西武鉄道を模型で楽しむスレ 09Fat GAGE
西武鉄道を模型で楽しむスレ 09F - 暇つぶし2ch850:名無しさん@線路いっぱい
11/07/11 11:04:13.79 4Nr+yprk
銀河の101更新パーツで261F作ってるんだけど、元のナンバーをエナメル系シンナーで剥がせって書いてあるんだけど、
これってどうやればいいもんなの? 綿棒とかにつけて、剥がしたいところでクルクル回すってやつ?

851:名無しさん@線路いっぱい
11/07/11 19:56:09.84 cQmZkxu5
>>849
いや。椎名町からは“近くない”
池袋から歩いても15分以上かかる。適当な事言うな。


>>850
IPA使うといいらしいよ。綿棒につけて擦ると剥がれるけど西武新101にはやったことないから自己責任で。

852:名無しさん@線路いっぱい
11/07/20 12:34:11.06 9LF+SbAc
事業者特注品の鉄道コレクションがまだ西武は1つも出ていないねぇ。

853:名無しさん@線路いっぱい
11/07/20 14:00:13.45 RfadpHK6
>>852
旧101系とか引退記念に鉄コレ出しても良かったよね。

854:名無しさん@線路いっぱい
11/07/20 20:24:13.79 8ZcIZxH/
三岐の売れ残りがひどいからな。

855:名無しさん@線路いっぱい
11/07/20 22:52:15.00 Qp0/mvA5
>>854
ライオンズの俺達投手陣状態だな
今日も負けて9連敗だってよ

856:名無しさん@線路いっぱい
11/07/21 00:40:56.58 Oko8dj9a
おい、9連敗中の中継ぎは防0.82だぞ。

857:名無しさん@線路いっぱい
11/07/21 01:40:54.75 lFo9WSFb
おい、東京遊歩人
名無しでスレ違いの書き込みはやめろよ

858:名無しさん@線路いっぱい
11/07/23 14:56:02.31 Yyf7spAn
>>851
IPAだと車体の塗装もダメになるよw

過渡の印刷はクレオスの通常のMr.ウスメ液(白キャップ)のなら
少しつやが出るけどすぐ印刷が消せる
どうせインレタ貼った後でクリア吹くだろうからつや出ても無問題

859:i121-117-59-79.s41.a008.ap.plala.or.jp
11/07/24 11:54:24.79 m74IS8fz
それ只の荒らしさんだから構うな

URLリンク(hissi.org)

860:名無しさん@線路いっぱい
11/07/24 12:41:49.81 iOU0tH54
おかわりオールスターMVPおめ!

861:名無しさん@線路いっぱい
11/07/25 01:21:46.86 Rku2XvXM
>>854
そんなにひどいものなのか?

862:名無しさん@線路いっぱい
11/07/25 01:38:59.87 8NnLSpUg
>>858
消し始めに滲んでインレタの黒が拡がったけど、無事消せました。
ありがたう。

863: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 87.9 %】
11/08/11 15:35:42.97 857/Dg6z
保守

864:名無しさん@線路いっぱい
11/08/14 01:18:35.89 4YFfpTLy
西武4000あたりの製品化はまだなのか?

865:名無しさん@線路いっぱい
11/08/14 08:01:14.85 eu7F49tU
>>864
4000辺りの方が蟻701や過渡新101再生産よりも数倍嬉しいな

しかし西武ネタが二種再生産しても騒がないなwww

蟻701は極端な叩き売りは殆ど見掛けなかったけど、
知らぬ間にジワジワと在庫がなくなったという印象だったなぁ


866:名無しさん@線路いっぱい
11/08/14 10:03:46.38 Y9J0EC1w
551はシクレの金型いじればすぐに出せそうなんだけど出ないかな

867:名無しさん@線路いっぱい
11/08/14 12:20:32.79 0ktpBBey
あっちは弄るくらいなら新規。
で、最近労賃高騰で言うことも効かなくなりつつ有り。

868:名無しさん@線路いっぱい
11/08/14 18:03:57.25 R9og3MLZ
そろそろ6000か30000だろ

869:Nesaru ◆OThdW2e2bs
11/08/14 22:50:25.77 q0i3ISNf
富は鉄コレなんかにかまけてないでレッドアローをHG仕様で出し直してほしいよ。

870:名無しさん@線路いっぱい
11/08/14 23:56:34.42 7y1u2Q5X
富山地鉄に譲渡された事で
5000レッドアローも鉄コレから出る危険性高し!


871:名無しさん@線路いっぱい
11/08/15 00:40:24.30 U7o061hL
5000を鉄コレで出すとしたらクハモハモハの3両セットでしょうかね
6両だと出しにくそう
と思ったけどクハの奇数方と偶数方車体同じだっけ?

872:名無しさん@線路いっぱい
11/08/15 01:12:12.78 9jKTkY4y
>>871
はぁ?
お前バカだろ

873:名無しさん@線路いっぱい
11/08/15 12:26:49.06 rEoTul7j
ライオンズ酷すぎ…

874:名無しさん@線路いっぱい
11/08/15 12:48:23.34 GhGwQ6Nf
>>863
トミックスと鉄コレは部署が別だから関係ない。いまさらレッドアローなんて・・・。

875:名無しさん@線路いっぱい
11/08/16 00:04:00.28 6cKFaBvK
5000の初期ロットなんて中間T車の車輪はプラだったはず。
それでライトを非点灯にしてパンタもプラにすれば当時としては凄い床下機器以外はほとんど今の鉄コレクオリティーじゃんw

876:名無しさん@線路いっぱい
11/08/16 01:12:14.69 7TXHE86L
>>当時としては凄い床下機器以外

あん時のトミーって無駄に床下が素晴らしかったww

877:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 16:31:51.40 y5c2EsXJ
GMから2015Fが完成品で出るってさ。客扉をちゃんと再現するらしい。
ソースはJAM

878:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 17:45:21.06 FlkfKwTu
2015Fって何か違うの?

879:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 18:42:03.80 0t7Dw3hS
>>876
当時の水準と比較しても床下&台車がまともに作れていないメーカーがあるな・・・w

880:名無しさん@線路いっぱい
11/08/19 21:39:27.93 ViXbH8Be
>>875
あの床下があのレッドアローの目玉なんだが
それを除外したら意味が無いだろ

すごい情報歪曲を見たw

881:名無しさん@線路いっぱい
11/08/24 09:31:42.80 OyT6W/7G
>>878
ドア窓が金属フレームの(フラットじゃない)奴。
軽加工で未更新Hゴム時代再現もできるんじゃないかな?

882:名無しさん@線路いっぱい
11/08/25 01:27:13.76 VblKM/OA
>>877
公式にも出たぞ。

883:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 01:15:37.72 6cIstkhv
>>875-876
KATOの京急800も床下が無駄に素晴らしかったな。
但しキットのみ。

884:名無しさん@線路いっぱい
11/08/27 10:55:25.74 4zDM7Kq9
>>883
N10月号で見た。

885:名無しさん@線路いっぱい
11/08/29 22:33:38.94 OIvjOcbE
昨日の西口完封に感動したぜ!

886:名無しさん@線路いっぱい
11/08/30 00:22:11.97 3P3NVzEG
>>885
西口は東武です

887:名無しさん@線路いっぱい
11/08/30 00:30:06.04 E3/m0UTX
北口は西宮です

888:名無しさん@線路いっぱい
11/08/30 02:20:54.50 otghyWvT
清水口は美宝堂です

889:名無しさん@線路いっぱい
11/08/30 13:34:14.05 u+Ez5kFB
アフロはトータルテンぼす

890:名無しさん@線路いっぱい
11/08/31 20:18:12.01 erJGoUS0
父は毛の無い本屋です

891:名無しさん@線路いっぱい
11/08/31 20:55:21.01 9nHmn8x4
聞き分けのないゴンザレス

892:名無しさん@線路いっぱい
11/09/01 16:18:01.65 bgjT3vqf
>>888
それなんで名古屋?

それよりも4000と30000はいつ製品化するんだ?

893:名無しさん@線路いっぱい
11/09/01 19:01:08.12 34jxapv4
美宝堂は倒産しました

894:名無しさん@線路いっぱい
11/09/02 14:24:10.50 r/XGAi8h
過度から乗り入れ先のアイツキター!

895:名無しさん@線路いっぱい
11/09/02 14:40:19.75 O1QfmNtZ
KATO 12月発売予定品
東京メトロ有楽町線・副都心線10000系 6両基本セット 16800円
東京メトロ有楽町線・副都心線10000系 4両増結セット 8400円

東京メトロ 有楽町線・副都心線10000系 編成
←新木場・渋谷  和光市→
10号車 10132 + 9号車 10232P + 8号車 10332 + 7号車 10432 + 6号車 10532(M)P + 5号車 10632 + 4号車 10732 + 3号車 10832P + 2号車 10932 + 1号車 10032

●有楽町線・副都心線の主力車両として運用され、相互直通運転により東武東上線・川越市まで、西武池袋線・飯能まで足を伸ばしています。

●東京メトロ 有楽町線・副都心線10000系の特徴
1.ドーム状の特徴ある前面スタイルの10000系を的確に再現。白く輝くHIDヘッドライトも表現。
 プロトタイプには5次車を選定。3次車以降に搭載の、小形化されたクーラーキセが特徴。
2.副都心線のラインカラーのブラウンをベースに、有楽町線のゴールドと、白い細帯を組合せた車体帯を再現。
3.KATOカプラー伸縮密連形標準装備。急曲線もスムーズに通過。
4.地下鉄車両には欠かせない室内灯は、LED室内灯クリア対応。
5.フライホイール・サスペンション機構搭載動力ユニットで、スムーズな走行性を実現。
6.前面行先表示は「急行 渋谷」を装備。交換用に「各停 新木場」「各停 和光市」を添付。
 側面表示は号車番号を印刷済み。
7.基本セットは6両タイプブックケース入、増結セットは4両タイプブックケース

896:名無しさん@線路いっぱい
11/09/02 17:10:43.28 lax/SRCr
蟻さん、6000やるなら今だぞ

897:名無しさん@線路いっぱい
11/09/02 18:46:39.15 pHwIwsKJ
過渡は自慰潰しに掛かったか。

898:名無しさん@線路いっぱい
11/09/06 22:49:59.94 t857wOb7
KATOさん、西武30000系やるなら今ですよ

899:名無しさん@線路いっぱい
11/09/10 11:47:37.41 5GfqAhYj
>>898

3マソは西武がOK出さないらしい。

900:名無しさん@線路いっぱい
11/09/11 08:00:01.13 WPBcBU1+
出来に不満があるってか。
Bトレとかプラレールは出てるのに。

901:名無しさん@線路いっぱい
11/09/13 13:44:51.25 5P6fQSws
ご存知の方にお聞きしたい。
鉄コレの571系と451系をN化したいのだけど、パンタは鉄コレ指定品で大丈夫?

<指定パンタ>
571はPG16
451はPS13とPS16P

571系と451系って実車はパンタ同じではないの?
当時西武ってそんなに何種類もパンタ扱っていたのかな?

ネットで色々西武のパンタのことを調べてみたのだけどよくわからなくて、、、
皆さんは両形式のパンタは何を搭載していますか?

902:名無しさん@線路いっぱい
11/09/14 19:40:16.10 IY2f1Jb6
NRAのBトレ発売らしいな。

既に蟻からも出てるし買う人はあまりいないかな?

903:名無しさん@線路いっぱい
11/09/14 20:11:38.84 6Uc5+Z0E
>>901
571はPS16P一択
指定が間違っているので注意ヨロ

904:名無しさん@線路いっぱい
11/09/15 12:39:37.70 UkWj2rEI
>>903
カキコありがとう。
やっぱり指定が間違っているんですね。
画像をみても横梁がないような気がしていたんですよ。

ちなみに西武に詳しくないのでわからないのですが、西武車両(特に赤電)って実車はなんという形式のパンタを搭載しているんですか?

905:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 18:46:36.78 7hYx58ZX
何でもいいからステンレス車出せよ

906:名無しさん@線路いっぱい
11/09/16 19:07:20.87 FEpb6jU7
6000しかないじゃん

907:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 15:31:54.33 b8EoaejP
食み区は基礎

908:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 19:20:12.94 WeFi2KRz
市土地は市

909:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 19:23:59.15 WeFi2KRz
と師走は

910:名無しさん@線路いっぱい
11/09/17 22:29:45.97 b8EoaejP
g綺羅裸子まらこぬ

911:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 00:21:08.49 aRLSRtxl
>>904
当初PS13もあったが、順次PS16(KP62)に交換された。
方向幕を使用していた時代を再現するなら、PS16を付けておけば問題ない。

912:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 21:48:50.28 kvi+mD3r
昭和50年代の西武各線の編成を知りたいんだけど、昔の鉄道ファンとか漁れば書いてありますか?

913:名無しさん@線路いっぱい
11/09/18 23:10:31.78 ReGH9M26
>>911
西武の赤電は最盛期であればPS13や晩年であればPS16といった感じなのでしょうか。
大変参考になりました。カキコ感謝です。

914:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 03:50:16.88 k2IKAS18
関西は鉄コレ大豊作だが関東は寂しいな

915:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 10:36:58.00 UiqE7gE9
中部圏もさびしい。

916:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 10:55:00.64 jyspmuet
中東圏はない

917:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 18:32:37.68 D6F/C0nE
>>914
11月に東武が予定。
東武は毎年11月に出すけどな。

918:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 18:45:22.19 b2eZe7uS
11月まで待てないよ。

919:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 18:54:55.09 pRict8kp
>>914
>11月に東武が予定。

ソースは?
それとも今年も出るだろうなっていう推測の話?

920:名無しさん@線路いっぱい
11/09/19 22:55:19.91 DLciJ/0o
>>912
鉄道ファンでは見たことないが、ヤマケイのカラーブックス506
「日本の私鉄2 西武」を見れば、昭和55年3月31日現在の全編成が
載っている。とっくに絶版だが、探せばあると思う。

また、鉄道ピクトリアルの230号付近の数冊が、西武鉄道特集。
45年以上前のものだが、古本屋や模型ショーの即売などで今でも
結構出まわっているのでこちらの方が見つけやすいと思う。
これらがあればかなりカバーできる。

改番履歴などはその後2回出ているピクトリアルの西武特集にもあったはず。


921:名無しさん@線路いっぱい
11/09/20 23:17:12.19 ZnxtM7w8
>>920
カラーブックスなんて数百円で買えるかと
うまくしたら百円ワゴンに入ってるw

922:名無しさん@線路いっぱい
11/09/21 00:21:49.59 V340fmqp
>>920
カラーブックスは山と渓谷社ではなく保育社では?

923:名無しさん@線路いっぱい
11/09/21 01:55:54.62 AdUWY9K9
カラーブックスは保育社
ネコで復刻再版したのがヤマケイ、かと思ったらあれも保育社
前者はプレミアついてないし後者はまだ新品でも買えるし
両方買っても大した金額ではないから揃えておくといい
カラーブックスは新版旧版など時代でいろいろあったりする

924:920
11/09/21 23:12:43.93 BnriQM2b
>>922-923
失礼しました。保育社の間違いです。すみません。
ヤマケイは「私鉄ハンドブック6西武」でした。
>>923の保育社の続刊は「私鉄の車両6西武鉄道」。
こちらは昭和60年刊で、やはり全編成が載っている。
さらに、車歴表もあり、竣工日や冷房改造日の記載が有難い。



925:912
11/09/26 01:23:30.69 2X4MTrw0
>>920
本当にありがとうございます。今度国会図書館に行って探してみます。

926:名無しさん@線路いっぱい
11/09/26 19:19:17.40 8GTtAy9m
京王の次くらいに製品化に恵まれてないよね西武は・・・6000系欲しいな

927:名無しさん@線路いっぱい
11/09/26 19:48:36.85 OdZ+6uH/
>>925
図書館に行くよりも買っちゃった方が良いぞ。
資料は手元にないとその都度見に行かないと
ダメだし。
オクとかアマゾンのマーケットプレイスとか、
ビックリするぐらい安く買える。
カラーブックスは前にオクで送料込みで、
250円で新品同様のを手に入れたよ。


928:名無しさん@線路いっぱい
11/09/27 00:39:50.01 YdsXVZFB
>>926
そうか?

929:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 22:00:30.65 0e5wtda8
期は熊は

930:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 22:01:47.71 tX6jaOlv
家訓化す

931:名無しさん@線路いっぱい
11/09/29 22:31:16.75 DP7U14Fq
>>926
京王は車種が少ないんだもの

932:名無しさん@線路いっぱい
11/09/30 22:00:05.83 ckzg3FuU
中古で買ったマイクロエースの10000系レッドアロー先頭車のシールをどうやって貼るのかわからなくて困ってる。
床下を外したけど、運転席部分の黒いパーツがうまく取れない・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch