11/03/24 12:14:01.58 +p0tBRby0
K細い髪にはしっとりし過ぎて重いんですね…Yは辞めておこうと思います
でも結構なハイカラーにしてるんで軽すぎても困るんですがKはどれくらい重いですか?
>>788さんはどんな髪質で色などどんな感じにされてますか?
ちなみに今まで使ったシャンプーでは、ザ・シャンプーななんで絶賛されてるのか分からず、洗ってる段階で
ギシギシ絡まり洗い心地があまり好きでなく、シュワルツコフの金がまぁまぁ
かなといった感じです。ハホニコは普通と言った印象でめどきってシャンプーが割といいかな
と言った感じですが、めどきはたまに前髪が割れてしまいました。
790:メイク魂ななしさん
11/03/24 23:50:40.26 S8z6rYiS0
あ
791:メイク魂ななしさん
11/03/25 00:06:05.48 CrVNUtfwO
>>784
イリュージュお店で売ってないから楽天で買ってる
シャンプーの泡立ちがすごく良くて泡がきめ細かい
洗い上がりはサラサラになるから気に入ってるよ。
乾燥はしないし
しっとり求める人には不向きだけど、サラサラ軽やかさが欲しい人にはオススメ
見た目と匂いもいいから好きだ。
792:メイク魂ななしさん
11/03/25 00:57:49.32 oRrR9mw80
キムタクが使ってるのってどこのだっけ
793:メイク魂ななしさん
11/03/25 03:29:49.36 KjCgKP/rO
マン汁だよ
794:メイク魂ななしさん
11/03/25 04:16:37.82 zn7JGD29O
ギャツビー
795:メイク魂ななしさん
11/03/25 11:46:23.11 JgAkYvAoO
シャハランメスリの毒消しシャンプーが画期的で最高かな。
796:メイク魂ななしさん
11/03/25 12:28:04.44 2Z1v4Eq40
>>792
キムタク シャンプー でgg(ry
797:メイク魂ななしさん
11/03/25 15:12:42.36 uZK2fN/dO
ディーセス ノイ
ウィローリュクス
を使っている方いませんか?
ヴェロアリュクス使いなんですが
トリートメントが固いので最後ポンプからなかなか出てきません。
ウィローリュクスのトリートメントはどうなんでしょうか?
教えてくださると嬉しいです。
798:メイク魂ななしさん
11/03/25 15:33:07.71 rsV39sa50
>>797
.
.
.
.
.
.
799:メイク魂ななしさん
11/03/25 16:50:53.47 6kj/7g600
>>789
>788さんではないし当てにはならない意見になるけれど、コタセラ・Kを使用しています。
髪細め・量少なめ・うねりあり・ボリュームなし・時折ストレートパーマ
カラーなしです。
美容師さんによるとダメージがあるのと髪の根元にボリュームがないから
ダメージケア+ボリュームアップ目的でKを勧めたって話でした。
しかしボリュームが出たかというとそんなでもない。仕上がりが重いのは
洗浄力が弱いせいもあるのではないかと思ってます。
細めの髪・量多め・癖っ毛で割と頻繁に縮毛矯正・カラーをしていて
ボリュームをなくしたい知人はYを愛用していました。
洗浄力は弱いから時々頭皮ケア用シャンプーを使ってるそうです。
>789さんがあまり脂性でも汗っかきでもなくて、ボリュームをなくしたいなら
Yでもいけるかもしれませんね。
ちなみにコタセラはコタの中では洗浄力があるほうでさらっさらになりますが
若干ボリュームが出ると思います。ハイダメージの人が常用するには不向きかと。
800:メイク魂ななしさん
11/03/25 20:46:52.21 N0i1+J8A0
キムタクのシャンプーはサクセスだってお
ノシ
801:メイク魂ななしさん
11/03/26 13:43:06.32 Y8zzbmpt0
~the shampoo of genius~
802:メイク魂ななしさん
11/03/26 23:13:24.65 OcXM/rfWO
艶が出て良い匂いのシャンプーってありますか?
コタとかアジュバンとか使ってるけど艶がいまいち出ないんですよね・・・
803:メイク魂ななしさん
11/03/27 00:03:35.60 a/nOpN2G0
アルビオンのフェアリアスがベリー系の甘い匂いで艶が出るかな
女女した匂いだから好みは分かれるかもだけど
804:メイク魂ななしさん
11/03/27 10:16:13.64 HgkY4lOGO
フェアリアス使ってた
すっごく甘ったるい苺みたいな香りで昔はまったけど好きな香りでも春夏はむせる位w
805:メイク魂ななしさん
11/03/27 12:16:37.98 P2En59Bd0
サロントーキョー。
いい香りで、艶っつやになる。
個人的には大好きなシャンプーなんだけど、ここでは話題にならないね。
「高い」部類に入らないってこと? それともコンビニ専売だから?
806:メイク魂ななしさん
11/03/27 12:24:09.01 g4mKdZ45P
せめて5倍は高くないと相手にされませんよ
807:メイク魂ななしさん
11/03/27 12:52:25.68 P2En59Bd0
5倍っていうと250ml で3900円以上か。
それだけ高いシャンプー使えばその分素晴らしい効果があるものですか?
808:メイク魂ななしさん
11/03/27 13:07:57.34 HgkY4lOGO
触り心地だけ重視するならシリコンたっぷり安価なDS商品で十分
効果、値段高いの使うと安いのに戻れなくなるよ
809:メイク魂ななしさん
11/03/27 13:39:36.37 6KEUEZSc0
エクラーレってここではどういう評価されてるんですか?
810:メイク魂ななしさん
11/03/27 16:05:46.48 BqqJR0Tk0
スレ内検索すればわかるよ
811:メイク魂ななしさん
11/03/27 18:38:28.93 F0o42oVv0
放射能を反発するシャンプーはありますか?
812:メイク魂ななしさん
11/03/27 20:33:28.22 e9jF4Nn2O
ミルボンのオージュアはこちらのスレでよいのでしょうか?
813:メイク魂ななしさん
11/03/27 21:27:07.44 YSQRGBhj0
ミルボン全般ここでおk
814:メイク魂ななしさん
11/03/27 23:08:45.88 ZQabCMDz0
ヌーディオーラとローズオブヘブンどちらがお勧めですか?
815:メイク魂ななしさん
11/03/27 23:50:17.84 civtous3O
>>803
ありがとうございます。
アルビオンのシャンプーは使った事がないので買ってみようと思います!
816:メイク魂ななしさん
11/03/28 00:29:14.90 MTMDE+5RO
既出だったらごめんなさい。私はWenウエンがシャンプーだけでも充分なくらい最高です。初めての方は一本と小さいトリートメントとパックで6千位で二回目購入から二本と大きめトリートメントとパックのセットで1万二千位
泡立ちませんが確実汚れが取れてサラサラになります!お気に入りです!
トリートメントとパックはあまり意味無い気がしました。シャンプーだけで充分です!
817:メイク魂ななしさん
11/03/29 11:46:02.94 MBkTbi+E0
~シャンプーで顔も洗える伝説~
818:メイク魂ななしさん
11/03/29 19:57:58.65 OiPAhU/40
コタ使って満足してたのに、もっといいもの求めて
ミルボンとケラまでポチってしまったorz
今月シャンプーだけに3万超え…
若気のいたり~w
819:メイク魂ななしさん
11/03/30 02:42:51.54 Spg6RL610
顔も洗えるって売ってたアミノ酸系シャンプーで顔を洗ったら、ヌルヌルした。
820:メイク魂ななしさん
11/03/30 08:35:47.97 onvYrAvj0
そこがまたイイ。
821:メイク魂ななしさん
11/03/30 20:44:24.42 tJsbWv9b0
放射能を抑えるシャンプーはありますか?
822:メイク魂ななしさん
11/03/30 20:57:43.52 5ILQSpOXO
マジックリン
823:メイク魂ななしさん
11/03/30 21:00:15.48 Im1qNj+h0
↓ここから不謹慎な書き込みをする奴はハゲ
824:メイク魂ななしさん
11/03/30 21:22:27.93 pdhFRlgsO
>>821
東電社員の血液
825:メイク魂ななしさん
11/03/30 22:25:02.07 HbEaIxAs0
ZACCのものを全て揃えたけど…ちっともよくないね。
ここまでハズレたのは久しぶりかも。
試供品で使ったTSUBAKIやパンテーンの方が全然いいわ!
トリートメントに関しては全く効果なし。
使っても使わなくてもほとんど差がない。
当方ミディアムだけど、シャンプーもコンディショナーも5プッシュはしないと泡立たないし、馴染まない。
ここでも好評なミルボン使ってみようと思ったんだけど、ミルボンっていろんな種類あるんだね。
826:メイク魂ななしさん
11/03/30 22:44:52.48 kMtdhxad0
スレチだと思うんだけど、ここが一番知ってる方がいそうなので書かせてください。
シャンプーの詰め替え用のアルミ袋がほしいのですが、個人でも買えるような
ところがあったら教えていただきたいです。
業者向けのところなら見つかったんですが…。
今まで詰め替え用を買って、液体のみを容器に直で移してたけど衛生面が気になる(&しっかり洗うのがめんどくさい)ようになって。
詰め替え用のアルミ袋を袋ごとボトルに入れてポンプで吸い上げるようにしたら良いんじゃないかと。
自分の買ってる詰め替え用は1ℓとサイズが大きくボトルに入らないので、移し替えたいなーと思ってます。
もし他に代替品とかの案があったらお願いします。
827:メイク魂ななしさん
11/03/30 22:51:27.30 huJ1EdoA0
>>826
「詰め替えそのまま ワンセット」でggrks
828:826
11/03/30 23:28:06.03 kMtdhxad0
>>827
ありがとうございます。こんなのあるんですねー。
これも便利そうだけど、自分は外観上あくまでボトルに入れたいです…。
829:メイク魂ななしさん
11/03/30 23:55:29.48 Im1qNj+h0
むしろ大きいボトルを探しに行けばいいんじゃないの?
830:メイク魂ななしさん
11/03/31 03:23:50.15 6r484ETh0
>>826
何がしたいのかわからない。
液体のみを容器に直で移すのが衛生面が気になるなら、
アルミ袋大からアルミ袋小に液体のみを移すのも衛生面で気になると思うんだが。
831:メイク魂ななしさん
11/03/31 06:55:45.27 DbTJ6/u2O
日本語がヘタクソ過ぎてよく分からないね
大サイズの商品は、いちいちボトルに継ぎ足すので劣化が心配です、って事かな?
オブ・コスメティックスに大サイズ用のホルダーとポンプがあるけどああいうのを買えば良いんじゃないのかな
それか単純に継ぎ足しが少なくて済むサイズのボトルを買うか…
832:メイク魂ななしさん
11/03/31 12:29:08.51 o5tDA0O90
そもそもアルミからポンプで吸い上げるってできるのかな?
量が少なくなった時とか出てこなくなりそう
833:メイク魂ななしさん
11/03/31 15:52:53.56 2ptu4K7M0
1リットルの詰め替えパックが入るサイズのボトルを探すのが一番いいと思う
どっちにしろノズルとかポンプ部分を洗う手間には変わりないし
そもそも得策とも思えないけど…
834: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/03/31 16:29:04.75 R2kHzj+p0
てs
835:メイク魂ななしさん
11/03/31 18:28:37.13 OOo0P7QH0
うちパックのままボトルに入れて使ってるよ
使い切る直前だけパックから絞り出す羽目になるけど、その他機能に問題なし
ボトル汚れなくていいよね
836:826
11/03/31 21:59:21.14 tvO0v0C/0
詰め替えパックごと入れ替えるという商品が最近出回っているけど、大きいサイズのものは
見たことないので(せいぜい800ml。入るかもしれないけど)通常サイズのアルミパックを探していました。
衛生面では、詰め替えボトルの中身をキレイに洗うのは大変ですが
詰め替えパックなら洗う必要がないので楽に清潔な状態を保てると思いました。
また1000mlを常にお風呂場においておくのはやっぱり衛生面で不安なので小分けにしたいです。
アルミパックと替わりになるものを聞いただけのつもりだったので、説明不足になってしまい申し訳ありません。
もう少し自分で探してみますね。
色々ありがとうございました。
837:メイク魂ななしさん
11/03/31 22:42:02.71 IyQ1PN310
なんか…ほんと毎度モヤモヤする日本語だなw
838:メイク魂ななしさん
11/03/31 23:23:01.43 srVhxgTt0
そうかな?
言いたいことはわかったけどね
839:メイク魂ななしさん
11/03/31 23:23:33.16 o5tDA0O90
何が言いたいのかわかりやすく漫画に描いてうpして欲しい
840:メイク魂ななしさん
11/03/31 23:30:46.31 6r484ETh0
詰め替えパック
大きいサイズのもの
通常サイズのアルミパック
詰め替えボトル
アルミパック
替わりになるもの
何が何やらw
841:メイク魂ななしさん
11/04/01 00:27:09.62 6jX6x4RLO
なんだ、業務用サイズってほどじゃないのか
1000ml程度ならボトルに入れ替えて風呂場で大丈夫だと思うけどなぁ
湿気で劣化する程の成分を使ってるなら普段は脱衣所にでも置いとけば良い
そもそも衛生面衛生面言う人が使い切りサイズを買わないなんて変なの
>>838
うーん…言いたい事が分かるのは読む側(あなた含む)の読解力の問題だよ
この人の日本語がおかしいのは事実じゃん
842:メイク魂ななしさん
11/04/01 01:07:59.07 dRo3UaIF0
ギフトをパケ買いしました
高いシャンプー使ったのはじめてなんだけどすごくよかった
痛んだ猫っ毛でアホ毛がすごかったんだけど
まとまるようになりました
香りもガーリーな感じで好き
843:メイク魂ななしさん
11/04/01 01:20:27.26 oD5xJb3W0
自分では「説明不足」と言っているけど、説明不足っていう問題じゃないよね。
日本語がおかしいんだよなー。
なんだか何から何までズレてるというか…
結局、何を求めているんだ?
読んでいるうちにわからなくなってきたw
844:せあら
11/04/01 08:41:44.01 FqsiN4u3O
ルベルのナチュラル、初めから720mlの容量買って勿体無いからしばらく使ってたけど、もう限界
私には合わなかった
ベタベタで、頭皮痒い
845:メイク魂ななしさん
11/04/01 11:36:24.21 PgkzQcqe0
やろうとしてる作業はわかるんだけど、
それは意味がないんじゃない?ってことのような気がするから余計に何を考えてるかわからないんだよね。
846:メイク魂ななしさん
11/04/02 11:23:45.08 byv7grRn0
>>842
新商品だよねセガミにあった
URLリンク(gift-hair.jp)
安い方と高い方があるのね
847:メイク魂ななしさん
11/04/02 16:10:28.47 qdE/TeJXO
シエラオーガニカっていう、サロン専売の
オーガニックのシャンプーとトリートメント良かった。
ノンシリコンで洗い上がりはちょっときしむけど、乾けばしっとりまとまる。
香りもいい。泡立ちは悪いけど、そこはしょうがないかな。
848: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/02 17:13:30.24 bCyCzcRj0
~ザ・シャンプーで顔も洗える伝説~
849:メイク魂ななしさん
11/04/04 03:26:30.37 rVsbf54v0
ザシャンプーは何度か挑戦したがすべて失敗した。
完全にお蔵入り決定! ほんとうにありがとうございました。
そして伝説は終わり、黒歴史が始まる。
850:メイク魂ななしさん
11/04/04 07:06:24.88 LvYIIcWa0
顔を洗えばいいよ
頭には駄目だったけど最高の洗顔料だと言ってたレポがAmazonか楽天かで見た
851:メイク魂ななしさん
11/04/04 14:40:03.50 HbvTQ0UeO
>>841に同意
詰め替えはヘタしたら緑膿菌が繁殖するし
衛生面が気になるなら脱衣場に置くか
使いきりサイズを買えばいい。
852:メイク魂ななしさん
11/04/04 17:26:47.31 FdAFOTMW0
カラーの色持ちをよくするためには、シュワルツコフのスペシフィークとカラーセーブどっちがいいんだろう?
カラーセーブを買おうと思ったんだけど、ここでも@でもスペシフィークが人気なので気になるし迷う…
両方使ったことある人いたら、レポ聞かせて欲しいです。
853:メイク魂ななしさん
11/04/04 21:53:14.95 Fg0K6QSE0
細い髪質、量少なめ、ハイカラーでシャンプージプシーしてたけど
オブの01とコタKに落ち着きそうです。
泡立ちもいいし、匂いもいいし、後ろ髪にボリュームが出たのが分かる
サラサラだし艶々も手に入ったのに重くなくて地肌がちゃんと洗えて風通りがわかる
ここに出てるシャンプーは結構使ったけど01をたまに使いコタKが一番仕上がり好き
重いって書いてあったけどあたしはハイカラーしてるからか重くなく本当サラサラ
トリートメントするとしっとりし過ぎて若干ぺたぺたしてたけどそれも無くなって大満足。
レスくれた方、書き込みしてくれた方本当ありがとう。
854:メイク魂ななしさん
11/04/04 22:05:19.54 mpvR8lgY0
ザ・シャンプーは猫の毛がフワッフワにキレイになる
855:メイク魂ななしさん
11/04/05 12:57:52.75 hCGoinb8O
スレチかもしれんがラメラメの1から3を自宅でやってる人いる?
もうサロンに行くのメンドクセなのでカラーとトリートメントは家でやろうかと思ってるんだけどちゃんと効果ある?
856:メイク魂ななしさん
11/04/05 13:39:16.57 3Xv+dlJ80
>>855
やってるよ~
さすがにサロンほど長持ちはしないけどね
せいぜい10日くらい
857:メイク魂ななしさん
11/04/05 16:08:10.81 IsfRnQarO
ジョンマスって泡立ちどう?
858:メイク魂ななしさん
11/04/05 16:46:00.19 YDq17H3z0
オブのローズ、お試しセットを購入(シャンプー、トリートメント?のトライアルサイズとヘアミルク現品)
洗い心地は最高だったけど、乾かすとなんかつやがなくなる。。ヘアミルクのせいかもしれないけど、
とりあえず1週間で使い切ったので、今晩からはオブの01Gのお試しセット
楽しみだけど、素直に以前買って良かったオブのスキャルプにしときゃよかったかも
かなりの乾燥した髪だけどスキャルプだと超つやさらだった
ひととおり使ったら、次はジョンマスターオーガニックにしてみる
これはお試しサイズが売り切れてるのでいきなりの現品買いなので緊張
859:メイク魂ななしさん
11/04/05 17:30:39.86 0eqmaRFa0
>>857
愛用してるけど、泡立ちは正直良くないよ。
使用感も正直微妙・・・。
妻のお気に入りだから我慢してるけどね。
860:メイク魂ななしさん
11/04/05 18:33:54.17 PArBMXXYP
ザ・シャンプーって最初は泡立ち悪いけど使いつづけるとどんどん泡立つようになるとかいうレス見るけど
そんなことになるのはいったい何が原因なの?
髪についたシリコンが~とかならシリコン入りのトリートメント使えないシャンプーなのだろうか
861: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/04/05 19:29:19.78 JDbAUDx+0
ワックスとか付けて無かったら普通に泡立つよ
俺はずっと使っててと髪の毛が柔らかくなったし泡立ちやすい髪質になった。
ツヤはまあまあだけどワックスとかスタイリングしやすい髪質になったよ。
宣伝乙です自分。
862:メイク魂ななしさん
11/04/06 13:45:26.38 TxkMgkaQ0
今、徹子の部屋見てたらサンナホルのCMが流れて驚いた
サン、サン、サンナホル~♪だってw
最後に一瞬価格も表示されたけど1万3千いくらって、普通に見てる人はシャンプーの価格として驚くだろうなw
863:メイク魂ななしさん
11/04/06 15:49:20.68 25rDnSpfO
じゃあ徹子もサンナホル使ってるかもな
864: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/04/06 16:39:35.60 mpB7ves00
誰が使うんだそんなバカ高いシャンプーww
865:メイク魂ななしさん
11/04/06 17:41:51.05 r/IKNdqS0
調べたら300mlで13650円かよww
ちょっと無理だわw
866:メイク魂ななしさん
11/04/06 21:00:11.65 1mfiNx86O
前々から化粧板のシャンプースレ見ていて気になるのは
女子の長い髪と男子の短髪じゃ泡立ちが違うのではないかということ
867:メイク魂ななしさん
11/04/06 21:01:10.05 fIC7Vrqw0
ショートの女性も長めの男性もいるわけだけど
868:メイク魂ななしさん
11/04/06 23:41:08.75 O7vtraSS0
>>864
使ってる
869:メイク魂ななしさん
11/04/07 00:29:01.33 lWISCHWA0
需要があるから売ってるんだろう
870:メイク魂ななしさん
11/04/07 10:41:58.49 O0r2Zwde0
整髪料の有無と使う量は大いに関係してるだろうねえ
全体にハードワックス揉みこんでるような男の人と毛先にヘアオイルだけ…みたいな女性だったら
泡立ちにくいのは前者だろうし
871:メイク魂ななしさん
11/04/07 11:53:50.62 vkwhw/kj0
サンナホルシャンプーで顔も洗えますか?
872:メイク魂ななしさん
11/04/08 02:48:33.32 TP/lYeMm0
このスレはシャンプーで顔洗おうとする人多すぎw
873:メイク魂ななしさん
11/04/08 02:56:08.68 4n5pmfnG0
もう洗顔料で頭洗えばいいんじゃね?
というか一時期そうしてた
弱酸性で成分シンプルなやつ
874:メイク魂ななしさん
11/04/08 04:15:11.79 dTa5ogqW0
>>451
おまえは
>>452
バカ
>>453
なの?
自演ばっかで
875:メイク魂ななしさん
11/04/08 05:01:34.14 gQHalY4d0
あらまぁ…3ヶ月以上も前の、昨年のどうでもいい書き込みに、わざわざレスなんかしちゃって。
ご丁寧なのか、バカなのか。
どうでもいいことにいつまでも粘着するっていう、なんかこういう病気あったよね…なんだっけ。
統合失調症だっけ?
876: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/04/08 17:27:31.80 dTa5ogqW0
そういうのをマジレスと言うのだよ
そしてすべて自分に返ってるという。。
自虐ネタはそのくらいにして
気を取り直して>>873からスタート!
877:メイク魂ななしさん
11/04/08 19:15:05.04 gEX+u1iP0
p2.2ch.netも知らないなんて・・・
878:メイク魂ななしさん
11/04/09 06:14:07.10 fnLIecSg0
弱者は不憫よのぅ
879:メイク魂ななしさん
11/04/09 14:44:54.16 LdvgHiOJ0
太毛・パーマで最近はカラーもしてる。
ずっとココイル使ってたんだけど補修力足りないみたいで
若干ボソボソするんで色々試しはじめた。
ルンタ白、ここじゃ評判いいが私はあの人工的な匂いが
風呂上りも続くのが駄目だった…。
逆に黒は試供品がそこそこ良かったので暫く使ってみる
ことにする。
880:メイク魂ななしさん
11/04/09 18:53:50.13 dZwTFCg70
なんとかコストカットしようと思って
愛用のシュワツコフあたりを海外通販で買うのはどうだろう、と色々見てみたんだけど、
海外版は全然ラインナップ違うのね。URLリンク(www.haarpflege-professional.de)
日本人は全くお呼びじゃないだろうけど「BLOND ME」ってシリーズが興味深いw
881:メイク魂ななしさん
11/04/10 01:39:05.37 7bFcmKE+0
874 :メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 04:15:11.79 ID:dTa5ogqW0
>>451
おまえは
>>452
バカ
>>453
なの?
自演ばっかで
875 :メイク魂ななしさん:2011/04/08(金) 05:01:34.14 ID:gQHalY4d0
あらまぁ…3ヶ月以上も前の、昨年のどうでもいい書き込みに、わざわざレスなんかしちゃって。
ご丁寧なのか、バカなのか。
どうでもいいことにいつまでも粘着するっていう、なんかこういう病気あったよね…なんだっけ。
統合失調症だっけ?
876 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/08(金) 17:27:31.80 ID:dTa5ogqW0
そういうのをマジレスと言うのだよ
そしてすべて自分に返ってるという。。
自虐ネタはそのくらいにして
気を取り直して>>873からスタート!
次回のテンプレにお願いね~
882:メイク魂ななしさん
11/04/10 03:09:30.80 leYtFxIBO
アルビオン、ルネセアのスカルプシャンプー買ってみた。
めちゃくちゃ寒くてワロタw
これ使ってから二日に一回のシャンプーで良くなった。
コタ使ってた頃は朝洗って夜にはベタついてたけど。私にはケミカルな方が合うのかな
883:メイク魂ななしさん
11/04/10 04:20:48.95 zUv9ReOo0
>>882の2日にいっぺんのシャンプーで思い出したけど、みんな毎日シャンプーしてる?
884:メイク魂ななしさん
11/04/10 09:48:33.70 kJzuvA8G0
>>880
ヨーロッパで買って使ったことあるけど、
水質も違うから、同じかどうかはわからなかった・・・
でも、日本版よりも香りが異様にきつかったような覚えがある。
香水なみの強さで、翌日も強く残って、酔いそうだった。
ロレアルも試したことあるから、そっちだったかも知れないが・・・
885:メイク魂ななしさん
11/04/11 00:40:06.39 73HsJben0
ラメイのお試し用パウチってロフトやドンキに売ってますか?
886:メイク魂ななしさん
11/04/11 02:53:29.94 rwoh9N7TO
TAMANOHADA(高くなくてごめん)リピはないなぁ
>>883
時と場合によるね
毎日洗う時もあれば日を開ける時もある
887:メイク魂ななしさん
11/04/11 04:08:42.86 nwO8D1I50
>>883
私は病気をしていて体力がないから一日おきにしてるけど、
やっぱり頭が匂ってきたり、痒くなったりしちゃうな。
ちなみにシュワルツコフを使ってる。
888:メイク魂ななしさん
11/04/11 10:58:37.62 eEyN/bRh0
学生時代までは全身ひどい乾燥肌だったので真夏以外は一日おきでも平気だった
今は整髪料つけてるし、震災以降
もしかしたら明日はお風呂に入れないかも…って思うようになって毎日洗ってる
889:メイク魂ななしさん
11/04/12 20:39:25.00 qFipQWV5O
マリスボーテのシャンプーとトリートメントって使ってる人いますか?
雑誌とか田中美保のブログとかで見かけるんだけど、@にも口コミないしどうなんだろ?
890:メイク魂ななしさん
11/04/12 21:12:38.70 6wgv5KjZ0
>>883
基本毎日
891:メイク魂ななしさん
11/04/12 23:00:12.75 qsnZfw1FO
ラカスタ21最近気に入って使ってる。頭皮のさっぱり感とアロマな香りが好き。
しばらく使ってみます。
892:メイク魂ななしさん
11/04/12 23:21:54.24 xaehKehoO
2日に一回の人は整髪料とかは付けないの?
付けても洗わないの?
893:メイク魂ななしさん
11/04/12 23:32:28.89 qBFRI9wb0
毎日洗ってたら頭皮が痛んで乾燥フケがぼろぼろ浮いてくるようになったから
冬場は
月・火(洗う)水・木(洗う)金(洗う)土・日(洗う)
みたいにしたら若干ましになった
ストレートだから整髪料はつけてない
夏は毎日洗う
894:メイク魂ななしさん
11/04/13 02:21:47.32 pNwr2xZ10
2日に一度だけど、普段は整髪料はつけない生活をしている。
たまに整髪料つけるけど、そのときも洗わない。
895:メイク魂ななしさん
11/04/13 02:58:47.96 MH0eL5e6O
ギフトのお試しが凄く良かった。
矯正かける位の癖毛、剛毛だけど、しっとりしていつもより癖が出なかった。
ただ、自分みたいなダメージ毛の人間が纏まりよくなるくらいだから、
猫っ毛の人や、脂が出やすい人はペッタリし過ぎて向いてないかも。
今まで使用したシャンプー(プレシャンはミレアム)
・ヴェロアリュクス…しっとり纏まる。艶も出て綺麗になるけど、朝洗って夜には前髪がコジキのようにベッタリ
・コタY…可も無く不可も無く
。多少パサつく
・エクラーレ…洗い上がりや艶、適度なしっとり具合は一番だが乾かすと癖が酷い。ストパー全く効かないくらい。香りも良かっただけに残念。
参考になれば幸いです。
896:メイク魂ななしさん
11/04/13 13:26:59.01 FYw888CnO
>>883
基本2日に1回。夏場は毎日。
洗い流さないトリートメントを整髪料代わりに使ってる。
897:メイク魂ななしさん
11/04/14 09:43:49.07 Dv917SrPO
>>887
私もシュワルツコフは痒くなる
昔ワックス使ってたけど他のメーカーに比べて劣化も早かったし
898:メイク魂ななしさん
11/04/14 14:20:50.50 cbFo8Q7U0
>893
ナニソレ
毎日洗ってんじゃん
意味わかんね
899:メイク魂ななしさん
11/04/14 18:39:10.29 scQ5UYXF0
冬は週4、夏は毎日ってことだと思う
900:メイク魂ななしさん
11/04/14 20:39:59.26 LjJfRGGD0
~サンナホルシャンプーで顔を洗えない伝説~
901:メイク魂ななしさん
11/04/14 21:19:20.17 Syh1QrIR0
>>883のスレチの話題に長々とレスする奴らうざ・・。
よそでやれ。
902:メイク魂ななしさん
11/04/14 22:04:39.34 HiRB5HRj0
花粉と放射能を除去できるシャンプーはありますか?
903:メイク魂ななしさん
11/04/14 22:34:27.29 am4kP4HLO
海外行けよ
つまんねえ奴
904:メイク魂ななしさん
11/04/15 18:51:17.61 qHBnbnUG0
>>903
では面白いネタ投下をよろしく。
文句ばっか言ってんなよ!
905:メイク魂ななしさん
11/04/15 23:52:58.52 UYxv70kM0
そういう所じゃないから
906:メイク魂ななしさん
11/04/16 16:34:28.92 Qjai0tFtO
>>905
頭の弱い子だからゴメンね~!!
907:メイク魂ななしさん
11/04/16 22:30:29.25 DzogOjE70
>>902
こんな時にシャンプーの話か。
被災地に贈るシャンプーは考えたか?
908: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/04/17 01:42:16.49 3J9t9mam0
クイーンズバスルームのシャンプーとリンス使った事ある人いる?
感想を教えて欲しい
909:メイク魂ななしさん
11/04/17 10:50:19.14 MFcHtRs30
>>908
美容院で勧められて使ってる。
すごく良いよ。
シャンプーだけでも、しっとりする。
トリートメント使うと、もっと良いけどね。
以前はファンケルを使っていたんだけど、ファンケルよりしっとりする。
細くて量が多い髪に、年2-3度矯正をかけているんだけど、
髪がしっとりまとまるから矯正の持ちが良くなる感じ。
トリートメントは地肌につけるように言われたんだ。
アトピー持ちで、シャンプー類で痒くなることが多いんだけど、
これは大丈夫なのも嬉しい
910: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/04/18 16:11:51.70 iNI9T4Jz0
>>875
同じ!
唇の色味ない方がのっぺりして目下~顎まで長い距離を感じさせるかと思いきや、この方がしっくりくる。
チークを下の方に塗って、ほっぺの位置を誤魔化すのはどうだろう?
あと下まつげは重要。
私は益若つばさのつけまつげの5番が最高。
自然なのに、いい!(笑)
911:メイク魂ななしさん
11/04/18 18:12:51.41 0OUdhA2B0
どこの誤爆だよw
912:メイク魂ななしさん
11/04/19 15:11:31.10 p46Dpptc0
内容からすると面長スレっぽい
913:メイク魂ななしさん
11/04/20 00:19:00.99 fmIgx62d0
>>910
この文考えた奴、相当 不細工 なんだろうなw
914:メイク魂ななしさん
11/04/20 01:27:25.40 eYaXik7QO
一重瞼(特に女)は気の毒だよ
915:メイク魂ななしさん
11/04/20 09:54:23.43 tCeeHbQxP
トリートメント、コンディショナー不要っていうからザ・シャンプーのみで洗って2週間
どんどん髪がばさばさボソボソ手ぐしでもひっかかりまくりになってきた
そりゃ確かに毛先はちょびっと痛んでたけどここまでじゃなかったはず
耐えかねてもともとの手持ちのトリートメント使ったらだいぶマシになったけどもとのスルスルにはまだほど遠い
いくら高いのでもいきなりシャンプーのみとか極端なことしちゃいけないんだね
916:メイク魂ななしさん
11/04/21 13:54:55.79 eGXypCpe0
ザ・シャンプーの悪口はそこまでだ!
917:メイク魂ななしさん
11/04/22 12:17:51.20 ewCxhwx40
リアルのイクスクシャンプーとリスリュのサロントリートメントで、めちゃめちゃ髪質が良くなった
もうジプシー終了だわ
918:メイク魂ななしさん
11/04/22 13:46:15.40 xGeu+j2DO
ザ・シャンプー届いた。なんか小さい。泡立ち悪いらしいし、1ヶ月くらいで無くなりそ…
ミレアム、サンナホル、レラと試して来たけど、このシャンプーの使用感を確かめたら俺のシャンプージプシー人生も終ります
919:メイク魂ななしさん
11/04/22 18:32:10.11 qal6Rm0G0
1年くらいは使い続けないとな。
920:メイク魂ななしさん
11/04/22 19:56:56.38 qrABg9D3O
ザ・シャンプーは長い髪にはおすすめしない
921:メイク魂ななしさん
11/04/25 10:10:13.00 tI2m3kio0
サンナホル高いけどコンディショナーいらないなら
コタのシャンプーとコンディショナー合わせたのと同じ位の値段よね
試してみようかな
922:メイク魂ななしさん
11/04/25 13:12:18.66 L7nLXOTE0
試したらレポよろ
923:メイク魂ななしさん
11/04/25 17:13:46.59 m3mmsp670
サンナホルシャンプーでで顔も洗えますか
924:メイク魂ななしさん
11/04/26 01:36:01.42 fGx9EZ7oO
ザ・シャンプー独特の仕上がりになるな
サンナホルと似てなくもない
フーム…
925:朝青龍
11/04/26 17:25:14.83 fGx9EZ7oO
サンナホル(一度は試してみたかった)…そこそこ泡立つ。仕上がりは重い感じ。
値段に比例する程の感動は無い
レラ81(どんだけシットリすんのか気になった)…なんとか泡立つ。軽やかにかなりシットリする。
ちょっとヌメヌメする。
ミレアム(とりあえず)…普通。なんかゴワついて来たんで使用中止。
そう言えば確かに抜け毛は少なかったかも。
ザ・シャンプー(今ココ)…とにかく髪が針金みたいに硬くなる。エアリー感ゼロ。
ストーンとした直毛みたいな仕上がりになる。
上手く表現出来ないけど、なんか強引なシャンプー
シャンプー単品での評価はこんな感じ。とにかくザ・シャンプーはムリヤリ感?が凄かった。
羽毛みたいな髪を剣山に変えるシャンプーでした
926:メイク魂ななしさん
11/04/26 19:02:15.07 AeBTUIff0
シュワルツコフのモイスチャークアって廃盤になったのかな?
最近使ってみたいと思ったんだけど・・・。
927: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 80.3 %】
11/04/26 22:02:05.46 IeuGqTko0
>925
そのコテはなんなんだ
928:メイク魂ななしさん
11/04/26 22:23:51.99 k0ND+yE70
>>927
コテが何かわかってないだろ…
しかし朝青龍は噴いたw
929:メイク魂ななしさん
11/04/26 22:49:18.59 x8WfS02A0
まげが結いやすいかどうかを重視してそう
930:メイク魂ななしさん
11/04/27 00:30:37.77 JWwmR8Xl0
ギフトのチューブ入りのシャンプーとトリートメントを買ってみた
頭皮のすっきり感があって、香りもさわやかな甘さがあってかなり好み
髪はしっとりストンとまとまる感じでちょっと重め
アウトバストリートメントも買うかも
931:メイク魂ななしさん
11/04/27 06:54:09.41 OaEmVTsF0
>>929
朝からカフェオレ吹いたジャマイカw
932:メイク魂ななしさん
11/04/28 02:29:00.19 0jJ/fU0O0
フケと薄毛に悩む23歳。
一年半くらいマヘンディ使い、最近ザ・シャンプー使ってます。
最近はフケが多くて悩んでる。
洗い方が大事なのは承知だが昔からこんなフケでたっけ?て感じ
フケ(あわよくば抜け毛にもw)にお勧めシャンプー教えてください。
933:メイク魂ななしさん
11/04/28 16:20:32.62 Zbofi5O70
フルフルでおk
934:メイク魂ななしさん
11/04/29 11:08:33.68 bFz9+OHk0
ザ・シャンプーは伝説になりつつある
良い意味でで。
935:メイク魂ななしさん
11/04/29 20:42:19.44 u6d3BjWL0
ウィリアムにザ・シャンプー贈ってやれメーカーは
936:メイク魂ななしさん
11/04/30 22:23:49.80 7uWlkRRvO
ラティエのシャンプー使ってる方いますか?
937:メイク魂ななしさん
11/04/30 23:36:56.93 FAFp2RU40
いるよ
938:メイク魂ななしさん
11/05/01 02:24:57.44 ZiGV7fT+0
旧シュワルツコフの黄色いカラークア使ってたんだけど
スペシフィークとカラーセーブならカラーセーブのが旧製品に近い?
939:メイク魂ななしさん
11/05/01 02:59:25.33 R8KCg/6g0
>>935
ハ(ry・・・
治るか・・・
940:メイク魂ななしさん
11/05/01 08:04:44.04 12YLgNfOO
>>937
使用感どうですか?痒みや背中のニキビはできますか?
941:どふさ
11/05/01 17:31:04.22 PZfACvgy0
5月12日からスカルプDがリニューアルして3800円になるらしいな。
942:メイク魂ななしさん
11/05/01 21:23:09.88 R8KCg/6g0
イラネ
943:メイク魂ななしさん
11/05/02 00:45:16.79 vmAMxlDJO
毎日違うシャンプーを使うだけで髪質が向上する。
944:メイク魂ななしさん
11/05/02 12:34:53.38 cDKOc1lC0
ちなみにいくつをローテーションにしてる?
945:メイク魂ななしさん
11/05/02 17:38:10.86 vY+OwM7H0
>>943
ヒント:脳内システム
946:メイク魂ななしさん
11/05/03 01:57:33.47 V/qM+BrY0
ギフト、しっとりしすぎて髪が乾かない・・・
947:メイク魂ななしさん
11/05/03 03:07:56.10 cBEdBCKm0
美容院でパーマをかけて、そこで乾かしてもらったら、すでにパーマがあんまり元気ない感じでした。
いつも安っいシャンプーで、これからはパーマ用にしてねと言われて、ケラスターゼのカール(オレンジ色)を1本250mlをポイントでもらいました。
継続して使うには、予算が厳しいのですが、どういったシャンプーにしたらいいでしょうか?
ドラッグストアの高いシャンプーコーナーにいったのですが、よくわからなくて・・・
痛んだ髪用にしたらいいでしょうか?それともボリュームを出したい人用?
担当の美容師さんのカットは好きなので、美容院を変える気はあまりないです。
948:メイク魂ななしさん
11/05/03 12:18:39.28 gxdkZdXM0
パーマのウェーブやカールを綺麗に出したいならウェーブヘア用シャンプーでいいと思うけど、
ケラスターゼのカール(オレンジ色)1本250mlってバンオレオカールのことかな?
もしそれなら250mlで3000円程度だと思うんだけど、
それで予算が厳しいならこのスレ的には無理だと思う。
949:メイク魂ななしさん
11/05/03 14:03:41.08 +K2Z8LVq0
>>948
そうですか・・・
ありがとうございました。
バンオレオカールです。
一本終わってよかったら購入も考えます。
いままでシャンプーに無頓着だったので、これから勉強します。
950:メイク魂ななしさん
11/05/03 16:18:25.02 VQoQXS55O
>>924
自分は真逆の仕上がりになった
ザ・シャンプーの方が好きだ
951:メイク魂ななしさん
11/05/03 20:54:22.53 gpwdKTDiO
サロン・デュアプレってのトライアル買って来た
これってアプリュスヘアグランスの後継なの?
952:メイク魂ななしさん
11/05/03 21:35:05.55 8teGBBHn0
サロン・デュアプレのスキャルプクレンジングシャンプーで髪がバサバサになったわ。
953:メイク魂ななしさん
11/05/04 05:30:35.86 dDqQeV5K0
顔を洗える点、トリートメント不要を考えると時間短縮で圧倒的にザ・シャンプーが有利だな
高いけど。
954:メイク魂ななしさん
11/05/04 06:56:09.83 pGGmYWC90
ザ・シャンプーってなんでこんなにサクラ使ってるの?
なおさら使う気になれない。
しかも>>144とかのレス見るとサクラの頭も悪いみたいで気持ち悪い。
開発者外人なのに東大ってレベル低い外人なんだなーとしか思えないわ
955:メイク魂ななしさん
11/05/04 15:02:39.05 OSY7097+0
カペリッチ、ムコタの使用感教えてください
956:メイク魂ななしさん
11/05/04 22:03:20.68 dDqQeV5K0
ハーバードくらいじゃないとw
957:メイク魂ななしさん
11/05/05 12:08:13.65 QyMuFSMl0
サンコールのR-21シャンプーはトリートメント無しで全然きしまない
今までのリンスインシャンプーっていったいなんじゃぁぁぁってくらい
958:メイク魂ななしさん
11/05/06 01:10:33.33 pl1pKQvE0
アミノ酸系はどれもきしまないよ。頭痒くなるけど。
959:メイク魂ななしさん
11/05/06 01:22:16.97 I/ybT1EhO
重くなくサラッサラになるシャンプートリートメントでオススメありますか?
アジュバンのReシャンプーを試そうか悩んでいるのですが、アミノ酸系だしやっぱり重いのかな?
960:メイク魂ななしさん
11/05/06 01:31:18.63 u6/RCeKa0
アミノ酸系だって髪傷んでりゃ軋む
石鹸だって傷んでなきゃ軋まぬ
ソース:私
961:メイク魂ななしさん
11/05/07 14:35:55.40 1Vyq3Fq/0
ザ・シャンプー半年間使い続けれた。
髪の毛軋まないわ少量で泡立つわ
髪がやっと生まれ変わった感じ
962:メイク魂ななしさん
11/05/08 03:43:56.32 VHQD7+KN0
>>959
>>297>>645>>802
963:メイク魂ななしさん
11/05/08 03:53:07.06 ZPtoAbPuO
紅茶の香りのシャンプーがあると聞きましたが、商品名をご存知のかたいませんか?
そこそこいい価格だと聞いたので…。
964:ななし
11/05/08 08:38:15.87 6kre6k1ZO
お試しサンプルで貰ったココチェッのさらふわシャンプー使ってみたらヤバい
赤文字パッケージのやつなんだけどほんとにさらさらふわふわで軽く感動してる
洗い上がりもさっぱりで細くてペタッとした髪だったんだけど洗った直後はハリコシを感じた
泡立ちもすごく良かったし製品版に乗り換えるわ
965:メイク魂ななしさん
11/05/08 11:58:02.31 P7fedKXCO
エステシモのブリーズ使ったことある人いる?
これから暑くなるから合いそうだけど、洗浄力は高いのかな?
966:メイク魂ななしさん
11/05/08 12:29:20.36 VHQD7+KN0
>>963
>>2の香りスレのが早いと思う
967:メイク魂ななしさん
11/05/08 13:46:33.45 fEwTXq+w0
シャンプー 紅茶 でぐぐると出てきたよ
968:メイク魂ななしさん
11/05/08 20:10:18.67 ZPtoAbPuO
>>966
>>967
ありがとうございます。
調べてみますね。
969:メイク魂ななしさん
11/05/08 21:43:41.94 hV9ba5OXO
apishの心髪シャンプー、さらさらまとまって良かった。
970:メイク魂ななしさん
11/05/09 22:07:50.55 ybjvptMD0
クイーンズバスルームに似た使用感のシャンプーある?