10/03/25 11:19:57
しょうゆう嘘は逝けません
101:もぐもぐ名無しさん
10/03/31 01:29:08
>>99
それは無いだろうけど、東京のラーメン屋とか器が油でぬるってなるよ
味は期待していないがせめて器は洗えよって思うw
102:もぐもぐ名無しさん
10/03/31 03:14:50
日本一接客態度が悪いのは北海道だぞ
俺は屯田兵だからわかる
103:もぐもぐ名無しさん
10/03/31 10:08:03
77 :元都民:2010/03/13(土) 17:01:23
玉ねぎの切り方が雑なのが多い。
結果、玉ねぎの甘味よりも苦味が先行してしまっている。
おーい、それはオニオンスライスって呼ぶ付け合わせみたいなものだぞ。
金が無いからってそれだけ頼むなよw
ったく、何も知らない田舎者はこれだから・・・・
104:もぐもぐ名無しさん
10/03/31 11:38:30
>>102
屯田兵まだいるのかww
105:もぐもぐ名無しさん
10/04/02 00:00:55
店員の態度が悪いのは間違いない。
基本的に関東人はそっけない。
不器用なのか対人スキルが低すぎる。
農民だからなのか。
106:もぐもぐ名無しさん
10/04/02 00:11:46
農民だから
107:もぐもぐ名無しさん
10/04/02 00:16:48
>>100
だれうまw
108:もぐもぐ名無しさん
10/04/12 18:39:09
東京で適当なラーメン屋に入った俺が悪いんだろうけど
ラーメンがありえない不味さなのに高い金とられた
109:もぐもぐ名無しさん
10/04/12 18:46:33
>>108
具体的に。嘘はいけませんよ。
110:もぐもぐ名無しさん
10/04/12 19:31:21
たくさん人が並んでるので美味しい店かと思って入ったら爆盛りラーメンの店だった
111:もぐもぐ名無しさん
10/04/12 20:07:00
何でアンチ君はみんな小学生の作文レベルの書き込みばかりなんだろう?
112:もぐもぐ名無しさん
10/04/13 00:16:28
東京に遊びに来る人にとって
食べ物なんかはどうでもいいと思うんだよね。
二の次。
113:もぐもぐ名無しさん
10/04/13 06:40:58
まあ富裕層でもない限り足代かけて東京の名店に来ることはないよな。
2ちゃんに粘着して程度の低い煽りで溜飲を下げてるレベルの人間にそんな層がいる訳もなし。
114:もぐもぐ名無しさん
10/04/13 07:07:24
二行目は余計では。
煽りで溜飲さげてる低レベルの人と同じに見えてしまう。
115:もぐもぐ名無しさん
10/04/13 08:02:10
秋葉で暴れた加藤みたいな奴らじゃね?
116:もぐもぐ名無しさん
10/04/13 10:00:43
食い倒れの大阪の店では、嫌な体験どころか、倒れて死ぬ思いの体験が出来ますから。
営業停止無視、客に再び食中毒…大阪の料理店
4月5日21時49分配信 読売新聞
大阪府は5日、食中毒による営業停止処分を無視して店に客を入れ、新たな食中毒を発生させたとして、同府寝屋川市香里本通町6の日本料理店「香里(こうり)亭」を、無期限の営業禁止処分とした。
食中毒→営業停止→こっそり営業→またまた食中毒
117:もぐもぐ名無しさん
10/04/13 15:15:40
大阪の話題はいいよ、スレチだし。
仲良くしましょう
118:もぐもぐ名無しさん
10/04/13 16:42:24
東京のカレー屋
なんであんなに下痢みたいな薄い色のカレーが多いの?
あとしゃぱしゃぱ系が多い
カレーってもっと濃くてしっかりトロみつけろよ
119:もぐもぐ名無しさん
10/04/13 17:06:19
逆に色が濃くてどろどろのカレーの方が嫌だけどなwどこの田舎のカレー?
120:もぐもぐ名無しさん
10/04/13 17:47:40
小麦粉でどろっとした濃いカレーとか、汁より具が多い味噌汁って田舎のセンスだよな
そりゃ東京来たら違和感もあるだろうw
121:もぐもぐ名無しさん
10/04/14 09:20:47
夜郎自大の痴呆人
狭い了見の田舎味センスを基準に、世界最高グルメ都市東京の味を叩こうなんて、お笑い草だぜw
122:もぐもぐ名無しさん
10/04/16 04:09:21
関西弁のサラリーマンがお茶をひっくり返して店側にクリーニング代請求してた。
昼時にすごい不快だった。
器が小さいなあ。
123:もぐもぐ名無しさん
10/04/16 08:59:37
関西弁の朝鮮人でしょ。
124:もぐもぐ名無しさん
10/04/16 22:04:49
関東弁が聞こえたら100%タバコの煙が漂ってくる。
勘弁してくれ。
125:参考
10/04/16 23:52:00
911で300人がガンで殺されている事実を報道するメディアは日本にはまったくない。
なぜないのか。放射能が原因であることを隠蔽したいからだろう。なぜ放射能が・・・??
そのことを考えてみれば、やがて世界にどんな艱難が来るか、考えられる。
URLリンク(www.youtube.com)
126:元都民
10/04/17 00:40:51
座席が狭くて椅子が固かったw
127:もぐもぐ名無しさん
10/04/17 01:00:29
そりゃお前は、安い店しかいかねーからだろ。
店の設備なんて、田舎のほうがどう考えても平均的にぼろいぞ。
てか最近、アンチが劣化しすぎて、話になんなくなってきたな。
128:もぐもぐ名無しさん
10/04/17 09:01:14
もはや幼稚園レベルだからな
129:もぐもぐ名無しさん
10/04/17 18:29:15
とうきょーに限らず外食は不味い、まずすぎる それでも日本はまだマシ
130:もぐもぐ名無しさん
10/04/17 18:52:25
東京のマクドで飯食うとったら、変なネトウヨがやってきて、朝鮮人はロッテリアへ行けって
言われて席追い払われた
日本では朝鮮人差別は許されへんやろ、東京は日本とちゃうんかい
チョゴリで切られるし東京怖すぎ
さすが関東大震災で朝鮮人虐殺した民族だと思うわ、ほんま
131:もぐもぐ名無しさん
10/04/22 09:24:36
東京民国の飯し屋で出されたコップの水が少し濁ってた
132:もぐもぐ名無しさん
10/04/22 11:39:41
大阪人が店員だった、チョン臭いので喰わずに出てきた
133:もぐもぐ名無しさん
10/04/22 11:42:02
>>131
それは東京に勝てないお前の悔し涙で濁ったのさw
134:もぐもぐ名無しさん
10/04/22 14:28:26
>>127
高い店に行かないとゆったり食うこともできないってことね。
だよな。東京は立ち食いとか立ち飲みの店が異常に多い。
家賃が高いから仕方ないんだろうな。
135:もぐもぐ名無しさん
10/04/22 14:36:49
>>134
やっぱり、高い(というか普通の)店に入ったことないんだなw
実態は、パソコンの前でカップうどんばかりなんだろうね。
136:もぐもぐ名無しさん
10/04/22 14:50:16
東京人の酔っ払いが五月蠅かった
137:もぐもぐ名無しさん
10/04/22 14:55:36
ご、五月蠅
138:もぐもぐ名無しさん
10/04/22 15:09:04
酔っ払いはどこでもうるさいさ。
大阪の酔っ払いとか、一番煩いんじゃね?
139:もぐもぐ名無しさん
10/04/22 22:33:22
東京民国の酔っ払いは確かに一番煩いなw
140:元都民
10/04/22 22:34:35
なんつーか、品がないんだよねw
141:もぐもぐ名無しさん
10/04/24 11:01:10
そら、「お前が言うな」の見本みたいなネタですねw
142:もぐもぐ名無しさん
10/04/24 12:31:28
元都民って代を重ねるごとに幼稚になっていくなw
143:もぐもぐ名無しさん
10/04/24 19:39:10
もうすぐ人語を解することすら不可能になるんじゃないか?
144:もぐもぐ名無しさん
10/04/24 20:48:08
日本そば屋の椅子とテーブルが小学校低学年用みたいに小さい。
夏だと特に暑苦しい。
145:元都民
10/04/24 22:13:02
なんつーか、セコいんだよねw
席を広くすると単位面積当たりの売上が低くなるし客が長居して回転率が低くなるからなんだろうけど
146:もぐもぐ名無しさん
10/04/25 13:51:22
こういうアホにかかると茶室なんかもセコいとか言い出すんだろうなw
147:もぐもぐ名無しさん
10/04/25 15:18:41
関東の店は空調をけちってるのか、夏は蒸し風呂、冬は極寒。
148:もぐもぐ名無しさん
10/04/25 18:20:08
光熱費までケチる、サービス意識のない農民系。
149:もぐもぐ名無しさん
10/04/25 18:22:10
もはや子供の悪口レベルw
150:もぐもぐ名無しさん
10/04/25 18:29:47
>>146
ワロタ。
つっても、茶席に呼ばれることもないだろうけどね。
151:もぐもぐ名無しさん
10/04/25 19:12:58
>>147
関東って書くなよ。
東京限定だ。
ただ、東京は冬でも夏でも暑苦しいんだがな。
152:もぐもぐ名無しさん
10/04/25 19:26:31
東京は茶室の入り口が低いからセコいとか
ふつうに言いだしそうw
153:元都民
10/04/25 20:02:11
なんつーか、セコいんだよねw
茶室を広くすると単位面積当たりの売上が低くなるし客が長居して回転率が低くなるからなんだろうけど
154:もぐもぐ名無しさん
10/04/25 20:16:10
ワロタw
155:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 03:01:41
東京の日本蕎麦屋の狭苦しさも苦痛だが、東京人は(日本)蕎麦を食べる時にワザと
大きな音をたてててズルズルすすりながら食べるのが“東京の文化”だと思ってやがる。
周囲に騒音まきちらして迷惑かけるのが“文化”なんだろうか?
まったく、どうしようもない吉害な奴らだよ。
156:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 05:01:25
そうなんだ。ごめんね~
157:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 20:59:43
東京はトイレの芳香剤の臭いが店内に充満してる店が多かった。
あの辺の意識の低さは農民系特有のものなんだろうな。
158:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 21:44:01
そらすまんかった
159:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 22:00:01
そばと言えば東京で酷い目にあった。まあきいてくれ。
出張で東京に出かけて神田に行った。
JRでお茶の水という駅に出て神保町というところの出版社に。
お昼を食べ損ねていたので、神田なのでそばがよかろうと思った。
そこで、この板の東京人がお勧めの小諸そばという店に入った。
どうせなら東京名物のコロッケそばを食べようと注文したら無いと言われた。
そう答えた店員が何かコロッケのようなものを揚げていたのできけばカツだという。
コロッケと同じ衣のカツがあるのにコロッケはないのか、ふざけてるのかと思った。
じゃあ、カツでいいからそばに入れてくれと言うとそれは駄目だという。
カツはカツ丼用だと。ふざけた店だが腹が減っているので別の物を探す。
メニューにカレー丼と書いてある。
これならカレーうどんもあるだろうしカツも乗せてくれるだろうとおもった。
だが、カレーうどんも置いていないしカツも乗せられないという。
カレーがあるのにカレーうどんがない? 東京人は地方人だとおもって意地悪か?
(続く)
160:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 22:00:44
(続き)
なんとこの店には肉うどんすらなかった。普通うどんと言えば肉うどんがあるのは常識だ。
肉うどんは無いのに豚うどんはある。やはり東京は肉と言えば豚なのか?
だが、そんな気持ち悪い物は食えない。
やむなく天ぷらそばを頼むことにしたが、隣で食ってる奴のそばの汁はやはり真っ黒だった。
その隣でうどんを食ってる奴がいて、そのダシは澄んだ色だったので店員に澄んだダシで
そばをつくれないかときくと駄目だという。
とことん人をナメた店だ。 2ちゃんでは東京の立ち食いとしてはいい店と聞いていたのに。
仕方がないから、黒い汁でいいからもってこいというと、券売機でチケット買えとか言う。
もう堪忍袋の緒がキレたので憮然としながら何も食わずにその店を出た。
やはり、ここの東京人にからかわれたのだ。
地方人は何も知らないと思って、こんな店がいい店だといい、地方とはレベルが違うと言う。
味は食ってないからわからないが、こんな人をナメた店がいい店の筈はない。
仕方がないので、斜め前にあったマクドに入り期間限定という海老バーガーを食った。(続く)
161:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 22:01:29
(続き)
マクドに海老バーガーがあるのははじめて知ったが期間限定だという。
コロッケ気分が打ち砕かれ、どうしても揚げ物が食いたかったのだ。
マクドの店員に海老バーガー用のソースをくれと頼むが、ソースなんて無いと言う。
揚げ物にはソースが必須だろう、それが無いとは東京はなんと不親切なのだろう。
なぜ東京の企業はこういう食文化を無視した事が平気なのか?
そういえばさっき出版社の人と喫茶店で打ち合わせしていたら、隣でコーヒー飲みながら
本を読みカレーくってる変な奴がいた。
カレーとコーヒーって東京人は本当に味覚音痴なのかと驚いたが、日本の食文化の常識
が無いので、こういう常識無視も平気なのだと思ったものだ。
出版社の人がカレーを奢ってくれると言っていたが、この光景が気持ち悪すぎて断った。
だが、こういう事態になるとわかっていたら断らない方が良かったのか。
話は戻るが、東京では揚げ物にはソースという常識も通用しないのだ。
疲れ果てた私はとぼとぼと御茶ノ水駅に向かったが、その途中に富士そばという店を発見。
そこの店頭ディスプレイにはコロッケそばがあるではないか。
だがもはや腹は満ち、気は萎えていたのでこれに挑戦する気力はなくなっていた。
今回の出張では東京人の食文化の酷さと根性の悪さには改めて驚かされました。
この体験で東京の食は不味いと改めて実感し、ここで自信を持って主張できるのは良しと
しようとちょっとポジティブシンキングしてみるのであった。(完)
162:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 22:02:51
ごめんね、ごめんね~っ
163:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 22:28:38
おのぼりの地方人が東京で外食なんてするもんじゃない。
「マクド」なんて言葉を使ってるとこからして、西日本の人間かな?
164:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 22:40:28
>>159-161
冬休みの大作がやっと出来上がったの?
必死に頑張ったんだと思うけど考証が穴だらけなんだよねぇ・・・w
165:もぐもぐ名無しさん
10/04/26 23:19:34
東京の店はアヅマのエサ場だからねぇ。
166:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 00:03:27
韓国人の誰かぁ、トンスル飲んだ感想聞かせてくれ
日本人には、さすがにウンコを飲食するスカトロ的な習慣はないからさぁ wwwww
■トンスル(똥술)は、韓国において人、犬、鶏の糞を漬け込んだ薬用酒。 トンスルとは韓国語で「うんこ酒」。
167:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 00:32:03
立ち食いそばとマックのレポートw
168:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 01:14:42
よく読むと、食ったのはマクドナルドの海老バーガーだけ。
それでオチが「東京の食は不味いと改めて実感し」なんだからアホすぎるw
169:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 03:18:20
>>159-161
関西部落乙
170:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 07:46:44
>>168
もっとがんばってよく読め。
喫茶店で打ち合わせしてると言うことは、何か飲んだり食ったりしてるはずだ。
読解力ないのがまるわかりだぞ。
それとも東京民国人は日本語苦手なんですか(ぷ
171:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 11:25:22
>>170
普通はこんだけ長文連投してりゃ言いたい事は書いてあるはず。
そこに喫茶店の飲食内容が無ければ事実上問題なしと取るのが世間一般の解釈。
読解力ないのがまるわかりだぞ。
やはり低学力のアンチ君は日本語苦手なんですね(ぷ
172:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 12:26:42
マックと喫茶店のレポートw
173:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 13:49:35
在日はもう少し日本語を勉強したほうがいい
174:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 18:23:20
>>171
言いたいことは書いてあるだろw
「東京人の食文化の酷さと根性の悪さには改めて驚かされました。 」
「東京の食は不味い」
175:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 18:29:17
マクドナルドと喫茶店の感想なw
176:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 19:23:30
>>174
また自爆かよw
ってか、わざわざ東京まで出てきて喫茶店で打合せって
どういう設定で妄想した訳?w
177:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 19:50:35
渋谷でランチにスパゲッティ食べたら千円した
博多ではサラダとコーh-付きで680円なのに
178:もぐもぐ名無しさん
10/04/27 20:28:02
>>176
普通、出版社の打ち合わせってそんなもんだろう。
地方人は知らないんだろうが神保町あたりの喫茶店ではよくありげ。
ネットや電話で済むだろうと思う奴は引きこもり。
ただ、出張って書いてあるし、文才無いから文筆業とは思えないよな。
漫画の持ち込みとかだったりしてw
179:もぐもぐ名無しさん
10/04/28 00:13:51
>>177
それは博多が安いんだと思うが
羨ましい
180:もぐもぐ名無しさん
10/04/28 07:20:03
>>178
ああ、自演ご苦労。TVの見すぎだね。
常識で言えば近所の喫茶店の飲食費なんか経費で落ちる訳ないし
近隣近郊の突発的な訪問ならともかく、遠方からの来訪はキチンと予定とるよ。
もしそんないい加減な業者があるなら都内の取引が侭ならず
君のような田舎者で回していくしかないんだろうけどなw
181:もぐもぐ名無しさん
10/04/28 08:43:14
>>170
喫茶店で冷凍のエビピラフ食べた程度で「東京の食いものはマズイ!」と総括しちゃうんですね、わかります
182:もぐもぐ名無しさん
10/04/28 13:08:59
>>180
>常識で言えば近所の喫茶店の飲食費なんか経費で落ちる訳ないし
>>178ではないが、ふつうに経費で落とせるよ。
長文連投はどうみてもネタだから、過敏にならんでも。
183:もぐもぐ名無しさん
10/05/10 05:50:10
東京の寿司屋の不味いこと不味いことw
184:もぐもぐ名無しさん
10/05/10 14:49:31
東京じゃ回転寿司と変わらないレベルの寿司で高い金取るからな
ぼったくりすぎる
185:もぐもぐ名無しさん
10/05/10 22:43:31
食べなければいいのにマゾなのかと
186:もぐもぐ名無しさん
10/05/10 22:48:45
回転寿司屋にすら行列作ってる東京人は間違いなくマゾでしょw
187:もぐもぐ名無しさん
10/05/10 22:50:12
嫌なら並ばなきゃ良いだけでしょ?
188:もぐもぐ名無しさん
10/05/10 23:03:21
東京の観光スポットやネズミーランドの行列の
半分以上は地方人だと思う
189:もぐもぐ名無しさん
10/05/10 23:04:43
そりゃ千葉から見れば東京もいち地方だもんなw
190:もぐもぐ名無しさん
10/05/10 23:07:07
真夏の万博に3時間並んだ俺は静岡県出身
191:もぐもぐ名無しさん
10/05/11 00:26:10
>>189
東京を地方と呼んでいいのは都のあった近畿の連中だけだ
千葉ごときが調子に乗るんじゃねーよw
192:もぐもぐ名無しさん
10/05/11 00:36:01
そんなことに目くじら立てんなチンコ縮むぞ
193:もぐもぐ名無しさん
10/05/11 12:53:08
>>191
こりゃとんでもなく酷い大阪ギャグだなw
194:もぐもぐ名無しさん
10/05/11 13:42:20
>>191
そのために「難波宮はあった!」って捏造繰り返してるんですね。
わかります。
195:もぐもぐ名無しさん
10/05/11 15:37:23
大阪都(笑)
196:もぐもぐ名無しさん
10/05/12 01:20:53
と、東京民国には>>193-195みたいなDQNがいて嫌ですw
197:もぐもぐ名無しさん
10/05/12 06:34:05
そんなことで嫌うとチンコ縮むぞ
198:もぐもぐ名無しさん
10/05/12 22:45:21
帝都 東京
チョン都 大阪
199:もぐもぐ名無しさん
10/05/12 22:49:22
【社会】 「効果などが不透明」 "子ども手当て"の再審議を求めデモ行進…横浜
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/05/09(日) 13:18:18 ID:???0
スレリンク(newsplus板)l50
来月から支給が始まる子ども手当について、効果などが不透明などとして、国会での再審議を
求める団体が今日、横浜市内でデモ行進を行いました。
参加者はのぼりやプラカードなどを手に行進し、財源や支給対象などの点でも多くの問題を
抱えているとして、支給を停止すべきなどと待ちゆく人に訴えました。
▽テレビ東京 ※ソース先はニュース動画になってます
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
214 :名無しさん@十周年:2010/05/11(火) 17:19:54 ID:lWFe3j910
この記事は2ちゃん発祥のデモを取材したもの
【血税を外国に】子ども手当反対デモ4【垂れ流す】
スレリンク(offmatrix板)
200:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 00:29:53
・大阪弁のアホ客の安くしてと言われる(都内のファミレスでバイトしてた時)
・シーフードフライを注文した大阪弁のアホ客にタルタルソース山盛り
かけろとごねられる
201:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 01:31:42
アヅマの妄想は止まることなし
202:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 03:14:45
東京へ行く機会があったらぜひ駅そば店に入ってコロッケそばリーマンを見学してみたいw
203:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 04:27:26
チョン阪人が豚の金玉を食べたいと駄々をこねて困った
チョン阪人が小便色の汁のコシ無いウドンもどきが食べたいと駄々をこねて困った
チョン阪人の口臭がキムチ臭くて困った
204:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 05:06:27
>>202
結局、上京した事無い訳ね
205:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 05:43:59
東京へ行く機会のない奴が語る「東京の店で体験した嫌な出来事」
206:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 05:46:59
>>1
昨夜、渋谷にある「鍋ぞうBEAMS店」にいったんだが
デイナータイムに空席待ちしてたら、
団体客として、喰い放題を喰い終えたらしい
14人ぐらいの制服姿の、男女高校生(でも、DQN風じゃない)が出てきて呆れた。
去年、山梨県南東部でも、ファミレスに、高校生ぐらいの制服着た、
男女が集団が溜まっているのを
見たことあるが、
最近の、ゆとり仕様の中高学校は、登下校時に、平然と集団で溜まって
買い食いが、OKになったのか?
未成年者が溜まっていると、そのうち
・珍走行為や、万引きなど、類は友を呼ぶ型式の犯罪行為や、
・京都教育大事件、スーパーフリー事件みたいな集団強姦や、
・付き合ってるうちに、避妊しないセックスの挙句に、妊娠して堕胎するとか、
こういう、dqn犯罪につながりやすい。
集団強姦とか、妊娠中絶騒ぎとか起こしたら、どうするんだろうな?
207:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 06:02:31
>>206
そうか、お前は誰からも相手されず
寂しい学生生活送ってたんだもんな・・・
可愛そうにw
208:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 06:14:53
>>206
学生の寄り道なんぞ今に始まった事じゃないし。
今時そんな妄想飛躍させてキーキー言ってんのは田嶋陽子か福島瑞穂ぐらいだろw
209:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 07:13:21
昔も今も変わりないな
溜まる場所が変っただけで
210:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 10:39:56
あほすれ
211:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 12:52:02
小中学生じゃあるまいし方々から集まる高校生が帰宅してから待ち合わせなんてありえねーってのw
212:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 12:56:32
寧ろ周囲からの注意が行き届くので俺の学校は外出時の制服着用を推奨してた。
213:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 12:59:54
>>206
朝っぱらからつまらん長文お疲れ様w
214:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 15:35:38
よく、こんな店に行くなぁw
↓
>「鍋ぞうBEAMS店」
明らかに渋谷に集まるガキ向けの店じゃんw
215:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 17:25:04
知らないのでググってみた・・・
1980円でしゃぶしゃぶ食べ放題・・・
場所は渋谷のセンター街
こりゃガキしか来ないわ
こんな店持ち出して東京叩きって
ほんとここで東京叩いてる奴のレベルって低すぎて話にならんよな
216:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 17:50:56
>>206
お前、喫茶店は不良の行く所だと思ってるだろw
217:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 17:52:25
・大阪弁のアホ客の安くしてと言われる(都内のファミレスでバイトしてた時)
・シーフードフライを注文した大阪弁のアホ客にタルタルソース山盛り
かけろとごねられる
218:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 18:00:04
チョン阪流の接客は客を強姦だっけ?wwwwwww
219:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 20:20:18
もう発想がアヅマだな。
220:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 20:26:21
>>218
その店、東京企業のチェーン店やんw
221:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 20:35:21
店員は生粋の大阪人だったのに言い訳がすごいなw
222:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 21:10:14
大丸東京店 2007年11月6日 火 グランドオープン2ケ月 200112 2
URLリンク(art1.photozou.jp)
INODA 東京大丸店 jpg
URLリンク(www.loop-interpreters.co.jp)
ビオ マルシェ東京大丸店 jpg
URLリンク(www.biomarche.jp)
INODA 東京大丸店内2 jpg
URLリンク(www19.atpages.jp)
INODA 東京大丸店内1 jpg
URLリンク(www.loop-interpreters.co.jp)
223:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 23:18:03
店員が違うと接客も違うわけだねwww
バカチョン阪人の頭脳だと女=犯すだもんなwww
バカチョン阪人と東京人の違いがよくわかる事例だねwwww
>>220
ザマ~~~ミロwww自爆してやんのwww
アホは大人しく糞酒飲んで寝てろニートwwww
224:もぐもぐ名無しさん
10/05/13 23:47:21
行きつけの静かな店にいきなりガイドブック片手の大阪弁の集団が来日
ソムリエールに対して「姉ちゃんこっちに来て注いで~な~」に
周りの客失笑
どこ行ってもあのノリで雰囲気ぶち壊すのだろう
225:もぐもぐ名無しさん
10/05/14 00:23:13
>その店、東京企業のチェーン店やんw
の中の、大阪の店だしw
226:もぐもぐ名無しさん
10/05/14 00:25:01
>>215
マジで、なんでそんな店行ったのか、聞きたくなるレベルだよねw
東京人ならどんな店か、即座にわかるんだが、田舎者にはいい店に思えるんだろうか?www
227:もぐもぐ名無しさん
10/05/14 01:28:40
>なんでそんな店行ったのか、聞きたくなるレベルだよねw
答えはこれだw
↓
『食べ放題』
228:もぐもぐ名無しさん
10/05/14 02:14:58
いや、違うだろう。
答えは『激安食べ放題』
食いものの話に「安さ」が必ず出てくる人種と言えば・・・
229:もぐもぐ名無しさん
10/05/14 05:45:27
ちりとりを鍋代わりに犬肉を煮るチョン阪人ですからw
230:もぐもぐ名無しさん
10/05/14 10:17:18
ちりとり鍋や犬が気になって仕方がないようですねw
231:もぐもぐ名無しさん
10/05/14 18:17:18
大阪に生まれて犬と聞けば心が騒がない訳がないやろ!
わんわんやで!
232:もぐもぐ名無しさん
10/05/15 02:18:41
アクセス数がすごく伸びてるw
東京人VS九州人 晴天の秋葉原にて
東京人
/ \ 九州人 「田舎モンは東京に出てくるんじゃねえんだよ」
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; 「く、くるしい・・・」
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; 続きは↓
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;
| | \ヽ 、 , /; URLリンク(www.nicovideo.jp)
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
233:もぐもぐ名無しさん
10/05/15 11:20:26
フランスの人口6500万人、日本の人口1億3000万人
日本の人口密度フランスの9倍
食糧自給率わずか40% (フランスは130%)
こんな人ばかりウヨウヨいる狭い国でこれ以上人口増やしてどおすんだ?
今、日本の一人当たりの国民所得、つまり生活水準は、な何と世界で19位。
このまま人を増やせば経済よくなるなんて馬鹿な政策続けていると
30位40位の人ばかり多い貧困国家に転落するぞ。
いい加減人を増やせば経済よくなるなんて間違った考え捨てろよ。
今すべきは強力な財政出動、ただのばら撒きではない国家的計画的な公共工事をして、
雇用を創出して、物資を調達し、経済を活性化させることだろ。
234:もぐもぐ名無しさん
10/06/06 19:23:24
東京でふらっと入った店のラーメンが異様に不味いんですけど
これは仕様ですか?
235:もぐもぐ名無しさん
10/06/06 19:30:46
>>234
あぁ、それはびっくりラーメンと言って大阪発祥のラーメン店ですねw
236:もぐもぐ名無しさん
10/06/06 20:44:21
大阪ですらもうないびっくりラーメンが
東京じゃそのまま営業できるんだw
さすが味覚障害の町東京w
237:もぐもぐ名無しさん
10/06/06 23:56:29
トンキンには基地外しかいないんだから仕方ない。
238:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 01:58:04
>>237
トンキントンキン騒いでいる精神異常な方に言われてもね
239:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 02:27:40
えっ!びっくりラーメンって無くなったんですか!?
京都の天下一品はあちこちで営業してますよw
そーか、びっくりラーメンは無くなったのかww
まぁ大阪発祥では当たり前のことだねwww
240:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 02:34:23
>>236
びっくりラーメン救済した吉野家は東京の会社だからそれは仕方ない。
241:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 06:46:25
大阪が誇る最終兵器
白菜入りラーメンのかむくら!
242:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 06:51:29
>>240
つまり身のほど知らずな放漫経営をした挙句潰れて皆に迷惑を掛けそうになったのを東京資本が下支えしたんですね。
まるでIMF管理に入った韓国と担保保証した日本みたいな関係です。
243:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 07:11:17
>>241
神座は奈良発祥だろ
新宿・歌舞伎町にもあるが、大してうまくない
東京駅ナカにある彩家のラーメンがまんま神座の味
244:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 07:27:19
でも渋谷の神座は大阪の味を売り物にしているw
245:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 07:37:42
なぜ東京の味は売り物にならないんですか?w
246:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 07:44:04
>>245は真の低能
247:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 16:43:40
H21年1月~7月犯罪件数
『強姦』
東京 127件 100万人あたり10.1件
千葉 *55件 100万人あたり*9.1件
福岡 *40件 100万人あたり*7.9件
大阪 *66件 100万人あたり*7.5件
神奈川 *60件 100万人あたり*6.8件
埼玉 *44件 100万人あたり*6.2件
東京民国はマジで怖い・・・
248:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 16:58:21
東京は地方の味をパクった卑怯な街
249:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 18:15:50
東京の店で体験した嫌な出来事
関西弁で喋っている客に居合わせたこと。
250:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 18:45:06
料亭で聞こえる関東弁は公害認定。
251:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 18:55:36
まるで捻りもない関西人
252:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 19:19:59
超テンパって東京スレをあげまくる関西人
253:もぐもぐ名無しさん
10/06/07 19:25:25
生活保護が打ち切られそうなんや!
254:もぐもぐ名無しさん
10/06/08 14:12:16
>>247
わざわざ東京に住むってことは
女性はもう覚悟しないといけないわけか
255:もぐもぐ名無しさん
10/06/08 22:39:14
ひったくり、強姦では大阪が常に日本一やで、
勝手に日本一を取るなよ。
256:もぐもぐ名無しさん
10/06/09 12:35:02
大阪で耳にする「関東弁」はホームレスが多い。ま~町中きれいに掃除してくれるからいいけど・・・。
257:もぐもぐ名無しさん
10/06/15 21:08:53
大阪市内のホームレス出身地
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
大阪・・・23,1%
福岡・・・・6.9%
鹿児島・・6.5%
兵庫・・・・6.3%
愛媛・・・・5.3%
東京・・・・3.9%
事実は1/4が地元大阪人で圧倒的多数、そして西日本出身者が全体の7割を占める
ちなみに関東の自治体が大坂への片道切符を渡して大阪へ行かせるという噂は2ちゃんねる内の
お国自慢厨であたまのおかしい大阪人が垂れ流している事実無根のヨタ話
そもそもそのような財源は存在しない上に関与してる自治体すら明らかではなく、過去に証拠一つ
挙がったこともない
むしろネットでこのような嘘を吐き悪質な印象操作を試みる大阪人のほうがよほど社会問題
今日も息を吐くように嘘を吐く大阪朝鮮人・・・・・
258:もぐもぐ名無しさん
10/06/16 10:02:26
何故大阪人と韓国人は呼吸をするように嘘をつくのだろう?
259:もぐもぐ名無しさん
10/06/16 10:45:46
何故トンキン人は呼吸をするようにコロッケそばを食べるのだろう?
260:もぐもぐ名無しさん
10/06/16 11:54:52
所詮貧農の口減らしに出された丁稚共の子孫にまともな文化や食生活を築くなんて無理。
せいぜいパクリかよそを貶めるのが関の山。
261:もぐもぐ名無しさん
10/06/16 12:02:36
♪♪♪バカなフジテレビのせいで関東に上陸か♪♪♪
【口蹄疫】フジテレビが畜産農家を無許可で撮影。新たな感染源になる可能性が
URLリンク(news4vip.livedoor.biz)
【宮崎/口蹄疫】フジテレビの取材陣、消毒もせずアポなしで搬出制限区域内の畜舎に
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(white0wine.blog10.fc2.com)
URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)
URLリンク(logsoku.com)
フジテレビの報道内容を徹底的に監視する総合スレ
スレリンク(mass板)
マスゴミがいい加減許せなくなってきた
スレリンク(mass板)
262:もぐもぐ名無しさん
10/06/26 14:56:57
東京で適当な飯屋には絶対入らないほうがいい
え?って言うくらい不味いよ
何の臭いかわからない異様な臭さがあるし
263:もぐもぐ名無しさん
10/06/26 15:58:55
食べつけない料理に驚いたんだね。
オリーブオイルやバターの香りに慣れてなかったのか。
田舎から東京に出てきたら仕方がない。
こちらも田舎にいくと、肥くさくてびっくりしたりするしね。
264:もぐもぐ名無しさん
10/06/26 16:01:59
古い油とソースの臭いがせんかったら、食欲わかんのじゃボケ!
265:もぐもぐ名無しさん
10/06/28 17:16:20
東京なんて所詮は下衆文化でしょ?
266:もぐもぐ名無しさん
10/07/15 17:07:06
【東京】ウナギ産地偽装、「セイワフード」捜索開始
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
東京民国の手口がばれたな・・・
267:もぐもぐ名無しさん
10/07/18 00:28:37
正真正銘のコロッケそばニダ!
268:もぐもぐ名無しさん
10/07/18 13:15:25
焼肉、マックを美味しく頂きたい方に。決してブラクラ.ウィルス.エロじゃありません。
URLリンク(www.youtube.com)
269:もぐもぐ名無しさん
10/07/25 15:52:38
店主が関西弁。
マジひくわ。
270:もぐもぐ名無しさん
10/07/25 16:19:26
たしかに寿司屋で「まいどおおきに、何握りまひょ?」なんて言われたらそのまま帰るよな
271:もぐもぐ名無しさん
10/07/25 19:31:57
やっぱ下品な食い物は関東弁に限るよな。
272:もぐもぐ名無しさん
10/07/25 19:39:24
上品な粉物やかすうどんは大坂に限るよな。
273:もぐもぐ名無しさん
10/07/25 19:49:03
腹がいっぱいになればいい学生とドーホグからの出稼ぎ相手だから
正直東京のメシはまずい
金積めばいくらでもいいものは食えるんだけどね
274:もぐもぐ名無しさん
10/07/25 21:20:31
>>273
そうだね。大阪なんてどれだけカネを積んでも船場吉兆だもんね。
275:もぐもぐ名無しさん
10/07/25 21:31:09
美食家の町「東京」
【食材使い回し】クリエイト・レストランツ(東京)、しゃぶしゃぶ肉の次は漬物を使い回し
URLリンク(www.nikkansports.com)
【食材使い回し】高級会員制クラブ「六本木ヒルズクラブ」飲み残しワイン使い回し
URLリンク(www.excite.co.jp)
URLリンク(www.zassi.net)
【食品偽装】ヒルトン東京のミシュラン二つ星レストランがステーキ肉の産地を偽装
URLリンク(www.asahi.com)
【食品偽装】ヒルトン東京 今度は無農薬野菜偽装、「北海道産ボタンエビ」はすべてカナダ産冷凍エビ
URLリンク(www.asahi.com)
【食品偽装】叙々苑(東京)、7割以上が交雑種の焼肉を「極上黒毛和牛」として販売
URLリンク(www.maff.go.jp)
【食品偽装】東京の高級焼肉チェーン「フーディーズ」 豪州産牛などを神戸牛などと偽装
URLリンク(www.ryutsuu.biz)
276:もぐもぐ名無しさん
10/07/26 00:42:19
トンキンダンスニダ!!!
277:もぐもぐ名無しさん
10/07/27 00:44:03
うーんどじょうのとうがらし炒めが旨いニダw
278:もぐもぐ名無しさん
10/07/28 00:47:53
日本人め甘えはいけないニダ!ウリたちの食べ方を見習うニダ!
まず食べ物は全て濃い口醤油か真っ黒だしにヅケにすることニダ!
そして入店から退店まで10分以内ニダ!w
トンキンマンセーーー!!!
279:もぐもぐ名無しさん
10/08/02 09:52:44
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 京のおばんざい 上品で薄味
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
280:元都民
10/08/07 12:49:25
東京人の接客って「です」が言えないんだよな
古い店だと言葉遣いが粗野なのを誇りに思ってる節もあって民度の低さを感じる
281:もぐもぐ名無しさん
10/08/07 13:34:39
また脳内「東京人」を捏造してるよこのおっさん・・・
282:もぐもぐ名無しさん
10/08/07 19:16:39
>>280
新大久保で焼肉なんか食うからだよw
283:もぐもぐ名無しさん
10/08/18 03:13:58
今は単身赴任で東京に住んでいるが、まだ出張で東京に来ていた頃、
仕事が遅くなり、新宿で適当に夜食で食おうと日高屋に入った事があった。
もちろん日高屋なんて店に入ったのは、それが生まれて初めてのこと。
なんとなく直感的に、お手軽な中華料理屋だと思い、店頭のメニューも
良くみないまま店に入ると、出てきた店員は中国人。
近くに居る客も中国語らしき言葉で会話している。
正直、間違って本格的中華料理店に入ってしまったか!とビビってしまい
メニューの料理とその価格を見るのが怖かったね。
284:元都民
10/08/18 21:01:01
たしかに東京は中国人多いよね。
飲食店とかコンビニとか。
でも祖国を離れて一生懸命働いている彼らには共感が持てる。
少なくともここの東京ニートよりは数段上だね。
285:もぐもぐ名無しさん
10/08/18 21:10:43
元都民みたいなお調子者は中国人に一番軽蔑される人種だよなw
286:もぐもぐ名無しさん
10/08/18 21:30:32
東京の店で体験した嫌な出来事
ある店で楽しく食事をしていたら元都民が入ってきたこと。
287:もぐもぐ名無しさん
10/08/18 21:38:22
>>286
面白くないんだけど・・・
面白いと思って書いてるの?w
288:もぐもぐ名無しさん
10/08/18 22:17:37
十分面白いんじゃね?
都民でもなかったのに『元都民』とかすでにネタだしw
笑いでも東京に負ける大阪人はポンコツ以下だな
289:もぐもぐ名無しさん
10/08/18 22:27:35
>>287
正しい3点リーダーを使わないと恥ずかしいマルチぶりが丸見えだよ。
290:二宮理 美
10/08/18 22:32:07
店員がマニュアル通りで融通がきかない
291:もぐもぐ名無しさん
10/08/18 23:02:33
東京は犬みたいに皿に口を付けて音を立てて吸うように食うキチガイが多い気がする。
292:もぐもぐ名無しさん
10/08/18 23:05:47
そうそう関西弁で喋りながらね
293:もぐもぐ名無しさん
10/08/19 08:10:56
店員が関東弁だと料理が不味く感じるのは日本人として正常な感覚なのかな?
294:もぐもぐ名無しさん
10/08/19 08:34:11
それは朝鮮人として正常な感覚です
295:もぐもぐ名無しさん
10/08/19 12:44:55
近親憎悪か。
296:もぐもぐ名無しさん
10/08/19 15:26:26
近親ちゃうねんで?
大阪人=朝鮮人やからw
297:もぐもぐ名無しさん
10/08/19 16:20:19
アヅマとチョンってどう違うの?
298:もぐもぐ名無しさん
10/08/19 16:24:06
アヅマ=日本の原住民
チョン=大阪の現住民
299:もぐもぐ名無しさん
10/08/20 06:03:24
東京は普通にメシうまいけど、
「京風」とか「京料理」とか書いてあるのはたいていNG。
京都を誤解していると言うより、正直、悪意すら感じる。
なんかわざとケッタイな味にすることで、京都の食を
あざ笑ってるような。
300:もぐもぐ名無しさん
10/08/20 08:49:12
関西で食う江戸前鮨w
301:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 01:14:07
日本でアヅマのエサなんか売ってないと思うが。
302:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 01:17:40
と、意味不明な事をほざく在阪朝鮮人。
日本の事はなにも知らないようです。
303:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 01:55:47
またアヅマが日本人気取りか。
304:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 01:55:54
>>299
これはあるな。全部がそうとは言わないけど。
京風ラーメンのチェーンとかあるけど、京都にそんなタイプのラーメンは無かったりとか。
ただね、京料理って、よく考えてみると、実体がよくわからないんですよ?
そりゃ個々にはね、いろんな名物料理があるけど、京都料理とはこれだ!
って明確なものが無いような気がする。
例えば、東京なら、江戸前寿司、江戸前天ぷら、二八蕎麦と、明確な江戸っ子
好みの料理があるんだけど、京都は何?
湯豆腐?
おばんざい?
漬物?
なんかさ、バラバラで個性も全然違うよう気がするんだ。
京都自体にも、作られた観光客向けの「京都」のイメージと、
本当の地元の味が混在してるような気もするし。
よそ者ゆえわかってないのかも知れないけど、本当のところはどうなんだろう?
305:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 02:07:48
ふーん。
>京都自体にも、作られた観光客向けの「京都」のイメージと、
本当の地元の味が混在してるような気もするし。
これはあるやろな。
まあ京料理といえばまずは素材の美味しさやと思うなあ。
美味しい水。その水を使った豆腐、だし、あくの少ない美味しい京野菜。
306:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 02:28:13
いかにも一見の観光客といったイメージでワロタ
307:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 04:13:40
>まあ京料理といえばまずは素材の美味しさやと思うなあ。
>美味しい水。その水を使った豆腐、だし、あくの少ない美味しい京野菜
ほら。これこれ。
素材と料理は違うでしょ。
明確な京都料理の実体を聞いたのに、こんな漠然とした答えが、
平気で返ってくる。
しかもそれで、まかり通ってしまってる部分が、結構ある。
イメージの部分が大きすぎるんだろうね。
余分なイメージを廃した、京都料理の実体ってなんなんだろう?
308:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 04:16:46
>>306
そりゃそうだよ、京都人じゃないんだから。
よそものゆえわかってないと、あらかじめことわってある。
きちんと説明もできないくせに、何京都人ぶってんだか。
こういう奴が、一番京都のイメージにかぶれていそうだね。
309:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 04:47:50
何でそういう曲がった見方をするんだろう。
俺は京都生まれの京都育ち。他府県で数年暮らしてまた戻ってきてずっと京都だよ。
310:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 04:57:44
まあ料理の専門的な難しい事は分からないから他の京都人の書き込みがあるといいね。悪かったね。
311:元都民
10/08/21 11:37:07
京の技法は牡丹鱧一つに現れている。
同じ鱧があっても東京人なら蒲焼きにしてたと思う。
312:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 12:03:59
関東系はチンパンジー並みの知能しかないからなw
313:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 13:07:17
とりあえず味噌汁をぶっかける
とりあえず醤油をかける
とりあえず握ってみる
314:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 14:25:58
高田●馬場の居酒屋で沖縄&大阪フェア
315:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 14:31:07
貧乏で学力ワースト3の池沼カッペ阪人は地元で本場の朝鮮料理を食ってるのがお似合いw
316:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 14:33:54
底辺のアヅマが吠えてますw
317:↑
10/08/21 14:46:55
馬鹿だから関東人に思えるらしいw
318:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 14:51:34
わしら朝鮮民族からみればチョッパリ原住民などみんなアヅマじゃボケが!
319:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 15:05:26
日本人ならアズマと表記する
320:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 15:14:45
わしらの祖国とアヅマの間の海だから「東海」いうねんで?
日本からみれば日本海なんやろうが、歴史的にわしらの国のほうが兄の国。
わしらがおまえらを見下して見るのが正しいねんで?
「日本海」でも「朝鮮海」でもなく、「東海」なのはそういうこっちゃねん。
321:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 15:17:07
サンマの季節がやってくるニダ。
322:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 15:25:17
日本人はアヅマっは表記しない
323:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 15:26:13
日本人なのでアヅマっはっと書いちゃった。
324:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 15:42:41
在阪朝鮮人が無理しなくていいですよ。
日本語できないのはわかってますから。
325:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 18:32:30
>>324
阪人(はんにんじゃないよ)がアヅマって言っているのを茶化すつもりがミスった、近所のよしみで東京に加勢してやっている横浜の日本人に向かってなんてことを!
326:元都民
10/08/21 22:58:36
東京ほどではないが横浜にいるのはチャンコロだけだと思ったが。
そういえば生麦あたりに朝鮮人もいたか。
327:もぐもぐ名無しさん
10/08/21 23:26:26
二回もミスして意味不明重ねてちゃ大阪人にしか見えませんよ。
以後気をつけましょう。
328:もぐもぐ名無しさん
10/08/22 01:02:20
コロス
329:もぐもぐ名無しさん
10/08/22 01:04:48
シーンに遭遇。ゴキブリを店内で潰すな。
330:もぐもぐ名無しさん
10/08/22 09:27:22
料理を無言で手渡してきたコミュニケーション能力不足
しかもレトルトのハンバーグで糞まずい
店員がインド人とペチャクチャしてる
331:もぐもぐ名無しさん
10/08/22 09:33:31
まーた、妄想でインネンつけてる。
ケチのつけどころだけ羅列してて、他の細部の描写がどこにもない。
どこのどんな店なのか、全て曖昧で、具体性が何もない。
でっちあげまるだしだぜ。
332:もぐもぐ名無しさん
10/08/22 11:19:11
>>330
大阪のファミレスの話はスレ違いですよ。
333:もぐもぐ名無しさん
10/08/22 12:25:59
ゴキブリが出るのはトンキンの店の伝統
334:もぐもぐ名無しさん
10/08/22 12:36:05
阪国は地上の楽園だからGすらいません
335:もぐもぐ名無しさん
10/08/22 12:51:06
パトロン・あばずれ・整形・ワインショップ
URLリンク(ameblo.jp)
専用スレ
スレリンク(blog板)l50
336:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 20:58:07
東京の飯屋は器を奇麗に洗ってないっぽいね
妙な臭さががわかるんだよ、あれ絶対器を奇麗にしていないからだわ
337:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 02:48:33
おまえらアホか?東京の店に日本人なんていないぞ
338:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 22:51:11
呼んだか?
わたし事あなた呼んだか?
呼ばれたわたし すく返事するよ
おいっ!!
呼んだか?
わたし事あなた呼んだか?
339:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 08:13:42
地方の方が人が少ない分ひとりひとりの客を大事にしている気がする
340:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 08:34:50
そりゃ気のせいだな。お前は馬鹿だって「気がする」から、きっとそれが正解なんだろ。
341:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 08:40:16
地方のほうが、地元常連客に依存しているので馴れ合いは多く、
競争意識や緊張感に欠けるので、料理のレベルは低い。
342:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 08:48:08
前の客の食い残しに手を出すとか人として終わってるなこいつ→>>336
343:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 14:38:55
店員はシナチョン、住んでいるのはDQNばかり
都内で外食するのは働く為に腹を満たすが為
自虐的に言う餌でしかない
344:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 14:52:55
>>341
とりあえず店出しておけば客が入ってくる東京と
手抜きすると二度と客がこない地方とでは全然違うな。
地方の常連だけの店だって週末になれば
東京の舌の肥えた客で賑わうんだぜ
345:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 14:52:59
>>343
嘘も百回言えば何とやらですか?
プッ
346:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 14:57:56
>>344
だけどびっくりラーメンはあっという間に消滅しちゃったよw
347:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 14:59:05
渋谷の中華屋で。
可もなく不可もない店だった。
隣の席にベタベタの関西弁親子がいた。
そいつら、食いながら汚らしい関西弁で
「まずいなー、大阪の方がええな」
「そうやな、大阪の方がええな」
そればかり言っていた。
殺虫剤かけてやろうかと思ったわ。
348:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 15:02:22
>>344
>手抜きすると二度と客がこない地方とでは全然違うな。
そうだね、船場吉兆は産地偽装まではOKだったけどさすがに残飯が発覚したとたんに廃業しましたものねw
349:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 15:12:11
>>343
大阪では店員によるレイプのおまけつきだよ!
行き届いたサービスですね!
350:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 16:13:24
>>341
馴染み=馴れ合いと解釈するお前(笑)
馴染みだとサービスやとっておきの素材などメリットもあるが
351:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 17:06:57
>>350
トンキンは人間関係が希薄でお互いが信用ならない存在の
未開で野蛮な蛮族だからそんなところまで考えられないよw
352:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 17:17:21
トンキン族は人肉食をおこなうというのは本当ですか?
353:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 17:20:56
>>351
そんなことはない!俺は生まれてこの方ずっとママが大好きだ!
ママの作った砂糖入り卵焼きは最高だぞ!一生ママの卵焼きを食べるんだ!
354:元都民
10/10/06 17:36:35
>>351
ワラタ。トンキンは金や利害関係が全てやからなw
355:↑
10/10/06 17:50:04
なんでsage潜んでるの?w
356:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 17:56:03
馴れ合いの店、これはこれで結構楽しいもんだぜ。
357:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 18:04:56
>>355
神経質だなトンキン人www
358:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 18:05:51
入店から退店まで5分もかかるとは遅すぎる!と怒り狂い
さっと入ってさっと食うwが信条の
トンキン人に馴れ合いがあるんだw
油そば屋で食器共有とか?w
359:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 18:07:31
十二分にあり得るから怖いw
360:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 18:08:04
>>351-353
見苦しいことこの上ないですね。
プッ
361:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 18:10:14
無駄な改行は見苦しい( ´,_ゝ`)プッ
362:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 18:10:24
>>357-359
キチガイの考える事は怖いねぇ。
プププ
363:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 18:41:57
>>350
いやそれは馴れ合いでしょ
客によってサービスに差をつけるってのはあまり褒められた話じゃないと思うんだけど
それだったら最初から一見さんお断りにでもしといた方がいくらかマシな気が
364:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 19:48:18
>>363
トンキンは人情がないよなw
回数行く客は優遇されて当然やろ
あからさまじゃなくてもな
365:もぐもぐ名無しさん
10/10/06 20:53:41
大阪人は金払ってるから客だから何をしてもいいと勘違いしてる奴らばかり
366:もぐもぐ名無しさん
10/10/08 02:45:40
それナゴヤンだからw
大阪もいろいろ、まぁ、チョンコ以外の日本人はかなりまともだ
367:元都民
10/10/10 07:53:30
>>341
食べ物の世界で「馴れ合い」って何よ?
店と客が「馴れ合う」ってこと?
あり得んわ。業者と店ならあり得るかもしれんが。
お前、友達いるのか?
368:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 08:01:37
>>367
いやあるよ。顔見知りだからって大してうまくもないけど通うみたいな
店側も常連客をひいきにして一見さんはぞんざいに扱うの
田舎じゃよくあるよそういうの
369:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 08:02:43
行きつけの店一つ作れない社会性ゼロの元都民さんでした
370:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 08:12:04
マスターの店は?
371:元都民
10/10/10 08:15:15
脳内マスターです
ちなみにスマタが大好きです
372:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 09:18:10
>>367
だね
客と店は一触即発状態
いつ乱闘が起こっても不思議じゃない殺伐とした空気の中で美味いもんを食う
東京じゃ馴れ合い(笑)があるかもしれないが、地方じゃこれが当たり前なんだよな
373:元都民
10/10/10 09:20:52
>>367
そんなの都会でもあるじゃん
374:元都民
10/10/10 09:22:59
>>372
また揚げ足取りか
まだいくら丼とか言ってた東京人の方がマシだわ
自分から話題を提供できないから他人の書き込みを揶揄することしかできない
普段ろくなもの食ってないからだろ。
375:通りすがり
10/10/10 09:26:00
ですね
ろくなものを食べていない田舎もんが妬んで揶揄しているんでしょう
田舎もん・・・哀れw
376:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 09:41:21
という元都民さん(45)東北在住の無職。
377:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 09:49:19
>>376
外れw
ば~か
378:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 10:04:36
>>373
田舎ほどじゃないよ
都会は田舎ほど近所付き合いがないからね
田舎じゃ食べ物屋はご近所さんでもあるから、まずけりゃ行かないってわけにもいかないんだよ
379:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 10:05:26
勝手にうちの地元の食材を持ち出して東京叩きに使わないでください
380:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 10:15:46
そもそも関西風天ぷらなどというものは元より存在しない。
過去スレで関西風天ぷらを主張している大阪人のソースは実は全て箔を付けようとする
関西の天ぷら屋のHPでしかない。
野菜を菜種油で揚げて塩で食べるのが関西風と主張しているが、タネ明かしをすれば
実はそのレシピは精進料理の「精進揚げ」、これはぐぐればすぐ分かる。
精進料理は天ぷらより歴史が古く食されてきた料理であり、日本全国の寺社の食膳で
供されてきたもので、まったく「関西風天ぷら」などというものが存在しないことが判る。
したがって関西風天ぷらなどというものがまったくの捏造なのは明白なのである。
また、江戸でも野菜かきあげなど普通に江戸時代より食されており野菜天ぷら=関西風
という強弁には根拠は無いどころか悪質な捏造でしかない。
このように大阪人のトンデモ食文化史にはかなりの欺瞞が含まれており注意深く検証を
すべきであることを言い添えておかねばならない。
381:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 13:23:45
なんで農民系ってぶっきらぼうなんですか?
関東人はそれを“クール”とか表現するようですが。
明らかに間違ってると思います。
382:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 13:43:11
大阪人や朝鮮人も本当に親切なのは同胞にだけですよ
383:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 16:02:31
>>381
君の妄想が間違っていると思います。
プププ
384:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 16:10:38
>>383
さすがトリッキー且つシニカルな東京の俺たちは違うよな
385:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 16:13:32
>>384
ハイハイ下らない成り済ましw
386:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 16:29:19
農民系のぶっきらぼうがクール、トリッキー、シニカルに変身するとか笑えてしゃあないわwww
387:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 16:36:49
関西風天ぷら?
それってもしかして京都の料理の事かな?
抹茶と塩で天ぷらを食べるのは京都なはずなんだけど?
もしかしてトンキンはマズイ江戸前天ぷらを大阪の人にマズイと言われて
悔しくて悔しくて仕方がなくなってしまい、また大阪の人に成りすましちゃった?
天つゆで食べたら胸焼けするけど、抹茶塩でならいくらでも食べれるしねw
388:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 16:39:17
~元都民の敗走の軌跡 その1~
「東京の高級天ぷら屋はどこも関西風」
おそらく見た目だけで判断した大馬鹿発言。
東京側から、高級店の多くがゴマ油100%なことと、太白胡麻油の存在を指摘され、
「ゴマ油100%でどこが関西風なんだ?」とやりこめられ、顔面蒼白になる。
困り果てて「それは関東風でも関西風でもない」などと醜くあがいた挙句、
なんのことわりも謝罪もなく、
「東京の高級天ぷらは関西の影響」と、せこく論旨をすりかえたが、
それも東京側からの、
①関西風と精進揚げはどこが違う?
②関西の天ぷら=さつま揚げタイプとどう区別する?
の二つの質問にどうやっても答えられず、敗走したまま。
未練がましく何度も話を蒸し返すも、結局この二つの質問で撃沈されている。
389:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 16:41:26
トンキンの焼肉屋の厨房では、地べたに肉を
ビターン!ビターン!
と何度も叩きつけて、その肉を洗いもせずに切って客に出す。
おそろしやおそろしや。
390:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 16:48:16
>>386-387>>389
何か哀れみさえ覚えるね。
プププ
391:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 16:49:26
大阪風○○というメニューがあった。店を出た。
392:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 17:15:39
まあ大阪風=韓国風と同義語だしな
393:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 17:26:12
以上、知能水準の低い東朝鮮人の戯言でしたw
394:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 17:29:03
>>393
えっ、大阪人がどうかしたって?
395:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 17:43:11
関東人はぶっきらぼう(=クールw)だから誤解されやすいよね。
396:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 17:43:23
東朝鮮と呼ばれても強く生きてるよな大阪人w
397:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 17:47:13
トンキンは女子高生を車ではねて拉致監禁し、数ヵ月に渡り数十名で強姦・暴行を続け
助けて欲しいと懇願する何の罪もない女子高生に鉄アレイを叩きつけたり
木刀が折れるまで撲りつづけたり、気を失うと小便を無理矢理飲ませたりして
目覚めさせてまた殴る蹴るの暴行を始める。
そして女子高生を撲殺した後で笑いながらドラム缶に遺体を押し込み
コンクリートを流し込んでポイッと物のように捨てる民族。
それがトンキンクオリティなんです。
398:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 18:09:25
東京は昔、朝鮮半島からの侵入者と罪人を隔離していたので
ムサ、コマ、ハンなどの朝鮮由来の地名や地方名が多く残っています。
ムサ 武蔵 など
コマ 駒 高麗 狛 など
ハン 神 など
武蔵野 武蔵浦和 武蔵小金井 武蔵小杉 武蔵小山 武蔵境 武蔵新城 武蔵関 武蔵中原 武蔵溝ノ口 武蔵村山 など
駒込 狛江市 駒澤 駒井 駒沢 高麗川 など
ハン→韓→カン→神 と書きやすく変化した地名なども有名ですね?
朝鮮人が耕した田んぼがあった土地なので 神田 など。
399:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 18:37:00
西のほうが朝鮮人みたいな顔をさらしてる事実w
誇大妄想癖が
西には多いらしいな
400:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 23:40:36
以前、新橋で自由軒という飯屋に入った
さんざん待たされた挙げ句に出てきたカレーは高校生のバイトでも作れるようなゲロに玉子乗っけたみたいなのw
あそこの料理人馬鹿ダロw、もう店潰れた?
401:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 23:49:45
>>400
大阪にも有ったねぇ、そんな店。
402:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 00:26:39
>>400
大阪にも有ったねぇ、そんな店。
403:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 09:02:02
背中から内臓へ傷、独り言つぶやき執拗に 大阪の小2女児刺傷
大阪市東住吉区の路上で、市立育和小2年、嵯峨根瑞奈(みずな)さん(8)が包丁で刺された事件で、
瑞奈さんの傷は脇腹や背中など6カ所に及ぶことが18日、東住吉署への取材で分かった。
背中にも内臓に達する深い傷を受けており、東住吉署は無職の玉置雪花(せつか)容疑者(32)が逃げようとした瑞奈さんを
執拗(しつよう)に刺したとみて、詳しい動機を調べている。
東住吉署によると、玉置容疑者は逮捕直後、「知らない女の子を刺した」と供述。その後、「子供を殺したかった」と話していることも判明した。
玉置容疑者は17日昼ごろ、自宅から約4キロ離れた事件現場に自転車で向かったとみられ、犯行の約2時間前には現場付近で目撃された。
約15分前には待ち伏せするかのように現場前の電柱の陰でぶつぶつと独り言をつぶやく姿が目撃されていた。
東住吉署によると、瑞奈さんは2回目の手術が終わり、集中治療室での処置が続いているが、止血は成功したという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
404:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 10:57:21
>なんで農民系ってぶっきらぼうなんですか?
そりゃ東京にきて、「お前ら農民系は~」なんて態度だったら、
ろくな扱いにならないのは当然。
東京人は、勘違いしてる馬鹿には、とことん厳しいという、それだけの話。
ただの自業自得ですから。
405:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 11:08:43
トンキン人は、とことん厳しいwwwwwwwwwwwwwwwwww
406:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 11:10:42
東京の下町に行くと道端に腕組みして立ってるステテコ姿の人をよく見かける
あれ何?www
407:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 11:31:14
>>406
wwwwwwwww面白すぐるwww想像しただけで笑えるwww
いかにもトンキンらしいなw
408:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 11:38:31
自分たちのことはなんでも美化したがる関東人によると、あれは“粋”な姿らしいよ。
ただの間抜けなDQNなのに。
409:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 11:53:26
あっははははははははwははははははwwwwwおっかしーw
トンキンwwwwww
410:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 12:12:32
だんじりで頭でも挟まれたのか?
411:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 12:16:55
>>405-409
1人芝居お疲れ様でした。
プププのプ
412:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 22:38:32
大阪人にお願い
東京で食事しないで。
うるさいから。
関西弁これ見よがしに使っているけど、カッコ悪いから。
413:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 22:41:24
>>412
マヨネーズもつけたろか~w
414:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 22:42:48
お釣りを誤魔化された。
415:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 22:43:54
>>413
全然面白くないのに“w”は恥ずかしいよ
416:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 22:46:52
>>415
ソースと生卵しばきにいかへんか~w
417:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 22:57:26
>>414
マジかよwww
418:もぐもぐ名無しさん
10/10/11 23:39:40
さすが関東w
419:もぐもぐ名無しさん
10/10/12 00:27:46
そういう下らない自演煽りするから、「せこさだったら大阪」とか、
大阪たたきに発展しちまう。
大阪が叩かれてるのは、80%くらい元都民の責任だな。
言い出すやつが、一番悪い。
420:もぐもぐ名無しさん
10/10/12 06:23:20
ここには『大阪府民』はいません~♪
あなたの脳内にだけいる~w
421:もぐもぐ名無しさん
10/10/12 06:46:14
でも何故か大阪が叩かれると死にもの狂いで反撃してくる奴がいるよねw
422:もぐもぐ名無しさん
10/10/12 07:11:09
「お好みは箸でくうもんやない」
と講釈垂れているヤツに遭遇。
知るかそんなもの。
不便な食い方にこだわってうまいか?
423:もぐもぐ名無しさん
10/10/12 18:48:00
いいオッサンになってから東京に転勤してきて驚いた
不味いものに濃い味付けでごまかす技術もそうとうなもんだが
こっちじゃ肘が触れ合うようなテーブルとか普通なのな
424:もぐもぐ名無しさん
10/10/12 21:21:48
いいオッサンならもう少しいい店に行くべきだな
425:もぐもぐ名無しさん
10/10/12 21:23:23
関東は立ち食いが基本だからな。
426:もぐもぐ名無しさん
10/10/12 21:25:34
確かに大阪人は道端にしゃがみこむ習性があるな
427:元都民
10/10/12 22:02:33
>>423
わかるw
東京って電車の座席間隔も狭いよね
俺は肩幅広いんで敢えて立つようにしていた
428:もぐもぐ名無しさん
10/10/12 22:29:44
>>427
バカがあからさまな嘘ついてますw
429:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 02:05:19
東京の電車は普通の人が座れるように出来てるから
たしかに元都民みたいなデブは座れないよなw
430:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 02:20:46
豚のように太った元都民には東京の電車は辛いだろうね。
431:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 06:17:46
ピザでも食ってろデブ元都民w
432:元都民
10/10/13 06:42:03
メンヘラが絡んできてウザいなぁ・・・
433:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 06:53:05
食べ物板一番のメンヘラのお前が言うのかよw
434:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 07:09:02
昨日電車の中で元都民みたいなすげえデブがいたけど、デブって立ってるだけで体力消耗するのな
車内で一人で荒い息吐いてたよこの酸素泥棒w
435:元都民
10/10/13 07:13:09
お前ら最低だな…
436:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 07:15:00
>>435
お前ら元都民だなって何だよ池沼wwwww
437:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 07:15:41
元都民クラスのデブってジャージだか何だか分からないズボン穿いてるよな。
しかもウェストの位置変だし。
438:元都民
10/10/13 07:25:28
根拠のない思い込みをどんどん増幅させていく・・・
犯罪者に多いタイプですね
現実社会で見かけたら絶対近寄りたくないな
そろそろ出社なのでこの辺りで
頭狂ニートくんはいい加減仕事を見つけた方がいいよ
439:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 07:30:07
普段リアルではキモブタだのピザデブだの馬鹿にされてる元都民も、2ちゃんねるでは
アンチ東京のエース(笑)だもんな
そりゃ粘着するのも分かるわww
440:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 07:32:41
そろそろ出社?
名無しに化けるの間違いだろ。
441:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 07:44:19
東京の電車って別に多少肩幅あっても普通に座れるし東京人が極端に体格が小さくもないよな
それが座れないということは元都民が人並みから外れた体格の持ち主だと判断するのは何ら不適ではないな
442:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 07:53:02
まあ出会い系でよくある表現だよな。
男が肩幅があるとか女がちょっとぽっちゃりってのはイコールデブだ。
443:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 10:41:28
メタボリック元都民
444:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 18:52:09
元都民ってウソつきで役立たずな上にデブ?
何のために生きてるの?
445:もぐもぐ名無しさん
10/10/13 19:04:08
つか元都民いらねーだろ
荒らしスクリプトの方がよほど優秀w
446:もぐもぐ名無しさん
10/10/18 08:28:38
東京ってどこ行っても混んでるから落ち着かない
447:もぐもぐ名無しさん
10/10/18 16:51:26
>>446
東京って養鶏場みたいだよね。
448:もぐもぐ名無しさん
10/10/18 17:06:15
>>447
大阪って養鶏場だよね。
449:もぐもぐ名無しさん
10/10/18 18:36:06
料理を注文したら「ブハーッ」て返事された
450:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 04:20:53
>>449
キチガイハシネ
451:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 08:03:08
>>447
確かにw
狭いところに詰め込まれて喚いてるところなんかよく似てるよな
健康的に広場を走り回って旨い食事をしている地鶏は地方人ってところか
452:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 08:59:23
東京叩きの引きこもりは、狭いとこでまずいもん食ってるじゃん。
東京人はあちこち飛び回ってますけど。
東京は田舎町より、はるかに広いしね。
453:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 09:12:29
東京人って豚肉食べてウマイブハーッて叫ぶってほんとうなの?
454:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 10:24:32
野蛮だなw
455:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 12:03:23
>>453
またキチガイの下らない独り言かよw
456:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 12:24:12
昨夜からチョンパンジーが一人で喜んでるな
457:鹿児島人
10/10/19 12:29:58
>>453
豚肉はわが県の名産品だが、豚肉になんか文句でもあるのか?
なんか言ってみろ。あ?
458:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 12:30:33
www
353 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/18(月) 16:45:21
あづまえびすはなぜ豚肉を好むの?
354 :もぐもぐ名無しさん:2010/10/18(月) 16:51:39
ウマイからだろ
犬坂は牛がステイタスなんだろ? ブハーッ
459:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 12:47:44
>>458
また同じ事しか言えないなんて…。
プッ
460:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 12:48:58
あづまえびすはなぜ豚肉を好むの?
461:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 13:09:46
東京人は、どの肉かなんて、それだけで選んだりはしないんだよ。
鳥だろう牛だろうと豚だろうと羊だろうと、美味い肉は美味いし、まずいものはまずい。
君のように固定観念で決め付けるブランド志向ではなく、実質本位なので、
そのものの品質で評価する。
462:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 13:10:33
大阪のラーメン屋では、何故キムチ入れ放題が定番なの?
463:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 14:04:12
聞いたことねーや
464:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 14:51:03
大阪の行列ラーメン屋
>卓上のニラキムチ、白菜キムチ、ニンニク。入れ放題です。
URLリンク(r.tabelog.com)
465:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 18:27:31
>>462
入れ放題でもトンキンみたいにしにものぐるいになって爆入れする人は
いないから大丈夫なんじゃないか?
466:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 19:38:09
そういう発想からして大阪…
467:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 22:02:27
爆入れってそもそもキムチ入れ放題なんて大阪くらいなのに。
トンキンとか意味不明だし、害人は何を言いたいんだか。
468:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 22:05:21
>>467
九州に行った時もあったよ。
高菜とキムチが入れ放題だった。
469:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 22:12:11
東京だとポンテギ入れ放題だからな
470:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 22:31:17
ポンテギ・・・><
471:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 23:56:42
東京に出張したとき東雲?の牛丼屋で、
家族連れのおっさんが紅しょうが丼かよってくらい
紅しょうがを盛って食ってたw
食い放題入れ放題、まさしく東京クオリティー
472:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 00:13:16
>>471
やっぱりとうきょぅは適量って言葉を知らないんだねw
473:元都民
10/10/20 00:29:34
>>471
あるあるw
トンキンではそれは「ツウ」なんだよ
地方人から見たら単なる変態やけどwww
474:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 00:46:21
ふーん、それが変態なら、紅しょうがそのものを天ぷらにして食う民族は、
ド変態ってとこだな。
475:元都民
10/10/20 00:48:18
大阪のしょうが天のこと?
俺大阪人じゃないから関係ないし
勝手に煽ってれば?w
476:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 00:53:58
大阪人じゃない割りに、悔しそうだなお前(笑)
477:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 09:32:02
そもそも江戸の語源は穢土やからな
穢土の田舎者だから多少下品なのも仕方ないやろ
478:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 20:13:38
江戸の由来は川(江)の入り江(戸)というのが定説
相変わらず無学で醜いね阪人はw
479:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 20:21:50
大阪人はウソをつくのが生き甲斐
480:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 20:26:28
泥沼の鄙びた寒農村
481:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 20:32:41
大阪も秀吉が城を作るまで似たような状況だったわけだが
無学って面白いねw
482:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 22:55:47
泥沼の鄙びた寒農村
483:元都民
10/10/20 23:06:49
東海道は浄土(上方)と穢土(田舎)を結ぶ街道だったわけだが
484:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 23:08:29
また変な電波受信したのかよw
485:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 23:12:44
奥から『チン!』って聞きなれた音がしてた
486:元都民
10/10/20 23:16:47
東京って醤油が一種類しかない店が多いね
西日本のたいていの店は普通の醤油とたまり醤油の二種類を置いているけど
487:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 23:18:54
腹が膨れたら何でもいいのが関東人。
488:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 23:21:43
爆盛りラーメンに大行列だもんなww
489:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 23:24:14
爆盛り好きの大阪の悪口はそのへんにしとけよw
490:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 23:44:36
懐石料理のどこが爆盛り?東京人はアホかw
491:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 23:57:34
大阪といえば爆盛り懐石だろw
ついでに食中毒ww
492:もぐもぐ名無しさん
10/10/21 00:06:11
大阪人は爆盛り専門店のあさチャンとかなかったことにするの?
493:もぐもぐ名無しさん
10/10/27 21:50:04
金を払った途端に愛想が悪くなった
494:もぐもぐ名無しさん
10/10/28 00:46:11
そりゃ客がお前だからだろ。
当たり前だよ、早く帰って欲しいし、二度と来て欲しくないだろうさ。
495:もぐもぐ名無しさん
10/10/28 03:49:55
農民系は接客下手だからな…
496:もぐもぐ名無しさん
10/10/28 05:16:02
>>495
妄想も大概にw
プププ
497:もぐもぐ名無しさん
10/10/30 22:25:12
味が濃くて食べられなかった。
498:もぐもぐ名無しさん
10/10/30 23:22:45
料理を注文したら「ブハーッ」て返事された
499:もぐもぐ名無しさん
10/10/31 00:06:23
>>497-498
キチガイには面白いらしいw
プププ
500:もぐもぐ名無しさん
10/10/31 01:25:39
元都民が、東京の店で嫌な思いをするのは当たり前である。
もともと、人相が悪く貧乏臭い汚い風体である上、東京に敵意むき出しで、
暗い目をして睨み付けているのだから、店としては二度と来て欲しくない客なのだから。
扱いがひどくなるのも、止むを得ないというか、自業自得なのです。
501:もぐもぐ名無しさん
10/10/31 01:26:34
元都民
502:もぐもぐ名無しさん
10/10/31 01:28:57
コテ外して大好きな大阪叩きに走りますのでヨロスク
503:もぐもぐ名無しさん
10/10/31 01:30:21
目撃情報によると、元都民の人相風体は、こんな感じらしい。
スレリンク(food板)l50
504:もぐもぐ名無しさん
10/11/02 22:03:09
地方の牛丼屋は会計は帰る時に済ませるところが大半だが、
東京は券売機方式が多い
食い逃げ多いのか?w
505:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 01:32:32
>>504
このキチガイどうしようもないなw
506:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 09:05:39
ケンカと食い逃げは東京の華!!
なめてんじゃねーぞてめぇら!!
507:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 09:14:47
●飲食費すらケチって逃げようとする東京人
<無銭飲食ワースト5>
1.東京都 1928件
2.大阪府 912件
3.茨城県 814件
4.神奈川 706件
5.兵庫県 566件
警察庁犯罪統計
URLリンク(www.npa.go.jp)
年次別 府県別 罪種別 認知件数 D-a-(6) 無銭
508:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 09:17:39
東京人の酔っ払いって品性がないのが多い。
関西人は楽しく酔っ払うが、東京人は乱痴気騒ぎか絡み酒が多い。
店に東京人の集団がいると決まって雰囲気が悪くなる。
509:都民
10/11/03 09:21:22
東京の外食産業は地方資本が多いです。
ジャンルによって店員の外人率が高かったりします。
江戸っ子による江戸っ子のための店なんてありません。
510:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 09:24:48
松屋なんて関東人の関東人による関東人のための店じゃねーか。
511:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:02:59
>>508
良く店員にイチャモンつけてるのは関西人だなw。しかも処構わずw。
512:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:05:29
関東人は農民系で弱気なせいか泣き寝入りするからな。
513:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:17:02
店員にセクハラしたり駅員殴ったり東京はやり過ぎだな
電車乗ったらガキが座り込んでカップ麺すすってるしもうバカすぎ
514:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:23:51
>>511
イチャモンつーか、アドバイスだな
店を出てから悪口言う東京人より店のためになるよ
515:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:25:49
【アホ】民主党の公認候補・名引直寿容疑者(53)、自民党議員のポスター破る→現行犯逮捕 京都府警七条署
スレリンク(newsplus板)l50
516:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:35:16
>>512
バカジャネーノw
517:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:39:59
>>513
東京に限った事じゃないのに東京ばかりのせいにしたがる訳ですねw
518:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:41:26
>>508
完全同意!田舎もんのあづまえびすは未開の野蛮な野人だ。
関西に来なくていいよw
519:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:47:43
>>514
物は言い様だなw。店のみならず周りの迷惑を考えない所が如何にも…w。
ククク
520:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:49:26
>>518
頭が原始時代で止まってるキチガイは日本に居なくて良いよw
521:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 10:50:46
東京ならではの有名な現象を否定してどうするよ
電車内で飲食して駅員に暴行するのが都民なんだよバーカw
522:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 11:08:00
>>521
で、関西で同じ事が有っても見て見ぬ振りか。全く見下げはてた根性だなキチガイw
ハハハハハ
523:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 11:42:16
トンキンは電車内にチカンよけのカメラがあるからなw
524:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 12:30:26
>>514
アヤ付けた挙句にアドバイス料だ、誠意を見せろとうそぶき勘定を踏み倒す有名な大阪方式ですね
盗人にも三分の理、物は言い様ですなw
525:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 12:37:30
>>523
で、トンキンって何処?妄想の地域の話しは結構ですよw
526:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 12:44:56
東京はトラウマとなって、みんなの心の中に生き続けています。
527:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 12:49:05
>>526
どういう所が?
528:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 12:53:00
もはや意味不明だなw
529:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 13:28:07
>>514
URLリンク(www.youtube.com)
これが大阪流のアドバイスなんですね
530:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 13:41:20
元都民は馬鹿すぎて、上京時にものすごく馬鹿にされたのが、トラウマになったって言ってたな。
みんなの心じゃなく、東京のレベルについていけずに逃げ帰った負け犬上京組の心理さ。
そら、トラウマだろ。
531:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 13:46:53
上京組にも、当然勝ち組と負け組みがある。
勝ち組は、東京の悪口なんか言わない。そこで成功したんだから。
「東京に出てきてよかった」と、こうなるわけ。
「東京が悪いんや!」なんて言ってるのは、決まって負け組み。
世の中、そういうものです。
都民だの元なんとかだのあの連中見てればわかるだろ。
「東京」がトラウマなんだよ。かわいそうに。
532:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 15:40:08
勝ち組でもないのに想像で勝ち組を語る馬鹿w
533:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 15:40:47
だって上京組じゃないし。
534:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 15:57:23
農民が都市に住むと勝ち負けに固執するようになる。
うっとうしい限りだ。
535:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 16:02:19
生きる価値のない汚物「元都民」
536:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 16:04:43
不味いw
537:都民
10/11/03 17:26:37
東京でも農家はいるけど率は全国で一番低いんじゃないかな。
そして東京で農家やってる人てのはたいてい物凄い資産階級です。
538:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 17:57:28
>>537
性格的に向いていそうなのにね?
野蛮な血がちょくちょく騒ぐから無理なのかなぁ…
近所の小魚とか貝を捕ったりするのはすごくトンキンに合いそう。
539:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 18:25:48
農民がスーツ着て打倒大阪商人に命かけてるのが東京の実態。
540:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 18:27:29
>>538
キチガイつまんねーよ。
ククク
541:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 18:33:27
大阪の地盤沈下が心配で、がんばって欲しいと願っています。
食べ物の件でも、ちゃんとした名物を作って、汚名挽回して欲しい。
知事が外国の記者呼んで、招待したメニューが、粉物ばかりってんじゃ・・・・
うどんですら、老舗の大阪うどんを守らずに立ち食いに走るから、讃岐におされっぱなし。
大阪といえば、割烹料理。
ケチってばかりいないで、もっと地元の食文化を大事にして欲しい。
542:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 18:34:41
大阪商人自体が江戸幕府の優遇で生まれたものだしね
昔から大阪は借り物ばかり
543:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 18:40:48
江戸幕府(笑)
544:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 18:51:50
大阪も本願寺ができるまでは、ただの野原だったそうですね。
それだって、十分長い歴史があり、誇るべき食文化があると思います。
ただ、どうしても文化面では京都の風下にたってしまい、正当に評価されていない。
大阪独自の食文化をきちんと宣伝すべきでしょう。
特に、吉兆があんな形で醜態をさらした今、大阪の食文化の象徴を新たに作るべきだと思う。
割烹料理が、その候補だと思います。
船場弁当なんかどうでしょう?
ケチらずに手間を惜しまずに、そこだけは大阪気質を出さず、
ちゃんと立派なものを作って、新名物として売り出してみたら?
箱鮨も復権させたいですね。なんとかならないでしょうか?
「安うて」ばかり追い求めると、安物文化で終わってしまう。
大阪=たこ焼き文化では、いくらなんでも情けないし、勿体ないと思います。
一応日本第二の都市なんだから、もうちょっとがんばって欲しい。
545:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 18:55:11
ろくな歴史のない大阪人に現実を見ろというのは残酷すぎる
546:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 18:58:16
野人がひょっこり出てきて何か言っています。
547:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 19:03:53
チョン阪人が都内のファミレスで
会計時に値切ってたw
548:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 19:06:12
商売やってると分かるけど大阪人ってほんとどうしようもない連中
朝鮮人扱いされるのも無理ないわ
549:食べ物板の正常化を願う会
10/11/03 19:07:28
スレタイに合った話をしましょう
550:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 19:15:33
東京ちょん
脱線しすぎで叱られるw
551:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 19:18:20
それ以前にこのスレ自体が板ルール違反ですよ大阪チョンパンジー君
552:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 19:31:44
チョン阪ジーの存在自体が違反。
553:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 20:43:58
東京叩きの重複スレを立てまくってる既知害が、どの面下げて正常化だと?
反吐が出る身勝手さだな。
554:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 22:36:04
東京叩きスレは下のスレに一本化してください。
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!128
スレリンク(food板)
food:食べ物[スレッド削除]
スレリンク(saku板:66番)
66 名前:削除林檎 ★[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 18:27:08 ID:???0
ここまで見ました。
特定地域の同趣旨のスレッドについてはたくさん立ってたのでかなり厳しめに。
ただ、消してもきりがないと思いますし、重複スレとして一本化したほうが
消すほうとしてはやりやすいので一考していただけると幸いです、、、。
555:もぐもぐ名無しさん
10/11/03 23:45:49
>>554
ここは店の接客等について語るスレでいわば専門スレ。
「東京叩きスレ」でもない。
556:もぐもぐ名無しさん
10/11/04 07:04:08
ここは食べ物について語る板で接客ならグルメ外食板になる
ただし>>1を見れば分かるように地域叩きはグルメ外食板では即死ルール適用
ルールを知らない奴が語るな
557:もぐもぐ名無しさん
10/11/04 08:30:56
東京人は劣等感の塊だから、叩かれると弱いね。
558:もぐもぐ名無しさん
10/11/04 09:23:08
散々叩いては逆襲されまくりのくせに、何をいってるやら。
559:もぐもぐ名無しさん
10/11/04 12:23:01
散々ボコボコにされた後「今日はこのくらいにしといたる」と言うのは大阪の伝統芸
560:もぐもぐ名無しさん
10/11/04 18:12:28
トンキンの怖いものって何?
561:もぐもぐ名無しさん
10/11/04 18:23:13
>>560
幽霊
562:もぐもぐ名無しさん
10/11/04 18:31:45
>>561
見たことあるの?
563:もぐもぐ名無しさん
10/11/04 18:35:09
>>562
ないけど出てこられたらそうとうなパニック起こすと思うw
564:もぐもぐ名無しさん
10/11/06 10:59:12
『ミシュランガイド京都・大阪・神戸 2011』世界最高の評価
「関西」が世界一の美食の都になった。
ミシュランは、22日発売の飲食店ガイドブック
「ミシュランガイド京都・大阪・神戸2011」 で、12軒のレストランに
最高の栄誉である三つ星を授与している。
関西3都市は、三つ星レストラン12軒で、美食都市として知られるパリ(10軒)、
ニューヨーク(5軒)、ロンドン(2軒)にも大きく差をつけている。
日本人のグルメ度は世界でもトップ水準だろう。
565:もぐもぐ名無しさん
10/11/06 13:35:30
怖いのは、金と女と既知害。
金と女は時として人を狂わせる。既知害は元々狂ってるから怖いw
566:もぐもぐ名無しさん
10/11/06 17:07:51
>>565
金か女に狂ったことあるの?
567:もぐもぐ名無しさん
10/11/06 18:14:04
ドアホ!どちらにも縁がないからここで腹いせにトンキン叩いとるんや
568:元都民
10/11/15 23:47:35
相手を見て接客するところがあるね、トンキンは。
スーツで行った時と普段着で行った時の接客に差があったり。
普段着の時の方が往々にして金を使うんだがなw
569:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 00:00:47
生きる価値のない汚物「元都民」
570:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 00:09:55
あ、ニートンキンが粘着してるw
ウジウジした奴なんだろうな(プ
571:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 00:27:41
と、無職中年のゴミ(元都民)が臭い息でほざいておりますw
572:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 00:33:30
汚物未満の元都民(笑)
573:元都民
10/11/16 00:38:36
すまん、カスにカスレベルで絡まれても何とも思わない
ま、頑張ってね
574:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 00:54:04
カスの中のカス、元都民(池沼)が顔真っ赤w
575:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 01:22:17
>>568
うわぁトンキン最悪やなw
576:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 01:34:55
接客へたは群馬
特に草津はひどい
577:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 02:35:00
>>568
キチガイの嘘は飽きたよw。で、>>575で自演と・・・w
578:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 19:59:03
店全体にトイレの芳香剤の臭いが充満してたことならある。
気が利かないもんかな。
579:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 21:07:35
スパイスの香りというものに初めて接して、勘違いしたんだろう。
オリーブオイルかもな。
580:もぐもぐ名無しさん
10/11/16 23:14:02
何その変な油?トイレのにおいがすんのかw
581:もぐもぐ名無しさん
10/11/17 03:32:24
オリーブオイルも知らない田舎もんwww
582:もぐもぐ名無しさん
10/11/17 04:18:17
>>578
まあ、キチガイの捏造だろうがなw
583:もぐもぐ名無しさん
10/11/18 19:28:41
関東人は食い方が汚い。
ペチャクチャ音出して食ったり味噌汁ズルズル飲んだり、気持ち悪い。
584:もぐもぐ名無しさん
10/11/18 19:30:15
うわあ野蛮
585:もぐもぐ名無しさん
10/11/18 19:30:25
大阪人は気持悪い
音もなくラーメンやうどんを食うという不気味な特技を持っているw
586:もぐもぐ名無しさん
10/11/18 19:40:13
そろそろ今夜もトンキンおもしろ晩ご飯やろうぜw
587:もぐもぐ名無しさん
10/11/18 20:15:03
おい糞アヅマ、今日もブラソバ食ったか?
588:↑
10/11/18 20:17:22
ちりとりを鍋代わりに犬肉を煮るチョン阪人ですからw
589:もぐもぐ名無しさん
10/11/19 09:51:58
東京の飯屋は器を奇麗に洗ってないっぽいね
妙な臭さががわかるんだよ、あれ絶対器を奇麗にしていないからだわ
590:もぐもぐ名無しさん
10/11/19 12:28:31
>>589
ハイハイ嘘吐きw。
591:もぐもぐ名無しさん
10/11/19 12:30:12
だから食中毒が多いのか。
蛮地関東らしいや。
592:もぐもぐ名無しさん
10/11/19 12:52:04
明らかに大阪がダントツのデータがあるのに虚しいねえ
593:みつなり
10/11/19 13:42:33
あのとき負けてスマソ。
切腹ではなくウンコの最中に農民に討たれたのは自業自得だとおもってる。
594:もぐもぐ名無しさん
10/12/03 10:44:14
スレタイ→ 関西人がいた。
595:もぐもぐ名無しさん
10/12/03 12:24:28
有楽町界隈のガード下。
味のある店の暖簾をくぐった。
もうもうと立ちこめる煙の中、シロをタレ、ナンコツを塩でオーダーし、クラスに注いだビールをゴクリと喉に流し込んだ。
いつもながらの盛況で陽気な会話が飛び交っている。
周りの会話を肴にビールをやりながら、焼き物の上がりを待っていた。
仕事の話、愚痴までもが陽気で心地よい。
少しすると含蓄ある話に耳が傾くようになった。
カウンターに座る私には背中の方から聞こえてくる声の主は、それほど歳をとっている感じはしなかった。
なかなか聞き応えのある食に関する持論を展開している。
時おり入る同伴者の間の手に合わせて私も「なるほど」と呟いていた。
やがて同伴者が他愛もない質問を投げかけた。「おやおや、かわいらしい質問だ」と私は思い含蓄ある彼の答えを待った。
するとどうであろう。彼は急にしどろもどろになったではないか。
言葉につまりながらもなんとか体裁を整えたのだが、やや頓珍漢な答えだった。
別の同伴者がその答えの矛盾点について半信半疑質問をはじめた。
彼は狼狽えているようだった。背後であってもその気配が伝わってくる。
絞り出した答えは私の知るものとはかけ離れていた。
ズズッと音をたて席を立つ音が聞こえた。
はじめに質問をした声の主が慌てて「どうしたんだ」と声をあげる。
私は振り返った。すると恐らく含蓄ある彼であろう、店の出口めがけて無言で向かう男の背中が見えた。
バシッと大きな音をたてて戸が閉められると一瞬店のざわつきがおさまった。だがすぐに陽気な声は戻った。
焼き物が上がってきた。ビールのお代わりをオーダーしてシロを口に運んだ。相変わらずウマい。
私は考えていた。彼のTシャツの背中にプリントされていた「人間国宝・元都民」ってなんだろう?
新しいビールをグラスに注ぎながらさらに考えた。
596:もぐもぐ名無しさん
10/12/03 15:07:58
かけうどん頼んだはずなにに出できたのは釜あげだった
しかも最初から麺が漬け汁に浸かってたし
597:もぐもぐ名無しさん
10/12/03 15:11:34
>>596
何を言っているのかさっぱりわからんな。
598:もぐもぐ名無しさん
10/12/16 01:21:32
有楽町とかいかにも臭そうな料理ばかりでてくる雰囲気があるな
599:もぐもぐ名無しさん
11/01/26 23:49:20
東京はどこ行っても店が小便臭い
あれ不思議だよなー
600:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 20:43:06
東京の蕎麦屋でうどん注文したら
あきらかにつゆが蕎麦のつゆでそこにうどん入れただけだった
東京って客なめてるの?
601:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 20:52:49
Welcome to this crazy place
このふざけた場所へようこそ
食は TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI
どこもかしこも駐車済み
空くのなんて待っていずに四重駐車
TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI TAKO YAKI
大阪いつも世紀末
淀川のほとりで僕らは出会った
Keep you bag 気をつけて
大阪はいつでもひったくりワーストワン
Nobody No wait 進まなきゃ
勢いをまして 赤信号の中を
We're living! Living in the OSAKA (OSAKA OSAKA...
We still fight! Fighting in the OSAKA (OSAKA OSAKA..
602:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 21:28:55
>>600
30年も前から言われているそんなことを、あたかも俺が発見したぞといわんばかりの勢いで書き込むその根性だけは買うが、お前自体は恥ずかしいバ~カ!
603:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 21:49:10
東京人ってなんでそばにコロッケ入れるの?
604:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 21:51:18
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓
URLリンク(kirei.xsrv.jp)
605:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 21:53:38
>>603
お前らはなぜ入れないの?
それと「入れる」ではなく俺らは「のせる」んだかな。
606:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 21:55:13
ものすごく塩辛い「京料理」が出たとき。
おまえら京都を軽蔑してやがめだろう、と思った。
607:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 21:57:51
関東系は反日ですから。
608:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 21:58:28
>>606
やがめって虫? タガメ?
609:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 22:06:17
>>607
主調味料が醤油の国に対してウスターソースの国が何を言うんだよ。
610:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 22:10:32
ドコモ関西、鉄塔建設で大阪・池田市の古墳を破壊
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
【大阪】天皇陵ゆかりの古墳、宅地開発業者が取り壊す
URLリンク(blog.livedoor.jp)
大阪人の反日ぶりは異常w
611:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 22:13:01
>東京人は農民系
むしろ狩猟民族系、または縄文系の先住民族と思うが。
612:もぐもぐ名無しさん
11/01/31 22:16:54
県民狩りと称して和歌山県民狩ったりしてますよね大阪人w
613:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 03:05:07
>>611
農民系でも小作貧農の末っ子
狩猟系でも小貝を拾ったりどんぐりを拾ったりその程度だと思います。
614:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 03:49:47
大阪本店のお好み焼きの店に入ったらソースをべったり塗りそのうえマヨネーズをざーーっと賭けて目の前に出してきやがった。
鰹節がくねくねするのはいいとしても、あんなに青海苔を振るから口の中がざわざわしてしようがない。
具のいろいろもべったり一色に潰されちゃって勿体無い。韓国料理の複合混濁味と同様。馬鹿馬鹿しい子供味だ。
やっぱり家で出汁につけて食うのが一番だ。具が少なくともそれぞれが際立ちつつのハーモニーが味わえる。どういう舌をしてるんだ、大阪の奴らって。
615:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 03:51:58
カルピスマッコリ飲んで寝るとするか
616:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 04:15:17
>>613
キチガイ・・・w
617:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 04:42:01
>>854 いつもの言葉を使えずの頭狂自演ですか?w
618:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 06:55:05
東京の店で体験した嫌な出来事
会計場で
「なんやまけてくれへんのか」と30分もくだを巻いているヤツがいた。
何語だろう? 意味がわからなかった。
619:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 07:23:20
多分大阪民国あたりの特アからの観光客だろう
あちらでは定価など無いに等しく、交渉で売買が行われる商習慣が普通
620:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 07:29:22
30分もしつこくねぎるなんてトンキンのなりすまし以外ないw
更にそれを30分も対処できないのもトンキンならではの無能さw
621:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 07:37:01
なにその軽いマジレスw
622:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 07:47:19
それなりに高い店はまともだけど、庶民向けは不味いよな
623:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 10:19:56
高い店ってヨン様の店とか?
624:もぐもぐ名無しさん
11/02/01 10:26:31
>>622みたいなヤツって、普段10000円で提供されているものを、秘密裏に別の場所で300円で提供されると「うまくないね。価格なりかな」なんて言っちゃうんだろうな。
いや、言います。