関東の味といえば?at FOOD
関東の味といえば? - 暇つぶし2ch374:もぐもぐ名無しさん
10/03/27 01:47:34
関東といっても結構違うんだよ。

共通しているのは、味が濃いのとしょっぱいってことだな。これは完全に事実。
なんにでも醤油をかけたがるな。関東人ってのは
まあ、東北人のほうがもっと性質が悪いが

真っ黒なダシのあんま効いてねー駅そばを関西以南のヤツラが食った感想っておもろいよな。
まず全員がびっくりこくみてーだな。
あまりの驚きでやつらはその場で必ず脱糞するらしい。

でも、もんじゃなんて東京人でも大してうまいと思ってねーし実際くわねーよ。
そこんとこ勘違いすんじゃねーぞ。田舎者
あとお好み焼きが好物のやつもほとんどいねーな。年に1度すら食わない。
つーか関東でお好み焼き屋開店してもほとんど潰れるぜ。

ちなみにおれは群馬の食物のしょっぱさが特に好きだな。
現地の女がしょっぱいっていってたものがオレにはすげーうまかったぜ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch