09/12/31 12:56:08
んなもん食うか。ばーか。ぶっ殺すぞてめぇ。
3:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 13:23:12
>>1
東京に来い。
4:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 13:51:27
関西人の握った寿司なんか食えるか!
5:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 14:36:17
関東人って元旦にスパゲティすすってそう
6:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 15:02:55
大阪馬鹿おじさんのニートミシュラン君がまた糞スレ立ち上げたのかよ。
いいかげん精神病院に入って死ねよ。
7:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 15:11:36
大晦日だってのにまたクソスレ・・・バカじゃねーの?
8:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 15:44:19
関東人もひな祭りとかするのかな?
9:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 16:32:55
関東の家は狭い。
畳6畳とか言うと実際は3畳くらいしかないので(関西比)
豪華な雛人形とか置けないだろう?
10:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 16:49:12
貧しさ全開だな、関東。
11:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 17:01:41
北陸と比べたらウサギ小屋だったよ。不潔だしあんなとこ絶対住みたくない。
12:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 21:08:56
>>11
吹雪に巻かれて死ね
13:もぐもぐ名無しさん
09/12/31 21:36:36
北陸って地価安いから1000万で一戸建てが余裕で買えてしまう
まあ資産価値でいえば都内のワンルーム>>>>>>田舎の戸建てだけどね
14:もぐもぐ名無しさん
10/01/01 02:20:10
>>1
お前は日本に住んでないようだな
15:もぐもぐ名無しさん
10/01/01 15:14:02
もう皆わかってるんでしょ。
>>1は朝鮮人
16:もぐもぐ名無しさん
10/01/03 14:48:24
おせちも濃いのかな…orz
17:もぐもぐ名無しさん
10/01/03 16:38:29
大阪馬鹿ニートミシュラン君今年も底なしの馬鹿丸出しだな。
18:もぐもぐ名無しさん
10/01/03 17:30:49
きりのない馬鹿を恥じることも無いってのは ある意味驚倒すべき奴っちゃ
19:もぐもぐ名無しさん
10/01/03 18:09:42
今年も馬鹿レス、バカスレ量産する気なんだろうなw
20:もぐもぐ名無しさん
10/01/06 23:07:37
何か東京人に構ってもらえなくなってね?
21:もぐもぐ名無しさん
10/01/07 13:18:30
関東人の御節料理って
どうせ醤油ギトギトの同じ味ばかりだろ?
食べてて飽きないのかw
22:もぐもぐ名無しさん
10/01/07 21:43:28
今時の関東人はあんな糞まずくて馬鹿高い御節なんてくわねーよ。
おめーはどこの畑で取れたんだ?
23:もぐもぐ名無しさん
10/01/09 13:13:24
関東人は不味いと思わない舌の持ち主^^
24:もぐもぐ名無しさん
10/01/13 10:47:05
東京ではおせちに納豆が入ってる
25:もぐもぐ名無しさん
10/01/13 11:46:09
最近は貶すにしても全然面白くないジョークばっかりだな
26:もぐもぐ名無しさん
10/01/14 08:13:02
おせちのフタ開けたらもんじゃ焼き入ってたw
誰かのゲロかと思った
27:もぐもぐ名無しさん
10/01/14 12:35:02
それはお前のだろう
28:もぐもぐ名無しさん
10/01/14 18:27:33
東京ならありえそうな話だなw
29:もぐもぐ名無しさん
10/01/15 15:18:07
まず、東京にはお節料理って文化が無い
30:もぐもぐ名無しさん
10/01/15 17:07:53
賃貸で二人暮らしだと作ったりしないよ。
雑煮に餅を入れるくらいはするけど、御節は好きなパーツをちょいちょい買うくらい。
親族が集まる田舎の旧家でないとあんまり意味の無い料理。
31:もぐもぐ名無しさん
10/01/17 12:55:55
>>29
文化というより古い習慣が無いからな
お節作ってる人は全国各地から東京に来た人だろう
32:もぐもぐ名無しさん
10/01/17 13:34:36
お前は全国各地を馬鹿にしてるのか?
33:もぐもぐ名無しさん
10/01/17 13:43:15
アヅマはどこまで反日なんだ。
34:もぐもぐ名無しさん
10/01/17 14:15:22
アヅマって何?
35:もぐもぐ名無しさん
10/02/08 18:43:56
関東人ってお節料理おかずに年越し蕎麦食べるの
36:もぐもぐ名無しさん
10/02/08 18:49:51
東京のおせちはステーキやカニグラタンが入っている。
37:もぐもぐ名無しさん
10/02/08 19:49:00
東京の雑煮は砂糖醤油なんですか?
38:もぐもぐ名無しさん
10/02/11 20:00:35
関東のお節料理に銀だこ入ってたw
39:もぐもぐ名無しさん
10/02/11 20:01:21
日本の風習をパクるな。
40:もぐもぐ名無しさん
10/02/14 17:30:02
>>37
違うよ。
あんころ餅だよ。
つまり、東京の雑煮=しるこ
ってことだ。勉強になったな
41:もぐもぐ名無しさん
10/02/18 06:14:44
日本で言うぜんざいが東京はしること言う
42:もぐもぐ名無しさん
10/02/18 06:21:59
善哉 よきかな。風流な名前
汁粉 ただそのまま
東京人のセンスが表れてるね
43:元都民
10/02/18 06:27:11
おまんこ ただそのまんま
おめこ よきかな。風流な名前
東京人のセンスより関西のセンスの方が優れてるね
44:もぐもぐ名無しさん
10/02/19 15:42:20
ぜんざいは粒あん、しるこはこしあんまたはさらしあん
こんな違いもわからないとは基本的にバカなのか関西人は?w
45:もぐもぐ名無しさん
10/02/19 16:22:27
暮らし安心 くらしあん
46:もぐもぐ名無しさん
10/03/10 13:55:00
正月は昔からコンビニ弁当だなー
47:もぐもぐ名無しさん
10/03/10 21:46:43
子供手当の支給が始まると資金がどっと株式市場に流れ込み株価が上昇する
米国株はこの1年で1.6倍になった。
日本株は今後2倍になる可能性がある。
上げ一服している間に仕込んどこ~っと
48:もぐもぐ名無しさん
10/03/10 22:29:38
コンビニ弁当も味濃いの?
49:もぐもぐ名無しさん
10/03/11 16:43:45
東京だからそうだろ
50:もぐもぐ名無しさん
10/03/11 16:48:25
大阪は犬お節だよ
51:もぐもぐ名無しさん
10/03/11 17:49:48
日本で犬が食べれるのは東京の新大久保だけだよ^^
52:もぐもぐ名無しさん
10/03/13 18:21:31
いつまでおせちの話してるんだよww
53:もぐもぐ名無しさん
10/03/13 19:05:11
そうだよ
大阪じゃ犬は日常食だぞ
54:もぐもぐ名無しさん
10/03/13 20:27:46
犬用のおせち、あんまり評判よくなかった
55:もぐもぐ名無しさん
10/03/15 12:33:13
大阪のおせちって化調だらけソース・ケチャップ・醤油・マヨネーズどばどばのごった混ぜなんだろうな。
56:もぐもぐ名無しさん
10/03/19 14:31:43
東京のお節は醤油の味しかしない
どれを食べてもみんな同じような味つけになってるのな
57:もぐもぐ名無しさん
10/03/20 18:30:07
ま、そんなもんだろうとは思った。
58:もぐもぐ名無しさん
10/03/20 20:29:57
妄想オタクばっかなんだな。今スレって
大都会の東京や大阪に嫉妬しているだけなんだろうな。
哀れ
59:もぐもぐ名無しさん
10/03/20 20:34:04
>>58
>大都会
wwwいったいどんな田舎から出てきたんだよお前www
少なくともお前には嫉妬してないよwww
60:もぐもぐ名無しさん
10/03/31 01:32:47
東京のお節はコンビニ弁当レベル
61:もぐもぐ名無しさん
10/04/07 00:14:33
関東人もお世辞を言う。
62:もぐもぐ名無しさん
10/04/13 17:27:55
>>60
実際東京じゃ家庭料理よりもコンビニの方が美味しい
63:もぐもぐ名無しさん
10/04/14 16:37:28
>>62
日本語がヘン
(俺の郷里の)家庭料理よりも東京のコンビニの方が美味しい
といいたいんだろ
64:もぐもぐ名無しさん
10/04/23 01:55:50
変な人が住んでいる
それが東京ですらー
65:もぐもぐ名無しさん
10/04/23 08:03:55
ニセ札で逮捕の女、偶然近くにいた学生を共犯扱い
1 :('A`):2009/11/18(水) 22:49:53 0
★奈良県警が無関係の学生宅を捜索 逮捕少女の「この人…」申告信じ
・偽造通貨行使容疑で現行犯逮捕された中学2年の女子生徒(14)のうその申告に基づいて、
奈良県警橿原署が無関係の男子大学生(19)の自宅を家宅捜索していたことが12日、
捜査関係者への取材で分かった。男子学生に対する逮捕状も発行されたが、執行は
されなかった。男子学生の保護者から抗議を受け、同署は謝罪した。
スレリンク(motenai板:101-200番)
少女は同県橿原市のショッピングセンターで偽千円札10枚で商品券を買おうとして
現行犯逮捕されたが、その際、偶然近くにいた男子学生を指さした上、警察官に対し
「この人にやらされた」という趣旨の発言をした。同署は学生に任意同行を求め、
自宅を捜索したが証拠は得られなかったという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
66:もぐもぐ名無しさん
10/04/23 08:59:37
関東のおせちには犬肉の醤油漬けが入ってるらしい。
67:もぐもぐ名無しさん
10/04/23 11:00:11
らしい ← 事実に基づかない伝聞
おまえの故郷の北朝鮮じゃそう教わってるの?
68:もぐもぐ名無しさん
10/04/24 21:08:40
チョン反応はええよww
69:もぐもぐ名無しさん
10/05/29 11:30:30
おせちは日本の文化であって、関東の文化ではない。
70:もぐもぐ名無しさん
10/05/29 14:14:19
チョン地方じゃおせちは喰わないんだね。
大阪はキムチトンスルおせちなのはしょうがないね。
71:もぐもぐ名無しさん
10/05/29 15:24:39
トッポギ雑煮のどこがあかんのや!
72:もぐもぐ名無しさん
10/05/29 20:06:11
日本人も関東人も仲良くしようぜ。
73:もぐもぐ名無しさん
10/05/29 20:42:53
関東キムチ雑煮食べたいなー
74:もぐもぐ名無しさん
10/05/29 21:18:57
大阪人の頭蓋骨=韓国人の頭蓋骨
京都人の頭蓋骨=韓国人の頭蓋骨
奈良人の頭蓋骨=韓国人の頭蓋骨
75:もぐもぐ名無しさん
10/05/29 21:57:29
関東チョン文化浸透しすぎだろ
76:もぐもぐ名無しさん
10/05/30 01:17:24
トンキンの正月は爆竹鳴らして獅子舞とか大頭踊りとかするんだろ
77:もぐもぐ名無しさん
10/06/18 18:26:10
関東って、韓国人がいっぱい住んでるから
お節もキムチだよ
78:もぐもぐ名無しさん
10/06/19 01:32:58
ママ、来年のお正月のおせちにはホンタクたっぷり入れてね!
79:もぐもぐ名無しさん
10/06/22 17:14:39
一の重がホンタク、二の重が砂糖入り卵焼き、三の重がヅケニダ!!
日本人は「お屠蘇」とかいうらしいが、トンキンでは「お醤油」ニダ。延命長寿を願うニダ。
最近は「おトンスル」を飲む家庭も多いそうニダ。
年越しそばはもちろん・・・アレニダw
80:もぐもぐ名無しさん
10/06/22 18:14:58
素朴な疑問だが、書いてて虚しくならないのだろうか?
81:もぐもぐ名無しさん
10/06/22 21:13:35
>>80
>>79が本当でないというのか?
だったらトンキンのおせちを教えてくれwいやなんか笑ってスマンw
82:もぐもぐ名無しさん
10/06/22 21:18:11
在日も大変なんだな、これお仕事なんだろ?少しは休憩しろよ
83:もぐもぐ名無しさん
10/06/22 22:36:49
81 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2010/06/22(火) 21:13:35
>>80
>>79が本当でないというのか?
だったらトンキンのおせちを教えてくれwいやなんか笑ってスマンw
冷ややかに突き放されて悔しかったらしい・・・・w
84:もぐもぐ名無しさん
10/06/23 10:08:42
生粋の東京人ニダ。雑煮の汁は醤油のストレートニダw
85:もぐもぐ名無しさん
10/06/23 17:54:10
トンキンのおせちが気になって夜も眠れないニダッ!
86:もぐもぐ名無しさん
10/06/23 19:33:37
なんだか知りたいようなw怖いようなwトンキンのおせち
87:もぐもぐ名無しさん
10/06/23 19:46:33
大阪おせち
トッポギキムチ雑煮、犬肉の煮しめ、ウナギ頭の田作り、
滓と大根酢、犬の目玉煮、蛆虫数の子、犬の焼き物、
牛蒡の犬皮巻き、
こんな感じ。
88:もぐもぐ名無しさん
10/06/23 19:52:12
大阪すげーw
89:もぐもぐ名無しさん
10/06/23 20:24:21
>トッポギキムチ雑煮、犬肉の煮しめ、ウナギ頭の田作り、
滓と大根酢、犬の目玉煮、蛆虫数の子、犬の焼き物、
牛蒡の犬皮巻き
こういう料理を次々に発想するあたりある意味ト○キンはすごいですねw
90:もぐもぐ名無しさん
10/06/23 20:32:34
頭がおかしいスレだな
91:もぐもぐ名無しさん
10/06/25 04:04:07
トンキンは夏におせち食うニダ。
92:もぐもぐ名無しさん
10/06/25 12:34:18
すみません
トッポギって関東弁ですか?
93:もぐもぐ名無しさん
10/06/25 12:49:35
>>92
ニダ。関東弁ニダ。めでたい時に食べるものニダ。
94:もぐもぐ名無しさん
10/06/25 20:23:48
トッポギはトンキン人がパクっただけでワシら関西人の由緒正しいソウルフードや
まあ貧しいトンキン人と違ってワシらはこんなもん日常食やけど
生意気に「餅」とか日本発祥みたいな名前まで付けとるらしいな
トンキン人はほんまパクリばかりや
95:もぐもぐ名無しさん
10/07/01 07:29:21
トッポギは日常食なんて羨ましいニダ。ウリも毎日食べたいニダ。
大体3日に一度くらいしか食べられないニダ。正月はトッポギにボラを入れるとめでたいニダ。
96:もぐもぐ名無しさん
10/07/02 13:08:38
トンキンでは梅雨にもおせち食うニダ。直球勝負ニダw
97:もぐもぐ名無しさん
10/07/02 13:15:26
●血の気が多い猛獣・東京人
<暴行事件ワースト5(平成18年度)>
〔発生件数〕
1.東京都 5635件
2.神奈川 3480件
3.大阪府 2344件
4.兵庫県 2073件
5.愛知県 1834件
〔人口10万人あたり〕
1.東京都 45件
2.神奈川 40件
3.兵庫県 37件
4.大阪府 27件
5.愛知県 25件
警察庁犯罪統計
URLリンク(www.npa.go.jp)
98:もぐもぐ名無しさん
10/07/02 13:19:51
【都道府県別人口10万人当たりの阪罪発生ランキング】
URLリンク(www.police.pref.gunma.jp)
10万人当たり件数
ワースト: 大阪(朝鮮) 2067.5
↑
朝鮮と
日本の圧倒的な民度の差。
↓
ベスト5: 山形(日本) 676.7
ベスト4: 岩手(日本) 613.2
ベスト3: 長崎(日本) 643.2
ベスト2: 岩手(日本) 613.2
ベスト1: 秋田(日本) 521.7
99:もぐもぐ名無しさん
10/07/02 13:20:12
アジアのゴキブリニダ!醤油色でツヤツヤ輝いているニダ!
トンキンマンセー!!
100:もぐもぐ名無しさん
10/07/02 13:20:30
●他人を騙すのが日常の東京人
<詐欺・横領等ワースト5(平成18年)>
〔発生件数〕
1.東京都 12855件
2.大阪府 8035件
3.神奈川 4465件
4.愛知県 4128件
5.兵庫県 3823件
〔人口1万人あたり〕
1.東京都 10.23件
2.栃木県 9.29件
3.大阪府 9.11件
4.宮城県 8.39件
5.山口県 8.35件
*振込め詐欺は含まず
警察庁犯罪統計
URLリンク(www.npa.go.jp)
101:もぐもぐ名無しさん
10/07/02 13:21:02
100トンキン珍民元ニダwバナナ自販機でバナナ並んで買うニダw
102:もぐもぐ名無しさん
10/07/02 13:21:35
■週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
1位 大阪府 277人 (←不動の大阪ワースト!! テハンミングク人が断トツで嫌われてるwww)
2位 東京都 171人
3位 愛知県 71人
4位 京都府 65人
5位 埼玉県 30人
6位 茨城県 27人
7位 沖縄県 22人
8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人
10位 千葉県 16人
スレリンク(geo板)
103:もぐもぐ名無しさん
10/07/02 13:33:39
↑
ちょw
農民系メディア一揆を鵜呑みにするかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104:もぐもぐ名無しさん
10/07/02 23:32:55
トンキンでは梅雨におせち食うニダ。おせちづくりに忙しいニダ。
105:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 18:13:51
おせちにはトッポギとホンタクが欠かせないニダ!
トンキンは農民系なので雨が降ると父の国に感謝するニダ。おめでたいニダ。
お年玉もあるニダ。中にコロッケが入っているニダw
106:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 18:27:12
ホント楽しそうねw
107:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 18:47:30
関東人が食うのはお世辞料理やで。
不味いもんを必死に食って、「おいしいですねえ」って無理して褒めあうねんで。
108:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 18:59:18
ミシュランで三ツ星店一軒の底辺都市住民が悔しそうw
109:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:13:13
>>107
ほんまやな。なんで不味いもん無理して食うんやろな?
高いお金払てあほそのものやん。あの甲高いトンキンズーズー弁も聞くと身震いするわ。
110:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:14:35
自己レスw
111:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:16:58
>>108
タイヤ屋の☆ミなんてどうでもいいてwそんなんよりうちの料理のほうが美味しいえ。
それにどうせその自分らの信望する三つ星店に行って食べたこともないんやろ。
食べたところでトンキンに味なんか分からへんと思うけどなw
112:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:21:20
三ツ星店っつーても10000円以内で食える店すらあるのに何をそんなに構えてるの?w
113:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:25:11
お金とか三ツ星とかの評判やのうてな。
まず第一に自分の食べたい美味しいもんてトンキンにはあるのんかって聞いてるんやんw
114:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:31:16
吉兆で残飯懐石食って無駄金使って喜んでた大阪人が言ってもねえ・・・・
115:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:33:07
吉兆の残飯も東京の高くて不味い料理よりは安くてうまいわけだが。
116:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:34:14
関西人死ねよコラ
117:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:35:04
>>113
東京人のソウルフード コロッケそばがあるやんかw
日本人にはゴミ同然でも東京人には三ツ星以上の心の味やねんで。
118:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:36:38
>>115
残飯に五万円払って美味いと思ってるとはさすが大阪ですね
東京人には真似できませんw
119:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:37:29
>>117
ニダ!
120:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:37:56
>>118
場所代5万、食事代はゼロやねんで?
121:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:38:02
あかん、鼻から放るもん出てきよった!
122:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:39:31
大阪の誇り
船場キッチョリーナ
123:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:41:08
>>118
いやいや、舌の腐った関東人を接待するときは残飯食わす店が一番ですからw
残飯うまそうに食ってるでってニヤニヤ見てるのに五万円は高くないエンターテイメント。
124:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:42:20
でも・・・ニュースで店に並んでたのほとんど大阪人だったよね・・・
125:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:43:07
もはや大阪人は現実逃避モードに入りましたね。
126:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 19:45:14
標準語が話せないのかな?さすが大阪民国人
127:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 20:57:10
生粋の東京人ですが、ケツから回虫が出てると思ったら昼に食ったコロッケそばのそばでした。
128:もぐもぐ名無しさん
10/07/03 22:05:43
>>127
私も生粋の東京人ですが同じ事がよくありますね。
129:もぐもぐ名無しさん
10/07/04 00:24:47
私も生粋の東京人ですが、ねえだろ、そんなこと(笑
コロッケソバって、コロッケも出たの?
ソバだけだろ、普通は
130:もぐもぐ名無しさん
10/07/14 02:43:42
梅雨明けの日が、トンキン珍民狂倭国の正月ニダ!!!w
131:もぐもぐ名無しさん
10/07/14 05:55:41
そして今日も年越しコロッケそばニダ!!!w
132:もぐもぐ名無しさん
10/07/17 03:18:56
駅のスタンドでおせちニダw
133:もぐもぐ名無しさん
10/07/20 02:18:15
トンキン珍民狂倭濃くの正月ニダ!大頭踊りして祝うニダw
134:もぐもぐ名無しさん
10/07/21 00:54:49
シャモニダ!!!w
135:もぐもぐ名無しさん
10/07/23 09:37:23
うーんトンキン正月wも終わり、貧農生活に戻ったニダw
今過酷な野良仕事もひと段落着いて昼飯の時間ニダw
ああでろでろが最高ニダw
136:もぐもぐ名無しさん
10/07/24 09:47:24
トンキンは関西に来ても10分で食事をすますのかw笑えるからやってくれw
137:もぐもぐ名無しさん
10/07/24 10:46:54
東京と日本が憎いって意味にしか見えないぞw
ただ単に素になってるだけじゃんそれじゃwww
138:もぐもぐ名無しさん
10/07/24 20:43:54
●血の気が多い猛獣・東京人
<暴行事件ワースト5(平成18年度)>
〔発生件数〕
1.東京都 5635件
2.神奈川 3480件
3.大阪府 2344件
4.兵庫県 2073件
5.愛知県 1834件
〔人口10万人あたり〕
1.東京都 45件
2.神奈川 40件
3.兵庫県 37件
4.大阪府 27件
5.愛知県 25件
警察庁犯罪統計
URLリンク(www.npa.go.jp)
139:もぐもぐ名無しさん
10/07/24 21:11:53
関東のおせちには黒豆の代わりに納豆が入っているらしい
140:もぐもぐ名無しさん
10/07/25 08:00:24
ニダ。お屠蘇も飲むニダ。トンキンは上品なのでおトンスルというニダw
141:もぐもぐ名無しさん
10/07/25 19:50:35
下品なアヅマが日本人の猿真似か。
142:もぐもぐ名無しさん
10/07/25 19:55:49
関東でおせち食べてる方は陛下しか想像できん
143:もぐもぐ名無しさん
10/07/27 16:26:09
入店から退店まで10分以内が美徳とされている国なんやから
おせちも10分以内で食べられるものがよしとされるトンキンw
144:もぐもぐ名無しさん
10/07/27 16:26:57
トンキンの正月は10分ニダ!w
145:もぐもぐ名無しさん
10/07/28 14:25:45
トンすきと㌧スルじゃんじゃん持ってくるニダ!
日本めうらやましがるがいいニダw
146:もぐもぐ名無しさん
10/07/31 00:27:08
アヅマは古来よりアンチ日本。
147:もぐもぐ名無しさん
10/07/31 00:44:54
大阪キチガイ部落スレ
148:もぐもぐ名無しさん
10/07/31 01:46:03
トンキン珍民軍にかかれば日本征伐から統治まで10分wニダ
149:もぐもぐ名無しさん
10/07/31 17:20:10
URLリンク(www.nnn.co.jp)
150:もぐもぐ名無しさん
10/08/01 00:09:54
創作料理
コロッケそばwww
151:もぐもぐ名無しさん
10/08/01 00:26:27
発想からして野蛮w
152:もぐもぐ名無しさん
10/08/01 02:28:35
下品で野蛮で単純で大雑把な関東人は、やはり日本に住み着く外国人だと思う。
153:もぐもぐ名無しさん
10/08/01 07:19:07
そうだね、薄味のおばんざいが最高だよねw
154:もぐもぐ名無しさん
10/08/01 09:56:40
日本に寄生するチョンそれが大阪人
155:もぐもぐ名無しさん
10/08/01 20:01:20
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>コロッケそばは、青森県出身者が東京にでてきて出会って感動する「青森にはなくて東京にあるおいしいもの」ベスト3に入る。ちなみにあとのふたつはエイヒレとちくわぶである。
>と書かれています。
wwwww東日本てwwwww
156:もぐもぐ名無しさん
10/08/25 06:09:55
東京のおせちって全部醤油で煮込んだものって聞いたことがある
味覚がおかしい
157:もぐもぐ名無しさん
10/08/25 10:27:24
>>155
>また「現代用語の『嘘』知識」というサイトの「立ち食いそば」の項でも、
>コロッケそばは、青森県出身者が東京にでてきて出会って感動する「青森にはなくて東京にあるおいしいもの」ベスト3に入る。ちなみにあとのふたつはエイヒレとちくわぶである。
>と書かれています。
つまり「嘘」知識なんだがw
大阪人はやはり日本語が読めないんだねえ。
すぐにこういう墓穴掘るよね。
ってか、「恥ずかしいblog」てw
158:もぐもぐ名無しさん
10/08/25 12:13:28
トンキン人がコロッケそばに感動してるのは事実だろw
159:もぐもぐ名無しさん
10/08/25 13:03:34
おまえの脳内妄想を事実とは言わないよw
160:もぐもぐ名無しさん
10/08/25 19:23:42
トンキンの雑煮
餅の代わりにコロッケw
161:もぐもぐ名無しさん
10/08/25 19:52:35
子供の口喧嘩ですなw
162:もぐもぐ名無しさん
10/08/26 00:51:03
梅雨明けがトンキンの正月ニダ。
163:もぐもぐ名無しさん
10/08/26 01:51:13
>>158
ソウルフードだとか言いながら感動?
意味不明だな。
ってか、「東北人が」というネタだろうが。
それがいつの間にか脳内で東京にすり替わってるらしいw
日本語が読めないうえに東京に対する僻み爆発の基地害じゃ話にならんな。
164:もぐもぐ名無しさん
10/08/26 02:06:32
コロそばに対して妬んでるんや!僻んでなにが悪いんやw
165:もぐもぐ名無しさん
10/08/26 02:17:25
悔しいんや!ワイもトンキンの駅そばでコロッケそばw食いたいんや!
悔しいんや!卵焼きに砂糖もいれたいんや!僻みや!何が悪いんや!w
166:もぐもぐ名無しさん
10/08/26 05:46:02
面白いと思ってるの?
167:もぐもぐ名無しさん
10/08/26 16:26:47
砂糖醤油味はトンキンスピリッツニダw
168:もぐもぐ名無しさん
10/08/26 23:32:29
東京人てラーメンとパスタばっか食べてるよな
169:もぐもぐ名無しさん
10/08/27 00:09:11
雑食系だからな。
170:もぐもぐ名無しさん
10/08/27 21:20:36
悔しいニダ!
171:もぐもぐ名無しさん
10/08/30 01:14:40
トンキンは米などまずくて嫌いニダ。代わりにそば食うニダ!そば!
イモも好きニダ!コロッケニダ!!!油と濃い口醤油ででろでろ混ぜたら完全栄養食ニダw
172:もぐもぐ名無しさん
10/08/30 14:04:36
チョン阪マンセー!
173:もぐもぐ名無しさん
10/09/04 00:23:22
糞アヅマにも日本に帰化したい願望とかあるのかな。
174:もぐもぐ名無しさん
10/09/04 01:35:33
おまえは朝鮮に帰れ。
175:もぐもぐ名無しさん
10/09/05 13:12:44
むしろ大阪民国の人たちは一日も早く大阪を本来の宗主国である韓国に返還すべきだと願っています
176:もぐもぐ名無しさん
10/09/05 13:21:17
a
177:もぐもぐ名無しさん
10/09/07 10:03:03
米軍施政下で本土復帰を望んだ沖縄県民の気持を考えたら大阪民国は朝鮮に返還してあげるのが筋というもの
日本人はよく考えた方がいい
178:もぐもぐ名無しさん
10/09/07 10:04:28
そのまえに竹島返せw
179:もぐもぐ名無しさん
10/09/07 15:53:58
日本の文化を破壊する糞アヅマは日本から出ていけ。
180:もぐもぐ名無しさん
10/09/07 16:32:30
トンキンは祖国に帰るんやw
181:もぐもぐ名無しさん
10/09/07 17:54:44
日本から近くて遠い国、それが大阪民国
182:もぐもぐ名無しさん
10/09/07 18:29:51
人骨で比較すると、半島から距離の近い九州出土の人骨より、
距離の遠い近畿出土の人骨の方が朝鮮半島人に近いそうだ。
近いというより朝鮮半島人と極めて酷似しているとか。
近畿人は日本人の中にあって異質な存在だという。
(自然人類学)
183:もぐもぐ名無しさん
10/09/07 19:10:09
関東人も和服着たりするの?
184:もぐもぐ名無しさん
10/09/07 20:10:01
あははw
185:もぐもぐ名無しさん
10/09/12 22:25:48
アヅマは毛皮だよ。
186:もぐもぐ名無しさん
10/09/13 00:12:24
大阪ではチマチョゴリだよね。
187:もぐもぐ名無しさん
10/09/16 10:16:43
トンキン総中国マフィアw
188:もぐもぐ名無しさん
10/09/16 15:31:14
東京だと大晦日はプルコギで元旦はチゲが一般的かな?
最近は餃子も増えてるみたい
189:もぐもぐ名無しさん
10/09/16 15:35:10
>>188
そういう煽りはやめろよ。マジレスすると、池袋の本格四川麻婆豆腐を新年に
食べるのが我が家の恒例行事だよ。
190:もぐもぐ名無しさん
10/09/16 22:37:14
実際には関西と大差ないと思います。
関西が丸餅なのに対して関東だと角餅ですし出汁や味付けも違いますが
うちの実家(東京)ではおせち料理と言えば黒豆や佃煮や里芋の煮物は自家製
後は伊達巻きやカマボコやハムなどを買ってきて重箱に並べたものでした。
おせち料理てのが恐らく関西から来た風習なので関西的に甘い料理が多いです。
191:もぐもぐ名無しさん
10/09/16 23:59:11
>>190お前相当馬鹿だな
192:もぐもぐ名無しさん
10/09/17 06:39:14
そもそもデパートや料理屋が売る「おせち料理」って、どの地域のどの階層の習慣だったんだ?
士族かなんか、ごく少数のものだったはず
平民の正月の食い物は、雑煮と煮しめと数の子ぐらいだったはずだぞ
今のような「おせち料理」が伝統だというイメージが植え付けられたのは、主婦雑誌や料理本が発生してから後のことだ
193:もぐもぐ名無しさん
10/09/17 18:40:20
昔から御節料理は日本中何処でもある。
現在のスタイルは戦後の産物。
御節が甘いのは日持ちさせる為で、甘味=贅沢で晴れの喰いものだからでしょ。
馬鹿?
194:もぐもぐ名無しさん
10/09/17 19:15:03
僕はこうみえても2年前は123キロあったのです。
僕もみなさんと同じで食べ物大好きですよ。
でも好きだからと言って食べていると、成人病・糖尿病、、、
でも軽めの散歩と健康食品・ダイエット食品のお陰で69キロと減量に成功しました。
54キロ以上は痩せましたね♪身長182センチ。
店長みずから語ります!それだけ商品に対して自信があるからです。
私は今後も以下の約300種類の健康食品を愛用し末永く健康な日々を過ごしたいと思います。
URLリンク(388418.realcoms.co.jp)
195:もぐもぐ名無しさん
10/09/18 06:29:32
>>193
全然答えになってないぞ白痴
戦後に画一化された手本はどこのスタイルかという話だ
196:もぐもぐ名無しさん
10/09/18 06:42:23
URLリンク(www.tokyu-dept.co.jp)
なにわうまいもん市、東急東横店9/22まで
その他の出店 <オモニ美道> キムチ
浪花の美味いもん キ・ム・チ
197:もぐもぐ名無しさん
10/09/18 07:18:20
「鶴橋」って地名自体がキムチのブランド化してるからな
マジでもう日本じゃないだろ大阪
198:もぐもぐ名無しさん
10/09/18 14:12:19
確かにスーパーで鶴橋キムチって売ってる
プサンキムチ、ソウルキムチと並んでw
さすがだよな大阪ww
199:もぐもぐ名無しさん
10/09/18 14:20:12
鶴橋の在日が作ったキムチだろ。
西成のアヅマもモンジャ作ってブランド化しろよ。
200:もぐもぐ名無しさん
10/09/18 14:21:39
新大久保あたりじゃネームバリューないよな
さすが大阪民国w
201:もぐもぐ名無しさん
10/09/18 14:31:48
東京と西成と鶴橋は壊滅すればいい。
202:もぐもぐ名無しさん
10/09/18 15:00:13
ガキが癇癪起こしてキチガイ発言
203:もぐもぐ名無しさん
10/09/18 19:17:59
大阪名物鶴橋キムチ
ナウなヤングにバカウケw
204:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 08:18:46
大阪名物滓うどん
ナウじゃないチョンチョンズにバカウケw
205:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:02:55
神奈川県人だが、生まれて17年、おせち?なんて食べたことない。
田舎のエサでしょ、それって?箱根の東側でおせちなんて食べてる人間は
見たことがない。
206:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:09:47
>>205
じゃ正月は何食べるの?
207:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:34:51
神奈川県民だけど普通におせち食います
箱根云々と言ってる時点で西の人間だとモロバレですな
208:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:35:52
神奈川都会人は正月はカップラーメンだよ!
209:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:37:29
箱根の東側って妖怪しか棲んでないんじゃないの?
日本の常識だが。
210:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:39:27
ゆでたまごも黒いよなw
211:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:42:12
下劣な阪国人はすぐになりすましたりするよな
朝鮮血統の卑しさだね
212:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:42:16
>>209
妖怪に首都取られてりゃ世話ないなw
213:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:43:39
まあぬらりひょんの孫でも関東から関西の妖怪を退治に行くしなw
214:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:47:27
歳取魚も西日本ではブリだが、東日本はサバとか鮭の塩焼きなんやろ?
なんか貧乏臭いw
215:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:50:09
>>210
温泉不毛の地 大阪(奈良京都滋賀)人の嫉妬か
216:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 10:52:38
大阪府が全都道府県で1位の指標
★ 第1位 ★ 外国人人口[韓国・朝鮮]
★ 第1位 ★ 小学校長期欠席児童率
★ 第1位 ★ 中学校長期欠席児童率
★ 第1位 ★ 離婚率
★ 第1位 ★ 生活保護被保護実世帯数
★ 第1位 ★ 生活保護住宅ほ扶助人員
★ 第1位 ★ 生活保護高齢者数
★ 第1位 ★ 交通事故発生件数
★ 第1位 ★ 刑法犯認知件数
★ 第1位 ★ 窃盗犯認知件数
★ 第1位 ★ 刑法犯認知件数に占める窃盗犯の割合
★ 第1位 ★ 覚醒剤取締送致件数
大阪府が全都道府県で47位(最下位)の指標
★ ワースト1 ★ 刑法犯検挙率(事件解決率)
★ ワースト1 ★ 窃盗犯検挙率(事件解決率)
大阪府ランキングあれこれ 社会生活統計指標-都道府県の指標 2008年度版から
大阪府総務部統計課情報・分析グループ
URLリンク(www.pref.osaka.jp)
217:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 11:17:26
>>215
関西人が奥座敷と言ってはばからない温泉のある北陸人だが、関西からの温泉客は
金さえ払えば田舎者に対して傍若無人な振る舞いも許されると勘違いしてる奴が多い
218:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 11:57:06
トンキンも温泉に漬かったりするんか?wwwww
219:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:16:02
煽るなら面白いこと言って煽れよ、バカチョン民国人
つまなら過ぎるぞ
バカで下品な民国人が面白いこと言えないのなら何の価値の無いだろ、カス
220:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:21:37
>>213
二十歳過ぎて漫画ネタするなよ。小学生かてめえは?
性犯罪者はスレちげえだから、この板には来るな、キモいぞ。
221:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:27:43
漫画の世界でまで関西を叩かれるのがよほど不快なんだなw
222:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:31:13
でもこのスレ見る限り小学生レベルなのはどう見ても関西人・・・・・
223:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:44:39
昔は年末に母が苦労しておせち料理を作ってましたが
今はデパート地下料理です。
郷土の伝統も何も無くなりました。
もともと東京人は郷土の伝統なんて忘れた人達だらけなんですけどね。
224:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:45:23
>>221
あのな。オレは千葉だから。
小学生で卒業するはずの漫画ネタを良い大人が嬉々として
しゃべるのがキモいと言ってんだよ。
いい歳して何がぬらりひょんだw もっと大人になれよ。
225:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:49:22
と、大阪出身の小豆洗いが喚いております
226:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:51:35
トンキンには都市伝説も多いよなw
227:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:52:21
>>221
関東だ関西だ言ってる前に、まずお前の部屋の漫画本を
処分することを始めろよモラトリアム君。少なくとも中学卒業が
漫画の卒業時期だぞ。
228:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:53:04
2ちゃんで漫画ネタなんていくらでも出てくるのに何コーフンしてんだオッサン?
229:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:56:01
中年になると「こうでなきゃいかん!」的なものが増えるんだろうね。
230:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 12:57:15
あ?美味しんぼネタを遣い回すのが生き甲斐の元都民さんをディスってんのかよ!ww
231:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 13:10:57
なんで関東人のくせに日本人の真似すんの?
232:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 13:17:53
東中野はでるらしい
233:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 13:20:36
>>224
スレちげえって何?
234:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 13:27:20
>>233
児童ポルノ(マンガ・アニメ・ゲーム)はスレ違い
235:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 13:38:26
トンキン人自体が都市伝説だよなwww
236:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 13:40:13
大阪民国人の脳内だけに存在しているんだろw
237:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 13:42:03
>>234
美味しんぼも児童ポルノなのかw
238:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 13:44:58
>>237
正解!よくできまちた。
239:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 13:45:34
確かに人妻栗田さんはエロい
240:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 13:52:40
日本国内にある総てのマンガ・アニメ・ゲームは児童ポルノ。
都条例を潰したシャミンのアカ議員は反日工作員!
241:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 16:32:32
>>240
ネトウヨは2chに来るな!
やりたきゃ在特会と上井草のアニメ会社へでも
デモしたらどうだよ?
242:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 17:11:33
>>1への回答は多分これだな
URLリンク(www.ruralnet.or.jp)
昭和初期の話の聞き書きで、一般庶民が「おせち料理」という名前の物を作ったと
回答しているのは名古屋から岡山あたりまでのようだ
だが昔から「おせち料理」と呼んでいたはずはないのでその辺は回答者の記憶が
混乱していたのではないかと思われる
243:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 17:38:29
分かったからトンキン人はもう日本人のふりするのはやめろやw
244:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 17:54:01
朝鮮血統の大阪民国のヒトモドキ
人間になれないヒトモドキ
245:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 18:24:09
ある日突然原生林を切り開いてやってきたのだからな。
まっすぐな鉄道を作ってみたり、奇妙で下品な食物を食べ、野蛮きわまりない熱い湯に入ったりする。
そしていつの間にか日本人と言い張っている。おかしいと思わないか?
246:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 21:56:06
◆梅原猛(愛知県育ち・京都の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(以上、君は弥生人か縄文人か - 梅原 猛×中上 健次 対談)
◆番外編
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』 by 橋下
247:もぐもぐ名無しさん
10/09/19 22:09:43
>>242
要するに、京・上方を中心にして東は尾張、
西は吉備(備中あたりか)までの天皇陛下の支配の
及ぶ地域(つまりは日本)で「おせち料理」は作られてきたと
言うわけですね。
248:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 07:20:51
>>247
言海によると、
=============================
おせち(名)御節【御節句(オセチク)ノ下略、婦人ノ語】
正月、及ビ、五節句等ノ節日ニ、特ニ用ヰル飯菜(サイ)ノ名
牛蒡、蓮根、芋、にん志゛ん、くわゐ、其他、其時々ノ供ヲ雑ヘテ煮ル
=============================
とあって明らかに女房詞。
女房詞(しゃもじ、すもじ、おかか等)は、本来絶対に漢語とくっついて単語を作らないので
「おせち料理」という言葉自体おかしい。
多分婦人雑誌・料理本が売られるようになってからの新語であることは確か。
従って、「うちは代々おせち料理を手作りしてきました」という人の「代々」は
せいぜい昭和以後だということがわかる。
本当に代々言葉と一緒に伝わってきたなら「おせち料理」とは呼んでいないはず。
ちなみに大村しげ(京都)は重箱に入った正月料理は「組み重」と言っている。
249:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 07:33:12
おせちって昭和初期からなのか
正月料理に対する出自のはっきりしない連中の呼び名なんだな
250:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 09:15:21
昔は、節句の祝い事に京の公家や上方の商家で食べられていたご馳走(山科言継記)。
時を経て、正月の祝い事だけが残ったのが、おせち料理。
従って少なくとも江戸でおせちが作られることはなかった。
新政府の東進とともに、公家などが持ち込んだ風習とも言われています。
(「当世今昔歳時記」より)
251:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 09:31:19
歌舞伎座のメールマガジン「江戸食文化紀行」
URLリンク(www.kabuki-za.com)
NO.76 江戸の正月のおせち
URLリンク(www.kabuki-za.com)
を見ると、飾り物の「喰積(くいつみ)」(大阪では「蓬莱」)と、
食うための重詰があったみたいだな
喰積(蓬莱)は今の鏡餅飾りとかぶってる感じがする
> 『守貞謾稿』(1853)によるとその作り方は、三方の中央に真物の松竹梅を置いて
> 回りに白米を敷き、その上に燈一つ、密柑、橘、榧(かや)、搗栗(かちぐり)、鬼ところ、
> ほんだわら、串柿、昆布、伊勢海老などを積み、裏白、ゆずり葉などを置くとあります。
252:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 10:28:23
なんとなく出所が分かってきた。
『味にしひがし』 池田弥三郎、長谷川幸延 読売新聞社 昭和51年
> ・・・お正月三ケ日の朝は、ほとんど大阪流である。
> (略)まずお屠蘇。それから大福(おおぶく)の茶。雑煮。そして、五つ重ね、または三つ重ねの重箱をひらく。
> この順序も、東西あまり変わりはないらしい。
> この料理を東京ではおせち(原文傍点)という。京・大阪では、ただお重(じゅう)である。これは、東西、逆のように
> 思う。もともと古来、宮中での節会(せちえ)の料理をかたどったものだから、上方でこそおせちといいそうな
> ものである。これは明治以来のことかしらーー。
> おせちーーいかにも明治の東京らしい好みである。
> もっとも百貨店などの宣伝など利いて、このごろでは関西でもおせちというが・・・。
『たべもの咄』 楠本健憲吉 読売新聞社 昭和51年
> 「おせち」は「五節供」の転訛したものだが、関西ではこれを「お煮しめ(煮染)」という。
「おせち」は明治になって東京で言い出したんだな。
天皇が女官たちを連れて東京に来た。東京の高官たちは薩長土肥の田舎者で、
上流社会を気取るために自分たちの過去の習慣とは断絶した習慣を作ろうとした。
宮中の習慣を真似をしろということで、明治以後の東京言葉には案外女房言葉が入っている。
253:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 11:14:23
/  ̄ ̄ ̄ \ 得意げに何が「関東人もおせち料理食うの?」だよ
/ / vv おせち料理という名称自体が東京発祥じゃねえかこの低学歴
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ──___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|──┤
/ |/ \ / \
254:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 11:23:07
>>253
ルーツは、京・上方
東京で突然誕生したわけに非ず
255:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 11:29:30 BE:1606785555-2BP(0)
東京は食べませんよ
256:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 11:33:17
江戸時代も天明(1781-89)ごろまでは、喰積はその名のように、つまんで食べられるものでしたが、
その後は食べる形だけで実際には食べないものになりました。
その後寛政(1789-1800)ごろから、食べられる祝い肴(数の子・ごまめ・黒豆など)を詰めた重詰が
作られるようになり、飾るだけの喰積は重詰と並存し、明治になると喰積はすたれて重詰が一般化した
ものと考えられます。
天保7年(1836)刊の『日用惣菜俎(にちようそうざいまないた)』には、年始重詰として「初重かずのこ、
二重ごまあへたたき牛蒡、三重鮒昆布巻、四重黒煮豆またはてりごまめ」とあります。
現在にくらべ、江戸のおせちは質素でした。
明治以前からあったようだなw
257:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 11:36:04
確かにおせちなんて食べたことないなあ。
正月というか、春節には親戚みんな集まって
餃子は食べまくるけどなあ。
親子二代の東京人(爺さんは浜っ子)だけど、
わが家はそんな感じですね。
258:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 11:38:39
>>256
正月のお祝い料理は全国にあったけど「おせち料理」っていう呼び名の話をしてるんだろ
259:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 11:39:47
おせち料理の呼び名は東京発祥だと確定したしな
260:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 11:41:01
何だ、結局江戸前鮨のルーツは関西や!と叫ぶ
いつもの負け組関西人の主張と同じパターンじゃん
261:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 12:01:49
おせち料理は、平安の世に江戸で誕生しました。
262:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 12:10:47
>>257
うちの隣の町内でも春雪には爆竹を鳴らしたり餃子を食べたり大頭踊りをしたりしていました。
曾おじいちゃんのそのおじいちゃんの時代から東京に住む我が家はこんな感じですが・・・おせちは知りませんね?
URLリンク(homepage2.nifty.com)
263:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 12:13:41
/  ̄ ̄ ̄ \ 得意げに何が「関東人もおせち料理食うの?」だよ
/ / vv おせち料理という名称自体が東京発祥じゃねえかこの低学歴
| | |
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ──___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|──┤
/ |/ \ / \
264:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 12:24:27
地方出身の東京人が伝統的な正月料理を食ってるはずはないが
地方在住者だってほとんどはちゃんとした正月をしてないだろ
冗談じゃなく在日中国・朝鮮人のほうが意識的に伝統行事を保ってる可能性がある
265:もぐもぐ名無しさん
10/09/20 14:36:11
チョンシナなんかどうでもいいけど、こんなとこにまで下らない写真貼ってる奴は
自分では面白いと思ってるんだろうか?
266:もぐもぐ名無しさん
10/09/21 00:30:36
またバカな阪国人の自爆か
恥知らずも底なしだな
267:もぐもぐ名無しさん
10/09/21 13:35:37
関西のカッペども明日は中秋節だぜ
268:もぐもぐ名無しさん
10/09/21 18:04:43
トンキンジャップどもが必死やなww
そんな貧相な祭りなんか我が民族の祭典ワッソに較べたらままごとみたいなもんや
羨ましいやろwwww
269:もぐもぐ名無しさん
10/09/23 20:40:01
>>263
今頃になって>>1は大恥かいたことになるわけだが、東京で「おせち料理」って
言い出したことを誰も褒めてないんだが分かってるのかな・・・
270:もぐもぐ名無しさん
10/09/24 00:00:18
関東のおせちって犬肉入ってんの?
271:もぐもぐ名無しさん
10/09/24 00:05:40
>>270
入ってませんけど。
もしかして大阪では犬肉入ってるのか!
それは驚きだぜw
272:もぐもぐ名無しさん
10/09/24 01:59:17
私たちが住む東京では高麗時代より伝わる宮廷おせち料理をいただきます。
関西人たちが中味を知ろうなんて三千年早いんです
273:もぐもぐ名無しさん
10/09/24 02:14:14
ワロタw
274:もぐもぐ名無しさん
10/10/04 21:16:13
関東人って油飲むの?
275:もぐもぐ名無しさん
10/10/04 21:24:09
大阪人じゃないから飲みません。
276:もぐもぐ名無しさん
10/10/04 21:30:45
>>274
はい。粉を延ばしたものを捏ね繰りまわして一緒に飲みます。濃い口醤油もかかせません
ごま油、ラード、ラー油などを我々は特に好みます。
277:もぐもぐ名無しさん
10/10/04 22:23:15
トンキン国民はやはり日本人とは思えませんね。
278:もぐもぐ名無しさん
10/10/05 02:10:19
>>276-277
あーツマンネ
279:もぐもぐ名無しさん
10/10/05 06:32:36
イタリア人は油飲む
あいつらは信じられん
280:もぐもぐ名無しさん
10/10/05 11:17:36
大阪が出汁文化というのは嘘、出鱈目
大阪人は昆布そのものをそれほど購入していない
しかも、そのたいしたことのない量の中でも大阪の家庭の昆布購入量のほとんどは昆布の佃煮であると言う事実w
昆布の購入量、購入金額では上位じゃないのに昆布佃煮の購入金額は1位、消費量は2位
昆布・佃煮の合計金額では2位
つまり大阪人は昆布佃煮を食ってばかりで出汁をとるような昆布を購入していないw
逆に富山や北九州、京都は昆布そのものを多く購入、使用しているが佃煮などは購入していない
関西とひとくくりにされたら出汁文化を守っている京都が怒るぜ
京都と大阪のミシュランの評価の差もこういうところからも読み取れるよね
URLリンク(www.danno-konbu.com)
281:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 00:28:17
関東じゃ醤油味の油とか売ってんのかな。
282:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 00:51:05
>>281
ハイハイツマンネツマンネ
283:もぐもぐ名無しさん
10/10/10 00:53:48
ボコボコにされた大阪朝鮮人が涙目で糞スレ上げてやんのw
284:もぐもぐ名無しさん
10/10/19 19:57:10
日本の食文化に憧れる在日関東人w
285:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 06:54:34
100回嘘をついても在日日本一の大阪の現実は変わらないよ
286:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 09:29:46
なんで東京人は日本人の真似をしておせち料理なんて食べたがるの?
287:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 10:33:42
朝鮮血統の犬阪人はどうしてそんなに嘘ばかり吐き続けるの?
それもばかばかしいほど稚拙な嘘を
288:もぐもぐ名無しさん
10/10/20 12:23:56
どう考えてもこれが正しい。
↓
>なんで元都民は日本人の真似をしておせち料理なんて食べたフリするの?
289:もぐもぐ名無しさん
10/11/17 05:44:45
東京珍民のお節って納豆はいってるの?w
290:もぐもぐ名無しさん
10/11/17 07:22:06
精神年齢何歳だよお前w
291:もぐもぐ名無しさん
10/11/17 08:10:20
関東人は日本から出ていけ!
292:もぐもぐ名無しさん
10/11/17 08:14:46
人間に憧れる池沼の猿『チョン阪ジー』が吠えてるよw
293:もぐもぐ名無しさん
10/11/17 08:56:57
おせちの伊達巻きを知らず、甘い卵焼きを否定しちゃったチョンパンくん。
294:もぐもぐ名無しさん
10/11/24 08:50:53
関東人のお節は味がみんな同じになってる
煮付け方が単調なのと材料に合わせた調理をしていないからそうなる
295:もぐもぐ名無しさん
10/11/24 12:16:56
地元はおろか、関東に友達なんていないお前がどうやって関東のおせちを食べたのかが最大の謎だなw
296:もぐもぐ名無しさん
10/11/24 12:19:40
関東の人にとっておせち料理は食うものではありません。
いただくものです。
297:もぐもぐ名無しさん
10/11/24 12:20:10
関東はみんなの心の中に生き続けてる。
298:もぐもぐ名無しさん
10/11/24 12:21:36
そして韓災人にとっては貪り食うものです
299:もぐもぐ名無しさん
10/11/24 13:41:09
正月の料理東西比較
【関西】 【関東】
魚は鯛 魚はフナ
300:もぐもぐ名無しさん
10/11/24 15:53:35
鯛 たいやき
鰤 ふり
伊勢・車海老 海老煎餅
トロ トロ杉
タコ たこ焼き
スモークサーモン クリカラモンモン
あわび あわれ
蟹爪 深爪
ローストビーフ ローストビーフン
キントン トンキン叩き
数の子 へのこ
紅白蒲鉾 赤黒珍鉾
黒豆 血豆
玉子焼き 土手焼き
伊達巻 こも巻き
いくら醤油 いくらなんでも
からすみ からっけつ
ホタテ ポテチ
田作り 子作り
お好み握り(寿司) お好み焼き
かんとう かんさい
301:もぐもぐ名無しさん
10/12/03 15:02:14
>>294
あぁ、そんな感じだねー
味に変化が無いから1日で飽きる
関西のは素材の味をいかしてるから飽きなくていい
302:もぐもぐ名無しさん
10/12/03 22:13:29
関東のおせちはキムチばかりで飽きる
303:もぐもぐ名無しさん
10/12/04 11:54:41
キムチなんか入ってねーよww
気持ちは入ってるけどな
304:もぐもぐ名無しさん
10/12/04 12:13:26
だれうま
305:もぐもぐ名無しさん
10/12/04 14:00:18
おせち料理なんて食べたくない。
雑煮はいいけど重箱のは甘くて冷たい料理ばかりで好きじゃない。
中国みたいに餃子のがいいよ。
306:もぐもぐ名無しさん
10/12/16 01:31:01
関東のお節って不味そうだなー
307:もぐもぐ名無しさん
10/12/16 17:16:18
大阪名物は油そば定食や讃岐うどんに駆逐されているふにゃふにゃ滓うどん以外にも多数ありますw
鶴橋バーガー 焼肉キムチバーガーby鶴橋、「キムチと焼肉のハーモニー」
URLリンク(tsuruhashi.info)
大阪名物キムチバッテラ
URLリンク(playzone.exblog.jp)
大阪ご当地ラムネ 【キムチ風ラムネ】
「大阪名物「キムチ」と「ラムネ」のマリアージュ!?」、キムチ風ラムネを新発売!味の保障はありませんので覚悟してご購入ください。
話のネタや罰ゲームにも利用可能!?大阪土産にどうぞ!!
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
お好み焼きピザ
URLリンク(yofumi.com)
URLリンク(www.tokyu-dept.co.jp)
なにわうまいもん市、東急東横店9/22まで、その他の出店 <オモニ美道> キムチ、浪花の美味いもん キムチ
ソース天丼、しかもマヨネーズがけ
大きな海老が2尾、どんぶりからはみ出しています。
カイワレと海苔が付いて、秘伝のソースタレがかけられその上にマヨネーズ。
一口食べると「ゴホッ!」とせき込みました、レモン汁がかけられているようで、その酸味にむせました。
URLリンク(mahalotaka.exblog.jp)
ソース天丼、しかもマヨネーズがけですか
■犬阪人が好むソーライスとは?
梅田阪急百貨店の大食堂で、ライスだけを注文してテーブルのソースをかけて食べて帰る客が続出した。
小林一三は彼らを歓迎する姿勢を打ち出し、「ライスだけのお客様を歓迎します」という貼り紙を出し、さらには
ライスに福神漬をつけるサービス(テーブルに調味料と一緒に備えつけて食べ放題とした)を行い大好評を得た。
これは大阪以外には広まらず、大阪人独特の食習慣として定着した。
(NHK取材班『その時歴史が動いた〈7〉』より)
308:もぐもぐ名無しさん
10/12/21 22:26:57
>>306
キムチ味のおせちよりマシですよ(^ ^)
309: ◆UMWCrW9Dis
10/12/21 22:31:29
あ
310:もぐもぐ名無しさん
10/12/21 22:32:11
で、日本人の真似して、おせち食うのか?
311:もぐもぐ名無しさん
10/12/21 22:35:44
大阪チョンが日本人のふりすんのは止めて欲しいよね
312:もぐもぐ名無しさん
10/12/21 23:46:47
東京のおせちにナムルとキムチとちくわぶが入ってるのは常識ですよ?
313:もぐもぐ名無しさん
10/12/22 01:10:25
朝鮮血統のチョンパンジーお得意の嘘、捏造wwww
314:もぐもぐ名無しさん
10/12/22 22:46:48
アヅマもクリスマス祝ったりすんの?
315:もぐもぐ名無しさん
10/12/22 22:50:13
>>314
元都民さんの地方では
靴下の代わりに
オナホにプレゼントを入れる風習があるそうですよw
316:もぐもぐ名無しさん
10/12/22 22:56:18
>>315
ということは
サンタにオナホのプレゼントをお願いした元都民は
オナホの中に、プレゼントとしてオナホが入ってるという事かw
二重の喜びだなwwww
317:もぐもぐ名無しさん
10/12/22 23:01:08
オナホの中にたまこんにゃくってのもあるらしいお!
318:もぐもぐ名無しさん
10/12/22 23:04:54
元都民は、明後日のクリスマスイブ
サンタさん、気持ちのいいオナホをプレゼントして下さいねと願いつつ
枕元に使用済みのオナホを置いて眠るんだろうなw
319:もぐもぐ名無しさん
10/12/23 05:20:43
大阪民国のクリスマスwwww
320:もぐもぐ名無しさん
10/12/23 12:44:54
年越しそばも黒いの?
関東人は日本のこと馬鹿にしてんのか。
321:もぐもぐ名無しさん
10/12/23 13:31:17
犬阪腐民のクリスマスって
たこ焼き頬張りながらドブ川に飛び込んだり
でかいカニの足もいだりするんだろ?
322:もぐもぐ名無しさん
10/12/23 15:36:15
タコ焼きは今や大阪じゃなくてお台場名物だぜ?
323:もぐもぐ名無しさん
10/12/23 18:13:31
大阪のクリスマスは絶対に豚の金玉!
324:もぐもぐ名無しさん
10/12/23 22:46:42
トンキン、あさりとドジョウ採ってる?
明日はイブやでw
325:もぐもぐ名無しさん
10/12/23 23:33:45
大阪朝鮮野郎がイブw
てめーはキモオタのデブだろ汚物がwwwwwwwwwwwwww
326:↑
10/12/24 00:29:57
こいつ何を一人で興奮してるの?w
馬鹿チョン?w
327:もぐもぐ名無しさん
10/12/24 00:44:39
鏡餅も黒いのか、アヅマ。
328:もぐもぐ名無しさん
10/12/24 00:55:34
∧京∧
( ´∀`) <お正月はすぐきに千枚漬やね
∧東∧
<丶`∀´> <正月もウリが食うのはキムチに醤油ドバドバかけた味障漬ニダ!
329:もぐもぐ名無しさん
10/12/24 01:04:03
∧京∧
( ´∀`) <お正月はすぐきに千枚漬やね
∧阪∧
<丶`д´> <正月はキムチにトッポギやっちゅーねん!
330:もぐもぐ名無しさん
10/12/24 03:33:48
>>327
黒い鏡餅にバナナを乗せるのがトンキン流(笑)
331:もぐもぐ名無しさん
10/12/24 04:33:35
>>327>>330
キチガイには面白いらしい。
プッ
332:もぐもぐ名無しさん
10/12/24 19:33:01
関東人はお節の代わりに何を食べるの?
333:もぐもぐ名無しさん
10/12/24 19:41:04
トッポギと納豆飯
334:もぐもぐ名無しさん
10/12/24 19:55:03
ワロタw
335:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 00:54:46
野蛮人が日本人の見よう見まねをして作ったおせちもどきw
336:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 03:56:54
∧東∧
<丶`∀´> <おせちの起源は半万年の歴史を持つ偉大なる江戸王朝ニダ
337:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 07:45:48
>>335-336
人間のクズなキチガイw
338:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 08:51:02
関東は年越しそばも濃いの?
339:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 08:57:49
元都民は姫始めも相手はオナホなの?
340:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 18:37:24
∧東∧
<丶`∀´> <年越しは冷麺にキムチ納豆ドバドバかけた味障ソバニダ
341:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 18:55:37
おい東チョン、日本の食文化をなめてるだろw
342:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 19:02:41
鶴橋バーガー頬張りながら何言ってんだw
343:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 22:25:26
お節って美味くないよな。
関西人ってあんなのを有り難がってるんだw
344:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 22:30:54
>>343
だねw
お節なんてたいして旨くないし
今はマクドナルドも牛丼屋も年中無休でやっている店も多いし
関西人以外食べないんじゃない?
345:もぐもぐ名無しさん
10/12/26 22:45:03
やっぱり関東人は反日だな。
346:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 03:21:39
>>343の正体
∧東∧
<丶`∀´> <お節って美味くないニダ
イルボンってあんなのを有り難がってるニダw
アヒャヒャヒャヒャヒャ
347:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 06:52:30
関西人は視野の狭いバカ揃いだからな~
348:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 11:25:29
視野が狭いわりには、スポーツでも何でも海外で活躍してるのは大阪人ばかりだなw
349:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 11:29:17
安っぽい
煽りで対抗
関西人ww
350:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 12:37:48
大阪人ばかりとかよく恥ずかしげもなくチョン並のウリナラ認定できるな
さすが大阪民国人w
351:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 18:36:51
以前は食べてたけど高くて不味くて不健康だからやめた。
雑煮だけは美味しいけど伊達巻きや黒豆田作り食べるぐらいなら
サンマを焼いて食べたほうが旨いけどそれじゃ日常的すぎるから
様々なかわり種餃子餃子を作って鍋に入れて食べてる。
352:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 19:20:08
大阪人は何をやっても駄目
脳無しの秋山成勲や馬鹿め田兄弟ぐらいのもんだな
353:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 19:33:44
>>338
当たり前だろ?
どんなから汁だと思ってんだ?
蕎麦ってもんが分かって無いねえ。
354:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 19:41:04
トンキンそばってなんでつゆが真っ黒なの?
355:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 20:09:01
そばつゆまでうどんスープで食うのは阪国くらいだろw
356:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 20:14:19
甲府まで続く蕎麦街道、何処で食っても黒いんだが・・・苦笑
変な蕎麦ばっか食ってるから普通のことが分かんなくなってんのか?>>354
357:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 20:18:38
大阪人の頭の悪さはハンパねえなw
358:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 21:59:54
蕎麦つゆの甘さが嫌ていうなら同感だが
黒いか黒くないかは気にならないな
359:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 22:12:04
大阪人の色の表現は白か黒しかありませんw
360:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 22:15:29
味の世界だからね、色はどうでもいいよ。
けど、大豆少なくして小麦増やして色薄くすると、どうしたって塩気で
バランス取ることになる。
色を大事にする料理には有効な調味料となるけど、あの塩気の強さは使いどころを
間違えると命とりだとおもうけど。
煮付けで素材の野菜の色を損なわない調理には生きるけど、めんつゆ(醤油ラーメンのカエシ含む)には
不向きだとおもうけどね、薄口醤油(薄くないけど薄口醤油w)。
361:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 22:18:46
おそらく、色だけいってるやつは魔性の味障なんだとおもうけどね。
どうなの?大阪の人?
362:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 22:22:18
見た目真っ黒の食べ物とかキモいやろw
363:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 22:30:33
イカスミスパゲティ、すきやろ 大阪人
364:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 22:33:14
関東及び周辺日本(大阪除く)地域のうどんが真っ黒く見える病気なんだな。
>>362 それ、なんていう病気? 治るの?
365:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 22:35:23
>>362
大阪人大好きなカレーで船場カレーって、イカスミ入ってて黒いじゃんw
366:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 22:48:36
阪国人は真っ黒いソースをかけまくるのが日常なのに馬鹿なの?
367:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 23:29:36
おせち料理てなんで甘過ぎ不味過ぎなの?
伊達巻きて罰ゲームかよ。
普通に雑煮喰わせろよ
368:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 23:31:41
関東にも正月はあるのか。
369:もぐもぐ名無しさん
10/12/27 23:40:59
【医学】カレーに髪の毛フサフサ成分が。将来の脱毛治療に光か。
スレリンク(news7板)
370:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 07:32:01
>>368
あるよ?
バカなの?
371:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 07:44:04
おせち料理て甘いものが苦手な自分には不味いだけ。
黒豆やなますは自家製でうちの家族はみな甘い味付けは好まないから食べられるけど
あとは買ってきたものを並べてるから甘過ぎて食えない。
372:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 10:50:53
>>371
自分で作ればいいのに
373:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 11:28:54
朝鮮おせちでも喰えば良いのに!
374:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 12:12:30
メンヘル臭を感じる
375:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 20:08:47
んまっ!奥さま!創作キムチおせち(松)ですってよ!
さすが大阪民国鶴橋ですわね!ww
完全受注生産。
神戸商会が誇る創作キムチの盛り合わせです。
おせちにお出しするクルジュッパ(容器)もお付けしてのお届けとなります。
豪華絢爛。
URLリンク(kobesyoukai.jp)
376:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 20:15:40
正月もキムチかw
さすがチョン阪人wwwww
377:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 20:21:44
そんなこと言ってると
あなたいつまでたっても童貞よ
お・き・の・ど・く☆
378:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 20:26:44
童貞でサーセンww
379:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 20:48:22
関東にお節あんの?
380:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 20:49:12
ggrks(・∀・)
381:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 21:05:01
キムチおせちを食いながら間抜け面で「関東人もおせち料理食うの?」
まさに大阪w
382:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 21:11:51
>>381
想像してワロタwwww
383:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 21:21:39
関東のおせちって日本を意識してるの?
384:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 21:31:40
キムチおせちの仕込みは済んだかい?w
385:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 21:33:39
おせち料理は甘過ぎて不味いから食べない
386:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 21:37:24
トンキンの雑煮ってドジョウでだし取るの?
387:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 21:39:18
鰻の頭でダシを取る大阪じゃあるまいしw
388:もぐもぐ名無しさん
10/12/28 22:29:12
東京のお節は甘すぎて不味いのか。
まあ好きなもの食べればいいと思うよ。
389:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 03:48:40
あづまえびすのおせち
書くだけで笑えるwww
390:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 04:37:44
>>389
キチガイの脳内妄想だとそうなんだろうなw
391:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 05:05:23
キムチおせちを食いながら間抜け面で「関東人もおせち料理食うの?」
まさに大阪w
392:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 07:05:00
関東人は関西由来が好きだったからおせち料理も真似してたが
甘過ぎて不味いから廃れつつある
393:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 07:26:36
∧東∧
<丶`∀´> <犬肉入りキムチチゲにトッポギ入れるのが半万年の歴史を誇る江戸王朝の雑煮ニダ
394:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 08:55:16
従兄弟東京に住んでるけどおせち食べるよ
395:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 12:40:53
大阪名物キムチおせち(松)!
396:名無し募集中。。。
10/12/29 12:52:54
お節を食べる東京人もいるよ
397:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 12:55:13
絶対に大阪を許さない
398:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 16:58:53
関東って料理できない女が多くていやんなる
399:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 17:17:04
おせちは作っても買っても結局みんな好きじゃないんだよ。
甘ったるくて不味い料理ばっかり。
昔は姑の手前、作っていたけど、はっきり言って自分も嫌いなものばかり。
物がない時代・正月に店が閉まるから買い物に困った時代の
やたら甘い保存食を無理して作る必要ないと思う。
今はスーパーもほとんど休まないから生鮮食材買えるもの。
400:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 19:25:09
味覚障害なんですねw
401:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 20:46:48
うちのおせちは自家製だったり近所の料亭で作ってもらったりするけど、どっちも美味しいよ。薄味だし。トンキンおせちは砂糖漬けだけなの?
402:もぐもぐ名無しさん
10/12/29 20:49:06
私もおせち、それほど好きじゃないや
ふだんあえて食べたいと思わない。
でも季節のものだし祝い膳だからねえ
403:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 04:28:48
>>401
と脳内妄想を書いてみるキチガイでしたw
404:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 04:50:51
>>403
だっておせちが甘いとかせいぜいくりきんとんくらいやろ?
405:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 05:57:20
何だ、お前の家の黒豆やお多福豆は塩味なのかよw
406:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 10:07:53
キンカンの砂糖煮とかもあるよな
韓災っておせちも貧しいんだな
407:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 10:19:22
伊達巻も結構甘い部類だと思うけど
関西は普段からもっと甘くて味が濃いものを食べてるから
甘いと感じないだけじゃないかな?
408:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 10:21:01
きつねうどんの油あげとか信じられないくらい甘いよな
409:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 11:11:00
関東のおせち料理て甘過ぎそうだね。
伊達巻きとか佃煮とか書いただけで気持ち悪くなる。
佃煮はどぜうが関東風
410:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 11:42:26
もう妄想を書き殴るくらいしか対抗できなくなったのかw
411:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 11:51:21
関西企業のダイエーがはじめた元旦営業で日本の正月風景がおかしくなった
銭儲けのためなら歴史も伝統も破壊するのが大阪民国人
412:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 11:59:38
元旦早々キムチおせちなんか食ってる奴らが日本のおせちに口出ししないでくれないかなぁ
413:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 12:35:35
黒豆は食べるけど、薄味に仕上げるから甘くないよ。お多福豆とか金柑とか伊達巻は食べない。トンキンのおせちは砂糖漬けの保存食なんやなwww
414:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 12:36:49
トンキンがまた日本になりすましかよw
415:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 12:39:14
人間どころか日本人のつもりの池沼猿『チョン阪ジー』が日本の首都東京が日本じゃないだとよw
416:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 13:31:43
えびすがまた日本を語ってますね。
年末でいつもより更に酔っぱらっているのかw
417:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 14:18:49
>>413
> 黒豆は食べるけど、薄味に仕上げるから甘くないよ。
薄味だから甘くないとか頭悪いなこいつw
418:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 14:19:48
生きる価値のない汚物「元都民」
419:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 14:54:11
>>417
テレビのグルメ番組でスイーツ食って「甘さ控え目で上品~♪」とか喜んでる安っぽいバカタレントの影響だろうなw
420:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 15:01:06
大阪民国人はキムチおせち(松)なんて食いながら日本の食文化を語るのは止めてくんないかな
421:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 15:33:58
アヅマは土に潜って冬眠しとけ。
日本の風習を乱すなよ。
422:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 15:34:36
東京ではカルピスマッコリがオトソだけどな。
女の子の食いつきが良くて話題性があればいいてのが東京人の感性
昔はボジョレーだったりした
423:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 15:38:15
>>421
大阪の風習が日本の風習だとでも? 微笑
424:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 15:46:18
新年の準備に鶴橋でキムチ買いまくりとかキチガイすぎるな大阪
425:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 16:25:21
関東にも一応お節はあるみたいだね
426:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 17:52:47
>>419
自分はスイーツは甘さも脂肪分もしっかりしてるほうが好きやけど、おせちは甘さ控えめがいいなw
427:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 17:54:31
おせちは食べた事ありませんよ
428:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 20:15:15
おせちねぇ
嫁が今ちょうど黒豆をつけてた
明日炊くらしい
毎年数の子、黒豆、煮しめ、栗きんとん
おいしいけど
実家で小さいころ食べてたしょーもないおせち
今は母も亡くなって食べる事もなくなったけど
なんか懐かしい。
こうして今年も更けていくってか
429:もぐもぐ名無しさん
10/12/30 20:18:38
トンキンは新巻鮭とかも食べるんやろ。塩蔵魚に濃い口醤油ドバドバかけてうんめー!
430:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 01:00:25
新巻鮭、懐かしいこというな。
東日本は鮭文化だからなーでも最近あまりみないな
431:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 06:29:41
>>429
キチガイが壊れましたw
432:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 15:23:43
大阪名物 新巻鰻の頭やで!
433:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 15:24:36
>>432 おもろ過ぎ
434:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 15:25:38
今は高級になって犬の新巻頭やで。
435:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 15:48:37
3点もうすこしがんばってくだはい
436:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 16:50:13
いい新巻きはやっぱり高いな
ちょっと型のいいのは一万越えがざらだね
437:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 16:56:12
大阪の福島駅近くにも新巻鮭売ってるとこ、あった気がする。
年中、木箱をおいてあるが、どういう意味だ?
438:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 16:59:52
>>1
うん 食うよ お節料理。
ソーライスは食わないけどね。
439:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 19:09:22
油そばサイコー
440:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 19:18:14
にしん蕎麦食べるか。
関東の人は油そばかな?
441:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 19:19:52
豚そばだろう
442:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 21:39:39
>>439-441
キチガイ連投w
プッ
443:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 21:46:51
>>440
にしん蕎麦いいですね
あの甘辛く煮たニシンが
さっぱりとした蕎麦の物足りなさを補って丁度いい感じです。
444:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:08:27
ですがやはり蕎麦の物足りなさを補えるものと言えば
コロッケの右に出る物はありません。
関西のにしん蕎麦も勿論嫌いではありませんがね。
445:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:14:11
自分も鰊そばだった。今日は大雪だったからゆっくり食べて温まったよ。
トンキンはコテコテラーメン爆盛りかなw
446:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:14:39
だな
ニシン蕎麦のニシンも悪くは無いが
保存の為とはいえ甘辛い濃い味で本来の風味を殺した調理法は食材に対して失礼
保存方法が進んだ現代なら尚更。
それならまだコロッケ蕎麦の方がまだマシ
447:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:17:12
魚を甘く煮て食べる感覚が謎wwww
448:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:18:39
コロッケそばが定番のようやなw
449:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:19:32
コロッケ蕎麦は最早関東を代表する料理だからな。
化石関西人は永遠ににしんにしゃぶりついていれば良い。
450:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:20:54
コロッケそばの味が分からないなんて…
もしかしてコロッケそばを食べたことがないのかな?
451:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:24:09
大阪名物 新巻鰻の頭やで!
452:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:25:43
トンキンには鰊そばないの?
453:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:27:25
ニシン蕎麦のニシンって
甘っ辛く黒く煮込んだ魚を蕎麦にのっけた奴でしょw
食材本来の味、香り、食感を台無しにして
保存できさえすればいいという
山猿の食いもんwww
454:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:31:33
その点コロッケそばを見ろよw
コロッケとそばの風味の相乗効果www
保存食のニシンなんか乗っけてる山猿笑えるwwww
455:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:33:19
>>454
>保存食のニシンなんか乗っけてる山猿笑えるwwww
だなww
百舌のはやにえだっけ?
木に蛙とか刺して保存するやつ
ニシン蕎麦のニシンはそれと同じ
鳥並みの頭の奴が考えたんだろうなwwww
456:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:33:36
盛り上がってまいりました
457:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:35:20
>>534
× 関東に来て
× 関東に左遷されて
× 関東に左遷されてオナホに嵌って
× 関東に左遷されてオナホに嵌りオナホスレに誤爆して
○ 関東に左遷されてオナホに嵌りオナホスレに誤爆して煽られて出てこれなくなった雑魚で
458:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:39:00
そこまでコロッケ蕎麦を推すんなら関東に行ったら食べてみるか。
459:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:41:46
おまえは死ぬまで滓うどんだけ喰ってろ滓!
460:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:44:42
1
∧_∧
_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ 1の馬鹿ニート 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
461:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:48:45
コロッケそばすげーな!!
462:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 22:49:48
食材本来の味、香り、食感を台無しにしないお薦めのコロッケって
なにコロッケなの?
463:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 23:04:22
所詮、ニシン蕎麦も
立ち食い蕎麦のコロッケ蕎麦と同程度ということだなw
464:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 23:08:19
>>462
カレーコロッケだなw
ビックリするほど蕎麦に合うよ
465:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 23:08:31
よく飽きないね
どこの子供?
466:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 23:09:42
きめえwwwwwwニシンそばでいいわ。
467:もぐもぐ名無しさん
10/12/31 23:11:51
コハダの粟漬けって、粟も一緒に食べるの?
468:もぐもぐ名無しさん
11/01/01 00:20:01
グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に
スレリンク(news板)l50
469:もぐもぐ名無しさん
11/01/01 02:22:28
>>468
比較画像の破壊力がはんぱでねえ
URLリンク(up3.viploader.net)
gigazineおせち(3001円。重箱別)
URLリンク(gigazine.jp)
URLリンク(gigazine.jp)
500円
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tv.dee.cc)
セブン5250円 ミニおせち
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
イヌのえさ価格は半額の5000円
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
470:もぐもぐ名無しさん
11/01/01 03:19:46
>>468
これすごいよなあ
471:もぐもぐ名無しさん
11/01/01 15:37:08
3 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2011/01/01(土) 14:32:24 ID:Ikfz4Jrl
届く予定のおせち
URLリンク(www.groupon.jp)
実際に届いた残飯
URLリンク(image.tabelog.com)
URLリンク(image.tabelog.com)
URLリンク(image.tabelog.com)
これが来るはずだったのに…どうよ?
URLリンク(image.tabelog.com)
URLリンク(r.tabelog.com)
一言でいうと「最悪」です。底が見える程スカスカ、寿司もいくらも貝も肉も崩れてグチャグチャ…
インターネットで検索したところ、こちらのBBSを見付けました。下記の書き込みを拝見し、
臭いを嗅いでみた所、たしかに腐敗臭がしました。即、ゴミ箱行きです。
URLリンク(bbs.gaishokubunka.com)
472:もぐもぐ名無しさん
11/01/01 16:46:49
918 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/01(土) 15:47:40 ID:XOVebw7d0
追加情報:社長の水口氏は大阪人だった
氏名, : 水口 憲治. 会社名, : 株式会社外食文化研究所. 出身地, : 大阪府. 出身校, : 日大豊山高校 中退.
出生年, : 1968年. こだわり, : 関わるメンバーを幸せにすること (幸せの創造).
趣味, : ハーレーダビッドソン・サーフィン. 特技, : サーフィン
www.kenja.tv/index.php?c=detail&m=index&mode=profile&kaiinid=7144
473:もぐもぐ名無しさん
11/01/01 18:25:12
金髪出してダウン着て盛り付ける作業風景が凄いな
474:もぐもぐ名無しさん
11/01/01 21:21:53
西の船場吉兆、東のバードカフェと思ったら社長大阪人かよ!w
475:もぐもぐ名無しさん
11/01/01 21:57:29
大阪人は金儲けのためなら何をしてもいいと思ってるからな
思考が朝鮮人そのもの
476:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 07:16:18
''';;';'';';''';;'';;;,.
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
rっ /⌒ヽ(^^)/⌒ヽ (^^)/⌒ヽ(^^) /^ヽ
|| (ω^ )/⌒ヽω^ ) ( ^ω^ ) ( ^ω)
|/⌒ヽ | ___( ^ω^ )/⌒ヽ __ /⌒ヽ 大阪人の水口さんが
(^ω^ )/ - -\ ( ^ω^/- -\ ( ^ω^ )
___/ (● ●)\___/(● ●) ____) 庶民のために2万1千円のおせちを
/ \::: (_人_) :::/⌒ ⌒\ (_人_)/ \
/ ⌒ ⌒ \ ヽノ /( ⌒) (⌒)\ヽ/ ⌒ ⌒\ 1万500円で売ってくれたぞ!
/ ,(⌒) (⌒)、 \/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// || |r┬-| | /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /-\ `ー'´ /\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ ゴミヽ , __ , イ凶豆ヽ , __ , イ
____|____ \/ ._________ \/ ____|_"__
l´腐敗焼豚 `l\ l | l´8Pチーズ l | l.. /l´ 謎の肉 `l
|_________| \- / |_____________| | 丶-.,/ .|_________|
\ \ (__ノ\ \ / /`ー、_ノ / /
477:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 09:56:00
社長はどーほぐ(笑)育ちじゃん
478:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 10:36:41
大阪自慢とかスレ違い
479:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 11:27:33
とうとう社長が東北出身とか捏造始めたよ・・・大阪ってやっぱ思考がチョンだな・・・
480:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 12:02:46
騙すのは大阪人
いつも騙されるのは関東人
どちらも馬鹿
481:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 13:12:42
全国の人を騙してたわけだが
482:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 13:27:24
トンキンの雑煮てやっぱりトッポギに唐辛子と醤油ドバドバなの?
483:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 13:28:13
全国の人に迷惑をかける韓災
484:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 13:39:28
>>1は「謎に包まれた関東人の実態が知りたい」とだけしか書いてないのに
関西人が立てたと思い込んで銘々攻撃してますけど、それって逆に関東人として恥しくない?
関東人に対して気の毒に思うし、関西人としても腹立たしいです。
485:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 13:42:17
>>484
別に関西なんてどうでもいいしwwww
関東のついでに関西とい謎生物の生態が判るなら
一石二鳥だろwwww
486:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 13:46:35
以後、頭狂人と韓災人
日本の2大珍獣の生態を暴くスレです
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
487:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 13:52:02
在日が日本人同士を対立させようとしているなw
488:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 14:03:43
日本人だけどあづまえびすは日本人とちゃうしな
489:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 14:05:32
>>487
経済にも食にも疎いひきこもりが一人東京をマンセーしているだけでふ
490:もぐもぐ名無しさん
11/01/02 15:20:14
東朝鮮人どもは初詣とか行くの?
491:もぐもぐ名無しさん
11/01/03 01:37:54
バードカフェ、やっぱ大阪か・・・
関東にくんなよ、ばかw
492:もぐもぐ名無しさん
11/01/03 02:31:05
''';;';'';';''';;'';;;,.
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、
rっ /⌒ヽ(^^)/⌒ヽ (^^)/⌒ヽ(^^) /^ヽ
|| (ω^ )/⌒ヽω^ ) ( ^ω^ ) ( ^ω)
|/⌒ヽ | ___( ^ω^ )/⌒ヽ __ /⌒ヽ 大阪人の水口さんが
(^ω^ )/ - -\ ( ^ω^/- -\ ( ^ω^ )
___/ (● ●)\___/(● ●) ____) 庶民のために2万1千円のおせちを
/ \::: (_人_) :::/⌒ ⌒\ (_人_)/ \
/ ⌒ ⌒ \ ヽノ /( ⌒) (⌒)\ヽ/ ⌒ ⌒\ 1万500円で売ってくれたぞ!
/ ,(⌒) (⌒)、 \/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,(⌒) (⌒)、\
| /// (__人__)/// || |r┬-| | /// (__人__)/// |
\ ` ヽ_ノ /-\ `ー'´ /\ ` ヽ_ノ /
ヽ , __ , イ ゴミヽ , __ , イ凶豆ヽ , __ , イ
____|____ \/ ._________ \/ ____|_"__
l´腐敗焼豚 `l\ l | l´8Pチーズ l | l.. /l´ 謎の肉 `l
|_________| \- / |_____________| | 丶-.,/ .|_________|
\ \ (__ノ\ \ / /`ー、_ノ / /
493:もぐもぐ名無しさん
11/01/03 17:27:54
お正月って肉も魚も霜降りのすっごいところが惜しげもなく出るから(値段も高いが)
素直にそっち買ってたほうが幸せになれるよね。
普段はトロでここまでの部位はスーパーに並ばない。
宵っ張りのお宅はもっと得。夜とかスーパー行くと半額になってて裏山。
494:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
11/01/03 19:57:25
【水口】
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
/:::::;;;ソ ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l ___ __i|
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| ( `ー─' |ー─'|
ヽ,, ヽ . ,、__) ノ! 私は昔から、羊頭狗肉のネット商売さ。
| ノ ヽ |
∧ ー‐=‐- ./ ネット通販で儲けるって事は、こういうコトなんだよ!!
/\ヽ /
,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ グルポン広告の定価2万の所、半額1万の羊頭に飛び付いて、狗肉な残飯おせちが常温配達されたって常套な詐欺話だろう?
,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、, l
/ ./ r''"ヽ, \, l`ヽ、 私服で残飯詰込作業の人件費安いバイトの奴隷達とでボロ儲けさ。
j l ,. / ' l ヽ、 ト, ヽ
,.Lj∠、'´ , i, / `ヾ、`'ヽゝ グルーポンユーザー達は、大馬鹿なネット乞食さ!!
l, / 二'''" ,;、, `''ー゙--、
/゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i, 税込1万500円のおせちは、本来ゴミ行きの残飯で詰込んで原価は一切なしだ!
/ / ,;∠∠,ノ´ イ l l, ├''| |、,/ l |
../ノ ./ /、, ,、' ./ / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L, グルーポン柳田も詰込に応援に来て、両者共ども承知の、詐欺行為の事実さ!
ヽ---ツ ∧  ̄ ̄ / | |:::::::| | r'"/ l,
/ ./ .ト、,_ / | |:::::::|. ! l'´! / | これがカリスマ社長のカリスマ経営なんだよ、分かったかっー!! ネット乞食な大馬鹿共めぇ!!
495:もぐもぐ名無しさん
11/01/05 07:39:13
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!
496:もぐもぐ名無しさん
11/01/06 03:23:05
URLリンク(2ch.jpn21.net)
URLリンク(2ch.jpn21.net)
URLリンク(2ch.jpn21.net)
URLリンク(2ch.jpn21.net)
URLリンク(2ch.jpn21.net)
URLリンク(2ch.jpn21.net)
497:もぐもぐ名無しさん
11/01/11 17:24:47
おせちカタログ
URLリンク(image.tabelog.com)
実際に届いたもの(他多数)
URLリンク(image.tabelog.com)
URLリンク(image.tabelog.com)
URLリンク(image.tabelog.com)
■前スレ
グルーポンで買ったおせち料理が酷すぎて話題に18(実質19)スレリンク(ms板)
■姉妹スレ(他多数)
おせち総合の★3 (ニュース速報+板)
スレリンク(newsplus板)l50
おせちネット通販苦情問題 消費者庁、「外食文化研究所」社長を事情聴取へ
スレリンク(newsplus板)l50
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★85「余裕の半笑い謝罪」(ニュース速報板)
スレリンク(news板)l50
■まとめwiki
グルーポンで買ったおせちが酷い!まとめwiki
URLリンク(www43.atwiki.jp)
498:もぐもぐ名無しさん
11/01/27 18:39:17
関東人ってお節にこだわりが無いから通販で済ますよねw
だからグルーポンみたいなのにひっかかる
499:もぐもぐ名無しさん
11/01/27 19:30:07
このスレタイ見てそのむかし、北海道出身の人に
「北海道の人って海水浴するの?」って聞いて
真顔で叱られたこと思い出したよ~
500:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 00:38:17
例のグルーポンのお節の店って東京だったんだなww
さすが味覚障害な東京人のお節
501:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 05:44:38
バードカフェって横浜じゃん
頭悪くね?
502:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 05:51:00
しかも社長は大阪人だし・・・
503:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 08:25:33
東京の風土に感化されると大阪商人も堕落するということか。
504:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 08:48:41
関東馬鹿にすんなよ。
505:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 10:44:56
気持ち悪い関西弁でトレンディードラマって制作無理でしょ?
大阪人は日本人のフリした猿なんだよ。
506:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 10:51:06
大阪は韓流ドラマだろ
507:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 10:53:34
韓流イケメンカフェがあるトンキンに言われたくないなw
508:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 10:58:38
魅力を感じない都市
二度と訪れたくない都市
★1 名古屋 ★
★2 大阪 ★ ←www
3 川崎
4 千葉
5 北九州
6 福島
★7 大宮 ★
★8 広島 ★
9 前橋
10 熱海
ニッセイ基礎研レポート
URLリンク(www.nli-research.co.jp)
509:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 10:59:54
さすが阪人
東京人すら知らないような在日同胞の店を知ってるw
510:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 11:45:00
農民語の関東弁でトレンディドラマっていうのも気持ち悪いけどな。
ここも今後の修正が必要だ。
511:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 11:48:49
大阪は日本と違うだろ。
日本では、青地に赤いマル&斜めは駐車禁止だけど、
大阪民国では、二重までは駐車可能だもの。
512:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 11:59:46
どうしたの 何があったの 外に出たほうがいいよ
513:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 12:18:58
>>510
大阪弁で告白されたら笑っちゃうんだけどw
514:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 12:24:18
農民が商人を笑うな。
515:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 12:26:03
商人を笑ったりしませんよ
その下で使役されていた丁稚の勘違いを笑ってるだけですから
516:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 12:34:32
大阪のまともな商人なんてみんな逃げ出してしまったよ。
下品で無教養な丁稚が我が物顔で暴れてるだけ。
517:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 12:36:03
やれやれ
農民系はジメジメと鬱陶しいな
518:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 12:50:13
これだけ叩きスレを乱立させておいてその言い分は説得力皆無というものでしょう
519:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 12:54:19
大阪人と朝鮮人は同類だとよく分かるな
被害者意識の塊り
520:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 13:23:30
送り仮名の使い方おかしくないか?アヅマ…
521:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 14:42:30
バカスレ立てまくりじゃないか?コリア…
522:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 15:59:18
チョンもアヅマも日本から出ていけ。
523:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 16:02:35
おまえが出ていけよ汚物。
524:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 16:22:33
トンキーン!わお!
525:もぐもぐ名無しさん
11/02/06 16:31:15
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという
疑問を解決するため、1の故郷である朝鮮部落に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
奉公人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る阪人たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて大阪の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子がえろうすんまへん、すんまへん」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、大阪の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰ったタコ焼きを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
526:もぐもぐ名無しさん
11/02/10 09:58:30
東京のお節料理ってバードカフェ以下なんだそうだ
あれ送られてきても美味しい美味しいって喜んで食べていた人がほとんどでした
527:もぐもぐ名無しさん
11/02/11 09:58:29
大阪人の水口さんプロデュースのおせちに文句付けるんかワレ
528:もぐもぐ名無しさん
11/02/12 16:54:11
水口さんは関東人に被害を与えた民族的英雄やね
529:もぐもぐ名無しさん
11/02/14 02:23:39
ヒャー!!納豆メシうんめーな!!!サイコー!!!
530:もぐもぐ名無しさん
11/02/14 04:03:51
>>529
バーーーーーカ
シネ
531:もぐもぐ名無しさん
11/02/14 18:57:05
おせち料理は近畿の伝統文化だから、関東では食べないんじゃないかな?
532:もぐもぐ名無しさん
11/02/14 20:05:35
↑
おせちという言葉自体が東京なのにチョン並・・・
533:もぐもぐ名無しさん
11/02/14 20:10:09
東京って続々とリアルチョンが住み着いてキムチ臭くなってるのに
534:もぐもぐ名無しさん
11/02/14 20:11:27
でも巨大コリアタウン大阪ほどじゃないという現実w
535:もぐもぐ名無しさん
11/02/14 23:50:10
>>532
おせち料理は宮中の料理なんだから明らかに関西の文化だよ。
おせちに限らずさ東国に文化は皆無なんだから認めなよ。 みっともないよ。
関東は何でも関西からパクってばかりだよね。恥ずかしくないのかな。
536:もぐもぐ名無しさん
11/02/15 00:32:06
>>535
キチガイ丸出しの文章の方がよっぽど恥ずかしいですよw
ハハハw
537:もぐもぐ名無しさん
11/02/15 00:39:47
>あづまえびす
東夷。東国、東日本の人のことを卑しめて言う語。振る舞いが上品でなかったり、理解不能な言葉で話したり、すぐに癇癪を起こすなどの野蛮なイメージがある。四方の蛮族、四夷(しい)のひとつだが、日本には東にだけ蛮族がいるということになっている。
あづま屋
東屋。柱と屋根だけの家、建物。東国の人が住むような粗末な建物の意。公園などのちょっとした休憩所などがこれ。
538:もぐもぐ名無しさん
11/02/15 00:45:26
そうやって昔話ばっかりしてるから平均所得で150万も差をつけられるんだよ