【東日本大震災】コアラのマーチ (ロッテ)が見せた、被災者への思いやりとはat FEMNEWSPLUS
【東日本大震災】コアラのマーチ (ロッテ)が見せた、被災者への思いやりとは - 暇つぶし2ch1:無限の薫製φφ ★
11/03/15 22:36:24.05
コアラのマーチ を販売しているロッテが、素早い対応を見せた!
コアラのマーチ の模様がいつもと違う。

コアラの頭には防災用ヘルメットをかぶり、
手には 「 171 」のダイヤルの文字!

URLリンク(tabetainjya.com)

171 というこの電話番号、実は NTTの災害用伝言ダイヤル。

いつもと違うデザインにしたことで、購入者は自然と目が留まり
171 ・・・って何だろう?と考えるハズ。

これまで、171 = 災害用ダイヤルだということを知らなかった人に
「災害で困った時にはこの番号へ!」と認識してもらおうとしているのです。
こんなカタチで協力することも出来るのですね!

また、今現在 被災していない人たちも
今後、東日本大地震 (東北地方太平洋沖地震)のような
大地震を経験したときに

ふと、「171」という番号を思い出せたら
連絡の取れない人同士がパニックになる前に
災害用伝言ダイヤルを使うことで、安否確認が出来るかもしれません。

素晴らしい!さすがロッテさんです。
それにしても、この対応の早さには驚きますね。


広島ニュース 食べタインジャー
URLリンク(tabetainjya.com)

関連サイト
NTT 災害用伝言ダイヤル 171 の使い方
URLリンク(www.ntt-east.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch