安くていい化粧水☆6本目☆at FEMALE
安くていい化粧水☆6本目☆ - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
10/06/06 01:18:31 dtVZdK8c0
■旧スレ過去ログ
安くていい化粧水・18
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・17
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・16
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・15
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・14
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・13
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・12
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・11
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・10
スレリンク(female板)

3:メイク魂ななしさん
10/06/06 01:19:18 dtVZdK8c0
安くていい化粧水・9
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・8
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・7
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・6
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・5
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・4
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・3
スレリンク(female板)
安くていい化粧水・2
スレリンク(female板)
安くていい化粧水
スレリンク(female板)

4:メイク魂ななしさん
10/06/06 21:39:28 LsdjlvTo0
乙です。

5:メイク魂ななしさん
10/06/07 00:21:38 MeCKTM7Q0
これは1乙じゃなくて(ry

6:メイク魂ななしさん
10/06/07 01:56:16 NSQBxIGU0
>>1さんスレ建ておつです。

アゴ周り~首~デコルテの吹き出物(小さいけど白くて固い芯がある)が
出たり消えたり目まぐるしくて、生理前なんかは頬まで侵食してきやがるorz

吹き出物対策にゃこれ!というものがあったら教えてください。

7:メイク魂ななしさん
10/06/07 03:03:14 eyNsVh3y0
>>1乙。

>>6
このスレ的にはほんのり高いかもしれないけど、
オルビスのクリア。できればシリーズ使いが良いかもしれない。
使い始めた途端ガッツリ吹き出物が治った事があるし、
身の回りでも劇的に効果が出た人が結構いたよ。

ただ、最近リニューアルしたらしいので変に変わってなきゃいいんだけども。
安いトライアルセットがあるからまずはそれを使ってみると良いかもしんないね。

8:メイク魂ななしさん
10/06/07 11:28:21 y+IohGxi0
本当になんとなーく買った美肌精(?)の美白がなかなかよい。
アルコール臭はけっこうするし、目にはいったらありえないほど充血するんだけどw
けど少量で乾燥は気にならなくなる実感はあるし、
最近朝起きたときの顔が白い。
これのおかげなんじゃないかと疑っている。

9:メイク魂ななしさん
10/06/07 11:29:45 zHt8Qhw60
レモン化粧水、悪くはないけど日焼け促進するからやめとけ
ガングロになりたいなら別だがー

10:メイク魂ななしさん
10/06/07 18:59:00 Bu2JnqbC0
その話題はもう禁止

11:メイク魂ななしさん
10/06/07 19:36:07 V/kifyXS0
>>9
明色のだよ。なんで日焼けすんの?


12:メイク魂ななしさん
10/06/07 19:37:45 gZQadZiH0
極潤の投売りがあちこちに・・・
その前に白潤を安くしておくれw

13:メイク魂ななしさん
10/06/07 19:49:36 DevJY2Rl0
>>9
光毒性かね?

>>11
ageと無駄な改行・自己主張をやめれないなら出ていけ

14:メイク魂ななしさん
10/06/07 21:21:21 V/kifyXS0
>>13
レモンって反応するってこと?そりゃあ初めてきいたよ。
無駄な改行って一行じゃんw馬鹿?
えっらそうに。これだから貧乏人は嫌いだよw


15:メイク魂ななしさん
10/06/07 22:03:01 Bu2JnqbC0
('A`)

16:メイク魂ななしさん
10/06/07 22:05:28 /yk8+cH3P
('A`)

17:メイク魂ななしさん
10/06/07 22:11:31 POaB39d80
('A`)

18:メイク魂ななしさん
10/06/07 22:27:14 V/kifyXS0
('A`)


19:メイク魂ななしさん
10/06/07 22:30:53 pIu8d6FJ0
(゚∀゚)

20:メイク魂ななしさん
10/06/07 22:33:14 Bu2JnqbC0
>>18は糖質

【荒稼ぎ】化粧品の原価【ぼったくり】
スレリンク(female板)
93 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2010/06/06(日) 10:56:30 ID:H4eZtxTe0
高山でしかとれない花のエキスとか 採取にコストのかかる植物の
成分はいってたら高いのは当然だよ。
100円代のは アロエとか 馬鹿みたいに増える採取簡単な
植物しかはいってないよね。
高価なのはなかなか手にいれられない高そうな果物や植物花のエキス
がはいってるよ。
だから高いんだよ。ケースだけの問題じゃないよ。
そういう成分を顔につけてなんらかの違いを感じるから買うのであって。
やっぱ100円代のはそれなり。
数千円するのは それなりの質感やのりのよさがあり
香りも癒されてアロマ効果のついてくるものもあるよ。
高くても仕方ないと思う。

94 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2010/06/06(日) 10:58:40 ID:H4eZtxTe0
安い化粧品つけてる人って 見た目でわkるよ。
気づかれないと思ってる人もいるかもしれないけどね。
わたしはわかる。
どことなく下品な色の質感がある。高いのはマットにきれに
仕上がり見た目もしっくりなじんでる。

それがいっしょだなんてどんな目してるんだろう。
目がちゃんと顔についてるの?といいたくなるよ。

わたしの場合 若いころ その人のつけてるファンデーションや口紅の
ブランドをいいあてるくらいに よく理解してたけど。

21:メイク魂ななしさん
10/06/07 22:48:42 V/kifyXS0
>>18
ID:V/kifyXS0
くすくすw

22:メイク魂ななしさん
10/06/07 22:50:03 V/kifyXS0
>>20
一貫して書いてるじゃんwどこがおかしいの?
変なこと書いてないと思うけど・・・
つかあんたが等質じゃんw病院いけよw


23:メイク魂ななしさん
10/06/08 13:39:42 UxLURvpr0
無駄な改行・連投、age、人の話を聞かず自分の意見をごり押し、…

これ以上荒らすと通報するよ。

24:メイク魂ななしさん
10/06/08 17:33:34 ga7Jj7gE0
思い込みの激しいのは勝手だけど、人それぞれなんだよね。
他人の価値を認めずに、掲示板で自己主張してもね。
安い化粧水スレなのに、いつまで居るのだろう・・・。
マジレスするけど、レモン化粧水って香料だけだったりする場合もあるし
レモンの何処を使ったかにもよる。

永い間売ってるなら、それなりに良い部分もあるのではないかしら?





25:メイク魂ななしさん
10/06/08 17:44:46 ga7Jj7gE0
連スマソ。
思わず明色のサイト見てしまったw
ヨクイニンエキス配合の美白化粧水の、ホワイトマイルドモイスチュアなんて見つけてしまった。
あまり見ないけど、定価735円にやはり魅力を感じる。使ってみたくなった。

26:メイク魂ななしさん
10/06/08 19:30:08 DQfdjRwD0
>>24-25
エサを与えないでください

27:メイク魂ななしさん
10/06/08 19:37:40 knzSewRq0
通報すれば?管理人にわたしのどこがいけないのかきくわ。
あんたたちの方がよぽーど自己主張ばっかして攻撃的ジャンw
ばっかみたいw一生安物つかってなよw

28:メイク魂ななしさん
10/06/08 20:18:12 vPEiCTaM0
コットンパックしたら安い化粧品でもすごく潤う。
けっこう使うから肌水の大きいサイズが重宝する

29:メイク魂ななしさん
10/06/08 21:28:12 vm6kkKaDO


30:メイク魂ななしさん
10/06/09 07:06:21 Aq+zYKnt0
高い化粧品のサンプルでかぶれた・・OAZ
オリーブオイル(食用)をぬってねるとつるつる。

しかも手なんかだとワセリンがとてもあってて、
ワセリン入りのビオレUの全身用クリームもあう。
でしばらくそれにすることにした。顔も。

上塗りだけ高いのにしよう・・・この方法はいやだったのに。


31:メイク魂ななしさん
10/06/09 09:16:58 Trh4kh3c0
・OAZ
新しいな

32:メイク魂ななしさん
10/06/09 10:30:26 +8zBJ8e90
規制解除されると変な人が沸いてくるね

33:メイク魂ななしさん
10/06/09 10:39:12 OiJcHhBYO
しかもPC

34:メイク魂ななしさん
10/06/09 14:05:55 ANmIHpR4O
OAZ
腹が出てるということか。

35:メイク魂ななしさん
10/06/09 14:42:58 nDvdcpmM0
化粧品のサンプルだけじゃ分からねーよw
明色とかロゼットは、あまり買う気がおきない。
今年もハトムギを大量に使う程度で済みそう。安上がりすぎるけど冒険も怖くて、自分にとってはそれが無難。


36:メイク魂ななしさん
10/06/09 23:20:31 PJRo8Qo60
オイリー肌用と乾燥肌用(デリケート肌用)とありますが、どちらを選ぶか悩みます。
使う方を間違えると肌の調子が反って悪くなることもありますか?
それとも、それほど神経質にならなくてもいいのでしょうか?

たとえば、オイリー肌の人がデリケート肌用のものを使った場合、どうなんでしょうか?
とりあえずデリケート肌用を使っておけば、肌へのダメージはないかなと思ったのですが。

37:メイク魂ななしさん
10/06/09 23:38:55 4D/6ZLvNO
>>24
香料屋がマジレスすると、表示は香料となっていても、中身は普通にレモンオイルだったりする

38:メイク魂ななしさん
10/06/10 00:30:03 3wUQ5Hvs0
>>36
デリケート肌が何に対してデリケートかによると思う。
オイリーだって生まれつきか若さか、食生活かコンビ肌かもしれないし。
こういう厄介な人は皮膚科か専門家に診てもらうのが一番かと。

ネット徘徊する前に、ちゃんと自分を把握する旅に出ないと
例のインナードライ荒らしちゃんになってしまうよ。

39:メイク魂ななしさん
10/06/10 20:58:14 EscC7wcC0
インナードライ嵐扱いされてとびこんできますた。!
今日やすくてよい化粧水みつけたよ。

キッチン化粧水。
麹のはいったお酒ならなんでもよい。
わたしは焼酎にした。
クリニークの空き瓶にそれをいれて、レモン数滴おとしてシェイクして
これでふき取るように顔にぬって、最後またパッティング。
乳液はオリーブオイル。食用でOK。

これやって寝たら、高級のクリニークの化粧品で手入れしたあと
みたいになったよ。
金があるなら、高いの買えばいいけど 金がないならいっそ
こんな方法もある。

40:メイク魂ななしさん
10/06/10 23:26:35 /h16DD2i0
何でそこまでしてレモンにこだわるんだ?

41:メイク魂ななしさん
10/06/11 05:15:27 1ngkXnp/0
早く焼けるからじゃない?
夏に向け真っ白じゃ恥ずかしいとか?

42:メイク魂ななしさん
10/06/11 07:12:09 HFm6cWWl0
レモンが好きなんだよ。
あとレモンはビタミンがあるからいれる人もいるみたい。
レシピにかいてあったから。化粧水の。

43:メイク魂ななしさん
10/06/11 16:27:06 GWqLBKOS0
自分で作った化粧水なら、何かあっても荒れたりしたら原因=責任は自分だしねw

44:メイク魂ななしさん
10/06/11 20:33:02 utH4gmwe0
>>41
あぁ・・・サンオイル代わりのものを作りたかったのか
それなら納得

45:メイク魂ななしさん
10/06/11 20:36:32 KHfnefdm0
高級のクリニークの化粧品???

46:メイク魂ななしさん
10/06/11 21:03:54 i/v6e9e/P
またあのチュプが来たのか…

47:メイク魂ななしさん
10/06/11 21:36:37 utH4gmwe0
これか

○● ハウスオブローゼ part12 ●○
スレリンク(female板:303番)
303 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2010/06/05(土) 12:25:47 ID:5CNUIc/H0
わたし ここの大好き。海外派なのでクリニークとかエスティがすきだけど
どうしても ここの癒し系の天然の香りや質感が忘れられず
併用してしまいます。夜はクリニーク。朝はハウスオブローゼ。
ファンデやリップスティックはエスティです。確かに粉や紅などは
やすっぽい感じがして、苦手ですが基礎や石鹸香水などはやはり
大好きです。化粧してるときに癒されるので、手放せません。
でも高いので、ブリカつかってます。これが一番安め。
アロエシリーズは子供用かなって・・・

48:メイク魂ななしさん
10/06/11 22:55:16 bMDe/qAhO
レモンババシツコイヨ

49:メイク魂ななしさん
10/06/12 00:34:39 Wk/emP/s0
レモン馬場ってなにさ。
>>47
何も悪いことかいてないじゃんかwなにこtの人w
たくみにID検索使いまわしてせこいぜ!!
さすがは安い化粧品スレのドンだよ!!!

50:メイク魂ななしさん
10/06/12 00:38:53 Wk/emP/s0
>>45
あんたクリニークぽんぽん買えるんだったら
このスレにくることないじゃんw
そりゃあSK2とかもっと高いのあるだろけど
女も結構な額稼ぐ人か資産もってる人じゃなきゃ
これ水みたいに使えないよw
クリニークだってぷろぱで買えないから
ネット検索してあさってるのに。


51:メイク魂ななしさん
10/06/12 01:01:21 Qh4ulmUS0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |


52:メイク魂ななしさん
10/06/12 01:05:35 arVhaYSTO
美人ぬかしっとりタイプ
肌あれも落ち着いてとても調子がいい

53:メイク魂ななしさん
10/06/12 01:24:17 5IsRRdAD0
フレッシェルの高保湿の化粧水。潤ってよかったよ

54:メイク魂ななしさん
10/06/12 08:46:40 a48hgSzj0
>>53
茶色い容器のですよね。
まだ余ってるけど、この季節になると使い道が・・・。


55:メイク魂ななしさん
10/06/12 11:03:09 I5JJ+VKu0
自分が貧乏人だからって人を巻き込まないで欲しいわw

使ってよかったおすすめファンデーション その43
スレリンク(female板:896番)
896 :メイク魂ななしさん[]:2010/06/12(土) 00:41:47 ID:Wk/emP/s0
評判のいいチフレのおしろいや セザンヌのファンデかってみました。
結構優秀でびっくり。はしゃいでたら夫がいつになく白い目でみるお。
やっぱエスティとかクリニークあたりにした方がいいって・・・・
そうかなぁ・・・
遠めからはわからないが1メートル近づくとがっかりするっていわれた。
せっかく節約しようと思ったのに・・・

56:メイク魂ななしさん
10/06/12 11:52:13 ywQfluoCO
↑旦那ってヴィジュアル系バンドのメンバーですか?(笑)
男でそこまで言うなんてビックリ

57:メイク魂ななしさん
10/06/12 11:57:18 F9TIPdtV0
男がエスティとかクリニークに詳しいなんてイヤだw

58:メイク魂ななしさん
10/06/12 12:39:58 5Rft9VRt0
>>55
あら。これわたしじゃんwまたぐぐったの?すきだねあんたも。
>>56
あんたの旦那って下層民なの?周りにこのレベルの
化粧品つかってる女たくさんいない証拠じゃんw
>>57
わたしがファンデのメーカーおしえただけじゃん。
夫はやぱいいって。これ。
安くて評判のよいのも使おうとしたけど 夫はやぱわかるっていうんだよ。
がっかりしたけど 金の値打ちと物の値打ちは 大方つりあってると
さとった瞬間だった。だからすてた。やすいの。まだ一回しか
つかってないのに?あ。あんたにあげようか?

59:メイク魂ななしさん
10/06/12 12:41:21 5Rft9VRt0
ここってさー。わたしが古くてすてようかとおもった
乳液とか化粧水や やすっぴファンデめぐんでやろっか?
って思う人がいるよね。場違いだったのかしらん?

60:メイク魂ななしさん
10/06/12 13:26:11 3n0hFuAbO
日本人じゃないのかな?
ところどころ言葉に違和感が…

61:メイク魂ななしさん
10/06/12 13:49:56 5Rft9VRt0
いや。日本人です。

62:メイク魂ななしさん
10/06/12 13:53:23 ETVAy/pK0
あーあレモン女大暴れ…通報した方が良いね、これは
じゃないとスレが無駄に埋まる


63:メイク魂ななしさん
10/06/12 14:20:45 pKQlNbBuO
コスメやダイエット商品が無料で体験できるモニターサイトだよ★
URLリンク(galmoni.com)

64:メイク魂ななしさん
10/06/12 15:01:13 7/DWonxF0
ドラッグストアで398円だったヘチマの化粧水(エスタ)が思った以上によかった。
ふき取りとか、コットンパックに使ってみたら調子がいい。べた付きもない。
この化粧水のあと、ちふれのしっとり化粧水&乳液つかうんだけど
単独で使ってたときよりなじみもよくなって調子いい。
たっぷり入ってるし、近所で買えるし、ありがたいわー。


あと変な人は相手するからスレが埋まるんじゃないの?
さくっとNGでいいんじゃないの?

65:メイク魂ななしさん
10/06/12 15:09:45 c1l0jN1CO
あ、私もヘチマ気になった。


dプログラム(というか資生堂)を使うのを辞めるんだけど、他のを見たら要らん物が入っているのが多くて。

やっぱりあれってコットンパックや肌の鎮静用で普段のスキンケアには使えないのかな…

66:メイク魂ななしさん
10/06/12 15:20:31 XtL1et6H0
ヘチマは結構安い化粧水が多いね。
ケンコーコムで調べてたらエーサンのが安くて大量に入ってて良さそうだった。(もう買った、アロエのもある)
他にもピュアナチュラル、明色オーガニック、セザンヌ、
ハーブ化粧水などいろいろ買ったので使ってみたらレポする予定。

まぁ全部使い切るのに1年近くかかりそうだけど。

67:メイク魂ななしさん
10/06/12 16:10:59 ykyfbZZT0
ちふれのしっとり化粧水を買ったのだけど合わなかったかも…。
なんか肌ががさつく気が(・ω・`)くそぅ

68:メイク魂ななしさん
10/06/12 18:05:26 y0rlv1+q0
>>62
えらそうに。なにさまのつもり?


69:メイク魂ななしさん
10/06/12 18:09:18 Xv8nNVuU0
ニートなのに親にたかってる女いねぇ?
基地外

70:メイク魂ななしさん
10/06/12 18:52:18 7C7G4chB0
B&CラボラトリーズはTBSの商品です~

B&Cラボラトリーズ
URLリンク(www.bacl.co.jp)

★株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
[PDF] 子会社の合併に関するお知らせ
URLリンク(www.stylinglife.co.jp)
当社は、スタイリングライフグループの主力であるプラザスタイルと、
収益性の高い化粧品事業を担うB&Cの2社を吸収合併して新しい
事業持株会社へと転換し、新たなスタートを切ることとなります。

★株式会社東京放送ホールディングス(TBS)
[PDF] 株 主 各 位 第83期定時株主総会招集ご通知
URLリンク(www.tbsholdings.co.jp)

71:メイク魂ななしさん
10/06/12 18:53:52 c1l0jN1CO
>>66 レポよろ

72:メイク魂ななしさん
10/06/12 22:40:17 tFVErZKaO
見えっ張りの貧乏人だから他人にバレやしないかとビクビクしてるわけね
高級品のクリニークwのビンを使いまわすとか・・・
さすがやることが違うわwみみっちぃ

しかも今時まさかのダイヤルアップ回線!?

73:メイク魂ななしさん
10/06/12 23:16:09 8stZzobv0
>>50
私は、価格が高いから高級だとは思わないのです。
低価格で高品質の化粧品こそ高級だと思っています。

74:メイク魂ななしさん
10/06/13 00:58:36 xdnMOs6g0
自分は兼価版的なものが好き。

メーカーの高級ブランドに配合さてているものだけど、ドラッグストアとか
スーパー用に、価格を抑えてあるもの。
ノエビアで言うとSANA
コーセーで言うとソフティモ
花王で言うとニベア とか。

75:メイク魂ななしさん
10/06/14 00:28:11 ED+lFNEm0
クリニークで高級品…?

76:メイク魂ななしさん
10/06/14 01:11:05 KqZvBWt50
それもBAのいる所で買わずにネットで安い所を探して買ってるんだと

77:メイク魂ななしさん
10/06/14 12:20:47 Y+dASF+L0
クリニーク?
いや、別にいいけど前に流行ったよね。
それだけ

78:メイク魂ななしさん
10/06/14 21:06:56 CjFDuEVAO
125mLで6825円のCLINIQUE高いじゃん 半額であさるがね たく 見栄はりやがってさ

79:メイク魂ななしさん
10/06/14 22:43:56 KqZvBWt50
いい加減スレ違いだから、こっちに行って仲間に混ぜてもらえば?

|||||||| CLINIQUE ||||||||クリニーク No.14
スレリンク(female板)

80:メイク魂ななしさん
10/06/15 11:25:30 CA0yjOzG0
てかどうせ最近荒らしてるのってたった一人でしょ?
鬱陶しすぎるからもう化粧板来ないで

しかし荒らしをほっとくと付け上がるっていう良い例だねこれ

81:メイク魂ななしさん
10/06/15 12:33:30 AOldTmp10
ほっといてないから付けあがってるんでしょ

82:メイク魂ななしさん
10/06/15 13:37:14 sr6zJGcY0
だね。
諸々とNGワード登録しておいてるから、
相手してる人のレスばっかになってる。

83:メイク魂ななしさん
10/06/15 20:27:57 fH8b5s7qO
前スレで消える宣言してたのにね

84:メイク魂ななしさん
10/06/15 23:53:36 GjWsdFXQ0
石澤研究所のアクネバリアは夏場にお薦め

ふきとり化粧水として使うとベタつかないし、ニキビできにくくなるよ


85:メイク魂ななしさん
10/06/16 01:30:55 GGcfexPM0
アクネバリアいいよね。
ティーツリーの香りも好き。
薬品ぽい瓶も携帯には不向きだけど好き。安いし。
そしてソープバーも好き。

86:メイク魂ななしさん
10/06/16 10:07:40 DWg3iM910
>>83
たしかにww

87:メイク魂ななしさん
10/06/18 02:22:56 hccqFTI00
酒しずく、トラブルないからいいなーと思ってたけど
やっぱりだんだん肌のキメが粗くなってきてる気がする

88:メイク魂ななしさん
10/06/18 23:31:30 /OJnQYUNO


89:メイク魂ななしさん
10/06/19 01:12:08 Pp9zY6Tv0


90:メイク魂ななしさん
10/06/19 01:49:39 OUMcWfu7O
資生堂だけど、やっぱりアクアレーベル。
ハズレがないというか、すごくイイってわけではないけど
まあまあいいよ。

あとはキュレルかな。
美白ラインもあるし、安いのにすごく潤う。

91:メイク魂ななしさん
10/06/19 12:19:11 i1Lc6aau0
エリクシールのしっとりが無難に良い。二千円くらいで、そんな安くないけど。
ほんとはリバイタルが一番いいけど30%オフでも四千円するからきつい。
エリクシールに似た使用感でもっと安いのないかな。


92:メイク魂ななしさん
10/06/20 10:10:02 cldfG7KHO
>>91
エリクシールいいよね。
まあまあ安い方じゃない?
リバイタルいいんだあ、30%オフなら買ってみようかな。

93:66
10/06/22 13:38:10 Jp7ecWCh0
連投・かなり長文スマソ。

セザンヌのマイルドプラスフレッシュローション使ってみた。
最近季節的にもさっぱりのものを探してたので成分の上の方にBGが入ってるのを
選んだんだけど、やっぱり正解だった。

さっぱりしながらもちょうど良い潤い具合でかなり使用感は気に入った。
ただ…使った後にしばらくかすかなギトギト感というか
上に何かうっすら膜貼ってるような感じがする。

もしかしてポリクオタムがいけないのかなぁ。(シャンプーに入っているリンス成分らしい)
それか肌の調子が悪いという可能性もあるけど。
でもポリがついてるしもしかしたらポリマーの一種なのかもしれないね。
使用感がすごく気に入っただけに残念。

あと他にもエーサンのアロエ、ヘチマ化粧水と明色化粧品のオーガニックマイルドローション(ライト)と
ホワイトハーブ化粧水と透の米ローションとピュアナチュラルエッセンスローションホワイトを
買ってあるのでまたレポする予定。

特にピュアナチュラルにはかなり期待している(BGが上の方に入ってるしさっぱりかな?と)
量も入ってるし値段もなかなかだし良さそう。

94:66
10/06/22 13:38:52 Jp7ecWCh0
それと明色化粧品のオーガニックローションはもう使ってみた。
結構さっぱり系なのかなと予想してたけどそんなことなかった。
なんというかグリセリンとかBGみたいなうるおい感じゃなくて
なんだか肌が覆われてるような微妙なうるおい感。

多分ユーカリ葉油やらラベンダー油だかオイルが入ってるからだと思う。
しかもかなりラベンダー匂いが強く、自分はヒリヒリするような刺激も感じた。
多分ユーカリが結構刺激があるのかもしれない。
パックスナチュロンのリップクリームも若干刺激を感じるし(あまり大したことないけど)

なんだか思ったより微妙だったけど精製水で薄めたら良い感じになりそう。
現在はこれを使用中。

95:メイク魂ななしさん
10/06/22 22:37:50 +6SPgM/w0
悪例の気持ちわかるわ。
うわさされるとでてきたくなるのよね。
虫すりゃ消えるのにw成仏sさせるにはあいが必要よ。
邪険にすれば成仏できないんだよね。
なるほど・・でもさすがの悪例のわたしも
貧乏臭いここはいづらいわ。悪例って臭いとこがすきらしいね。
でもわたしは臭いとこきらい。ひょっとしてわたしって

96:メイク魂ななしさん
10/06/22 23:24:19 STdnJIQJO
贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水って商品を使ってみた。確か1050円だったかな?
とろみはあるけどちゃんと浸透してくれる。小皺消えたし値段の割によかった。

97:メイク魂ななしさん
10/06/23 00:16:17 IzvdzffH0
アロヴィヴィのアロエとろとろローションが今のところ良い。
500ml入ってるから贅沢に使える。
ただこれ浸透に時間がかかるしべたつくのでローションパックに適している商品。
パックの後は表皮に残ったローションをお好みの化粧水で拭きとって丁度良い感じ。

ラウレス硫酸塩なんかが主成分の市販安シャンなんかにこのローションを入れて
混ぜると、ラウレスの刺激がとても薄まって髪や頭皮にマイルドになるだけでなく、
あわ立ちもハチミツ入れたときのように豊かになるので、この使い方もいいかもしれない。



98:メイク魂ななしさん
10/06/23 09:42:45 hDhhswWr0
アロヴィヴィって他の化粧水も良いよね
安いし

99:メイク魂ななしさん
10/06/25 13:09:31 6ZuPnciC0
ツルハのプライベートブランド M's One スーパーヒアルロン酸+アスタキサンチンローション

598円で、昨日DSで見ました。
イミュのハトムギみたいなデカボトルですが、これを使った方いますか?

もう一つの透明な方は白金ナノコロイド。
DSのPBなので良さそう。

100:メイク魂ななしさん
10/06/25 17:57:14 UQnPnJATO
日焼けしちまたよおお

101:メイク魂ななしさん
10/06/26 17:58:52 7KaGzVzI0
日焼けかぁ。
カラミンローションだね、まずw
どこのも安いし

102:メイク魂ななしさん
10/06/26 18:34:53 PH8gDM4+0
日焼けにはアロエ! ばぁちゃんの口癖だw
アロエ入りの化粧水、DSで千円台であるぞ。 ガッツリ使うに限る。

103:メイク魂ななしさん
10/06/26 21:51:12 WvtEATq2O
>>101
300円くらいであるよねwでも絵の具の臭いがする…

104:メイク魂ななしさん
10/06/26 22:59:50 N4AnJeqm0
日焼けには、ぶっちゃけキュウリパックですw

105:メイク魂ななしさん
10/06/27 22:32:26 IaQIi6uM0
カラミンローション、粉ふきイモになっちゃうよ

106:メイク魂ななしさん
10/06/29 20:08:57 awyhAkBx0
安く無いけど、ナノミネラル71シリーズのプレミアムローションとか言うの
ハンズで試した。
無刺激無香料で潤ったけど高いなー。

107:メイク魂ななしさん
10/06/30 05:31:30 yTSxVM2X0
>>106
じゃあここに書くな

108:メイク魂ななしさん
10/06/30 05:42:27 LKtSMgFYP
だいたい幾らまでなら「安い」なの?
5K以下?
それとも3K?
デパコスの化粧品でもネットで買うと3kとか4kに安くなってるのとかはスレチ?

109:メイク魂ななしさん
10/06/30 09:51:49 ktJkN3SW0
>>106
ドクターミネラルっちゅー所だよね。
何かスーパーおばあちゃん販売員?がどうのこうのってゆう。
まー成分的に悪くは無いんじゃない?
私も敏感肌だけどテスター使用して平気だった、でもコスパが?

110:メイク魂ななしさん
10/06/30 15:11:15 lX5qSPLS0
ソニプラに勤めている友人曰く、あのおばぁちゃんは重鎮なんだって。
個性的だけどすっごくいい人なんだって。
だからか、「お母さん」と呼んで慕っている人が多いんだって。
と、スレ違いすまんそん。

ちなみにここの化粧水は隠れた人気品だそうです。
あまり大量生産していないせいか、お値が張るみたいですね。

111:メイク魂ななしさん
10/06/30 20:29:43 oN0k4w1X0
2000円超えたらチープじゃない感覚

112:メイク魂ななしさん
10/07/02 17:11:56 MI6yOwN10
カウンター化粧品にもある価格だからね

113:メイク魂ななしさん
10/07/05 12:57:17 oW+nHqUr0
なんか変な人が粘着してるね。>安い化粧水使ってるやつは貧乏・じゃあいくら位なら安い基準なの?
この人定期的に現れるよね。

前にセザンヌのマイルドローション(ライトタイプ)を使ったって言ったけど
やっぱり合わなかった。(もう一度使いなおしてみた。)
やっぱりポリなんだかのせいで表面がすごい覆われてる感じがする。
使い心地はすごく爽やかで好きなのに残念。

ちなみにその後日本盛の米ぬか化粧水を使ってみた。(SN-Kってやつだったかな)
@の口コミでも言われてるけどたしかに軟らかい水という感じ
保湿力はほとんどない。それと若干刺激を感じる。

もしかしたら自分はオーガニック系のが合わないのかも…?
でも悪くはなかった>米ぬか化粧水

それとエーサンのへちま化粧水も使ってみた。
あれは保湿力がなく(ヘチマコロンよりも)いまいちだった
乾燥しすぎるしあまりおすすめできない。香りも少し変だったし

114:メイク魂ななしさん
10/07/14 14:05:57 XlSAKdPg0
安いって言ったら1,000円以下じゃないのか。皆、金持ちだなー。
そんな自分はちふれで十分なんだけどね。気が向いた時には自作してる。

>>113
エタノール(アルコール)系がダメなのかもしれないね。この際、自分で化粧水作ってみたら?
初心者手作りコスメスレがあるから、読んでみたらいいかも。
結果的に安く作れたりするよ。


115:メイク魂ななしさん
10/07/16 18:48:42 IdWIh2rc0
マツキヨで見たんだけど真っ青の大きめのボトルで800円ちょいくらいのやつ
商品名知ってる人いないかな
帰って検索してみようと思ったら忘れてしまったw
前使ってたのでスキンコンディショナー ローションHAてやつは結構良かった
超安いし肌が明るくなる

116:メイク魂ななしさん
10/07/16 20:15:48 Ugn2NGGB0
>>115
アロヴィヴィ トリプルローション
URLリンク(alovivi.jp)


117:メイク魂ななしさん
10/07/17 11:17:16 LIgtGiyO0
>>116
これかな?
もっと青っぽかった気がする
うろ覚えすぎるなw
容量大きいからこれかも
レスもらえると思わなかった、ありがとう!

118:メイク魂ななしさん
10/07/17 11:45:35 P+86GxC50
>>117
実物もっと青いよ

119:メイク魂ななしさん
10/07/17 12:16:22 pL5+wvTUP
これの赤いのんと、同じメーカーのアロエとろとろローション使ったけど、両方よかったよ!
青いのはどんな感じなんだろう。

120:メイク魂ななしさん
10/07/21 11:15:50 i7+IjYd+0
>>114
1000円以下って言ったらちょっとこのスレ範囲が狭すぎるんじゃないかな…
多分1500円か2000円ぐらいじゃないかな。
いずれにしてもログ読んでれば大体わかるだろうにね。

>エタノール(アルコール)系がダメなのかもしれないね
うん、そうかもしれない。
前は平気だったんだけど、いつの間にかエタノール入りを使うと
くすんでしまう様になってしまったんだ。
(それからは使える化粧水が限られるようになってしまった)

次はアロヴィヴィのとろとろローション(新しい種類も出たらしいね)を使ってみる予定。

121:メイク魂ななしさん
10/07/24 08:48:08 +XTqrU4y0
ジュジュの公式通販からも
透雪肌のさっぱりタイプが消えたorz
もう7~8年は愛用してると言うのに…
どうすっかなあ

122:メイク魂ななしさん
10/08/04 21:55:08 Q3QTw1B40
アロヴィヴィ、アインズで取り扱ってないのかなー
今日みてきたけどなかった感じ。また明日いってみよう

123:メイク魂ななしさん
10/08/04 22:05:36 c5rtSZF40
生協の美麗肌ローズヒップ 500ml ¥399



124:メイク魂ななしさん
10/08/05 01:28:29 i1ivdvVf0
アロヴィヴィ合う人うらやましい
あのベタベタ感がダメで使えない

125:メイク魂ななしさん
10/08/09 17:50:44 2RBp2qk50
安めの化粧品ってどれもベタベタする

126:メイク魂ななしさん
10/08/09 21:19:26 zrDBlCP20
ハトムギ化粧水べたべたしないよー。

ツルハのM’sワン?だっけか。
あれが気に成ってるんだけど使ってるor使ってた方いますか?
テスターがないからどんなのかきになってる。

127:メイク魂ななしさん
10/08/10 06:27:39 PMFldc7F0
>>126
とろみもベタベタも刺激もなくサラサラ系の化粧水
夏場はいいけど、冬はあんまり潤う気がしない

128:メイク魂ななしさん
10/08/13 13:43:27 Vdrzwzy5O
贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水っていうもののミニサイズを昨日買ってみた。とろみっぽいけど、馴染ませると浸透が早い。
自分はまだ二日しか使ってないんで、もっと長く使ってる方いらっしゃったら感想教えて下さい。

129:メイク魂ななしさん
10/08/13 14:38:05 OmWK1zjC0
>>128
私は使って2週間くらい。
肌ラボの容器と同じくらいの大きさのを使ってる。
さっぱりしてるね、夏だからいいけど…

130:メイク魂ななしさん
10/08/14 18:23:39 1/Sy7SdAO
>>129
レスありがとうございます。
名前だけだとすごくしっとりしてそうだし、とろみもあるのに意外とさっぱりですよね。
自分は乾燥肌なので少し物足らない感じがしました。
でもローションパックにするとかなりよかったんで、今度現品買おうと思ってます。


131:メイク魂ななしさん
10/08/14 22:05:36 rH7Lp5Ft0
>>130
ローションパックね、私もそうしようっと。
普通に使うと、私も物足りないと感じた。
今まで肌ラボの黄色使ってたからかも。

132:メイク魂ななしさん
10/08/30 20:44:51 dBWuzKaE0

URLリンク(www.cmsite.co.jp)


133:メイク魂ななしさん
10/09/02 02:44:56 gCinPqkJO
私の使用感は

さっぱり←← →→しっとりの順で
はとむぎ 酒しずく 露姫
だったかな
はとむぎと酒しずくはさっぱりすぎて脂性肌の私でも物足りない。ローションパック用。
露姫もさっぱりしている。成分的にはこれがお気に入り

134:メイク魂ななしさん
10/09/02 15:53:43 o1EcibVA0
ロレアルの赤い化粧水よい。

135:メイク魂ななしさん
10/09/02 22:47:46 wYrHG2NrO
アロヴィヴィは緑の瓶のポアケア愛用してる
パカーンだった毛穴が目立たなくなってきた

136:メイク魂ななしさん
10/09/08 17:56:58 aKEAivJR0
酒しずく・米ぬか・はとむぎ・露姫

どうもこのあたりがダメだ。
アルコールがまったく飲めない体質だからかな。
とりあえずアロエを使ってるけど、毒にも薬にもならない感じ。

137:メイク魂ななしさん
10/09/10 04:46:26 nWnosJW2O
モイスタしか愛せない。

アルコールヒーハーだけど、これがいっちゃんイイ。

ちなみに愛用はさっぱり。

138:メイク魂ななしさん
10/09/10 10:01:48 Vlx78u7h0
モイスタージュの超しっとりを水で薄めて使うとさっぱりと同等の使用感の上に安いw

139:メイク魂ななしさん
10/09/11 05:00:59 Oi4rUyHG0
その発想はなかったw

140:メイク魂ななしさん
10/09/11 21:04:56 1Ulr8SbC0
ハトムギ化粧水に落ち着いてしまったので
ほとんどの化粧水が高く感じるようになってしまったw

141:メイク魂ななしさん
10/09/12 03:15:14 gAN46E9N0
秋冬は他の化粧水に乗り換えるけどハトムギ好きだ
肌荒れしてるときはピリピリするのが玉に瑕だけど
2ヶ月1本のペースで全身に使ってるw

142:メイク魂ななしさん
10/09/12 13:00:45 plOSddxE0
私もハトムギ、毎日ローションパックしてどんどん使ってる
ニキビ跡だいぶ良くなった

143:メイク魂ななしさん
10/09/12 16:40:19 LX1L6XvIO
みなさんが愛用してる『ハトムギ』とは、
石澤なんとか、ってところのですか?

SK-II使ってたけど、無職になったので(泣)これに変えてみるつもりです。

144:メイク魂ななしさん
10/09/12 17:03:20 m1AEq53m0
ナチュリエのハトムギ化粧水/スキンコンディショナーでは?
ドラックストアとかでよく売ってるよ

使用感はさっぱリ目
私は合わなかったのでボディー用として使ってます。

145:メイク魂ななしさん
10/09/12 18:14:15 +/WwauzV0
>>143
価格差あり過ぎw

146:メイク魂ななしさん
10/09/12 18:57:03 LX1L6XvIO
>>145
そう、すごい格差でしょw中途半端な値段出しても特に効果なんてないだろうから、
もう思いきって安いものをと。

>>144
ありがとうございます。
チェックしてみますね。

147:メイク魂ななしさん
10/09/12 19:10:22 ZR0oP7OS0
>>146
SK2使ってた人からすれば、ハトムギなんてただの水にしか思えないと思う
保湿効果は弱いし、まじで肌急速に劣化するよ
せめてロレアルリバイタリフトとか、1,500円ぐらいの中価格帯(って安いけど)
ぐらいから試してみたら?

148:メイク魂ななしさん
10/09/12 21:10:48 LX1L6XvIO
>>147
肌の急速な劣化かぁ。
ヤケになってて考えてなかったよ。
ちょっと収入増えたからって背伸びして良いもの使んじゃなかった。
ロレアルリバイタルリフトもチェックしてみるよ。
ホントにありがとうございます。



149:メイク魂ななしさん
10/09/12 21:14:24 IiQJw9Mz0
オークションとかで売ってるの買えばいいのに
SK2じゃなくても通販じゃ外資系の安く買えたりするし

150:メイク魂ななしさん
10/09/12 21:57:52 LX1L6XvIO
外資系って成分キツいイメージ。

通販とかオークションって中身本物?商品古い?と疑いの目で見てしまいます。
金欲しい~!!です。

151:メイク魂ななしさん
10/09/12 23:05:07 m1AEq53m0
ちふれとか無印とか日本酒とか
いっそのこと手作りとか・・・

グリセリンが肌に合うなら激安で作れるよ

152:メイク魂ななしさん
10/09/13 00:49:23 2Zc/mcCB0
トライアルをしばらく使ったがSK2も水みたいなもんだった
普段やらないコットンでの拭き取りなんかやったせいか逆に小じわっぽくなった

153:メイク魂ななしさん
10/09/13 12:10:38 EpJXXQlA0
SK-Ⅱを使ってた人が、ハトムギとか無印を使った感想聞いてみたい!

154:メイク魂ななしさん
10/09/13 16:33:06 qyb8m7qfO
>>153
ノシ
以前は外資系色々→SKⅡと使ってきて、転職して収入減ったから今はハトムギとちふれ使いです。
最初はこわかったけどwいざ使ってみたら、むしろ以前より今の方が肌は綺麗と言われる…
まあ、たぶんこの板に出会って正しい?洗顔法や自分に合うケアの仕方を知ったのが大きいと思う。
結局、使うものより使い方なんだなーと。

ちなみにハトムギはローションパック用で、今の季節の普段使いはちふれ美白の赤+青美容液。
秋からはさすがにもう少し潤いが欲しいかなー。

以前通ってた美容皮膚科では、美人先生が「高いものなんか使わなくても1000円くらいのヒアルロン酸化粧水で十分美肌になれる」と言ってました。
今はそれを実感してる。

長文ごめんなさい。

155:メイク魂ななしさん
10/09/13 19:18:23 EpJXXQlA0
なるほど。
やっぱり使い方が大事なんですね。
貧乏学生なので無理して高いものを買うのではなく
安いもので、でも丁寧にお手入れすることにします。

156:メイク魂ななしさん
10/09/13 19:24:29 F8CWhY7CO
ハトムギ化粧水でローションパックしてダイソーのどくだみ化粧水→ダイソーのER美白美容液。
ニキビが消えてすごく肌の調子いい。


157:メイク魂ななしさん
10/09/13 19:33:43 wqaAsrZZ0
>>154
ヒアルロン酸化粧水ってベタベタして浸透しないっていうレスしか見た事ない…

158:メイク魂ななしさん
10/09/13 19:47:15 VimMo914O
化粧水は安くても美容液はけちるな、と聞いてからそうしてる

159:メイク魂ななしさん
10/09/13 20:49:20 qyb8m7qfO
>>157
私はその皮膚科でそう聞いてから、1年以上ヒアル系化粧水使ってたけど普通に浸透していたよ。
定番?の極潤ですw

まあ、使った全員が浸透しないと感じるようなものなら売れないだろうし…相性もあるんじゃない?
その先生には
高い化粧水に入っている成分が自分に合うか、本当に効果があるのかもわからないのだから
それなら安くて効果があるヒアル系なんかを惜しみなく使いなさい
と言われたよ。
確かに高いもの使っても効果わからなかったり、最初は良いと思っても結構すぐにかぶれたりしたから…
わたしの肌には安物の方が合ってるんだと思うw

160:メイク魂ななしさん
10/09/13 23:43:10 EpJXXQlA0
私も姉が使わないっていう高い化粧品いろいろを使ってみたことあるけど
合わないものはホントに合わなくて吹き出物出たり乾燥したりだった。
ハトムギ、ちふれ、アロヴィヴィなんかにしたら落ち着いたw

161:メイク魂ななしさん
10/09/13 23:48:58 ts325+ju0
ヒアルロン酸って逆にインナードライになるって聞いたけど

162:メイク魂ななしさん
10/09/13 23:55:45 vrUJ7w8k0
合う人と合わない人がいるってだけの話でしょ。

163:メイク魂ななしさん
10/09/14 00:07:51 T3LcoFtMO
安い方が合うってのは成分がシンプルな方が合うって人なのかもね

164:メイク魂ななしさん
10/09/14 00:31:42 dEYfPhhKP
ハトムギで軽くパッティングしてからロレアルのリバイタリフトを使ってるけど
たるんだ毛穴も前よりましになったし、何よりごわごわで
象の皮膚のようだった顎付近が他と同じような感触に戻った
本当は美白系を使いたいんだけど値段と効果を考えるとこれから変える気になれない

165:メイク魂ななしさん
10/09/14 11:12:06 ykyaOZiv0
ハトムギは一応美白効果あると思うよ。

166:メイク魂ななしさん
10/09/14 18:24:22 oMppA9DUO
目に見えて白くなるよね
私も体の美白用にハトムギ使ってる


167:メイク魂ななしさん
10/09/15 03:13:52 jnalodsN0
ハトムギってナチュリエ スキンコンディショナーだよね?
マツキヨとかで探してもどこにもない…
みんなネットとかで買ってる?

168:メイク魂ななしさん
10/09/15 03:32:55 diKr1AdlO
>>167
昨日行った多摩のサンドラックにはあったよ

169:メイク魂ななしさん
10/09/15 04:06:44 jnalodsN0
>>168
近所にマツキヨばっかりあるからマツキヨでばっかり探してた
サンドラック探してみる
ありがとう!

170:メイク魂ななしさん
10/09/15 04:10:09 S+MRsb+dO
ハトムギの存在を4年前に知って、ずっと探してるんだけど見つからない。
どこに売ってるの?

171:メイク魂ななしさん
10/09/15 04:12:09 S+MRsb+dO
と思ったらすぐ上で、同じようなやりとりがされていたか。どうもすみません。
自分もサンドラッグ探して見ます。
でもこの間サンドラッグ行ったときは見当たらなかった気がしたな…

172:メイク魂ななしさん
10/09/15 04:19:05 TasPEFUO0
つい最近サンドラッグで買ったよ@神奈川
公式サイトでシリーズ別に店舗検索できるみたいだけど私が買った店は載ってなかった

173:メイク魂ななしさん
10/09/15 07:25:14 qZIieWuY0
近所で売ってないなら通販でいいじゃん
楽天でもamazonでも扱ってるんだし
どうしても手にとって現物を確認しないと買えないってこと?

174:メイク魂ななしさん
10/09/15 07:27:59 NA0mkhJ/0
試しに一本だけ欲しい人にとっては通販なんてやってられないだろjk
送料あわせで無理やり要らないもの注文したら負けみたいな

175:メイク魂ななしさん
10/09/15 09:00:25 PnLYeIXH0
アマゾンって送料無料だよねw

176:メイク魂ななしさん
10/09/15 09:47:55 Zv4bFYrf0
4年も探すのは逆に凄いねw

アロヴィヴィ買ってみたけどトロミがあって好きなテクスチャじゃなかった
仕方ないけどお蔵入り…今日ハトムギかってこよう


177:メイク魂ななしさん
10/09/15 11:10:10 FoAhv8CM0
4年・・・w
同じ人を想い続けるのだって大変なのに化粧水を!

見つかるといいね。
そして合うといいね。

178:メイク魂ななしさん
10/09/15 12:05:09 r3L3QiOK0
>177 の例えにわろた。
そして優しさに泣けた。

179:メイク魂ななしさん
10/09/15 12:21:30 6F/GCiyuO
スキコンが高いからハトムギ使い出したけどなかなかいいね。
でもこのハトムギって中国産なのかな

180:メイク魂ななしさん
10/09/15 13:06:26 9kJoSKlK0
ハトムギはセイジョーやクリエイトでも見かけたよ!

181:メイク魂ななしさん
10/09/15 20:56:49 S+MRsb+dO
まぁ4年間探し歩いてるというわけではなく、
ドラッグストアやホームセンター等に行く度に「そういえばあれ無いかな」と見てるくらいだけどね。

どこに行ってもないわ。

そこまでどうしても欲しいわけではないから、通販は色々と面倒くさくて。

182:メイク魂ななしさん
10/09/15 21:10:28 /Ib/+OFL0
偶然見かけたら買いたいけど、わざわざ通販してまでっていうのは
まぁ分かる気がする。
でもスレ違いだから、どこで売ってますかスレに
書いたらいいんじゃないの。

183:メイク魂ななしさん
10/09/15 22:37:17 Qg0FXLnn0
ハトムギはジメチコンが入ってるからやめた。
白く着色するためなんだろうね。
それが肌の肌理に入り込んで白くなった気がしてるだけのようで恐ろしい。

184:メイク魂ななしさん
10/09/15 22:59:56 yysLxzAFO
シリコンだけじゃ白くはならない
化粧落としきらなければ酸化亜鉛やタルク、シリカ等で毛穴に残って白くなる可能性はある
スキンケアでシリコン使ってたら化粧落としきらない(上から膜作る)可能性は上がる
でもシリコン入りの化粧品自体は確かに白濁しがちですね

185:メイク魂ななしさん
10/09/15 23:15:52 6F/GCiyuO
>>183
成分みたけどジメチコンって書いてないよ?

186:メイク魂ななしさん
10/09/15 23:37:30 9Qg5PwdY0
URLリンク(www.aladinbrand.com)



187:メイク魂ななしさん
10/09/15 23:45:31 +taItbZLO
はとむぎ化粧水はなんかプラスチックやビニールの匂いがして嫌だ。
あんまし潤わないし。

188:メイク魂ななしさん
10/09/16 00:21:29 3HrzokEOO
はしかたの化粧水を前に通販したからか、新商品がタダで送られてきたんだけど同シリーズの普通の化粧水より良かった。
ただ、ドクターズコスメのわりに安いけど通販するほどじゃないんだよな。

189:メイク魂ななしさん
10/09/16 02:36:50 YLUoqhOMO
アロヴィヴィのトリプルローション、買ってみたけどなんか少しベタベタしない?
まだ使い始めだからわからないけど。

露姫買えば良かったかな…

190:メイク魂ななしさん
10/09/16 03:42:24 WmmoYd/jO
>>200

191:メイク魂ななしさん
10/09/16 09:37:27 peQ9/ZDV0
>>189
あれは油成分も入ってるから
さらさらさっぱりすっきりな化粧水ではないと思う

192:メイク魂ななしさん
10/09/16 12:55:52 bN7oTTn/0
アロヴィヴィちょっと前まで愛用してたな
今はハトムギw
安物肌だけどいいや

193:メイク魂ななしさん
10/09/16 14:33:53 oM1gwcf+0
アロヴィヴィはローションパックに向いていると個人的に思う。
どのラインでもべたつく系のものはパックの後ふき取ると、次の化粧水の
浸透が良くなるし成分も吸収しやすくなるみたい。
量も多いので惜しみなく使えるのがいい。

特に日焼け後の超乾燥した肌の時、何使ってもすぐ乾燥したんだけど、
アロヴィヴィのアロエトロトロローションでパックして、
その後肌ラボ系にし、最後はユースキンSでしっとりがキープできた。

194:メイク魂ななしさん
10/09/16 23:26:05 fazD9rObO
>>189
あぁ、べたべたするよね。
ちょっとグリセリンが入りすぎなのかなとも思った
(BGが入るとなんだかべたつく使用感じゃなくて
もっとさっぱり潤うというか使いやすくなる気がする)

そういえば箸方化粧品の広告が入ってきたんだけど、なかなか良さそうだね。
(実は前までは書き込み見てちょっと胡散臭いと思ってたw)
特に美容クリームが良さそう。
アスタキサンチンが入ってるなんてすごい
それに何より安いね。

誰か美容クリームとジェル使ったことある人いる?

195:メイク魂ななしさん
10/09/17 06:18:03 yuNZv3PK0
そういや、近いうちにデパートに
はしかた来るみたいだから、私も買ってみようかな
その美容クリーム
HP見て500円ってビックリしたわ。
失敗しても惜しくない値段かな。

196:メイク魂ななしさん
10/09/17 06:59:55 hmzvrJXm0
はしかたに新製品でるんだ

久々に通販でもしてみるか
可もなく不可もなくだが悪くはない

197:メイク魂ななしさん
10/09/18 11:41:37 7s3jMyas0
>>185
コポリマーって書いてあるのがシリコン。
クリームや日焼け止めならともかく、化粧水にまでシリコン入れるのは
やめてほしいなぁ。

198:メイク魂ななしさん
10/09/18 12:31:21 qvIL83uv0
シリコン入ってるんだ…
買おうと思ってたけどやめとこうかな

199:メイク魂ななしさん
10/09/18 17:12:13 2/xMhaa20
まぁ避けた方がよい成分のトータル数で考えてもいいのでは
こちら参考まで
URLリンク(www.e-happy21.com)

それにしても化粧水は使わないってことは精製水とか?
現役の女医さんだけにぜひ参考にしたいけど…
URLリンク(www.e-happy21.com)

200:メイク魂ななしさん
10/09/18 22:53:00 7s3jMyas0
東邦/ちのしおのどくだみ化粧水、実はシリーズ物だったんだね
密林にクリームとか石けんも売ってた
口コミがないんだが、使ったことある人いる?もしいたらレポよろ

201:メイク魂ななしさん
10/09/22 22:46:51 F/vuYDJ20
評判が良いのでハトムギ使ってみた。
普段は乾燥肌なのに、ハトムギ使うと顔全体が油田になる・・・
合わないけど、残りがもったいなくて放置中。

202:メイク魂ななしさん
10/09/23 00:00:47 Ye9B6kzQ0
私もはしかた新製品のサンプル届いた。
長いですが↓

化粧液で、ちょっとジェルっぽいようなとろみのある液。
でもベタベタはしない。容器が使いにくい。
ビタミンC誘導体はなくなったのかなー。

クリームは、黄色くて、前のクリームは軟膏っぽい感じだったけど
今回のはちゃんとクリームっていう感じです。
前のクリームより新しいクリームの方がテクスチャ的には好き。
効果の差はそんなに感じない。

じぇるは、特筆すべき点がない・・・
乾燥肌ではないからだけど、めんどいなーというときに化粧水→じぇる、で問題なかった。
あと、帰宅してすぐクレンジングするんだけどお風呂は寝る前に入るから
クレンジング後の簡単な保湿としてじぇるを使って、寝る前にクリームという感じで使ってます。
容器が小さいから、持ち歩いて、日中の化粧直しにも使ってる。

通販で買うので、送料合わせに買ってみただけの存在だけど
わりと使用頻度は高いかな。
乾燥肌の人なら、軽くて使えないと思う。

石鹸は、集めてるから買ってみたけど、白雪の詩とか牛乳石鹸でいいやって感じ。
日焼け止めは送料合わせに買ってみたけど、これは本当に使えないw おすすめしない。

保湿系のものは、この価格帯でいえば、かなりいい方。
可も不可もないから面白くないけど、それが安心かな、と。
本当にパケがださい。

203:メイク魂ななしさん
10/09/23 02:25:19 B0CX+J+EO
モイスタージュ/クラシエは雛形姉さんがイメージモデルに。
さっぱりしか合わないけど一筋!!


204:メイク魂ななしさん
10/09/26 12:54:15 kRu6ggvp0
紫紺の化粧水、とにかく良くない
顔色は悪くなるし、紫紺っていうのは殺菌効果があるだけじゃのいの?

205:メイク魂ななしさん
10/09/27 00:34:32 xPL0buy+0
評判良かったからはとむぎ買ったんだけど本当良いね!
ラップパックに使ってるんだけどシットリする。
使い始めたばかりなので美白効果は分からないけど、
白くなると良いな。
安いし大量だからビチャビチャ使えるしね。
本当おすすめ

206:メイク魂ななしさん
10/09/28 01:18:48 Ghbd1f4U0
はとむぎ化粧水って妊婦でも使えますか?

207:メイク魂ななしさん
10/09/28 02:48:06 oGD+mgAs0
肌ラボのエスっての結構いい
普通のヤツはあまり合わなかったんだけど

208:メイク魂ななしさん
10/09/28 09:46:11 //lQ4tLjO
コンビニで繋ぎとして買った、馬鹿みたいなパッケージのシーランマグマビヨウ化粧水というのがすごくいい
パッケージからは想像できないまさかの使い心地
私は乾燥するのにテカテカになる困った肌なんだけど、使い始めて3日、乾燥しないしテカりもマシになり肌がつやつやでしっとりしてる
化粧水のベタベタ感が苦手なんだけどそれもない
一番うれしかったのが、ここ数ヶ月ずっと悩んでいた頬と顎のニキビがかなり改善したこと
久しぶりにこのスレタイにあった化粧水見つけたよ
ただ本当にパッケージが…買うの少し恥ずかしい

209:メイク魂ななしさん
10/09/28 09:55:20 5tVQg1qf0
>>208
気になって画像ググってみたらwww
あれ売る気ないでしょw
でも、インナードライに良さそうだね

210:メイク魂ななしさん
10/09/28 10:00:53 d3NRjbIX0
ぶはは!!! どんなものかHPで見てみたら・・・ ありゃ、ウケねらいか????
マジで笑った。  人相易断の見本みたいな顔が脳裏に焼きついてツライ~
でも、中身はよさげ。 見つけたら買ってみようと思った。

211:メイク魂ななしさん
10/09/28 10:02:13 HIgnLVL60
惚れたぜ!ハニー。ww

212:メイク魂ななしさん
10/09/28 12:45:08 jtakh2SoO
そんな大げさなwと思いながらもググってワロタw
ある意味素晴らしいセンス。

213:メイク魂ななしさん
10/09/28 12:45:40 X7GsWz+O0
>>208はよくこれ買う気になったな…

214:メイク魂ななしさん
10/09/28 13:10:44 27r54TjT0
それ、かなり前から@とかでは人気あるよ 

215:メイク魂ななしさん
10/09/28 13:11:26 27r54TjT0
洗顔粉が特に

216:メイク魂ななしさん
10/09/28 13:14:22 giyp/6qQ0
ググった。尋常じゃなかったwww でも嫌いじゃない。見かけたら買ってしまうかも。

217:メイク魂ななしさん
10/09/28 15:23:55 x6NVjtZg0
そんなにおもしろいか?あれってかなり前からDSに普通にあるよね

218:メイク魂ななしさん
10/09/28 16:26:23 KNSxGmNGO
うん、結構前から有名だよね。
でも初めて見た時は、やはりかなりの衝撃を受けたよw
中国系のトニックか、男性用漢方薬かと思ってたし。
それに未だに使う勇気が出ないんだけど、
208サンと同じく乾燥肌で、でも油田持ちな上に繰り返す顎ニキビな自分にも合いそうな気がしてきた。
今度こそ勇気出してみる。

219:メイク魂ななしさん
10/09/28 17:47:37 yDIS5Il5O
コンビニってファミマかな?ファミマに@で人気の商品置いてるんだよね

220:メイク魂ななしさん
10/09/29 23:49:07 grKLn2B80
おもしろw
見つけたら買ってみよ。
でも、自分がレジで笑ってしまいそう・・・。

221:メイク魂ななしさん
10/09/29 23:56:51 5pI2yKsFO
明色化粧品のオーガニック化粧水よかったよ
量が少ないけど、いい香りだから癒される

222:メイク魂ななしさん
10/09/30 19:07:55 hFY45Mpa0
ハトムギ愛用してるんだけど、
やっぱり季節的に潤いが足りないような気がしてきた。
美容液と乳液でなんとか補ってるけど。

使い心地がすごい好きだし、これでにきび良くなったから
何か違うのに変えるか悩む。

223:メイク魂ななしさん
10/09/30 20:32:48 h6R+ZFuu0
ハトムギは、チズがいう「水道水」として使ってるよ
これをコットンに染み渡らせて、上からトロミ系の化粧水伸ばしてパックしてる

224:メイク魂ななしさん
10/10/01 05:23:08 s9mTFutWO
明色化粧品の豆しばの奴使った事ある人いる?
ああいうキャラクター物にいつもひかれるから気になってる。

225:メイク魂ななしさん
10/10/01 22:25:58 Xv/gq3MIO
シーランマグマの化粧水面白いよね。
容量少なくて、コスパ的に私は買わないが。
スレチだがシーランマグマの入浴料はいい。
くっっさいんだけど、汗をかかない私でも激汗。

これだけではスレチなので
すっぴんエッセンシャルズのエッセンスローション
さっぱりなのに潤う。しかもテカテカしない!
においさえ我慢できたらオススメ。

226:メイク魂ななしさん
10/10/02 02:51:40 B36OJju80
>容量少なくて、コスパ的に私は買わないが。

227:メイク魂ななしさん
10/10/02 03:15:07 wtIqD97n0
シーランマグマ気になるけど、容量と値段の兼ね合いを見るとこのスレ向けじゃないような。

228:メイク魂ななしさん
10/10/02 06:51:09 vkc7TV8z0
前も一時期シーランいいってレス続いたことあったよね。
その時も容量と値段でいったらスレ違いって話になったけど
「でもコスパ(笑)がいいから」とかなんたら
逆ギレされたようなw

229:メイク魂ななしさん
10/10/02 07:01:01 Uc/R4yX00
「持ちが良い」って書いておきゃ誰も噛み付かないのにね

230:メイク魂ななしさん
10/10/02 08:53:59 J5pD30GN0
ハトムギから無印にしようか悩む。
悩むような値段じゃないけど、安くても合わなかったらくやしい。

231:メイク魂ななしさん
10/10/02 09:01:22 hy+G9DrM0
私も無印使ってみようかと思ってるよ。
今なら10%オフだから思いきっていっちゃえ!!

232:メイク魂ななしさん
10/10/02 09:52:23 sCTTR/Mb0
医者に聞けばいいのに

233:メイク魂ななしさん
10/10/02 09:55:51 sCTTR/Mb0
ゴバクです

234:メイク魂ななしさん
10/10/02 12:23:33 gtQJNw0eO
>>230
無印なら旅行用の小さいボトルのがあるから、
それで試してみたらどうだろう。


235:メイク魂ななしさん
10/10/02 13:04:20 aKMvUCGcO
KOSEのヒアロチャージはどう??

236:メイク魂ななしさん
10/10/02 13:19:40 FY/Oh2hcO
>>225
すっぴんうんたらって酒のやつ?
気になってたんだ、情報ありがとう

ねば塾の花化粧水と悩んでねば塾にしたものの、臭くて使う度不愉快になる
自然なものの匂いは大丈夫なのに、これはだめだ

237:メイク魂ななしさん
10/10/02 13:29:33 7BPSrRS60
>>235
青い瓶のやつかな?
しっとりを使ってるけど、かなりさっぱりしてる
夏は良かったけど、保湿目的じゃ物足りないかな
私はローションマスク用にバシャバシャ使ってるよ
後アルコールがきつめかも、アルコールに弱い自分はいつも目が赤くなる
美白効果はわからないけど、マスク用にはさっぱりしてるタイプが使い易いからリピする予定

首用にも使ってるよ
ベタベタしないから寝る時不快じゃないし

238:メイク魂ななしさん
10/10/02 13:51:47 aKMvUCGcO
>>237
詳しいレポありがとう。そうそう、青くて重い瓶。
ローションパック用に購入してみます。

239:メイク魂ななしさん
10/10/02 15:48:26 M6YmaO+o0
>>235
好きで4度もリピちゃったよ
雪肌精の臭いがする でももっとシットリしてる

240:メイク魂ななしさん
10/10/02 15:56:15 M6YmaO+o0
ナリスのスキンコンディショナー ローションVCっていうローションパック用のやつ安くて結構いいよ 360ML入ってるし

241:メイク魂ななしさん
10/10/02 17:04:13 p4+hPqlvO
>>240
散々既出の物を「これいいよキリッ」って我が物顔で紹介するのって恥ずかしくない?今どんな気持ち?

242:メイク魂ななしさん
10/10/02 17:15:46 1WEsRSWr0
>>225
コスパww

243:メイク魂ななしさん
10/10/02 17:23:58 M6YmaO+o0
そんなこといったらほとんどのやつは散々でてないか?
はとむぎとかさ

244:メイク魂ななしさん
10/10/02 17:25:38 p4+hPqlvO
>>243
誰も「自分が見つけました」みたいなトーンで話してないよ。お前みたいに。

245:メイク魂ななしさん
10/10/02 17:35:23 1WEsRSWr0
>>244
どっちかというとウザいのはお前なんだが…

246:メイク魂ななしさん
10/10/02 17:42:44 p4+hPqlvO
>>245
うえぇぇ~~~いwwwwwwwwwwww

247:メイク魂ななしさん
10/10/02 19:46:52 pEK8ClkEO
新製品しか書き込めなくなるなぁ

248:メイク魂ななしさん
10/10/02 19:50:24 huclR5f1O
本当にそう。p4+hPqlvOが変。言いがかりにしか見えない

249:メイク魂ななしさん
10/10/02 20:27:27 p4+hPqlvO
>>248
そりゃあそうだよ。実際言いがかりなんだから。

250:メイク魂ななしさん
10/10/02 20:29:31 GLwp2BABO
資生堂、専科の保湿クリームからつくった化粧水ってやつのトライアルを買った。
トロミ化粧水で、しっとりとさっぱりがあって、トライアルはしっとりしか無いんだけど、
本当にしっとりした。ベタベタ感も少しあるかな…。ハダラボの極潤よりは、ベタベタ
しなかった。だけどこの化粧水塗ってから午前中からずっと顔がオイリーだ。
現品は買わないかな。長々すみません。

251:メイク魂ななしさん
10/10/02 20:33:08 UQ3V8Db20
いいよ~
自分も知りたかったし。けど専科って資生堂だったんだ

252:メイク魂ななしさん
10/10/02 20:52:05 8YYRnTXn0
>>240
それいいのか
気にはなってたんだけど、夏は自分の汗でも肌荒れするからハトムギ買ったんだけど
今度それにしてみる

253:メイク魂ななしさん
10/10/02 21:51:37 b0y9dHIP0
それ既出だぜ位でいいじゃん…心にゆとりを持とうぜ!

254:メイク魂ななしさん
10/10/02 21:55:14 p4+hPqlvO
>>253
人を叩いて気持ちよくなりたい気分だったから盛大に叩いた。
あの既出野郎がまた出てきたらまた叩くよ。もう来ないのかな?

255:メイク魂ななしさん
10/10/02 22:01:49 LcXnpuvf0
>>254
ちゃんとお薬飲んだの?

256:メイク魂ななしさん
10/10/02 22:22:44 eOJwGqpsO
>>197
コポリマー≠シリコン
ごめんどうしても気になる…
シリコン→ケイ素Si(元素)
コポリマー→共重合体(高分子の種類のひとつで構造自体のこと、よって内容物は関係ない)

化粧品でのシリコンは一般的に炭化ケイ素であることが多いと思う
ジメチコンは名前からするとメチル基2個+シリコンとか
シクロメチコンはメチコンの環状化合物
シロキサンは確かシリコンの酸化物だったよーな気がする
細かいことは違うかもしれない。

ただし高分子中にモノマー(高分子の部品になる単量体)としてシリコンが入ってる場合も多い
特にシャンプーなどヘアケア全般。

コポリマーの場合
(なんとか/なんとか)コポリマー○○○
みたいに成分表記してあるはず。
「なんとか」の部分に上記のシリコンが入っていたらそれはシリコンと呼んでもいいと思うが
ポリマーはシリコンと言い切っちゃうのは、ちょっと認識がずれてるような。
一般的にシリコンもポリマーも落としにくい場合が多いとは思うけど。
私は最近はアクリル酸除けをしている。シリコンよりよっぽどwwwwと思う。
これだけで一気に合格のBBクリームがなくなる。

安い化粧水は今アロヴィヴィ使ってます。
ほんとすみませんでした

257:メイク魂ななしさん
10/10/02 22:39:04 vkc7TV8z0
成分厨はどっか他所行ってほしい
「安い」化粧水スレで
ごちゃごちゃうるさいよ

258:メイク魂ななしさん
10/10/02 22:43:06 KOo7N1sq0
私は間違いを正してもらえるのはありがたいと思う。
入ってるからダ嫌だって言い出してるのは>>197の方だし。
安いことと成分全く気にしないことはイコールにはならないと思うよ。
私はさほど気にしてないけど…

259:メイク魂ななしさん
10/10/02 22:55:51 Flz9ZuWC0
安くても変な成分入ってない方がありがたい
そういうのも含めていい化粧水かと思ってた

260:メイク魂ななしさん
10/10/02 23:39:37 eOJwGqpsO
>>259
シリコンは変な成分ではないです
実感として落としにくい(疎水性)だけでたぶん無害
私は朝は水洗顔だから、基礎物は落としやすいのにしたいから気にしてるだけです。
保護効果はあるだろうから、化粧水一本で行きたい人は逆にシリコン入ってた方がいいのかもしれない。
人によるね。

この前までは無印使ってた。
安い化粧水にチューンメーカーとかの原液系足したいような気もするけど我慢している。
高いからwwww

261:メイク魂ななしさん
10/10/03 00:09:10 pMvsVl8D0
ハトムギ今使ってるから、
成分のこと詳しく言ってもらえてありがたかったよ。


262:メイク魂ななしさん
10/10/03 00:12:00 Lp3fqAqY0
ふと思ったんだけど、ノンシリコンシャンプーのスレってないのかね?

263:メイク魂ななしさん
10/10/03 00:31:10 BT70MhYi0
>>262
こんなのならあったよ
スレリンク(female板)

ヘア関係統合でノンシリコンがあったらいいと思った

264:メイク魂ななしさん
10/10/03 00:39:58 qUQ2FGTsO
>>239
返信遅くなりましたがレポありがとう。参考になりました。明日買いにいく予定です。

265:メイク魂ななしさん
10/10/03 00:41:35 OtIwq6750
突然変な質問だけど
お風呂上がりの化粧水って眉毛にも付ける
今まで意図的に避けてきたんだけどフケが出るから保湿した方がいいかな?

266:メイク魂ななしさん
10/10/03 00:59:22 fVS6e2KuO
>>265

化粧水も乳液も眉毛に付けるよ眉毛だけ避けるのめんどくさくない?


267:メイク魂ななしさん
10/10/03 01:02:33 OtIwq6750
>>266
ありがとう。
そうだよね。なんか抵抗感というか眉毛にも塗っていいんかな?って避けてた
でも寒くなってくると乾燥しやすくて白いフケ?みたいなのが出るんだよね。だからこれからは付けてみるよ。

268:メイク魂ななしさん
10/10/03 01:03:08 xHFBEbK60
>>265
化粧水付けてても眉毛かくとフケが出る
だから人によると思う

269:メイク魂ななしさん
10/10/03 02:04:21 gcdC2SGq0
うちの嫁、32才が最近肌がくたびれてきたみたいで...毎夜フェイスマッサージをしているんですが、、、
あまり高くなく、フェイスマッサージに適した化粧水はあるでしょうか
一応まっさーじ系の資格を持っていて体のケアはできるんですが、
肌は難しいですね

ボディケアの施術と交換でフェイスケア教えてくれませんかね?
男にはさっぱりな世界です、、、

270:メイク魂ななしさん
10/10/03 07:11:16 F71ciil00
マッサージはマッサージクリームでどうぞ。

271:メイク魂ななしさん
10/10/03 18:32:03 rVxvntVX0
>>269
化粧水でマッサージ…(失笑)

272:メイク魂ななしさん
10/10/03 19:37:19 pMvsVl8D0
極潤みたいなとろみ系化粧水ならマッサージできなくもないと思う
でもやっぱりクリームのが無難でしょうな

273:メイク魂ななしさん
10/10/03 20:22:36 imBYUV4bO
顔って下手にマッサージしないで
軽くツボをプッシュ ぐらいがいいんじゃないかな?

274:メイク魂ななしさん
10/10/03 21:02:57 FfKQuiN7O
ボディケアの施術と交換ってしに来てくれるの?

275:メイク魂ななしさん
10/10/03 23:31:48 JlJeD1euO
バリアリペアのベビーモイストローション。いままでランコムのジェル状の化粧水使ってたけど、こっちのほうが潤いが持続する。安いし最近はドラッグストアでいつも売り切れてる。

276:メイク魂ななしさん
10/10/04 00:39:50 /whV+Rkc0
よく出てくるはとむぎってどこのですか?

277:メイク魂ななしさん
10/10/04 00:42:07 cCfV/cK80
SHI☆RU☆KA☆

278:メイク魂ななしさん
10/10/04 02:42:18 fvIH1ZDD0
>>262
ノンシリコンでもっとも安いシャンプーは、たぶん、カウブランド(詰替用)。
リンスはシリコン入りなので要注意。
私はシャンプーだけ使ってますけど、なかなかいいですよ。
半年ぐらいで髪質が少し改善されました。


279:メイク魂ななしさん
10/10/04 03:32:08 AzRED3+S0
お金なかったので適当に米ぬか化粧水買ったらなかなか良かった。
肌がもちっとするし、くすんでいた顔色が白くなってきました

280:メイク魂ななしさん
10/10/04 07:09:17 joNmQU++0
>>279
どこのメーカーなのかぐらい書けや

281:メイク魂ななしさん
10/10/04 08:00:10 jf+aXNDxO
極潤ってライトタイプなら全然ベタベタしないし、
今のところツッパリもしなくていいんだけど冬はヤバそうだよね
ベタベタせず潤うものってないかね…

282:メイク魂ななしさん
10/10/04 10:03:08 xQ0f0IUjO
>>281
>>96,128に出てきた贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水ってのがいいかも。
私もまだ使って2日程だけど、とろみ化粧水の割にはサラッとしてるし、
しっかり潤う気がする。クリームと併用してるけど、クリームも最初だけべたつくけど
すぐに気にならなくなる感じ。

283:メイク魂ななしさん
10/10/04 11:04:30 R0mYEq6OO
アクアレーベル大好き
青いの

284:メイク魂ななしさん
10/10/04 22:31:53 VyCfG7Gv0
3週間ぐらい使って何もなかったのに、急に赤くなったり合わなくなるなんてことってある?

285:メイク魂ななしさん
10/10/04 22:35:33 YGdmf9/20
十分有り得ます

286:メイク魂ななしさん
10/10/04 22:36:22 2brLfXvC0
突然アレルギーになることもあるし、季節の変わり目で今まで大丈夫だった
ものも急にかぶれたりするよ

287:メイク魂ななしさん
10/10/04 22:54:41 VyCfG7Gv0
>>285-286
ありがとう
若干敏感肌なんだけど、ハトムギ使ってニキビ減ったし肌の調子も良くなったから使ってたら
おでこが赤くなってニキビが消えなくなってしまった
気のせいかと思ってたけどやっぱり化粧水のせいかな…ありがとう

288:メイク魂ななしさん
10/10/04 23:02:03 6Qt82/ig0
同じ化粧水を使い続けると効果が感じられなくなったりするよね
効果がなくなったら別のものへ切り替えたりもどしたりしてみるのもいいかと

289:メイク魂ななしさん
10/10/04 23:11:50 VyCfG7Gv0
>>288
最初BBクリームのせいかと思ってBBクリームを使うのをやめたんだけど、それでもおでこと目元は赤くただれた感じのままだったから、やっぱり化粧水がいけないんだと思う
化粧水ジプシーだった私にハトムギは最高だったけど、薬塗っても肌の調子が戻らないので変えてみます…
アドバイスありがとう

290:メイク魂ななしさん
10/10/05 00:31:09 9jXqjPe0O
デパートの催事場で買った箸方化粧品が良かったよ。使ってる人いる?有名なのかな

291:メイク魂ななしさん
10/10/05 01:22:40 dXWsarY40
箸方はあの怪しい外見が、買うのをためらわせるな。

292:メイク魂ななしさん
10/10/05 14:19:54 gm0WWwf+0
ブログではしかた見かけてネットで購入したけど
トロミ系にありがちなベタベタがなくて私にはなかなか良かった

293:メイク魂ななしさん
10/10/05 15:34:19 JdATHnKtO
マダムジュジュさいこう、今の季節にちょうどいい。

294:メイク魂ななしさん
10/10/06 13:26:03 Dk9slyfQ0
はしかたの化粧水そんないいかな? 
私にはベタベタに感じたよ。
手がベトベトだった。

295:メイク魂ななしさん
10/10/06 16:33:26 wi23ewwH0
ジュジュのアクアモイストシリーズ使った事ある方いませんか?
3タイプあるのでどれを買えば良いのか迷ってます

296:メイク魂ななしさん
10/10/06 17:01:35 UwZw/HUn0
資生堂の専科、昔懐かしいconfiaのローションに似てた。
当時4000円くらいだったから、専科の800円くらいでびっくり。
使用感は別にって感じ。プラスαが必要

297:メイク魂ななしさん
10/10/06 19:18:32 3tK9yv9WO
はしかたは大阪の北摂地区で優秀な皮膚科として有名だよ。
実際に私の友だち二人が通っていて、ひどいニキビ肌が治って色白ツルツルになった。
エステみたいな治療なんだって。
当時はまだはしかた化粧品なんて出してなくて、友だちは化粧品は何使ってもいいってアドバイスされたって言ってた。



ちなみに、今はしかたの名前で出てる化粧水を使ってみてるんだけど、お値段相応という感じ。乾燥はしない。

リピートするかどうかは、DSで気軽に買えるならまた買うけど、そうじゃないならわざわざ買わないかなあ。

298:メイク魂ななしさん
10/10/06 20:50:27 T3FYbfBuO
このスレでハトムギを買う勇気が出た。
なんとなくDSの下の段は怖かったけど、
そう思ってた自分をぶん殴りたいくらい良かった。

コットンとかは面倒で手で軽く叩くようにしてる。
クリームでフタする前の体にもつける
うっかり日焼けが元通りで嬉しい。宣伝みたいでごめん

299:メイク魂ななしさん
10/10/06 22:28:16 M6xQVDvjO
箸方の化粧水 クリーム 石鹸買いました

届いたらレポります

300:メイク魂ななしさん
10/10/06 23:05:02 NXZsEtzB0
>>299
レポ待ってます!

301:メイク魂ななしさん
10/10/07 03:36:15 3QXe4HSC0
はしかたの路面のお店、京都にあるけど人でいっぱいだったよ。
催事も賑わってる。

口コミだけなのかな?


302:メイク魂ななしさん
10/10/07 03:38:25 3QXe4HSC0
ちなみに化粧水を一本使い切ったが
つけた後べたつくよー。

そこまでとろみのない肌ラボみたいな使用感。
でもそのべたつきのおかげで乾燥しない感じ。


303:メイク魂ななしさん
10/10/07 11:07:48 DnWj+iXd0
>>300

箸方化粧水、じぇる、クリーム、化粧美容液、美容クリーム各1個使ったけど

化粧水→それなりに潤うけどベタつく バシャバシャ使うから1ヶ月持たない
じぇる→特にこれと言って
クリーム→固めのテクスチャ ちょっとしっとり?
化粧美容液→とろみ化粧水、浸透はまぁまぁ
美容クリーム→じぇるとクリームの中間のテクスチャで自分には使いやすかった

化粧水はビタミンC誘導体が2%入ってるしじぇるにはセラミドと乳酸系が入ってたから
買ってみたけど肌荒れはしなかったけど他の効果もなかったかな。

304:メイク魂ななしさん
10/10/07 21:00:38 Y6Ojxmog0
>>303
レポありがとです
以前クリームだけサンプルさわったんですが、美容クリームがきになってました
かってみようかな

305:メイク魂ななしさん
10/10/08 02:54:02 gzyipNnz0
七福豆の柔軟水とゲルが好き。
ゲルは、夏はちょっと重たいかな失敗したなって思ってたんだけど
今の季節ぷるぷるになる。

ちょっと重いフレッシェルのBBクリームと混ぜて薄めて使ってるけど、ツヤ肌になれる。

306:メイク魂ななしさん
10/10/08 11:23:03 G0eArpKm0
>>303
美容クリームは試供品として現品が送られてきたんだけど
黄色い色のクリームでゆるめクリームが好きな自分には使いやすかったですよ。

重めの化粧水にプラスするとなるとちょっとべたつくかもしれませんが^^;

307:メイク魂ななしさん
10/10/08 14:00:45 810NmrkS0
美泉水って意外とよかった・・・。
アラサー女性向けかもしれんが、ファンデのノリが良くなった。
乾燥肌向けかも・・

308:メイク魂ななしさん
10/10/08 16:52:50 yVBWV0ggO
>>299です

今日届きました。
美容液→まず液が出にくいボトルです とろみはあまりないかな 少量で十分潤いますが私は二度付けしました 浸透はいいしぷにぷにします ハリや弾力が出る 手触りもつるりという感じ

私はこれに美容クリーム足しましたがゆるめのクリームでなじむとべたつきません 内側しっとり外側つるつるという感じです

309:メイク魂ななしさん
10/10/08 18:42:45 g6ieY25g0
>>298
手で叩くのはやめたほうがいいですよ
刺激はシミなどの原因になるとのこと。

310:メイク魂ななしさん
10/10/09 12:15:23 cNmifFAX0
100円ショップの化粧水買って見ました。おしまず使ってみます

311:メイク魂ななしさん
10/10/09 12:23:11 98OgBki4O
ここで言うハトムギ化粧水ってナチュリエって所のですか?
ちなみにドラッグストアで売ってます?

