11/07/16 15:10:46.18 Zf1j5Chj0
私はビッグ、トリプルルンの組合せでさらさらしっとりだから合ってると思う
ビッグも少量で泡立つから1回洗いだし
302:メイク魂ななしさん
11/07/16 16:25:31.81 Sa4qhjF70
>>297
えっ、ビッグ、泡立ち良い?
オイラの髪質(多・太・硬)に合わなくて泡立ち悪かったのかなぁ…orz
まぁ、セクシャルバイオレットNo.14に落ち着いたからいいけど
303:メイク魂ななしさん
11/07/16 16:30:55.44 Zf1j5Chj0
>>302
同じ髪質だけどちゃんと泡立つよ
洗い方に問題あるんじゃない?
304:メイク魂ななしさん
11/07/16 16:37:19.40 k9jqREvyO
ビックなんて使うと近い将来ハゲになるよw
305:メイク魂ななしさん
11/07/16 16:48:19.81 Zf1j5Chj0
>>304
禿げたの?
306:メイク魂ななしさん
11/07/16 16:49:24.11 9865HbMfP
ヘアワックスとか結構使ってると最初泡立ち悪くない?
307:メイク魂ななしさん
11/07/16 17:42:17.07 SKEkTEpFO
ワックス使ってたらどんなシャンプーも最初は泡立ち悪いだろ
つーかビッグよりセクバイの方が泡立ち悪い
308:メイク魂ななしさん
11/07/16 19:17:11.01 pJ3PqyCN0
ビッグもそうだけど、LUSHのシャンプーは禿げそうなイメージはあるよね。
でも脂性だからLUSHのは頭皮がさっぱりして気持ちいいんだよね。
309:メイク魂ななしさん
11/07/16 21:15:13.07 fjEfJw6YO
モ○ゲーでLUSHのヘアケアの話題が出る度「ラッシュのヘアケア使うなんて禿げたいのか、って皮膚科の先生に言われた」って毎回言う奴いたわ
310:メイク魂ななしさん
11/07/16 21:39:17.24 Zf1j5Chj0
>>309
同一?
311:メイク魂ななしさん
11/07/16 22:07:05.00 LCqGTPKl0
自分も初めビッグ泡立ち悪い・・・と思ってたんだが
水分が足りなかったみたい。
マッサージしながら全体に馴染ませた後
頭に水かけて泡立たせたらモコモコになったw
312:メイク魂ななしさん
11/07/17 12:15:36.42 3vZwMINp0
ラウリルは入ってるけどノンシリコンだし、まともな方だと思うけどな。
ケミカルが一切ダメなら仕方ないけどね。
LUSHで禿げるなら、ドラッグストアやコンビニで売っているシャンプー使っている人たちなんか
速攻ハゲてると思う。
てかハゲの方が世の中多いよ。
313:メイク魂ななしさん
11/07/17 13:33:08.24 ofulBvmc0
シャンプー剤そのもので禿にならないよ
むしろきちんとすすいでないと髪と毛穴にヨゴレが残ってしまい育毛の妨げになっていく。
シャンプーの匂い残したいからってあんますすがないヤシはハゲ予備軍としてかなりヤバい地肌になってるハズ。
314:メイク魂ななしさん
11/07/17 17:21:21.63 gsY+yTZ1i
お店探検隊の抽選当たったーーー!!!
初参加で初当選!
中身はAセットと呼ばれるものみたいです。
315:メイク魂ななしさん
11/07/17 17:52:59.46 G8g+NYl8O
さて、そろそろ中身を晒す準備できたかな?
316:メイク魂ななしさん
11/07/17 20:33:32.39 EajJFIaw0
LUSHシャンプーのラウリルラウリルって連呼してるヤツって
全然わかってないよな
市販の大衆的シャンプーの方こそ、頭を台所洗剤で洗ってるようなもんなのに
ノンシリコンのLUSHの方がまだ信用できる
317:メイク魂ななしさん
11/07/17 21:45:18.24 LMAouG3V0
金曜にはじめてLUSHいって
アイラブ・ジューシーとアメリカン・クリームをなにも考えずに500gづつ
かったったw
つかったかんじやっぱキシキシするかんじがする
ノウンシリコンだから?
