11/07/22 23:46:51.30 ifYtIejV
余裕で2ゲッツ!!
3:やまとななしこ
11/07/22 23:50:01.89 DaUf0jh/
3が全て悪い。
4:やまとななしこ
11/07/22 23:50:20.68 qU+DrZlw
何となく欲しい・・。
5:やまとななしこ
11/07/22 23:50:44.85 u2DZUSNI
食用油
6:やまとななしこ
11/07/22 23:51:38.67 Bqtp7ZpX
今川義元 orz
7:やまとななしこ
11/07/23 00:11:46.11 I49tF7FO
前田慶次を入れなかったのは評価する
8:やまとななしこ
11/07/23 00:13:55.28 EIJwAn0u
松永久秀はやっぱ色々マズいのか…?
9:やまとななしこ
11/07/23 00:22:43.09 U81oykkS
生駒親正や仙石秀久みたいな小者が入ってて、なんで竜造寺隆信・今川義元・最上義光とか佐竹義宣
が入ってないんだ?
10:やまとななしこ
11/07/23 00:24:40.20 8xk0YNst
仙石秀久はどう考えても場違いだろ
11:やまとななしこ
11/07/23 00:27:47.33 G5wNVRfa
南蛮黒豆茶に入れる
12:やまとななしこ
11/07/23 00:30:55.08 TSkkSSof
なぜか雑魚ま混じってるなw
13:やまとななしこ
11/07/23 01:05:58.60 2qUGmy/2
トランス脂肪酸(´・ω・`)
14:やまとななしこ
11/07/23 02:40:42.28 zxvZfPz1
スジャータってブッダの愛人の名前やろ?
なんで戦国武将なんやねん。
インド人の名前にしろや。
15:やまとななしこ
11/07/23 03:05:40.25 eJfz3vCj
戦国BASARAのイラストの武将なら、腐女子が買い集めたのに。
16:やまとななしこ
11/07/23 03:28:09.18 pa0IrsKM
天理教か
17:やまとななしこ
11/07/23 03:48:24.47 k0gQFLvB
上蓋だけ集めるのはペラペラすぎて頼りない
かといって中身が入ったまま何年も持っていたくない 微妙だ
18:やまとななしこ
11/07/23 04:13:20.16 pa0IrsKM
徳川家康:関ヶ原の戦いに勝利し、1603年征夷大将軍に任命され江戸幕府を開いた。
豊臣秀吉:中国大返しで明智光秀を討ち、織田信長の後を継ぎ天下統一を果たす。
織田信長:尾張統一後、今川軍を破ると、足利義昭を奉じて上洛、天下統一を目指すも本能寺の変で敗れる。
前田利家:織田信長、豊臣秀吉に仕えた、「槍の又左」と呼ばれる槍の名手、加賀百万石の礎を築く。
伊達政宗:「陸奥の独眼竜」とも呼ばれ、東北地方一の勢力を誇った。関ヶ原の戦いでは、東軍として上杉勢と戦う。
上杉謙信:その強さから「軍神」「越後の龍」と呼ばれる、武田信玄との川中島での戦いは有名。
武田信玄:「甲斐の虎」の異名を持ち、戦国最強と謳われた武田騎馬軍勢を率いた。
斎藤道三:北条早雲同様、戦国下克上の梟雄とされ、油売りから美濃一国の主に成り上がったと言う伝説は有名。
読んでみたけど、間違ってたらスマン
19:やまとななしこ
11/07/23 04:39:23.95 s+81sszu
ご先祖様がいない
20:やまとななしこ
11/07/23 04:47:19.85 bYGqSDHO
雪斎がいないな
21:やまとななしこ
11/07/23 05:00:03.80 2LLu86z/
媚びてない武将自画像が清々しいな。
22:やまとななしこ
11/07/23 05:05:16.92 RVmKK/S6
スジャータ、スジャータ、白い広がり、す
23:やまとななしこ
11/07/23 06:30:55.57 +QIHnVNp
ターャジス!がいっぱい。
URLリンク(www.google.co.jp)
24:やまとななしこ
11/07/23 07:23:00.31 O3X872SD
コーヒーにスジャータ スジャータが 7時23分をお知らせします
25:やまとななしこ
11/07/23 08:01:14.45 gzZmf9/j
戦国武将のザーメンをイメージしてつくりました→スジャータの白濁
26:やまとななしこ
11/07/23 08:03:08.61 +QIHnVNp
>>24
7月23日7時23分
おめ。
27:やまとななしこ
11/07/23 08:12:17.17 ZxkMsrGD
おお
北条があるぞ
珍しくマンセー
28:やまとななしこ
11/07/23 08:51:05.38 ws2Rh5LH
九州三強の竜造寺が無い
29:やまとななしこ
11/07/23 09:04:35.88 hTmShaEa
佐竹、岩城は人気ないのう…
30:やまとななしこ
11/07/23 09:12:30.11 U5Vw/OyF
大阪めいらく
スレリンク(peko板)l50
31:やまとななしこ
11/07/23 09:32:03.94 9+U4YNIR
ここの商品はマズい安物のイメージしかない
32:やまとななしこ
11/07/23 09:57:17.24 vesCSTBn
ラジオでスジャータの時報CM聞いて、スジャータって結局なに!?
と思ってたネットのなかった時代。
あのCM今でもやってるのかな?
33:やまとななしこ
11/07/23 10:17:19.01 ME+WIgxG
スジャータの野望-全国版-
34: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/23 10:29:59.89 yyMzB/YU
>>1
KOEIのイケメングラフィックじゃなくて安心した
35:やまとななしこ
11/07/23 10:31:19.24 ZjNIr0yj
こんな暴力団みたいな奴ら偉くもなんともない
トヨタ家の方が偉い
36:やまとななしこ
11/07/23 10:57:12.90 Q149yk9Z
>>35
こちらへどうぞー
戦国時代の魅力がわかりません!
スレリンク(sengoku板)
37:やまとななしこ
11/07/23 11:03:37.22 meKDaLc2
ミルクじゃない
ミルクじゃない
ミルクじゃない
ミルクじゃない
偽ミルク
偽ミルク
偽ミルク
38:sage
11/07/23 11:08:18.21 pWNjq/Fg
ご当地武将?中部圏だけかよ…と思ったら、違ったw
>>21
自画像ちゃうーーーwww
39:やまとななしこ
11/07/23 11:14:53.12 OvZJZarz
おったおった
うちの殿様おった
40:やまとななしこ
11/07/23 11:36:23.94 fdvZyXWL
セルロースはゴルフボールの塗料ね。
41:やまとななしこ
11/07/23 12:01:10.89 NHGJ1q85
オラの津軽為信キタ━━(゚∀゚)━━!!
42:やまとななしこ
11/07/23 12:39:09.17 B0h5HguJ
コーヒーフレッシュって偽装ミルクのことだよな?
43: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/07/23 13:02:22.24 yyMzB/YU
>>41
そいつすぐ寝返るよww
44:やまとななしこ
11/07/23 13:23:10.08 jEwvj5Qq
なんとなく無双っぽい絵を想像していたら違った
45:やまとななしこ
11/07/23 13:33:59.11 8wI2NZ5G
毛利両川が厚いなw
それと尼子経久が入っているのも評価する。
46:やまとななしこ
11/07/23 13:52:24.84 2y4fADo8
時報も戦国武将バージョンになるん?
信長が皆口祐子だったり
47:やまとななしこ
11/07/23 14:18:45.45 Dun2c4aU
ニコニコ動画でボカロの曲うpしてる人で既にいそうだけどなスジャータP
48:やまとななしこ
11/07/23 14:31:01.06 8WL2n7ok
直江がないってどうゆうことなの
49:やまとななしこ
11/07/23 14:34:20.61 PTRtFmcI
>>42
スジャータには乳脂肪と植物性脂肪のがあるけどこれは植物性だね
つまり原材料は油ry
50:やまとななしこ
11/07/23 14:34:42.98 tYW+n43t
斉藤満喜子
51:やまとななしこ
11/07/23 16:04:23.41 kRmmg9nd
>>1
販促専用サイトのソースか
在日の縁故枠だっけ
52:やまとななしこ
11/07/23 23:22:08.51 e3a2JWgN
正史の戦国乙女基準じゃないのか
53:やまとななしこ
11/07/23 23:46:22.35 smOawSUn
>>23
その上履きのあれ、 フツフツと怒りが・・・
54:やまとななしこ
11/07/24 00:35:12.57 noWKru3I
戦国武将のちんぽミルク(植物性)
55:やまとななしこ
11/07/24 00:50:48.05 b7urwzVF
やっぱこれでしょ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
56:やまとななしこ
11/07/24 16:44:57.58 ZyWeL6ZD
武田信玄の肖像画、本人じゃないって言われてるやつ使ってるw
中途半端だな。
イケメンイラストの方が売れるんじやないの?
57:やまとななしこ
11/07/24 21:55:09.14 y8jbgxPX
尼子晴久/今川義元/龍造寺隆信/鍋島直茂/
島津貴久/島津義久/真田幸隆/山本勘助/
直江景綱/直江兼続/太原雪斎/立花道雪/
細川藤孝/松永久秀/最上義光/片倉景綱/
追加でこれくらいは入れとけ
ってか小早川秀秋とか入れんなよwww
58:やまとななしこ
11/07/25 10:34:32.08 kvN6dRWI
>>14修行中のゴータマ・シッタールダに乳粥を供養した村娘な。
正しい知識を備えようね。知ったかさん。
59:やまとななしこ
11/07/25 13:35:36.31 dXEOvajc
>>1
今川義元が入っていないなんて…信長登場が20年遅ければ
「信長の台頭まで今川・上杉・武田の3強だった」
ってなっててもおかしくなかったのに…
桶狭間の一戦で本当に全部台無しにしちゃったな
60:やまとななしこ
11/07/27 08:48:30.31 l+w8nDjH
萌え絵かと思ったら、ガチ肖像で笑ったw
61:やまとななしこ
11/07/27 09:15:43.00 OdrwSqVU
ご先祖様…
必ずや、見つけ次第買い求めまする
62:やまとななしこ
11/07/28 10:10:49.88 AF6yPym/
ここってまだ「波動」とかやってんの?
63:やまとななしこ
11/07/28 10:33:58.94 heG8ASnp
50音順ってw
本拠地、北からとかにしてくんない。
そしたら、偏ってんのがバレるかw
>>45 確かに中国痴呆人には満足だね。
64:やまとななしこ
11/07/28 10:41:59.38 mQq5MiYe
おいおい、比叡山焼き討ちした人物がスジャータにプリント?ブッダがマジ怒るんじゃね?
65:やまとななしこ
11/07/28 11:02:02.45 SAPu+E70
>>1
担当者は「センゴク」読んでるのかな?w
66:やまとななしこ
11/08/31 16:54:26.55 41AoG+nu
スジャータ調味料として重宝してるわ。
タマゴに入れてもカレーに入れてもスープに入れても洋食なら大概合う。
67:やまとななしこ
11/08/31 22:24:26.74 v803nioA
戦国BASARAのファン層に向けた商品かと思ったら
歴史教科書系なんだなW
68:やまとななしこ
11/09/01 03:38:18.22 b94gzc8A
ガチ絵すぎるwww
69:やまとななしこ
11/09/02 22:36:08.90 8z8zCCP+
トランス脂肪酸の王様
70:やまとななしこ
11/09/03 00:50:03.35 FeknGzKA
めいらく製品はどれもパッとしないけど唯一「きくのIFCコーヒー」だけはマジでうまい
しかもイトーヨーカドーの冷凍食品半額の日に買えば1杯単価わずか16円程度で
市販のドリップパックのなかではダントツに香りの強いコーヒーが飲める
ほかのめいらく製品はすすめないけど
きくのIFCコーヒーだけはガチでオススメ!!!
71:やまとななしこ
11/09/03 18:38:55.14 lntd/3o9
スジャータってスープやらジュースやらいろいろ出してるけど
どれもびっくりするくらいマ図ー
>>70のいうことは本当なのか確かめてみたいがヨーカドーがねえわ
72:やまとななしこ
11/09/03 19:43:37.84 Vd5bNdIg
めいらくか
昔、営業でよく行ったなあ
マジメな人が多かった
73:やまとななしこ
11/09/03 19:53:31.90 vEaTn59L
アニメ絵じゃないのだけは評価する
74:やまとななしこ
11/09/05 23:48:50.43 eKNHcTSn
>>1
ほぉおもしろいな。
殺人鬼風のキャラかと心配したわ。
75:やまとななしこ
11/09/06 00:22:50.67 eOsbF086
スジャータって聞くとズレータ思い出す
76:やまとななしこ
11/09/06 07:23:34.50 28+K0FUB
あ
77:やまとななしこ
11/09/06 07:33:46.37 0fQolj41
戦国バサラなら買うのに
78:やまとななしこ
11/09/06 07:50:04.64 VvcJ19sT
スジャータREMIX
URLリンク(nicosound.anyap.info)
79:やまとななしこ
11/09/06 08:13:17.81 d3T2TW/W
>>77
競合他社から出る予感…もちろん、ごく一部が大人買いでウハウハ。w
80:やまとななしこ
11/09/06 08:15:28.29 Uv9GUrfU
>>71
だが業務用でめいらく使ってるとこは多いぞw
81:やまとななしこ
11/09/06 08:18:13.53 aWwcJYZt
BASARAかと思ったら教科書参考かw
でも見つけたら買うわw
82:やまとななしこ
11/09/07 01:31:39.61 NpXddcVA
業務用で使ってるから何?って感じだけどな
旨いから使ってるってわけじゃなし
83:やまとななしこ
11/09/09 20:25:29.01 zSMYHB/5
昔は波動(ヤマトじゃない)にハマってたんだよな。
84:やまとななしこ
11/09/09 21:16:56.54 1fxlrA27
どうせやるなら十大弟子と五百羅漢だろう。
85:やまとななしこ
11/09/09 21:21:17.51 Zhw+xF+I
ユダヤが流入した時代
86:やまとななしこ
11/09/12 00:52:23.98 LIodTqQs
ターャジスって書いてある車たまに見かけるよ
87:やまとななしこ
11/09/12 13:43:06.21 vfqbPlsS
なんで女の人は居ないの