09/06/27 23:18:15 /Pmof8Lm
<0336>密連形SP・黒
発売決定あげ
詳しくは、富の209京葉線の頁を見るべし
42:名無しさん@線路いっぱい
09/06/27 23:25:27 MpgegDZi
>>41
E231-500にも載ってるな。
113阪和はSPと書いてないが品番が0336となってるからこれもだな。
43:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 10:24:18 kHITj1CD
>>300
亀だが、最近はカプ交換によって返ってアーノルドより連結間隔が広がってしまうものもあるし。
そうなるとある意味本末転倒になっちまうから俺は中間連結用に関しては、
アーノルド→カトカプ化には以前より慎重になった。
44:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 11:00:41 dSOjZU+t
アンカー、>>36の間違いじゃないか?
45:43
09/06/28 13:38:05 kHITj1CD
>>44
おう、そうだった。何をトチ狂ってたのか・・・
すまぬ。
46:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 17:38:13 TQgKO7td
>>43
アーノルドの欠点が車体間隔の広さだったから
最近は完全新規ものを作るときにはアーノルド標準の場合は
特に気にして設計しているみたいだよね。
だから富カシオペアや蟻12系なんかはアーノルドでも十分な間隔になってる
過渡オリ旧は種類がちょっと違うが気を遣ってるよな
まぁアーノルドアレルギーの人が多いから見過ごされてきてるけど
そういう流れなのはいいことだよな。
間隔が気にならないレベルであれば俺はアーノルドのまま使ってる
47:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 17:46:05 Ai8jWl1t
何もっともらしい講釈たれてんの、とっつあん坊や
48:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 18:13:03 oGSggQsZ
どこにでも現れる煽り厨
49:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 18:24:18 TQgKO7td
煽り厨に用は無いからw
50:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 18:27:48 Ai8jWl1t
反論できないと煽り扱いかいな、とっつあん
51:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 18:31:38 TQgKO7td
はいはい。反論反論。
煽りしかしないやつに反論なんかしようがないけど
とりあえず0336はいつ発売かな
どうせ出てもすぐには再販するだろうから
マターリ待つかな
52:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 18:37:59 Ai8jWl1t
とっつあんはでっかいカプラーで遊んでなよw
53:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 18:45:33 TQgKO7td
お前には言ってないから
54:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 18:47:25 HNIM6AWr
>>46
蟻の今の電車なんか驚くほど連結間隔狭いもんな。
機械的にカプラー交換すると広がってorzになることがある。
55:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 18:50:57 TQgKO7td
>>54
そうそう。
最近機械的にやってるやつが多いよな
その分メーカーはウマーなんだろうけどなw
そういえばオリ急発売時だったかな?
カトカプにかえると豪語して音沙汰なくなったのがいたが
アーノルドで済むならそれでいいやって思うよ
めんどいし、金かかるし。
必要なところだけばっちり換装してる
56:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 19:13:16 UEO2HUNV
走らせるならアーノルド最強なんだよな
57:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 20:01:43 TQgKO7td
>>56
多少の荒れたレイアウトでもなんとも無いしな
それよりも前面カプラーを見栄えと機能を両立するのに
無駄にダミーからTNに変えたりしてるよw
209-3000の先頭部とかwほとんど使わないけどね。
58:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 21:55:30 sP2grc9d
さんざガイシュツだが、欧州では未だアーノルト全盛。
ボディマウントアーノルトから伸縮アーノルトに進化して久しく、
26m級車体が軽々とR190を曲がってゆく。
メーカーカタログの表紙もリアルなジオラマをバックにアーノルト搭載車w
ま、走ってナンボの文化圏だしね。
59:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 23:23:32 Dn2HsFS0
>>58
ヨーロッパじゃ国ごとに連結器が違うから何か標準になるものが必要で、妥協の末のアーノルドってことだろ?
日本とは一概に比べられないような。
60:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 23:35:53 5m36m3ay
それは本気でいっているのか。
ネジ式から自動連結器へ変えるに変えられずそのまんまなのだが。
ネジ式はNサイズでは模型化不可能だからだろ。
推進運転ではアーノルドタイプは隙間が大きすぎて、編成が長くなればなるほど問題が起きるはず。
隙間をなくした新型はフライシュマンのプロフィがあるが、取付高さの精度が微妙で難しい。上下方向に微調整可能なアタッチメントが出ているぐらい。
アーノルドと比較した普及度については何も材料がないのでわからない。
61:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 23:48:07 UEO2HUNV
>>60
ROCOカプラーなんてあったけどどうなったんだか
62:名無しさん@線路いっぱい
09/06/28 23:59:49 28jGt2v/
アメリカはどうなんだろ?
過渡のはUSAカプラーだけど。
63:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 00:16:55 bXeyRmXb
>>62
アメリカは自連の本場だしKDやナックルが普及してただろ?
64:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 02:25:19 2lM5mpz/
>>57
富485 583付属のカバー
付けてやれるしな
65:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 07:09:44 SRdUsdga
>>57
うちの京成3700も先頭TN化してる
使うことないけど
66:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 08:09:42 HnOuBoQj
つうかカプラーは各社協力して規格統一して欲しい。
カプラーで囲い込みするんじゃなくて製品で勝負しろ。
67:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 12:06:39 YBDwM1ss
>>66
つアーノルド
68:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 13:43:57 QKVc17Fv
>>57同感…
私も見栄えを良くする為に、蟻の電車の併結する事のない先頭部分のダミーカプラーをTNに換装させた。
117系100番台、
201系体質改善3色、
203系3種、
311系、
京阪3000系のダブルデッカーが無いタイプ…
余談だが117系の東海色は、新製品で購入した頃、併結目的で換装する為に、親友がネットで方法や注意事項なんかを調べてくれて、ご丁重にカラーでプリントアウトまでしてくれた。
今でも感謝している。
その余力で上記の117系100番台も換装させた。
69:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 14:11:56 DnQpRg+s
>>66
カプラーは各社独自でいいけど、カプラーポケットの構造は統一規格してほしいな。
70:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 15:29:15 bXeyRmXb
>>69
大概軽加工でイケるだろ?
71:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 15:47:55 Um7wM6cX
>>69
高さ調整のために車体削ったりとかの作業が不要になるといいよね
72:名無しさん@線路いっぱい
09/06/29 22:09:45 LewM+E/d
>>56
DCCやるとKDが最強なんだな
73:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 00:10:32 KD+5ASHP
>>68
蟻のダミカプ
ゴミのような出来だもの
74:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 00:17:07 /loPT8fl
>>73
そうですよね、ムスカ大佐!
75:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 00:42:54 oOw8RgBM
>>73
ゴミというより、あのダミカプは、支那のチ〇〇ス{自主規制}かと…
76:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 00:48:05 MLhO/zK1
>>75
チートス?チンギス?
IDがBMだ…
77:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 01:01:33 ETWyDRta
ウッハッ ウッハッ
78:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 01:47:14 JbvPP5oD
Dsching, Dsching, Dschinghis Kahn! Hey Reiter, ho Leute hey Reiter immer weiter♪
Dsching, Dsching, Dschinghis Kahn! Auf Brueder, sauft Brueder, rauft Brueder immer wieder♪
79:名無しさん@線路いっぱい
09/06/30 01:53:20 KORPMsS/
>>76
チュロスだろ
80:名無しさん@線路いっぱい
09/07/07 21:43:58 7CwuLcof
パパって痩せる気あんの?
81:名無しさん@線路いっぱい
09/07/07 21:46:55 1e16yUar
別にやせる必要ないと思うけどなw
82:名無しさん@線路いっぱい
09/07/07 22:47:29 CE3iseeP
>>68
漏れはシルフィードと牽引機のDE10も密自連TNにした。スカート部分の改造には苦労したけどね。
83:名無しさん@線路いっぱい
09/07/07 22:56:28 09gF+txK
>>82
DE10のスカートは加工した?
84:82
09/07/07 23:15:16 CE3iseeP
>>83
DE10のスカートは無加工。0391を無加工で取り付けた。中のコイルバネは使用した。
少し首を振る程度。連結しても脱線はしたこと無い。
85:名無しさん@線路いっぱい
09/07/08 05:36:09 lATeBZHD
パパさんの所に蒸機神のURL貼った厨がいたな・・・パパさん、子守も大変ねw
86:名無しさん@線路いっぱい
09/07/08 13:36:59 7qRjSQda
EH200の葦で出た
EH200 ナックルカプラーって
かもめナックルのグレーだから貨物機に使えていいね
(^-^)
87:送料無料 ◆PbfAC65QoU
09/07/08 14:39:33 rX5z8STH
EH200ってかもめナックルの色違いだっけ?
そうだったらうれしいが
88:名無しさん@線路いっぱい
09/07/08 15:10:29 7qRjSQda
>>87
そうだよ、発売したばかりの色違い品
値段もかもめナックルと同じ
89:送料無料 ◆PbfAC65QoU
09/07/09 12:01:09 7n4wKzxz
>>88ご親切にどうも
早速買ってくるかw
90:名無しさん@線路いっぱい
09/07/10 18:48:32 oYHOG4fq
ブルサンナックル買ってきたぜ!!!!!1
葦だけど何気に定期的に入荷してくれるアイテムになって欲しいな。
91:名無しさん@線路いっぱい
09/07/10 19:38:39 Y16KjH51
ブルサンナックルって必殺技みたいな名前だなw
略さずにブルーサンダーナックルと言うのもなおさらだなw
それはともかく、富の釜(灰連結器)をナックル化するのに重宝しそうだな。
92:名無しさん@線路いっぱい
09/07/10 20:43:18 JK5Rhu64
プロレス必殺技と聞いてとんできました
93:名無しさん@線路いっぱい
09/07/10 20:47:44 YYvnIw/6
秋山かよ
94:名無しさん@線路いっぱい
09/07/10 21:28:10 oCcqr4UI
売り切れだった~~~ショック!
95:名無しさん@線路いっぱい
09/07/10 21:49:57 A9W/2rVs
ブルーサンダーと言えば
かつてのオリックス・ブルーウェーブの打線
96:名無しさん@線路いっぱい
09/07/10 22:21:00 fC6spEOY
>>92
ナックルなんだから反則技では?
97:名無しさん@線路いっぱい
09/07/10 23:13:24 7T1W600F
>>95
いや、WindowsNT 4.0あたりの、突然OSがハングアップした際に表示される
メモリダンプの青い画面も別名ブルーサンダーだった。
98:名無しさん@線路いっぱい
09/07/11 08:41:16 aDI/WEaF
>>97
そらコマンチの原型となったヘリ
99:名無しさん@線路いっぱい
09/07/11 08:58:49 BUbFhkup
>>98
おいおい、ブルーサンダーは映画だろ・・・あの映画のヘリはヨーロッパかどっかのヘリ改造したんじゃ
なかったけ?
激しく擦れ違いスマソ
100:名無しさん@線路いっぱい
09/07/11 18:48:08 FmFCwCNp
ブルーサンダーはフランスのガゼルを改造したヘリ
ガゼルは一頃消防ヘリでよく使われていた
101:名無しさん@線路いっぱい
09/07/11 19:08:47 JLha/Bv6
ブルサンナックルの
売り切れって総本山もか
売れる商品なんだから
かもめと共に通常品にして欲しいな
102:名無しさん@線路いっぱい
09/07/12 01:17:45 DsxhTtiU
ブルサンナックル…
稲妻のようにあっという間に売り切れたな
103:名無しさん@線路いっぱい
09/07/12 14:04:48 2VXoWZ0Q
♪あなたは稲妻のよ~うに~♪
104:名無しさん@線路いっぱい
09/07/12 17:38:24 QcvMbVLP
稲妻レッグラリアート
105:名無しさん@線路いっぱい
09/07/12 18:29:13 GDEN1yR5
話し変えて悪いんだが、今度のコキ106再生産で反射板のアッシー、出るよね?
いろいろと使用用途があるから欲しいんだけど…
106:名無しさん@線路いっぱい
09/07/12 18:32:24 8AZ0npRW
欲しけりゃ買えばいいだろ
スレ違い
107:名無しさん@線路いっぱい
09/07/12 19:05:30 hg9DWayj
ケータイ厨が誤爆したんだろ?
ケータイは書き込み禁止にして欲しいわ
108:名無しさん@線路いっぱい
09/07/12 21:07:31 QcvMbVLP
稲妻レッグラリアートが藤波に誤爆
109:名無しさん@線路いっぱい
09/07/12 23:36:33 Q8fTOwsO
>>13、>>25の追加
JC6321 9月 密連形TNカプラー (SP・黒) 1 315 (300) E231系 →旧JC26
富の密自連BMTNカプラー(JC6353と同じやつ)(0371改)の品番は0374
ソースは序の富セールスミーティングより(さよなら富士ぶさの記事)
110:名無しさん@線路いっぱい
09/07/13 00:31:23 tq/h/h3j
>>25
キハ52用は0373のグレーバージョンにはならんよ
キハ系は完全に専用品だし
111:名無しさん@線路いっぱい
09/07/17 09:43:55 1tQHTes6
次々と富TNのスプリング化が進むな。
112:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 00:46:05 3j1P5OVC
>>111
関連してこのスレの諸兄方に聞きたいんだが、
あのスプリングっていつの間にか外れて無くなってたりしないか?
うちの名鉄車にパノ分売のやつを良く使ってるんだが、
既に3個ほどいつの間にか無くなっているんだ。
客車用含めて、同様の現象が起こってるやつがいたら情報を求む。
113:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 01:11:45 Co6F+YE6
>>112
私の場合、やはり 名鉄用電連付だが
1個スプリング紛失(どこかに飛んでいった)
1個修正しようとしてスプリングが伸びてオシャカにしてしもうた
スプリングだけの分売をリクエストしようかな
114:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 01:27:28 yCvrtyCP
>>113
スプリングタイプのTNを持っていないので、どのようなパーツか詳しく分からないが
通常の分売はしないだろうけど、電話でなら対応してくれるのでは?
コキの手摺りだけなんかも分売してくれたし
115:112
09/07/19 02:07:47 3j1P5OVC
>>113
やっぱり無くなった事例があるんですね。ウチだけじゃなくて安心したw
>>114
カプラーの首振り部をケースの後ろから引っ張ってカプラーを常に中心に持ってくるための部品で、
今回の変更のある意味要となるものです。
特に名鉄電連付きは下に電連があるので、スプリングが無く垂れ下った状態だと、
ポイントとかで引っかかって脱線するなど致命的な事例になりやすいです。
とりあえず解決策としてスプリングを半分に切って若干伸ばしたあと、
無くなったやつと折半で取り付けました。が、
その作業中に外したスプリングが飛んでいって以下エンドレスww
116:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 03:31:46 0ivdws3b
>>112
スハネフ、オハネフ先頭TN化用にキハ40用BMTN大量に買ったんだが
バラす時や組み立てる時にスプリングが跳ぶ恐れがある。
スプリング引っ掛けて若干伸ばし気味にして組み立てないといかんから神経使うよ。
117:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 03:36:35 0ivdws3b
連投スマソ。
スプリングTNは手先が器用じゃない人は分解しないほうがいいかも。
従来のTN組み付けより少し大変かな。
118:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 11:10:35 7NWL+4u0
買ったらすぐスプリングの両端 (取り付け部)に
木工用ボンドや瞬間接着剤をつけて外れないように
するのは無理かな?
119:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 11:33:44 0ivdws3b
うまく瞬着塗布しないとスプリング両端の輪が小さいからね。
螺旋部分に浸透したら終わりだし。
まあやってみなきゃわからんねえ。
120:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 11:38:45 mkq7+Uqp
バネ止めるならスーパーXとかでいんじゃね?
121:113
09/07/19 12:39:22 Co6F+YE6
私の場合、スプリング紛失してから、スプリングフック部分にゴム系接着剤をお守りとして塗布しています
122:名無しさん@線路いっぱい
09/07/19 22:53:04 b9wdxufY
>>121
俺もそうしてるよ。
カプラー受けの方にだけゴム系で固定しちゃってる。
カプラーに接着剤は動きがどうなるか分からんからやってないわ
123:名無しさん@線路いっぱい
09/07/21 00:41:56 sWKudjAL
そもそもスプリングTNの台座が従来とは造りが決定的に違うし
設計がギリギリで分解すると簡単に外れる。
124:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 08:37:14 e8UfiJRv
過度のナックルって普通に売ってますか?
ポポやタムの大型量販店に行っても見た試しがない。
メーカーに分売頼むしかないのかな?
125:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 08:46:52 df7QATt6
>>124
Assyで販売だな
126:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 12:52:48 ElUB7kGz
>>124
むしろマグネの方がよく見かける
127:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 18:29:47 XsR8r+rh
>>124
そりゃみんな買い占めたからな
うちにもたくさんあるよ
128:124
09/07/29 20:20:40 e8UfiJRv
持ってる人うらやましい~。やはりメーカー分売しかなさそうですね。
かもめとショートシャンクなら見かけたのですがEH500とEF66ー100に
装着は無理ですよね。
取り付け台座が違うようですし。
129:124
09/07/29 21:44:38 e8UfiJRv
オークションを検索していたらたまたま該当のナックルAssyがそれぞれ一個づつ残ってました。
色々有難うございました。
因みに店頭で売られてたナックルはカトーカプラーアダプターのようなはめ込み式なんですか?
130:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 22:45:24 85SGlKex
ナックルにしてもマグネにしてもカトカプにしても周期的に売り出すね。
無い時は本当にどこにも売ってない。去年ぐらいがそうだったような。
131:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 22:49:41 XsR8r+rh
>>129
自分で色々試してみろよ
何買ったかわかんねーし答えようがない
132:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 22:59:01 gdQA2ezx
EH500やEF66ー100なら
EH200ナックルがいいけど
瞬殺したからな
現行に合わせたいなら
Assyのスカート買えばすむ
133:名無しさん@線路いっぱい
09/07/29 23:00:15 NMntE3qy
カトーカプラーHOがどこにも売ってねぇ
通販しかないか・・・
134:名無しさん@線路いっぱい
09/08/03 00:10:22 xRIIS5ts
富のJC6353密自連BMTNが店頭に並び始めたね
135:名無しさん@線路いっぱい
09/08/03 01:57:21 5ET3n/bW
ナックルカプラー…
埼玉県内でまだ売ってるとこ知ってるけど、行くまでが大変
この間行った時に買っときゃ良かった
136:名無しさん@線路いっぱい
09/08/03 02:10:46 FnFqoqO5
道楽暴図か奇陀?
137:135
09/08/03 12:05:20 5ET3n/bW
>>136
前者
138:名無しさん@線路いっぱい
09/08/03 19:19:29 etIr7GmM
よーしパパ買占めに行っちゃうぞ~
139:名無しさん@線路いっぱい
09/08/03 20:53:38 7yridYyX
富のカシオペアはTNカプラーに交換できないのでしょうか?
他メーカーに商品でもないのでしょうか?
140:名無しさん@線路いっぱい
09/08/03 21:39:23 mAfJP3eM
>>139
日本語でおk
141:名無しさん@線路いっぱい
09/08/03 22:52:51 7yridYyX
日本語でおk
142:名無しさん@線路いっぱい
09/08/03 23:05:42 xRIIS5ts
10月発売予定
●0336 密連形TNカプラー(6個・SP・黒) 1,575円
●0374 密自連形TNカプラーSP(6個入・ボディマウント伸縮式・黒) 1,575円
143:名無しさん@線路いっぱい
09/08/04 11:47:45 3ZfhAGV3
>>139
出来ない。ケーディーカプラーなら無加工で付くからやって
みそ。
144:名無しさん@線路いっぱい
09/08/04 21:58:27 hcOLQex3
宮田無でもJC61・JC6351~6353が揃ってたねぇ...
KATOのナックル・かもめナックルはやっぱり無いけど
( かもめの方は、何日か前フックに品番タグ付いてたから知らない間に入荷して知らない間に売れてたんだと思うけど )
145:名無しさん@線路いっぱい
09/08/08 22:32:01 oM/hziyh
EH200のナックル
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
どこか売ってないですかね?
146:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 00:55:02 0kKA7Sel
2009年10月予定
新製品
●0336 密連形TNカプラー(SP・黒・6個入) 1,575円 ※1
●0374 密自連形TNカプラー(SP・黒・6個入) 1,575円 ※2
2009年12月予定
新製品
●0375 密自連形TNカプラー(SP・グレー・6個入) 1,575円 ※3
※1 <0336>密連形TNカプラー(SP・黒・6個入)は、<0334>密連形TNカプラー(黒・6個入)の後継品となります。
※2 <0374>密自連形TNカプラー(SP・黒・6個入)は、<0371>密自連形TNカプラー(黒・6個入)の後継品となります。
※3 <0375>密自連形TNカプラー(SP・グレー・6個入)は、<0372>密自連形TNカプラー(グレー・6個入)の後継品となります。
147:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 09:45:38 AFmFUUgl
富スハ(フ)32にうさナックル押し込んだ漏れは負け組orz
ウチは過渡カプNが標準だから仕方なかった。
148:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 11:41:08 0kKA7Sel
0373のTNは品薄だな
149:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 16:59:21 c2xpbPzF
>>147
俺はシンキョーをはめた
150:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 19:38:44 xdXVjdqi
>>149
シンキョー、もっと短けりゃなぁ
151:名無しさん@線路いっぱい
09/08/19 22:40:58 Zs7uufls
>>150
富や蟻貨車のカプラーポケット形状なら自作スペーサー追加で短くはできる
面倒だけど
152:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 02:34:58 B2y1P/J3
>>147
心配するな負け組なんかじゃいから
俺も富61系、富32系にはかもめナックル使ってる
ちなみ、旧客は過渡や藻もかもめナックルに統一、50系客車はTNSPにした。
そして本当の負け組はJC6353を半グロス買った俺、もう少し待てばよかったorz
153:149
09/08/21 08:53:30 AryGTt0R
カモメナックルは近日中に再生産かかるそうだ。
ブルサンナックルはその動きはないとのこと。
by近所の模型や店主
今度こそ大量に買い込んで旧客全部に装着するぞ。
154:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 10:08:03 Qqa/D9P/
かもめナックル化率の高い諸兄は
多発すると思われる走行中開放をどう克服しているのだろう?
155:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 11:17:59 5qFVXHi8
うちでは殆ど発生してない
156:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 15:21:21 St16koyX
マグネもよろしく
157:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 16:09:39 LG6UgTe5
カプラー組む時にリップシャンクをGクリアで接着。
158:名無しさん@線路いっぱい
09/08/21 19:34:58 /HxU5PrB
>>154
走行解放の原因はバネに蓋パーツのツメが挟まってバネ
圧が弱まることで発生する。
だからバネにツメが挟まらないように差し込んでやれば走
行解放なんてまずしない。
159:154
09/08/21 23:46:54 Qqa/D9P/
>>158
その部分を確実に処置している車両同士でもよく外れてた
>>157の言う組付け関係の問題もあるのかもしれない
一部を残してカトカプにしてしまったからまた機会を見て
実験編成でも作ってみるとしよう
連結間隔がカトカプと大差ないのは惜しいな >>かもめナックル
160:名無しさん@線路いっぱい
09/08/22 10:46:39 dpWJNzrC
>>159
うちもバネは気をつけて組んでたのにバンバン外れた
線路が有名なジェットコースター的貸しレだったのも原因かもしれんが
それ以来全てカトカプに戻したのも一緒
いまは少しずつボデマンマグネ化している
161:名無しさん@線路いっぱい
09/08/24 21:13:04 0nTSiO8Z
>>152
>そして本当の負け組はJC6353を半グロス買った俺、もう少し待てばよかったorz
早漏乙w
162:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 00:04:01 3n0Hf21H
機関車用 自連型TN分売予定公式発表アゲ
163:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 01:48:28 3WEuTj9S
>>162
それはそれで有り難いんだが、
それよりもマグネ対応してくれた方が
どれだけ喜ばれることか。
164:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 02:35:49 kav5xI8u
>>154
全く解放しませんけど?
文句をぶちまけてるヤツの中で『かもめナックル購入→取付け→走行させて連結解放→即カプラーを元に戻す』の手順でやってる人がいるならカプラー交換するのやめな。
自分で解決策すら見つけずに文句たれてるヤツはカプラー交換なんざ100年早いわ。
165:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 05:48:09 doHZzbWY
>>162
おおそいつは興味深い、動向を注視していこうか
>>163 と同様に開放機能は欲しいがとりあえず一歩前進だな
>>164
はいはい、いい子でちゅね~
俺自慢レスで猿山のボス猿気分になりたいなら他でやってちょうだいね♪
→単発捨てID:kav5xI8u
166:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 12:51:22 sxj293l+
俺は新車導入・整備後に、ジェットコースター的貸しレで試運転する。
あそこで走る車なら、何処行っても大丈夫だから。
特にカプラーは、カトカプ変更の際は上向になるようにしている。
バネを入れれてもベースが下向加減だからね。
カプラーの根元を、下側が薄くなるように軽くヤスリでナメています。
そうすると、チャンと頭が上向き又はレールと平行になってくれるよ
この対策でも自然解放したのがク5000自動車満載18両編成のみ。
相当重くて、カプラーが重みに耐えられなくて上向き→上り坂→自然解放だった。
167:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 15:19:21 w8DzmFf9
やっぱりアーノルト最強だな
168:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 17:08:55 ePcHY9PN
>>162
公式のどこにそんなこと書いてあるんだ
169:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 20:27:23 7I5BTWP+
バネを入れればナックル全く解放しないね
170:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 20:40:37 kJn6jejy
EH200ナックルが見つからない・・
171:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 21:13:41 8c95mCu1
過渡ナックルでガチ連結できるテクがある奴ならば
「とびうお・ぎんりん」がああなる前にメーカーに進言すれば良かったのに
172:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 22:35:44 ps+NfAg9
>>168
無知乙!
ヒント 分売パーツ
173:753
09/09/07 23:30:13 PzdaJlGY
KATOかもめナックルのグレーバージョンをホビセンでリクエストしておいた
材料変えるだけで簡単にできますよ、貨物に必要ですからね、と店員氏
実現すればいいな
174:名無しさん@線路いっぱい
09/09/07 23:34:48 +F/6rwJS
>>173
それがEH200ナックル
175:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 01:08:24 L+I0ed6N
C57のTNって電釜と互換性あるの?
176:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 08:11:19 0Sxjwh8C
蟻のキハ48に富のキハ40のマウントは取り付け出来る?
177:名無しさん@線路いっぱい
09/09/08 08:41:28 QhH8iI9h
富の釜って過渡の線路を走るの?
178:名無しさん@線路いっぱい
09/09/16 11:02:44 TvYCgx1G
なぜ過渡は国内ナックルに開放ピンを付けないんだ?
179:名無しさん@線路いっぱい
09/09/16 11:12:39 xKAS3Xnf
国内で自社製の自動開放型をやると、マイクロトレインズから得ているケーディーの販売契約とバッティングするから。
180:名無しさん@線路いっぱい
09/09/16 12:02:47 jve6QnnF
せめて穴を塞がないで出して欲しいよね
ピンは用意するからさ
181:名無しさん@線路いっぱい
09/09/16 23:33:50 2bvtlRFA
ま、穴つきも比較的簡単に過渡USAから取り寄せできるからいいけどね。
182:名無しさん@線路いっぱい
09/09/16 23:40:59 57R2uJ43
ドリルで開けてもいいし。
ただ、マグネ・マティックカプラーみたいにうまく自動解放できるようにするには
調整が大変なんだよな。完全に満足できるまでにはなったことがない。
USAナックルでも。
183:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 00:17:34 nFU+3k2C
自動開放性能はやっぱマグネにはかなわないと思う
HOのKDも#58の小型ナックルは魅力だが連結解放の安定性は#5にかなわないし
過渡の解放ピン付HOナックル(米国にはある)もやっぱKDにはかなわない
184:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 07:40:04 sOaN5tni
>>165
自慢も何もふつうにみんな思うだろ
そうやって創意工夫して行くからこそ
いろいろな技が出来るんだし
なんでも叩いたところでいいことはないぞw
185:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 09:16:17 MMMl/+gR
>>184
そんな夏休みが抜けない頃のレスに反応しないで
面白簡単効果抜群アイディア披露してくれよ・・・
186:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 13:10:39 JXelAV5P
俺はアンカプラの線路がないから、もっぱらトリピンは解放防止にしか使ってないな
トリピンはエアホースみたいでかっこいいし
187:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 14:29:41 6W40Qhg6
>>186
俺も同じだw
実際に自動開放なんかやるつもりも無いのに付けてる
貸しレとかで走らせるとアーノルドの連中に対して軽い優越感にひたれるんだよなw
188:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 14:32:21 rlSzWX16
走行中解放して、他の客に迷惑ですか?やめてね。
189:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 14:40:51 geot6UhA
解放なんかしないもの。
190:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 17:55:06 Iduv5tOJ
貸しレイアウト、使ったこと無いのですが、
同じ周回を他の人も使うものなの?
自然開放すると他のお客に迷惑が掛かるものなの? >>188
191:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 18:09:01 o4gnFqOg
まあ、バックすれば良いだけだな
>>188は単に突っ掛かりたいだけだろ
192:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 19:50:38 UiQ+Pqe/
>>190
利用者全員がDCCを装備してること前提だなw
193:名無しさん@線路いっぱい
09/09/17 21:36:16 wt3n7Ewh
>190
上り坂の終わりで走行中開放->坂道逆走->カーブで脱線->他線支障衝突発生、という流れがありがち。
傷がついたのなんので損害賠償求められたりするこのも珍しくないらしいですな。
まあお子様(精神年齢含む)の暴走脱線も同じくらい多いですが。
194:名無しさん@線路いっぱい
09/09/18 09:11:55 0v8AlFXe
>>188(ID:rlSzWX16)って昨日KATO信者スレを荒らしてた奴じゃん
195:名無しさん@線路いっぱい
09/09/18 09:18:17 Z2Ls9Xcr
>>194
で、お前はスルー出来ずに相手してたおバカ?
196:名無しさん@線路いっぱい
09/09/18 20:49:02 lBM36tly
>>195が>>188なんですね。わk(ry
197:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 09:09:28 exc8cnwr
>>196
お前はもう一匹のスルー出来なかった厨ですね?
198:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 10:23:59 dncWvISW
マグネマティックカプラーの完成品を発売してくれよ
199:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 11:19:03 bKGiNexw
つ #1015-1
つ #1023
200:名無しさん@線路いっぱい
09/09/19 13:55:04 n/idSvc6
9月25日納品予定
新製品
0336 密連形TNカプラー(6個・SP・黒) 1,575円 (繰り上げ)
「お知らせ」(抜粋)
※0336(密連形TNカプラー6個・SP・黒)ですが、今月納品となりました。
201:名無しさん@線路いっぱい
09/09/21 03:28:38 HWIA8tkc
繰上げとは珍しいですね。
202:名無しさん@線路いっぱい
09/09/21 13:50:50 Lk1OjJig
グレーはしばらく予定ないのかな。
203:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 22:11:46 XunM7tdu
カトカプJ Aはまだかのう・・・
204:名無しさん@線路いっぱい
09/09/22 23:52:43 urPezeCQ
墓前に供えてくれれば良いや<JP A
205:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 01:09:26 51YUiGhf
富0336早いところでは明日発売か
初回は瞬殺になりそうだな
206:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 15:15:05 oX4Cakd7
Tomixの0336買いました。
207:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 15:38:09 yooq5flw
>206で、どうしたの?
208:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 16:07:03 +6Hklhgv
>>206 だからどうした
209:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 20:34:27 51YUiGhf
俺も今日0336買ったぞ
先頭だけ交換しても見栄え全然いい
210:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 23:19:34 cqx9708h
0336
カプラーの内蓋が一回でも外れるとアウト。
バラケ癖がついて使い物にならない。
構造的欠陥だろこれ。
211:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 23:33:48 ex5huTT4
0334と何が違うの?
212:名無しさん@線路いっぱい
09/09/25 23:46:13 51YUiGhf
>>211
0334 線バネ
0336 コイルバネ
213:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 00:44:00 zCQLFi5E
>>212
なるほど、さんくす!
214:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 01:02:54 YuGy64v3
>>210
務所帰りおつ
215:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 01:24:45 MOtWh1ua
シンキョーカプラ-って実際問題、実用性はどうなんだろう。過渡カプとTNが連結できるのはいいんだけど、カプラ-が小さいから自動開放しまくりのような気がする。
実際問題どうなんだろう?
現実的な実用性ってあるの?
216:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 02:10:30 k1LlEjUg
おれが買ったものは組み立てすら満足にできなかったぞ。
緩くてすぐにばらけちゃう。しかも上から押し込む構造だから、
富以外の車両に付けた場合は部品が上にすっぽ抜けて完全に取れちゃう。
設計に欠陥があるから二度と買わない。
217:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 03:18:36 ExVLcq0y
>>216
とりあえず入数がw
218:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 08:59:27 P7p/bWDL
JC6353(0336と同等品)を大量購入して取り付けようとしたら大半が取り付け作業中に分解
中には箱から出して手に持っただけで分解する物まであって最悪だった。
一度分解したやつは組み直してもすぐバラバラになってしまってもう使い物にならなく
なんとかならないものかと試行錯誤したらタミヤセメントの流し込みタイプをカプラに
流し込んだら(四隅に合計2滴ほどの量)荒く扱えば分解するものの少しはマシになった。
あと分解しやすい0336だけど一度取り付けてしまえばもう分解することはないので分解に
悩んでる人はタミヤセメント流し込みタイプを使ってみては?
ちなみに大量(2滴)に流し込んでもカプラの機能(動作)はなんの支障もなかった。
あとタミヤセメントでも流し込みタイプじゃなく普通のタミヤセメントだと中まで浸透
しなく表面で固まるだけで無意味だから買い間違いないように!
219:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 09:14:48 P7p/bWDL
四隅に合計2滴とレスしたけど四隅に1滴ずつ(合計4滴)と結構流したかも…
それでも動作には影響なかったからお試しあれ!
あと念を押しとくけどセメントを流し込んで乾かしたあともそれでも分解は
しやすく、あくまでセメント流し込みは応急処置だから取り付けは慎重にね!
220:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 10:12:23 Bk3+SgkR
>>215
SHINKYO同士の場合は、上下動で外れやすいから、
KATOタイプのカプラーポケットの場合はプラ板とかをカプラーポケットに挟んだりすればいい。
SHINKYOとKATOカプラーの場合は、KATOカプラーに高さがあるように調整する(プラ板挟むとか削るとか)
SHINKYOとTNは使ったことないからわからんが、外れたりするかな?・・・
221:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 11:45:16 gli4/Qfk
>>215
SHINKYOの組立て時は要接着剤
取り付け時は要高さ調整
いずれも現物合わせで
>>220
SHINKYOとTN
高ささへ合っていればまず外れない
SHINKYO改造された蟻EF70でTN装備のコキ50000を
18両牽いても何ら問題なかった
222:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 11:58:22 n9GIqq60
まあカプラーに関してはアーノルトが最強。
他のカプラーは車両、線路共に調整が必要でしょ。
レンタルレイアウトで運転したいならアーノルトのままが1番。
俺は自分のレイアウトでしか運転しないから、それに合わせて調整。んで解放・脱線しなけりゃOK。
223:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 20:32:48 x3pgrjby
>222
精神的にラクだよね。余計な気を遣わなくて済むし。
224:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 21:30:11 wVKBJ09u
でも富のHG車をアーノルトに換装するのって抵抗無い?
225:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 22:49:52 x3pgrjby
>224
へ?できるの?富のHG車は持ってないんだよ。
まだまだだな、おいら…。
226:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:03:07 iZwqdENS
>>224
HGなのにアーノルドな485系11連が家に・・・
227:225
09/09/26 23:18:56 x3pgrjby
>224
調べてみたら、「JC19」という型番のアダプタでできるんだね。
全然知らなかった…。
でもさすがにちょっと抵抗あるかも。
>226
ちょwwwそれはそれで凄いね。
何故にアーノルドに換装したの?
228:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:39:58 iZwqdENS
換装?
最初からだけど
詳しくは92917で
229:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:42:08 wVKBJ09u
>>228
最初からちゃんと書かないと誰も判らないよ。
230:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:47:31 a04LqYYr
>>228
話の流れからすると自己満足なボケツッコミだよ。
それに白鳥は限定ではあったけど485系では「HG」を謳う前の製品じゃなかったっけ?
231:名無しさん@線路いっぱい
09/09/26 23:57:38 iZwqdENS
正確にはHGの限定先行品だね
中間車はアーノルド仕様のHG車でTcだけ旧製品リニュ
HGがアーノルドなら良かったのに→さよなら白鳥はその組み合わせだった
これは毎回出てた事なのにそれだけ日が経ったって事なのかな
232:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 02:44:08 Oua2mXmM
0334と0371は大量に尾久回送されそうな予感
233:225
09/09/27 09:55:18 CMGVXMs4
「さよなら白鳥」が発売された2002年当時は鉄模から遠ざかってた時期だから
HGなのにアーノルドだったなんて、全然知らんかったよ。
485って言ったら今のHG仕様か、古いタイプ(1000番台)しか知らなかった。
さ~て、どっかにキハ55でも売ってないかなぁ…
234:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 10:26:50 7ObQKxso
いや「HG」とは記載されていない。
HG相当だがHGになりきれてないというか・・・。
肝心の先頭車は今のHG車よりディティール低いし。
235:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 11:46:20 aveZHIMP
やっぱりSHINKYO同士の場合自動開放多いのかな。
TNはしっかりしているからSHINKYOと連結しても無問題だとは思っていたけど。
SHINKYO同士で連結した場合の問題点は連結器自体の問題があるということなんだろうか。
それともカプラ-ポケットとの相性の問題か。
SHINKYO同士で長編成運用しているっていますか?
236:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 12:17:32 sNH6uyKV
>>235
KATOとGMのカプラーポケットだと上下方向の遊びが大きすぎるから、
KATOカプラーに合わせて、上にプラ板を挟んで接着したら全く問題なくなった。
TOMIXのカプラーポケットだと上下方向はちょうどよかったはず。
237:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 14:00:34 /KiHjweg
>>227
JC19を密連で使うなら、まずはボディーマウントの密自連TNに交換しなきゃ。
238:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 14:38:38 eST/jIVy
sinkyoって長い編成走らせると重さで外れない?
組付け方が悪いのかもしれないが。
239:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 18:34:45 sNH6uyKV
URLリンク(senrokoji.blog41.fc2.com)
とりあえず、KATOやGMの台車で自然解放しにくくする方法。
写真があった方がわかりやすいからブログに書いてみた。
240:名無しさん@線路いっぱい
09/09/27 22:23:05 adiqU4Gp
>235
TN相手のように上下動のストッパーが無いと、やっぱり物理的な小ささはどうしても弱点になりますね。
そういう意味では密連KATOカプってよくできてるんだなぁ、と。
241:225=227
09/09/28 19:35:25 5RSGIudY
>237
大丈夫。
ちゃんと密自連の車両を会社帰りに買ってきた。富のキユニ17だよ。
早速キユニ17にJC19を取り付けてみた。
なんつうか…見た目が蟻の電車先頭車のカプラーみたくなるね。
これは実用上は有用なんだろうけど、ちょっとなぁ…。
>>224の指摘通り、抵抗があるなぁ。
富のキハ10系列と過渡のキハ30系列の混結を夢見てるんだけど。
とりあえずヒントくれた>>224には感謝します。
242:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 22:55:37 UPOLoof2
>>241
過渡キハ30のナクルはそのままでもむりやりTN密自連と連結できたはず
確実にやりたけりゃ小加工でおk
243:名無しさん@線路いっぱい
09/09/28 23:50:37 mlxXc+Ef
>241
>富のキハ10系列と過渡のキハ30系列の混結
過渡のキハ30に付いてるナックルカプラーを
「TOMIX 0395 密自連形TNカプラー(24個入・SCカプラー対応・黒)」に交換
ただ換えるだけだと線路上での連結作業は困難だが連結して線路に置くと感動
何せ連結間隔が狭いのがいい、細かい加工は各環境に合わせて工夫を
キハ30同士の連結間隔を狭くするには片方だけを
「KATO Z01-0224 EF66前期形ナックルカプラー」に交換
連結順序や向きに制約が出来るが、前述のキハ10+キハ30と
違和感を感じない程度に連結間隔を詰められるというメリットは大きい
244:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 11:16:40 ap8GUraT
>>239
ブログ拝見させてもらいました。
やはり画像を添付して説明をしていただけると非常に分かりやすかったです。
どうも問題はカプラ-高さをどう揃えるかといったあたりが肝になりそうですね。
それさえクリアできれば自動開放は発生しないという解釈で大丈夫なのでしょうか?
シンキョーカプラ-自体は形状は良いので色々試行錯誤しながら利用の幅が広がっていくと良いですよね。
245:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 11:50:23 0oB+3wGn
シンキョーはシャンクが長いから短く加工しなきゃカッコ悪いし、自動連結できないから使ってないな~。いまは貨車はマグネマティック、客車は編成端はナックル、中間はカトカプ自連ホース付で台車ごと交換してる。
機関車はすべてナックル。
246:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 13:08:55 2fYgeD9j
シンキョーはバネを強力なタイプに交換すれば上下動がましになるよ。
昔はシンキョーカプラーに強力バネを同封した商品も売ってたんだけど、
今はバネ同封品が無くなってしまったんだよなぁ。
247:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 19:07:14 g85UqeW1
>>244
URLリンク(senrokoji.blog41.fc2.com)
説明不足だったところがあったので補足記事を書いてみました。
高さを揃えるのと、上に首を振りにくくするというのと、両方が必要のようです。
248:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 21:03:02 ZvSUQ6Ka
JC6353(0336バラ)も浜芋に入荷してた
249:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 21:21:26 VFXOg7+x
>>243
そんな意味ないことせんと
過渡のキハ82用ボデマン伸縮カプラーに交換すりゃええ
取付部のサイズは同じだから無加工で交換可能
てか連結するだけならナクルに穴あけではだめなの?
なんでそこまで伸縮させたくないのかがわからん・・・
250:名無しさん@線路いっぱい
09/09/29 22:31:41 FR7yVE14
>>249
いちいち毒づかないと説明できないのは
何か幼児期に受けたトラウマから来てるのかな?
はいはいボデマンナックル最高と・・・
251:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 09:12:35 jQ90Bzml
McHenry Couplersの発売が決定したようだ
URLリンク(www.nscalesupply.com)
252:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 09:19:47 Qy60htk9
Nスケールで線バネ仕込むとは。
凄いが繊細そうで付ける時は怖いな
253:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 20:53:16 48v9Bp37
連結解放の性能はどうなんだろ
リップシャンクが短いがマグネとでDUさせられるのか?
254:名無しさん@線路いっぱい
09/09/30 21:58:51 KfUeLoge
見た目はいいが、マグネよりでかいのは・・・・・
255:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 03:41:54 mAlijRsb
0335はいつまで入手できないのだ。
256:名無しさん@線路いっぱい
09/10/01 06:55:16 3eTo2Zfo
入手できるまでです
257:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 12:19:42 vfWWw9u4
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
↑うpロダで見かけたけど、このスレの話じゃないのね。
どこの製品か知りたい。教えてエロイ人!
258:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 12:53:14 ciGLQCU6
>>257
ドイツのフライシュマン製、らしい。
【意外ト小サイ】貨物を模型で楽しむスレ29【ワム80000】
522 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 00:08:56 ID:u8hY07uf
製品としても存在するんだな、ドイツのフライシュマン製で。
画像の上がスルーで、下が連結器開放状態。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
連結器が上を向いて開放されているのが分ると思う。
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
ととと突放ちゃうわ。
259:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 16:28:55 ZU76QPkZ
そろそろUSナックルを再生産してくれ
260:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 18:27:28 Qy2Hizlk
富C57に付いていた、自連型TNって、どういうタイプなの?
261:名無しさん@線路いっぱい
09/10/02 22:07:23 z1Fcwl4L
>>259
俺いっぱい持ってるよ
20袋くらい買い占めておいたから
>>260
0373と同じ
262:名無しさん@線路いっぱい
09/10/07 21:08:46 XpyXUVqe
富のSP密連とSP密自連はいつ発売するのだろうか
263:名無しさん@線路いっぱい
09/10/09 07:27:01 2XrhuIct
>>261
俺もUSAナックル20袋あるが…
解放性能が悪いからマグネにすることにした
余ったカプラーの処分に困るorz
264:名無しさん@線路いっぱい
09/10/09 10:10:16 QDKRThE8
つ尾久回送
265:名無しさん@線路いっぱい
09/10/12 09:52:43 gbJa/208
ワールド工芸の朝顔型新カプラー登場
266:名無しさん@線路いっぱい
09/10/29 18:02:45 WH8ojibB
0374入荷
267:名無しさん@線路いっぱい
09/11/04 16:14:37 tYKVTj20
今度分売されるC57の自連型TNって、0395の自連バージョンなんだね
268:名無しさん@線路いっぱい
09/11/07 08:37:01 Svzbn7Ga
これなんかTNカプラーじゃないとみっともないな。
URLリンク(ngauge.suppa.jp)
269:局留 ◆5/2kkxYfkE
09/11/07 16:46:34 Oe42SYMm
SPカプラー、ついカッとなって0336と0374を
各10pack買ったけど、とにかく富や蟻の先頭車を
従来品から代えてるところなんだが、余った0334と0371とか、
今更奥回送しても需要あるかな? 10個一口で1円スタートやってみようと考えているんだが。
270:名無しさん@線路いっぱい
09/11/07 16:57:39 WeWFD2cs
答えは需要が教えてくれるよ
まあ、中間車用には売れると思うけど
271:名無しさん@線路いっぱい
09/11/08 02:15:59 m7tymbjM
>>269
安けりゃ買います
「連結することもできるダミー」として使ったり中間に使ったり
272:名無しさん@線路いっぱい
09/11/18 19:32:32 iUpNdU/K
0374だけど、なはつきに取り付けようとするたびに、上蓋?が外れるんだが・・・
もしかして対応していない?
273:名無しさん@線路いっぱい
09/11/19 03:41:23 oGfZKuYW
ちゃんと対応してるよ。
上蓋のツメが弱いんだと思う。
俺は、なはつき11両(全車両)+富士ぶさ6両(はやぶさ編成のみ)+50系4両=21両×2(1両に2個)=42個取り付けたが、その内半分近くはカプラーがバラけた…
キッチリ付けたあとはめちゃめちゃ良いよあのカプラー!
274:名無しさん@線路いっぱい
09/11/19 12:34:11 sNc1d92G
爪の逃げを加工すれば良くなるよ。
275:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 01:54:00 5S8ihJoX
富のチキ7000にマグネ付けようとしてるんだがうまく行かん
MT-7だと異様に低いしダイカスト抜きだと上下に首振って役に立たん
ボデマンが付くスペースもない
誰かいい方法教えて下さい orz
276:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 02:02:53 6ZpcYt4s
>>275
マグネって事はDUしたいからでナクルではダメなんだよね?
#2001のショートシャンク付かない?
277:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 06:40:24 Sms9MzDM
>>275
マグネマチックの1015なんて大量売りしてますし、ケースの溶着不要で良いですよ。ボディマウントですが。
278:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 08:33:37 b310xfDj
つチキ7000 カプラー交換で検索をしましょう。(パパさんの所がでてきますよ。)
279:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 11:10:38 e7V5nNjp
>>277
> マグネマチックの1015なんて大量売りしてますし、
え、どこの店ですか?浦和のトレインショップさんの他に大量売りしてる店あったら教えて下さい。
280:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 14:58:58 NiVDdiD4
1015-10のことじゃね?
#2001短と#1015のナクルは高さ違いなだけで互換性があるから
うまいこと組み合わせて使うのも吉
281:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 16:08:41 D9a3Zvri
>>280
#2003が発売になったので組み合わせる必要もほとんどなくなったよな。
#1015以外の大袋入も出して欲しい
282:名無しさん@線路いっぱい
09/11/20 19:42:27 5S8ihJoX
皆さんありがとうございます、チキ7000の件です
台車のカプラー切り飛ばして#1015をボデマンしてみます
うまく接着できればいいけど、ダメならネジ止めで
富のカプラーポケットにぴったりのMT-7的な物とか出たら嬉しいんだが…
283:名無しさん@線路いっぱい
09/11/21 20:48:03 TUiceRfu
チキ7000に#1015、予想通りツリロンαじゃくっつきませんでした
結局ピンバイスでφ1mm穴を開けて付属ネジで#1015を固定
ミニカーブ対応じゃなくなったけどC243は回れたのでとりあえずオッケーです
ありがとうございました
284:名無しさん@線路いっぱい
09/11/22 06:10:00 GsffQBj7
>>273
初動できっちりつかないものが多すぎるんだよ
装着後バラけるのはともかく、箱からあけた瞬間にバネが吹っ飛んだのはさすがに吹いた
ビックリカプラーかよw
たしかにちゃんとつければ非常に安定するいいカプラーだけどもうちょっとなんとかならなかったのかな
多分2次生産でこっそり直してくるとみた
285:名無しさん@線路いっぱい
09/11/23 18:20:23 cY/otPnq
63葦の双頭カプラー再入荷してたから
ようやく64ー1032を死神化出来た
286:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 10:51:11 zawmBX0s
保守がてら・・・
坂の有名な某貸しレで過渡14系さくらフル編を走らせたんだが、
心配したロンもなくナックルも問題なし!
客車用TNは大丈夫かな?
287:名無しさん@線路いっぱい
09/12/05 22:19:09 4p/HVbpG
さよなら0系で通電カプラー初導入。従来品に簡単に取り付けはできなさそう。カプラーの互換性もない。特にM車はダイキャストが改良してあったから動力ユニットごと交換せねばならん。
288:名無しさん@線路いっぱい
09/12/13 19:02:30 RSCUeoic
>>286
カプラーよりも車輪のご確認を。
289:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 03:02:17 yCEDDk7D
MT-7、MT-10の部品って変更あったのか?
過渡の新カタログ見てたら従来銀色のメタルだった部品が
黒いプラっぽく見えるんだが…まさかジュラコン?
290:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 03:11:43 +3OWT+E7
>>289
現行の金属のやつは白色が目立つから、黒い樹脂にしてもらうのは歓迎だなあ。
291:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 03:28:19 yCEDDk7D
ジュラコンだったら接着剤が使えん
蒸機の前側や河合貨車のマグネ化に支障が出る
292:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 07:57:49 kjISiOKL
黒い樹脂化ということは、昔の仕様に戻したってこと?
293:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 08:08:45 1S4w9GcM
>>289
昔の写真を思い出したように使い回してるんでないかい?
あれ、連結器本体が過度に上下に振らないようにするためにメタル化したんだと思うが。
294:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 09:05:38 +3OWT+E7
>>291
> ジュラコンだったら接着剤が使えん
厳密な固定は必要ないから、ゴム系接着剤でなんとかならない?
>>293
> あれ、連結器本体が過度に上下に振らないようにするためにメタル化したんだと思うが。
ああそうか、エンプラといえども曲がるもんな。真相はいかに。
295:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 09:16:30 xwkjPoQv
エンプラと言われるとついついエンタープライズを思い出す艦船ヲタ兼業なオレ
296:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 11:11:38 yCEDDk7D
>>294
SLのフロントビームにあのパーツを直接車体に貼ったりするのよ
ジュラコンと言うかPOMというか、とにかく接着剤が利かん素材だと
重連の際にペリッとカプラーもぎ取られそうで怖いw
297:名無しさん@線路いっぱい
09/12/24 11:53:02 b1wBiEQl
あの写真、ずっと昔から古いままだけど。
298:名無しさん@線路いっぱい
09/12/25 14:46:40 lWqA61Eg
TOMIXの0332って
売ってる所無いの?
299:名無しさん@線路いっぱい
09/12/25 15:10:45 Fp4eBhrl
>>298
スレリンク(gage板:228番)
300:名無しさん@線路いっぱい
09/12/26 16:19:22 VMbjzUT/
すいません。
0332の黒い方は何番でしたっけ?
301:名無しさん@線路いっぱい
09/12/26 19:10:39 PjPS+1iK
0331
302:名無しさん@線路いっぱい
09/12/29 00:21:37 AuUsfzxE
>>296
世界のカプラー止め使えばおk
同社蒸機用の分売らしい
イベントで売ってたからサービスにでも聞いてみたら?
てかジュラコン等のポリアセタール樹脂はものすごくよく接着できるんだが
「アロンアルファ プラスチック用」「セメダイン PPX」を買えばいい
どちらも付属の難接着プラ用プライマーは同一っぽい
プライマーだけ個人で小分けで買うのは難しいのでこれらがお得
どうせすぐ揮発してしまうしw
303:名無しさん@線路いっぱい
09/12/29 17:19:34 bKL7S+1l
>>302
ありがとうございます
>世界のカプラー止め使えばおk
サイト見る限り分売はしてないようです
おおっぴらに売るほど作ってはいないのかもしれませんね
>「アロンアルファ プラスチック用」「セメダイン PPX」を買えばいい
知りませんでした
さっそく買ってきます
304:名無しさん@線路いっぱい
09/12/30 03:16:08 nzadGXRb
>>302&303
あれは分売パーツとして販売しているのではなく
キットの保守用パーツとして在庫しているのを
世界信者センターの好意で分けてくれている訳だ。
富過渡のパーツ販売とは違うから間違えないように。
どうしても欲しいなら信者センターに問い合わせてみな
丁寧に対応してもらえるから安心しろ>303
305:名無しさん@線路いっぱい
09/12/30 21:30:22 7aY3ZxjE
富の新しいカプラー0336と0374、ボディに取付ようとしたら分解しやがる。
何とかしる富!!
306:名無しさん@線路いっぱい
09/12/31 09:34:29 xZZLTkaf
>>305
TOMIXのBMTN 0336 0374は、そんなに欠陥なのか?
307:名無しさん@線路いっぱい
09/12/31 10:09:27 19F1NpnE
>>306
はめ込みが甘いらしい。
開封したらバラバラになってた、というのも報告されてる。
>>210から>>220辺りに具体的に書かれている。
理由的には>>123らしい。
308:名無しさん@線路いっぱい
10/01/01 18:19:39 CJvD7GPD
やっぱりアーノルト最強だな
309:名無しさん@線路いっぱい
10/01/04 07:16:08 9RthrmIC
欠陥というかそういう設計になってる
まぁ素人には難しいということだろ
310:名無しさん@線路いっぱい
10/01/05 11:15:23 w3OkZhTM
SPTNは何度も分解して厄介だから上蓋を瞬着で止めてしまったよ
加減間違えると首振らなくなるがwww
311:名無しさん@線路いっぱい
10/01/07 01:04:00 4vAuzMuY
>>309
富狂信者乙
じゃあプロ専用って書いとけよ
旧製品の方を素人専用って書いて再版してくれよ
俺は旧製品の方が良いわ
312:名無しさん@線路いっぱい
10/01/07 06:52:23 Kkr7tkK7
>>311
もともと素人には不向きだろ
313:名無しさん@線路いっぱい
10/01/07 22:34:10 oSoEpebZ
JC0349(0336)とJC6321のカプラー本体を交換すると
JC43(211系用)とJC27(485系前面等)のSP版がそれぞれ出来るな
>>310
俺はGクリアで仮止め→流し込みセメントで流し込み
314:名無しさん@線路いっぱい
10/01/09 10:31:20 7j3CU+6e
JC27のSP版は今年485-1000HG出るから発売されるだろうな
315:名無しさん@線路いっぱい
10/01/09 11:01:29 MnGN/h+k
もともと富の設計は幼いな。玩具の設計士が兼任してるんじゃないか。
過渡は、機械工学の修士卒だよな。
316:名無しさん@線路いっぱい
10/01/09 11:05:00 tUmIl5xC
>>315
脳内ネタは妄想板でどうぞ
317:名無しさん@線路いっぱい
10/01/09 11:11:40 ziJvXS1n
>>315
下等狂信者氏ね
318:名無しさん@線路いっぱい
10/01/09 11:19:58 tUmIl5xC
修士卒でも小卒でもかまわんから
過渡にはカプラーの規格乱立を止めていただきたい
特にJP-Bとか要らない
319:名無しさん@線路いっぱい
10/01/09 11:29:12 kB4sG5Jl
テメーがいらなくてて市場が欲しているんだろ
320:名無しさん@線路いっぱい
10/01/09 11:30:22 swrZiISd
過渡は二軸貨車のカプラーポケットも改善してほしいね
内側の傾斜モールドが邪魔でマグネの動きが渋い
321:名無しさん@線路いっぱい
10/01/09 11:34:01 tUmIl5xC
>>319
オナ中狂儲乙
市場が最も望んでいないと思うよ
互換性の無いJP-Bなんて
322:名無しさん@線路いっぱい
10/01/09 21:42:22 swrZiISd
マグネの1015ってシャンクが低すぎて今一使い道ないような気がするんだが
あれがピッタリの車両って何があるんだろう?
323:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 00:38:57 NyqUn33H
結局、アーノルド以外で一番いいカプラーってどのメーカーの何なんでしょ?
乱立しすぎてて初心者には何がなんだが・・・。
324:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 00:50:15 DqqmFVtG
実物ですら何種類もあるんだから
そんな都合のいい物は、存在しないよ
残念ながら初心者にカプラー交換はお勧めできない
金額と苦労の割に得る物は少ないからね
室内灯の方が感動が大きいよ
325:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 01:24:08 t+5JXbxM
>室内灯の方が感動が大きいよ
機回し、連結・開放を意のままに行えるのも感動するけどな
326:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 01:41:30 gxzZKzI/
>>322
#2001と互換性があるから高さはどうにでもなるし
自作車両やキット組立て車両には#1015のポケットは便利
327:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 02:30:45 DqqmFVtG
なるほど、自作用ですか
1015だけ10組入りがあるのも分かる気がする
俺も2001のシャンクと1015のボックスの組み合わせで使う事はあるけど
逆の組み合わせは出番がないんだよねぇ…
328:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 08:32:29 MztS6cLw
>>327
2001のボックスに1015のシャンクを組み合わせると、
最近のKATOのボディマウントナックルの交換用に使える
2004(2001のショートだけのセット)も10組入がほしい
329:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 08:52:49 sGmyMc1R
>>323
>乱立しすぎてて初心者には何がなんだが・・・。
もはやメーカー純正以外で初心者が把握することはできないよ
大人しくデフォルトで楽しむがよろし
330:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 17:29:18 NyqUn33H
いや、鉄模は初心者なんだが、工作は初心者じゃないんで・・。
自作超小型車両だと、車体の半分がアーノルドになっちゃうんで、
流石に他の物に変換しようかと。
通常車両はメンドくさいんでアーノルドのまま。
331:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 17:38:15 DqqmFVtG
だから、もう少し鉄模に慣れてから交換を考えた方が良いよって話
慣れてくれば「乱立しすぎてて何が何だか」の状態を脱するだろうからさ
332:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 19:27:19 I3ZMYK/L
>>330
商品が色々あるだけで、分かってしまえば別にややこしくは無いと思うよ
大きく分けて、TOMIXのTN系とKATOのKATOカプラー系に大別され、それぞれ
自連・密自連(主に機関車や客車・気動車・貨車)系と密連(主に電車)に分かれる。
TNカプラー系
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
KATOカプラー系
URLリンク(www.katomodels.com)
・・・続く
333:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 19:29:33 I3ZMYK/L
KATOは海外向けにナックルタイプのカプラーも出しているが、
若干意匠を変えて国内でも発売(KATO かもめナックル)
URLリンク(www.katomodels.com)
KATO USAナックルの例(自動開放やDU可能)
URLリンク(www.katousa.com)
あと、自動開放やDUが出来るMicro-Trains社の
マグネマティックカプラー(こちらが本家だね)
URLリンク(www.micro-trains.com)
URLリンク(shop.trainshop.com)
連結器の形状や連結間隔に拘る人はTOMIXのTN系、
自動開放で楽しむ人はマグネマティックやKATOのUSAナックルと
その互換のカモメナックル・カトーカプラーNを使ってるかな。
334:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 19:46:11 sGmyMc1R
>>330
初心者じゃん
335:名無しさん@線路いっぱい
10/01/10 21:35:08 Xk0wCXyR
過渡カプNでうちの153系がカーブでやたら開放するので
今日11-703密連形Aに代えた。
開放はゼロではないがかなり改善した(と思う)。
336:名無しさん@線路いっぱい
10/01/11 12:48:46 2fpbY/1y
>>335
153系なら密連の方が本来のオプションでは・・・前回の153系生産時って、まだ密連なかったんだっけか?
あと、密連ですら自然解放することがあるなら、カーブ自体に難があるような気が・・・
337:名無しさん@線路いっぱい
10/01/11 20:44:35 SnYlw+2b
>>336
本来のオプションというなら過渡カプN。当初のな。
昔のものを所持している人ほどそんなものが多い
密連は後年出た奴だからな
338:名無しさん@線路いっぱい
10/01/11 21:50:15 wYXzAUoz
KD#58と、KD#711と、Acumate Protoと、IMON HO-101の、
特徴比較、使い分け、を読もうかと思って来てみたが、
そんなこと関係ないスレなんだね。
339:名無しさん@線路いっぱい
10/01/11 23:00:20 yTN0YkkI
>>338
人に頼らず自分でレポするべき
ここはそんなスレですからw
おれは形態無視でガチャガチャ音優先ならベーカー
自動連結のスムーズさでKD#5
#58は使ったけど微速での連結時に転がりの良い貨車が動いて連結できないためやめました
340:名無しさん@線路いっぱい
10/01/11 23:10:20 SnYlw+2b
単なるクレクレじゃん
341:名無しさん@線路いっぱい
10/01/11 23:51:35 lIZ6RPQy
過疎スレだし別にクレクレでも構わんと思うよ
このスレが落ちた後に同じ質問する奴がいたら
そんとき答える側に回ってくれればいんじゃね?
342:名無しさん@線路いっぱい
10/01/12 14:14:31 YgXNiPUH
>>336
153は比較的最近の生産までアーノルド標準装備だったぞ。
343:名無しさん@線路いっぱい
10/01/12 18:45:33 YCu1RQIE
単品販売の153はアーノルドですよ。
中間車がいっぱい量販店で塚ってるあれですよ。
344:名無しさん@線路いっぱい
10/01/13 11:09:46 ZWniKkpe
153は富がいつHGでやってもおかしくない状況だから安易に買えないよな。
345:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/01/13 15:35:27 hr6M3n2l
ただ富から出る場合、十中八九TN(高い値段の)カプラー
標準装備のHG仕様の品だから、安価な過渡製品の
需要は無くならないのでは?
346:名無しさん@線路いっぱい
10/01/13 16:05:39 oXPyXHX4
>>345
糸目顔の似てないキハ58だって結構売れてるぐらいだからね
カプラーや連結間隔に寛容でイージーに扱いたい、加えて安価なら十分に商品価値がある
そもそも153の出来は後発の糸目キハ58より格段に良いですが
347:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/01/13 16:26:27 hr6M3n2l
>>346
クハ164にして富のHGに紛れ込ませている奴は多くいるだろうね。
勿論BMTN化改造を施してw
348:名無しさん@線路いっぱい
10/01/13 16:41:54 E6Kd1hYi
そういや過渡の205系や651系、253系の初回品はカトカプBタイプだったな。
中間が自連形だから子供心ながら違和感があったが、それでも充分リアル
に思えたのだから不思議だ。
349:名無しさん@線路いっぱい
10/01/13 21:36:54 4yNd8L+A
>>348
連結面間隔狭かったからな
あれは素直にすごいと感じたよ
350:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 13:42:49 7j8MwfHR
>>345
需要が無くなりはしないけど大幅に減るだろ。
165や475もそうだけど先頭車前面カプラーの差はどうにもならない。
富の先頭車はTNやライトスイッチがあるから編成先端や中間に自由に
組み替えできるけど、過渡車は先端オンリーか中間先頭車オンリー
にしか出来ない。可動スカート密自連が先頭に出るのは避けたいしね。
前面TN化したところでライトon・offの問題があるし。
351:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/01/14 15:48:22 4aiZm7Eo
>>348
787系「つばめ」も251系「ビュー踊り子(旧色)」もカトカプBタイプだったね。
当時のKATO標準ってことなんでしょうね。
>>349
これから先、富が153系をNゲージで出すことがあれば、過渡はきっちりと153系を再生産するような気ガス。
まぁ、生産数は昨今の時勢を鑑みて、売れ残りが出ないよう、ある程度はしぼってくるでしょうね。
富から今度出るハザにしても、夏のキハ58再生産にしても、発売直前にぶつけてくる辺り、富製品に対しての
需要を相当意識しているように見えるのは確か…だよね?(間違っているかもしれないので断言できないw)
過渡は富にはないJR厨のシェアもあれば、敬虔な信者がたっぷりいるから、過渡派へのアピールの意味もあったりしてw
「過渡は他社と違って古い製品も再生産しますからね~」と。
あと今更すぎるチラ裏
最近、アーノルトがもっとも一番素晴らしいカプラーのように思えてならない w
貸しレ行った時、コキをTN化してる隣の香具師が並べるのでいっぱいいっぱいだったのが印象的だった。
漏れはブルトレで車端以外はアーノルトだったけど、貸しレメインの香具師はTN化、過渡カプ化は控えた方がいいかもね。
富のTN、過渡カプの連結間に最初は衝撃を感じたけど、年とるとダメだわw
352:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 15:58:24 R+CQoJbJ
並べるのはまだいいのよ、どうせリレーラー使うんだし
面倒なのは撤収時
一両づつヒョイヒョイ持ち上げられるのはTNにゃ出来ない芸当だね
…といいつつマグネを組み立てるのであった
353:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 18:39:43 FWDIK11N
まぁTNを従来カプラー車と同じに扱ってたら面倒でしょうよ
二軸貨車とかは自作ケースで3連1ユニットで収納し運転会とかに持ち込む、
これなら単独連結開放の連中より作業も早い
組みつけの悪いカトカプ車が走行中開放を繰り返している横で
うちのTN車は無事故走行
文句より先に工夫と調整、TNとシンキョー使いの合言葉
マグネとケーディーはとても良いがコストもそれなりかかるので
要所に適用して楽しみを広げようと思う
細い手すりの多いタンク車とかは互換調整済みのカトカプなんすけどね
宗教じゃないんで都合によって使い分けでもいいでしょ
蟻の二軸石炭車60両は面倒なのでアーノルトのまんまで使ってる
354:名無しさん@線路いっぱい
10/01/14 19:06:31 +rpo+Ljy
過渡から再販するキハ52はどうしようか迷う。
BMTNにするかカトカプNに穴あけするか
355:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 02:35:39 c3qRVoTt
>>350
キハ58とか583系みてもわかるけど、そうでもない
てか富が高価格かしまくったからちょうど住み分けが出来てる感じ
増解結なんかせず固定編成的に使うならライトもカプラーも問題ないし
そんなに思い入れは無いけど脇役で欲しい程度なら過渡で十分
>>351
某貸しレでは常連は皆アーノルドと聞いてる
広い貸しレだと連結面間隔あんま気にならんし
それより連結解放の手間と安定性の方が重要になるから
アーノルドに始まりアーノルドに終わる、かもしれないね
356:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 05:06:05 I7FNXm2D
>>355
てか、線路の状態の良くない貸しレじゃアーノルトしか(ry
線路も含めて持ち込み形式の運転会メインの俺にゃわからん苦労だ
357:名無しさん@線路いっぱい
10/01/15 06:15:53 6igS9m6B
結局、個人の利用の状況で最良のカプラーも変わるってこと
358:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 01:41:27 EFaynOdH
さっき気付いたんだが河合の二軸貨車にマグネの#2001ロングシャンクがピッタリだった
買ったばかりのMT-10捨てたくなってきた…orz
359:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 03:32:10 ts0ksg1J
>>358
捨てるならもらってあげようかw
360:名無しさん@線路いっぱい
10/01/16 17:29:14 TBMxHSFZ
>356
富の客車はアーノルトでも連結面間隔はそこそこ狭いとオモフ。
北斗星コヒ編成、一度過渡カプに変えたけど、両端除いてアーノルトに戻した@ウチ
361:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 02:08:05 lnshBtzV
富台車のカプラーポケットに過渡N入れるとどうしても走行中解放が多いからな。
俺は富客車は全て台車マウントTNに変えた。
過渡客車や蟻客車との混結は過渡N穴空け&小加工で対処。
362:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 02:25:41 L7NBx0Fl
逆に過渡や爺のポケットにTNも不安定で使いにくいよな
同一メーカーなのに鉄コレポケットとTNの相性が悪くて旧国の先頭も電連付きを選ぶ羽目に
363:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 03:14:02 tBzutK/N
>>361
連結解放が結構な手間じゃね?
あとロンしそうで怖いからそこまで踏み切れん
364:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 13:08:50 hQzK672U
TOMIXの0380がどこの店に行っても無い・・。
あったら教えてくれ。
365:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 14:54:13 Yl+GDHK0
>>363
TN使いだが普通に扱えばロンはしないな
暴走厨に特攻されるかガキ(精神年齢が中学生以下も含む)に触られない限りだが
心配ならユニット方式でアーノルドとTNにすればロンも最小限で済むよ
連結間隔でorzもあるが
366:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 18:18:15 wsczk+DY
>>365
線路や車両の整備状態にもよるがスケール速度超過とか
無理な運転しない限りはコケないよね
アーノルト部分をシンキョーにするのも手だ
これだと連結相手の幅が広がる
367:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 19:05:14 9/2ME4uT
>>364
どこにもないと思うぞ。
…0380って見たことないしカタログにもテックステーションにも載ってない。
ひょっとして、相当昔のパーツか?
368:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 20:36:44 4EZA1nym
>>367
名鉄7000系先頭用の電連付密自連だよ>0380
GM・クロポの名鉄車の先頭連結化にかなり重宝する
前回再販かかったときも割りと早く消えたから、気長に待つしか無いかもね
うちもそろそろストックが切れそうだ
369:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 20:46:40 9/2ME4uT
>>368
あー、「JC0380」か。なるほどありがとう。
…ちなみに売ってるぞ。
在庫数58。
370:364
10/01/17 20:55:23 hQzK672U
>>369
>…ちなみに売ってるぞ。
>在庫数58。
それどこの店?
371:364
10/01/17 21:18:16 hQzK672U
すまんすまん。
URLリンク(www.tec-station.jp)
にあったのか。
372:名無しさん@線路いっぱい
10/01/17 21:34:37 9/2ME4uT
>>370-371
うんそう。
一応、集られるとあれだと思ってワザと伏せといた。
373:名無しさん@線路いっぱい
10/01/23 01:16:59 GGqbAg3j
>>365-366
つか脱線しなくね?
ここ10年くらい記憶にない
374:名無しさん@線路いっぱい
10/01/23 01:34:19 DzV8IvZ+
>>373
家なら自分で整備した線路&車両だから安心だが
貸しレや運転会だと整備不良な線路や外的要因での脱線もありうる
375:名無しさん@線路いっぱい
10/01/23 01:35:17 x9IX4GVW
>>373
長編成の電車を初めて走らせた時に
一度やらかした事がある
「TMTTTTTTTTTT」って感じの1M編成で
左向きに走らせた時は大丈夫だったけど
うっかり右向きに走らせちまって(10両も推進運転w)
C280の180度カーブでコケたw
376:名無しさん@線路いっぱい
10/01/24 15:19:57 Q8WYxXWJ
TNカプラの編成が手の届かないところで脱線したら、みなさんどうしてます?
377:名無しさん@線路いっぱい
10/01/24 15:50:55 kY68GXDy
そもそも手の届かない所がないからなぁ…
トーマスじゃないけど「じこはおこるさ」を座右の銘にして下されw
固定レイアウトなら復旧可能にする工夫は必須だね
378:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 09:52:37 ZvnrN6mL
八Nで、
TNカプラのコキが脱線座屈転覆転落事故を起こして24両全て総ロンになって
大恥かいた上に大顰蹙だった。謝りまくった あのような苦い思い出はしたくない
線路のメンテナンスも抜群で、車両のメンテナンスも抜群なのに
トミックスのTNカプラーのせいで総ロンしたので、アーノルトカプラーに戻した。
379:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 09:59:48 BeiQeZxm
台車マウントのコキで全車か・・・・・・
アーノルトにするのも対策のうち
380:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 11:26:01 Ycj2AZDm
貸しレ行く時だけJC19つけるとか…
あんまり意味ないのかな、ちょっと気になってるんだけど。
381:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 12:49:23 q8DYjym+
>>378
それは8Nのレールがおかしいから問題ない
勾配が規格外
勾配途中にポイント
フル編成が勾配に入る程長い距離
滑走もするから長編成が脱線は無い方がおかしい
つか店長がキチガイだけどな
382:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 12:59:27 h5fTyFWO
結局は個人の整備能力や運転センスの問題なのよ
あの過渡ナックルでも調整の上手い奴は走行中開放しない
383:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 13:06:27 h5fTyFWO
>>381
そんなアホな線を走らせてコケたらTNのせいとか・・・もうね
>>378 は電子レンジにペット入れてメーカー訴えないように
384:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 21:44:21 BF5PXa7Q
>>383
どこにもアホな線とは書いてないからね
知らずに行ってはじめて気付く
そして二度と行かない
385:名無しさん@線路いっぱい
10/01/25 23:04:22 DYU+3Yc1
>>382
KATOナックルはしっかり連結すれば解放しないね
自動連結では解放することがある
386:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 01:03:34 q41l0PO6
富のブルトレ客車の最後尾にアーノルドカプラー同士の連結で
過渡のカヤ24をぶら提げるいい方法って無いですか?
387:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 01:24:17 hch4wvOj
カヤを葦パで両側アーノルドにできないのか?
388:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 08:37:16 FEXbzR73
カヤ24用の、アーノルトがついた台車がねぇよ。
389:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 09:37:14 +FuKFFK4
>>386
自分で工夫する考えが無いならあきらめな
390:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 11:18:56 aLwinjwz
本日のNGリスト推奨糞ID
ID:+FuKFFK4
391:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 21:12:31 UDD4Luqi
>>390
お前は何がしたいんだ?
お前の方が糞じゃん
392:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 21:37:38 aLwinjwz
>>391
何でそんなに必死なん?
393:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 22:28:19 UDD4Luqi
>>392
必死に見えるなら勝手にそう思っとけばいいじゃん
当たり前のこと言ってるだけだし
394:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 22:33:06 aLwinjwz
>>393
そうか必死なんだねw
395:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 22:46:11 UDD4Luqi
>>394
お前みたいに上から目線で必死だねって言う奴よくいるよね
図星食らったりしてw
何も自分で工夫できない奴に言われてもなw
396:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 22:58:19 aLwinjwz
>>395
ほんと必死なんだなw
妄想まで混ぜ始めてるし
受験失敗したの?
397:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:03:04 UDD4Luqi
>>396
すげえな。すぐに反応するんだなw
いや、ほんとに必死なのはオマエの方じゃないのかと思うのだがw
そもそもなんでそんなに無駄に絡んでくるんだろ?ageてまでさ
ストレス溜め込んでるのか?まぁ肩の力抜いて頑張れよ。
受験は色々やって今はゆったり公務員人生だから。
今は海外旅行の計画立てながら暇つぶしで相手してあげてるだけだし
そんなに必死だなと煽られてもねえ・・・w。
398:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:08:28 aLwinjwz
>>397
何だまた自称公務員か
定期的にこういうの出てくるね
399:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:10:33 UDD4Luqi
>>398
まぁ勝手に自分の都合いいように思ってればいいよ
こんな所で証明しようとも思ってないし。
わかったわかった。必死だね。必死必死。
これで満足か?
しかし関係ないレスをageてまでしつこくしまくって恥ずかしくないのかね
あ、そんな空気すら読めないオバカさんなのかな?
400:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:17:37 aLwinjwz
>>399
自称が証明とか無理
ほんと夢があっていいねw
401:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:19:29 UDD4Luqi
>>400
何でも自分の都合いいように解釈するのが好きなんだな
お前このスレに何しに来たんだ?
まぁこちらの質問に一切答えない時点で痛いヤツ認定だけどな
402:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:20:24 NrXsC+qq
なんか伸びてると思ったら…
たった2人かい
どっちもバカでねぇのか?
403:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:22:28 UDD4Luqi
>>402
バカで結構。暇つぶししてるだけだから
消えろと言われれば消えますよ。
しかし工夫しろと言われるだけでここまで火傷するとはね。
ネットで煽るよりその時間でカプラー交換なり加工の工夫とかしてみろよw
404:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:23:12 aLwinjwz
自称(詐称?)公務員君
IDの上四桁を言ってみ?
405:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:27:55 aLwinjwz
>>402
いやぁどっちもバカで正解っすよ
脈絡なしにいきなり脳内工作自慢始めたり聞いても無いのに
俺は自称公務員だとか吹いてるし
規制解除ではしゃぎたかったらしいからボランティアっす
406:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:29:30 UDD4Luqi
>>405
おまえから先に絡んできてよくそういうことが言えるなw
407:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:29:42 wqDZ+TE4
>>404お前いい加減にうざいわ。
スレ違いの事で煽るなら他でやれよ。二人とも
408:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:31:18 +ZSAGhgA
じゃあID:UDD4LuqiとID:aLwinjwzの二人は消えてくれ。
スレチで目障りだ。
409:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:34:21 UDD4Luqi
>>408
ああ消えるわw
>>405
>脈絡なしにいきなり
いや、受験に失敗したかどうか聞かれたから
成功して優雅に暮らしてるよって返事したんだけどな
自分の想像してた答えと違うからって必死に妄想だと否定し続けてるんだろw
ここまで日本語が伝わらないやついるんだな。。。
410:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:44:45 0XeXHByJ
なんだ?伸びてると思ってきたら
ID:aLwinjwz=>>386が大暴れしてるの?
411:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:58:48 aLwinjwz
>>410
俺そいつと違う
同じ状況になってもアーノルドという選択はしない
つーかカヤの台車は複列コイルばねTR54Cだから
細かい差に拘らなければ他の過渡製ブルトレ電源車の台車すげ替えで
いいんじゃないか
412:名無しさん@線路いっぱい
10/01/31 23:59:56 aLwinjwz
しかしこの流れ昔の過渡スレでも見た気がするな・・・
本日の自称優雅な偽公務員自慢は終了しました
413:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 00:00:04 WHrDOzUb
しかしこの流れ昔の過渡スレでも見た気がするな・・・
本日の自称優雅な偽公務員自慢は終了しました
414:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 00:09:18 I39AqCUu
なんだこいつ
煽りに夢中で支離滅裂な事言ってる
おまけに連投してまで捨て台詞w
たしかに前にもいたな。自分に都合よく解釈する痛いのが。
415:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 00:15:37 WHrDOzUb
おっと、リロードしちまってたw
おっと、リロードしちまってたw
>>414
偽者まだいたの?、それとも人格交代?
個人攻撃だけじゃなくカプラーの話題もそろそろ振ってくれよ
416:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 03:38:54 L7Whj9eZ
スハネフ14用カプラーを装着すればボデマンアーノルドに
なるでしょ? やったことないから分からないけどw
417:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 06:18:54 I39AqCUu
>>415
は?全くの他人ですけど?
いい加減消えろと言われてるんだから消えろよ。
全くカプラーの話してないのはお前だろ。
418:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 06:24:00 kwYYlWh5
>>411
ネジ止め台車じゃないぞ
419:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 07:00:53 nFximgs8
なんか、レス番だけ進んでるな・・・
420:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 07:22:07 2h1qXo/H
すげえな。なんの話かと思いきや
知ったかな上に延々とすれ違いネタしてるだけかよ。
ところで富のブルトレ客車をボデマンTNに変えた奴らに聞きたいんだが
15連とかって普通に運転できるもん?
421:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 09:36:29 i1tM7uAE
それ俺も気になる
問題ないなら今度の金帯買って
まら出雲の足回りと入れ替えようと思うんだけど…
422:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 10:08:18 WHrDOzUb
んー、自称優雅な公務員様は随分とストレス蓄積してるな・・・
>>418
つまり14系さくらで採用されてるアレと同じ規格かいな
んで、互換パーツ漁ってたらそのものが出てきたんだが・・・
5173-1C3 カヤ24 前面用カプラーセット ← コレを加工して連結面側に取り付け
(アーノルドカプラーがセット内に含まれなければ別途取り寄せ)
カヤの床下にも3ヶ所ほど穴あけが必要になると思うが、元のボデマンにも戻せるから
手間暇考えてこの辺でいいんじゃなかろうか
423:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 10:40:30 beg/cvh8
>420-421
ブルトレでなく50系でなら中間BMTN、機客間アーノルトで14連はなんとかいける
曲線最小半径は391で4%勾配
牽引機は富のH級が必要だが、室内灯と集電の関係で重いのだと思う
平坦なら大丈夫だろうが、貸レではお勧めしないな
424:名無しさん@線路いっぱい
10/02/01 12:30:52 nTpU/ZME
>>420-421
ふじぶさで12両オールBMTN(SP)、室内灯全車両投入だが安定して走るな
ただ歩歩の平坦線なので坂は解らん
暇があったら釜込み16両試してみるよ
425:421
10/02/01 22:44:13 i1tM7uAE
ありがとう!お二方
とりあえず序webにて金帯正式予約しときます
やっぱ止めた方がいいって意見がありましたら
予約キャンセルしますんで宜しくです^^;
426:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 01:26:00 5qHY5jWx
質問
なんで過渡のBMカプラーは客車12両でも平気で、
BMTNはNGなの?やっぱ技術力の差?
427:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 01:59:29 ldR5K0fV
鉄道模型(過渡)と
鉄道玩具(富)の差w
428:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 03:34:00 g0PEeUv/
>>422
ボデマンアーノルドはスハネフ14用もあったな
あれかなり売れてたのは14系のハザ+ハネ編成をやるためだろうけど
同じことだと思うんだがなあ・・・
429:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 06:25:41 FvteXsMh
BMTNは自然解放はほとんどないがカーブでの横振りが大きいので
車両がホームに接触したりする。
だからうちの走り場は富車両通行禁止ゾーンがある。
430:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 09:05:53 05m2CRD2
>>429
???
どう考えてもカプラーで車体の動き変わらんだろ
431:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/02/02 10:54:30 CxiFsTii
>>426
TNSPの場合は424で安定走行してるっていってるからあんま気にしなくてもいいんでないか?
SPでは連結器本体部が自動的にセンターへ戻るようにバネが入ってけど、
従来品ではなかったからカーブでストレスが溜まる。
長編成になればなるほど、進行方向の2~3両目の連結部に後尾車の
重さが加わって、ロンしやすくなったりする…というとこではないか?
BMKカプラーはTNSP同様、センターに戻るようになってるから…。
長編成にも比較的対応しやすいのかも。限界がどこかはわかりませんが。
対して、台車マウント方式だとカーブでストレスがBMよりは溜まらないかと。
台車自体がクッションにもなってる…と思うし。
ちなみに平坦なレイアウトを走らせる場合、俺は15連でも1M走行してるけど、
E217も415系もBMTN(従来)化してるけど問題なく走るよ。
寧ろ強調しない2Mの時の方が扱ける。ヤードとか凄い危ないw
参考アドレス(富公式よりTNカプラーについて[旧製品])
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
TNSPの場合は9~10両みたいなことが、60系客車の取説にあったような…。
つかカプラースレのテンプレに富の質問の回答は入れても良いような。
432:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 13:22:22 zZItna17
ええと、SPでないBMTNにシリコーンオイルを差して濡れ濡れにさせて
長編成でも何の問題もなく走らせてる俺が通りますよ。
433:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 15:13:48 SnHHZnEn
つまり 旧BMTNは構造欠陥があったにもかかわらずその理由を公表しなかった。
BMTNSPは、改修事由を伏せて、あたかも新開発のように装ったという事かい?
434:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 15:19:06 3VL15kxK
>>432
寡聞にしてシリコンオイルをさすってのは知らなかった
何両くらい行けてますか?
435:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 15:52:58 zZItna17
シリコンじゃなくてシリコーンな。
「木材・プラスチック用シリコーンオイル」てのがホームセンターで800円くらいで売ってる。
長編成は電車で15両、客車で13両がうちのフル編成。
このシリコーンオイルはM社のギアに使うとこれまた新品のように走りがスムーズになるよ。
俺としてはグリースや油系オイル使うよりいい。
436:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 15:54:19 zZItna17
M社じゃなくてM車の間違いorz
437:名無しさん@線路いっぱい
10/02/02 23:21:44 W3IQ3hY9
しかし、結局TNが密着連結器であるがゆえの問題は改善されてないからなぁ。
連結部の遊びを許すKATO形(ケーディ互換系)にはどうしても柔軟性では負けるよね。
438:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 00:17:18 zbbJmALX
>>432
車体とかに害が無いか心配だなぁ・・
運転会や貸しレに持って行く為に運んでる時に、カプラーから
漏れたオイルが車両ケース内の至る所に散らばってたりしそう。
439:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/02/03 09:31:12 BTl92znq
>>433
HG製品全否定キタコレ! つーか構造欠陥って別に欠陥というほどではないような…。
まさしく"仕様"でしょ。「構造欠陥の理由を公表スルニダ!」ってどこのコリa(ry
Q&Aで7~8両の牽引までとの記載があるのに…その理由も……。
あと「あたかも新規開発~」ってパーツが全部一新してるんだから新規開発だと思うんだけども。
もっとも、SPになって長編成対応がある程度できるようになったとはいえ、
SPの分解癖にはにんともかんとも。この分解癖こそ構造欠陥と俺は言いたい!
>>437
負けるてるね~。KATOのがクリアランスは取れてると思う。
×走行 ○ディテール 派は富の方を使ってるとは思うけど、
個人的には電連が絶対付いてるカプラーとか、好きになれない。
ただ、TNにはでっかい問題点がある。製品の仕様や諸般の事情うんぬんどーこーより値段だと俺は思う。
440:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 09:45:06 cepVclN+
カプラーからオイル漏れなんてアホか。お前シリコーンオイル使ったことないだろ。
爪楊枝とか綿棒でうすーく伸ばすだけでここに書かれてるような引っ掛かりは100%解消しとるわ。
想像で文句付ける前に自分の無知を少しは恥じろよ。
441:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 15:37:11 /mHL7V3S
>>432で濡れ濡れにしてるって言うからw それにどんなに薄く塗布して
も汚損の可能性はゼロではないわけで。
442:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 16:39:16 bzGhD8sv
>>440
お前カルシウム欠乏状態みたいだからまず牛乳10ガロンほど飲んどけ
ところでシリコーンとシリコンじゃ何か組成でも違うのか?
例えばシスコーンとシスコンぐらい
>>441
この辺は個々の整備能力に拠るしかないね
ベタ塗りすると事故の可能性大だから余分なグリスは
拭き取っておくに限る
443:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 19:14:14 eMBfFazY
やはりアーノルド最強だな
444:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 21:14:17 4o8Rlzz+
>>439
>SPの分解癖にはにんともかんとも。この分解癖こそ構造欠陥と俺は言いたい!
確かに。更に言うとふたのフック部分がボディ取り付け部の所だからな。
取り付けようとして広げると分解する、という…。
一応、その部分にゴム系接着剤で接着することで何とかなってるが…。
445:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 22:00:20 CqFZf1gg
>>431
>俺は15連でも1M走行してるけど
電車じゃ中心付近にM車置くから牽引も推進も7~8両くらいだろうから
仕様の範囲内に収まってるので問題出るわきゃないですがなw
15両の客車を牽引or推進してるんじゃないのですから
>>442
高分子とケイ素だから工業的には厳密に区別してるもんですが何か
446:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 22:09:56 NvC6vHwR
>>445
バイオリンとヴァイオリンみたいなもんじゃねーのかよっ!
シリコン【silicon】
〔化〕→(→)珪素。
[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]
シリコーン【silicone】
有機珪素化合物の重合体の総称。シロキサン結合(-Si-O-Si-O-)を骨格とし、
珪素原子にアルキル基などが結合している。
液状のもの(シリコーン油)、ゴム状弾性を示すもの(シリコーン‐ゴム)、
樹脂状のもの(珪素樹脂)などがある。
耐熱性・耐薬品性・撥水性・電気絶縁性などにすぐれている。
[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]
…大変失礼しました、薄汚いハゲ肉めを罵ってやってください orz
447:名無しさん@線路いっぱい
10/02/03 23:21:39 cepVclN+
まあ調べる前に文句垂れるなっつーことだ。
シリコーンがプラを侵食するなんて見たことも聞いたこともないが。
448:局留 ◆5/2kkxYfkE
10/02/04 16:27:58 Y30n0pJV
>>445
確かに15連の場合はTOMIX推奨の牽引7~8両の位置(真ん中あたり)に
置いております。俺が間違ってたorz
とりあえずBMTNでの最長牽引について…
蟻の急行「銀河」(24/25)の12連が安定して走ってるというところ。
訂正thx
449:名無しさん@線路いっぱい
10/02/05 02:17:55 XTXPTxQi
>>432
昔タミヤがミニ四駆用にグリスの粘性でショックを吸収するパーツ出してたのを思い出した。
オイルの粘性が上手い具合に振動を減衰させてるのかもね
450:名無しさん@線路いっぱい
10/02/10 23:14:56 M5vAH0MP
富14系ハザを全て新TN0374にしたけど、長編成でも全く脱線しないな。
451:名無しさん@線路いっぱい
10/02/12 00:51:13 Oio5IU9u
何両編成か書かないと
452:名無しさん@線路いっぱい
10/02/12 22:30:17 qc/SHWow
>>451
俺がやった範囲では14両でも全然問題なしだな。
それどころか、旧TNの0371も0374と繋げれば全然問題なく走れる。
同じ様に旧TNのキハ58旧製品も新TNのキハ58新製品と交互に
組ませれば10両以上でもスムーズに走る。
キハ58旧製品のみの10両だと全然まともに走らなかったからな。
このコイルバネTNはかなりの優れもんだよ。
453:名無しさん@線路いっぱい
10/02/14 10:16:39 YLj+Z0TS
あとは分解してしまう不安定性さえなくなればな
分解してしまうと面倒だ
454:名無しさん@線路いっぱい
10/02/14 11:27:12 SJNF8RCu
つ セメダインスーパーXブラック
爪楊枝でちょこっと
455:名無しさん@線路いっぱい
10/02/15 22:44:10 5do0ra2x
新TNは蟻車に付ける時は注意が必要だね。
床板と新TNの蓋の間に隙間が生じる場合が多いから、そのまま取り付けてしまうと
連結解放の衝撃で新TNの蓋が開いてカプラーがちゃんと動作しなくなってしまう。
蓋が開かないように間をシールなどで隙間を埋めてから取り付ければ問題なし。
456:名無しさん@線路いっぱい
10/02/20 08:30:46 E2aawTTU
261-1000にTNを装着できない・・・
457:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 07:39:18 QD4SEOT0
富にBMTN(SP)の上部蓋が外れやすい件で、分解状態で送ってみた。
社内でも認識しているようで、同じ製品と旧製品(代替)を一緒に送って
くれた。製品番号は0336です。
0373は最近購入したが、今のところ問題なし。
リコールは難しいと思うが、改良品に期待したい。
458:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 08:41:14 YRKvBA+k
>>457
これは良いこと聞いた
新しいのと旧製品のTNくれるなら
俺もポロッと分解したTN送り返そう
459:名無しさん@線路いっぱい
10/02/21 17:32:55 yFzRMfjk
うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい
うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい
うそはうそであると見抜ける人でないと掲示板を使うのは難しい
460:名無しさん@線路いっぱい
10/02/24 01:57:09 9peCuwjF
>>432の方法を田宮セラミックグリスで試したら全然脱線しなくなった。
キハ58従来品が10両以上でもすこぶる快調に走る。
461:名無しさん@線路いっぱい
10/02/27 17:26:39 LG2eo8kb
過渡のMT-10(品番11-711)、どこの店(総本山を除く)にも見当たらない
462:名無しさん@線路いっぱい
10/02/27 19:29:29 dR59SjgN
値下げの前触れだと嬉しいんだが
463:名無しさん@線路いっぱい
10/02/27 22:41:56 nPfE4TkU
>>461 ちゃんと探せ
秋田無やFに多数あり
464:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 00:13:50 UBHFWdG2
>>461
いっぱいいるなら、海外からの通販も考えてみたら?
マイクロトレイン版は4つ入りで$4.4ぐらい
465:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 18:25:50 F7SKkiO3
>>463
年末年始に、秋田無、相田無、千田無、各慰問等で探したけど、
なかったんだよね。MT-7(品番11-710)はあったが。
>>464
どうも
466:名無しさん@線路いっぱい
10/02/28 19:13:44 xj7osV9h
>>465
ちょっと前に新宿淀にいっぱいあったような
467:名無しさん@線路いっぱい
10/03/03 20:53:36 32una9z3
TNのSP版、使い心地が良いねぁ。
0335(密着グレーTN)のSP版、早く出ないかなぁ。
あとは…0332がオクで最近高騰してるけど、JC25で代替出来るんだよね。
最近JC25が再生産されたようで、店頭に出ていたのにあっと驚き、
鉄コレ11弾(元京王5000)用に買い占めたw
0332が復活しなくても、JC25とグレー密連SPと一部交換すれば、これ最強w
東武57に0375を取り付けて、完全に味を占めてしまったw
似たようなこと(カプラー一部振替)は、JC28(旧国用)・JC43(211用電連付)と
0336でもできるんだよね。