318:メイク魂ななしさん
11/07/17 22:03:57.01 gsY+yTZ1i
お店探検隊、Aセットの中身です!
・ラブバードギフト
・サワーなあの娘
・お日様にズームイン
・パチパチサーカス
・虹の向こうに
・菜 100g
・アイラブ・ジューシー 100g
5000円相当の品みたいです。
319:メイク魂ななしさん
11/07/17 23:02:52.13 TjSyF9XNO
ニキビに効く生バックって何がいいですか?
店員に聴く勇気ないので教えてください
320:メイク魂ななしさん
11/07/17 23:22:32.12 gsY+yTZ1i
ニキビなら
ベリーお元気
ショコラのこだわり
人魚姫
辺りかな~
321:メイク魂ななしさん
11/07/18 00:13:50.82 v7oxYacTO
うるさい
322:メイク魂ななしさん
11/07/18 00:56:36.68 lmsIiwugO
生バックねぇw
公式見てみたら?
323:メイク魂ななしさん
11/07/18 10:01:02.93 pT7JPY0rO
体位の話?
324:メイク魂ななしさん
11/07/18 11:37:41.74 MXWg6XF1O
>>318
ありがとーそこそこいいね!
325:メイク魂ななしさん
11/07/18 21:33:50.89 OZfXFpPZ0
生バック…なんだかエロいな
326:メイク魂ななしさん
11/07/18 23:28:31.73 /7cBbeJB0
イギリスでブラックポット5つとパックが交換できるみたいなんですけど
日本のブラックポットも交換してもらえるんでしょうか。
大きさは一緒だしラベルを張り替えるだけなので大丈夫かな;
327:メイク魂ななしさん
11/07/19 08:22:17.89 WixbJoXS0
出来ない。
日本は回収するだけで、一時期やってたサンプルとの交換ももうやってない。
日本でそんな太っ腹なことするわけないよ。
328:メイク魂ななしさん
11/07/19 10:29:16.30 V/nEHy0YO
艶肌ドロップは、
化粧水→艶肌→保湿の順番で使えばいいんでしょうか?
今メラノCCを使ってるんですが艶肌を使うならメラノCCは辞めるべきですか?
329:メイク魂ななしさん
11/07/19 11:17:17.06 rq+SJVkw0
イギリスへ、日本のポットを送るって事じゃないの?
330:メイク魂ななしさん
11/07/19 11:24:39.32 dxBfQpKU0
>>327
日本のラッシュってなんでこうみみっちいんだろ。
ちょこっとラッピングしてるだけで100円とか、サンプルも極々まれにわずかな量とか
色々けち臭いことは平気でやるくせに客には日常的に勝手に増量で売りつけるとか。
あとエコエコ言う割りにカタログの派手さに違和感あるし。
331:メイク魂ななしさん
11/07/19 11:49:45.20 +t1trUui0
>>326
イギリスの店に聞け
332:メイク魂ななしさん
11/07/19 12:41:35.34 /3Fw9YcNI
みみっちさといい、センスの無さといい、ぼったくり具合といい、
やっちゃった感漂い過ぎだよね
もう少しマシな日本人に買われてたら、ラッシュジャパンもここまで悲惨じゃなかったろうに
333:メイク魂ななしさん
11/07/19 15:35:54.46 3dhDxcIwO
大体メンヘラと田舎者以外の顧客っているの?
334:メイク魂ななしさん
11/07/19 18:28:52.90 gXMDOQxH0
>>326
カード情報漏洩以降イギリスで買ってないから今のルールは変ってるかもしれないけど…
そもそも生パックの海外への発送はしていなかったはず
仮に向こうと交渉して代わりのものを送ってくれることになるとしても
送料とか交渉とかの手間を考えたら日本で普通にパック買ったほうが安くつくと思うよ
335:メイク魂ななしさん
11/07/19 20:23:39.69 T1teGZjn0
ここって普通ならとっくにクビなってもおかしくないような店員がいつまでも居座ってる
クレーム対応の係にしても他の会社じゃ雇ってくるとこ無いようなのしかいない
336:メイク魂ななしさん
11/07/19 22:55:34.17 E71oDA1i0
どういう基準なんだろうね、採用不採用
強引な売り方ができるかどうかなのかな・・・
337:メイク魂ななしさん
11/07/20 00:04:50.28 TjGBI8j00
>>336
もしくは強引な売り方をする奴しか生き残れないのか。
へナを買ったときに、店員が自分は一週間に一度やってて~って言うんで
どんな染まり具合かじっくり見せてもらった。
白髪は染まってないし茶髪だったから、黒髪の部分もこういう茶色に染まるんですか?
って聞いたらこれはおしゃれ染めです、と言ってきた。
え?一週間に一度へナやってると今言ったよね?
もう嘘つきばっかだわw
338:メイク魂ななしさん
11/07/20 00:37:11.90 d8gtcGhS0
LUSHにしては穏やかな良い感じの店員いたこともあるけど
どう見ても接客態度のおかしい古株店員に小言、言われてるの見るたびに
いや、あんたの方が接客おかしいから、と言いたくなったわ
結局残ってるは変な奴の方
どっちが物多く売ってたかと言うともちろん良い感じの店員の方で
変な奴の方は仕事してんの?って感じで雑談ばかりして何も売ってねぇ
339:メイク魂ななしさん
11/07/20 01:06:16.06 NhZ45FQL0
バスボムを店頭で溶かす意味がわからん
「あ~」しか言えない
あと、客である私がイキナリ手を洗わなければならない状況とか 何なの
340:メイク魂ななしさん
11/07/20 02:05:12.17 k9whlOKPO
>>337
ヘナやってるとケミカル染めは入らなくなるのにねw
そういう基礎知識すらないんだよあの連中は
あとカカ買う位ならダイソーのヘナパウダーがおすすめ
両方共クズヘナに変わりはないけど
カカは要らん混ぜものしてボッタくるLUSHの悪徳商法の象徴だと痛感する
341:メイク魂ななしさん
11/07/20 12:15:32.18 R2H+STqC0
え!ラッシュっておしゃれ染めするような年代の店員いるの?
342:メイク魂ななしさん
11/07/20 12:49:13.43 2fYNSgXd0
>>339
なんかワロタwww
店行って基本「へー…」とか「あーw」しか言わないよね
変に質問したり口答えしたら余計イラッとする答え返ってくるからもう何も言う気しない
343:メイク魂ななしさん
11/07/20 21:27:33.32 5AZ6w/ar0
昨日3年ぶりぐらいに店に行って石鹸買ったんだけど,
石鹸に貼ってくれるラベルに,カットしたグラム数と価格って表示されなくなりました?
店員が「価格やグラム数表示しないラベルを貼ることになったので…」
って言ってたけど,なんかイマイチ信用できなくて(´・ω・`)
100gでお願いしたら,その「グラム数なし・価格なし」のラベルが貼られたものを渡されたんだ.
手に取ってみたら,どうみても150g近くありそうだったので,「表示が無いけど何gですか?」って量ってもらった.
そうすると案の定146g.「もっと小さいのにして下さい」ってお願いして
切りなおしてもらって「今度は109gです」って教えてもらったけれど,グラム数や価格の表示なし.
これだったら(悪い言い方したら),お客さんの希望より多めにカットしてそのままポンと渡して
そのままさりげなく会計しちゃう・・・・・・ってことも可能じゃないかなぁ.
お客さんに何gですってちゃんと行ってほしいし,買う方もきちんと自己責任で聞かなくちゃいけないことも痛感.
344:メイク魂ななしさん
11/07/20 21:29:28.79 5AZ6w/ar0
sageチェック入れてたのにメール欄のsageが消えていたみたいでageてしまいました.ごめんなさい.
345:メイク魂ななしさん
11/07/20 21:37:33.35 bArdiHmaI
>>343
うわっ、汚い手を使うようになったなw
どこのデリカテッセンでもグラムと価格表示はしてるだろうよ
もう量り売りやめちまえよw
346:メイク魂ななしさん
11/07/20 22:07:29.66 GaRqFqwYO
ラッシュの不自然な鮮やかすぎる色からして使いたいと思わない…
発癌性のある合成着色料が凄いし、なんなお風呂に浸かりたいと思わないな。
恐ろしくて入れない。
店入ったらパック売ってて合成保存料無添加なんですよ~とか言ってた。
それ以外は入ってそうだし、石鹸とか入浴剤には色々入ってる(入りすぎ?)し
ヘアパックとか色々なフルーツとか沢山入ってて贅沢な感じがするけど合成成分が怖い((゚Д゚ll))
347:メイク魂ななしさん
11/07/20 22:14:53.08 rageehz/0
>>346
バカ発見
348:メイク魂ななしさん
11/07/20 22:50:42.97 /ai/wkHN0
>>343
そんな売り方にいつの間に?
浴用ソープ類は薬事法の対象で、価格表示はともかく重量は記載しなきゃダメって聞いたことあるけど間違ってるのかな。
それ真実なの?
349:メイク魂ななしさん
11/07/20 23:23:43.14 nQoqniWx0
>>343
何それ。本社にチクっちゃえば?
重さも価格も無いものをポンと渡すなんておかしいだろ。
350:メイク魂ななしさん
11/07/20 23:53:20.00 d8gtcGhS0
話がよくわからないんだが
何gかも値段も言わずに包装したのを渡されたってこと?
それが100gぐらいに切ってくれたと思って、それでいいですと言ってたらどうなるのだ?
客「えっそんなに多目なの?じゃ切り直して・・・」
店員「!?!・・・ちょっと店長ーー!!」
店長「お客様、失礼ですがご自分で手にとって見てこれでいいと言われたんですよね!?」
って流れになるの?
351:メイク魂ななしさん
11/07/20 23:56:21.21 5AZ6w/ar0
343です.
ラベル捨てちゃったけど,商品名と成分と製造日(あと注意書きなど)が印字されているだけで
それ以外の記載はなかったです.
プレゼント仕様のラベルが,わざとそうなっているのかなとも思いましたが,3年ぶりくらいに石鹸を
購入したのでわかりませんでした.ちょうど私の前の人がプレゼント用に用意してもらっていたので.
それでも重量記載はあってもおかしくないし,あるべきものですよね.
その場ですぐに指摘しなかった自分も悪いですが・・・確認のため本社に問い合わせしてみます.
352:メイク魂ななしさん
11/07/21 00:34:29.23 u4WAju+Y0
>>343
この会社なんなんだろうね
もう信用できねーわ
353:メイク魂ななしさん
11/07/21 01:12:51.03 NlAN5Jr50
本社に問い合わせても逆にいちゃんもんつけられるだけ
既に傷つけられてるところに辛子塗られるようなもの
354:メイク魂ななしさん
11/07/21 01:14:03.46 MdxBuWomP
もし>>343の話が事実だとすると、
薬事法云々ではなくて、計量法が関係してくるよ。
URLリンク(www.keiryo-tsuhan.jp)
ただ、その説明書きこそがしかるべき措置への証拠となるのに、それを捨てるって一体…
自分は使った商品のラベル・説明書は使い切るまで保管、
レシートやクレジット明細は支払いが完了してから3ヶ月間は保管するようにしてるけど、
最近はリコールとかが表に出てないんだよね。
355:メイク魂ななしさん
11/07/21 01:20:10.55 Sk+7aELN0
>>343
ラベル捨てちゃったのに、本社に問い合わせるって、アフォか?
現物もないのにどうやって、その事実を証明するんだ?
クレームするなら、それなりの準備をしてからの方がいいぞ。電話代の無駄になるぞ。
それともとりあえず、メールで問い合わせるのか?ますますアフォだな。
世の中の仕組みから考え直せ。
356:メイク魂ななしさん
11/07/21 07:46:45.51 A/Eh+53J0
もう一度そのショップで買い直しだな
357:メイク魂ななしさん
11/07/21 08:00:27.60 nRFbNFd00
肌に直接触れるものだから重量記載はしなきゃダメだよ。
だから薬事法も絡むはず。
対面販売の場合、食品だと微妙な部分があるけど、体を洗う石鹸は化粧品類にあてはまる。
358:メイク魂ななしさん
11/07/21 08:07:28.39 kJZalQTli
ラッシュを擁護する気はないのだが、カンマとピリオドが頭悪そう
359:メイク魂ななしさん
11/07/21 12:01:04.59 u4WAju+Y0
言われてみればそうだねw
どうしてそんな事件(笑)を起こしてるのにラベル捨てるんだろう
360:メイク魂ななしさん
11/07/21 12:17:09.67 siZfeiCF0
なんでそこまで>>343を責めるのかイミフ
ラベル捨てたのに問い合わせるのはさすがに無理あるけどLUSH擁護レスが>>343に対して口汚なすぎ
店員乙って感じ
361:メイク魂ななしさん
11/07/21 12:29:49.10 kJZalQTli
店員じゃねーし
むしろ祭りを待ってる
362:メイク魂ななしさん
11/07/21 17:32:05.86 lGFbS9Z60
むしろ店名を晒してくれないかな
自分で買いに行ってみたいw
363:メイク魂ななしさん
11/07/21 20:00:52.93 qg5TFHo00
>>362
うん。近くだったら買いに行ってもいいよー
しかし、本当に150gで切って出すんだなw
上手いこと商売してるつもりなんだろうけど、かえって客が離れていくのが分からないのか。。
364:メイク魂ななしさん
11/07/21 21:56:08.07 cvdm+erMO
消費期限から半年経ってるパワマ使ってるけど、今日変な臭いがした
もう捨て時なんだな
色も腐ったような緑だし
365:メイク魂ななしさん
11/07/21 22:01:48.64 fHmh9DQ50
変な臭いなのも腐ったような色なのも元からだよ
366:メイク魂ななしさん
11/07/21 22:03:37.67 MdxBuWomP
ゴメン。>>365から変な臭いしてきた…
367:メイク魂ななしさん
11/07/21 22:57:12.53 u4WAju+Y0
うちはパワマはカビ生えてきたよ
フレッシュフレンドも冷蔵庫保存なのに溶けてきた
368:メイク魂ななしさん
11/07/22 00:28:29.67 Nka9XQOi0
>>364
期限内でも変な匂いになってる時あるような商品なのに
使用期限から半年後なんて想像したくない…
>>367
ウチでカビ生えたのはフレッシュと、マッサージバーの新月?ってやつぐらい
369:メイク魂ななしさん
11/07/22 00:35:14.96 AHA+81HYO
使用期限内にさらリズムが石油臭くなったので、顔を剃る時に使ってた。
使用期限も過ぎたけど使用目的が使用目的だったので気にせずに使ってた。
一昨日開けたら水だった。
ここ最近の暑さで溶けたんだろうか…
370:メイク魂ななしさん
11/07/22 08:18:14.05 xXWnOwfmO
昨日初めて店に行ったが店員がすぐ寄って来る
いちいちほっとけと断る身にもなれ
接客は釣りだろ釣り。浮きが沈むまで待て
371:メイク魂ななしさん
11/07/22 11:07:02.36 deFgTpR70
ここ愚痴や叩きしかしないアンチしかいないの?
アンチならアンチスレ立ててそっちいってほしいわ
見て鬱陶しい
文句言うなら使わなきゃいいのに
372:メイク魂ななしさん
11/07/22 12:09:38.88 wkaXce0v0
さいならスレと同居始まったあたりから特にアンチばっかだよね。
373:メイク魂ななしさん
11/07/22 13:29:48.89 XvzKEDJoO
>>371
じゃあスレ立てよろしく
374:メイク魂ななしさん
11/07/22 13:49:31.58 RCDABWuA0
ここのコンデショナー使い始めたんだけど
使用量がマスカット粒大1個なんだな
今までドラッグストア系のでポンプ3押し使ってた
値段は高かったけど使用量が少なくていいから
そんな高い買い物じゃなかったかもしれない
375:メイク魂ななしさん
11/07/22 14:12:24.33 +rnGPY2nO
品質
CS
企業倫理
その他いろいろ
全てにおいて褒める所がひとつもない企業w
それがLUSH
376:メイク魂ななしさん
11/07/22 14:25:50.46 E6L69AMl0
ないならこのスレ来るなよ
アンチスレじゃないから
377:メイク魂ななしさん
11/07/22 14:42:12.58 u+XmD12U0
>>376
そんなルールどこに書いてあr
378:メイク魂ななしさん
11/07/22 14:47:56.27 E6L69AMl0
>>1
379:メイク魂ななしさん
11/07/22 15:02:03.70 nldr1k2HI
>>378
じゃあエレガントに放置しとけよw
380:メイク魂ななしさん
11/07/22 21:29:33.70 fFQtDonh0
臭いベスト5
1,ワァオうれしい
2.桃SOS
3,リズム&ブルース
4,トロピカルジャングル
5.髪様
打ってて気が付いたけど、みんなヘアケア物だ。
ワァオと桃SOSは強烈でいくら髪によくても無理だ…
381:メイク魂ななしさん
11/07/22 21:34:15.57 mOcGMBccP
自分はビッグも臭い部類だと思う。
万人受けとまではいかないけど、ラナが一番慣れやすいかな。
…今は使ってないけどw
382:メイク魂ななしさん
11/07/22 21:39:27.60 v1744f4t0
自分はレディゴダイバ一択だな
なにあれ歯槽膿漏のおじいちゃんみたいな臭い
でも「香りがイイ」っていうレビューがあるから、私みたいに悪臭に感じてる人は
少ないんだろうな。私の鼻がおかしいんだろうか・・・
383:メイク魂ななしさん
11/07/22 22:03:51.81 RRFFSCSHO
私はゴダイバ大好きだ~
もちろんLUSTのEDPも買った。
歯槽膿漏のおじいちゃん自体がよく分からないんだが
どこらへんが臭く感じるんだろう。
くどい甘さと酸っぱさがあるから
そういう意味で嫌いだと思う人がいるのは分かるんだけど。
384:メイク魂ななしさん
11/07/22 22:19:53.15 W50hoPSWO
自分もゴダイバ無理だ…
ツーンとくる南国の残飯みたいな匂いでありえない
385:382
11/07/22 22:27:49.00 v1744f4t0
ゴメン、例えが判り難かったかw
「腐ったドブのような臭い」に感じるんだよう~
何度、季節と店舗を変えても同じ匂いに感じるんだな。
同じくLUSTもダメだった・・・ 何なんだろう、損した気分。
386:メイク魂ななしさん
11/07/22 22:41:42.32 LsEWplbv0
買い物に行ったらごり押しがひどかった
決めたものがあったのに次から次へと勧めてきて断るの一苦労だよ...
他の人も同じようにやられていた(最初の声かけも一緒だから決まってるのかな)から
これから行く度にあんな接客されるのかと思うともう行く気しなくなった
商品がいいものがどうか以前の問題じゃない?あの接客
387:メイク魂ななしさん
11/07/22 22:45:06.13 RRFFSCSHO
南国の残飯…は分かるような気がする。
腐ったドブは…これからゴダイバで髪洗って確かめるわw
自分はすごく好きな香りなんだけど、
好みじゃないどころか悪臭に感じる人がいるんだと
使い所を気をつけなきゃいけないよねえ。
ところで私はザスメルオブウェザーターニングも好きなんだが、
レビューで桃SOSみたいな香りだと書いてた人がいて
桃SOSが>>380の2位に入ってることを考え合わせると、
TSOWTも臭ェってことだよね。クスン
388:メイク魂ななしさん
11/07/22 22:52:45.26 0pj4BUwV0
ゴダイバもう少しあっさりしてれば良いのに。なんか黄色いキモい臭いなんだよな。
私も臭いの挙げる。髪様、東方美人
これはねーよ。理由は要らない。あり得ない。
苺畑でつかまえて、ロックスター
この2つは、やっすい子供の匂いって感じだ
389:メイク魂ななしさん
11/07/22 23:06:43.93 mOcGMBccP
>>387
自分はTSOWTの匂い好きだな。
ただ、周りにアピールできる匂いではない。あくまで自宅用。
話脱線させるけど、戦慄迷宮かどこかのお化け屋敷で、
TSOWTみたいな消毒の匂いの演出もあるらしい。
桃SOSは試しに買ってみようか検討中。
LUSHのラウリル系シャンプーじゃカカオ・シアバター落ちないだろうから、
シャンプーは生活の木のシアバターシャンプーソープ使って落としてみる。
390:メイク魂ななしさん
11/07/22 23:07:54.79 Y0sjiQ5o0
>>378
書いてないよ
店員さんには書いてないものが見えるのかな
あとこのスレから重量の話もOKになったから
391:メイク魂ななしさん
11/07/22 23:39:30.31 Y0sjiQ5o0
それから、さいなラッシュスレはアンチスレではなく完全にさいならした人のスレなので
ここに書かれてるアンチ書きこみはさいなラッシュではスレ違いになります
392:メイク魂ななしさん
11/07/23 00:44:22.60 NDitwQpf0
店舗に客が少なくなってから、期間限定の制服の頻度が増えたように思うが
店員に買わせるのかな?そうでないならどこから予算捻出するんでしょ?
通販の売上からしかないような気がする
金のかけどころおかしくないか
使わなくなった制服どうするんだろうね
ぜんぜんエコじゃないじゃん
393:メイク魂ななしさん
11/07/23 02:19:13.45 +2yKnWs/0
ID:Y0sjiQ5o0の気持ち悪さは夏本番を感じさせたな
394:メイク魂ななしさん
11/07/23 06:59:12.43 hcr15mI40
エレガントにスルーしないとw
重量の話okになったとか管理人バリに仕切ってるね。
ところで昨日ソープカットお願いしたら101グラムの奇跡が起きたよ。
395:メイク魂ななしさん
11/07/23 08:24:40.44 4ub5I3cx0
>>394
ここ監視されてるんじゃねw
でも1g分搾取されておりまする
396:メイク魂ななしさん
11/07/23 13:00:36.41 JmDoGATx0
99gで買った自分は勝ち組
397:メイク魂ななしさん
11/07/23 14:09:30.39 ckqpmE1E0
100グラム以下は販売出来ないんじゃないの?
わたしはいつも100グラムお願いしても店員様が120グラム以下にはカットしてくれなくて。
切り直しは強い希望じゃないなら出来ないとも店員様がいうし。
だから101グラムが奇跡に思えたけど、99グラム販売してくれたならそっちのほうが余程スゴい!
398:メイク魂ななしさん
11/07/23 14:29:44.35 SxkPFCiEP
前は、97g~99gは店員判断で販売OKだったんよ
それをmixiとかで100g以下なのに売ってくれた!って
書かれちゃったから本社からNGがでて、売ってはいかんとなったの
だから最近の店員は大きめに切るみたい
399:メイク魂ななしさん
11/07/23 14:30:05.03 QlUHfSTUP
6回ぐらい切り直しさせて97グラムで売って貰ったおいらって一体…
ちなみに、97グラムでも「今回はギリギリOKです」と店員は言ってた。
400:メイク魂ななしさん
11/07/23 15:22:22.85 RvqAR+T10
100グラム以下でも販売してくれてたことあるなんて・・・
こないだ小さめのソープがあったからそれ買おうとしたら99グラムで販売出来ませんて取り上げられたのに。
401:メイク魂ななしさん
11/07/23 15:29:12.93 L/D7w68s0
【捕鯨】シー・シェパードの反捕鯨船、差し押さえ 支持者らに預託金約140万ドル(約1億1000万円)の寄付求める
スレリンク(newsplus板:301-400番)
シーシェパ乞食アピール
「来週までに140万ドル集められなかったら日本の調査捕鯨船からクジラを守れない」
URLリンク(www.youtube.com)
低評価を忘れずに!