10/01/13 23:03:32 hNhYNEx0
過去スレ
模型で電気機関車を愉しむスレ
スレリンク(train板)
模型で電気機関車を愉しむスレ 2次車
スレリンク(train板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 3次車
スレリンク(train板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 4次車
スレリンク(train板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 5次車
スレリンク(train板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 6次車
スレリンク(train板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 7次車
スレリンク(train板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 8次車
スレリンク(train板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 9次車
スレリンク(train板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 10次車
スレリンク(gage板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 11次車
スレリンク(gage板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 12次車
スレリンク(gage板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 13次車
スレリンク(gage板)
模型で電気機関車を楽しむスレ 14次車
スレリンク(gage板)
Nゲージで電気機関車を楽しむスレ 15次車
スレリンク(gage板)
Nゲージで電気機関車を楽しむスレ 16次車
スレリンク(gage板)
3:名無しさん@線路いっぱい
10/01/13 23:49:13 /V4yI3fo
>>1乙
4:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 12:15:07 WAaJC9o6
EF15楽しみだね。
5:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 13:19:17 UA5lIyFa
ワクワクするね>EF15
武蔵野線沿線で育った自分にとっては高二のEF15は特別な思い入れがあるからな。
もっとも、当時はあまりにもありふれすぎててちっとも有難みを感じなかったけど(w
6:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 16:49:16 ZhF8x7S+
日頃は、Joshin web をご利用いただきましてありがとうございます。
先日ご予約を承りました トミックス EF65 57・1127号機の入荷予定日が
決定した旨、メーカーから発表がございました。
対象の商品 トミックス92964 EF65 57・1127号機 JR貨物色2両セット
入荷予定日 2010年1月23日(土)
大変お待たせし、誠に申し訳ございませんが、
入荷まで今しばらくお待ち頂きますようよろしくお願いいたします。
また、交通事情などで入荷日が遅れることがございます。
その際は何卒ご容赦下さいますようよろしくお願いいたします。
なお、複数商品をご予約されたお客様は全ての商品が揃い次第
出荷いたしますのでご了承下さい。
茶釜と抱合せのゴミセット発売日決定です
7:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 18:34:49 nvYY9gka
俺は同じ武蔵野線沿線育ちでも秋津だから西武のセメント貨物に思い入れが深い
だが過度のE851Lはいらん。
8:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 20:18:35 xnvrAHOI
マイクロのED17でたね。買ったよ。満足した。
URLリンク(www.imon.co.jp)
9:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 20:21:38 Vh1Ly86c
>8
カコイイな
10:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 21:03:08 ckTX6+QE
ライトは相変わらずアレだがな
ED17-19あるけど、確か恐ろしいほど腰高だったと思う
11:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 22:10:36 FWDIK11N
>>10
デッカーは元々が腰高なのでさほど不自然に見えない
URLリンク(www.noble-joker.com)
12:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 02:16:06 c3qRVoTt
>>7
過渡なら何でもLとか言ってる人ってどうかと思う
13:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 02:43:11 g+mHlGk3
E851は旧製品では台車をちゃんと作ったのに、
現行ではどうして流用になっちゃったんだろう。
14:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 20:07:16 DfsW3bGK
ED17完売御礼だとよ。
15:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 20:23:15 keZZToSS
このスレもより糞スレ化が進行してます
16:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 21:05:29 03qqfC75
質問なのですが、Ef510-501を作っています。
そこでひとつこまっているてんがありまして、社号(JR)とEF510-501という表記は、何色なのでしょうか?写真を見ても金だか銀だか分からないのです。お願いします。
わかるかた、いましたらお願いです!助けてください。
17:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 21:11:55 DfsW3bGK
だれか助けてやれよ、お助け万、カモーン!
18:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 21:42:35 I7FNXm2D
>>16
ウソを丸呑みして後悔したくなければ
川重に聞いてみてください
19:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 22:55:10 YhvIsSF8
今更ながら蟻EF55のプチ整形
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
帯材はぶどう色2号に塗って貼っただけ
ダミーカプラーは爺旧客のを加工して製品比1mmダウン
どうせ破綻した顔を作り直す技術なんて無いさ・・・orz
20:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 23:32:41 qCntOCbS
何度見てもこの引っ込んだ窓が許せんわ・・
21:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 01:10:47 S4WDdWA4
>>16
いくら模型とは言っても
火を噴く可能性があるから
作るの止めとけw
22:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 02:15:47 ER3wQ1pz
>>20
俺は左右のが平行四辺形になってることのほうが許せないわー。
23:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 09:40:47 Lz4SjtIz
でもカトーはEF55出してないよ。
24:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 10:07:16 SKLNmFFs
入れパラ~!
25:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 11:41:45 nAgkJ/VC
>>24
意味不明
26:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 13:48:58 Lz4SjtIz
意識不明か?
27:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 14:32:55 bYX0evi/
こんど出る蟻のEF64はHMだけ取って本体売り飛ばす奴多そうじゃね?
28:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/01/16 14:40:57 Yx5ipg75
他社競合になってしまった蟻釜の悲惨さはないと思うよ
29:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 16:03:49 Lz4SjtIz
眞崎の習性、自演で俺は一人ぼっちじゃないと演出&ふぁびょると連続レス&なんでも他人のせいw
30:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 17:50:58 LVG8acmg
>>6
で、出てみるとどこも完売になってて騒ぎ始めるんでしょ?
さらにメーカー叩きを始めると。
31:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 18:22:16 Lz4SjtIz
穏やかに行こうよ。
32:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 18:58:41 rWYm/tts
蟻のゴミをマンセーする粘着キチガイに言われたかねーな
33:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 19:34:21 feAFi6YL
>>20
窓は古典的だけど切り離してツライチにハメ込めば簡単に
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
でも>>22の形状破綻が強調されてビミョー
34:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 21:18:39 JMTD9mMx
>>22
左右の正面窓が平行四辺形であること自体は決して間違いではない
(実物を正面寄りで撮った写真で見ると窓の上辺が揃ったように見える)
それを差し引いても蟻のEF55らしき物体の正面窓は勿論前面形状がおかしいわけだがw
35:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 02:55:36 tBzutK/N
とはいえ現状ではあれが最も安価で入手しやすく常用できる性能のEF55な訳で
気に入らなけりゃ改造でも自作でも納得いくまでやればいい
お金があるなら世界でも何でも買えばいい
ただ、あのクラスでは他に代替品が無いからこれはこれで良いじゃんか
36:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 13:19:01 sY4OcAE3
これで良いじゃ困るんだよな。
取材はいつでも出来るのだから、
ちゃんと作れるメーカーにちゃんと作ってほしい・・・・
37:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 14:00:43 BWjRE3Li
ところでカトーのEF57は再生産されるのか?
38:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 16:11:07 yPdpS6tm
>>34
自分も正面から見て窓上辺がそろってる、に賛成
(世界の55もそのような表現)
蟻さんの55、前面部の写真見たけどアレだ・・・
・ひげが伸びすぎで、伸びてはいけないとこまで達してる
・テールライトがロリ目
と、機関車の模型の評価とはニュアンスの異なる言葉が出てくる。
39:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 17:45:36 F5XtK6Mg
EF811
40:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 19:37:54 ZuWJ80Z5
蒸機神がEF80比較してるな
もう許してやれよ
41:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 20:04:41 wsczk+DY
蟻のEF80はさんざん叩かれ
過渡の旧EF65は狂設擁護の嵐
世の中こんなもんでっせ
42:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 20:10:32 wsczk+DY
狂設→狂儲
蟻はいつもいじめられっ子
もう少し煮詰めたら化けるものも多いのに
43:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 20:11:54 d+wxwIuc
蟻前面URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
過度前面URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
蟻ナンバープレート酷過ぎだな。ランナー処理が超いい加減
こんな処理もまともに出来ないならユーザー取り付けにしてくれた方がよっぽど嬉しいぜ
44:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 20:13:43 L7NBx0Fl
>>38
実はひげの長さは正しくて他が間違ってる
テールも微妙に変だけど大きくは間違ってなかったりする
これは以前も指摘してる人が居た気がするけどね
45:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 21:01:20 PJgC6Oxo
>>43
それ以前に過渡もプレートにしている時点でダメだろ。
団塊ジジイやゆとりのわがままを鵜呑みにするからこんな酷いことになる。
何でED73はインレタだったのにそれ以降はプレートにしたんだか。
46:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 21:12:41 NOBPIlJy
>>45
お前みたいなジジイが
なんでED73はインレタなんかにしたんだ
それ以前はプレートだっただろってうるさいからだよ
47:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 22:12:29 BFePBgWR
残念ながら>>46の言うとおりだろw
何をやっても文句をいう奴は絶えないんだよな
48:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 22:25:46 JOwW4Sfj
俺はインレタ支援派だけど、残念ながらプレート支援派が圧倒的に多いのが現実。
大雑把にいうと前者は工作好きな人。後者はしない人or苦手な人。
元の製品に手を加える工作好きはNゲージャー全体では少数なんだよね。
という事で工作苦手なプレート支援派が圧倒的に多いわけだ。
49:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 23:06:07 wsczk+DY
本当にズブの素人でも完璧に作業できる方法説明が無いのと
お世辞にも使いやすいとは言えない冶具が障壁だな
紙切れ一枚で済む事を怠けているからズブ素人からの罵声が絶えないのだ
「そんぐらい自分でやれ&調べろ」とか必ず言う狭量な自称玄人輩の存在も
インレタ衰退プレート復権の遠因かも
50:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 23:34:04 QYnbVylw
プレートも付けられない人は駄目みたいなんだけどねw
バリも取らずに無理やり接着したようなのが、
貸しレイアウトを走ってるのをみかけるからね
51:名無しさん@線路いっぱい
10/01/18 00:05:19 e5RPOJF8
インレタはインレタのままにして、不器用な人用に昔みたいなシール付けてやりゃいいのに
52:名無しさん@線路いっぱい
10/01/18 00:31:04 prNwwU6/
>>44
テールライトは1mmほど高い。で0.5mmくらい外側に出てる感じかな。
で19のように欠き取りを小さくする>EF55
53:52
10/01/18 00:34:13 prNwwU6/
あ、文章がおかしくなる。
>>52なので、テールライトを1mm下げて0.5mm内側にする。
って結構微妙だよな。
54:名無しさん@線路いっぱい
10/01/18 01:47:56 C4nWLLEV
>>53
EF55に寸法持ち出す時点でナンセンスなことに気付くべき
軌間と絞りとか考えたらスケール通りに作れる訳ないからねw
55:名無しさん@線路いっぱい
10/01/18 10:06:39 83F/2bFh
軌間まで言い出しちゃったら他の製品も全て成立しなくなるが、そこをうまく
デフォルメして如何に実物のイメージを壊さずモデル化できるかがメーカーの
腕の見せ所なわけで。
55はそういった意味で模型化の難しい機種だけどデフォルメ云々以前に動力
ユニットとボディ干渉とか設計ミスとも言える部分が何ら修正されてないなど
基本設計も×だ。
その上にあの造形だからまあ、ウンコみたいなものにしか見えん。
56:名無しさん@線路いっぱい
10/01/18 20:52:23 34Dbulej
マイクロエースのED17買いましたが、ライトが暗いです。仕様ですか?
57:名無しさん@線路いっぱい
10/01/18 20:54:29 kxKAznzs
俺のは片方明るく片方暗い
58:名無しさん@線路いっぱい
10/01/18 21:05:38 34Dbulej
>>57
私のは電圧をだいぶ上げないと点灯しませんが、点灯しても暗い感じです。
同社の機関車はC53とEF55を持ってますが、全体的に明るくありません。
同社の気動車も持ってますが、機関車群よりもまだ明るいです。
59:名無しさん@線路いっぱい
10/01/18 21:14:50 7ar4cIAc
蟻のは組み立てが雑で遮光されてる時があるから分解して調整すれば直るよ
60:名無しさん@線路いっぱい
10/01/18 21:49:49 tsL0khje
>>56
仕様です
61:名無しさん@線路いっぱい
10/01/19 01:11:56 TTyXno/z
>>55
じゃああなたが設計すればいいw
62:名無しさん@線路いっぱい
10/01/19 01:15:43 eYPNw4Gl
>>55
誰に向かって言ってるんだよ?
そうやって見せられるだけの「腕」のあるメーカーだったらともかくなw
63:名無しさん@線路いっぱい
10/01/19 01:38:20 H+prUeYX
世界の初代&2代目のEF55の車体キットだと
ボンネットをパテとか半田を盛って自分で
削り出さないといけないのである意味自分
の思ったラインには出来た。
でも側面のひげ表現とかに課題が残ってたな
64:名無しさん@線路いっぱい
10/01/19 13:09:49 ZaNkHG60
完成品なんかマイクロが神に見えるくらいひどい出来だった
Rはまったくない 鑢目ハッキリ
65:名無しさん@線路いっぱい
10/01/19 14:38:02 hk24kWel
急にウンコ擁護者がわいてきたなw
消費者がメーカーを批評して何が悪いのかい?設計のできる者でなきゃ文句の一つも
言えないとは妙な話だ。ひょっとしてポリイ製作所の人だったりしてw
初回のときは買ったけど、似て無さにガッカリして処分したわ。
二代目だったか暖房車とのセットは世界のもひどかったな。削り跡が残ってたし。
だが、ここ数年内の生産品は店頭で見た限り変なのはなかったな。
>>58
その蟻の55の暗いライトだがその辺で売ってる黒いビニールテープをライト基板に
のっけて遮光してるので、いい加減に被せてあると発光面が隠れて暗くなりがち。
ずらせばすぐ直る。ただし周囲がテープの粘着材でベトベトになっていることがあるので
うっかり触らないよう注意したほうがいいです。
66:名無しさん@線路いっぱい
10/01/19 16:40:02 jWgHhFNr
まぁ文句言っても目の前のポリバケツが直るわけじゃないし
どうやったらそれらしく見える様になるか語った方が健全でないかい?
どうしても分からないのなら蒸気神の爪の垢でも煎じて飲むと良い
67:名無しさん@線路いっぱい
10/01/19 20:30:14 eC95CcCG
電機の神じゃないか?
68:名無しさん@線路いっぱい
10/01/20 00:38:23 wdhv+vhg
>>64,65
ハンダ盛り上げ仕様のは>>63の言うように自分の好みに整形すりゃいい
Rが無いと文句言うんじゃなく、自分でRをつけるのよw
てか>>65は何も知らんのに文句言うなよ
エッチングだけのは初代と二代目までで過渡動力改横動仕様辺りからは
ずっとロスト前面になってたはず
あれでさえもう10年以上前の製品だぜ?
>>66みたいな健全な考え方して楽しむのが正解だと思うけどね
どうしても納得いかないなら金つんで自分の好きなメーカーに作らせりゃいい
過渡だって開発費をおまいが負担すりゃやってくれるよ
東武や富山の事例もあるんだしw
69:名無しさん@線路いっぱい
10/01/20 07:44:03 GRRlWuLx
おしらせ
ID:wdhv+vhg について
過渡スレを中心に上から目線で屁理屈こねてる基地外につき
感染防止・防疫にご協力お願いします
70:名無しさん@線路いっぱい
10/01/20 15:14:23 p/Th5TsS
EF15 1/28発送キタコレ
71:名無しさん@線路いっぱい
10/01/20 19:35:20 mJO0l75F
EF16の試作品画像きたけど、カッコいいな
72:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 01:13:42 OHPaH5BY
>>69
おまいも粘着だねw
73:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 01:19:24 OHPaH5BY
>>69
人のふり見て我がふり直せ
基地外同士での内ゲバは他所でやってくれとw
URLリンク(hissi.org)
74:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 01:36:30 gvMzagzp
>>73
ID:OHPaH5BY ←IDが変わってから逆襲かよチキン乙 m9(^Д^)プギャー
75:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 01:45:40 gvMzagzp
チキンMVP乙 m9(^Д^)プギャー
URLリンク(hissi.org)
76:19
10/01/21 02:14:39 IlaxePMN
とりあえずお前らは煽ってないで自分の作例でもうpしろ
それだけ言えるのだから素晴らしい作品があるんだろ?
77:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 02:45:44 WxL7+N+D
>>76
分かってないな。
自分で出来ないレベルのものが欲しいからこその、要求水準の高さなんだから。
78:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 07:09:30 3whkTTUs
今更格好品って喜んでる奴がいるんだ
79:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 07:53:48 gvMzagzp
>>78
今時そのネタに食い付いて来るのは漢字読めない本人ぐらいだから
関係ないならば放置でいいんじゃないの?
・・・本人なら話は別だけど
80:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 19:57:58 nFli0G+u
キチガイや粘着が書き込むからこそレスがのびるのも事実。
81:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 20:11:06 jikyrhM0
富
国鉄EF64 0形電気機関車(4次形)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予価6720円
JR EF64 0形電気機関車(7次形)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予価6720円
JR EF64 0形電気機関車(7次形・JR貨物更新車)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予価6930円
国鉄EF65 0形電気機関車(2次形)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予価6510円
全く見事だぜ・・・・あいかわらず銀車輪だが。
URLリンク(trainbleu.boo.jp)
蟻
EF53-15 後期型・高崎機関区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予価8190円
EF56-12 後期型・宇都宮機関区・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・予価8190円
64は更新も含めて富が絶対出すと確信してたから過度はスルーした。
屋根上モニター窓のない古仕様の64などいらんかったからしな。
82:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 20:28:51 3whkTTUs
まだいたのか銀車輪厨
83:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 20:32:18 jikyrhM0
何でも厨付けりゃいいてもんじゃないよw
84:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 20:34:18 3whkTTUs
>>83
わかったから暴れるなら他所でやってくれ
お前のオナニーは聞き飽きたから
85:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 20:47:50 nB1uJ0I9
>>81
65 0いいねぇ、64更新も嬉しい
過度の64更新オクで売っぱらうかな
86:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 21:16:51 5x6wFpyS
>>81
EF53、56は過度がそのうちやりそうだから買おうか迷うな。
もしやったら蟻なんてただのゴミになるしw
87:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 21:24:39 UpOyl6kW
>>81
ほぉ、蟻からエフのゴサンがまた出るか
前回品でガタガタだったデッキ手すりは改良されてるといいな
88:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 21:31:58 UpOyl6kW
>>86
過渡がそのうちってw
そんなおとぎ話はいいからウソスケール製品の全廃を急いでくれ
89:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 22:30:52 FalZ7roU
いや、15・16と来て57のリニュも確実だろうしそうなったらおとぎ話も
現実になる可能性が高い。
蟻のフニャデッキ53・56は忘却の彼方へ
90:名無しさん@線路いっぱい
10/01/21 22:51:44 MLaxJuLW
57は当然7号機だろうね。
今は少しでも違うところがあれば大変だから
一番やりやすいのを商品化するのが無難。
91:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/01/22 08:04:55 LMSOq4cH
>>85
一緒に使ってやりなよ。
とりあえず1000番台の貨物更新2両しか持ってない俺が言うのもなんだけど。
寧ろ富の今売ってる64だよw
0番台、ユーロ、1000番台…ユーロは使うつもりだけどな。
92:名無しさん@線路いっぱい
10/01/22 12:12:31 cNTc9mSq
>>85
つうかそれって64好きじゃなくて富好きなのか?
俺は75/79は3社の全部走らせてる。どれも可愛いから。
出来が悪いのは加工や調整してあげるし。
93:名無しさん@線路いっぱい
10/01/22 21:22:48 6RiQDqpw
>>91
ユーロなんて次の段階で出してくるだろ
俺は富の64はもってないから今回は丁度いいや
94:名無しさん@線路いっぱい
10/01/23 06:35:21 QtFN2WgP
>>90みたいな「プロトタイプが違う!」と小さなことで騒ぐせい
でメーカーが自由に釜を出せなくなるんだよなぁ。
特定番号はユーザーが自由に手を加えりゃいいだろ。
95:名無しさん@線路いっぱい
10/01/23 12:29:20 k4wmdwPQ
>>94
上から目線の工作(活動)派乙々
そのくだらない定型文もいい加減見飽きた
富の64と65はお買い物候補に入れとこう
96:名無しさん@線路いっぱい
10/01/23 19:37:03 ucBSS9qo
今日秋田無行ったけどED17、ED18余裕であったなぁ
売れてないんか?
97:名無しさん@線路いっぱい
10/01/24 20:56:42 e7Ygz1c6
>>96
前回品から随分値上げもしているからなぁ
景気も悪いので優先順位を低くされているのかもね
98:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 20:45:56 OUKa/ehW
でも店頭から消えたら普通にプレ値になるよ
お約束だね
99:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 22:46:33 SMYxZ9Iw
そうそう、ED17/18なんて、富・過渡が量産品としてやるとは到底思えないし、
最近はその不景気のせいで店の受注数も極端に減っているから、
今後は極端にダブつくことはないでしょ。
それにしてもなくなるとすぐにプレ値にしてしまうブローカーどもにはいつもながら閉口する。
100:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 23:41:49 BF5PXa7Q
>>99
奥は入札者が勝手に高値入札する訳ですがw
プレ値でも買うやつがいるからいかんのだよ、ということになる
101:名無しさん@線路いっぱい
10/01/27 21:43:54 Byi4Dw0W
EF15いよいよ明日だな。
102:名無しさん@線路いっぱい
10/01/27 22:29:01 QEuuRTCT
某模型で客と店員が会話をしてたけど
過度は今回出るEF15のモーターを流用してEF57を年内を目処出すようだ。
103:名無しさん@線路いっぱい
10/01/27 22:50:57 /6Ru0/fq
あ
104:名無しさん@線路いっぱい
10/01/27 23:07:53 jJsZb6lr
57までは想定の範囲内
56とか13、18あたりを出してくれたら神
ところでEF13(箱)って人気ないの?
105:名無しさん@線路いっぱい
10/01/27 23:24:09 IBbq9BkN
>>102
セノハチに絡むEF53・56は想定内
106:名無しさん@線路いっぱい
10/01/27 23:34:54 eQE4AW21
>>96
そんな数必要な釜でもないしな
>>104
無くは無いけど地味ではあるな
107:名無しさん@線路いっぱい
10/01/27 23:57:33 m7EJ2G+2
>>102
能登で味をしめてまた年末に
今度は57とワサフで旧客急行をやると勝手に思っているので
想定の範囲内だ
108:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 00:01:04 7OSYODUk
>>107
八甲田だなw
まさに今の時期は・・・
109:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 01:16:19 p3nUxTME
八甲田やるならワサフ以外にオユ非冷房をひそかに期待する漏れw
110:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 07:42:55 MGJ6MiQm
KATO様、私はどちらかと言えば富信者ですが…
ぜひとも御社からEF60の初期車出して頂きたい!!
…ここに書いてもダメかな?
111:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 08:06:45 XXl5cZOe
駄目も何も、ここは2ちゃん
112:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 08:56:04 MGJ6MiQm
>>111 ショボショボーンorz
確かにねw
113:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/01/28 09:34:35 Rdf5HOZb
旧釜…引くものが無いにも関わらず、
あのデッキが魅力的すぎる…。
走っている釜のデッキに一度乗ってみたかった…。
厨房みたいなこと言ってスマソ。
114:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 21:49:16 p1DO2PFk
>>113
EF15なら乗せてもらったことある。竜華区で。
構内で移動するだけだったけど、分岐器での
揺れ方は異次元だった。
あの頃はおおらかだったなぁ。
115:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 22:07:56 azEHGCpP
予約してたEF15引き取ってきた。最高!今夜は興奮して眠れないだろう。
116:名無しさん@線路いっぱい
10/01/28 22:09:22 u7h4gVvg
八王子最期のEF15だった198号を使って、本線上で体験乗車会をやったのも
今となっては遠い昔の思い出
117:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 00:40:14 2ICmad95
>>116
客が集まらずに日程縮小したというあれか
今となっては何とも勿体ないことだよな・・・
118:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 08:16:53 wdtV1Pvi
>>117
ある意味マターリしてた時代ならではだな
今なら考えられん
119:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 08:38:41 xvYEgSIQ
旧室内灯つきの富客車だと
旧動力の機関車がいいね
14系を果糖DF50(フライホイール)に引かせたら
苦しそうだったんですぐED76に変えた。
(引けなくはないが、機関の寿命を縮めたくはない)
120:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/01/29 11:34:11 Ho54dQlb
>>114-118
旧釜なんて俺が生まれた頃にはもうほぼ居なかったからな…。
生で走っている姿も見たことがなければ、留置してるのと、
保存されているのしか見たことないから、なんとも羨ましい話。
異次元のゆれ方ってのも想像できないけど、
安全装置のないジェットコースターみたいなものかw
模型では走らせてやるんだ! 牽かせるものはないけど!
121:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 13:03:06 5iKnAvak
果糖EF15のカプラーを交換したけど、細い手すりがあるので
カプラーポケットのふたを外したりするのに苦労したよ。
ついでに運ちゃんも乗せた。
やっぱり爪楊枝よりピンセットがあった方がいいのかね。
122:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 17:40:12 +F1YMUQ3
ピンセットくらい買おうぜw
あんまりケチって安いのにするなよ
最低でも田宮の黒いのくらいにしとくべき
道具は安い物は安いなり、良い道具を使うと腕が上がったかと錯覚するから
123:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 18:23:46 ub6fhIRZ
TAMIYAの黒ピンセットが2つ入ったセットは高いけどマジお薦め。
かゆいところに手が届く感じ。
124:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 18:26:59 wdtV1Pvi
ラジペンもあるとなお良い
125:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 21:24:50 eGNQUswA
質のいい工具は一生もの。この趣味続けるなら、奮発しても損はしない。
126:名無しさん@線路いっぱい
10/01/29 22:21:30 wdtV1Pvi
奮発するって言ってもせいぜい客車1両くらいだしな
127:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 01:43:49 cDCAaS0p
名古屋はエ~エ~で ♪
128:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 09:16:59 lSHlFt20
ピンセット無しで出来るってのが、スゴイだろ。
携帯のボタンを小指で押している俺には無理。
129:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 12:08:23 GL0bkkE0
>>128
小指でって、欠損してるのか?
130:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 17:54:13 4/56nQAS
でっていう
131:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 19:15:05 nRFiSpT2
URLリンク(hissi.org)
132:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 20:07:00 G/9ZjnrJ
久しぶりに過渡の釜(EF15)を買った。
名物だったFW効果による惰性が、ほとんど無くなったのは残念。
自分にとって初のナックルなんだけど、過渡カプとの相性があまりよろしくない。
みなさんは、どうしているんだろう?
オマケに洗車台が付いてくるんだねw
133:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 20:16:51 UEpcN9BL
洗車台?
134:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 20:37:47 yjrDUidm
>>128
携帯のボタンを小指で操作出来るって微妙に器用じゃね?
俺には無理。
135:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 20:42:21 GL0bkkE0
>>132
・レールの状態を整備する
・カプラー高を調整する
・噛み合わせをチェック
基本をしっかりやってみよう
136:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 22:24:25 G/9ZjnrJ
>>133
輪止め部品をひっくり返すと・・・
ごめん、つまらなかったねw
>>135
線路は固定で勾配なし、カプラー高さは許容範囲、しっかり噛ませたつもり。
基本的に、この2種の相性は悪くないものなのかな?
運転もまだ1時間に満たないから、ゆっくり解明してみる。
137:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 22:40:50 GL0bkkE0
>>136
オレも14系さくらの時は自然解放に悩まされたけど板バネをプラバンに置き換えてカプラーの尻へのアタリの圧力強くしたらあまり自然解放しなくなった
EF15はまだ引き取って無いんで改良点はわからんのだけど
138:名無しさん@線路いっぱい
10/01/30 23:49:14 JH5DzzBg
>>136
…?
139:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 07:31:22 fAxuNQT6
洗車台はオーバースケールだからレイアウトに使えない
140:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 08:47:25 +FuKFFK4
>>136
ツマンネ
141:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 08:49:04 h2Uehn+n
ツマンネ ネンマツ
142:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 10:44:29 FWH1r9ZA
ゴメンネゴネンメ
143:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 11:42:31 YNTCdrIm
EF15、ヘッドライトに違和感を感じるのは俺だけ?
うまく説明出来ないけど
そのほかは満足してる
パーツ取り付け済みってのは楽しみを取られてガッカリな…
144:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 12:02:26 RYsFqBmH
台座の大きさの違いじゃない?
これはスケール通りに再現するのはむりだし
模型のは耐久性重視のため大きくなってしまう。
大手メーカーのは子供も購入の対象だし
ディスプレイと耐久性の両立上しょうがないのが現状。
145:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 12:52:21 h2Uehn+n
*URLリンク(www.modellwagen.com)
URLリンク(www.modellwagen.com)
と自分のツラ晒された眞崎弘海が顔真っ赤にして吠えておりまつ。
146:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 14:48:22 I+z1NWQP
遅ればせながら富65茶釜&広島更新セットゲト
帰ったら早速パーツつけて貨物走らせるか
147:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 10:11:46 qdJ+Mem5
年末年始の釜ラッシュで、未だにEF80もナンバー未装着
さらにEF15入線で慌ただしい
年度末で多忙になりゆっくり眺める暇もないので、皆さんのエラーとか不良とかの
書き込みを見てもチェック出来ない…
148:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 20:38:04 L7Whj9eZ
>>143
形状優先したら点灯できない。形状優先しつつ点灯機能つける方法が
あればいいけど、今の技術では不可能。だからああいう形になった。
形状優先して点灯犠牲にしても文句がくるからある程度の妥協も必要。
149:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 12:41:00 aCG1tsKQ
>>148
何やっても必ず文句つける奴がいるからな、妥協は仕方がないかも
150:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 20:43:15 9L3S4qUr
>>148
まあ蟻の旧型電機のライト表現よりはずっとマシかも
151:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 15:49:58 ADsJuYXJ
>>148
確かにそうだわ。でも今回のは頑張ってる方だと思うよ。
ところで過渡EF15のヘッドライト部分が別パーツになっていると言う事は
将来ブタ鼻シールドビーム仕様も出る可能性もあるって言う事かな。
でも竜華所属以外では高崎第二200号機しか無いからちょっと難しい?
152:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 20:37:01 4EVbMI9R
EF15age
153:名無しさん@線路いっぱい
10/02/04 13:46:31 k+aWuA8u
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
KATO5月新製品
3060-3 EF65 500(F形) 7,245円
3041-3 EF64 37 茶色 6,615円
3021-8 EF81 ヒサシ付 JR東日本色 6,615円
154:名無しさん@線路いっぱい
10/02/04 20:24:48 ijPVLbBk
はつかりの方を期待したい。
155:名無しさん@線路いっぱい
10/02/04 20:25:49 ND36IDiX
また基地外か
156:名無しさん@線路いっぱい
10/02/06 19:52:21 EnEc+wQa
//⌒ヘ⌒ヾ\
( 《( ) 》
( ( ノ ノ∠
/(( ミ ヽ\
《 ( ( ミ 丿 ) )) 》
ゝ ゞ 丿/ノ 丿 丿
∥|┃│ |||
| | ┃ \ /┃┃ │ \ / |||
│┃∥ / -┼─┐ / |||
∥| ∥ / │ | ── //⌒|
| ∥ └─ ─┐ │ | // ソ ◎
∧ | | || ∧ ┘
/ ヽ |∥ ┃/ ヽ
/ ヽ─┘ ヽ
/\/ \ / ∨⌒ヽ / │ ∥
/ ヽ┼┼ ┌─┐ \ │ / ─┼─ ∥
| |┼┼ │ | // / │ ─ ∥
| | / | / 丿 /__│─┼─
ヽ ├─ゝ / / │ │ || /◎
\ / /
\ 眞崎火病 /
| /
| ─ ̄ ̄ ̄フ |
( / 丿
ゝ___ノ /
│ /
│ /
│ /
レ'
157:名無しさん@線路いっぱい
10/02/06 21:49:04 pDDxjith
>>153
>>3021-8 EF81 ヒサシ付 JR東日本色 6,615円
常磐貨物を再現するのに最適な釜だね。
値段も意外と安い気がする。
158:名無しさん@線路いっぱい
10/02/06 22:15:00 oy50eupH
最近の常磐貨物は星釜ばっかりだけどな
しかし、田端の81に星釜の133以外でツララ切り付いてるのあったっけ?
159:名無しさん@線路いっぱい
10/02/06 23:14:25 tVp6og27
田端81でツララ切りが付いてるのは133だけ
160:名無しさん@線路いっぱい
10/02/07 01:20:24 6KUqO9Ue
>>157
あけぼのの牽引機としての製品だから、富まらつる以来の青森庇釜。
田端車じゃないので常磐貨物とは無縁。
貨物富山区に移籍して赤のまま裏縦貫の貨物を牽いた仲間がいたような。
161:名無しさん@線路いっぱい
10/02/07 03:59:11 XIwtHb1j
でも青森81ってあけぼの以外に用途が無いんじゃね?
せいぜい工臨とか土崎出場車の牽引とか?
162:名無しさん@線路いっぱい
10/02/07 08:22:48 7xEVqOpi
よく電車編成を大宮とか郡山に配給回送してるな。
163:名無しさん@線路いっぱい
10/02/07 09:28:42 ernJM2Ke
81庇、ナンバーは137・139・140・141だって。
63葦の双頭連結器、買っておかないと・・・
164:名無しさん@線路いっぱい
10/02/08 12:15:22 urpDLC8C
>>163
最初から付いてるんじゃないのか?
165:名無しさん@線路いっぱい
10/02/08 13:00:25 EhlcK5tP
>>164
んぎ氏の所に書いてあったことだが。
※139~141号機は、実車が双頭式連結器装備のため製品とは一部異なります。
こう書かれてるから期待はしない方がいいと思う…。
166:名無しさん@線路いっぱい
10/02/08 23:10:56 urpDLC8C
つまり137特定ナンバーってことか
167:名無しさん@線路いっぱい
10/02/10 00:15:13 LxfJaANX
>>166
連結器改造前の状態にしとけばエエがな
168:名無しさん@線路いっぱい
10/02/10 00:19:20 LxfJaANX
>>164
連結器基部も変わってるからな
65Fのスカートから復心装置取ってきて付けるとかしないと
169:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 00:40:15 f69bf5/z
64の死神が北陸で
170:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 01:21:28 h0YGO/rp
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
世界と竹壱のを組んで並べてみた
竹壱のほうはボディ組み立て済みのセミコンプリートやつ
前面形状は両社で解釈が違うようで
171:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 02:52:12 l/OQL1Xo
>>167
137特定ナンバー以外で、双頭化以前で女性専用車の
レディゴロ化後となると、同時発売のあけぼのとの
マッチングは過渡が考えているほど良くはないということか。
172:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 03:19:34 395mxMEL
ワールド工芸のEF500再生産あったの知らんかった
何とかぽちれたぜ
173:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 14:26:54 fn5Kx00j
>>167
し尺カラーで双頭連結器取り付けてない時代って、どのくらいの期間があったんだろう?
174:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 14:44:21 395mxMEL
>>173
はくつる廃止&IGRと青い森分離から双頭化が始まったので
まだ赤二号双頭なしのほうが期間が長いんじゃないの?
175:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 15:51:50 gPK/x29A
>>173174
136と139は2003年に交換されたから7年くらい
176:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 17:27:26 QoOQqhwW
>>175
超ロングパスktkr
177:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 18:09:45 J2787Yen
81の137に、床下をライトグレーに塗り替えたE751系を牽かせるつもりの俺。
178:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 18:18:20 gPK/x29A
>>176
ハイフンわすれたw
>>177
うちは1両貨物更新色に塗り替えて135も作るかな
179:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 20:12:40 sUWYQ2Et
>>170
世界と竹位置じゃ車体長が違うよ、世界はほぼ実車どおりだが竹位置は
ベースとなるEF200の車体長に合わせてるために短くなっている
そのために竹位置のは運転台周りにその皺寄せがきている
>>172
購入オメ、組む時に車体組む前にスカート部の取り付けパーツを
お面に付けておかないと結構面倒くさい事になるんで気付けてな
180:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 22:53:25 ko4z9iVF
こんど過当からでる16、
細かいことは気にしなければ
ガラベンは20、23
グロベンは21、22
というところか。
181:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 23:07:31 ySUy0e4w
>>180
さらに、ナンバーが手に入れば、EF15 29にもできるかも
182:名無しさん@線路いっぱい
10/02/11 23:25:31 WnSazI85
>>181
前面の手すりを一列削らないといけないけどね。
183:名無しさん@線路いっぱい
10/02/14 10:25:07 YLj+Z0TS
>>157-158
もうちょっと勉強してから書いた方がいいぞ。
双頭連結器時代のほうがまだまだ短いがそれでも7年か
まらつるは双頭化前の139号機だからな。
184:名無しさん@線路いっぱい
10/02/14 10:31:14 vjij6rpF
EF81ヒサシ付きって前面のステップ増設されてるの?
185:名無しさん@線路いっぱい
10/02/14 10:33:41 vjij6rpF
ああすまん、書いてあったな
137以降の「原型」が欲しいのに…
186:名無しさん@線路いっぱい
10/02/14 12:17:02 YLj+Z0TS
>>185
富の長岡仕様があるじゃん
187:名無しさん@線路いっぱい
10/02/14 20:51:17 gI/sQ0Ri
>>186
もうちょっと勉強してから書いた方がいいぞ。
188:名無しさん@線路いっぱい
10/02/14 21:19:51 cVtpbL4k
で EF65ユーロライナー色の出来はどう?
189:名無しさん@線路いっぱい
10/02/14 23:39:36 8PWscWN6
>>188
おでこの生え際が・・・
190:名無しさん@線路いっぱい
10/02/15 12:49:22 R9nBV6Ot
最近のカト釜はEF65PとEF15しか買ってないけど
他のもパーツ取り付け済みなのか。
パーツ未取り付けでも別にいいけど
EF651000後期みたいに前面手すりがランナーに3箇所くっついてんのはチト勘弁。
191:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 01:30:23 z8paaJmC
>>163
EF81のassyと同タイミングで再生産が掛かるみたい・・・
折角ならメイクアップパーツでスカートもやって欲しかったのにorz
あと総本山には記載がないがassy設定見る限り81ひさし付きは手すり別パ化が確定っぽ
再生産樫釜はナックル化以外改良がなく非常に残念です…
192:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 08:00:15 75ZcHq6b
庇野郎のせいでEF81のフルリニュが無くなってしまった。
193:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 16:18:40 yj7cgUsO
パンタバネ押え廃止、運転台シースルー、ナクル対応、そして手すり別パ
順次完了されてるんだが知らんの?
これ以上何をどうリニュするのかと小一時間(ry
194:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 16:26:52 EU877mI9
EF510、80、ED73同様屋根上高圧線の銅線化
195:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 16:32:42 2VRVEtEZ
あれ何か不自然でかえって嫌いだ
196:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 16:45:32 EU877mI9
それは銅線がピカピカだからだ。
俺のEF510は銅線の酸化で黒ずんでリアルになったが。
3~4日野外に放置すればリアルに変色するだろう。
197:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 16:46:53 M57E6FEx
屋根上高圧線はポスカの金で塗るとちょうどいいよ。見栄えが凄く良い。
碍子はポスカの白か緑。
198:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 16:52:42 5IPEd3Lb
全面新規リニュでないと許せないんだろう。
199:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 17:14:34 23wMLj/m
いるよね
>>192みたいに製品を何も見ないでフルリニュフルリニュとばっかり騒ぐ奴が
200:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 20:02:05 GaFYqXUG
どっかの長かった奴とは違って
スケールどおりなんだっけか
201:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 21:10:47 YwLNPo8E
いわゆるL型だね。
長いものに巻かれろの発想で生まれたw
202:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 22:06:09 m2GhXKfo
>>199
185系フルフルがどうかしたか?
203:名無しさん@線路いっぱい
10/02/17 23:19:08 7T6NFr3I
どうもしねぇよ
お前クソ面白くも何ともねぇんだよスレチのボケナス
204:名無しさん@線路いっぱい
10/02/18 01:12:59 AK8PqaWS
おーよしよし
205:名無しさん@線路いっぱい
10/02/18 06:05:40 vOEDjxHO
なんだかんだ言っても、L型、
EF58 35 長岡とか、やっぱ、出来がいいと思うんだがなぁ。・・・
206:名無しさん@線路いっぱい
10/02/18 08:16:09 yT3rRv+w
>>202
お前の頭がどうかしてるw
207:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 11:56:27 3HntGWWh
蟻の64-1015や1047は前面手すり表現とか凄いね。
208:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 12:04:25 0IJ0e6VJ
なんつーかもう売る気なんて無くウケ狙いたいだけなんじゃないかと本気で思えてくるわ
URLリンク(www.1999.co.jp)
URLリンク(www.1999.co.jp)
209:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 12:06:03 0IJ0e6VJ
URLミスったわ
URLリンク(www.1999.co.jp)
URLリンク(www.1999.co.jp)
210:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 12:09:03 f8c0qD5n
>>209
これはひどい
スカート共用してる事に突っ込む気すら起きないレベルw
211:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 14:09:07 ojb7wy2K
>>209
一瞬トレーンのダイキャストモデルかとオモタw
212:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 14:21:13 3HntGWWh
>>209
これでも税込定価7665円になります。合掌。
213:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 14:45:27 hAAw/UvJ
何年前の製品だよこれwwww
214:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 14:52:42 bJsOqiX4
そんなんでも一定の数を仕入れなきゃならん店の方こそいいツラの皮だな。
215:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 14:54:07 ojb7wy2K
>>213
20年前と同じクォリティーでお届けしております
♪さ~ぉ~(ry
216:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 15:00:24 MBJs9pro
70'sクオリティに7665円という値段を付ける度胸は素直に凄いと思うけどな。
217:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 18:37:25 Lw4Bh1JN
去年里帰りの途中1047塗装の64が米子駅構内にゴロゴロしてたわ。
ちょっと欲しい・・いやカト富が出すのを待とう
218:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 18:42:05 eLwflbeU
まぁ、ED76 500番台と551もあの蟻様だからね・・・
219:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 18:43:36 ojb7wy2K
>>217
案外富が64-1000も離乳蒲須かもしれんしなw
220:285
10/02/19 19:11:30 QZ/WoCb+
まあ、過去の出来の悪い品を改良もせずボッタ値で出すマイクロには何も期待しとらん
221:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 20:33:01 DfkodMnR
>>219
さよなら北陸出れば確実だなw
北陸ラストランで上下とも0番台が充当されないのが条件だが。
222:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 20:57:25 ojb7wy2K
>>221
81動力離乳共々単独でもイイから64-1000離乳してほしいな
塗装バリエーション豊富で複数買い必至な釜だし
223:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 22:34:05 g53WjDvA
>>220
出来が悪いんではなくて設計が古いっていったほうがいい
当時はあれでも割と良かったんだよ。当時はな。
まぁこれを定価7000以上で設計買えずにぼるのはさすがは蟻と言う感じだがな
224:名無しさん@線路いっぱい
10/02/19 23:06:45 ojb7wy2K
>>223
当時は富のか蟻のだったからな
当時幼稚園だったオレは富のを買ってもらったがw
225:名無しさん@線路いっぱい
10/02/20 21:24:05 M1nmRAUr
定価3000なら設計を変えなくても売れるだろうか>蟻
過渡のワンコイン10000系貨車みたいな感じで。
226:名無しさん@線路いっぱい
10/02/20 21:46:16 +rKw3azh
>>225
それでもイラネw
227:名無しさん@線路いっぱい
10/02/20 21:52:51 /zEu2MyB
転売とか改造用とか無しで純粋にいくらなら買うかと言われたら
俺はただでもいらない。
ゴミが増えるだけ。
228:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 01:24:29 B9wtN8lN
81 303が・・・
URLリンク(railf.jp)
229:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 19:14:51 Hj/LvYx1
>>228
ちょっとした改造があったけど、元気そうで何よりだね>81 303
230:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 19:20:56 B9wtN8lN
>>229
新たな改造ネタが出来たなw
種車探してくるかな
231:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 19:24:22 y2uKMRph
トワイライトの車体にコルゲート貼るのとどっちが楽だろう
232:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 19:32:11 B9wtN8lN
>>231
コルゲート貼るほうが楽かもしれんね
種車も再生産したトコだし
81-300ベースでキレイに削れるなら点検蓋だけ塗装してボディ再塗装しなくてもイケるかな?
233:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 19:38:05 EvPvZFSv
オレは現行厨じゃないから関係ないな
ええどーせ不器用ですよヘタレですよ
234:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 21:32:35 XjmuDGKv
64序webでは一応品切れだな
どんな出来でも買う奴は買うんだな
235:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 23:58:37 B9wtN8lN
>>234
ネタで勝負!はまだ生きてるんだなw
236:名無しさん@線路いっぱい
10/02/22 00:01:14 VvncbkVA
コキ106で懲りて慎重に発注するようになったんじゃないの?
237:名無しさん@線路いっぱい
10/02/22 11:42:31 HsVj1p+G
1015買った奴はHM目当てなのかもしれんな。
で本体はオク出しと。
238:名無しさん@線路いっぱい
10/02/22 20:25:58 Hz2Gfd4F
オクで儲かればイイけど安い価格で落札したらどうすんの?
億単位で損する訳が無いからいいけどw
239:名無しさん@線路いっぱい
10/02/27 15:52:40 TJQZBlG7
KATO製EF58の61号機、渋い、とてもいい。
240:名無しさん@線路いっぱい
10/02/27 18:44:33 Jr9umkXR
蟻の56と53買ったやついないの?
241:名無しさん@線路いっぱい
10/02/27 22:46:11 5gGBCQ8S
53と52なら買いました。
51と50も出て欲しいですね。
242:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 01:08:51 zuld7TGO
EF58私見塗装、掴み棒元々なかったんだ。
243:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 01:22:12 B6EBB/te
少なくとも前面窓が大窓の時のロットまでは手すりはもともとなかった
244:名無しさん@線路いっぱい
10/03/01 13:20:12 NjXaFaFZ
>>241
蟻は輸入機を出さない方針らしいが、一号機関車やマレーは出している
んだよね
ED17・ED18も輸入機といえばそうだが、許諾の関係なのか?
輸入機だからEF50・EF51は出さないという話を行きつけの模型屋から聞いたこと
があったんだが、基準がわからなくなった
gdgdだな、すまん
245:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 18:48:05 oakLot1D
80年ぐらい前の輸入機で現存機もない釜に許諾なんかいるの?
246:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 19:22:48 5Qugu9vS
単に売れそうにないからじゃ?
旧型電機の知名度なんて、
EF58、57、55、15>>>>13、16、56>>>(超えられない壁)>>その他
ぐらいだろ
53出てるだけで奇跡だよ
247:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 20:18:37 jb6qlh+m
>>244
ズバリその模型店の言うことは信用にならないことの証明だな
248:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 20:27:07 XEUWkaif
蟻 EF56 買ったよ
いずれにせよ、コイツに手を付けるメーカーなんて、他には世界や王様くらい…
我慢ガマン
249:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 20:32:50 ktJvnXsL
カトーのEF15には敵わないだろう。
250:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 20:55:58 jb6qlh+m
>>248
1次型ん時買ったけどR足りないし、今回のなんか変な感じだから53だけ買った
251:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 21:06:46 uCb9jHzf
>>246
知名度という割には、EF10やEH10が出てこないのが不思議。
>>250
1次型に比べれば、はるかにマシに思えるけどなあ。>蟻EF56
252:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 21:37:41 jb6qlh+m
>>251
1次型に比べたらマシだけどな
なんでEF10ではR表現出来てたのに1次型はあんなんなったのかなあ
253:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 22:13:10 WFINkYsi
>>244
数年前にポスターで予告はあったけどなEF50
その後いつの間にか立ち消え
254:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 22:24:16 jb6qlh+m
>>253
あったかな?
てかプラ完成品じゃカーブ通過の問題あるから腰高にせん限り無理だろ
255:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 00:10:44 eRmjVwGX
>>244
それその親爺の妄想だろw
蟻はED17/18だけでなくED14、ED19/53、ED41も出してるし
蒸機なら新旧1号に7100、9800、C52などもある
ダイカスト、台車等が(無理矢理にでも)共用できるか否か
バリエーション展開できるか否か
という点が最も大きいと思うけど
256:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 00:14:17 LYzrN9DR
>>255
だよなw
知ったか乙も甚だしいw
257:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 01:19:13 8XwrX9V1
>>246
微妙なミドルパスやめろよ。www
258:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 12:26:28 LYzrN9DR
加糖からEF510-500番代発表キター
259:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 12:47:44 PyvU623h
来たね~
7月か。
URLリンク(rail.hobidas.com)
これもなかなか格好良いぞ
260:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 12:52:09 tQC1xEzI
蟻富に一歩先んじたか、今回は早いな過渡
261:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 14:27:13 LYzrN9DR
実車の運用投入直後に製品出ることになるかな
262:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 18:37:40 vyU2MOnu
現行北斗星が出なきゃ…
富でやるか…
263:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 19:08:37 bwVxj/wi
さようなら北斗星だろ。富はさよまらで来るだろうし。
264:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 20:24:06 nl4unzUK
>>263
追づいしてだすでしょ
さよならばっかりはやってられんからな
265:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 20:37:40 cjSQv4RK
たまには放屁したらいい。
266:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 21:03:38 IL/Yq/XE
>>264
こんにちはカシもあるかも。
実車の塗装が決定するのが先だけどね。
267:名無しさん@線路いっぱい
10/03/04 22:20:50 LYzrN9DR
まずは24系におてもやん付けてハンドル訓練からだなw
268:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 20:51:21 kjOr7vee
そうだと思う。
269:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 21:36:46 ZhiACzYD
従来より3割アップの出力を持つ釜で24系を牽引するから
色んな準備が必要だね。
だけどピカピカ釜とクタビレ客車のコンビはw
270:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 22:18:37 ipzIW7er
>>269
10年前の樫んときは逆だったけどな
271:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 22:50:48 6cKcElyC
カシガマは厚化粧といわれたもんだけどなw
272:名無しさん@線路いっぱい
10/03/05 23:04:36 ipzIW7er
てか出力3割増なら重い樫から置き換えたらいいのにな
樫なら510-500の青と樫の銀で映えそうだ
273:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 08:06:15 QxkZU7YL
我慢して出るの待ってる。
274:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 10:17:00 cXQO/QHX
樫塗装のイメージも出たわけだしちゃっちゃと発表しちゃいなYO!
275:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/03/06 12:40:30 6gHhedXJ
北斗星現行、もし富がやったら3両吊り下げ形式に
なるかもしれんな、黄昏みたく。
基本A 釜+カニ、オハネフ
増結A スシほか5両(ウレタンには釜スペース)
増結B オハほか5両
初回限定で単品釜を出したりして…。
276:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 13:14:35 7eq123UL
>>275
現行編成でなぜオハ?
277:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 15:06:11 tvg3fUmK
>>275
どうせ碍子位置エラーだろうから富510はスルー
278:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 19:10:44 cXQO/QHX
>>277
そうなの?
279:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 21:11:06 tvg3fUmK
>>278
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
真ん中あたりの3社のパンタ周りの比較を見るとよく分かる
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.etrain.jp)
そして実車、屋根上機器箱の上に4つ等間隔で載っている碍子のうち
一番パンタグラフよりの碍子は機器箱の端についてなければ
いけないはずなのに富は内側により過ぎてる
280:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 21:13:06 fKrM2apv
しかし何度見ても蟻のは潰れ杉だなwwww
281:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 21:26:09 KtVHMlXo
富EF510は色問題が再生産で解決したと思ったら
そんな問題を抱えていたとはorz
過渡は持ってないし、蟻は話にならんから
富しかもってなくて気づかなかったよ。
282:名無しさん@線路いっぱい
10/03/06 23:54:24 2FqwOA2+
TOMIXのは台車の重心が高く見えるな。車輪径が違うんだろうか。
283:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 01:30:25 ELrvSCN8
いわゆる指摘されなきゃ気付かなかったっていう
エラーだ罠(よくきづいたさ)
284:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 08:32:26 x1Bcm09j
屋根周りや足周りは意外と気付かれないものよ
電機じゃないが過渡DF50の小さい動輪径とか
285:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 14:32:51 Z91dEQci
いろいろないけど?
286:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 14:46:26 q0H7Kwle
EF510 500番台は屋根上機器配置も0番台とは違っているから、
さすがに修正してくるのではないか?
287:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 15:31:07 zJmrYeoi
kato510は半値で購入したから良いのさ
288:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 16:03:37 mn4l3eSC
>>279
で、150分の1のボディーに9㍉ゲージはエラーじゃないわけ?www
289:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 16:08:33 lYVyMS10
>>288
ゲージだけじゃないから、部品の厚みとか全部言わなきゃ指摘として不十分だから
290:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 16:13:26 mn4l3eSC
プラ製は全てエラー品だw
ホントにバカ構うと楽しいわ
291:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 16:18:39 npZJVLHW
Nはオモチャとして割り切って遊ぶ物だからゲージなんてどうでも良いのです
292:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 16:41:57 sXC7Yctt
ほかのメーカーがちゃんと作ってるところを
ちゃんと作ってないのが問題なわけで
マイクロですらできてることが富にできないなんて・・・
293:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 17:05:58 D3DtVtCK
実車と同じようにヘッドマークもボルト止めするんですか?
294:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 20:02:03 O5MkKObs
なんか小学生ん時に仲間からハブられてたようなヤツが紛れてるな
295:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 22:43:19 rSohGVFW
金属製もエラー品だと思うんだが。。
296:名無しさん@線路いっぱい
10/03/07 23:15:49 APyLkwXg
富ED75-1000@国鉄の発売が待ち遠しい。
もしかすると俺が知らないうちに完売してたりしてw
297:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 01:17:50 mKgJ/KFw
700番台が1年経っても買えるのが驚き
298:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 01:34:56 eILPh8DE
>>297
おかげでマターリ増備できてイイ
後年は東北本線でもよく走ってたし
299:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 13:39:11 st7S86a4
顔つきを始め、実車のイメージに一番近いのが富だと思ってる>赤雷
碍子の位置?気付かんかったorz
300:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 21:32:03 uPH19bOZ
>>298
後年の東北本線では「ゆうづる」「あけぼの」「八甲田」「津軽」
コンテナ列車と活躍しまくりだったね>700番台
去年の夏に郡山駅で見かけた時は「今も健在なんだ」と
感慨にとらわれた。
301:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 22:29:23 D464oPkt
ひとりEF55祭りすべくED30@世界製も準備をはじめたけど
引っ越しのどさくさで下回り一式行方知れず。
めっさ萎え~
302:名無しさん@線路いっぱい
10/03/08 22:31:03 FH1289Yu
旅客会社の釜は困ったときのホキ頼み
303:名無しさん@線路いっぱい
10/03/09 14:39:04 fY2OJKKK
>>297
富75-700は
仙田無では売り切れては仕入れての繰り返し。
発売当初から数えると結構な数が売れてるはず。
ただ西の店ではゴロゴロ余ってるんだろうけど。
304:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 00:12:32 PRtENRtq
富の機関車って一回り小さく見えて短小包茎だね
305:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 00:16:43 BN/62K5x
で、そっちのほうが大きさは正しいというと、ゲージ論を持ち出して開き直るんですね。
306:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 00:20:15 +J0HDLej
スケールモデルなんだからさ・・・
307:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 00:23:43 oR0GsbvM
「ゆうづる」「あけぼの」「八甲田」ってED75の1000番台じゃないの
奥羽本線経由の津軽が山形より北で ED75の700番台じゃないの
308:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 05:21:19 M0G6AOtt
青森や福島に転出した700番台もある訳だが
309:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 06:50:04 sxx/2Kc2
黒磯から仙台方面まで旧客鈍行引いてた頃のED75・1000番台が欲しいんだが富の後期型で問題ないかな?
310:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 08:44:34 aw0PImG3
それどんな間合い運用。
311:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 09:37:27 sxx/2Kc2
やっぱ間合い運用か。20数年前に郡山から仙台まで乗ったんで、つい聞いてみました。
312:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 12:19:51 XPWa7jnQ
>>279
これぐらいの碍子の位置なら個人的には全然気にならないな
もっと致命的なエラーかと思ったけど安心したよ
313:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 17:08:54 I1Q7Tqwi
>>312
俺的には致命傷って言うか死亡だな。
314:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 17:41:46 YOivYCJ2
>>312-313
たぶん、試作まで作ってしまってから気づいてはいたのだと思う。
それで目立たないように、あの成型色になったと予想。
蟻は落成時の白、過渡は碍子にコーティングしてからの緑、
富は屋根にまぎれるように銀と。
これが白や緑だったら発見も早かったかもね。
315:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 19:11:20 YdQLpSIN
>>314
つか富はずっと前から交流機器は銀成形じゃん
実機で富の位置にあるのはほんとに1両も無いのか?
製造時期によって変化がある可能性もありそうだが
316:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 20:05:32 6oCpnr9d
>>309
過去の鉄ファンのED751000記事で、
間合い運用の件で「「ゆうづる」のヘッドマークをつけたままうろうろしていた、、、」
という記載があって果てしなく萌えた記憶がある
317:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 20:06:20 +J0HDLej
>>315
意外とあるかもね。
318:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 21:03:33 aw0PImG3
>>316
うわぁー、頭ナデナデしてやりたい。
319:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 21:57:16 mUH6NS/o
>>315, >>317
TOMIXのEF510が発売された時点でEF510は7号機まで出場していたが
1~7号機はすべて過渡/蟻の位置
1 URLリンク(www.geocities.co.jp)
2 URLリンク(www.vivimodel.com)
3 URLリンク(www.geocities.jp)
4 URLリンク(railf.jp)
5 URLリンク(digitalphotolife.up.seesaa.net)
6 URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
7 URLリンク(digitalphotolife.seesaa.net)
8 URLリンク(tsv.seesaa.net)
9 URLリンク(ja.wikipedia.org)
10 URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
ちなみにいまは20号機まであるけど、20号機まででも富の位置に碍子が
きているのは無いと思う
320:名無しさん@線路いっぱい
10/03/11 22:39:52 vvhQv7Ni
TOMIX EF510は碍子がエラーってことで了解した
321:名無しさん@線路いっぱい
10/03/12 15:15:31 nCAkHY+X
試作段階では、碍子の数すら間違っている
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
碍子の数は気づいて1個減らしたけど、一番端の碍子の位置はそのままに
しちゃったんだね。
322:名無しさん@線路いっぱい
10/03/12 20:27:17 DskW1pct
エラーっていっても普通の人には分からない。誤差の範囲だろう。
323:名無しさん@線路いっぱい
10/03/12 20:51:28 YYlZ/kKk
ぼったくりエラー
324:名無しさん@線路いっぱい
10/03/12 21:16:21 0EK/4Rw7
もっと大らかにNゲージを楽しめないのかねえ。本当に重箱の隅突き大好きなんだな。
325:名無しさん@線路いっぱい
10/03/12 22:06:17 y6eQrzn0
そういうところにも注目したいのが形態マニア。
326:名無しさん@線路いっぱい
10/03/12 22:20:58 OEBAg3JH
のぼりさよなら北陸は
EF81134
327:名無しさん@線路いっぱい
10/03/12 22:26:06 3DF1hi0C
お触りしてる池ちゃんがいたな。
328:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 00:20:46 nGJ2EHCC
エラーはエラー。これは認めようや。
エラーなんて気にせずおおらかに楽しむとかは最早昔の話になっちゃ
ったわけで。現在においては許されることじゃないんだろう。
特に競合車種においてエラーは致命的。富後藤の碍子位置エラーが
許せない人は過渡や蟻という選択肢もあるわけで。
俺は富製品でなきゃやだ! って人はエラーなんて気にせず買えば
いいんだよ。
329:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 01:41:08 yxfpuV5d
>>328
そういう細かい所は気にするのに軌間は気にならないの?
その辺りがどうにも不思議なんだよね
Nなんて所詮妥協だらけの玩具的な模型なのに
細部までこだわるならもっと大きなスケールでやるべき
Nは丈夫でよく走りそこそこのディテールで良いと思う
330:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 01:45:36 Fh9CwRYe
薀蓄が好きなんじゃないの?
ちなみに俺は財布とスペースを考慮した結果Nがちょうど良い落としどころだった。
331:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 01:58:38 509K1W7O
>>329
碍子の位置間違いなんてぜんぜん細部じゃないでしょw
碍子のぎざぎざの数が違うとか言うレベルの話じゃないんだぞ。
332:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 04:52:00 qV0YrRb7
碍子のエラーで楽しめない。
買ったことさえ後悔してる。エラーはエラー。
はやく謝罪してリコールするニダ
333:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 05:47:39 MPGB2QXe
北陸
上りEF81 134 →EF64 1053
下りEF64 1052→EF81 151
334:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 10:24:02 7SgmCUWS
>>310
20系あけぼの牽引用として、一部の1000番台が福島に転属したのはご存じ?
その後、長町に再転属して客貨の牽引に活躍。
335:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 12:42:03 N+xJVUPI
碍子位置でここまで叩かれるんなら全長のやたら長い某社の機関車は
海賊版DVDみたいにローラー踏み潰しの刑だろうな
336:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 12:51:51 5QTE7ZMs
完全新規製作なのに全長がやたら長かったら
ローラー踏み潰しの刑で良いと思う
EF510は3社とも最近の新規生産だから
富のも買ったけどボディもプラ丸出しでスケスケ仕様なので
ブルトレ用は新規に国産で作り直して欲しい
337:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 14:56:01 nGJ2EHCC
>>329
レール幅にいくら文句言っても仕方ない。これは富も過渡も蟻も同じスタ
ートライン上に立ってるわけで、レール幅に文句つけたって明日直るもん
じゃないでしょ。けど碍子位置なんて極論を言えば金型作りなおせば直る。
そうした条件の上で出来るだけ実物に即したモデル化をするのが各メーカ
ーの使命だと思うのだがどうだろうか。
そもそも銀成形という時点で色が違うという深刻な「エラー」なんだけどね。
富後藤って。それが富の仕様とかそういうのは関係無しで。
>>335
昔の過渡ロクゴは長いけどあればただ単に長くてでかいだけだものね。パ
ンタ位置がズレてるとか、碍子位置のエラーとは全く別問題。もっともロクゴ
も正しいスケールになってリニュされてるから、昔のこと持ち出すのがアリな
ら富の香港ED75でか過ぎってのもアリになっちまうわけでw
338:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 15:06:42 HWfPN8mr
>>337みたいなのって楽しんでいるのか?
許されないだとかエラーエラーと騒いで。
そういう持論の展開はそろそろ自分の場所でも作って
そこでやってくれよ
339:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 16:04:23 6/p4USXh
>>338
エラー認定と楽しんでるのは別だとオモフ。
ま、ココは2ちゃんなんだだからさw
340:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 16:10:42 N+xJVUPI
>>338
>>337の文脈を見たら何処スレからのお客さんかわかるよ
過渡の直流化EF70が「ただ単に長くてでかいだけ」らしいし
さて蟻のEF56を手配するかな
EF57は1号7号ともに買ったがSG装備の電機釜はもう少し欲しい
旧型電機の再販ラッシュはうれしいが財布にゃ厳しいのぅ orz
341:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 20:37:00 4haZUfKn
蟻510は顔がエラーだろ。
342:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 21:12:53 P9/Hcs2H
お前の顔もエラーだろうw
343:名無しさん@線路いっぱい
10/03/13 21:13:06 yxfpuV5d
そもそも>>337は買ってないと思う
富製品をたくさん 仕 入 れ て 焦ってる転売ヤーだろw
344:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 12:11:43 YEqcNNkw
どうしたらそんな結論にたどりつくのかね
345:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 14:12:25 N67QBKqY
転売もいったんは買うことになる。
ただし伝票操作だけなら現物はいらないが・・・・
346:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 18:42:14 aH/ETqNz
ドロップシッピングじゃあるまいし、伝票操作とは。。。。
347:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 20:13:25 eJGltY2z
>>338
だってエラーでしょ(笑)。エラーをエラーといって何が悪い。楽しいも
楽しくないもエラーなんだから。
富のEF510は屋根碍子位置がエラー、これはもう事実なわけで。それ
は認めた方がいいよ。
こういう時だけ楽しめないやつとか変なレッテル張りするのやめてくれる?
348:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 21:01:50 a5uPqaMS
>>347
あまりにもしつこく粘着しているんだから
だれだってそう思うでしょ?
血眼になってエラーとか探しているのかなーとか勘ぐっちゃう
エラーって連呼してるから尚更
349:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 21:54:01 Q6s2KeA2
ぼったくり言い訳エラー
350:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 21:59:32 vuDL3Dk1
>>347 よく言った!その通り、エラーはエラー、それも重大なエラー。
351:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 22:17:51 XhQJrgjA
でも過渡の場合は
「ただ単に長くてでかいだけ」
らしいよ
352:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 22:32:18 W6FJ/o0Y
>>347
それ言い出したら広い軌間は?ごついカプラーは?ぶっといパンタは?とならないのか?
必死に富製品を貶めたいのが見え隠れするようで気持ち悪さを感じるんだよな
富に何か恨みでもあるのかな?
>>348
同意
353:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 22:34:45 jTEaNrVV
Nゲージプラ量産品という枠の中で
出来る事をちゃんとやってないことが問題なわけで
特に他社がちゃんとできてるのに
354:名無しさん@線路いっぱい
10/03/14 22:44:29 RtEm1GZz
>>352
基地外下等狂信者には何を言っても無駄だから無視したほうがいい
355:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 13:12:29 WXR/rBPY
うちの(2161)EF510-1は中間台車が浮きまくり、脱線しまくりなんだけど。
スプリングを少し伸ばしてあげても改善しない。
エラーうんぬんよりこっちが大問題だ。
外見的なことを言えばプラ丸出しな安っぽさがいかん。EF66-100はそんなことないのに。
356:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 14:55:48 C/OYOwxs
昔の過渡窯のように、中間台車に重りを仕込んでみては?
357:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 19:32:01 WXR/rBPY
>>356
thx!
358:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 19:34:16 SLRAgKuJ
てかどっかにバリ残って引っ掛かってないか?
359:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 20:26:00 9UXOIQsW
C243くらいのカーブで車輪間の回転ストッパーに
車輪が引っかかって中間台車が脱線することがある
両端の台車が端によってるせいで中間台車の移動量が
他の機関車より大きいからね
過渡の中間台車の回転防止は台車の取り付け部が
なるべく平行にしか動かないようにして解決してる
360:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 21:05:18 yiy8Rs3b
そろそろEF16が出るのでは?
361:名無しさん@線路いっぱい
10/03/15 22:51:09 th5s6ISL
ED75なんちゃらかんちゃらモナー
362:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/03/16 09:23:10 anDUqta6
EF65(L)で散々言われた時の怨・恨が燻ってるようなイメージ。
首振りスカートの時代から苦節ん十年、やっとこEF65が出たから
喜びも一塩、叩ける時に叩いて置きたい心根に惚れる。
狂儲度は過渡の方が一枚上手なイメージだなぁ。イスラム原理主義風味。
異教徒は消毒だぁ! みたいな。
つか、富EF510はエラー以前に色がうんこ過ぎる。買ったけどwwwwwww
中華富の台車は特に酷いね。個人的に見て蟻以下ってのがなぁ。コキ106とかありゃ酷い。蟻より酷い。
363:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 10:54:38 mV1g0uU+
色は再生産分で少しマシになったんじゃなかったっけ。
とはいえ、やっぱ富のEF510はヘッドライト部の白帯が細すぎるし
運転台上ライトの銀縁は不満だし、床下機器はスケスケのプラだし、
碍子のエラーは置いておくとしても、国産釜と比べると
いまいちいけてないとは思う。まぁ北斗星釜なら色は心配ないだろうけど
364:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 12:23:57 vxqIxMiO
「一入」でいいんだよ>局留兄さん
365:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/03/16 13:04:54 anDUqta6
カルシウムの足りない歯のような透明感、とでもいうかなんというか。
富が北斗星やる時は現行編成だったりしてな。
俺はもう北斗星は買わない orz
>>364
ばかでゴメンなさい orz
でもころさないでください
366:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 15:38:38 9ySfyaJk
EF510 500は屋根上の機器配置が微妙に違うから、
さすがにそれにあわせて、碍子も一緒に修正してくると思うんだけど。
最悪なら、配線パーツ共用の為にそのままか?
367:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 18:24:09 0jpvGRmm
>>362
それを言うならイスラムではなく基督教原理主義だろ
進化論否定中絶反対みたいなもんでw
368:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 20:10:36 mbdTjUWB
EF15は瞬く間に店頭から消えたみたいだ。
369:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 20:24:57 i5NEEHeo
そして次はEF16か…
遂にEF58上越に補機を連結出来るかと思うと、感慨深い
370:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 20:49:45 /P5i7UHO
爪あとのEF15のおかげでEF16は怖くて買えない
371:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 21:57:23 bvCSJbn+
大丈夫だ クソ富のウォームギアEF15のようにジージーうるさくないから
372:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 22:00:23 /S1u834l
↑こういうのを狂信者って言うんだよな。。。
誰も富との比較なんかしてないのに
んで逆の立場だったら設計が古いのを比べるのが間違ってる!!とか喚くんだぜ
373:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 22:08:45 mbdTjUWB
爪あとってなに?
374:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 22:10:16 jx73ShC5
>>372
立場が悪くなるとすぐに狂信者扱いか バカの一つ覚えだな
恥ずかしくないか、脳みそにカビが生えていて
375:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 22:12:40 MVb0OFMR
リニューアルもせずに、古い設計の製品を売っちゃいかんよ メーカの品位が問われる
376:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 22:20:13 7fJHluga
質問なんだけどEF13の箱型車体にスノープラウの装着例ってあるん?
377:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 22:47:18 QvSd6Qfu
>>376
つ蟻
378:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 23:01:31 hld7hREC
同じメーカーのEF58と長さの合わないEF16はいりません。
379:名無しさん@線路いっぱい
10/03/16 23:02:50 xxiE9dHV
>>378 なら、やめとけ 他にも選択肢はある
380:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 19:21:03 iS42TC0r
>>379
長いPFに短い金帯牽かせるんですね?わかってますよw
381:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 20:10:09 Aw1MUDbM
具体的にどうなのか書いてほしいな。
382:名無しさん@線路いっぱい
10/03/17 22:26:27 8EsbCv+3
>>381
シャブ中はスっこんでろよ
383:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 14:43:24 UGUBFnHv
北島シャブ郎
384:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 19:38:38 zuqYTRlR
>>381
人にモノを頼むんならまずは
しゃぶってもらおうかの
過渡EF15は割引率低い店でも在庫が減りつつある
EF16も控えているし週末に確保するとしよう
385:名無しさん@線路いっぱい
10/03/18 19:42:54 44TRacp5
EF15が出る前に売り切る必要がある。
386:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 16:12:30 rZYW4lQI
旧型電機ミニブームの仕掛け人の蟻には感謝せんと。
といいつつ蟻の1個も買ってないけど。
387:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 19:18:08 raCTv+Jf
感謝するなら買わないといかんな。
388:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 19:46:24 pAAg5VVc
○○らしき物体はイラネ
389:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 22:52:33 oskqSplT
工場の試験運転で父ちゃんがコソ~リ運転しちゃった釜>EF15
単に動かすだけなら簡単らしい。
390:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 22:55:48 DhErO7v7
>>388
新幹線サイズのEH10の事ですね
わかります
391:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 23:35:18 oskqSplT
>>390
逆に考えればいいんです。
標準軌に対応したEH10がアレだと。
392:名無しさん@線路いっぱい
10/03/19 23:47:46 DhErO7v7
ああ、そういや蟻のEH10もそろそろ買い増ししておこう
1号と4号あたりを(既得は9号)
393:名無しさん@線路いっぱい
10/03/20 18:09:15 gqsJrQEU
蟻釜に前面手すりとか自作してつけちゃった人いるのかな。
蟻にも良作もあるのに細部表現を省略するのは勿体無い。
394:名無しさん@線路いっぱい
10/03/20 18:12:14 pR7hwk3/
家の子は手すりからフックまでフルパイピングだぜ
何故か困り顔だけど(w
395:名無しさん@線路いっぱい
10/03/20 18:44:24 13eeeSe0
>>394
いい加減売り払えよw
396:名無しさん@線路いっぱい
10/03/20 19:32:56 pR7hwk3/
いや
何か手を入れ続けてたら愛着が・・・
397:名無しさん@線路いっぱい
10/03/20 22:30:24 lPOtIQ0D
物を大事にする心は大切だね。
俺は富パワーパックを30年使っている。
富ED75-1000を2両購入した。
細かいトコを見ていないが素晴らしい出来。
明日に海老反りwコキ10000を牽引させようと思う。
398:名無しさん@線路いっぱい
10/03/20 22:55:24 kolXE/gu
ED75-1000 の相棒、残念ながらオレは50系持っていないので
先日購入した14系ハザを取り急ぎ連結させてみた。
なかなかいいじゃん。
399:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 03:07:05 CSdIHAbQ
>>398
八甲田乙。
400:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 03:39:35 ukMsAfXb
>>398
昭和48年のはくつる51号乙
401:名無しさん@線路いっぱい
10/03/21 14:13:02 ILqYkbtJ
>>399
マニ+ハネで元トレイン八甲田とか
そういや回送で客扱いしないハネだけつけてた時もあったな…
402:名無しさん@線路いっぱい
10/03/22 11:16:23 pkoB3pLP
カトーのEF15、買ったまま忘れていて今取り出した。
屋根上の大きいモニター?の表面が、よく見ると細かい縦スジが入ってるようですが、仕様ですか?
荒れ、ヒケですか?
403:名無しさん@線路いっぱい
10/03/22 17:46:18 vofB8yFC
仕様です
404:名無しさん@線路いっぱい
10/03/22 21:44:00 fciSV457
昔々の電機は隙間風が入りまくるレベルだったので
実車を忠実に再現したんでしょうね。
実物のEF15の車体を製造していた伯父さん、ごめんなさい。
405:名無しさん@線路いっぱい
10/03/22 23:46:27 06ijNRNd
>>404
伯父さんは東芝の人だったの?
406:名無しさん@線路いっぱい
10/03/23 20:01:10 3lA4e+2P
東京芝浦電気だな。
407:名無しさん@線路いっぱい
10/03/23 20:10:22 /xxGkOKh
>>405
その競合他社で働いていたよ>伯父さん
EF58の車体も製作したらしい。
408:名無しさん@線路いっぱい
10/03/23 22:19:52 /bzV+g3J
実の父親より結構伯父(叔父)とかの影響っておおきいよね。
やさしいし、
409:名無しさん@線路いっぱい
10/03/23 23:15:56 5RdDh3dZ
>>408
俺も機関士だった叔父にED72に乗せてもらったなぁ
さすがに運転はさせてもらえんかったが
410:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 19:36:03 DO35PWLZ
動力車操縦免許がいるぞ。
411:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 19:53:42 4RdZBrkJ
便乗だからw
412:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 20:26:21 aLWX40JI
>>402
俺のEF15のモニタ屋根も筋が走ってるから
金型の問題なのだろう
ちなみに話題の水切り凹みは6ヶ所あった・・・
413:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 20:32:19 g2dUmWGG
EF58上越の屋根上も数本筋が走ってな。
他の人もそうじゃない?
オレのは発売当時に秋田無で買ったやつだが。
414:名無しさん@線路いっぱい
10/03/24 22:08:28 5qzke/7B
>>410
国鉄末期は体験運転とかよくやってたなぁ。
浜松はゴハチだったな。
オレは竜華でDD51 1183を運転した。
電機じゃないけど未だ現役なのはちょっと嬉しい。
いまやお役所が煩くなって、簡単には企画できなくなった
のはなんとも残念。
スレ違いスマソ
415:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 19:27:07 UcE3VldQ
EF16は15とどう違うの?何か似てる。
416:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 19:33:44 g2y2mKg4
あのなぁ・・・・・
417:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 19:44:51 4hj+fj/B
実車の知識も無くただ買うだけ荒らすだけの○○○乙
418:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 19:46:13 Q6yQQYaX
>>415
EF15
URLリンク(ja.wikipedia.org)
EF16
URLリンク(ja.wikipedia.org)
419:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 22:10:59 qX7VEkBD
ググれよ
420:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 22:13:06 6P+izWd0
>>415
ナンバープレートが違うらしいぞ
421:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 22:22:07 SFuUYOa5
カトーEF16を買ってきて早速手持ちの機関車(カトー)と連結させてみた。
EF58上越(3020-2)、EF58 35、EF15、EF65前期、EF64前期…
結果、EF16が一番足が速かったとさ。
ゴムタイヤがないのは正解。
何か後の釜を引きずり出すみたいな感じで、レールクリーニングカーみたいにがりがり言いながら盛大に空転する。
せめてEF15とは足並み揃えて欲しかったなぁ…
ある意味ハズレ引いたのかな?
あ、ついでに邪教のEF16ぽいのをつなげたらそもそもまともに走りませんでしたので死重もいいとこ(蕨
422:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 22:23:49 qX7VEkBD
盛大に空転する前提でゴムなしナンだろ?
423:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 22:36:59 JuN68wcx
本当の補機の役割果たしてていいじゃんよ。
424:421
10/03/25 22:57:23 SFuUYOa5
>>422
>>423
いやまあそりゃそうなんだけど、いわゆる兎発進みたいでちょっと…。
じわっと発進して欲しかったなぁと。
ダイキ中ヤスブロックには3062と刻印があったので、EF15と同じはずなんだが。
自分ちの模型を店に持っていって協調する個体を探すわけにも行かないし…。
でも結構牽引力はあるってことなのかな?
線路はおかげできれいになったかも。
EF64-1000、EF80も無理だった。
ちなみにパワーパックはN-1000CLなんでこのせいだろうか?
425:421
10/03/25 23:04:09 SFuUYOa5
ふと気がついてパワーパックジュニアに変えたらだいぶ協調するようになった。
でもまだ足が速い。
…何だかなぁOTL
426:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 23:12:42 qX7VEkBD
個体差の範疇なのに勝手に悩みすぎ
427:名無しさん@線路いっぱい
10/03/25 23:22:59 cor5bgsu
>>424
パワーパックのダイヤルの回し方が早すぎるんだよ
実車のように滑らないように一段一段ノッチ上げるが如くダイヤルを回さないとな
428:421
10/03/26 00:04:46 En3UaXvP
>>427
ぐいっとやってるつもりはないのだけれど、パワーパックジュニアだと1.2くらいの目盛りで起動し始める。
N-1000CLのアジャスタ最低だとちょうどダイヤル半周で起動し始める。
2両を連結しないで起動させると、EF16がどんどん先に行ってしまう。
そんな感じ。とにかく元気一杯。
>>426
カトーはフラホでゆっくりというイメージがあるのでこんなに機敏な個体に当たったのは初めてなのでつい。
別に製品をけなしてるつもりはないよ。
店で試走してもらった時は目盛りは分からない。
他の皆さんの個体はどうだろう?
429:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 01:31:21 hbG87DLA
動台車のギアを数枚抜いて、駆動軸を全部で2本程度に
減らす、という手もあるよ
430:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 03:15:44 fdvTo8dq
行きつけの個人店で同時購入なら
重連釜で調子が合う組合せを選定してくれることもある
連結させてエンドレス何周も走らせてると馴染むなんて話もある
431:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 03:25:46 w7W6QS4U
ED75・0番台のASSY以外のナンバープレートって売ってないかな?
例えばED75・75とかED75・77とか
432:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 03:41:54 fdvTo8dq
銀河か革命あたりから出てない?
433:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 08:27:16 RaolAm7A
ED75の75と77は市販ナンバーでもないな。TOMIXの25周年だかの記念セットは75番が入ってた。
つうか75番も77番も耐寒型なんだが.....。
434:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 08:30:04 FB4034D2
>>421
なんだかんだで愉しそうだw
しかしこのEF15/EF16/EF58の組合せって夢が広がるな。
EF64も加えて良いものか、ちょっとまだ調べきれてないけど、
//ef58.info/
のサイト見てしまったおかげで俺全部手ぇだしちゃったよw
牽かせるものは…全然ないけどwwwww
俺、今度EF16が届いたら58と重連させて「北陸」を再現するんだ…
435:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 09:35:21 hbG87DLA
URLリンク(www.jnr-photo.com)
ここを見てみると、EF64 0のみならずEF64 1000との重連もあったみたい
436:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 13:03:08 lwXC8O7O
EF16とEF64-1000重連は極初期だけで実際つないだのは数台しか無かったはず。
もちろん、EF64-1000は量産改造前の姿。
437:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 19:37:32 5RuUMNwR
EF65-1000.涙目w
438:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 20:07:38 w+NPrHun
グルーブ形とガーランド形、説明書と逆
URLリンク(ef58.info)
439:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 20:24:04 lwXC8O7O
電気グルーブw
440:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 20:28:37 Eoyl8yRQ
グレープフルーツ
441:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 20:53:17 w+NPrHun
あれ?どうして間違えた?w
グルーブ→グローブね
442:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 23:20:59 yw/k14XC
いきなりで済みませんが、
1/80の模型の重量をどうすればいいのか考察しています。
80×80×80で実車の重量を割ると2kg程になるんですが、
どう考えればいいのしょうか?
443:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 23:23:39 JhngF1bv
何がしたいんだ?
444:名無しさん@線路いっぱい
10/03/26 23:33:06 TXtusg5+
2kgを80×80×80すると102tぐらいになるんだが
一体何がしたいんだ?
445:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 08:30:32 r/JXzzsZ
予想通りモチベーションが高まってきたな。
446:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 20:17:26 74VSNu+1
>421
オレも試してみたが、EF15が一番協調きつそうだった
他の機は、結構スムースに重連してたぞ
447:名無しさん@線路いっぱい
10/03/27 21:21:19 r/JXzzsZ
おれもテストしてみよう。
448:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 00:46:57 mO4gE3jR
>>421
EF15とEF16で動力ユニットを入れ替えてみたらどうよ?
449:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 07:17:50 sfBhLbWI
重連にする必要性は?
450:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 07:31:34 yOWATfsg
今回のは福米仕様じゃないぞ
451:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 10:52:40 iqI4qxu3
今回のプロト選定、福米形やEF15復元機にするにはつらい設定だね。
1次形のうち車体断面の高いタイプはほとんどが上越形EF16に改造だし。
452:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 13:34:15 sfBhLbWI
EF16は買って正解だった。
453:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 18:43:27 INa8L+87
>>452
蟻の「電機のようなもの」じゃあるめーし
454:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 19:17:52 sfBhLbWI
ありありだな。
455:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 19:21:31 VvAlEBDi
蟻の旧電気はなかなかだと思うけどなぁ
そりゃうるさい事言えばキリがないけどさ
456:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 21:23:03 Y7WBpjE/
うちじゃEF58上越茶(3020-3)がEF16以上に足が速かったがなかなかいい感じに協調してる
EF15やEF5835は起動が遅くてEF16にいらん負担がかかりそうで心配。
EF57(303)はさすがに無理だったw
457:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 22:01:37 II5uL8pJ
EF16も品番に枝番設定して希望を持たせてほしかった
458:名無しさん@線路いっぱい
10/03/28 23:39:22 iGeyDp1D
ところで皆、>>442はどうなったw?
459:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 00:11:54 s6nh3ANH
>>455
ものによる
いい加減に作られてるのもあれば
おお、これは!っていうのも
まあ旧電機に限らず全ての蟻さん商品に言える事ですが・・・
460:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 00:43:30 WG5km+yi
対抗馬や類似製品がなければ、の話だねw
461:名無しさん@線路いっぱい
10/03/30 03:08:01 /kWz4lct
今回の56と53は?
462:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 00:02:21 2wPWqRR1
>459
9600とまではいかなくてもC52や4110,E10クラスの出来はありまつか?
463:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/04/07 10:43:16 bjiAsseV
参考までに、蟻の名作釜ってどんなのあるの?
蒸気は>>462でまとまってるけども…
EF57とかも?
464:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 18:05:12 vOfFqG8U
ED75/ED79各種はKATOより造形がいいな。走りは残念だけど。
465:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 21:50:47 AlTxJH0S
>>>463
EF10なんかもわりかし良かったよ
EF52もお気に入り
逆にED16は自分にとってはダメだったな
裾部分が短すぎる
466:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 22:37:10 shfR76SR
>>463
57は前回品はSGEG入り混じった迷作だったな
467:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 22:38:08 shfR76SR
>>464
そうか?前面窓大きすぎじゃね?
468:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 23:23:06 vOfFqG8U
ID:shfR76SR
お前あちこちでつまんねえこと書いてんじゃねえよ。
469:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 23:28:42 shfR76SR
>>465
EF10の4次型じゃボディの丸み表現されてるのに56の前期じゃ丸みが足りないのが蟻らしいというか
470:名無しさん@線路いっぱい
10/04/07 23:34:35 Ba+Lx1Tx
>>463
蟻はED46/92、これはDLになるがDF90、DF40/91にDD50と何故か試作車の類に強い…
量産された車両の模型だとED71は結構な出来だったね。
471:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/04/07 23:39:01 shfR76SR
>>468
オレはそれが気に入らなかったから手放しただけで気分害したのならすまんね
>>471
蟻の交流機はEF70・ED71・74・77あたりはそこそこいいと思う
472:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 00:00:08 RogBSqG/
ed71 ed77 ef13 ef57 ef61 ef62
は いいとおもうな
ed74ちょっと興味ある
473:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 07:30:40 q1unx+q6
EF80は蟻釜の中では、中の上だと思ってたが、見事に粉砕された。
474:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 09:05:30 T13ypUFf
>>472
ルフトヴァッフェの戦闘機に見えた
475:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/04/08 11:03:16 QIUeEIgJ
>>474
そりゃBf109Bf110
476:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 12:39:12 4V2lR0j7
EH10は大きさの点で
477:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 18:41:34 aMWCHASf
>>473
過塗じゃ中の下だけどね
478:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 23:18:38 wDYT22UB
>>477
富は下の下だな
479:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/04/08 23:31:36 QIUeEIgJ
>>478
ゲゲゲで始まる朝8時
480:名無しさん@線路いっぱい
10/04/08 23:55:34 CyxBX8Nm
昔はSLに貨物牽かせてたんだけど、客車の方が似合うってことで貨物が余っちまったんだが、富限定でなんかよさ気なのってある?
ただ、ヤードで自動切り離ししたいもんで
481:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 00:04:00 aMWCHASf
>480
自分が気に入ったの牽かせりゃいーだろ
人が奨めたのを走らせて何が楽しい?
482:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/04/09 00:22:54 NX2Ei2E0
>>480
貨物ったっていろいろあるからな
今度出る65一般型でイイんじゃね?
483:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 08:11:32 YI5LJOqn
>>482
サンクス
あぁいう普通のタイプって貨物引っ張るのか
なんとなく水色と白のツートンのイメージが強かったわ
484:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 09:48:29 CVUH97Cn
65原色最盛期を知らない世代が出て来たのか…。
485:盛モリ ◆tRtiUDB0B2
10/04/09 10:44:18 NX2Ei2E0
>>484
今の20代以下くらいだと86年の貨物削減をリアルで体感してないし、物心ついたら更新されてたりするからなあ
486:名無しさん@線路いっぱい
10/04/09 17:52:46 NLL3JKH3
蟻のDf50-2/6とかED72-1・ED72-3も結構いい出来だと思うすけど
あとED76-20とかも、旧型直流機ならED17やEF58-24やEF18-32
>>480
DE10
EF30
どっちも絶版かよ orz