312:メイク魂ななしさん
10/10/09 12:26:21 rOqtyUDY0
>>311
スレ内検索すらしない貴方は、好きなのを勝手に使ってください

313:メイク魂ななしさん
10/10/09 12:31:28 98OgBki4O
出先で携帯なんだよ^^;

314:メイク魂ななしさん
10/10/09 12:55:23 9iZYgLrIP
>>313
大変だ~名前思い出せないけど
ナチュリエってやつじゃなかったと思うよ!

315:メイク魂ななしさん
10/10/09 13:00:26 98OgBki4O
>>314
はいはい^^
もういいよおばさん(笑)

316:メイク魂ななしさん
10/10/09 13:31:04 6o36Rk1N0
>>313
ナチュリエのハトムギ化粧水/スキンコンディショナー

317:メイク魂ななしさん
10/10/09 19:16:32 M1E1m6b5O
捨て台詞に「おばさん」て言うDQN久しぶりにみた…!

ハトムギそろそろ使い終わるから、次は季節的にももう少し潤うやつにしたい。
でもペタペタベタベタとろみ系は苦手だ。
ちふれとか試してみるかな…

318:メイク魂ななしさん
10/10/09 20:07:10 RtB+crbK0
私はハトムギから無印にしたら、かなりしっとりして
すごく高級な化粧水買ったみたいな気分になったw
でも、ハトムギのが、くすみが抜ける気がするんだよね
併用しようかな

319:メイク魂ななしさん
10/10/09 20:09:44 fMH80ZKT0
>>310
セリアのヘチマ化粧水がいい仕事してくれるよ

今日DSでハトムギ化粧水買って来た
これでコットンパックに惜しみなく使える

320:メイク魂ななしさん
10/10/09 20:15:29 6mB8K8LNO
安い化粧水でコットンパックした後に高級化粧水を使うのって、
それぞれの良い所を消してしまったりするのかな。

高い化粧水を惜し気もなく使う事が出来ないので、やってみたい。

どこで聞いたらよいか
わからなかったので、
スレチだったらすみません。


321:メイク魂ななしさん
10/10/09 22:07:00 iezMoRAF0
>>317
ちふれの青いのは少しペタペタするから、
買うなら赤か普通のがいいと思う

322:メイク魂ななしさん
10/10/10 06:34:56 z/wFqHYfO
>>320
気がねなく使える安い化粧水でコットンパックして、その後高い化粧水使う人わりといるんじゃ?
化粧品の研究員スレの人によると、全部高いの使えない時は安い化粧水→高いクリームや美容液が良いそうだけど。

323:メイク魂ななしさん
10/10/10 10:03:58 WxoTbfouO
>>321
赤と青で迷ってたところだったから、赤にしてみる!ありがとう!
>>318の無印も気になるから今日見てこようw
無印も色々種類があるんだっけ?テスターあるといいなぁ
安いと万が一顔に合わなくても身体に惜しみなく使えるから、気軽に色々試せていいよね

最近は精製水でコットンパック→安い化粧水たっぷりな感じで使ってるんだけど、
高いのとか敏感肌用のを使っていた時より肌が格段に綺麗になったよ

324:メイク魂ななしさん
10/10/10 14:58:59 Sn/bOmip0
無印は確か全種類テスター置いてあるはず
12日まで全品10%オフだから、買いに行くなら今がお得だよ

高い化粧水をちまちま使うんじゃなくて安い化粧水をバシャバシャ使う方が好き、
回転も早くなるし次はコレ試してみよう、と色んなものを選ぶのだって楽しい、と
イトコの姉ちゃんに言われて以来そうしてる

325:メイク魂ななしさん
10/10/10 17:20:40 rl97Ugfe0
>>315
ガキは水でも顔に塗ってろw

326:メイク魂ななしさん
10/10/11 02:17:32 qVlEMEVD0
>>322
自分もそれやってる
化粧水は高いのを使ってた時もあるが今は100円のやDSの
>>323
コットンパックやり出してから額のシワが消えた
やり出してそんなに経ってないから全然信じられない
でも実際に消えてるからスキンケアは保湿が全てだと思った

327:メイク魂ななしさん
10/10/11 15:33:58 RprD7ZAX0
美容液をつけたまま日に当たるとシミの原因になると聞いたことがある
外出する前には美容液は洗い流したほうがいいの?


328:メイク魂ななしさん
10/10/11 15:40:43 7NicJoVX0
>327 それどこ情報?どこ情報よー?!

はしかた興味あるけど、つぎに東京でお目見えするのはいつなんだー。

プラセンタのもっちり白肌美容水買った。リッチな使い心地でいいね。
とろみがあるから、逆にパシャパシャ使い出来ない・・・。

値段あんまり変わらなかったから、アクアレーベルの美白化粧水にすればよかった…。

329:メイク魂ななしさん
10/10/11 16:12:06 VCut30NYO
>>327
マルチすんな

330:メイク魂ななしさん
10/10/11 17:45:19 Q7jF4TnpO
>>324
イイ情報ありがとう!そのレス見て浮かれて行って、しっかり10%OFFで買いました!
色々あって迷ったけど、とりあえず敏感肌用しっとりを買ってみた
ペタペタしなかったし、テスターで確認した感じは良さそうだったから楽しみだー
>>326
保湿大事だよね
コットンパックだけでこんなに肌が変わるなんて、本当にもっと早く知っていれば…
ニキビと毛穴は、高い化粧水や美容液使わなくても改善するって昔の自分に教えてやりたいw

331:メイク魂ななしさん
10/10/11 17:55:56 9ml9SDer0
もう長いこと朝晩必ずコットンパックしてるのに毛穴が目立つ自分はどうしたらいいんだ・・

332:メイク魂ななしさん
10/10/11 18:16:50 wU7gNuVyO
東邦のどくだみ化粧水はペタペタ系ですか?

333:メイク魂ななしさん
10/10/11 19:47:48 3eJsl7S80
>>331
もう後は食べるものを変えるとか運動しかないんじゃない。スレチだけど

自分はコットンパックをすると余計に吹き出物が出たりするので程々にしてます
でもこれからの季節は乾燥するんだよな~。加齢とともに肌も変わるから自分で実験するしかない・・・

334:メイク魂ななしさん
10/10/11 23:14:53 MuHyJ2rv0
私もちょっと前までひどい肌荒れで悩んでたけど
無印しっとりの化粧水と乳液、ちふれの美容液で丁寧にスキンケア、
ストレスを溜めない、野菜をなるべく取る
で見事に肌が見違えたよ
自分でもびっくりするほど
次から次へといろんなもの試してた自分に無駄だよと教えてあげたい

335:メイク魂ななしさん
10/10/12 00:23:40 RgROvmJkO
コットンパックすると、コットンの縁の跡が残ったり、はがした後痒みが出たりするから数回やってやめた。
合う人はいいなあ。
楽しそうだし。

336:メイク魂ななしさん
10/10/12 00:34:35 MkDF/lrFO
おめーのことなんか知るかブス

337:メイク魂ななしさん
10/10/12 01:01:06 MDraGjYLO
キチガイ注意報発令

338:メイク魂ななしさん
10/10/12 01:31:54 sZVZk+HlO
>>332
今使ってるけど、ぺたぺたはしない。
でも、しっとりする。

339:メイク魂ななしさん
10/10/12 01:44:18 sZVZk+HlO
携帯から連投ごめん。
>>327
美容液じゃなく乳液は聞いたことあるよ。日に当たると酸化するんだっけ?
だからちふれでは夜に乳液、朝に美容液を推奨してるらしい。
一応今、カタログで確認したら確かにそう書いてた。理由は書いてないけど。

340:メイク魂ななしさん
10/10/12 07:19:38 /raSXWey0
>>339
マルチを相手にするなよ

341:メイク魂ななしさん
10/10/12 09:47:20 bVOxB7ZJO
>>338
しっとりですか、いいですね。手に出した時はさらっとしてるんでしょうか?

342:メイク魂ななしさん
10/10/12 22:27:46 7msnFF0b0
ラムカも良かった
みんなコットンで化粧水つけてるの?


343:メイク魂ななしさん
10/10/12 23:52:48 zj8QmkTJ0
コットンパックはどうも上手くできないので、毎回フェイスマスク?を使ってる
安くても5個100円なので地味に出費が痛いw

地元のクリエイトからはとむぎが消えて数ヶ月…もう入荷する予定はないのだろうか

344:メイク魂ななしさん
10/10/13 01:32:17 txbF0i3DO
無印のはがせるコットンいいよ!

345:メイク魂ななしさん
10/10/13 02:45:35 4WWDsxmW0
>>343
セリアとかダイソーとかで安いのが売ってるよ。
自分は最初はマスク使ってたけど剥がせるコットン使ったら
こっちの方が使いやすくてマスクは放置してしまってる。

346:メイク魂ななしさん
10/10/13 21:03:34 TFdBXhBU0
はがせるコットンは慣れるとほんと簡単になるよね
安いし

347:メイク魂ななしさん
10/10/14 00:19:05 NluiYnauO
>>309
まだ見てるかな

遅くなったけどありがとうございます。
レス見てから叩くようにするのはやめてみた
押し付けるような感じにしました。よりしっとりな感じがする

コットンパックやってみようかな

348:メイク魂ななしさん
10/10/14 00:25:47 YbfK7oRH0
>>347
おいでませ

ローションパック愛好会 2
スレリンク(female板)

349:メイク魂ななしさん
10/10/14 00:46:29 J0vK1I78O
>>341
手に出しても、顔につけてもさらっとしてる。つけ終わるとしっとり。
ただ、コットンでつけたりパックしたりだと、手でつけるほどしっとりは実感しない。
なぜだろう…

350:メイク魂ななしさん
10/10/14 21:45:46 DSjHl4HqO
>>349
買ってみまーす

351:メイク魂ななしさん
10/10/15 12:38:27 ij2HaEjmO
>>348
ありがとう、覗いてきたよ。
このスレと併用で参考にします

そっか縮小したマスクみたいのもあったか。
安いものをいろいろ試してみるかなあ

352:メイク魂ななしさん
10/10/16 01:34:20 JTMUsK2R0
ハトムギじゃあ、秋冬の乾燥乗り切れない気がして
無印のしっとりにしたら、少しだけど白にきびが発生。
自分、ハトムギで十分の安物肌だったのか。

353:メイク魂ななしさん
10/10/16 03:54:26 m1Oorzh/0
ヒアルロン酸系のベタベタするやつって、つける時に皮膚と手がくっついてバリバリって引っ張っちゃう。

コスらないようにしてるのに、何か結局刺激を与えてる気がする…

354:メイク魂ななしさん
10/10/16 20:14:59 lOa7S/zP0
>>351
圧縮タイプのマスク使うなら他社より圧倒的に安いのは無印だけど、これだけはやめといた方がいい。
額全体が覆えないくせに顎部分は無駄に長い。
使った中ではカネボウのマスクが良かったよ。次点で資生堂。

355:メイク魂ななしさん
10/10/16 21:08:21 PVCWCrej0
セリアでは圧縮タイプが10個で105円だよ
額の所がちょっと短いけど無印よりは肌にフィットする
でも中国製だけどね

356:メイク魂ななしさん
10/10/17 22:51:47 KrwWJsrV0
>>354-355
ID違うかも。351です。
ありがとう、きのう無印行ったけど買わなくて良かった。
いろんなのがあるんだんね、既存シートマスクくらいしかまともに見てなかったから
どれがいいかさっぱりで諦めたよ‥
とりあえずキッチンペーパーにハトムギ浸してパックした笑

>>352さんと同じ気持ちだ
一時期使ってたけどブツブツ出来始めてハトムギに落ち着いた。
秋冬ってどうしようかな、ハトムギにクリーム塗りたくるんじゃやっぱだめかな

357:メイク魂ななしさん
10/10/18 00:39:33 RG6aux6KO
1000円くらいで売ってるプラセンタ化粧水がしっとりでよかった。
しかも美白効いた!化粧水で効果を感じたのははじめてだ。
私は脂性肌なので、ハトムギかどくだみでローションパックしてから乳液がわりに使用。
冬になったら普通に使うつもり。


358:メイク魂ななしさん
10/10/18 08:54:18 8vV+HXDp0
>>356
ハトムギしっかりパッティングしてニベアで蓋してるよー。
時間があるときはコットンパックしてから。
冬になってこれでもキツくなってきたら、キールズのUFCも使おうかなと思ってたんだけど、
DSで試した七福豆のクリームがいい感じだったからそっちも試してみる。

359:メイク魂ななしさん
10/10/18 17:26:49 dB+AZiSu0
>>357
どくだみは東邦の?だったらハトムギと比べてどっちがしっとりする?

360:メイク魂ななしさん
10/10/18 17:39:33 RG6aux6KO
>>359
私はどくだみのほうがしっとりに感じる。
ハトムギはいつまでも肌には入っていかない感じがする。
次は東邦?のシソを買うつもりだから、それが良かったら冬はハトムギやめる。

361:メイク魂ななしさん
10/10/18 17:44:24 RG6aux6KO
連投。
でもハトムギはグリチルリチン酸2Kが入ってるのは大きい。
これは炎症を鎮めるらしい。私みたいなニキビ持ちはいいのかも。

362:メイク魂ななしさん
10/10/18 19:09:51 tD3Rtpg90
>>360
イミュハトムギは確かに肌表面に水気がいつまでも残る感じがして苦手だった。
スキコンの代わりになるかと思って買ってみたけど、
肌にもイマイチ合わなかったので殆ど使わず処分してしまった。

肌に合わない化粧水って、つけた時点で微妙に違和感を感じる事がある。
変な喩えだけど、肌がその化粧水を嫌がって吸い込まない感じ。

363:メイク魂ななしさん
10/10/18 21:49:49 BlKVJ0gwO
>>358
ニベアで蓋かあ
ニベアは体に使うけど、どうも顔だとニキビができるんだよな
ウテナのアロエクリームが調子いいから
これで夏よりしっかり蓋してみるよ。

>>361
そんな成分があったのか。勉強になる
ニキビが治まってきたのはそれだったのか、ありがとう
確かに私も水っぽくて文字通りバシャバシャ感がある
結果合ってるからまあいいのか

長々とごめん

364:メイク魂ななしさん
10/10/18 22:53:04 t6dXsOBP0
ニベアがこってりするならザーネにするとか。
これも消炎効果があるから吹き出物出たとき塗って寝ると
翌朝には小さくなってる

365:メイク魂ななしさん
10/10/19 01:48:20 rZNXspgR0
>>363
ちふれでプチ祭りになったボラージがあいそうなきがした
わたしは匂いがにがてでだめだったけど
詳しくはちふれスレでどうぞ

366:メイク魂ななしさん
10/10/19 09:40:59 YhDNxChO0
ちふれボラージクリームも抗炎症成分が入ってるから良いかもしれないね。
私も使ってるけどニキビ出来易い肌だけど問題ないし
ちょっとの量でしっとりするからいい感じ。

ヌル付かないクリームならアノンクリームも良い蓋だと思う。

367:メイク魂ななしさん
10/10/19 12:31:14 p/URTtnWO
>>364-366
ありがとう、ザーネは聞いたことあるけど
アノンクリームは初めて聞いた。調べてみます
ちふれボラージは気になってたやつだ。
ちふれスレも覗いてきます、ありがとう

368:メイク魂ななしさん
10/10/19 12:43:11 YhDNxChO0
>>367
アクアモイストの美白化粧水にもハトムギと同じくグリチルリチン酸2Kが入ってるよ。
ヒアルロン酸系だからちょっとペトペトするけどしっとりするし、
ハトムギが保湿的に物足りないなら混ぜて使っても良いかもしれない。

369:メイク魂ななしさん
10/10/19 17:19:33 TKkvcQJLO
今日500ml入りで298円の化粧水買ってきた

フラーレン配合とEGF?配合の2種類あってフラーレン買ってきた
販売元は東京理化学テクニカルセンターてとこ

ヒアルロン酸も入っててとろみある。馴染ませるのにちと暇いるけどもっちり

370:メイク魂ななしさん
10/10/19 17:45:50 NflLoAMv0
名前:※名無しイケメンに限る :2010/10/15(金) 13:37:37 ID:GVPG8xbv
342 :名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 01:40:37 ID:1zGZ0Ba5
ダウンタウンの松本人志をクリニックでみたよ


343 :名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 06:52:38 ID:GrjFIjb2
まっちゃんがあの狭い待合室にいたら目立つだろうな~グラサンしてても分かるよね絶対(笑)

確かにまっちゃんはクビのとこにニキビ出てたのは覚えてるけど、ニキビ治しの権威とはいえ調布くんだりまで来ることあるんだろうか…しかも一般の患者に混じってなんて…

まっちゃんくらいの収入あれば毎日ジェルパックやってもエステのフルコースでも受けられるだろうに


344 :名無しさん@Before→After:2010/10/08(金) 07:13:12 ID:SbAjnAiI
青山あたりに行くのが普通だろう。
田舎皮膚科なんて


371:メイク魂ななしさん
10/10/19 18:39:01 deBmn5y/O
バリアリペアのしっとり
今まで使ってたイリュームより1000円安いこっちの方がいい!
始めはヒリッとしたけどしっとりして浸透してるのがわかる
化粧水つけた後すぐ乳液塗らないとカサカサに乾燥したのにこれは平気

372:メイク魂ななしさん
10/10/19 21:58:45 pzb8RVKq0
>>360
ありがとう。ハトムギは私には水だったんでどくだみ買ってみる。
しそのほうはさっぱりタイプだって公式に書いてあったけど
@ではなぜか反対に書かれてた。しそのほうがしっとりだって。
しそとどくだみ比べられたらでいいので、どっちがしっとりするかレポしてくださるとうれしい。
しそもどくだみもカインズで398だった。

373:メイク魂ななしさん
10/10/20 00:11:46 np+4pMOj0
クラシエのモイスタージュ超しっとりがお買い得で良いよ。
乳液とクリームも買ったんだけど、化粧水だけで足りてる。
以前は1本5000円定価のを割引で買ってたけど貧乏になったときにこれにしたら
そこそこいけた。さすがにしみこみ方はちょっと違うが、安化粧水のなかでも一番合った
頬のかさつきも無くなったし。

374:メイク魂ななしさん
10/10/21 03:53:25 mfNdZTa/0
>>372
しっとりだけを考えたら
シソの葉>どくだみ>ハトムギ
だと思う
でも東邦はアルコール強めだよね

375:メイク魂ななしさん
10/10/21 12:44:13 MhRfBLIq0
え?そうなの?しそのほうがしっとりするの?どっちを買おう。
ボトルがでかいから2つ買って1つ使わないと邪魔なんだよな。

376:メイク魂ななしさん
10/10/22 06:06:50 EkshpgN00
>>375
香りで選ぶのは?
シソはラベンダーでどくだみはローズだよ
どっちも好き
しっとりかさっぱりかは他のメーカーに比べるとどっちもさっぱりに入る感じ
私はシソが若干しっとりに感じる

377:メイク魂ななしさん
10/10/22 19:54:34 5IH8DqFy0
明日両方買ってくる。半分ずつ付けて実験だわ。

378:メイク魂ななしさん
10/10/23 12:53:04 l557fSH2O
ロゼットのサイトで通販したソイズローションリッチが神でした
つるつるになって透明感が出た
アルコールやエタノールが入ってないから敏感肌でもしみない
ネット割引で800円弱で買えるし、ローションパックにも惜しみなく使えます


379:メイク魂ななしさん
10/10/24 20:42:46 64gyUzoKO
神(笑)

380:メイク魂ななしさん
10/10/25 16:33:12 7qzMYQet0
東邦のしそ、どくだみは凄いね。
大容量安価なのにちゃんとしっとりする。
ハトムギとは大違いだ。

381:メイク魂ななしさん
10/10/26 02:22:49 rtwUecmw0
イミュハトムギは夏はそのままだけど
乾燥を感じ始めるとグリセリンやヒアルロン酸、キサンタンガムなんかを
その時の気分で適当に少し足している。
毎日ローションパックするけどしっとりしていい感じです。


382:メイク魂ななしさん
10/10/26 12:55:04 9mlMoZR10
蓋にオススメ フタアミン(シャレじゃないよw)
あとは、漢方というか線香というか、あと水を加えてないので
しっかり伸ばさないと×だけど、コクリウ(黒龍)の金線。
金線は、お風呂上りにかかとに使用。
フタアミンもかかとに良いw一石二鳥。

はとむぎ化粧水は、洗顔後とかお風呂上りにプレ化粧水として使用してます。
この季節は浸透性が良くないのだけど、美白効果が多少でもあるか、と思って使ってます。
あとはフタアミンのローション。

383:メイク魂ななしさん
10/10/27 20:04:39 mDJJPbGJO
インプレスICの化粧水のキメがビシッと整う感じが好きなんだけど、経済状況が厳しくて断念。
適度に潤ってキメに効く安い化粧水の旅に出ます。


384:メイク魂ななしさん
10/10/27 21:29:35 vHPpMr/00
>>382
手作り材料ショップに売ってるやつ?私もそれやってみたいと思ってた
精製水からじゃ防腐剤とか揃えたりすること考えるとめんどくさいし
逆に割高になってしまう気がして
既製品に材料だけ投入するのって簡単でいいね
ヒアルロン酸は種類がいっぱいあるけど(粉末、液体、低分子とか色々)何を使ってるの?
キサンタンガムは普通に入れればいいだけ?ダマにはならないのかな

385:メイク魂ななしさん
10/10/28 04:19:45 wmK0yoXe0
>>384
何処の誤爆ですか?

386:メイク魂ななしさん
10/10/28 07:48:46 UxtCEk8yO
単に381宛てなのをミスっただけだろ

387:メイク魂ななしさん
10/10/28 07:53:09 eW5yIk8z0
ここでみたKracieのMOISTAGEを買ってつかってる。
使い心地的には嫌いじゃないんだけど、すごくドロっとしてるからコットンに取っても
コットンに浸透せずにこぼれてしまうのが難点。コットンパックする人は避けた方がいい。

388:メイク魂ななしさん
10/10/28 20:12:16 t4CSXtwP0
>>387

>>138


389:メイク魂ななしさん
10/10/28 20:35:15 ouMOqXUvO
>>387

コットンを水で塗らして、手で挟んで水切りした後のものなら
ドロっとした化粧水もぐんぐん吸い込んでいくよ

佐伯チズ式のやり方

390:メイク魂ななしさん
10/10/28 21:19:25 t2yqpPLJ0
つられてイミュハトムギ買ってみた。
確かにこれ単体で化粧水として使うには辛いね。
でもシートマスクした直後は潤ってて良いので、マスク剥がしたら即しっとり系化粧水を重ねればおk。
ちなみに乾燥肌30代。
しっとり化粧水は白肌プラセンタです。かなり調子いいよ。

391:メイク魂ななしさん
10/10/28 22:14:46 LzMTUKEC0
100均の絹肌物語のヘチマ化粧水がすごい導入してくれるからプレ化粧水にいいってみたけど
全然見かけないな・・・・

392:メイク魂ななしさん
10/10/28 22:35:42 0rUOvVnRO
百均のセリアに売ってるよ!ちなみに私は豆乳の方使ってるけど確かに値段の割には良いね!少しトロみがあって、だけどベタベタしないし、何より安いから気兼ねなく大量に使えるのが嬉しい。
毎日風呂上がりに、コットンでローションパックと詰め替えてミストで全身使ってるけど、しっとりモチモチになるよ!


393:メイク魂ななしさん
10/10/28 22:40:15 LzMTUKEC0
うほっさっそく情報ありがとう
セリア土日いってみるわ

394:メイク魂ななしさん
10/10/29 04:07:11 AfAnh8YbO
>>390
白肌プラセンタって正式名称はなんですか?

>>389
じゃあ浸透の悪い極潤とかもそうすればいいんだね
モイスタージュも良いんですね
水で薄めたり
サッパリ系は乾燥肌だから物足りないし、とろみ系はなかなか浸透していかないので丁度いいのを探してジプシーしてた
どうも有難う

395:メイク魂ななしさん
10/10/29 12:49:59 zKFw1e4P0
極潤は、精製水で薄めて良かったって、去年ここで誰かレポがあったと思う。
プレ化粧水使う人も居たと思った。

とろみ系は、してると思うけどハンドプレスで結構浸透するって言われてた様な・・・。
うろ覚えでゴメソ。

396:メイク魂ななしさん
10/10/29 15:59:56 KKOvgEAj0
>>394
ホワイトラベルの「贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水」というやつです。
うろおぼえで適当な名前かいてスンマセン。

無香料・無着色・ノンパラベン・無鉱物油だそうですよ。
あまり成分に神経質じゃないので気にしてないけど・・・
とろみがあるので、ハンドプレスでしっかりなじませると確かにもっちりする。
美白効果は今のとこまだ不明ですが、くすみは抜けた気がする。

397:メイク魂ななしさん
10/10/29 17:37:28 zKFw1e4P0
お肌が荒れた時は、化粧水無か、精製水だけでも良いって言うもんね。

398:メイク魂ななしさん
10/10/29 18:00:44 0JPR9h9O0
>>384
381ですが、ワタシ宛でいいのかな?
そう、最初から手作りだと腐るのが怖いからベースに安くて大容量の化粧水を使ってる。
ヒアルロン酸は液体を使っています
キサンタンガムを放り込むと最初はどろっとしたダマになります。
でも2~3日で全部溶けて化粧水自体がとろっとした質感になるから時々振ってかき混ぜてみてください。
最初はどの材料も少しずつ足していって、好みの質感や保湿力になるように調節すればいいと思う。
ローションパックするとすごくしっとりします。

399:メイク魂ななしさん
10/10/29 20:54:33 xHEVHvDOO
極潤はハンドプレスして一見潤った感じだけど
中に浸透してなくて逆に乾燥しちゃった。

肌の上に成分が乗っかってる感じで
化粧崩れも酷かったです。。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch