【栃木】歌川広重の「月に雁」など 浮世絵の名品一堂に 馬頭広重美術館at FEMNEWSPLUS
【栃木】歌川広重の「月に雁」など 浮世絵の名品一堂に 馬頭広重美術館 - 暇つぶし2ch1:依頼 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
11/04/25 22:23:24.67
【那珂川】海外で高い評価を受け、国内外のコレクターが熱心に収集する浮世絵黄金期の
作品を中心とした春季特別展「浮世絵名品展」が22日、町馬頭広重美術館で始まった。

 今回は、開館10周年を迎える川崎市の砂子の里資料館が協力。葛飾北斎の
「冨獄三十六景神奈川沖浪裏」や、歌川広重の「月に雁」をはじめ、喜多川歌麿や
東洲斎写楽の作品などをはじめ、浮世絵初期から末期までの版画の名品・希少品
56点、肉筆画11点を展示している。

 同美術館は、23日午後1時半から展示解説するミュージアムトーク、5月28日
午後1時半から講演会「浮世絵の魅力」を開く。
大人700円、高校・大学生400円。70歳以上と中学生以下は無料。
開館時間は午前9時半から午後5時。原則月曜休館。

下野新聞「SOON」
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch