鉄道模型イベント総合スレッドat GAGE
鉄道模型イベント総合スレッド - 暇つぶし2ch2:名無しさん@線路いっぱい
07/05/11 11:21:14 ZpxfuqAD
JAM
URLリンク(www.jam.gr.jp)
JNMA
URLリンク(www.jnma.com)
鉄模連
URLリンク(www.jmra.gr.jp)

3:名無しさん@線路いっぱい
07/05/13 19:42:00 J63tHMkW
静岡ホビーショウ
URLリンク(www.hobby-shizuoka.com)

4:名無しさん@線路いっぱい
07/05/13 23:14:47 1Ynge9qB
4

5:名無しさん@線路いっぱい
07/05/21 22:19:38 s313X+S3
5

6:6
07/05/21 22:45:07 wy4QnozT
6

7:名無しさん@線路いっぱい
07/05/29 02:06:06 90+kAxZi
7

8:名無しさん@線路いっぱい
07/05/29 02:51:16 1EIcsl83
3~4月 鉄道模型市(浜松町・東京都産業貿易センター)
さかつう・新額堂・トラムウェイ共催。入場無料。
以前は「スワップミート」と呼ばれ毎年12月頃に長年開催されてきたフリーマーケット。04年に名称変更してから3月の開催になった。
プロアマ問わず参加可、ガレキメーカー系も多数参加。
URLリンク(www.sakatsu.jp)

GW頃 鉄道ぼろ市(久喜・キングスホビー向かいのニュー八雲) ※05年が最終
わしてつ娯楽部主催、キングスホビー・ワールド工芸協賛。入場無料。第1回は01年、以後毎年開催。
中古品(不用品)販売を主とした極小規模のフリーマーケット。
プロ参加は協賛者の2社で、このイベントのために特製品を出すこともあり。

GW頃 東京のりもの学会(浜松町・東京都産業貿易センター)  ※07年が最終
同人サークル「QDAT」主催、入場無料。第1回は98年、以後毎年開催。
基本的にはのりもの系ジャンルの同人誌即売会(コミケのようなもの)で、製作側も素人参加のイベント。
大半は同人誌サークルの参加で、若干、模型キットや改造パーツやオリジナルのステッカーを製作頒布するサークルも参加。
ガレキブームが去った今、模型キットを製作頒布しているサークルの参加は近年極少(1~2?)に。
本以外にも、走行音CDを売ったりするサークルの参加もあり。ただし古物の販売は禁止、参加者による創作物のみ。

6月末 JNMAフェスティバル(浜松町・東京都産業貿易センター)
日本Nゲージモデラーズ協会主催。入場無料。
言わずと知れた、Nゲージガレキメーカーの祭典。
中古品販売を行う参加者や、新品格安品を売る模型小売店の参加もある。
近年はフリーマーケット的傾向も強くなった。

7月頃 鉄道関係品フリーマーケット(市ヶ谷・東京洋服会館)
房総収集会主催、入場無料。
名称どおり「鉄道関係品」のフリーマーケットで、鉄道部品や切符などがメインのようだが、模型の販売も可。


8月中旬 国際鉄道模型コンベンション(有明・東京ビッグサイト) ※06年は大阪開催
日本鉄道模型の会主催、通称「JAM」。 3日間開催。入場は有料。
現在はフリーマーケット参加が廃止されてしまったので、中古品類や新品格安品は企業ブースに模型小売店や中古店が出展した場合に、販売するのみ。
企業ブースでは大手メーカーによる会場限定品などの販売が多く行われる。
またガレキメーカーの出展も少数ながらあるので、そのあたりはJNMAやJMRAふうの雰囲気も。
会場規模からいって、販売メインのイベントではなく展示メインのイベントといえる。

10月末 日本鉄道模型ショウ(蒲田・大田区産業プラザ)
通称「鉄模連ショー」。鉄道模型連合会(JMRA)主催で、長い歴史のなかにはごく稀に大阪開催もあった。
2日間開催。かつては入場無料だったが、現在は有料(1000円)。
鉄模連会員以外のメーカーも出展できるが、Nメーカーは少なめ、参加者もアダルト層。けれども基本的には即売会形式のショー。
JAMと同じく、模型小売店が出展すればそこで市販品割引販売を行うことがある。

12月23日頃 クリスマスフェア(大宮・ソニックシティ)
ワールド工芸主催。入場無料。
03年より始まった、企業参加のみの小規模な即売会。
05年は2日間の開催。


9:名無しさん@線路いっぱい
07/05/29 02:52:24 1EIcsl83

展示ショー系

5月中旬 静岡ホビーショー(静岡・ツインメッセ静岡)
静岡模型教材協同組合主催。一般公開は2日間。入場無料。
Nプラ大手メーカーが参加、新製品発表・展示を行う。メーカーによっては会場限定品の販売も。

7月末~8月 鉄道模型ショウ(銀座・松屋)
通称「Nゲージショー」or「松屋ショー」。1週間程度開催される。入場は有料(500円)。
Nゲージメーカー自前の新製品発表・展示会。大規模な集合式レイアウトの展示が目玉で、子供や家族連れの来場者が多い。
会場外の模型販売コーナーは、かつては「この日だけの充実した品揃え」に心躍らされたものだが、定価販売なのでこのご時世では・・・。
格安品コーナーは、問屋が持ち込んだ売れ残りの不人気品だが、たまに掘り出し物も。

9月末~10月 全日本模型ホビーショー(有明・東京ビッグサイト)
正称は上記だが「プラモデル・ラジコンショー」という名を大きく掲げていて、こちらのほうが知名度がある。
通称「プラ・ラジショー」。日本プラモデル工業協同組合主催。一般公開は2日間。入場は有料。
Nプラ大手メーカーが参加、新製品発表・展示を行う。メーカーによっては会場限定品の販売も。


10:名無しさん@線路いっぱい
07/05/30 03:25:17 2tIO7y1y
鉄模連は5万払うと会員でなくとも出店できる

11:名無しさん@線路いっぱい
07/05/31 02:21:49 wpxjWP4f
5マソ払ってプラスで帰ろうと思ったらどんだけ売らなきゃなんないんだw

12:名無しさん@線路いっぱい
07/06/01 22:11:48 RoIvbgT/
2日間で5万?

13:名無しさん@線路いっぱい
07/06/05 20:00:27 Pp9kgQdW
JNMAのディーラーが発表になったね

14:名無しさん@線路いっぱい
07/06/07 11:18:57 Jg7xykyc
服部金型製作所
鉄道模型に関する金型の展示と自社製作の金型によるパーツ等の販売

↑面白そうw

15:名無しさん@線路いっぱい
07/06/07 12:51:44 W8ZyaFP2
>>11
全くの無名業者でもそこそこ名前が売れる

16:名無しさん@線路いっぱい
07/06/11 06:34:36 zuacTwa1
大阪の国労開館で毎月やっているイベントの正式名称は何でしょう?
また、毎年、京橋のOBPでもフリーマーケットがありますね。

17:名無しさん@線路いっぱい
07/06/14 21:42:42 /Biu0cvD
age



18:名無しさん@線路いっぱい
07/06/25 12:08:45 IQOaZPej
まもなくJNMA

19:名無しさん@線路いっぱい
07/06/25 23:50:09 RXPX1WiR
今年もまた並ぶのかぁ~
JNMAがくるとその後の松屋とJAMもすぐだね

20:名無しさん@線路いっぱい
07/06/28 01:02:41 po2wKBwZ
今週の土、日はおもちゃショウですよ。U9の進展が楽しみですね。

21:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 05:07:43 6n5suU/i
東京着いた
JNMAが開場するまで山手線6周ぐらいしてくる

22:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 07:27:19 qHG/EMFe
これから出発だす

なんか天気悪いなぁ~

23:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 07:52:38 kGxSVfpK
都営浅草線火災のため抑止中
京急京成にも影響でています

24:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 09:23:55 yfEgudVd
さて、JNMAに行くか。

25:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 12:22:08 qHG/EMFe
人多杉だ

26:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 12:26:38 1KfBIN1z
会場の雰囲気はどうでもいいから、早く何か面
白い物があったかレポートする仕事に戻るんだ。

27:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 13:26:23 AiSwMG9q
これから行ってみるかな。

28:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 17:17:29 1DpH05W4
JNMAつまらなかったわ。
来年から行くのやめるわ。

29:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 18:20:27 5H5TPsVd
バス編~
鉄道コンテナ研究所で八丁畷の鯰キット
MARINEFACTORYでレジン製DMV車体
エヌ小屋でレジン製車とバス、鯰完成品
宝町でバスエッチングキットとデカール
アトリエクロトもエッチングのバス改造キット
越後屋でバスコレあさり
DDFでバス掴み取り千円
ホビダスでワンマイル製1/80バスキット
etc



30:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 20:01:36 NNtzdWES
>>29

鉄道車輌はどだった?

31:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 20:47:30 yfEgudVd
個人的な嗜好のレポだけど…。

アルナインの簡単な~シリーズの新作。
両手の会場&ショップ限定の東武のトフ&従来のキットの30%off。
マスピのキット(路面電車モノ)の約50%off&新作の叡電デオ700や富士LEカー新作。
天城の日立モハ13や鹿島の気動車。

各社の貨車新作(ロングレールチキやタキ車)

あとは大量のジャンク。

32:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 21:12:41 5H5TPsVd
鉄道編~その1(自分の興味あるもんのみ他はシラネ)
服部金型製作所ーkitcheNのキハの金型展示。板キット一枚で~180万位ラシイ。
________極少量(100個位)なら手が届きそうな値段(5~6万??)
アルモデルーとても簡単シリーズ新作(HP上にあり)デトと近鉄デ51タイプをゲト。E5000タイプ
____は両運だが片方の運転室部分を隠すルーバー付。
南洋物産ー元佐藤商会。のびるくんシリーズゲト。「模型にさわるな。特にイラストの
_____じじいとブタ」という張り紙が印象に残りマスタ。
工芸社ー南海10000系サザンキット9000円とBトレ各種完成品。
ワールドー難あり品は自分が着いた時点でいいもん無かった。M無私鉄電機3000円
プラッツ、朗堂ーコンテナあさり。朗堂でタツヤの広電キットをゲト。


33:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 21:22:10 n5+cWUGH
ジュンマって今日だったのか・・・。

34:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 21:38:45 AiSwMG9q
彼女連れで行ってきた。エレベーターを降りるなり、
「臭~い!アキバの臭いがする!!」

だから風呂入って来いと言っただろ。

35:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 21:50:22 5H5TPsVd
鉄道編~その2
DDFーHOサイズの街の風物詩路面電車たたき売り~500円。大阪市電3個とぷちらまゲト。
レボーいつものコンバージョンキット安売り。
いそごー新作都営6000他。前面がちゃんとしていて驚いたがよく考えたらGM流用かも。
黄色電車ー新作。京成3500更新と未更新。
南部縦貫愛好会ーレールバス金太郎飴と坪川駅ぷちらま。
ボナー新作相鉄モニ2000。高
ペアハンー新作あり。興味なし
エバラー相変わらず尿製品が山盛り。営団300形車体2000円。東急1000系車体が3両で15000円!!
浦和工業ーリューターの刃を売ってマスタ
マスピー新作あり。レールバスと叡電。鉄コレ動力使うのでスケールが…台所の方がイイ
あまぎー新作とkitcheN委託品。個人的に今回一番頑張ったとオモフ
ポポー古いカト富たたき売り。ガキ群がりまくり
T-TRACK NETWORKー今回レイアウトでも参加している。路面モジュールスタートパネルと各種ペーパーモデル型紙ゲト
銀河ー今回も時間帯で割引
ホビダスー各種キットと本
丹那組ー晩餐館と台所のコラボ。新作多数。案内係とおぼしき人の
____「kitcheNのブースはこちらに。隣のブースの迷惑にならないように」(隣は銘わぁくす)というのにワラタ。
こんなもんでしゅ。
あとどっかのブースでリアルライン売ってたな。

36:名無しさん@線路いっぱい
07/07/08 23:10:28 6xcYE5LG
今年のJNMA・・・・。もはや、スワップミートと同じような状態。
正確にはJNMAもスワップミートも、双方足して2で割った状態になっているが・・・。
実態は「鉄道模型中古市」。

37:名無しさん@線路いっぱい
07/07/12 14:20:39 u3X2Wwu7
いいなあ。行きたかったよ。高松のさよまらイベント行ってしまった。

38:名無しさん@線路いっぱい
07/07/19 20:35:37 yzvg1AR8
次は松屋だね
朝から並びますがなぁ

39:名無しさん@線路いっぱい
07/07/20 21:05:24 6uL8+jWM
愛知岐阜三重の東海3県に住むヲタ共(=゚ω゚)ノ
今月23日(月)にメーテレの情報番組『UP!』で 『女性の鉄道ファン』特集が放送されるぞ。
もちろん我らの鉄ドル・木村裕子たんも出るんだぞ~
ヾ(´ヮ`)ノ゙
楽しみだろおまいら。


40:名無しさん@線路いっぱい
07/07/20 23:33:19 Opd17KI3
マルチすんなボケ

41:名無しさん@線路いっぱい
07/07/22 12:40:45 XaSKcK1v
松屋3日前

42:名無しさん@線路いっぱい
07/07/23 06:55:06 i03221Ha BE:13003474-2BP(1236)
URLリンク(www.jam.gr.jp)
JAMの参加団体一覧出たよ。

43:名無しさん@線路いっぱい
07/07/23 17:34:43 EzmfVe/H
>>42
関西行ってそのまま帰ってこないでお終いなんて言われた事もあったが
無事関東に帰ってきて今年も開催でなにより。
クラブ及び個人参加のリストをみると一昨年のJAMで体験運転させるからって
客引きやって事務局に一般参加者からクレームきて事務局から大目玉くらった
団体さんの名前が無いね・・・
JAM初の追放団体になっちゃったのかな?


44:名無しさん@線路いっぱい
07/07/23 19:57:11 J+i9Ugvn
>42
RMM今月号に載ってるものと同じ?

リスト見てみると、マツケソ氏が個人出店だね。
鉄道模型リサーチ社(?)はどないなったんや?

45:名無しさん@線路いっぱい
07/07/23 22:23:10 vfKLF7hv
第3回・キット製作講座
第3回 JNMA工作講座参加者募集!!
今回は「完成車輌のディテールアップ」。
完成車輌に手すりやライト等のパーツを取り付け一味違う作品に!
鉄コレ車輌をベースにディテールアップの基本技の習得を目指します。

日時 2007年8月26日(日) 10:00~16:30
場所 東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎 会議室
アクセス JR 東京メトロ 日比谷線 つくばエクスプレス
秋葉原駅下車 徒歩2分
参加費 2,000円(材料費込み)
※工具(カッター・ピンセットは必須)はご持参下さい。
お申し込み・
お問い合わせ JNMA会場本部にて詳細なパンフレット配布を予定しております。
また後日、HP上にてもお知らせする予定です。(定員になりしだい締切ります。)


46:名無しさん@線路いっぱい
07/07/24 23:22:23 ph7WfL2V
明日は初電で行くのら



47:名無しさん@線路いっぱい
07/07/25 09:41:44 rwX0Pk5G
今年も行列が凄いね
まもなく移動です

48:名無しさん@線路いっぱい
07/07/26 11:51:08 m/fBcpO9
おしえて君ですみません
夕方から向かうんですが
まだ名鉄コレはありますか

49:名無しさん@線路いっぱい
07/07/27 15:51:19 JXPp2gjl
>>48
知るか。

50:名無しさん@線路いっぱい
07/08/10 06:29:07 fQ+FDs5X
いよいよ今日からJAMが始まりますね。

51:名無しさん@線路いっぱい
07/08/10 07:42:19 kKXsxJv/
>>42
糖尿はなんで出禁にならんのだ?

52:名無しさん@線路いっぱい
07/08/11 05:16:22 AwbP6DPe
今年のJAMは限定品は何でしょうか?去年はライブカメラがあって実況スレも
あったのに今年は…orz

53:名無しさん@線路いっぱい
07/08/13 06:23:53 DXNsYJN9
JAMスレあったし
なんで探せないのか

54:名無しさん@線路いっぱい
07/08/13 08:09:43 cCElninf
>>53
ナヌ?
「JAM」でググッて見つからんとはどんなスレタイ付けてるんだ?
まさか、全角英数か?

55:名無しさん@線路いっぱい
07/08/13 16:34:08 +E9DgLbC
>>54
JAMは団体名。
イベント名は国際鉄道模型(ry

56:名無しさん@線路いっぱい
07/08/13 20:09:52 hRiRpD/z
>>54
第8回国際鉄道模型コンベンション開催
スレリンク(gage板)l50


57:名無しさん@線路いっぱい
07/08/17 07:06:40 /9H2nGiq
ビッグサイトが終わった訳だが、
次のイベントは何があるの?

58:名無しさん@線路いっぱい
07/08/17 20:14:21 LcKiHQQo
関西方面だけど
URLリンク(www.hanshin-dept.jp)

59:名無しさん@線路いっぱい
07/08/18 11:27:45 LPxLF1+5
8月12日に東京ビッグサイトで鉄道模型のイベントと同時にワンダーフェスティバル
というフィギュア関係のイベントひらかれていた。メディコスとういうメーカーのに
999号C62の写真展示してあったがそれがなんとNゲージやHOなどの再現力を
こえた作りになっている。発売はまだらしいがかなりできはいいと見た。

60:名無しさん@線路いっぱい
07/08/21 00:48:35 CgsPjpdH
ホビージャパンというフィギュア誌にその情報のっていた。
かなり大型の完成品になるようだ。
ワンフェスも鉄道模型イベント帰りに見たが、できはかなりよさげな感じ。
期待はできるかも。

61:名無しさん@線路いっぱい
07/08/22 22:42:17 9K75IMjR
>>58
阪神・阪急のイベントレポ宜しく

62:名無しさん@線路いっぱい
07/08/22 23:45:18 eE7ff6Qn
今年は、蒲田の鉄模連ショーないのかな?

63:名無しさん@線路いっぱい
07/08/24 00:36:47 EBH5TqJT
>>61
URLリンク(arch.asahi.com)

64:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 01:52:49 GZTgM5Fx
>>62
鉄模連はまだ更新されないね

65:名無しさん@線路いっぱい
07/08/29 19:38:32 rH96kokf
来月目黒であるって杉山模型の爺ちゃんに聞いたけど

66:名無しさん@線路いっぱい
07/09/06 01:32:04 qAtmSpt8
鉄模連HP更新age

67:名無しさん@線路いっぱい
07/09/09 02:49:28 WZb8lnsW
JNMAとかJAMで以前、ポポッンデ太は10%割引券&レイアウト無料走行券を
配布していたけど最近のイベントでは配布しているのでしょうか?
ご存知の方お願いします。


68:名無しさん@線路いっぱい
07/09/09 20:34:21 9lJxmNEt
>>67
JAMで配ってたような気が・・・
今てもとにない(捨てた?)んだ スマソ

69:67
07/09/10 01:50:40 E48QyAl+
>>68
最近も配っていたのですね。御教授頂き有難うございます。

70:名無しさん@線路いっぱい
07/09/10 09:02:13 yUM6H7oi
>>69
JAMでは社長御自ら配ってました・・・
貰わなかったんで、正確なことは判らないのですが、
口上では5%引き、18歳以下はさらに○○円引きとか・・・


71:(´‐`)ノ ◆hE231.SdsY
07/09/12 21:44:08 N7JQ5TCs
(´‐`)ノ ニートはさらに割引

72:名無しさん@線路いっぱい
07/09/13 11:47:27 N/6iSHnD
第3回軽便鉄道模型祭は2007年9月16日目黒さつき会館で開催!

URLリンク(keibenfes.exblog.jp)

73:名無しさん@線路いっぱい
07/09/16 03:39:31 NMwiEbDZ
JMRA豊岡真澄来るのか

74:名無しさん@線路いっぱい
07/09/17 00:06:55 oTmwwOUq
URLリンク(www.jmra.gr.jp)
来るみたいだね。この娘なんかかわいいよ。
南田もトークに参加すればいいのに

75:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 15:21:04 28HYnQAN
次はプララジショー
URLリンク(business1.plala.or.jp)

76:名無しさん@線路いっぱい
07/09/24 18:33:37 YBhvSFcj
URLリンク(www.rm-models.jp)
URLリンク(www.rm-models.jp)


77:名無しさん@線路いっぱい
07/09/30 01:41:42 39We/myg
age


78:名無しさん@線路いっぱい
07/10/05 22:47:38 h6mPsDi+
10月13.14日日比谷公園
URLリンク(www.mlit.go.jp)

鉄道模型関係は阪急と大阪市交通局くらいかな

79:名無しさん@線路いっぱい
07/10/11 04:24:43 ZhQgMCxx
10/12、13、14に尼崎でホビスタトレインフェスティバルがあります。
プラレールのジオラマやHOゲージのレイアウトのお試し運転等があります。

80:名無しさん@線路いっぱい
07/10/19 22:35:12 85y8/j8D
次は鉄模連かな?

81:名無しさん@線路いっぱい
07/10/23 01:41:43 Pap8bcqR
>>80
いよいよ近づいて来ましたね。かつて、生産拠点が国内にあった頃はジャンク品やら
掘り出し物があったのですが、近年では生産拠点が海外に移って以前に比べ、掘り出し物が
減った気がします。それでも期待します。

82:名無しさん@線路いっぱい
07/10/25 19:55:55 LSdkDwyG
ジャンクは期待やね
あとはフクシマの西武はほしい

83:名無しさん@線路いっぱい
07/10/26 19:35:54 84ZdeGHe
URLリンク(www.jmra.gr.jp)

明日も雨だなorz

84:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 09:22:12 exBvBwOE
雨だから思ってたより並んでないね

早く時間になってくれないかなぁ

85:名無しさん@線路いっぱい
07/10/27 10:04:55 qGNdC7xE
>>84
あっという間に時間でつ。
レポヨロ

86:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 01:19:49 F64ZhkAU
皆さん、今年の収穫は如何でしたか?何か掘り出し物はありましたでしょうか?

87:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 02:21:01 yS+NC71S
>>86

すんげー雨と風。

88:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 09:51:36 cXnXy8+o
今日は天気がいいから人も多いな

とりあえずエンドウみに逝くぞ

89:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 13:40:45 75vUX2yc
蒲田?

90:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 15:17:17 uHk6s/vB
昨日逝ってきますた
ボナのマニゲットしますた

91:名無しさん@線路いっぱい
07/10/28 22:23:21 d3JMNwdQ
トラムウェイの簡単往復装置ゲットしますた。

92:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 15:06:47 sgVzmv2W
みなさん散財したようで
自分はネルソン吉村を購入しました

93:名無しさん@線路いっぱい
07/10/29 16:35:18 swXmUzif
土日とも行ってしまいました~
お金無くなってアメックス発動!と思ったら使えなくてUCで散財。
こっちはJNMAと違って年齢層高めだから落ち着いた雰囲気でいいわ。

94:名無しさん@線路いっぱい
07/11/01 14:42:06 bAcM5xKr
モアの16番試作品とかは無かった?

95:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 12:28:13 4rKxvtAj
モアは特に何もなかったような・・・

96:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 21:03:59 hPjgdnYT
エンドウの長電2000系、欲しいなあ~


97:名無しさん@線路いっぱい
07/11/03 23:55:20 8ha5hTIB
(他スレで誤爆した、スマソw)

で、、、

鉄模ショーで乗工社の完成品大量に出していたとこ
あったけど、どこだっけ?すげぇー高かったけどw

あれって最終日までに売れたの?

98:名無しさん@線路いっぱい
07/11/12 22:43:53 wIrE/3Ei
売れ残ってたよ

99:名無しさん@線路いっぱい
07/11/12 23:27:26 Ivw/9Oda
12月都産貿とか今年もないかな?
そうなると次は東京ペティ・年明けに房総収集があるかな?

秋~春はイベントが少なくて退屈気味。仕掛品順々にくみ上げるか。

100:名無しさん@線路いっぱい
07/11/13 03:06:14 /A8ZAlES
12月に壬生で富とかの即売がある

101:名無しさん@線路いっぱい
07/11/16 11:32:54 CvblBuK2
大宮も忘れないであげてください。


102:名無しさん@線路いっぱい
07/11/18 23:49:03 VHkasYll
大宮はまたクリスマス???

103:名無しさん@線路いっぱい
07/11/28 03:52:05 npFpBj1d
age


104:名無しさん@線路いっぱい
07/12/07 01:16:06 D5OOYHYC
>>102
大宮は年明け最初の土日に変更。
関東は当面は東京ペティで他の趣味と合同でどうかな?
ですかね。

105:名無しさん@線路いっぱい
07/12/14 19:54:25 iNuh/0jd
前回ご好評を頂きました鉄道模型イベント「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」を、2008年も下記要領にて開催する運びとなりました。皆様お誘い合わせの上、ご来場くださいませ。
■名称
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2008
■日時
2008年2月1日(金)~3日(日)
1日(金) 11:00~19:00
2日(土) 11:00~19:00
3日(日) 11:00~18:00
※前回行ないました有料ステージ「スペシャル・ステージ」の開催はございません。
■会場
ランドマークホール(ランドマークプラザ5F)
※みなとみらい駅、桜木町駅下車。
■入場料
無料
■主催
鉄道模型振興会
(構成員:KATO、TOMIX、グリーンマックス、天賞堂、カツミ)







106:名無し
07/12/14 21:05:54 DOx0tJwu
もう横浜か…。
でも相変わらずマイクロはこのイベントには顔を出せないのね。まだあの一見が影響しているのかな?

107:名無しさん@線路いっぱい
07/12/14 23:57:07 db0RFFz0
>106
>まだあの一見が影響しているのかな?
一見さんお断りでつか?www


108:名無し
07/12/15 17:49:21 3Jvr9ArM
マジレスすると蟻さんが元東急の青ガエルを東急の許可もなく岳南の青ガエルとしてだして東急の逆鱗に触たという経緯がありました。
そのため横浜のイベントは横浜高速鉄道が(裏で東急)がからんでいるためあのイベントだけには参加出来ないと友人から聞いたことがあります。

109:名無しさん@線路いっぱい
07/12/15 23:51:57 g+WkJ4sM
>>108 ソースキボンヌ

110:名無しさん@線路いっぱい
07/12/16 01:29:32 nW6UtU5t
>>108
ん?
アレ、元々は東急5000として予告されてなかったか?

111:名無しさん@線路いっぱい
07/12/16 11:56:11 My2iB3CU
>>93
生産拠点が海外に移転してから掘り出し物が減ってきた気がしませんか?
以前は掘り出し物があったものですが…。

112:名無しさん@線路いっぱい
07/12/16 17:29:05 A4u5gO3R
>>110
許諾がらみだとは聞いたことがあるね。しかも東武・西武・京急・相鉄・京成・
メトロと模型化しているのに東急だけはスルー。やっぱり東急とは相当仲悪い
のだろうな。東急も青蛙はトミーに作らせたし、他の車両はGM・モデモから
製品化しているほどだし。

113:名無しさん@線路いっぱい
07/12/16 17:56:57 +lPSI3JV
>>108

俺は逆だって聞いた

最初東急が蟻に蛙の企画を持ち込んだ。

その後蟻が金型まで作ったのに東急が勝手に富に頼み、蟻のを断った。

蟻は怒り、嫌がらせ半分で岳南を発売した。


という話

実際どうかはわからないが

114:名無しさん@線路いっぱい
07/12/16 21:14:45 mzHIjfdJ
実際富のカエルもあれっきりだしなぁ

115:名無しさん@線路いっぱい
07/12/18 23:48:20 7lp9H1uD
>>113
ホビーショー発表当日にポスター回収騒ぎがなかったか?
許諾申請前にポスター作ってフライング発表。
NGに

>>114
まあ富のカエルは製造が富で販売は東急だが。
そのうち東横線○○周年セットとか目蒲線セットが出たら笑うが金額が…


116:名無しさん@線路いっぱい
07/12/23 15:24:07 nXkyX3Hy
年始は大阪でありますね。
URLリンク(www.cnplayguide.com)
天満の国労会館で開かれているイベントは最近如何でしょう?
ご存知の方いますか?

117:名無しさん@線路いっぱい
07/12/23 16:43:21 GRIoOg3o
OBPのイベントって受けが悪かった気がする。
近畿の模型店スレの過去スレにレポ載ってたと思う。

118:名無しさん@線路いっぱい
07/12/23 23:14:26 6zyO98cE
鉄道模型ではないがラジオライフ東京ペティ行ってきました。
少数ながらN・バスコレ・鉄コレ・Bトレを扱っているブース有り
で特にバスコレの都営Ⅱ・立川・伊丹・東急が各1500円とか開封売り
を車種問わず均一価格のところが良心的だったかな?

鉄道模型イベントではないので横道にそれてスマソ

119:名無しさん@線路いっぱい
07/12/24 21:28:36 ImAh7EN3
今月のRMモデルズのJAMの新年挨拶では会長が完全に横を向いている写真が載っている。
やはりこれがこのイベントの体質を物語っているように思えてならない。
もう少しまともかと思ったのだが、やはりまったくダメだな。


120:名無しさん@線路いっぱい
07/12/27 01:20:43 2AOCxD5P
えらいトバッチリだなw
正面向いてても「顔がムカつくからイベントの体質が」とか言うんだろうなあwww

121:名無しさん@線路いっぱい
07/12/29 00:58:43 sJcgjbbG
お顔に関してそんな失礼なことは思わないし、またムカつくというように感じたこともない。


122:名無しさん@線路いっぱい
07/12/29 02:06:38 C1CBGDWH
正月の大宮には行くかえ?

123:名無しさん@線路いっぱい
07/12/29 10:11:39 t92hQVUo
会場限定販売の情報を後日発行する雑誌に載せてどうしろと言うのか?未来の猫型ロボットに頼んでタイムマシンに乗れとでも?

124:名無しさん@線路いっぱい
07/12/29 13:49:24 GwEWEfPv
ヨコハマ鉄道模型フェスタの後の締めは
毎年川崎のソー○なんです。

125:名無しさん@線路いっぱい
07/12/29 17:21:45 hgbKXFo1
ソー漏?

126:名無しさん@線路いっぱい
07/12/30 01:54:29 7y+DA0Az
>>123
出展者のサイトに出てる所もあるけれど

127:名無しさん@線路いっぱい
07/12/30 11:23:06 riV/64Ax
ヨコハマのイベントにマイクロが参加出来ないのは、主催者たるカツミがマイクロを嫌いだから。

もともと、ランドマークに模型店を出していたカツミは、模型業界の裾野を広げるためイベントを企画でした。
今までイベントが無かった冬場にあえて開催し、入場無料とすることで、一般の方々に多く来てもらうのが狙いです。

常々、再生産をせず市場を荒らしているマイクロをカツミは良くは思わず、マイクロは参加させないとした。
今後もマイクロはヨコハマには呼ばれないと思います。


余談だが、名鉄の模型をHOだけでなくNでも出したいと考えた日車が、当時取引のあったカツミに相談にいったところ、マイクロだけはダメだと、GMを紹介しました。
その後GMはカツミからの紹介で日車との関係が出来、今の名鉄車製品化ラッシュにつながっていきました。

GMストア店員より皆様へ。



128:名無しさん@線路いっぱい
08/01/02 00:41:12 M0wAOl7V
鉄道フェスタ2008大宮についての詳細希望

129:名無しさん@線路いっぱい
08/01/02 00:50:54 DjgOvvij
>>128
URLリンク(www.world-kougei.com)

130:名無しさん@線路いっぱい
08/01/02 02:34:45 orFwztIz
>>127
そういえばランドマークタワーのカツミにはマイクロエースの商品置いてないな。

131:名無しさん@線路いっぱい
08/01/02 07:29:02 LfBID8U+
>>130
それなりに置いてあるけど...

>>127
ではモデモが参加してないのは何故?

132:名無しさん@線路いっぱい
08/01/02 08:17:31 9dg1OJyU
>>127
カツミの16番の出来が良ければ、マイクロの出来も良いシンクロニシティー

133:名無しさん@線路いっぱい
08/01/02 12:25:53 aroXjq2L
>>131
静岡だからだろ
関東の会社だけでやると

134:名無しさん@線路いっぱい
08/01/02 17:57:03 fWRpvR8k
>>133
でもある意味江ノ電専売メーカだから参加して欲しいもんだが(´・ω・)...

135:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 13:26:08 Rot4tI01
誰か大宮行ったヒト、レポートしてくれ

136:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 14:48:33 32PW2JM5
微妙だった。


137:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 14:56:20 NQA7TsEy
中古目当てならスルー。

138:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 15:12:14 m2cWpybE
大宮へ行ってきた。
バスコレ格安品、中島工房のガラスパーツ、インレタ二級品など買ってきた。
ジャンク目当てならめぼしいものはないが、瓦礫メーカーの各パーツをじっくり見ることができた。
またキット展示販売が多かったので、今後のキット製作の参考になるね。

139:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 16:29:00 /XRqUxIN
>>138
あまぎとアルモデルはなんか限定品とか出してた?

140:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 17:54:41 /POcHb/w
>>139
あまぎは台所の委託キット販売、あとは難ありデカールなど、富士重工DCキット、マスターピースのプラキットがあった。
アルモデルは福袋があったようだが売り切れ。
RMM競作や「とても簡単な~シリーズ」のチラシも配布していたようだった。
何かうろ覚えなので役立たずな情報でスマソ。

141:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 18:57:51 ueSLRla9
行って帰りの途中だが報告、ワールドのジャンクは種類はあったが数は去年の半分以下、販売系も芋やワム、モワが出てないので結構少ない感があった。明日は両手が中古品を販売すると予告していた。

142:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 19:09:45 /XRqUxIN
>>140
マスターピースのプラキットって車種は何?
>>141
両手?

143:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 19:31:06 xjUm3bsI
>>142
京王7000じゃないの?

144:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 19:49:14 Pj/G3vlD
>>143
キハ37じゃね?

145:名無しさん@線路いっぱい
08/01/05 23:56:40 rQmGmGdF
>>141
ペアーハ○ズ、去年の浜松町イベントで、蟻中古を法外な高値で陳列
していたのを見てとてもがっかりした。しかも自分とこの新品在庫で
レア気味の物もプレミア付けて売ってたから、二重でがっかりした。
もちろん最後までほとんど売れてなかったけど。

あのハゲもとうとうあこぎな商売に手を出したか、、、

146:名無しさん@線路いっぱい
08/01/06 02:04:00 3KJ3L8gm
だが、バスコレ通常品だけは安かった。
臨港バス事業者限定は高かったが。


147:名無しさん@線路いっぱい
08/01/06 14:41:30 TmPzQwwA
>145
最近の両手はそんな事やっているんだ。
あそこ常連が香ばしいから行かなくなったよ(´・ω・`)

148:名無しさん@線路いっぱい
08/01/07 11:43:42 OK2WqOrP
>>127
今年は京急も参加しないみたいね(´・ω・`)

149:名無しさん@線路いっぱい
08/01/07 12:38:07 xV852Nz+
>>145>>147
確か去年のJAMでも二日目に一部の蟻を急遽値上げしてたな。


150:名無しさん@線路いっぱい
08/01/07 21:52:44 yKGkr9P1
>>145
イベントでは店頭限定のパーツ分売とかやってくれるのが嬉しい
逆に、蟻完成品なんて売ってたか?と思う漏れがいる

曲がりスポークの車輪て何用に作ったのだろうか?

151:名無しさん@線路いっぱい
08/01/13 00:49:21 5f8L86OL
NゲージやHOゲージの鉄道模型メーカー、ほんものの電車を作る車輛製造会社や電鉄会社、鉄道趣味の出版社など、鉄道に関する 沢山の企業がコラボレート出展するイベントです。
会期 2008年2月1日(金)~3日(日) 

1日 11:00~19:00
2日 11:00~19:00
3日 11:00~18:00
会場 横浜ランドマークホール(横浜 ランドマークプラザ5F)
交通 桜木町駅、みなとみらい駅
入場 無料
出展 KATO、TOMIX、グリーンマックス、天賞堂、カツミ、バンダイ、
横浜高速鉄道、相模鉄道、小田急電鉄、江ノ島電鉄、箱根登山鉄道
日本車輌・日車夢工房、東急車輛・電車市場、ジェイアール西日本商事
月刊とれいん、ネコ・パブリッシング

主催 鉄道模型振興会


チャレンジ 鉄道模型!今回より鉄道模型体験教室を実施!(募集人員:各回10組20名)

はじめて鉄道模型に触れる方を対象にした体験教室です。
   1日(金)17:00~ 対象:カップル
   2日(土)13:00~ 対象:中学生以下のお子様とその保護者
        16:00~ 対象:中学生以下のお子様とその保護者
   3日(日)13:00~ 対象:中学生以下のお子様とその保護者
        16:00~ 対象:中学生以下のお子様とその保護者

参加整理券の配布
   (先着順。会場入り口内、左手の案内看板まえ)
   1日(金)分:1日(金)16:00より
   2日(土)分:2日(土)12:00より
   3日(日)分:3日(日)12:00より
   ※会場の都合により、見学は出来ません。

スーパーベルズ&豊岡真澄
鉄道模型運転場のレイアウト解説で登場???
2日(土)3日(日)に会えるかも!


152:名無しさん@線路いっぱい
08/01/14 05:46:01 MCmAT0fL
>>151
やっぱり京急がいない(ノ∀`)

(´・ω・`)なにがあったんだろ

153:なーさん
08/01/14 13:36:12 PlMwv+3A
なんで横浜のイベントは京急を外す必要があるわけ?
特別、京急がスポンサーから降りる理由もなさそうだし…。
今回は東急東横線が開業80周年記念だからかな?
まあそれはともかくとして、今年の爺の発表が気になるかな?数年前に名鉄特急の製品化の発表がこのイベントであって、今の名鉄の大量模型かにつながったんだ。(パノラマスーパーかミュースカイ)

154:名無しさん@線路いっぱい
08/01/14 21:15:14 spHYCQ8m
爺は、東急1000を出すくらいじゃないの?

155:名無しさん@線路いっぱい
08/01/15 01:29:31 Ui9g7CKa
ホントだ
京急がいない

京急も今年開業110周年じゃなかったっけ?

156:名無しさん@線路いっぱい
08/01/20 01:18:26 R+c5hov/
横浜毎年逝ってるけどすごい混むよな
キャパが狭いのか?

157:名無しさん@線路いっぱい
08/01/20 03:12:11 FkiqqHB5
>>151
京急の糞広報がやらかしたとどっかに書いてあった。
誰かkwsk

158:名無しさん@線路いっぱい
08/01/25 13:38:14 jOu0gmba
初日は鉄コレの発売日でもあるから人大杉だろうな~

159:名無しさん@線路いっぱい
08/01/25 18:40:01 xzkwWLol
せっかく旧1000リバイバル(?)塗装やるんだから会場でBトレ発売とかネタはあるのにね>おけいきゅう

160:名無しさん@線路いっぱい
08/01/26 08:57:25 laFE43zT
相鉄車内で見たけど、横浜のポスター、
なんでいつもあんなにセンスの無いデザインなんだろう。
あれじゃ893か呉服屋の即売会だよ。

161:名無しさん@線路いっぱい
08/01/27 02:51:19 ejvFKkS4
>> あれじゃ893か呉服屋の即売会だよ。

そのままやんwww

162:名無しさん@線路いっぱい
08/01/27 10:43:54 Ce/NtHFr
あのポスターの「鉄道模型」の文字見ると、カツミののれんを思い出すぜ。

163:名無しさん@線路いっぱい
08/01/30 00:41:01 0EcFnzJc
同時発売だったインレタがでないみたい
URLリンク(www.geocities.jp)

164:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 04:36:53 7aXw7LzG
先に鉄コレ購入のために相鉄横浜へ

そのあと現場だ

165:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 10:32:57 7aXw7LzG
かなり列がすごい

こりゃあ鉄道コレクション買えるかな?

166:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 10:51:45 7aXw7LzG
まだ中に入れず
買えないかも案内がきました

167:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 11:12:38 7aXw7LzG
中に入り在庫をみるかぎりは若干大丈夫そうです

しかし会場内は人がいないw

168:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 11:16:40 g8ia5eMd
12:30くらいにつくのでは無理かな?相鉄が欲しいのですが

169:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 11:29:05 7aXw7LzG
ただいま相鉄に並んでますが、まだ売切れ注意報はでていません

170:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 11:53:28 hhKSIjU1
現地実況の方乙です。
ネットの電車市場の相鉄は発売開始後数分で売り切れてます。
がんばって現地で購入してください。

171:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 11:59:44 7aXw7LzG
ランドマーク
東急・相鉄とも完売したそうです

明日以降も数量限定で販売はあるそうです

172:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 12:05:40 1Kqpz1uI
今日の相鉄・東急のボーダーは何時くらいだった?

173:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 12:06:53 zmybdgHE
>>172
相鉄も東急も開始7分~9分くらいでボーダー

174:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 12:07:24 zmybdgHE
あ、会場売りのことだよね。スマソ

175:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 12:36:07 RENwSH+z
え、鉄道模型コレクション相鉄60007000は今も山積みだけど。

176:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 13:24:55 7aXw7LzG
現地です

相鉄はまだまだいけそうです



177:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 15:13:38 9AU7VdNv
現地情報
相鉄・東急 鉄コレ
名鉄 鉄コレ カツミ 販売分

Bトレ

125 クモハ42 ゆったりやくも 名鉄7000
土日販売分も含め完売だそうです。













漏れはかなりの人数を投入し並び直して全て100ずつ確保してるので、オクと模型店に流すよ

178:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 15:33:19 AYnMEYA0
>>177
ガセ乙
一日のうちに土日分まで在庫掃かせる訳ねえだろ

179:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 17:41:58 9AU7VdNv
>>178
日比谷の例があるよ、少量だけなら販売するんでないの、購入出来なければシブタニでどうぞ

180:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 17:47:49 1UeT2bFk
マルチポストしまくって必死杉

181:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 17:57:49 ekdv0qhl
限定鉄コレばかりで、主立った新作発表も無く
なんか味気ないイベントだったな(´・ω・)…

182:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 18:01:49 bR6JRBUb
天プラ16番のキハ10系はちょっと気になった。


183:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 18:11:52 hhKSIjU1
今日一番の煽り屋・転売屋はID:9AU7VdNvで決定?

184:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 19:00:47 d0RO8pxZ
>>183
買い占めてみたらまだ在庫が山のように
オクに出してみたら入札ほとんど無し

で焦ってるんだろうなwww

185:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 19:10:44 a4MFhrbO
今回は96みれたのがよかった

186:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 19:24:22 3ogeY+ff
17:00時点でクモハ125も名鉄7000もあったよ。
ガセにだまされるな。

187:名無しさん@線路いっぱい
08/02/01 19:56:03 JVJWNwY0
転売屋、必死でつね。

188:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 00:00:58 /UK5dpjV
今年は、つまらなそうだな。相鉄なんて…。

189:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 07:18:25 GqgwPbAv
ヨコハマ鉄道模型フェスタ
現在エレベーターホール~カツミ辺りの行列。

190:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 08:25:03 Qb7bJO0T
ただいま到着して会場から半周くらいしたとこで並んでマツ



191:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 09:23:24 Q5eNCev0
並ぶ意味あるの?

192:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 09:27:50 lfE9A+xR
朝から並んでいるが、
となりのオッサンがブツブツ見えない妖精と話していてキモイ




ボスケテ

193:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 09:38:57 9u0Afbol
動きだしたぞ

194:じ
08/02/02 09:41:50 3H5x8qK0
こん

195:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 10:22:46 GqgwPbAv
開場時間早まるみたい。

196:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 11:04:22 1hrTv/2m
並んでから20分で入室できたよ

197:名無しさん@線路いっぱい
08/02/02 12:41:42 Qb7bJO0T
相鉄はまだまだいけそうだ


198:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 13:30:11 MkmWzh3X
今日いってる人は大変だな
ガンガレ

199:(´‐`)ノ街の転売屋さんKYモデムカンパニー ◆hE231.SdsY
08/02/03 20:20:44 8ZsXE3b4
(´‐`)ノ買い出しホームレスさんは半分も持たなかった
(´‐`)ノ君達のことは忘れない(しばらくは)



200:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 22:31:28 XqyDaXP3
横浜フェスタ楽しかった。行った人乙かれ。>>198雪のみなとみらいも乙でしたよ。

201:名無しさん@線路いっぱい
08/02/03 23:07:48 wz79n4G9
>>199
ホームレスなんか使うからだよ。
漏れは学生部隊を大量投入したから安上がりだった

202:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 03:57:03 PUqRBpC6
女性投入した業者もいたな

(イメージであり、実際とはかなり異なります。)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

203:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 22:14:22 RrBkCjQm
>>199
道端の雪に埋めないでちゃんと火葬しろよ。

3日の午前中にBトレ名鉄7000や鉄コレ相鉄その他をダンボールに何箱も仕入れている、ヤンキーがかった若夫婦?が相鉄ブース近くの通路で荷造りしていた。
100%転バイヤーだろうな。

204:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 22:48:49 Zf5vqZ9b
>>203
> ヤンキーがかった若夫婦

馬鹿そうなヤンキー夫婦が自分の頭で考えて鉄道物の転売をしているとは思えんな。
背後で暗躍しているのは暴力団か?

205:名無しさん@線路いっぱい
08/02/04 22:53:17 aY24+mhV
>>203
神社の祭りの時に露天で売るんじゃね?

206:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 09:10:55 HqE/C7L0
>>203
ちゃっかり段ボールのまま宅急便で送るようだ(よーく見るとピンクの伝票がw)

207:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 12:16:38 wCqd6S6x
初日にも同じグループかしらんが
ダンボール抱えている男女20代×6人見かけたなぁ

間違いなくテンバイヤーだろうなぁ

208:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 15:28:10 0mteCiV9
男のテンバイヤーならまだしも、鉄道モノで女のテンバイヤーって、余計ムカつくんだが。

男はまあ趣味と実益…てのもありだが、女は欲だけでしゃしゃり出て来てる感じで嫌だな。
限定キティでも売ってろ!と思う。

209:名無しさん@線路いっぱい
08/02/05 18:59:48 F8sG2yxW
それはただの女性蔑視

さすがに「孫への土産」を連呼して藤が丘で名市交を12箱買ったばーさんには
拳を振り上げたい気分になったが

210:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 08:55:30 JjIAQ0Nf
>>207
漏れも女テンバイ師を目撃した。
でも、某ぬこ誌がテンバイヤの広告を引き受けてるのがもの凄く許せない。

>>209
孫がテンバイヤーかw

211:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 08:59:53 tWgFSDkx
>>209
> それはただの女性蔑視
確かにその通りだが。

転売なんかしないで淫売で稼げと言いたい!

212:名無しさん@線路いっぱい
08/02/06 09:04:59 3X0cUJSN
>>211
インバイヤーさんなら大歓迎ですw

213:名無しさん@線路いっぱい
08/02/07 02:35:25 2KsbtHxs
ボインバイヤーなら尚よし!

214:名無しさん@線路いっぱい
08/02/08 03:41:32 TL1lGskv
>>211
久々に聞く言葉だなw
広島死闘篇以来だ

215:名無しさん@線路いっぱい
08/02/09 12:16:17 PPzuu9KM
俺はインポダー

216:名無しさん@線路いっぱい
08/02/10 08:38:07 WpnW3hyB
売れ行きによっては再生産しますってポスターに書いておけばいい。
そして、テンバイヤーが出始めたら速攻再生産予告。

217:名無しさん@線路いっぱい
08/02/10 21:31:12 aC/5KKVK
テンバイヤ販売分として一般向けの10倍くらいをはじめっから多く製造すりゃ良いんじゃね?
そうすれば、酉商事のようにうれしそうにテンバイヤーに販売できるだろう

218:名無しさん@線路いっぱい
08/02/10 22:05:52 ZLYVs9LB
>>209
12個買うのが問題あるのか?
個数限定してたのは朝だけで夕方は一人何個でも買えたよ。

219:名無しさん@線路いっぱい
08/02/11 14:26:39 /rs+zl1k
受注生産ってキビしーのかな?

無知でスマソ

220:名無しさん@線路いっぱい
08/02/14 23:39:14 9NxcVZ6q
受注だと数が集まらなかったときに大変だろ

221:名無しさん@線路いっぱい
08/02/15 00:20:36 ufq4WFCZ
>>220
受注生産だと数が集まらなかったときとりわけ最小ロットに達しなかったからその
差が在庫になるわけだからそれを売る方法を考えないといけないしロット単位と
受注数の間が開いてしまった時も問題だろうな。




222:名無しさん@線路いっぱい
08/02/15 09:44:35 FqQe2cH4
そんときゃ「中止」だな。

223:名無しさん@線路いっぱい
08/02/15 12:24:35 0E5iUGM9
>>222
するとギャーギャー騒ぐ香具師が必ず現れる

224:名無しさん@線路いっぱい
08/02/15 16:32:42 obJY9A2S
>必ず騒ぐ香具師

俗にテンバイヤーと言う。
あいつらの場合、手元にないのに出品するだろうな。


225:名無しさん@線路いっぱい
08/02/15 18:07:17 FzXjdpKD
俺の友人が欧州型やってるんだけど
向こうは受注生産計画だして数に達しなかったら中止ってパターンがあるみたいだ

それがよくある手法なのかどうかわからんが・・・

226:名無しさん@線路いっぱい
08/02/16 05:10:52 FCIUUrdx
>>225
そういうのって、具体的に何個以上なら、
って条件がメーカーから出てるんだろうか?

227:名無しさん@線路いっぱい
08/02/17 01:34:20 Vy0O00Wp
>>226
最小ロットで1000くらいじゃないかな?

228:名無しさん@線路いっぱい
08/02/17 06:46:16 8yZP/U3S
なぁ
これ鉄道模型イベントのスレだよな…

229:名無しさん@線路いっぱい
08/02/17 07:36:52 HMUw5gNA
イベントに転売屋は付き物だからな…


230:名無しさん@線路いっぱい
08/02/17 09:39:17 Vy0O00Wp
イベントあるとこテンバイヤーあり



231:名無しさん@線路いっぱい
08/02/17 20:59:45 Iky1yco8
最近の流れからしてイベント有るところに限定品ありに近くなっているからな。
富のおかげでボンボン限定品だせるし、蟻煽れば自社車両をどんどん模型化
してくれる時代なんだし。

232:名無しさん@線路いっぱい
08/02/20 15:05:24 5TTYBlBR
ほんと充実してるよ

しまいには出てない車両なんてなくなってしまうかもしれんね

233:名無しさん@線路いっぱい
08/02/21 02:46:03 rM5Tlvz0
でも出来がorz

234:名無しさん@線路いっぱい
08/02/22 22:34:53 c4QRHDEH
次は鉄道模型市だぁ
URLリンク(www.sakatsu.jp)

2008年 4月27日(日曜日)
午前11:00~15:30
入場料: 11時からの早期入場に限り1000円
      12時よりは無料
浜松町/都立産業貿易センター 4階


235:名無しさん@線路いっぱい
08/02/23 12:21:11 IJH//l2z
明日のワンフェスはなんか出品あるの?

236:名無しさん@線路いっぱい
08/02/23 20:57:51 Wvk5mYMv
>>231
でもなんだか
今回のみなとみらい模型祭りは、
ほぼ鉄コレ販売会場になってたような(´・ω・`)

まあ、コレといった新製品発表も無かったのもあるけどorz





ところで結局なんで京急は参加しなかったんだろ

237:名無しさん@線路いっぱい
08/02/23 21:01:38 8hQhxx7+
>>236
> ところで結局なんで京急は参加しなかったんだろ

まだ売れる物が用意できていなかったからとか?

238:名無しさん@線路いっぱい
08/02/24 14:50:45 VkpBSUmU
>>235
東葛飾ナントカって所がHOe鉱山ナローを。L型ロコキット4k、トロッコ2個で4kとか。
神戸ナントカって所が関西物の中古HOキットをボリ値で出してた。
あとはWM系かなんかで軍用車両がいくつかあったよ。

239:名無しさん@線路いっぱい
08/02/25 09:17:50 OnL/4BPT
ありがとー。「ほぼ無かったに近い」って事ですな。

240:名無しさん@線路いっぱい
08/03/01 09:04:55 z1UVjo5x
WFとか造型関係のイベントで鉄模は少ないようですね。

241:名無しさん@線路いっぱい
08/03/06 23:00:39 fgYWYj6e
東京のINAXギャラリーで子供の科学展が開かれています。
URLリンク(www.inax.co.jp)
URLリンク(www.inax.co.jp)
昔の鉄道模型の展示もあるそうです。

242:名無しさん@線路いっぱい
08/03/09 00:17:32 t7/L5IGo
>>241
大阪・名古屋のINAXギャラリーでも公開予定だ。

243:名無しさん@線路いっぱい
08/03/09 00:27:04 jIbZsTRg
>>241
ラジオの作者は N蒸気神サイトの人だよな、確か。


244:名無しさん@線路いっぱい
08/03/18 20:18:38 WcuCK+1R
>242
名古屋はもう終わった後。

245:名無しさん@線路いっぱい
08/03/27 00:13:58 eg7/H8Pa
age

246:名無しさん@線路いっぱい
08/03/27 23:33:01 JhN61zDY
さて次は鉄道模型市かな?

247:名無しさん@線路いっぱい
08/04/03 19:57:19 oLcjujMa
近鉄阿倍野逝ってきたが…


収穫なし。

248:名無しさん@線路いっぱい
08/04/03 20:01:36 fIy4xrbk
>>247
近鉄特急のペーパークラフトは何系でした?

249:名無しさん@線路いっぱい
08/04/04 03:54:02 3a1BlOw3
えらいペパクラこだわるなあ。

行ったら?



250:名無しさん@線路いっぱい
08/04/04 20:12:05 8F1xtd50
>>249
月曜日に行くけどペパクラ残ってるかな?

251:名無しさん@線路いっぱい
08/04/09 21:05:59 i0g6gWgH
>>225
なにその過渡「注文打診書」
京急800、その段階の発注数が少なすぎて流れたんだよなorz

252:名無しさん@線路いっぱい
08/04/10 01:55:45 UaWfgMod
欧州型は多品種少量生産になってるからね
日本も最近はそうなってきてる
>>251の過渡の例もそうだし、蟻なんてほぼ受注生産じゃんw

253:名無しさん@線路いっぱい
08/04/11 12:46:41 tAqCIYGG
過渡は自社で生産(ジオタウン系除く)できるから
このスタイルがあってる希ガス

254:名無しさん@線路いっぱい
08/04/13 15:01:06 wSBpWJHL
プラ製品はブラスとは違って造れば造るほど利益率が上がる構造だから
量産しないのは損ではないかな?CAD、CAMと工作機械の発達で蟻の様に
毎月新製品なんて昔は考えられなかった。

255:名無しさん@線路いっぱい
08/04/14 01:26:53 ZtUMfmnO
>>254
量産しても売れなきゃ在庫かかえるだけ
売りきるだけ作って健全無在庫経営wなのが蟻

256:名無しさん@線路いっぱい
08/04/15 08:41:18 6C7ZR9pA
丸栄鉄道模型展
URLリンク(www.maruei.ne.jp)

257:名無しさん@線路いっぱい
08/04/15 15:20:31 mHxPK9Ey
また鉄道コレクション売るみたい

258:名無しさん@線路いっぱい
08/04/15 16:44:54 zVhmG5Xq
鉄道模型市ってどんな感じなんですかね?

259:名無しさん@線路いっぱい
08/04/15 19:40:57 p6LbZaVY
>>258
主催に、外国型メインの店が名前を連ねているけど、日本型もあるのかな。

260:名無しさん@線路いっぱい
08/04/15 20:49:37 I6apN2dk
ある。が、最近出物無し。

261:名無しさん@線路いっぱい
08/04/15 22:22:52 2KqzOoHS
>>256
600円払う価値有るの?

262:名無しさん@線路いっぱい
08/04/16 01:31:16 Ay+jJKcg
>>258
あなたが何を求めているのかによると思うが

日本型の中古か、外国形の出物か、
瓦礫メーカーの限定品か、あるいは中の人と話したいのか


263:名無しさん@線路いっぱい
08/04/17 11:49:07 uYPpX1Uh
>>258
ダンボールを抱えた男女グループに対して『テンバイヤーだ!』と歓声を上げるイベントです(か?)

264:名無しさん@線路いっぱい
08/04/18 01:40:32 kq2uatHA
>>258 鉄道模型のフリーマーケット、前はスワップミートと言ってたな!千駄ヶ谷駅近くの全郵政会館の年末のイベント今から10年前は鉄道模型の中古屋はそんなに無かったから

265:名無しさん@線路いっぱい
08/04/19 14:14:22 KqUK76g9
俺もスワップからいってるけど、早くいかないで午後からいってるよ

266:名無しさん@線路いっぱい
08/04/20 14:48:52 VyD+rKAZ
模型市は良いものは瞬殺です。開始一時間でほぼ勝負は決まります。

267:名無しさん@線路いっぱい
08/04/20 16:47:01 691VskDI
良いもの の基準が人それぞれだからね
だいたい勝負って何さw

入場料払っても欲しいものがある人は、払えばいいわけで
おれは転売ヤーが興味をもたないパーツとかが目当てだから午後からマターリ行くよw

268:名無しさん@線路いっぱい
08/04/20 20:13:43 VyD+rKAZ
パーツが目当てなら逆に遅い方が値引きしてくれるよね。



269:名無しさん@線路いっぱい
08/04/21 01:17:06 DVThPcen
最初のスワップミートで過度の181系×12両を3000円で買ったよ!(美品)はっきり言って宝探しだね!宝探しに行っていつも宝にありつけるわけじゃあないし,だからこそ欲しい物(宝)を見つけた時はうれしいね

270:名無しさん@線路いっぱい
08/04/22 07:21:43 yvWXeFoL
今年の東京総合車両センターの一般公開っていつ?

271:名無しさん@線路いっぱい
08/04/22 07:30:56 yfcCF34Z
>>270
金子氏ね

272:名無しさん@線路いっぱい
08/04/22 17:40:50 3rvpZR2k
>>270 毎年、8月の最後の日曜日、ちなみに持ち込みで運動は出来ない、見てるだけ

273:名無しさん@線路いっぱい
08/04/22 20:29:32 yvWXeFoL
>>272情報ありがとうございます。参考にします。

274:名無しさん@線路いっぱい
08/04/22 22:22:04 3q6Vcw4K
>>273
出てくるなといってるだろカス

275:名無しさん@線路いっぱい
08/04/22 23:57:31 LlULu0yU
94年位のスワップミート、とある机の前で物色してたときそこの出店者が30000円の値札の機関車を25000円に値下げしていたのだが、良く見ると2500円になってた
暫くしてまた戻って見てみたら25000円に直されてたが直す前に買っときゃ良かったw

276:名無しさん@線路いっぱい
08/04/23 07:55:40 31hNXorP
>>275 あの頃のスワップミートは確か外は冬なのに中はサウナ状態だった、N→HO,HO→N とか鞍替えした人なんか本当に安く売ってたよ!あとキットも売ってたね、古い模型も買ってレストアして楽しんでます

277:名無しさん@線路いっぱい
08/04/26 19:19:09 DSaa0Z9f
明日行く人、いるかなぁ~

おいらはお昼からだなぁ

278:名無しさん@線路いっぱい
08/04/26 19:44:27 D2osLM36
明日遺品を大量に出品します。N、HOの古い完成品がごっちゃに並んでたら自分です。

279:名無しさん@線路いっぱい
08/04/26 21:19:59 JENX8Bgp
自分も昼から。
三線式Oのトイトレインでなんかいいのがあったらいいなー、てな軽い気持ちでブラついてきます。


280:名無しさん@線路いっぱい
08/04/26 21:43:30 rSo7Bvjr
どうでもいいけど、最近故意に12時過ぎに陳列する出展者多過ぎ
多分値切られたくないから、12時からの無料客待ちだと思うから

気持ちはわかるが、1000円で入場した俺の身にもなってくれよ


だから注意しろ<中の人



281:名無しさん@線路いっぱい
08/04/26 21:51:51 EZR6K8Yr
>>280
いるいるw

なんかおととしぐらいから、急に多くなったな。

282:名無しさん@線路いっぱい
08/04/26 23:34:41 Do1ytSCr
>>277
ノシ
>>280-281
スワップミートだと有料入場の時は主に出店者間の交換交流がメインで販売は二の次だったそうで。
しかし地下から沸き上がる熱気がロビーはおろか外の行列にまで伝播して、無料入場待ちのみんな目がギラギラしてたのは良い思い出だ。


283:名無しさん@線路いっぱい
08/04/27 00:55:59 05RUF8EI
明日は朝はやいな

284:名無しさん@線路いっぱい
08/04/27 06:41:39 8WYShOVW
十時ディーラー入りくらいでいいんかな?
初出店なんだが。

285:名無しさん@線路いっぱい
08/04/27 09:28:57 ERg90zvv
これから出発

286:名無しさん@線路いっぱい
08/04/27 19:18:57 zeH4pSdd
都産貿行ってきた
いつもより狭いのね 書道発表会のお隣で開催してた

12時過ぎぐらいに入ったけど前回に比べるとなんか人手少なめに感じた
相変わらずN中古・コレ系のバラに人が群がってたけど、全体的にNよりも
HO主体なイベントなのでそういうブースも少なめ

自分はそれほどいいな~と思ったものにめぐり合えなかったんだけど
お金払って先行入場した人にみんな買われちゃった後なのかな?
ということで自分はGMキットの安物・岳南鉄コレだけ買って終了

ということで気がついた点など
・入り口横にあった電圧降下を利用した自動減速・停止システム、
 目から鱗。原理考えるとまぁなんてこと無いことかもしれないけど
・なにか私には見えない人と会話してる人やすごい特徴的な香りのする客はやっぱりいるのね
・暇だからってふんぞり返って足組みながらブース内でウエンディーズのポテトたべるのはどうなのかな?

とりあえずこんな感じ。まともなレポは他の人よろしく~

287:名無しさん@線路いっぱい
08/04/27 20:36:37 vbnSI54S
ブースの人が模型談義するのに話しかけてくれたのは嬉しいが歯ぐらい磨いてくれないと臭くてうざい。

288:名無しさん@線路いっぱい
08/04/27 20:49:28 vAcG2rXA
今年は特に欲しいものがなくて手ぶらで会場を後に

289:名無しさん@線路いっぱい
08/04/27 21:04:25 g16v6tP4
今年は去年に比べるとだいぶ見劣りする。自分がN派だから今年はNが少ない
というのもあったけどコレ系でも去年の方が豪快に売っていたしなんだか自分も
安物狙いに終始。

次のJNMAもこんな感じだったら今年はハズレ年だね。

290:昴 ◆BF5B/YTuRs
08/04/27 22:03:24 R0twE23S
15:30ころに都産貿着きました。

予め取り置いてもらっといたもんだけ買って退散。
あとは先に来てた連中と飲み会。

単に待ち合わせ場所に使ってしまった感が。

291:名無しさん@線路いっぱい
08/04/28 00:51:52 ir3QyFIv
HOやOではかなり出物があったようだが

もっと弾があれば・・・

292:名無しさん@線路いっぱい
08/04/28 01:14:08 BsbXpvdI
携帯金融でもするかな?

293:名無しさん@線路いっぱい
08/05/02 13:05:43 sMAt6+hN
これから東急いってきます

まだ鉄コレ間に合うかな?

294:名無しさん@線路いっぱい
08/05/02 13:21:29 DW8aihmr
問題無し

295:名無しさん@線路いっぱい
08/05/02 14:12:41 sMAt6+hN
>>294
トンクス
いっぱいありました(笑)

296:名無しさん@線路いっぱい
08/05/02 14:44:52 UitRUsdR
丸栄の画像レポはどっか無いのか。

297:名無しさん@線路いっぱい
08/05/02 14:49:53 UitRUsdR
ぐぐった。

298:名無しさん@線路いっぱい
08/05/02 20:32:12 DW8aihmr
日曜の秋葉原のイベントの詳細わかる?

299:名無しさん@線路いっぱい
08/05/02 21:38:17 WfNlHC31
>>296
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくりした結果がこれだよ!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
スレリンク(gage板:922番)

300:名無しさん@線路いっぱい
08/05/03 05:02:41 ILQMUjwg
>>298 「貸しレイアウト」>>291に貼ってある

301:名無しさん@線路いっぱい
08/05/05 18:45:49 9lqKUnuP
次回イベントは・・・

静岡ホビーショウ
URLリンク(www.hobby-shizuoka.com)

平成20年5月15日(木)~18日(日)

 【メーカー商談会】
    5月15日(木)午前9:30~午後4:30
    5月16日(金)午前9:30~午後4:30

 【一般公開日】
    5月17日(土)午前9:00~午後5:00
    5月18日(日)午前9:00~午後4:00

会場 ツインメッセ静岡  (静岡市駿河区曲金3丁目1-10 


302:名無しさん@線路いっぱい
08/05/05 20:49:47 /mBpGtaE
丸栄ってどうなった?

303:名無しさん@線路いっぱい
08/05/06 17:52:01 BU0yKj37
>>298
アキバオタクフェスタの事?
爺と芋行くついでに見てきたけど
「日本オタク鉄道」とかいう名札付けてたけど
瓦礫メーカーの富士川梓がいて「富士川梓と愉快な仲間達」
って感じの集まりだった。
アキバにできたTGVとかいう店が絡んでるらしくTGVの店のロゴの
ステッカーをはったコンテナ貨物があったが以前他のスレ(変態Nゲージャースレ)
なんかで話題にあがっていたアニメやゲームのキャラのコンテナ満載の貨物列車
が走っていた(それを牽引するEH200も同じ仕様だった)

304:名無しさん@線路いっぱい
08/05/12 10:31:46 z3Vc6pLa
グランシップトレインフェスタ★2008
2008年5月17日(土) 10:00~17:00(入場は16:30まで)
2008年5月18日(日) 10:00~15:30(入場は15:00まで)
URLリンク(www.granship.or.jp)

305:名無しさん@線路いっぱい
08/05/15 23:19:25 +MtF066W
静岡の新製品がこんなに盛り上がっているのに。
このスレはどうして盛り上がらないんだよ。
とりあえずは、んぎ氏へ感謝。

URLリンク(blog.kansai.com)

306:名無しさん@線路いっぱい
08/05/16 05:06:51 HpppSn4E
ここは比較的中小規模なイベントに実際行った人のレポがあるかも(無くてもともと)と思いながら覗きに来るところだな。
それはそれでこのスレのひとつの存在意義だけど。

307:名無しさん@線路いっぱい
08/05/16 06:56:22 yW21qah3
>>302
例年の松屋と似た感じでした。会場内にHOとNのおなじみのエンドレスのレイアウトがあり、
壁際に各社のブースが並んでいました。会場の外に物販コーナーがあり、売れ残り?
みたいな物や特製品?の名鉄の鉄コレが売られていました。静岡ホビーショーの
前哨戦みたいな感じでした。また、屋上でミニSLが運転されていました。
ちなみにパルコではガンダム展が開かれていました。

308:名無しさん@線路いっぱい
08/05/16 22:46:09 xJsZ+9hf
>>304
入場料無料は良いねぇ

309:名無しさん@線路いっぱい
08/05/17 07:13:30 WK4XMcll
>>308
有馬大喜び

310:ゴ八チマニアに必見
08/05/19 17:20:26 ut58XlAE
JNMAに出店??TMFブースに沢山のゴ八チの特製完成品並ぶ??

311:名無しさん@線路いっぱい
08/05/25 11:40:53 DeESpguG
次のイベント
URLリンク(www.jnma.com)

312:名無しさん@線路いっぱい
08/05/27 00:09:06 gNnxM4KT
ちょっと小物過ぎるか。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

313:名無しさん@線路いっぱい
08/06/02 02:08:03 2eyTsN79
v

314:名無しさん@線路いっぱい
08/06/03 18:50:52 mpGP87lV
URLリンク(www.tomytec.co.jp)
鉄コレの車両が東武とまったく関係ないのにワロタ

315:名無しさん@線路いっぱい
08/06/03 23:03:48 PpPu80MV
バスガール”キモヲタ御用達”人形なんて鉄摸イベントと何もかすってないけどな。

316:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 00:10:03 s4prQzcq
五十鈴みお 発売マダー

317:名無しさん@線路いっぱい
08/06/04 10:15:29 Y4aJEvp1
必死の反撃だな

318:名無しさん@線路いっぱい
08/06/05 19:08:30 ms5UfWVA
>>314
それを言ったら、丸栄なんかブツブツ…(ry

319:名無しさん@線路いっぱい
08/06/11 01:04:23 3EzqbzQa
JNMAまで一ヶ月となったがいつもどうりアカギと路モジの公開運転をするんだろうけど
去年、路モジにいた酒バカスカ飲んでたアル中はいるのかねぇ?
こいつJAMの内覧会でも見たしJAMスレの実況でも書かれたんだが
酔っ払って富枝ブースのスタッフのお姉ちゃんに絡んでた。
止めてくださいとお姉ちゃんは嫌がっているのにしつこく付きまとってたのを富枝の他のスタッフに見つかり
こっぴどく怒られあんたどこのクラブだ?と聞かれていた。


320:名無しさん@線路いっぱい
08/06/11 02:04:54 DcEeI6Xs
>>319
ん、そんなヤツいたか? だいたいあそこは酒飲めないし、JAMには路文字は出てないし・・・

321:名無しさん@線路いっぱい
08/06/11 09:36:32 DW0RokfE
JNMA
URLリンク(www.jnma.com)

322:名無しさん@線路いっぱい
08/06/11 12:48:54 zqkIyc/q
>>320
路モジの酒飲んでた香具師はJNMAで見た事ある
隠れてコソーリ飲んでたつもりだったみたいだけど
事務局の中の人にバレてたけどねw
閉場してから路モジの片付け見てたらビールのスタイニーボトル
(ラッパ飲みのできる瓶ビール)の空き瓶が6本くらいあったなあ


323:名無しさん@線路いっぱい
08/06/11 16:43:19 O4VbZXkN
>>322
あの会場構成で、どうやって飲めるんだ?
なんか、信憑性に乏しいんだが

324:名無しさん@線路いっぱい
08/06/12 02:04:27 rbM2QThl
>>322
そばのブースにいたけど、少なくても去年はなかったと思うが…
缶ならわかるが、スタイニーボトルじゃすぐバレるよ。
撤収の時にゴミは置いて帰れないし。

325:名無しさん@線路いっぱい
08/06/12 02:07:40 d3zArNR5
・・・JNMAに風説を流布し、分断工作を図ろうとしているヤツがいるな。

今回、TAVASAが出展しなかったりなど、随分不審なところがあるからね。

326:名無しさん@線路いっぱい
08/06/12 04:54:10 m61zgSxc
蒸し返したいだけなのね。
無関係とは言わんがどうでもいいと思ってる俺らは聞かされてただ気分が悪いだけだ。

数年前の会場前に、自家用なのに赤いMD50が止まってて、
もしかしてここ関係の人(JNMA又は㍉タリ)の物かなと思ったけど、今年も来るんだろうか(これも蒸し返し?w)

327:名無しさん@線路いっぱい
08/06/12 12:41:18 siKazza/
>>326
MD50は2Fのイベント関係者か来場者では?
前は同日開催したけど、去年はミニタリ-は無かったからな
今年は都産貿のカレンダーだと重なっているよ。
向うも濃いし(w

328:名無しさん@線路いっぱい
08/06/13 23:11:02 NnbcjnW/
でも確かに、
あの蒸し暑さの中で飲むビールの味は、最高の予感w

329:名無しさん@線路いっぱい
08/06/13 23:37:35 sSj27PG0
>>328
匂いで、相殺されそうだ(w。・

330:名無しさん@線路いっぱい
08/06/14 02:47:55 2+gCfWBq
入口にセンサーでも置いて臭い人達は入場出来ない様にして欲しいよ…というか鉄オタは臭いに鈍感なのか…?一つ間違えると汗臭いを通り越してる奴とかいるからなあ~何日風呂入ってないんだみたいな?

331:名無しさん@線路いっぱい
08/06/14 21:30:18 bcLuGUi0
ルビ●カとタワシ君の盟友コンビが
仲良くジャンク漁り・・・くらいの光景しか思い浮かばん

332:名無しさん@線路いっぱい
08/06/14 22:27:40 s9srbkm7
>>330
徹夜で並んだり夜行で来る奴は仕方ないかも。
蒸し暑い時期だし
コインシャワー併設で(w

333:名無しさん@線路いっぱい
08/06/15 08:21:33 R/R5JjEP
>>330
てか、お前がそのセンサーにひっかかる予感w

334:名無しさん@線路いっぱい
08/06/17 17:03:54 s6XPdGvw
池袋東武の鉄道模型フェアにいってきました

鉄コレの名鉄3700を購入後一回りしてみたけど、新しい情報はなかったよ

しいていえば、GMの阪急がなかったことになってるくらいかなぁ

335:名無しさん@線路いっぱい
08/06/18 08:48:38 Xd02kL2E
>>330
有馬ですね、分かります。

336:名無しさん@線路いっぱい
08/06/22 14:55:05 55jE6ZAl
松屋のショウも決まりましたね
23日から28日だそうです

337:名無しさん@線路いっぱい
08/06/24 08:03:08 efxpxxwO
あっ、ショウ。

338:名無しさん@線路いっぱい
08/06/24 13:47:57 Q0iYPAdB
ショウといえば
招待券配布マダーーー?
いつ招待む?



339:名無しさん@線路いっぱい
08/06/26 08:42:53 fXnKgv03
┌-------キ---リ---ト---リ---マ---セ---ン-------┐

           ご  招  待  券
               まつや

                 記名欄[         ]

└-------キ---リ---ト---リ---マ---セ---ン-------┘


340:名無しさん@線路いっぱい
08/06/26 09:44:35 fmktZtMd
すみません。初心者です。
品川駅から行ける(山の手線内とか)ところに、オススメの鉄道模型店はありませんか?
初心者にも優しく対応してくれて、品揃えが良い所であったり、レイアウトのことを教えてくれたりと・・・
そういったお店をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいm(__)m

341:名無しさん@線路いっぱい
08/06/26 10:29:46 VuDT74k4
ボビーセンターカトー、落合南長崎駅から徒歩5分位!!

342:名無しさん@線路いっぱい
08/06/26 11:42:02 btLd243u
>>341
昔は新宿からバスに乗らなきゃ行けなかったのにな

343:名無しさん@線路いっぱい
08/06/26 12:17:01 VuDT74k4
>>342 俺は目白からバス、西落合一丁目バス停下車だったよ!

344:名無しさん@線路いっぱい
08/06/26 12:40:38 btLd243u
>>343
小学生の頃一人でバスに乗って行ったが、西落合一丁目と西落合三丁目を聞き間違えて
降りてしまい5分くらい走る羽目になったなw

帰りはそのまま新宿行きのバスに乗っていったがバスの車窓から見える巨大ビル群と
恐ろしく複雑な新宿駅の構造に子供ながらとまどいを感じたっけw

345:名無しさん@線路いっぱい
08/06/26 12:57:06 4H2m0urG
大泉学園から新橋だか新宿に行くバスが近く通ってた

346:田町
08/06/26 13:43:15 Wsb0aeFP
品川なら隣駅の大井町にある井門とヤマダ電機。特に井門なら無難かと思う。

347:名無しさん@線路いっぱい
08/06/26 20:08:19 ZVuLZwFG
パシフィコ横浜のハーバーラウンジで今度の土日にイベントがあるそうです。
皆さんは参加されますか?

348:メモラー
08/06/26 23:33:44 oKIjvOe0
盟友のタワシと一緒に参戦します。
参加種目は「ジャンク漁り」の予定です。

349:名無しさん@線路いっぱい
08/06/27 02:54:41 uiWR5QGN
>>347
kwsk

350:名無しさん@線路いっぱい
08/06/27 14:12:48 rSoYU4Tu
>>340
雑色のピノチオ
品川から京急で一本だよ。

351:名無しさん@線路いっぱい
08/06/28 12:36:23 T8KHxCRx
>>347 歩いて10分の所に住んで居るけど、 来月のJNMA対策の為我慢するよ!

352:名無しさん@線路いっぱい
08/06/28 12:44:31 iMq79Ga5
有料なの?

353:名無しさん@線路いっぱい
08/06/28 13:41:32 j7oNBCke
何それ?<パシフィコ

354:名無しさん@線路いっぱい
08/06/28 14:50:41 yhT/kN4/
URLリンク(www.pacifico.co.jp)
バイク板辺りの誤爆じゃない?

355:着払 ◆.z/LOOPDnk
08/06/28 19:53:43 +fc//2wz
ヒント:ぞぬフェス

356:名無しさん@線路いっぱい
08/06/29 01:11:43 BXnV+Jj5
>>349
ぽちという中古の鉄模を売っているお店の販売会だそうです。無料だそうです。
ホームページに詳細があります。ちなみに同様のイベントは名古屋や大阪等で
年に数回あります。

357:名無しさん@線路いっぱい
08/06/30 12:55:46 1zVvX0aS
今度の日曜日はJNMAだね!!

358:名無しさん@線路いっぱい
08/06/30 19:15:12 7ewgk76O
なにそれ?

359:名無しさん@線路いっぱい
08/06/30 20:27:23 b/5iTab2
>>348
収穫はありましたか?レポキボンヌ。

360:名無しさん@線路いっぱい
08/07/02 15:20:49 GzwfHsd8
JNMAが終わったら模型ショー→JAM→コミケ財政破綻寸前だな!

361:名無しさん@線路いっぱい
08/07/02 18:27:37 qVFt6yIE
今週日曜は早起きだな

362:名無しさん@線路いっぱい
08/07/02 18:34:57 PY9vp5dd
場所どこだっけ?

363:名無しさん@線路いっぱい
08/07/02 19:09:42 XNlc7Scx
浜松

364:名無しさん@線路いっぱい
08/07/02 20:00:06 PY9vp5dd
18切符で乗り継いで・・・とおもったが思いっきり期間外orz・・・

365:名無しさん@線路いっぱい
08/07/02 20:02:30 GzwfHsd8
>>362 浜松町のいつもの所

366:名無しさん@線路いっぱい
08/07/02 20:38:07 PY9vp5dd
浜松じゃなくて浜松町かよヽ(`Д´)ノウワァァン

367:名無しさん@線路いっぱい
08/07/03 02:44:02 oQSY6gZH
>>364
浜松町なら夜行バスが便利じゃね?

368:名無しさん@線路いっぱい
08/07/03 13:09:33 PHvr4CtO
浜松町に夜行バスは無いです

369:名無しさん@線路いっぱい
08/07/03 17:26:27 MQPibX5z
横浜のぽち祭りのレポキボンヌ。

370:名無しさん@線路いっぱい
08/07/04 01:13:11 hESyVFlq
>>368
ノクターン号、ビーム1号、シルフィード号、ルブラン号、キャメル号・・・

371:名無しさん@線路いっぱい
08/07/05 20:48:37 JUxEU8fp
とうとう明日だ

当方、あまぎの福鉄キットを購入予定
あとジャンクを楽しむことにしまつ

372:名無しさん@線路いっぱい
08/07/05 22:03:53 3q/7puII
当方もジャンク。

373:名無しさん@線路いっぱい
08/07/05 23:14:25 U6xasNd2
静かだね

374:名無しさん@線路いっぱい
08/07/06 02:26:53 No6IT8a9
>>373
単独スレがあるからでないかい?
スレリンク(gage板)l50


375:名無しさん@線路いっぱい
08/07/12 15:23:50 aUJfU8PO
JAM限定品キタコレ
URLリンク(www.jrwtrading.jp)

376:名無しさん@線路いっぱい
08/07/20 15:02:10 c2syFAoV
松屋age

377:名無しさん@線路いっぱい
08/07/22 00:36:25 i5jC6giR
今日松屋の招待券もらってきたぜぇ~

今年も朝から行列かな?

378:名無しさん@線路いっぱい
08/07/22 18:34:09 0FKcLYHp
URLリンク(www.iza.ne.jp)

379:名無しさん@線路いっぱい
08/07/22 22:41:41 6qPcKg+t
大阪では阪神のイベント

380:名無しさん@線路いっぱい
08/07/23 10:55:00 NeHxULyw
これから松屋へ出陣します

レポできたらやってみます

381:名無しさん@線路いっぱい
08/07/23 13:34:58 NeHxULyw
松屋いってきました

子供向けのイベントなので新しい製品の発表とかはなかったです

外の販売コーナーの特価品のEF58時計が3000円で売ってたんで購入
Nゲージ特価品は

485雷鳥、455、N700
過当
731、EH500、SRC

203、103、207など



382:名無しさん@線路いっぱい
08/07/31 00:40:16 S6+BMsqR
EF58の時計はお買い得でしたね。Nゲージは埼京線のKATOトレイン等、
去年の売れ残りが今年も売られていました。

383:名無しさん@線路いっぱい
08/08/01 10:52:24 z/wlysB4
KATOトレインの売れ残り方はすごいからなぁ

たしか会場の割引品って10kだっけ?
中古とほとんど変わりないよな…

384:名無しさん@線路いっぱい
08/08/03 20:15:10 W2AByHVc
katoトレインは部品取りに2セットもってまつ


385:名無しさん@線路いっぱい
08/08/04 19:22:31 n38Y2YoQ
今週中、関東地方で開催予定の、個人車輌持ち込み可能なNゲージ運転会って京急百貨店以外に何かある?

東急は行ったんだがね…

386:名無しさん@線路いっぱい
08/08/05 05:52:32 66ZH5VXd
マルチうるせーな

387:名無しさん@線路いっぱい
08/08/07 20:35:03 EC9o1LV0
気づいたら松屋もう終わってるやん。
ビックリこいたよ。すっかり忘れてた...。

388:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 08:29:21 LhHRiMK0
>>387
ぶっちゃけ今年は何も目玉がなかったからなぁ。
JAMと販売店サイトでのセールスミーティング公開でもはや内容がないよぅ

389:名無しさん@線路いっぱい
08/08/08 23:21:56 rifyAHWY
JAM一日目終了

だれか近鉄のイベントにはいったのかな?

390:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 00:43:04 byxR9ZaX
鉄道模型イベントの主催者に殺害予告メールを送りつけた疑いで29歳無職の男を逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

東京・江東区の東京ビッグサイトで開催中の鉄道模型のイベントの主催者に殺害予告メールを送りつけた疑いで、無職の男が逮捕された。
脅迫の疑いで逮捕された森岡 振一朗容疑者(29)は、東京ビッグサイトで8日から始まった鉄道模型のイベントで、愛好者の団体のメンバー
を「全員皆殺しにします」とのメールを、イベントの主催者に送りつけた疑いが持たれている。森岡容疑者は8日朝、イベントに出かけようとし
たところを、千葉県内の自宅で逮捕されたが、調べに対しては、「イベントを楽しみにしていた。見に行こうとしただけだ」などと供述している。



391:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 01:38:28 jC35FZ60
"全員を皆殺しにする"あたりに知性のほどが伺える
自宅警備員というのはよっぽど暇なんだな

392:名無しさん@線路いっぱい
08/08/09 11:22:46 zmWvEpUg
>>390
JAMって工具とかも売ってたよな?
場合によっては現地調達で事件を起こす気だったんじゃないかと…。

393:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 16:09:01 xn6tBlQD
今週はイベントありません

394:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 17:48:06 Z4sdxa99
>>393
名古屋 タカシマヤ
京急百貨店
イベント開催中

395:名無しさん@線路いっぱい
08/08/15 23:25:47 7TfPQnK9
来週は梅田阪急・阪神

396:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 16:39:30 6uaVI5s5
大阪市内在住の人です。
鉄道模型サークルを探してますが、面白そうな所はないですか?

397:名無しさん@線路いっぱい
08/08/16 16:42:06 6uaVI5s5
ちなみに当方Nゲージメインです。

398:名無しさん@線路いっぱい
08/08/23 18:19:28 xkv75a7t
>>397
Nゲージであれば高槻Nゲージクラブというのがあったと思います。
水準の高いサークルだと思いますが、加入はそれなりに敷居が高いかも知れません。
社交性、常識、礼儀を心得ている方で会員の紹介がなければ加入できないかも知れません。
イベントなどで運転されている場合があるので一度伺ってみてはいかがでしょう?
おせっかいかもしれませんが、サークルって新入りにとってはあまり居心地の良いものでは
ないかもしれません。貸しレで運転するのとは違い、搬入、撤収作業があり、
先輩(それも年下)の顔色を伺ったり思っているほど楽しいものではないかもしれません。
また、サークル同士で過去に一部の会員がやらかした不祥事が尾をひいている場合があり、
そのサークルに加入しているという理由だけでその方の仲間だとみなされたりします。
スレリンク(gage板:701-800番)
サークルに加入していればそれなりにメリットもあるかもしれませんが、自分には
どちらが良いか判断つきかねます。他の方の意見も聞いてみた方が良いかもしれません。
参考になれば幸いです。

399:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 00:23:54 FYG5KOLo
学生時代、恥を忍んでw鉄研入ってて良かったと思うよ。
当時は当時で、部内にゴタゴタもあったけど、今も何人かとは交流続いてる。
趣味だけでなく、学生生活を共にしたことで気心も知れてるわけで
お互いの嗜好の食い違いも、それをケンカの種にするではなく認め合える感じとか、いいもんだ。
ごくたまにしか会えないんだけど、あいつらの存在を考えると、身近に新しい仲間を求めようとは思わない。
(仲間を求めるのが悪いという意味ではないです)

400:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 07:59:24 nMNO6iiV
>>398
趣味なのに、なんでわざわざ楽しくないところに入るんだよ。

401:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 09:05:57 ath13Z5q
うむ。入るまでは辛いところだとはわからないんだな。

402:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 14:45:08 RxWh8jT0
>>399
羨ましいです。自分が通っていた高校で鉄研は自分が入学した当時には既に
つぶれていて無かったです。鉄道に興味のある人は校内に数名はいたようですが
結局まとまりはありませんでした。他校の文化祭で鉄研が出展しているのを見ると
活動の足しにでもなればと部誌を買っています。社会人になるとなかなか
学生時代のような関係を築くのは難しいですね。心の隙をついて鉄道イベントで
勧誘する宗教団体もあるそうです。

403:名無しさん@線路いっぱい
08/08/24 15:27:43 baMOvbGf
>>395
鉄道模型フェスティバル
8/20-26
阪急百貨店
URLリンク(www.hankyu-dept.co.jp)
一般:500円 大学・高校・中学・小学生:300円 小学生未満:無料
阪神百貨店
URLリンク(www.hanshin-dept.jp)
一般:500円 大学・高校・中学・小学生:300円 小学生未満:無料
阪神百貨店・阪急百貨店の共通入場券
一般:700円 大学・高校・中学・小学生:400円 小学生未満:無料

見どころは

阪急
世界の鉄道模型コーナー
ペーパークラフトで作った世界の豪華列車コーナー
ヨーロッパの鉄道模型巨大ジオラマコーナー

阪神
シャングリラ鉄道博物館「原信太郎コレクション」


メルソナカード・エメラルドカード・外商カード等を提示しれば入場無料



404:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 14:56:52 YpqhWK+r
>>402さん
社会人になるとなかなか活動もしにくくなりますよね

自分はどこのクラブにも属してません。運転会やるにも友人と数人で貸しレに行くくらいです。

405:名無しさん@線路いっぱい
08/08/26 19:25:19 gMTha/t7
>>403
今日、行ってきた。子供が多くて、運転担当者はお疲れ気味だった。
やはり、模型で迫力(ヘンかな)を求めると、HOだね。
車輌やストラクチャの多さでN。
Zは何がウリになるのだろうかと思った。
私は、メルクリンZがメインなのだが。


406:名無しさん@線路いっぱい
08/08/29 21:21:26 /krxJVkc
482 :名無しさん@線路いっぱい :2008/08/16(土) 11:14:44 ID:2hfQbqDR
鉄模イベント総合スレ…として
JNMA、松屋、JAM、プララジ、横フェスなんかの
展示会、即売会を総合で扱うスレができれば
ある程度年中使えるかもしれず。

このスレ認知度ないなぁ

407:名無しさん@線路いっぱい
08/08/30 04:33:29 0Ts10CPO
10月に蒲田で鉄模連ショウ、軽便祭が2008年10月5日 目黒さつき会館にて開催!
ブラスフェアは今年も開催されるとすれば11月?
航空機関連のJA2008がパシフィコ横浜で10月1日(水)~5日(日)に開催

408:名無しさん@線路いっぱい
08/09/04 02:02:56 kWUqT3ql
大阪モノレールでは9月20日の「空の日」にあわせ、
大阪空港で行われる「スカイフェスタ」の一環として、
“第3回大阪モノレール「空の日イベント」~君も空の日に運転士になろう '08~”
を開催する。

■開催日時:2008(平成20)年9月20日(日) 11:00~15:00 ※雨天決行
■開催場所:大阪空港駅1番線留置車輌内
■開催予定内容
○運転室での記念撮影コーナー
○鉄道模型の運転体験コーナー
○日本各地のモノレール紹介
○安全装置・設備の紹介
○クイズラリーコーナー
URLリンク(ime.nu)
梅小路蒸気機関車館でもイベントがあります。
URLリンク(www.westjr.co.jp)
としまえんでもイベントがあるそうです
豊島園鉄道フェスタ9月20日、21日
URLリンク(www.toshimaen.co.jp)
小田急ファミリー鉄道展 10月18、19日
URLリンク(railf.jp)

409:名無しさん@線路いっぱい
08/09/24 00:48:16 I+NuItVg
プラモデルラジコンショウ10月16~19日(一般公開は18,19日)
幕張メッセ 入場料1000円
URLリンク(business1.plala.or.jp)
第29回鉄道模型ショウ11月1日(土)2日(日)開催



410:名無しさん@線路いっぱい
08/09/29 14:23:05 EKmfe0On
軽便鉄道祭
URLリンク(keibenfes.exblog.jp)

411:名無しさん@線路いっぱい
08/10/04 22:37:09 zZgMq+8+
金山で行われてる鉄道の日イベントの模型運転は
何時までか教えて下さい。

412:名無しさん@線路いっぱい
08/10/10 12:47:36 CBEgPt5G
日比谷前日age

413:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 04:31:46 Z4vD2Tvp
これから出撃

向こうで交換会できたらいいなぁ

414:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 04:56:24 l/e84aiR
>>413
何交換すんの?

415:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 05:03:11 rMS7q0X0
機関車ですよ( ´∀`)b

416:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 06:23:40 Z4vD2Tvp
到着

西鉄の列が長いw

混み具合は
西鉄>コマル>阪急>阪神>京阪

417:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 09:04:04 Z4vD2Tvp
阪急阪神の鉄道コレクションの列が公園外までいきそう



418:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 10:14:34 Z4vD2Tvp
日比谷スタート

西鉄がえらいことになってるw

419:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 10:28:40 FSy8LGi9
日比谷の大阪市営は、列が短くなった。
それでも最後尾は森の方…。
買えるかなぁ…。








9個目以降

420:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 10:51:07 Z4vD2Tvp
阪急阪神の鉄道コレクションは

土曜日1200個づつ
日曜日800個づつ

中の人が言ってた。

421:名無しさん@線路いっぱい
08/10/11 11:05:55 Z4vD2Tvp
西鉄は
鉄コレ
バスコレ

土日各1000個づつ

コマルは明日売るかわからない

そういえば、にしてつ電車祭はどうなんだろ?
意外にマターリか

422:名無しさん@線路いっぱい
08/10/13 10:27:04 ecdl4irT
コマルは12日も売ってたよ。

423:名無しさん@線路いっぱい
08/10/15 12:13:13 HNYXGS+p
全日本模型ホビーショー
URLリンク(business1.plala.or.jp)

424:名無しさん@線路いっぱい
08/10/18 00:55:09 UolXsZb3
並んでる?

425:名無しさん@線路いっぱい
08/10/18 01:36:51 i1Q8Qb93
朝いちで行くつもり

426:名無しさん@線路いっぱい
08/10/18 06:46:01 EbO5Jdm+
おはようございます。
現地は今どれぐらいの人が並んでいるのでしょうか?

427:名無しさん@線路いっぱい
08/10/18 08:05:41 qURseQAm
鉄分の方はあんまり居なさそう

428:名無しさん@線路いっぱい
08/10/23 06:08:00 QcGZlDO4
いよいよ今年も蒲田の鉄模連ショウが近付いて参りました。

429:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 00:54:17 viY0i7nf
警視庁戸塚署は8日、千葉県船橋市習志野台8、無職森岡振一朗容疑者(29)を脅迫の疑いで逮捕した。
発表によると、森岡容疑者は6日午前10時55分ごろ、自宅のパソコンから、東京ビッグサイト(江東区)
西展示棟で8日から始まった鉄道模型展を主催した新宿区内のNPO法人のアドレスに、
「ビッグサイトで同好会職員皆殺しにします」などと書き込んだ脅迫メールを送信した疑い。
模型展は、3日に起きたエスカレーター事故後、初めてのイベントだった。
森岡容疑者は「29歳になっても無職で、世の中が嫌になった。
どうせ死ぬならNPO法人の人を巻き添えにしたいと思った」と供述しており、8日早朝、自宅から
外出しようとしたところを捜査員に取り押さえられたという。
(2008年8月8日14時04分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



430:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 00:59:03 WoUNTYpB
>>428
kwsk

431:名無しさん@線路いっぱい
08/10/30 01:15:36 tYFLtV1A
今週末でなかった?

432:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 10:19:40 E6eaU0Fe
URLリンク(www.jmra.gr.jp)
11月1日(土)10:00~18:00
11月2日(日)10:00~17:00
会場 大田区産業プラザ(PIO)
1階大展示ホール 2階小展示ホール
東京都大田区南蒲田1-20-20
京浜急行蒲田駅東口より徒歩4分
JR京浜東北線 蒲田駅より徒歩12分
入場料 \1,000-(保護者同伴の小学生以下は無料)
入場券で、2008年度版鉄模連カタログ1部進呈


433:名無しさん@線路いっぱい
08/10/31 16:20:44 T9+009KP
>>432
近くの工学院の文化祭も開かれるそうです。

434:名無しさん@線路いっぱい
08/11/06 00:36:22 VHYkx1xy
マサチューセッツ工科専門学校みたいなもんか?

435:名無しさん@線路いっぱい
08/11/07 13:59:59 DtjoOby0
日本鉄道模型の会・JAM
URLリンク(www.jam.gr.jp)

JNMA
URLリンク(www.jnma.com)

日本鉄道模型ショウ・JMRA
URLリンク(www.jmra.gr.jp)

静岡ホビーショウ
URLリンク(www.hobby-shizuoka.com)

全日本模型ホビーショー・日本プラモデル工業協同組合
URLリンク(business1.plala.or.jp)

鉄道模型ショウ・銀座松屋
URLリンク(www.matsuya.com)

キッズランド鉄道模型ショー・スーパーキッズランド
URLリンク(shop.joshin.co.jp)

鉄道模型展・丸栄
URLリンク(www.maruei.ne.jp)


436:名無しさん@線路いっぱい
08/11/09 23:21:14 N6E6J8Lg
グランシップトレインフェスタ・静岡グランシップ
URLリンク(www.granship.or.jp)

437:名無しさん@線路いっぱい
08/11/15 15:43:58 akFyRdLG
今年も大宮でクリスマスフェアが開催されるのでしょうか?

438:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 15:05:50 Cp9I2QKK
一応模型も有る、と言う意味では尾久の11/22のトレインフェスタもな。

439:名無しさん@線路いっぱい
08/11/16 20:16:33 Cn8B1WI6
大宮のクリスマスフェアは今年も12月23日に開催でしょうかね?

440:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 11:24:40 uAaRbwQq
大宮は27・28だそうだ
冬コミと重なるから砂糖商会は
来ないだろうなw

441:名無しさん@線路いっぱい
08/11/17 22:11:25 S36hXiL0
■■■第15回 キッズランド鉄道模型ショー■■■
【会期】 2008年11月22日(土)~24日(月・祝)
10:00~19:00 ※最終日は17:00まで
【会場】 ジョーシンディスクピア日本橋店6階イベントフロアー(大阪市浪速区日本橋5-9-5)
【入場料】 小学生以上100円(税込) *当日限り有効
【内容】 ・新製品展示コーナー
・完成ジオラマによる運転体験コーナー
・ビギナー向けベーシックセット組立て教室など
【お問い合せ先】 TEL 06-6634-0041 スーパーキッズランド本店
【主催】 上新電機株式会社


442:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 03:10:22 hBsmvFaq
銀座松屋の催し物スペースが無くなるが、来年の鉄道模型ショウはどこに
移転それとも、同じく首都圏で夏休み中に開催のJAMコンに集約されるの
かな?

443:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 08:15:31 7TWgPVTb
それ松坂屋じゃね?催事場廃止

444:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 15:39:10 49Ic+l91
牛めしショーは近年子供向けイベントに転換してきてるからなー

新製品発表はJAMに取られ、物販も不良在庫ばかり

445:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 22:40:29 V2uj8iRN
来年は鉄コレ銀座線を企画販売して
テコ入れを図るべき

446:名無しさん@線路いっぱい
08/11/22 22:49:14 au6btQqk
>>445
確かに、人は集まるだろうけど
本来、呼び込みたい客層から増々、かけ離れて行くような?

447:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 13:08:49 KQKjMZyJ
松屋は子供メインだからなぁ

自分も松屋で鉄道模型の世界に飛び込んだから、やっぱり業界的には必要なのかな

そういえばガキの時、日本橋東急と銀座伊東屋でも鉄道模型イベントやってた気がする

448:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 13:59:15 OmM3WyNr
>>447
もっと正確に言うと子供に鉄模を買い与えるだけの
財力のある家庭の両親だな。

449:名無しさん@線路いっぱい
08/11/23 22:46:00 DaqEHxLx
>>443
>>442です。確かに自分の勘違いでした大変失礼しました。

450:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 20:31:55 4DEuIUSX
>>447
>そういえばガキの時、日本橋東急と銀座伊東屋でも鉄道模型イベントやってた気がする
交通会館とか場所を変えて、同じ内容のショーをやっていたな。
あの頃は入場無料で、今よりもおもしろかった気がする。

451:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 22:22:01 RVnv5kng
大宮のソニックシティで今年も開かれます。
日時 2008年12月27日(土) 11時~16時半
   2008年12月28日(日) 10時~16時
会場 大宮ソニックシティ地下1階 第4,第5展示場
是非お越しください。


452:名無しさん@線路いっぱい
08/11/27 22:41:01 Krky3y2a
>>451 27日は参加するが
28日は東京ビックサイトに行ってる

453:名無しさん@線路いっぱい
08/12/02 12:12:34 HVGgVP1w
NEKOホビダス感謝DAY
○開催日時:2008年12月20日(土)・21日(日)各日11:00~17:00
○開催場所:株式会社ネコ・パブリッシング本社屋

454:名無しさん@線路いっぱい
08/12/05 21:26:23 a19KEJN0
第72回ワンダーランドマーケット 出店者募集
ワンダーランドマーケット実行委員会では、
来る12月21日のイベント会場にて、鉄道関連の
玩具・模型・グッズ等の出店者を幅広く募集いたします。
アンティーク鉄道玩具、ブリキ物、プラレール、
各スケール鉄道模型、鉄道部品、記念キップ、紙物、
絵葉書、時刻表、写真など、新旧問わず何でも歓迎です。
■開催日
2008年12月21日(日)
■会場
横浜産貿ホール1F
○電車:みなとみらい線「日本大通り駅」下車 3番出口から徒歩約3分 山下公園隣
■出店に関するお問い合わせ
横浜おもちゃのみの市ワンダーランドマーケット実行委員会



455:名無しさん@線路いっぱい
08/12/06 09:57:55 Vu8D1Uko
●1/80 16.5mmの呼称アンケート実施中!●
ふるって投票下さい。 [アンケート期間:2008年11月30日~2009年11月29日]
URLリンク(scalegauge.bakufu.org)

456:名無しさん@線路いっぱい
08/12/07 17:44:02 7m0O1X29
三宮のハンズでライブスチームの運転会が12/13(土),12/14(日)に開催されるそうです。
12/20~23に静岡のツインメッセでクリスマストレイン博が開催されます。
URLリンク(www.sut-tv.com)

457:名無しさん@線路いっぱい
08/12/15 01:55:33 HyRppGO7
ディスカバリーパーク焼津
たのしい鉄道模型展12月13日(土)~2009年4月5日(日)
URLリンク(www.discoverypark.jp)

12/20(土)京阪電車 淀屋橋駅11:18~ さようなら、ありがとう1900系
URLリンク(www.keihan.co.jp)

458:名無しさん@線路いっぱい
08/12/22 12:30:16 L5LXfXYP
ネコパブ行った人いる?

459:名無しさん@線路いっぱい
08/12/23 02:41:50 3LWGS8Pc
横浜の鉄模フェス来年はいつやるんだろう?
やるとすれば1月30日~2月1日か2月6日~8日あたりか

来年は不景気の影響でこういったイベントも少なくなる可能性もありうるかな?

460:名無しさん@線路いっぱい
08/12/24 18:21:24 6y+CIHHb
1/10~12に大阪のOBPで恒例の鉄道フリーマーケットが開催されます。
URLリンク(www.tv-osaka.co.jp)

461:名無しさん@線路いっぱい
08/12/26 23:40:16 nj9EHqy8
ヨコハマ鉄道模型フェスタ2009 開催!
2009年2月6日(金)~8日(日)
会場:ランドマークホール
URLリンク(www.festa-yokohama.jp)

462:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 12:45:57 WCzLGgum
大宮の状況はどんなん?

463:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 12:45:58 OG0uf7YW
大宮行った方、現在どんな様子ですか?

464:名無しさん@線路いっぱい
08/12/27 12:50:28 fH8Gk9yk
空いてる。


…明日が怖い。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch