覚悟はいりますね。
暑いけどがんばりますか。

681:名無しさん@線路いっぱい
10/07/23 02:52:40 e1O/Hg3e
>>678
神サイトの富C57下回り+蟻C59上回りの組み合わせ実験見るとなんとかなりそうなカンジするしな

682:名無しさん@線路いっぱい
10/07/23 03:18:01 e1O/Hg3e
連レススマソ
NHKでSL映像館放送中あげ

683:名無しさん@線路いっぱい
10/07/23 22:42:45 H5IAyk6B
>>681
ただあれよほどストックがないとなかなかやる勇気が出ないなw

684:名無しさん@線路いっぱい
10/07/23 22:44:55 eaAg0Wgn
まあ、ないものを得ようとすれば
金か手間のどちらかか、両方がかかるからね。

685:名無しさん@線路いっぱい
10/07/24 00:16:18 MTKKcJY/
>>674
ったりめ・・・
って、ちゃんとしたスケールで出るって事?
C62みたいに?
KATO D51 498 1~2年前に出たやつの再販ってオチ無いよな

686:名無しさん@線路いっぱい
10/07/24 00:25:51 4aa6J7g/
糞スレあげるな!

687:名無しさん@線路いっぱい
10/07/24 07:56:31 Z3emYj2H
>>683
殿様モデリングだなw
しかし2万くらいでそれなりのC59が手にはいるならやってみたくはなるな

688:名無しさん@線路いっぱい
10/07/24 07:56:37 n0q8hKe0
>>685
ムショ帰り乙

689:名無しさん@線路いっぱい
10/07/24 09:26:27 0zGPiqpJ
オクで門鉄デフ破損のジャンクC57を入手したんで過渡の下回りはあるんだが
不動の格安ジャンクC59なんかどこにもないな・・・。

690:名無しさん@線路いっぱい
10/07/24 10:32:55 BgRDt73I
>>681 >>683 >>687
富が分売パーツとしてC57の動力ユニットを販売すると少しは安くなるのに、

691:名無しさん@線路いっぱい
10/07/24 11:03:00 XIfjlFVZ
>>690
分売したら完成品を割引店で買うのと同じくらいの価格になると思うが

692:名無しさん@線路いっぱい
10/07/24 11:06:35 /Vcm9jl9
シャーシだけ売ってくれればいいんだ
ボディは要らない

693:名無しさん@線路いっぱい
10/07/24 11:34:01 XIfjlFVZ
量販店で買って車体だけ尾久に流せばいいのでは?
その方が結果的に安くなるかもw

694:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 01:37:46 8DPJfrKF
殿様モデリングだと手間かかるしお金も安くないわね。
型落ちとか尾久とかでWのキット仕込んだ方が早くね?>C59
の場合。
でも、ネ申の場合、WのC57(4次上回り)と富のC57
の合体なんてやってるからコストは関係ないのか;;;

695:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 05:00:55 /JtV6ejV
過渡C62山陽型

梁の標識灯って付くのかね

696:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 11:35:35 6FIbGNBF
>>695
そんなもん付かんでええ
またパーツがごっつくなるだけや

697:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 11:42:01 2eETIne0
>>696
キミはデカイC62で遊んでなさいwww

698:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 12:00:00 b1T0S+bp
点かなくていいよ。
子供しか喜ばないだろう。実物が点灯する場面なんてほとんどないし。
裏側に出っ張って先台車のクリアランスが悪くなるし、結局、図体を大きくするしかなくなる。


699:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 12:36:53 jO9gXDX+
実車で前端梁に埋め込まれた標識灯が付く(モールドされる)のか、
という話と
それが点く(点灯化される)とごっちゃに語られてるな

というか、後者の意味だとは普通は受け取らないだろうと思うが

700:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 12:54:46 vM8mbrxO
>>699
おお、なるほどね。
仮に山陽型が出るなら、モールドとしての標識灯は無論付いてるだろうという頭だったから、
「点く」の意味で読んどったわ。点くのはいらんがモールドは付いててほしい。

701:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 18:20:54 lYMXLEnN
モールドがあるとつい点灯化させてしまう俺は子供なのか・・・w
まあどっちかというと点灯させるまでの工程が好きで実際は全然点けないんだけどなw

702:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 19:56:09 T2zahYZf
C62の場合、山陽型も常磐型も最終的には呉線で一緒に居たから製品化されたら
双方に「あき」のヘッドマークが付属したりして?

もっとも山陽型は特に使用列車にある程度種類があるからヘッドマークセット的な別パーツも
併せて発売されるかも。

703:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 20:04:10 +9xxNtpB
山陽型にあわせて、かもめセットとか出ないかな~
食堂車マシ49、最後尾スハフ43・・・

704:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 21:45:59 Zcq8Lh0Q
C62と20系の組み合わせも郷愁を誘うよね。Nゲージ的には

705:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 21:56:18 yqwYNQUw
>704
あれは結局山陽本線だとあさかぜだけ?

706:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 22:34:12 vGPcP/OJ
>>705
山陽本線全区間じゃないけど、はやぶさ、さくら、みずほも牽引してたかと

707:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 22:45:09 Zcq8Lh0Q
ネット上探してみても意外と写真が無いんだよね>山陽C62+20系
それは置いといてNゲージのC62と20系ってやっぱ古いファンには別格の存在かと

708:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 22:49:42 nMYgyzFk
>707
その組み合わせしか無かったもんね……w 最後尾はナハフ。

まぁ被肉抜きに今でも至高の組み合わせだとは思う、同意。

709:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 22:59:19 qGf95ZNE
>>707
それくらいの時期になるとネットを漁るよりも
成書を漁ったほうがよっぽどみつかるもんな

710:名無しさん@線路いっぱい
10/07/25 23:20:14 a/XLmnS1
>>707
1964年以前という時期も時期だし
走行写真は実質山口県内でしか撮れなかったからな

711:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 00:06:21 R1dNs2fH
>>707
ネコパブの国鉄時代にDVD付であったというのに・・・
たまにはネットだけじゃなくて本とかの資料も当たろうぜ


712:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 00:27:58 XLyxgKdW
話し違うけど松屋にC56お召しの試作が
C56ということを取っ払えばなんだか楽しい模型だったわ。
金ぴかだしw

713:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 00:28:56 Ed/mvy+S
マイクロエースはある意味模型とは違うものだからなw

改造しないのならもの凄く酷いのを除いて~風みたいに楽しむのが吉

714:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 11:22:03 Lty8PJ3q
D51-170(肥薩線重装備・矢岳駅保存機)タイプがやっと完成した~
KATOのやつに写真から縮小コピーしたナンバー貼って
鹿児島集煙装置と重油併用タンクを木工ボンドで取り付けて
タイヤクーラーなどは省略(そもそもパーツはあるんだろうか)

715:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 21:50:06 Ed/mvy+S
そりゃおめでとう
大切にしてやんな

716:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 22:22:04 Lty8PJ3q
URLリンク(imepita.jp)
肥薩線D51
出来が悪いのはわかってて晒す。他山の石としてくださればおkということで。
写真で見ると配管に色入れしたあたりの悪さが出てくるなあ
スモーク(ドライブラシ)を全体に入れてごまかすかもしれない。

このロットのD51のサポートも切れるかもしれないし、大事に遊ぶつもり

717:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 22:26:07 oHV4PYrz
>>713
でも9600はいいものだと思うんだ

718:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 22:28:21 Lty8PJ3q
>717 キュウロクのデフなしが欲しいものだ しかも若松機関区の

719:名無しさん@線路いっぱい
10/07/26 23:26:19 S3SUtXph
>>716
GJ

ただ、もうちょい写真は綺麗に撮ろうやw

720:名無しさん@線路いっぱい
10/07/27 00:47:46 Sh+2dA+p
D51は川場、御代田のも状態良で将来の動態候補だね。
なめくじなら96もC6120とともに候補になったし。
復活しても製品化するのはユガミラインかもしれないが。

721:名無しさん@線路いっぱい
10/07/27 15:11:42 agPr+p07
>>720
川場は蒸気じゃないだけで動態と言って良いと思う
蒸気つかうよりメンテナンスに気をつかうらしいし


722:名無しさん@線路いっぱい
10/07/27 18:54:17 JhcBg1an
>>707
つ交通科学館
いきなりナシだけど罐はキシャの山陽型だし
標識灯のしくみもよくわかる

723:名無しさん@線路いっぱい
10/07/27 18:57:05 uJ+NGPlp
>>718
追分機関区79602のような門デフの9600は、どこからも出ていないよね。
蟻か過渡、富のを改造するしかないか。

724:名無しさん@線路いっぱい
10/07/27 20:36:37 1h00tzs+
>>718
直方→門司配属の奴なら蟻から出ているけどね

>>723
9600用門デフはずばりタバサのPE218が出ているから、それを使って改造するしかないね

デフなし9600は過渡も一応テンダーが九州仕様だから、
ベースは蟻の49618、過渡のどちらかを使う形になるかと

725:名無しさん@線路いっぱい
10/07/28 07:54:35 1EiJBeqL
>>724
九州仕様が手に入らなかったウチでは、実車は北海道から出たことがないらしい69690に
セフ・セラ・ホラの編成を牽かせて、大昔の筑豊っぽい気分をライトに楽しんでる。
どこをとっても九州タイプじゃないとはいえ、69690は重装備機や二ツ目とは違って
コテコテの北海道機って第一印象じゃないからまだいいかな、と。

でもお供がセラ級12両じゃちょっと短い…。

726:名無しさん@線路いっぱい
10/07/28 12:52:35 1kHhArNs
セム・セラ・セロ

727:名無しさん@線路いっぱい
10/07/28 13:06:08 jr7Q+0Ff
ケムに まみれて 生きる

728:名無しさん@線路いっぱい
10/07/28 13:30:36 7K3zj5XT
防災訓練ですか?

729:名無しさん@線路いっぱい
10/07/28 14:26:22 iEROnIR7
ライトに楽しむ
ケセラセラ

730:名無しさん@線路いっぱい
10/07/28 16:13:29 Suwa5193
これなんて妖怪貨車?

731:名無しさん@線路いっぱい
10/07/29 01:16:04 5+QPgvT0
これ結構な値段だが、どこのメーカー?

URLリンク(www.hanshin-dept.jp)

732:名無しさん@線路いっぱい
10/07/29 01:49:15 lHXkTzNl
>>731

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

リアルライン(゚⊿゚)w

733:731
10/07/29 02:11:42 5+QPgvT0
ありがと

orz


734:名無しさん@線路いっぱい
10/07/29 15:46:41 cOH0rw/k
この角度から撮るとキャブの長さが目立たなないで、実に良い感じに見えるんだが・・・w

735:名無しさん@線路いっぱい
10/07/29 17:49:01 eQfmVYTs
>ありがと

>orz

ワラタ

736:名無しさん@線路いっぱい
10/07/30 23:02:41 +jlf+W7+
>732
天浜線ジオラマのボッタクリ価格にフイタ

737:名無しさん@線路いっぱい
10/07/30 23:07:43 TfT72hcg
本日、予約していた念願のKATOのチビロコをゲットしました。
初めて買った蒸機模型なので比較はできませんが、一つ言うと「小さッ」。

無動力・コーチドライブなので可能なんだろうが、オハ31より屋根1枚位低い…
これはこれで逆に違和感あるのは私だけ?

738:名無しさん@線路いっぱい
10/07/30 23:21:05 aFq3H4Zg
>>737
おまいだけw

実車のこのクラスのBタンクの写真とか少しはググってみたら?
でかけりゃ叩き、小さけりゃ叩き、もうただ叩くのだけが目的なんだろ?
いくら夏休みとはいえひどすぎるw

739:名無しさん@線路いっぱい
10/07/30 23:23:28 M2a1nW9V
無動力だから出来るんだろうけど、あの小ささには確かに感動できるよな。
アレで動いたらもっと感動できるんだろうけどw

740:名無しさん@線路いっぱい
10/07/30 23:35:35 /rImnFTw
>>738
違和感あると感想を述べているだけで、何も叩いているようには見えないけどな。

741:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 00:28:16 VGjn2wVa
>>737より
>>738
「小さくて可愛い」のニュアンスで言ったつもりでしたが・・・

ちなみにチビ客車動力は手持ちのワム80000と全長がほぼ同じなので、
手すり落とすだけで貨物列車もできそうです…ただし時代・舞台が微妙なところで。
(1960年代から製造開始で主に大口貨物用だしなぁ…)

742:So What? ◆SoWhatIUjM
10/07/31 00:30:30 becdBcCT
>>741
前後切り詰めてワム3500に入れると便利>チビ客車動力

743:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 00:40:02 /XPaDUxV
>741
ワム80000が大口用(専用貨用)になったのは1984?以降のことで
それまでは車扱いで1両単位で運用されてたよ。

チビロコみたいな小型蒸機は1970年ころが現役タイムリミットなので
ギリギリ合うか合わないか。

でも>742の云うようにもっと古い貨車に組み込んだほうがいいかも。

744:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 01:03:18 axszhi5a
一応ワールドから ワ12000 M付なんてのが昔出てた。
今も時々店で見かける。

745:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 04:07:51 JuJpAkUL
チビロコのモデルになった機関車は、ロッテルダムの都市ガス工場で
石炭を運んでた産業用機関車だが・・・セムを曳かせるにはカラフル
すぎるな。

もっとも、現役時代は黒一色だった。サンドドームが付けられて
カラフルな塗装が施されたのは保存鉄道に引き取られてから。

746:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 04:34:03 i8LL6AIn
>>741
何でも叩きに見えるビョーキの人ってのも居るもんだから
あんまり気にしないでいいのよ

747:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 06:28:13 7oM6OrqM
チビロコ出て続けてC62東海道再販。
あとD51 498発売までみんな何して過ごすん?(´・ω・`)

748:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 09:06:03 2lfMDRFN
することはいろいろあるさ

749:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 09:21:27 JuJpAkUL
>>747
外国型に手を出す。

750:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 10:39:44 NvQrDrK9
>>747
何して過ごす?・・・って、おい!何のために買ってんだい!?
静態保存ってのはだな、現役時代あってこそだぞ。



751:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 11:32:05 8GES9cSf
>>747
普通にレイアウト作ったり、走らせたりしてるが…。

752:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 15:30:05 fR/DuCiH
>>747
ガキの頃ぶっ壊したN蒸機の修理

753:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 17:04:54 dGVYZvm0
>>747
積み上げたキットの組み立て

754:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 18:19:14 2lfMDRFN
実車の資料集め
保存機巡り

C62を今日引き取って10周くらいさせてみたがknock現象は特になく
前回品でよく脱線する箇所も楽勝だった。プチ改良品なのかたまたまいいのを当てただけか。



755:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 19:45:56 SFaeOg/Y
あこがれていたつばめ客車ついに今回再販でゲットー
すばらしいですなマイテのヘッドマーク(いまごろwとかいわないで)

しかしシロクニはハズレひいた(泣)
キューロクと同じ走行音にキャブもゆらゆら揺れる
乗務員はゲロ吐きまくりだな

しかたないので前回の機関車に牽かせるよ
こいつは一回目の再生産品でスロー走行が神で無音だ
これを基準にしちまうと他のは全部ダメになるくらいすばらしい

ばんえつも売っていたね入門には最適だと思う
みんなばん珍とかいって不評だけど
俺のは最高の塗装だぜ?
これも一回目の再生産だと思う

みんな初物はリスキーなのだよ

チビSLも買ったよかっこいいわwww
ところでこいつのダンパー?(前後の連結器の横に付いてる部品)
の面が左右で平らと凸なのは仕様なのか?
パッケージ写真でもそのように見えるが小さすぎてよくわからん

756:So What? ◆SoWhatIUjM
10/07/31 19:54:30 becdBcCT
>>755
製品がどうなってるのか知らないけれど
バッファの頭が平と丸の組み合わせなのは別に普通の事ですだ。

757:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 19:54:41 nVoOlHlH
バッファだな、そういうとこだけ無駄にリアル志向だなw

758:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 19:57:39 fR/DuCiH
キューロクにもアタリとハズレがある罠
自分のはアタリだったからよかったけどw

759:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 20:00:41 SFaeOg/Y
バッファっていうのか
仕様というか実物がそうなのか知らなかったわ

またカトーがやらかしたかと思った

こんど博物館で見てきますね
しかし理由がわからん
なんで?そのほうが車体がぶつかったときにうまく衝撃を吸収するのかな

760:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 20:46:55 L+gKertb
カーブの通過のためじゃないの?
平と平ではまず曲がらないし、丸と丸だとすっぽ抜けて前後激突するかもしれん

761:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 20:56:15 ma1gcCdt
白帯を取材に九州記念館へ。
C59をなんとか白帯つけにしようかと

9600はやらないかもしれない

762:名無しさん@線路いっぱい
10/07/31 22:54:05 VGjn2wVa
>>745
モデル機がヨーロッパのどこのかは知らないけど、英国なんかは旅客機に自社のイメージカラー、
貨物機は裏方だから黒一色という塗り分けをしていたらしいね。
(トーマスみたいに同一会社で複数の色があるのはちょっと珍しいけど。)

あと、チビロコを艶消し黒・客車をぶどう色(屋根除外)塗って、動力客車内におもりを仕込み、
ライトグレーの紙(カーテンのつもり)を窓の内側に張ると日本の軽便鉄道風の渋い車両になるそうな。
自分も早速やってみようかと思っているよ。

763:名無しさん@線路いっぱい
10/08/01 00:35:27 IwwS54qS
>>762
ソドー島鉄道は保存鉄道だから元の塗装を残してるだけなんでしょ

764:名無しさん@線路いっぱい
10/08/03 20:30:08 6E9673Wx
KATOの新D51、新C62と同じくらいの値段なんですね
あれぐらいならなんとか増備できるわ

765:名無しさん@線路いっぱい
10/08/03 20:59:55 Agm0pR8U
特定機だから俺の財布にも優しいなw

766:名無しさん@線路いっぱい
10/08/03 21:46:16 OD5RyXGr
498から小改造で作れる機体を挙げて>>765の財布を締め上げるスレになりました

767:名無しさん@線路いっぱい
10/08/03 23:03:49 Agm0pR8U
テンダーがどうしようもなく近代的(?)だから大丈夫

768:名無しさん@線路いっぱい
10/08/03 23:49:11 jxUeoZpG
結局複数購入しにせD61を製作する>>765


769:名無しさん@線路いっぱい
10/08/03 23:49:23 8pk9uoe4
テンダーで思い出した。
テンダードライブって今はあまり見なくなったけど、何か欠点でもあったの?
(タンク機に使えないのはまあわかるけど)

770:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 01:23:16 /sDPFsYG
今度はテンダーの原型コンバージョンをワールド工芸がやってくれると信じているw

771:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 01:41:03 GW2A2q37
>>769
つワールド工芸

まあなんとなくカマの方が動かないというのが嫌っていう人が多いからなんじゃね
知らんけど

772:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 07:23:57 cjVXHYhx
>>769
単にモーターが非常に小さくなったので、エンジンへの搭載が昔より容易になったから、
新作の量産品にはあまり使われていない。

長所や短所は今までさんざんこのスレで述べられているとおり。

773:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 09:19:26 TscXU1Bi
テンダードライブ嫌いは
何となくだがクルマのFF嫌いに通じるものがあると思う

「なんだよ後輪は(エンジン側は)遊んでるだけかよ」的な感じで

774:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 09:36:34 wKOMzMto
そもそもモーターで走ってる蒸機なのにね。
でも気持ちはわかる。

ワールド工芸みたいに商品のコンセプトがはっきりしている使い方なら好きだ。
実物みたいに主台枠がスケスケで動輪のスポークや丸穴も生きる。

Nのサイズで、ピストンを往復させて動輪を回す模型を作った人もいるんだろうか。

775:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 13:35:55 /sDPFsYG
>>774
HOサイズならいたね
日本と米国でほぼ同時に

776:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 20:26:21 2GH/RtBK
あいつら後先考えないから俺らは敵わないです>初動体制

777:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 20:50:54 dwvdNeXn
>>762
モデルと思われる機関車の10年位前の姿。KATOの旧製品そのまんま。
URLリンク(www.railfaneurope.net)
URLリンク(www.railfaneurope.net)
URLリンク(www.railfaneurope.net)

今年5月ごろの動画。
URLリンク(www.youtube.com)

解説、ただしオランダ語。現役時代のモノクロ写真あり。
URLリンク(www.museumstoomtram.nl)


778:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 20:52:16 SjPVH+K5
>>768
そんなデカブツに縁のない路線専門なんでその心配はない
D51三重連とかが好きだw

779:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 21:29:05 /sDPFsYG
>>777
チビ客車がかなり真面目なスケールモデル寄りのフリーランスというのがわかるよね

780:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 21:39:56 A7gQqW0M
>>762
チビロコを動力化したモデラーって居るのかな?

781:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 22:43:53 SCZbfFgT
テンダードライブでスケール重視した模型は
機械的信頼性ではオーバースケールでボイラー搭載とした模型に負けていた、とか
聞いたことがある

782:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 22:59:20 GW2A2q37
>>780
結構いる
まあ一種の目標みたいになってるものだし

783:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 23:04:57 xxWldVQ2
『牽いている』感がなくない?テンダードライブだと
押されてんのってなんかやだ

784:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 23:10:44 2GH/RtBK
498ってもう予約受け付けてるとこあるん?序はまだだけど

785:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 23:16:28 Q15o0wgV
>>780
キャラメルNの動輪を従輪(後部に石炭入れを作り隠す)にして、従輪ドライブにした奴を見た事がある。

話変わるが、基本的にKATOの蒸気機関車は前側がダミーカプラーが初期状態で、付属のアーノルトに付け替えれば前側の連結もできる…が基本らしい。
が、チビロコにはそういった部品がないので「別のカプラーの根元を削ってはめ込み、ゴム系接着剤で固定」という方法をネットで見つけてやってみた。
一番気になったのは外れないかという点だったが、チビロコの構造(客車ドライブ)上負荷がチビロコの分のみなので大丈夫みたい。

786:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 23:45:52 arVq6zoG
D51は全面カプラーを付けるらしいが重連が可能なんだろうか?

787:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 23:50:42 N7/x74rm
>>781
そりゃ牽く対象が重かったり線路条件が悪いと不利になりやすいのは否定できない

>>783
動輪が引っかかることがあるのはやはり気になるかもね

788:名無しさん@線路いっぱい
10/08/04 23:54:17 cjVXHYhx
今では外観を重視する場合の解決方法だからね。

789:名無しさん@線路いっぱい
10/08/05 00:39:41 OYIk5mB8
>>787
ちゃんと調整すれば動輪ひっかかることなんてないんだけどね

790:名無しさん@線路いっぱい
10/08/05 00:42:28 ncxQW9ec
>>777
おお、実車はかなり元気な機関車なんだな。
けっこう牽引力あるみたいで驚いたw

791:名無しさん@線路いっぱい
10/08/05 06:45:55 ob3Omxpm
>>785
チビロコの動力化は神サイトで紹介されていたここが凄い。
動力化しているだけでもすごいのに、モーターもわずかしか露出していない。

URLリンク(barrack-model.at.webry.info)


792:名無しさん@線路いっぱい
10/08/05 14:22:22 VTkQb6LJ
B20も同じ原理で是非。
梅みたくオハ50に動力をまかなってもらおう。

793:名無しさん@線路いっぱい
10/08/05 15:23:32 A6eRcF/l
B20は、世界のキットをモーター付けないで組めばすぐ幽霊化できるな。

794:名無しさん@線路いっぱい
10/08/07 07:43:17 D10z+x+Y
D51498、11月か

URLリンク(www.1999.co.jp)

●我が国を代表する蒸気機関車D51は、昭和11年から10年ほどの間に1115両が生産され、
 日本における機関車最大両数を誇ります。四国を除く全国各地で活躍し、
 デゴイチの名称は蒸気機関車の代名詞とさえなりました。
 498号機はJR東日本によって昭和63年に復元。高崎運転所(現・高崎車両センター)に
 配置され、復活運転は当時来日していた「オリエントエクスプレス88」のラストランを担当し
 大きな話題となりました。現在も高崎車両センターに所属し、上越線など関東地区を中心に
 さまざまなイベント列車で活躍しています。
 KATOではC62に続くリニューアルSLの第2弾として、現在活躍するD51 498をファインスケールで
 発売いたします。同時生産の12系JR東日本仕様と併せて、イベント列車が再現いただけます。

●フライホイール搭載動力のファインスケールで製品化。
●標準デフ、スノープロウ、黒色ナンバープレートなど平成20年頃のスタイルを再現。
●付属部品はヘッドマーク、テンダー用ナックルカプラー、先頭連結用カプラーを予定。

795:名無しさん@線路いっぱい
10/08/07 07:57:46 tk2vlXK/
この文章でいつも思うんだけど、何で「四国を除く」なんてわざわざ書くんだろう。
ちゃんと四国にも配置されてたのに。
いただけで活躍していなかったって言いたいんだろうか。

796:名無しさん@線路いっぱい
10/08/07 10:54:37 j3xwefP0
死国民うざい

797:名無しさん@線路いっぱい
10/08/07 12:17:44 Wx/7Mkoe
普通の感覚ならスルーできる文章だよな

798:名無しさん@線路いっぱい
10/08/07 13:59:20 eo5I5gb/
四国にも居たものの、昭和30年代で転出してますし、影が薄いのは確かでしょうね・・・

799:名無しさん@線路いっぱい
10/08/07 18:48:33 p06ggW5u
四国は多度津式集煙装置が付いた奴が居たね。

800:名無しさん@線路いっぱい
10/08/07 19:52:52 DVHLWK/X
11月予定だと、来年の2月ぐらいに発売かなw?

801:名無しさん@線路いっぱい
10/08/07 20:41:58 zrN8ZuTZ
>>798
四国は日本一無煙化が早かった地域(電化も日本一遅かったが)。
致し方ないと思おう。

802:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 01:03:14 jeoz2AdD
コテコテと言うかゴテゴテ

しかもありえない(C59がに北海道タイプになってたり)節操のないディテールアップ(自称)

知識のないのに無茶苦茶な物を売っています。

URLリンク(rating8.auctions.yahoo.co.jp)


803:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 07:06:24 2bxApr2q
「リアルかつ的確に」は笑った
従来品も形状そのものはまともだったろうに。

804:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 08:23:56 oXjfJkPY
>>802
完全なフリーランスだな。
ありえない形態ではあるが発想はおもしろいと思う。

さすがにDD51 745は無いだろとは思ったが。

805:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 10:20:50 YpoQZVnu
age

806:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 10:27:23 pfNG7MJ9
ヤフオクのこの手の痛いのを一々論ってもキリがない

807:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 11:04:19 QKkt3Hrh
KATOの498特に書いてないがテンダ上面はどうなるんだろう

きっと隠し重油タンク・ATS・アンテナ装備になってるんだろうけど
それら一切がついてないならないでうれしい気もするw

808:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 11:39:31 pfNG7MJ9
ほとんどのファンは現役時代を再現してくれたほうが嬉しいだろ
復活時が嬉しいのはチビッコやヤングだけだろ

809:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 12:00:50 wl8hxhsx
2008年頃の498号機と書いてあるから今の仕様だろ
原形を現行に改造するのは面倒だけど現行を原形に戻すのは楽だから改造するだけさ

810:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 12:12:04 aqYS6lgA
復活時の仕様の方がうれしいけどな

811:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 12:18:01 2bxApr2q
標準機は枝番なしで出るからどっちでもいいや。

812:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 21:41:51 2zp8JvTT
フリーランスっていうとアクロバットすぎる設定なのに(トーマスの)ヘンリーってあるじゃん。

トミックスで売っている模型は英国のブラック・ファイブをベースにアレンジした中盤以後の奴なんだが、
原作初期のヘンリーはゴードン(モデル、LNERクラスA3)から従輪を取ったような変な形状をしていた。
なんでも原作者と絵師の打ち合わせが悪かったためこうなったらしいが、つじつま合わせの強引な裏設定がこう。

「ヘンリーは胡散臭いメーカーが作った海賊機関車でした。大きな火室みたいな部分はハリボテ、前側に小さい本物があります。
 脱線事故やってこのボイラー周りが大破したので、ブラックファイブの罐を移植しました。」

813:名無しさん@線路いっぱい
10/08/08 22:06:45 HHgVL/4R
胡散臭いメーカーって言うかスパイが持ち出したLNERクラスA1の設計書を基に作られたまがいもの
改造後のヘンリーはLMSのBLACK5と全く似つかない。ほぼオリジナルだよ
TOMIXのヘンリーは原作(TV人形劇)に忠実につくってあるね
打ち合わせが悪かったって言うか、絵師が書き分けできなかったから原作者が呆れただけの話

トーマスのメイン6台は実在した機関車をモデルにしただけで実機とはかなり違うから

814:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 00:10:05 hsEcHh0D
函館

815:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 12:01:02 EG1cfjaM
基坂だね


816:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 17:08:34 32QKO+Sb
トーマス厨キターwwwwww
おまえしつこいんだよ

トーマスはスレ違いだ
スリーナイン号とかと同じくキャラクターものだろ

蒸機神もホムペで深く掘り下げて扱ったりしてない

817:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 18:10:54 5I4J8dtN
D51498、序の予約ページ見ると、発売時期が11月~12月って感じで後方拡張されてるね。
C62のときみたいに、50周年で年内必須っていう縛りがないから、ずるずる行っちゃうかも。

818:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 18:19:01 LT9nBN7J
そして伝説へ…

819:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 18:26:24 HaLaP7Th
旧暦正月に出れば御の字

820:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 19:04:14 0nq6/VEi
「特定機やだ、一般型待つ」
そして放置プレー
「まだっ?まだなの?」

おや、同じようなことが以前にもあったような気がする。

821:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 19:24:55 yoeRRqCD
C62北海道型マダー?

C57標準型マダー?

822:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 19:30:29 Tg90dzhH
>>816

823:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 20:19:53 8BpN9nxM
>>816
スレ違いじゃないと思う
999は宇宙船だがトーマスはかなり真面目に英国の鉄道を描いたお話
原作読んだことも無いのにイメージで批判するような人こそスレ違い

824:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 20:59:20 vHrKuKKM
イギリスじゃ事故はあんな楽しげに起こるものなのか……。
それはともかく、確かにトーマスはモデルとなった機関車がちゃんと実在してたりするんだよな。ゴードンとか。

825:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 21:10:36 Lt0810oN
俺は英国型蒸機は好きだがトーマスにはまったく関心がない。
でも英国型というとやたらトーマスの話題を出されるので閉口
している。
できればこのスレでもあまり話題にして欲しくないな。実機の
話なら歓迎だが。


826:名無しさん@線路いっぱい
10/08/09 21:41:54 Tg90dzhH
英国蒸機がモデルになっていても忠実に再現されているのは脇役ばかり
ゴードンですらA1クラスソドー島仕様 であって、実機とはかなりかけ離れている
トーマス、エドワード、ジェームスにいたっては実機のモデルすらない
そういう意味ではスレ違いと言えなくもないが
TOMIXから蒸機模型としてトーマスシリーズが発売されている事実

トーマスの話題に納得いかない人もいるだろうが
たった2~3レス話題があがったくらいならスルーしてよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch