【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム22at FEMALE
【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム22 - 暇つぶし2ch1:メイク魂ななしさん
10/01/29 01:00:36 vnPvefEk0
安くていい化粧水、乳液、クリームについて"マターリ情報交換"といきましょう。
荒らし等はスルーでお願いします。

※男性には専用の板と該当スレがあります。
男の美容・化粧
URLリンク(jfk.2ch.net)
男のスキンケア総合 スレPart7
スレリンク(mensbeauty板)

前スレ
【基礎】安くていい化粧水・乳液・クリーム21
スレリンク(female板)

過去スレは>>2-3

2:メイク魂ななしさん
10/01/29 01:01:39 vnPvefEk0
1 URLリンク(cheese.2ch.net)
2 URLリンク(life.2ch.net)
3 URLリンク(life.2ch.net)
4 URLリンク(life2.2ch.net)
5 URLリンク(life2.2ch.net)
6 スレリンク(female板)
7 スレリンク(female板)
8 スレリンク(female板)
9 スレリンク(female板)
10 スレリンク(female板)

3:メイク魂ななしさん
10/01/29 01:02:25 vnPvefEk0
11 スレリンク(female板)
12 スレリンク(female板)
13 スレリンク(female板)
14 スレリンク(female板)
15 スレリンク(female板)
16 スレリンク(female板)
17 スレリンク(female板)
18 スレリンク(female板)
19 スレリンク(female板)
20 スレリンク(female板)

4:メイク魂ななしさん
10/01/29 05:52:05 1vVcqs4j0
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

5:メイク魂ななしさん
10/01/29 14:30:15 kAzUJ7br0
>>1

前スレから去年の年末あたりから粘着してる変な人なんとかならないの?
ああいうのって荒らし報告しておk?
どうも他スレでも気持ち悪がられてるようだし。

6:メイク魂ななしさん
10/01/29 15:09:15 SMrojsHQ0
>>1乙! テンプレ加筆もGJ!

>>5
あの程度じゃ運営はとりあってくれない。
見つけたら専ブラあぼーんして、
スレ住人には「NG推進」って広報するだけでいいよ。

7:メイク魂ななしさん
10/01/29 17:35:20 7seBZpwc0
>5
そうやって相手するから喜ぶの。
完全スルーが吉。

8:メイク魂ななしさん
10/01/29 21:46:18 1lE01YmzO


9:メイク魂ななしさん
10/01/30 11:20:06 TxUeXHej0
ラムカの乳液が最近のヒット。

DSで乳液探してフラフラしてたら、なんとなく気になったので購入。
ベタベタしないで浸透するしイイ。
キュレルの美白乳液使ってたけど、ラムカのほうが良心価格で肌がふっくらする。
乳液は極潤のせいで苦手意識持っていたが、これのおかげで乳液ジプシーが終わりそうだ。

10:メイク魂ななしさん
10/01/30 15:08:32 /xDAE5BK0
  

11:メイク魂ななしさん
10/01/31 14:11:12 DgnoTTss0
前スレでよく出てたアクアレーベル赤化粧水を購入してみた。
しっとりはするけど、結構化粧品って感じな臭いが気になるかも。。


12:メイク魂ななしさん
10/01/31 16:41:11 boCNxXMc0
>>9
ラムカの乳液気になってたから感想聞けて嬉しい。買ってくる


13:メイク魂ななしさん
10/01/31 18:25:19 xbYXZhYs0
>>9
ヒットってどこで?@コスメで?

14:メイク魂ななしさん
10/01/31 20:11:52 +x9YGTSR0
>>13
9の中でヒットって意味だろう文脈で

15:メイク魂ななしさん
10/02/02 15:03:13 YIvEiptG0
>>14
荒らしにかまうなって。

てか荒らしにレスつけるやつってなんなの?
馬鹿なの?頭悪いの?スレの流れ読めないの?

16:メイク魂ななしさん
10/02/02 15:25:16 5NNEX1wf0
>>15
スルー出来てないお前も荒らし

17:メイク魂ななしさん
10/02/02 23:24:30 w8/K4xKK0


18:メイク魂ななしさん
10/02/07 14:20:07 nPIxy4L60
なにお互い揉めてるのww

19:メイク魂ななしさん
10/02/07 18:12:47 C3PczFUU0
幼稚だなー

20:メイク魂ななしさん
10/02/07 23:00:42 nPIxy4L60
>>19
だよねw

21:メイク魂ななしさん
10/02/08 13:42:18 L5NkvOh30
>>20
かまってもらえて良かったねぇ。

前スレで言ってたスキンコンディショナーVCやっと使ってみた。
前スレでグリセリンは入ってないと言ってたけど入ってた(間違えた)
使用感はとろみがついててちょっとべたつく。
ただエタノールが入ってるしニキビができるわけではないから
たぶん普通にさっぱりなんだろうけどとろみのせいでべたつく。

しかも「ローションパックに」と謳ってるけど浸透感があまりなくて
パックにはむしろ向いてないんじゃないかと思う。
美白効果は今のところ不明。
2本も買ったけどあまり好きじゃなかった。

自分的にはうるおいスキンローションAVの方がさっぱりして浸透感が良かったので
そっちの方が気に入った(量も多かったし)。
とろみ系はだめだな…失敗した。成分を隅々まで見ておくべきだった。

22:メイク魂ななしさん
10/02/08 14:35:09 DSTO2VqY0
>>21
長文w内容が無いww

23:メイク魂ななしさん
10/02/08 18:58:39 z+KvRvzJ0
その前にスレ違いだ

24:メイク魂ななしさん
10/02/09 00:53:33 LrAAiKyw0
>>21
目がすべる

25:メイク魂ななしさん
10/02/09 10:28:21 ZDs9ZMGR0
明色リモイストクリームのはりつやタイプ。
一個使い切ったけどなかなか良かった。

つけてすぐはペトペトするけど徐々にスベスベになるから不快じゃないし、
この時期の乾燥にも充分対応できてる感じ。
夜塗って寝ると朝の肌がプリプリしていて、
値段を考えるとかなり良いクリームだと思った。

リモイストははりつやのローヤルゼリーの他に
馬油、お茶、ビタミンCがあるけど、
ハリツヤをリピートしようか馬に乗りかえるか思案中。
保湿効果はどっちが上なんだろう…。

26:メイク魂ななしさん
10/02/10 15:31:20 95Wz36Rm0
  

27:メイク魂ななしさん
10/02/11 22:21:28 fmPD4Hmf0
アロエとろとローションを使ってみた
今花粉の影響で目の周りに湿疹が出来てて何使っても沁みて
痛痒かったんだけど、これは全く沁みなかった
ただ浸透しにくい
丁寧にハンドプレスしてなんとか入ってくれる感じ
これだけでもかさつきはしないけどやっぱり乳液なりクリームがあった方が安心
でも刺激が全然なかったのはスゴクうれしい!
沁みて痛いのはスキンケア以前の問題だもんね

28:メイク魂ななしさん
10/02/11 23:58:52 GUfx7ipB0
  

29:メイク魂ななしさん
10/02/12 19:14:05 uoLItqeX0
  

30:メイク魂ななしさん
10/02/13 10:26:48 wRUP7S/m0
    

31:メイク魂ななしさん
10/02/14 14:32:34 ndml9sAx0
  

32:メイク魂ななしさん
10/02/14 14:36:36 ndml9sAx0
  

33:メイク魂ななしさん
10/02/15 09:18:44 sABMTG4d0
  

34:メイク魂ななしさん
10/02/16 20:39:17 foc3rKFp0
  

35:メイク魂ななしさん
10/02/16 23:29:37 Mw5slGR70
d


36:メイク魂ななしさん
10/02/17 14:00:42 ZJ3kFMv60
  

37:メイク魂ななしさん
10/02/17 15:27:52 eDYhS+Q10
こめぬか

38:メイク魂ななしさん
10/02/18 10:25:36 M4mCEh2O0
>>37
何か嫌な事でもあったんのでしょうか?
突然、どうしたの?

39:メイク魂ななしさん
10/02/18 14:39:33 ZDCJ/tcE0
ヘチマ

40:メイク魂ななしさん
10/02/18 15:59:43 fqNpTNq/0
>>38
気持ち悪い

41:メイク魂ななしさん
10/02/19 15:31:08 KQza+1XN0
  

42:メイク魂ななしさん
10/02/20 00:34:49 EZE/S3RN0
はとむぎ

43:メイク魂ななしさん
10/02/20 12:36:29 8Fa8ORSe0
  

44:メイク魂ななしさん
10/02/21 12:34:57 Rcackz+f0
  

45:メイク魂ななしさん
10/02/22 10:27:00 RKaf++ir0
  

46:メイク魂ななしさん
10/02/22 13:46:43 NgjBFWMV0
アロエ

47:メイク魂ななしさん
10/02/22 16:39:48 HJoq1NBU0
>>37
IDがQ10。

48:メイク魂ななしさん
10/02/22 18:44:45 RKaf++ir0
  

49:メイク魂ななしさん
10/02/23 09:33:59 MHnCs89H0
荒らしログもたまってきたしそろそろ運営に通報してもいいよね。

50:メイク魂ななしさん
10/02/23 14:03:46 N3bS2AtC0
>>49
クレンジングスレにもいるんだよね

51:メイク魂ななしさん
10/02/24 11:07:17 g1P1UxkD0
>>27
今年は予報によると、例年よりも幾分は、花粉症が軽いそうですが、如何ですか

52:メイク魂ななしさん
10/02/25 11:46:48 KkjAeaVT0
>>49
いいよ、通報して
こいつ通報されないからって図に乗ってるから

>>51
通報すると言った途端何か言ってごまかすのか
しかも徘徊はやめられないんだね ネット依存症なんじゃないの?
今さら空レスやめても遅いよ

運営は発信源知ってるから通報されたらおしまいだね、すっぴん信者。

53:メイク魂ななしさん
10/02/26 19:21:23 bM8o/Xkg0
明色のリモイストクリームは結構好き。
ローヤルゼリー入りが今のところ特に好感触。

豆乳のはさっぱりしてていいけど、自分的には乳液扱い
真冬には少し物足りないかも。
緑茶は悪くないけど、油塗ってます感がある。

あとは馬油と美白(ビタミンC)のも試してみたいけど
馬油は来冬かな~。

54:メイク魂ななしさん
10/02/27 08:34:45 g2+fQzj00
>>53 明色、べとつきませんでしたか

55:メイク魂ななしさん
10/02/27 08:50:29 yweaBx1k0
きもいよキチガイ

56:メイク魂ななしさん
10/02/27 11:13:59 vhErUoE90
>>54
53じゃないけど汗かく季節じゃなければ大丈夫かと。

57:メイク魂ななしさん
10/02/27 20:52:01 YC/87MBc0
リモイストのローヤルゼリーは私も使っていたけど、
塗った直後はかなりペットペトだけど、
すこし時間が経つとスベスベになるよ。
でも保湿はちゃんとしてくれるので、今年の冬はお世話になった。

58:メイク魂ななしさん
10/02/27 22:26:27 YCGADGj9O
いえす!

59:メイク魂ななしさん
10/02/27 23:52:36 Z3ubS2fu0
ラムカはいいよ
前から使ってる
しっとりしかないから夏はプレで肌水してるけど


60:メイク魂ななしさん
10/03/04 01:52:34 Lo9LZ/ceO
短パン

61:メイク魂ななしさん
10/03/05 19:07:38 9utxxx+T0
ナリスのスキンコンディショナーのVCとCOを使ってみたけど、
さっぱり系で私には保湿力が足りなかった。(乾燥気味の混合肌)
ローションパックもしてみたけど、手で付けるのとさほど変わらない。

たまたま立ち寄ったDSでSOCスキンローションのコラーゲンがあって
(というかコラーゲンとヒアルロン酸しかなかった)、
以前からSOCシリーズを愛用していたので買って使ってみたらよかった。
付ければ付けるほど肌にしみこむ感じがするし、もっちりする。

SOCはプラチナが一番好きで、Q10は普通、Agはさっぱりめでした。

62:メイク魂ななしさん
10/03/10 13:04:29 3y5p563A0
担保と言う言葉を忌み嫌う傾向にあるよな

63:メイク魂ななしさん
10/03/10 21:28:29 XzITk5fC0
サナの蜂潤肌ってどう?成分も良さげで気になる
でもDS周っても見つからない

64:メイク魂ななしさん
10/03/14 00:54:53 ppIW4v6g0
何年か前によくここで名前出てた

65:メイク魂ななしさん
10/03/14 17:44:28 tCSjkKNT0
懐かし~い恋の思い出が蘇ってきますよ。


66:メイク魂ななしさん
10/03/14 19:07:34 z+1hcVn60
>63
化粧品も置いている雑貨屋で見かける。ロフトとか。

67:メイク魂ななしさん
10/03/15 18:05:43 A7JNZpB20
たるんだんでやめたやつだ。瓶だし

68:メイク魂ななしさん
10/03/15 22:01:32 gvJwk2Pl0
蜂潤肌は話題に出た頃探しまわって買ったけど
全然肌に合わなかったなぁ。浸透悪かった。

>>67
自分も最近はどんなに好評でも瓶だと買うのやめる。

69:メイク魂ななしさん
10/03/19 00:26:59 o84arQ3c0
トニーモリーの化粧水を通販で注文してみた
韓国コスメって未だにちょっと不安に感じることもあるけど、どんな感じなのか楽しみ

70:メイク魂ななしさん
10/03/19 21:40:34 4T6WVFWn0
めちゃくちゃ期待して買った箸方皮膚クリニックの化粧水とクリームだけど
いたって普通でした
悪くはないけど良くもない、むしろガッカリ
でも安いからしょうがないね

71:メイク魂ななしさん
10/03/22 20:42:44 5fZvmn/v0
現場での研修の目的は何だ???

72:メイク魂ななしさん
10/03/22 22:42:17 cEVWz+o80
ところで>>1よ、安いっていくらよ?
500円前後?
1000円未満?
1000~2000円?
3000円前後?

73:メイク魂ななしさん
10/03/22 23:11:55 QSXbLfh70
スレの流れ見てる感じでは
2千円以下

74:メイク魂ななしさん
10/03/23 02:17:12 9Dm4/WsR0
最近の美容本(チズ、よしき、ナンタラ忘れた…)見ると
化粧水に金かけず、美容液につかえって書いてある。
3千円以上はもったいない

75:メイク魂ななしさん
10/03/23 22:15:36 Xl7Uvwi90
自分は日常的には安い化粧水で最小限のケアだけしてマッサージではない方法で顔筋を鍛える。
あとは、美容皮膚科へ行くようになった。
高価な美容液とかクリームを使っても表皮にしか効果が無いなら投資する意味ない。
乾燥だけは防がないといけないけど。
そんな自分は今は七福豆?とかいうやつを使ってる。(さんざんガイシュツと思う)

76:メイク魂ななしさん
10/03/24 13:01:43 Tn9OIz/aO
1000円以内で買える、ビタミンC誘導体なんかが入った美白化粧水でいいのない?
できればノンアルコールで。
ちふれ青はベタつきとテカりが気に入らなかった。

77:メイク魂ななしさん
10/03/24 13:04:54 Ui9B1RMM0
>>76
白潤

78:メイク魂ななしさん
10/03/24 17:24:30 Tn9OIz/aO
>>77
DSで見てきたけど、「美白」と謡った商品はどれも「メラニンの生成を防ぎ」という効果ばかりで、ニキビ跡のシミを消す効果はあるもんなの?

79:メイク魂ななしさん
10/03/24 17:25:33 6P69mx+h0
肌研シリーズってもちもちが宣伝文句だけど、
あそこまでねちょねちょする必要あんのかね?
白潤の乳液が容器の先で固まってるんだけど…

80:メイク魂ななしさん
10/03/24 20:15:18 Ui9B1RMM0
>>78
ニキビ跡のシミには注目してなかったけど、
ニキビと美白っていうなら、フレッシェルの「アクネ美白水」は?
ちょっと¥1000出ちゃうけど。

81:メイク魂ななしさん
10/03/24 22:48:38 Tn9OIz/aO
>>80
どうもです。浸透もいいらしいから、そのシリーズから選んでるみるわ。

82:メイク魂ななしさん
10/03/24 22:49:30 FscqWw3c0
>>78
ニキビ跡のシミは化粧水より薬飲んでで治した方が早いよ

83:メイク魂ななしさん
10/03/25 06:13:08 yWaKU2ei0
>>82
オススメは?


84:メイク魂ななしさん
10/03/25 09:58:17 b/BqwHTq0
>>83
2ちゃんで評判いいのはペアA錠じゃない?

85:メイク魂ななしさん
10/03/25 17:13:39 J8RzZOAU0
半信半疑で買ってみました。不思議なくらい効果あります。
一度、お試しあれ!なんだか値段上がりそうだけど。
ヤフーオークション「  天然抽出水  」

まるでナウシカの世界だよ~~。


86:メイク魂ななしさん
10/03/25 22:51:46 4UQaPBId0
>>85

あちこちに書き込みまくって頑張ってるねww
宣伝乙

87:メイク魂ななしさん
10/03/26 10:17:09 8uku65vn0
>>76
ノンアルで自分が知ってるのは
うるおいスキンローションAV(油溶性)、ディブVC誘導体水(水溶性)
かなぁ。それかVC粉末を買って精製水、グリセリン(又はヒアルロン酸)と混ぜるのもあり。

>>86
「半信半疑」「もう手放せません!」「好転反応」とかcmの愛用者コメントみたいな
わざとらしいこと言う人ってみんなバレバレなんだよねw
しかしナウシカってww

88:メイク魂ななしさん
10/03/26 21:47:00 a9OK/2r70
>>75
わかる
美容目的ではないけど、産婦人科でホルモン注射を打ってもらってたときはめちゃめちゃ肌の調子が良かった
普段乾燥肌なのにもちもちしっとり。そのかわり太ったけど。
しょせん化粧品なんて素人が適当に使っても毒にも薬にもならない程度の効果と割り切ったら気が楽になった。
洗顔と保湿と紫外線防止をしっかりやって、高いクリーム買うの止めた金で美容もやってる皮膚科にいったほうがいいと思う。


89:メイク魂ななしさん
10/03/28 19:04:11 OcU4Eb6h0
麹で簡単にできるよね

90:メイク魂ななしさん
10/03/28 20:57:01 qd4me8n90
カモミールの化粧水とかかな

91:メイク魂ななしさん
10/03/28 21:41:08 JEXhBkRz0

【ドリフ級のバカ内閣】

亀「ちょっおまッ!?言ったじゃんヨォ!!」 管「知らねーヨ!!バーカバーカ!!ww」
スレリンク(news板)l50
URLリンク(www.youtube.com)

92:メイク魂ななしさん
10/03/28 21:50:45 /31dyANu0
>>91
ここじゃなく

資生堂◆マキアージュ◆MAQuillAGE part21
スレリンク(female板)
マキアージュ新イメガは整形反日在日朝鮮人DQN.2
スレリンク(female板)

に貼った方がいいと思うよ。

93:メイク魂ななしさん
10/03/29 11:35:46 +aDEK/1f0
>>92
その手のを貼る人って、
「情弱な化粧板の人達に現状の危機を知らせなきゃ(キリッ」みたいだよ

94:メイク魂ななしさん
10/04/10 09:04:20 0bSwzrpP0
まだそんなに古くない建物を本当に全部壊した。
よくわからないけど、なんだかもったいない気がした。


95:メイク魂ななしさん
10/04/14 13:00:02 zg7pnaFy0
(*゚)●(゚*)ゐゑ~ゐ


96:メイク魂ななしさん
10/04/14 18:29:39 B0mMoGNBO
白潤は浸透しない
何よりパッティングしているとまるでガムテープを貼ったり剥がしたりしている様にベリベリと痛い
買わなきゃよかったー
こんなにパッティングで刺激を与えてるならシミを攻撃してそうで逆に増えたりしないかなあ

97:メイク魂ななしさん
10/04/15 01:17:37 XcMOljlf0
うんホワイトニング狙って使ってみたけど
もちもち肌っつーより、ネタネタと糊を塗ってるみたいだ。
潤う感じ全くなし>白潤

98:メイク魂ななしさん
10/04/16 12:10:04 sWj4ShjK0
乱交が目的のサークルじゃないみたいだけど
乱交してるらしい
誰か突撃してくれないか?
URLリンク(ameblo.jp)


99:メイク魂ななしさん
10/04/16 13:07:53 XCRkYS22O
同じく白潤ダメだった
500円だったから3本もまとめ買いしちまった。

100:メイク魂ななしさん
10/04/17 16:41:51 +DzgYHSZO
生協で売ってる保湿力ってのを使ってみた。
保湿力を売りにしている割にはあまりしっとりしなかったなー(私は乾燥肌)。クリーム使ったら吹き出物ができて悲しくなった(´・ω・`)

101:メイク魂ななしさん
10/04/17 17:09:26 +DzgYHSZO
連投スマソ

前スレにあったホルモンクリーム。
夜つけて寝ると、朝モチモチになって良い。匂いがキツいのが難点。あともう少し伸びやすければ使いやすい。

102:メイク魂ななしさん
10/04/18 00:01:35 PpjcDls10
DHCの0.3%がどうのこうのっていう化粧水使った人いる?

103:メイク魂ななしさん
10/04/19 20:41:16 HBZjGKpT0
>>100
このおかげ(たぶん)で多少行動はできるようになったんだけど
睡眠リズムが…いつの間にか寝てるしなあ
どの感じにねれるのかわからん…


104:メイク魂ななしさん
10/04/19 20:50:10 928SYOi30
????


105:メイク魂ななしさん
10/04/21 14:34:05 IiOY46hY0
>>102
使いましたよ。
本番もんよりは全然やわらかくないけど

106:メイク魂ななしさん
10/04/21 14:48:38 jyClSHg20
>>104
103はいつも粘着してる荒らしだよ
ワセリンスレとか馬油スレにも現れてる

107:メイク魂ななしさん
10/04/22 09:44:36 u62RaZc30
>>102 0.3%の感じはわからなかたがね

108:メイク魂ななしさん
10/04/22 09:46:35 05/9gEcm0
粘着うざい

109:メイク魂ななしさん
10/04/22 11:33:18 O0Js0BW/0


110:メイク魂ななしさん
10/04/25 14:42:26 dGNCNNaU0
>>108
そういう口調をこのスレ全部にさせて荒らしているのは、第三者から見ても
>>499自身なんだが




111:メイク魂ななしさん
10/04/25 21:06:56 r08zdnVr0
まだ何も言ってない499かわいそ・・・

112:メイク魂ななしさん
10/04/25 21:31:33 PNEPUgia0
499のレスにwktk!

113:メイク魂ななしさん
10/04/25 22:46:51 dGNCNNaU0
>>111

>>764
釣りですよww

114:メイク魂ななしさん
10/04/25 22:47:49 DywDke3d0
アトピー持ちの乾燥肌でアクアリーフのE使いだったけど、
今年の冬からどくだみ化粧水にビオレの家族みんなのしっとりクリーム(チューブの方)でもちもち持続中。

あわせて千円からおつりがくるし顔にも懐にも優しくて助かってるw


115:メイク魂ななしさん
10/04/26 21:09:31 Ldgxw3b20
まとめ見てたら肌活水ってのが欲しくなった。
ググル先生はどこに売ってるか教えてkれない。

誰か、横浜周辺で売ってるところ教えて

116:メイク魂ななしさん
10/04/26 22:20:26 i6FL0SlK0
どこで売ってますかスレ池

117:メイク魂ななしさん
10/04/27 07:27:34 ePvJP1Be0
>>115
そごうはどう?

118:メイク魂ななしさん
10/04/27 08:52:34 wV0rTD6v0
アクアモイストの美白乳液をしばらく使ってたんだけど、
肌美精のリフト美白乳液(しっとり)に変えてみた。

アクアモイストを使っていた時には、無印プッシュ容器に入れて
2プッシュ使っていたのに肌の表面だけぺたぺたしてる感じだったけど、
肌美精はその半分の量で潤う。
つけた直後はちょっとオイリーな感覚があるけど、
付け過ぎなければ徐々に肌に馴染んで蓋してくれてる感じがした。

119:メイク魂ななしさん
10/04/30 10:43:24 0hQ9194p0
わたしも肌美精美白リフト使ってんだけどまぁまぁ合格
白潤は乾燥したから、リフトや美白は期待薄だけど乾燥しない

120:メイク魂ななしさん
10/04/30 21:51:25 q5IrNGzx0
やっぱりターンオーバー

121:メイク魂ななしさん
10/05/01 10:49:38 +BamMe9b0
ナリスのスキンコンディショナーが良かったなぁ。
ビオレのしっとり化粧水も良かった。

どっちも500円ぐらいでDSやドンキで買える安物だが肌が本当にしっとりするし
敏感肌の自分がトラブルなく使用できた

122:メイク魂ななしさん
10/05/01 14:42:22 YIvl1qi50
ナリスのスキンコンディショナーって表面で
べたべたしてる感じで浸透してる感じがしなくない?
アットコスメでもなぜ評価が高いのかいまいち…(´・ω・`)

まぁこれが個人差ってやつなのかな

123:メイク魂ななしさん
10/05/01 21:52:40 fJDAiP/00
敏感肌で無印の高保湿化粧水使ってるんだけど少しベタつきます
サッパリ系の乳液どこのがいいかな

124:メイク魂ななしさん
10/05/02 19:49:54 4+f8XSj30
朝、洗顔後、化粧下地の前に付ける化粧水でオススメを教えてください。

125:メイク魂ななしさん
10/05/02 21:12:51 /EWngJ1x0
ヘチマコロンかなんかでおk

126:メイク魂ななしさん
10/05/02 22:35:46 4+f8XSj30
ま、まじでですか!w
しっとりタイプを使うとファンデがムラになるんですよね~
でも、綺麗にファンデ付けるには化粧水を選んだ方が良いのかと思っていました。
ありがとうございました。

127:メイク魂ななしさん
10/05/03 01:21:59 UbGaaz2s0
自分の肌質や、どういうのを期待しているかも書かずに
124の質問って、相当頭悪い

128:メイク魂ななしさん
10/05/03 13:41:51 Fes6V+EB0
>>127
でも、>>124さんは、>>127さんへ質問しているとは、とうてい予想出来ないけど?

129:メイク魂ななしさん
10/05/03 13:48:28 126Kdjnm0
>>128
すっぴん信者粘着うざい 消えろキチガイ

130:メイク魂ななしさん
10/05/03 22:39:01 i7CAuhDW0
明色の薬用美白。
安いのに潤う。肌色も気持ち明るくなってる。

131:メイク魂ななしさん
10/05/04 07:20:30 NV1buBMY0
>>130
安くて◎

132:メイク魂ななしさん
10/05/04 21:46:24 ErMcL0cA0
無印の化粧水&乳液って結構よさげ?

133:メイク魂ななしさん
10/05/05 11:46:18 T3A5DqXW0
>>132 敏感肌用しっとりだったか、乾燥した


134:メイク魂ななしさん
10/05/05 15:48:26 3O52zuxl0
>>132
さっぱり系かな。あまりお勧めできない。

135:メイク魂ななしさん
10/05/05 16:50:34 Uh/4gQJM0
>>132
各シリーズともミニサイズ出てるから試してみたらいいと思う。
ちなみに私は高保湿シリーズの化粧水+乳液は全然潤わなかった。
今んとこストレス肌用のが気に入ってる。

136:メイク魂ななしさん
10/05/06 21:41:57 8exh+BRz0
ノーンフォーベビーのミルキーローションがどこにも売ってない…
ベビーコーナーやドラッグストア探したけど…通販しかないんだろうか


137:メイク魂ななしさん
10/05/06 22:36:59 wNV/OkEN0
>>136
私は西松屋で買ったことあるよ

138:メイク魂ななしさん
10/05/07 03:22:17 glcw/oPD0
クリーム初心者ですが教えてください
塗るとテカテカになるんですが
テカらないようにするにはどうすれば?

139:メイク魂ななしさん
10/05/07 15:14:50 DoW9oza80
つけすぎ。
説明書読んで書かれてる量だけ塗る。
それでもテカるならさらに減らせ。

140:メイク魂ななしさん
10/05/07 17:13:28 CnlmZNTU0
>>138
今使っているクリーム、年齢や肌質を書けばレスつきやすいんじゃないかな。

141:138
10/05/08 02:47:00 wmMkXX5U0
レスありがとうございます
とりあえず量を減らしてみます

142:メイク魂ななしさん
10/05/08 16:25:26 rYiesCpC0
a

143:メイク魂ななしさん
10/05/11 20:18:17 cgofGwfO0
懐かしいなあ

144:メイク魂ななしさん
10/05/11 22:32:35 YbSygPaf0
アルコール入ってると
臭く感じるし真っかにカブレてしまうorz
香料も良くないみたい

なるべく無添加に近くて
美白効果ありなんて物ありますかね?

ちふれのとか 使ったことある人いる???

145:メイク魂ななしさん
10/05/11 22:58:51 d7PjtMUQ0
>>144
マルチは死ね

146:メイク魂ななしさん
10/05/12 08:32:19 /4jYru+d0
洗顔=2種類の石鹸
化粧水=ケシミン
最後にDHCのバージンオリーブオイルをワンプッシュ顔につける

とにかくDHCのバージンオリーブオイルは安いし、すっごい肌が良くなった。
あと日焼け止めはCurel。すっごいいいんだけどSPFが25しかないんだよね。


147:メイク魂ななしさん
10/05/12 08:51:01 oChWWmjd0
昔から知ってる皮膚科の医者が最近のSPF50とか強すぎるものがよく流通しているので、
日焼け止めで肌荒れするトラブルで医者に来る人が増えてるって言ってた。
50は山や海みたいな頑固な紫外線の場で使う特殊なものであって、とても肌に負担が大きいのだそうだ。
街中を歩くときはせいぜい25もあれば十分すぎるっていってたよ。海や山で一日過ごすわけでもないなら、
18とか20を二時間に一回くらい塗りなおせばまず心配ないって。
朝50を塗ってずっと一日そのままにしているより、18~20を二時間に一度塗るほうが絶対肌にはやさしいし日焼け防止にもなるって。

148:メイク魂ななしさん
10/05/12 09:11:28 0ZYkkH7I0
>>130
その正式名称は明色エモリエント薬用ホワイトニングローションってので良い?
ベタツキ感が無くて潤う感じだったら使ってみたいかも。

>>147
去年の夏、一日中外にいなきゃいけなかったから銀のアネッサを腕に塗ったんだけど、
普通にどんどん肌が赤くなって焼けてくるわ、
肌に負担もかなりあったようで謎の発疹も出て皮膚科行きになるわで散々だった。

その時顔はDHCのSPF35のラスティングホワイトカラーベースにファンデしっかり塗ったんだけど、
そっちは全くトラブル無しで焼けなかった。まぁ帽子かぶったせいもあるかもしれないけど。

149:メイク魂ななしさん
10/05/12 09:37:36 i53LYpoA0
               / , -一'´  /     `ヽ、 \ヽ、:.:.:.:ヾヽ
      _.. -―- 、 /⌒ヽ〃  ., -一'           \ ヽヘ:.:.:.:.}. }
  _. -=ァ‐ ¨ ̄` .:.`ゝ__ノ   /             \  }:.:./j/
. ´  //   .:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ.:.:/ .:.:.:.   、  :.:...   `ヽ  ハ //
.  / /    .:.:.:.:.:.: /ト、__,イ /.:.:.:.:.:   }\丶:.:.:.:.    ヽ } !
  | /!   .:.:.:.:./.:/  |' !.: ∨.:.:.:.:.:    リ   \`ヾー弋:.:..}} :jリ
  l/ |   :.:.:.:.〃/   Vi.:.:.:l:.!:.:.:.:.  j / /   ヽ、`''ー∨ j/
    l   :.:.:./ {:.{    Vヽ:N:.:.:.: _/匕仡`     ,>‐!<
    ヽ :.:.,'  ヽ!    ヽ f八:. ノ/イf_チ:::|    ′ {   ヾ
     \:.{        `ゝ _V|i.  r'_;ン     /^i ノ`ヽ リ
      ヾ、           `'|ト,、     f´ ̄/ /ハ′  レ′
                  , -‐<iヘ> 、. _ゝ イ // }∨ │
               l    \ヽヽ   了i| j〈 〈〉 l  l
               |     ∨∧ー-、 :|   l. ',  ヽ
                 !      ∨∧   _j   |  }  ヽ
               ',      V_ム-‐' 〉  }  '  ̄`ヘ
                ヽ       \:::::::/  人`    |
                  \     ゙/    /:::::`ト 、 ___/
                  ',\   /´    /::::::::::j
                       〉:::\ {.     /:::::::::::∧


150:メイク魂ななしさん
10/05/12 19:22:11 Cs7bnYwp0
>>147
でも2時間に1回塗りなおすって大変だよね。
仕事中に頻繁に休憩時間でもあればいいけどそうとも限らないし・・。
そうしてる人が実際にいるのかどうかが気になる。

151:メイク魂ななしさん
10/05/12 21:25:44 rxZbsvb00
>>148
130じゃないけど暑くなったらきついかな。
今くらいの気候なら気持ちいいよ。

152:メイク魂ななしさん
10/05/13 07:29:49 K1TBMMwc0
紫外線の強い時期・時間帯に日陰のない場場所で一日立っている仕事でない限り、
二時間に一度塗りなおすなんてことはしなくても大丈夫。
仕事といっても営業のような外回りではなくデスクワークで窓際に一日いるわけでもないなら、
そんなに神経質にならなくてもいいんじゃないかと思います。
一日家にいてどこにも外出しない日なら18を朝塗ってそのままでもいいと思う。
基本的に日焼け止めは肌にとって異物だし刺激があるのだから。

153:メイク魂ななしさん
10/05/13 23:55:50 s6ld+Jgn0
1日外出しない日は自分は日焼け止め塗らないなー。
窓際にずっといるわけでもないし、ベランダに出るときは帽子かぶってるし。
1日外出しない日は少ないから、そんな貴重な日は日焼け止め塗らないで肌を休ませたい。

てか、日焼け止めスレみたくなってきたね

154:メイク魂ななしさん
10/05/14 01:37:10 hPZQs9pI0
ノエルってところの化粧水などを使っている方はいますか?
扱っているお店はセルレです。
いたら使い心地教えて欲しいです。

155:メイク魂ななしさん
10/05/14 18:02:59 pud0+3XQ0
洗顔後、化粧水だけで過ごしてみると次の日の夕方くらいに目と口の周りが
急に痒くなって赤みが出たんだけど、これって化粧水が合ってないんじゃなくて
クリームや乳液でフタをしなかったから逆に乾燥したと考えていいんだろうか?

156:メイク魂ななしさん
10/05/14 23:35:42 QDGxWyj+0
おつかれさまー
かんぱいッ

157:メイク魂ななしさん
10/05/14 23:36:42 QDGxWyj+0
おつかれさまー
かんぱいッ

158:メイク魂ななしさん
10/05/15 14:35:06 VvfK4qzh0
>>155
底辺だなw

159:メイク魂ななしさん
10/05/15 14:56:06 GWOHx8kF0
>>158
意味不明

160:メイク魂ななしさん
10/05/16 10:17:27 9a37/ZZC0
誰も気にしてないでしょ
そこまで気にするなよw




161:メイク魂ななしさん
10/05/16 11:00:35 KeeD8f5N0
>155
痒くなるほど乾燥したら、乾燥したというのが自分でわかると思う。


162:メイク魂ななしさん
10/05/16 18:40:26 lNuumZ+f0
冬の終わりにどうしても金欠でいつもの乳液が買えなくて
冬場ボディに使って余ってたビオレの家族みんなのしっとりクリーム
顔にも使えるって書いてあったから化粧水の後に恐る恐る塗ってみたんだけど
これが驚くほど(゚∀゚)イイ!

化粧品の乳液とかクリームに比べると、なんというか
+αの効果?みたいなのは無いんだけど(うまく言えなくてスマソ)
最低限のケアはできている感じ。
今使い続けて半年近く経ったけど特にトラブル無く。
アラサー乾燥肌だけど小皺が目立つとかも今のところ無し。

今までビオレ製品使ってもいい思い出ってまったく無かったけど(突っ張ったり乾燥したり)これはよかった。
あ、でも乾燥肌と言っても皮剥けたりするほど重度じゃないからかも知れないので参考までに…

163:メイク魂ななしさん
10/05/17 22:01:13 Iao4K4iO0
>>162
顔文字、キモイ。

164:メイク魂ななしさん
10/05/18 10:34:42 Vz3uMydI0
時間と共にスレ名が豪華になってないか?

165:メイク魂ななしさん
10/05/19 02:37:32 zc+A9NlnP
>>162
確かに、面倒で適当にニベア塗っといただけのときの方が
翌朝とか何か調子良かったりするんだよね…
でもそのプラスαがない、ってのわかるわ。
そのプラスαを求めて結局、ニベアに定着できない。

166:メイク魂ななしさん
10/05/20 22:50:23 KqdKY4Zo0
>>165
リセットすれば?次は長く続くかもよ


167:メイク魂ななしさん
10/05/21 19:45:05 q1CkQ5HG0
エステなら完全に無駄

168:メイク魂ななしさん
10/05/22 20:46:51 W70JljrI0
ねw びっくりしたよww

169:メイク魂ななしさん
10/05/23 02:23:56 BhlkO6fX0
(΄◉◞౪◟◉‵)

170:メイク魂ななしさん
10/05/23 09:40:12 zvau2SO40
おもしろいな
昔はこんなんじゃなかった




171:メイク魂ななしさん
10/05/24 21:00:53 rm7uCzej0
なんだ内ゲバか

172:メイク魂ななしさん
10/05/25 22:00:46 fFG6PKrD0
法より希望を

173:メイク魂ななしさん
10/05/26 16:02:35 jGKhsVxL0
はしかた化粧水よかった

174:メイク魂ななしさん
10/05/26 21:00:34 3m2Rrkgv0
>>173
聞いた事ないよ、マイナーだね.


175:メイク魂ななしさん
10/05/26 21:19:51 jGKhsVxL0
あれ?有名じゃないんだ?関西だけかな?

京都のはしかた化粧品路面店とか神戸の百貨店とかいつも人がいるよ。

箸方さんっていう皮膚科の女医さんが作った化粧品で500円のクリーム、UVクリーム、1000円の化粧水があるんだ。

176:メイク魂ななしさん
10/05/26 22:12:49 d0jUEveQ0
はしかた、この前札幌の大丸で期間限定販売してた
売り場ものすごく混んでたよ
そこそこ有名なんじゃない?

177:メイク魂ななしさん
10/05/27 13:10:32 g9sHyUvI0
>>175
粘着に絡んじゃだめ
ageてるのは他のスレも徘徊してるかまってちゃんだから

178:メイク魂ななしさん
10/05/27 22:47:24 7+CSVE750
平気じゃないけど、行けたけど、もう行きたくないかな

179:メイク魂ななしさん
10/05/29 00:14:36 BBfUJCSO0
なんとなく買ったハダノミーって化粧水が自分には合ってたみたいで、
ニキビの跡が薄くなったような気がする。
ツルツルになってきた

180:メイク魂ななしさん
10/05/30 02:27:36 UecIwn4A0
>>179
買ったけど自分には全然合わなかったからあげたい
あれってミストとそうでないのって成分何か違いあんのかな

181:メイク魂ななしさん
10/05/31 20:57:30 9KBwa8IW0
化粧水じゃないけど、
安くて良好なパルファムはどれになるでしょうか?

182:メイク魂ななしさん
10/05/31 21:29:05 zblUbLUT0
>>181
スレタイは読めるでしょうか?

183:メイク魂ななしさん
10/05/31 21:43:41 ZEdVyyOp0
>>180
ある。微々たるものだけど。

184:メイク魂ななしさん
10/05/31 21:54:51 B3XWdyYV0
お疲れ様です。

185:メイク魂ななしさん
10/05/31 21:59:32 ffXtwPnE0
>>182は日本語読解能力が無い。
>>181は「化粧水じゃないけど」と但し書きで前置きをしている。

186:メイク魂ななしさん
10/05/31 22:17:20 qJrteWHO0
あら・・・

187:メイク魂ななしさん
10/05/31 22:24:09 z+pCcP1O0
安くて良好なパルファムとは?

188:メイク魂ななしさん
10/05/31 23:40:38 wVEkbn1+0
これはまたすごいのが来ましたねえ

189:メイク魂ななしさん
10/06/01 00:14:17 IlnF7qsN0
化粧水じゃないけど、オススメのノートPCはどれですか?

190:メイク魂ななしさん
10/06/01 02:50:39 rdXsV0bB0
バラ水の入ったへちまの化粧水知ってる方いませんか?
黄緑色の精製水位のサイズのボトルで、4-500円だったと記憶
久々に使おうと思ったら買った店が消えてたorz
会社名も思い出せないし、検索しても見つからないので
知ってる方居たら、情報教えて下さい

191:メイク魂ななしさん
10/06/01 03:13:00 s7Ml4bmY0
>>190
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これは?成分にローズ水って書いてあるけど

192:メイク魂ななしさん
10/06/01 05:50:23 9JqWUDwh0
はしかた買ってみた。良かったら教える。

193:メイク魂ななしさん
10/06/01 10:10:29 hE8b/xMl0
美麗肌っていう500ミリ入ってるやつ、
ずーっと使ってるけど、トラブルがない。
っていうかこれ一本で、乳液とかいらなくなった。
最初はヒアルを自分で入れて使ってたんだけど、
ヒアル入りが出てからはそれ。

ボディーローション、って書いてあるんだけどね・・・

194:メイク魂ななしさん
10/06/01 11:06:00 eWL9mFwg0
前置きすればなんでも有なのか…ワロタ >>185

195:メイク魂ななしさん
10/06/01 18:38:21 HmuqYsyw0
前置きすればなんでも有じゃないのか…ワロタ >>194

196:メイク魂ななしさん
10/06/01 18:56:37 rdXsV0bB0
>>191
多分これです!
ありがとう!

197:メイク魂ななしさん
10/06/01 19:12:13 5BZJpwab0
>>195
面白いと思ってるの?

198:メイク魂ななしさん
10/06/01 20:40:16 v8XiktPG0
で、安くて良好なパルファムとは?

199:メイク魂ななしさん
10/06/01 20:59:10 nO8XhFF+0
まず内容を聞けよ!

200:メイク魂ななしさん
10/06/01 20:59:57 e+5O6VKb0
>>198
ggrks

201:メイク魂ななしさん
10/06/01 21:07:48 qCKg1GuT0
>>197
まだ日本語理解できないの?


202:メイク魂ななしさん
10/06/01 21:14:46 OViawIGa0
1人で自分擁護乙

203:メイク魂ななしさん
10/06/01 21:21:44 9W/ZnzTX0
ちょっと頭が残念な人でしょ
珍しいことでもない

204:メイク魂ななしさん
10/06/01 21:27:03 VHo01p030
以下、化粧水乳液クリームスレに戻ります。
パルファムの話なんてスレ違いもいいところ。

205:メイク魂ななしさん
10/06/01 21:27:54 VHo01p030
ついイラッとしてあげた…すまん

206:メイク魂ななしさん
10/06/01 21:35:54 F7VVPLbH0
>>182=>>194=>>197=>>202=>>204は、
確かに頭が残念だな。

207:メイク魂ななしさん
10/06/01 21:48:18 i/fD+w0d0
というわけで、>>181さんの質問のパルファムの話に戻りましょう。

208:メイク魂ななしさん
10/06/01 22:09:13 XwyoNxWb0
>>206
>>207

馬鹿へは相手にしないでください。

209:メイク魂ななしさん
10/06/01 22:45:58 3eugSOl60
>>208
まあまあ落ち着いて。

値段がリーズナブルで、
品の良いパルファムというと難しいねえ。
そのようなパルファム何があるだろうか?

210:メイク魂ななしさん
10/06/01 23:29:38 JyjSFRMF0
今月の美的で「オリーブ果汁水」ってのが載ってて試したら
しっとりするけどベタつかないし、成分もごちゃごちゃ入ってなくて良かった。

211:メイク魂ななしさん
10/06/01 23:36:55 wB/z9xtl0
>>210
それってこれのこと?
URLリンク(www.kenko.com)

よく行くDSで棚の下の方で埃被ってるんだけど、いい感じなら買ってみようかな

212:メイク魂ななしさん
10/06/01 23:39:14 wB/z9xtl0
連投ごめん
あと、nano美粒水って使ったことある人いる?
今ちょっと流行ってるっぽいけど、どんな感じなんだろ

213:メイク魂ななしさん
10/06/02 00:14:57 qhNCvbs70
>>211
それ!見た目地味だし、美的見なかったら絶対買わなかったw
使うときに振らなきゃいけないけど、乳化剤入ってないってことだし
刺激もなく肌が落ち着くから、乾燥肌さんにも良いと思う。

214:メイク魂ななしさん
10/06/02 07:46:31 uaEFAr/80
安くて良好なパルファムとは?

215:メイク魂ななしさん
10/06/02 18:30:56 RUj+u3/n0
>>181
パルファムはどれも高いからね。分からない。

216:メイク魂ななしさん
10/06/02 21:36:07 typtTvcz0
ヒアロチャージ買ってみたけど、肌表面はベタベタするのに、
内部は潤わない感じがしてダメだった
ベタつくからか毛穴も余計開いて見えるし

今まで使った化粧水を振り返ってみると、
ヒアルロン酸は自分には合わないみたいだ
インナードライを促進する気がする

217:メイク魂ななしさん
10/06/02 22:15:55 UugwqHvh0
>>218さんに、>>181さんへの回答・アドバイスを義務付けしましょう。

218:メイク魂ななしさん
10/06/02 22:27:22 2R2OXk+u0
オイデルミンでも飲んでろ

219:メイク魂ななしさん
10/06/02 22:32:38 z9G5Gbb10
>>218はまず>>217の義務の履行をするべき。

220:メイク魂ななしさん
10/06/02 22:41:58 1VIGGVb40
>>218には全く親切心の欠片さえ見受けられない。

221:メイク魂ななしさん
10/06/02 22:43:02 XOXAmgEK0
>>219
こんな2ちゃんの奥底のスレで「○○さんは、○○さんの義務を履行するべき」なんて
言う発言、初めてみたよ。

222:メイク魂ななしさん
10/06/02 23:01:10 IoTp3eqH0
安くていいパルファムねぇ…ファブリーズとかでいいんじゃない?
外国産の消臭剤とかも濃い匂いらしいから楽しめるかもよ

あとは思いきって置き型の芳香剤を適量ちぎって
胸元とかにひっそりしこむのもいいんじゃないかしら?

223:メイク魂ななしさん
10/06/02 23:02:52 V1ICSTBx0
>>219
知らんがな(´・ω・`)

224:メイク魂ななしさん
10/06/02 23:07:01 1VIGGVb40
2chだからこそ「○○さんは、○○さんの義務を履行するべき」というレスがある。
昔からの伝統。


225:メイク魂ななしさん
10/06/02 23:13:28 9OYhB7Tt0
>>222みたいな荒らしレスが出るまで、
このスレの腐敗は進んだのかね。

226:メイク魂ななしさん
10/06/02 23:16:34 +BTstUq00
暑くなってきたからねえ・・・・・
生ぬるく相手してやれwww

227:メイク魂ななしさん
10/06/02 23:18:45 KkWGa+mp0
>>226はもはや論外だ...

228:メイク魂ななしさん
10/06/02 23:31:48 TTGNXw3RO
規制解除あげ

229:メイク魂ななしさん
10/06/02 23:42:38 USh/opYzO
パリアリペア使ってるけどなかなかいい

230:メイク魂ななしさん
10/06/03 07:52:18 /ruRF9JH0
安くていいパルファムとは?

231:メイク魂ななしさん
10/06/03 08:44:12 YU77nhiX0
バリアリペアのリペアコンセントレートも結構良かった。
普通に化粧水と乳液の間に挟んで使ってもいいし、
朝に超急いでる時はコレの後に乳液馴染ませてお粉はたいたりする。
本当はコレ一本でOKらしいけど、乾燥肌にはちょっと無理だった。

232:メイク魂ななしさん
10/06/03 09:38:21 s7W7Pgfc0
>>225
そもそもの原因はいつものage粘着に気付かず絡んだバカのせいでしょう。
そしてそれにさらに絡むバカもいたのもここまで荒れた原因

過去ログ読まない人って本当にめんどくさいねぇ

233:メイク魂ななしさん
10/06/03 10:53:24 5Ar8BWbL0
せっかく普通の話題が出てるんだし、相手せずにスルーすればいいのに
反応すればするだけ粘着するよ

234:メイク魂ななしさん
10/06/03 12:21:55 ekqm88p/O
白潤がなかなか好き。化粧水は特につけると透明感でる

235:メイク魂ななしさん
10/06/03 17:19:47 LswYLgPP0
洗顔についても聞いても大丈夫ですか?
私表皮がすごく欠落してて原因は洗顔の洗浄力が強過ぎて
皮膚の生まれ変わりが早過ぎるとのことでした
今はマヤさんのお茶石鹸使ってるんですが
安くて洗浄力の弱い優しめの洗顔料もしくは石鹸てありませんか?

236:メイク魂ななしさん
10/06/03 17:45:34 csKWyyaBO
>洗顔について聞いても大丈夫ですか?

大丈夫じゃない。洗顔スレ逝け。

237:メイク魂ななしさん
10/06/03 18:10:14 tsqdbXxO0
なぜここで聞こうと思ったんだろうか。酷すぎる

238:メイク魂ななしさん
10/06/03 18:14:42 LswYLgPP0
洗顔スレ見てきたんですが安い化粧品類は叩かれるみたいだったのでこちらに来てみたんですが…
どこで聞いたら良いのやら、スレチすみませんでした

239:メイク魂ななしさん
10/06/03 18:32:50 dVKe0/xj0
>>238
洗顔スレで質問しても大丈夫だよ。
ただその時に、価格の条件があるなら、最初に書いておくこと

240:メイク魂ななしさん
10/06/03 18:35:29 LswYLgPP0
>>239
有難うございます!
さっそく聞いてみます!

241:メイク魂ななしさん
10/06/03 18:57:14 5nN+MtKN0
>>218

>>181さんに早く回答をしろ。

242:メイク魂ななしさん
10/06/03 20:18:39 vQyK4eTl0
箸方化粧品、ここでの評価はあまり良くなさそうだが、
使い始めてから、唇や目の周りのガサガサはずいぶん治まって、
手放せなくなりそう。でも、アンチエイジング系の化粧品を
求めているので、ちょっと物足りない気はするけど。

243:225
10/06/03 20:35:01 iWOUkhso0
>>232
私の言った意味とは違うけどね。
私の言った意味とは、>>181さんにちゃんと回答してあげるようにというスタンスから言ったのだよ。
>>182が日本語の不自由なバカというには大いに同意ですが。

244:メイク魂ななしさん
10/06/03 20:47:57 qCgSU6qw0
↑友達いないんだろうなぁ・・・・

245:メイク魂ななしさん
10/06/03 20:53:14 Q2FzYuAd0
>>244
自己分析ですかw

246:メイク魂ななしさん
10/06/03 21:01:31 qjU97K990
安くて良好なパルファムを挙げて、
>>181さんに答えてあげるように!

247:メイク魂ななしさん
10/06/03 21:27:43 Jn1sDy080
安くて良好なパルファムって何のこと?

248:メイク魂ななしさん
10/06/03 23:56:38 0xtwXXb80
真矢さんの洗顔は泡のチカラを使ってるってどっかで見た

249:メイク魂ななしさん
10/06/04 01:25:04 SuddgGUtO
肌強すぎw

250:メイク魂ななしさん
10/06/04 02:14:26 hEjQVaPa0
ヅカの厚塗りドーランで鍛えた肌

251:メイク魂ななしさん
10/06/04 07:52:17 jtd09NZM0
安くていいパルファムとは?
>>181に回答してあげるべき。

252:メイク魂ななしさん
10/06/04 09:42:21 MHI7brBo0
安くていいパルファムねぇ…ファブリーズとかでいいんじゃない?
外国産の消臭剤とかも濃い匂いらしいから楽しめるかもよ

あとは思いきって置き型の芳香剤を適量ちぎって
胸元とかにひっそりしこむのもいいんじゃないかしら?

253:メイク魂ななしさん
10/06/04 17:50:56 byyL3rB80
>>251
同意。

254:メイク魂ななしさん
10/06/04 18:25:57 hEjQVaPa0
>>251
知っているがお前の態度が気に入らない

255:メイク魂ななしさん
10/06/04 18:44:47 MtQ7mqQdO
>>181
パルファムじゃなくて濃度の薄いコロンやオードトワレで探すべし


256:メイク魂ななしさん
10/06/04 21:00:51 gxUpTHYm0
>>255
化粧水関連ではパルファムの方が良いと思う。
肌との兼ね合いとして考えればね。
オーデコロンじゃ肌によくなさそう。

257:メイク魂ななしさん
10/06/04 21:01:59 ErCo7ZXM0
なんでいつまでもパルファムの話題を続けるバカがいるの?
頭が不自由でスレチだということが分からないの?

それともいつもの粘着が面白がってsageで紛れ込んで
この話題を続けようとしてんのかね。
いずれにしても同じ人が何回も書き込んで
荒らしてるようにしか見えない(複数の人が面白がって)

あまりに悪質だからこれ以上続けるなら通報するよ。

258:メイク魂ななしさん
10/06/04 21:32:24 cZnFd3+C0
>>257は自分が最も荒らしだという自覚が無いのだな。

259:メイク魂ななしさん
10/06/04 22:02:54 IZMlGdlO0
>>258
もうスルーするように。

260:あぼーん
あぼーん
あぼーん

261:あぼーん
あぼーん
あぼーん

262:あぼーん
あぼーん
あぼーん

263:メイク魂ななしさん
10/06/05 03:44:17 2qjcIpBC0
>>257
スレ違いに答えてあげるべきとか自演に決まってるじゃん

264:あぼーん
あぼーん
あぼーん

265:メイク魂ななしさん
10/06/05 09:39:49 sWMbWI2v0
どう見てもスレチな話題を続ける方が荒らしだけどな。
ま、しかるべきところに通報すればよろし

266:メイク魂ななしさん
10/06/05 10:38:15 ZMH5oUBX0
まあ規制で過疎ってたのにあんな短時間でレスつくはずないからね、普通
その時点で自演とわかるはず

てかあの荒らし、市販のシャンプーも荒らしてるんじゃないの?
最近どうもあのスレが荒れてると思ったらそのスレにも出没してわざと荒らしにかまってたのかよ
ID検索したらすぐわかるわ 化粧板から出て行けよもう
どうせそれ意外にも荒らしてるスレあるんじゃないの?

267:メイク魂ななしさん
10/06/05 11:18:52 U99VRG+f0
アテニアスレを延々と荒らしてるのも>>258>>259なんじゃないの?
なんか荒らし方が似てる 通報した方が良いねこれは

268:メイク魂ななしさん
10/06/07 23:07:01 0ApxCGw3O
ドン

269:メイク魂ななしさん
10/06/10 20:50:24 nHXwFf5j0
流れ読まずにすみません
とろみのある化粧水を使うと必ず肌が吹き出物だらけになります
白潤も無印もその他いろいろ試しましたが全滅でした
なのでとろみのない化粧水を探していますが、とろみ成分って何なんでしょうか?
何を除けばいいのかわからなくなってきました……


270:メイク魂ななしさん
10/06/10 20:52:27 ByApIxCY0
>>269
ヒアルロン酸

271:メイク魂ななしさん
10/06/10 21:19:30 2wGlUyJa0
>>269
>>270だろうね
自分もヒアルロン酸たっぷりのやつは合わない
スレ違いだけど、とろみがあってもフリープラスや
トワニーピュアナチュラルは平気だった

272:269
10/06/11 07:52:12 I1cyi4rL0
>>270
>>271
ありがとうございます
ヒアルロン酸か…今はヒアル入ってるやつの方が多いですよね
フリープラスとトワニーピュアナチュラルも見てみます!


273:メイク魂ななしさん
10/06/11 23:33:58 BvJfJ4Dp0
ここで評判の良かったイミュのハトムギ化粧水使ったら
背中ニキビが1日で全くなくなって本気で驚いた
今までクリーム塗ったり肌水使ったり色々試したけど
ここまで効果があるとは思わなかったので存在を知って本当に良かった

あとたまに出てた肌美精でクレーターが少し改善された
しばらく使ってみようと思う
この二つで何でも金かければいいってもんじゃないって実感した

274:メイク魂ななしさん
10/06/11 23:58:45 cATm6P3h0
>>273
肌美精はどのタイプの何を使ったの?

275:メイク魂ななしさん
10/06/12 07:38:22 ckG8jaEK0
>>269

自分もとろみ系化粧水でニキビできるけど、
自分の場合、原因はヒアルロン酸じゃなくてポリマーだった。

もちろんヒアルロン酸で荒れる人もいると思うけど、
とろみ系化粧水には保湿成分以外に、たいていの場合ポリマーも入ってる。
安ければなおさら。

276:メイク魂ななしさん
10/06/12 13:03:13 gEeBW0lrP
ポリマーとはなんぞや? ヒアルロンとかと同じような成分の1つ?
どんな効果があるのかしら

277:メイク魂ななしさん
10/06/12 14:43:57 XtL1et6H0
とろみ成分はキサタンガムじゃない?
あとはグリセリンやヒアルロン酸が入りすぎで吹き出物ができたのかもよ>>269

というかとろみない化粧水の方が多いんじゃ?
探すのはそう難しくないと思うけど

278:メイク魂ななしさん
10/06/12 16:18:03 Z/G4Bo+V0
>>274
アクネケアタイプ
ニキビ跡のシミに良いかと思って買ったら予想以上だった
今までの化粧水が悪かっただけかもしれないけど

279:269
10/06/12 17:09:59 eFK8s+qs0
疑わしい成分がずいぶんいっぱいあるorz
とりあえず振ってみて気泡の動くスピードでとろみあるかどうか見分けてるんだけど、
ちょっとどっちか判別つかない程度のものも多かったんですよね。
シャバシャバ系でもヘチマは各メーカーどれもさっぱりしすぎていて物足りず。
ネット通販は振ってみられないから敬遠していました。
あとは匂いの苦手なドルックスかビオレくらいかなと思っていたんですが
気持ちだけでも美白成分入ってるのがいいのでフレッシェル使ってみます。
化粧水はさっぱりしすぎてもいいからその後の乳液なのでカバーすることも考えて見ます。
どうもありがとうございました。

それだけではあれなので…
ドルックスのさっぱりクリームの匂いがきつくて顔に使えなかったので腕とか脚に使ってたら、
二の腕のぶつぶつと子どもの頃の怪我が原因の膝の黒ずみが薄くなりました。



280:メイク魂ななしさん
10/06/12 17:42:00 pShr0hpz0
>279
とろみなしで美白なら、ちふれの青化粧水良いよ
手で着けたらベタ付くけどコットンやシーツパックならサラサラ
自分安めのとろみ化粧水使うとニキビ出来るがちふれ青は平気だった
ちふれしっとりと綾花美白も良かったよ

281:メイク魂ななしさん
10/06/12 17:43:20 cZzuP3Fk0
>>279
フレッシェルも割ととろみ系だよ
ハンドプレスして、ようやく浸透するって感じ

282:281
10/06/12 17:45:00 cZzuP3Fk0
ごめんsage忘れ

283:メイク魂ななしさん
10/06/12 18:21:51 rZhc+r8q0
大丈夫

284:メイク魂ななしさん
10/06/12 22:32:46 8stZzobv0
ちふれ赤もサッパリした感じでいい。

285:メイク魂ななしさん
10/06/16 14:23:59 k6WSzXi/P
ここに変なAA貼らしてるニートいい加減にしろよ

286:メイク魂ななしさん
10/06/16 15:26:10 /mTrJndk0
とろみの話がでてるけど、ジェル状の化粧品に入ってるのはポリマー?
私はジェル状の物が合わないんだよね
極潤もかゆくなったし

287:メイク魂ななしさん
10/06/17 09:50:03 ykCzQ0r90
>>286
たしかとろみ成分のキサタンガムがポリマー入ってるんじゃなかったかな
というか成分見ればポリマー入ってるかどうかぐらいわかると思うけど
成分のこと何も知らないなら何も気にする必要ないよ

288:メイク魂ななしさん
10/06/17 13:04:15 jUH69EeZ0
出来れば化粧水がいいんですけど
何か目に入っても大ジョブなものってないですか?
通販じゃなくてそのへんの薬局か、最悪百貨店で買えるもので。

289:メイク魂ななしさん
10/06/17 13:05:38 2H/BHPYw0
釣り乙

290:メイク魂ななしさん
10/06/17 13:42:32 fxiXk6MY0
グリセリンとエタノールと精製水で手作りすればいいと思う。
この三つの原材料は薬局に売ってます。
配合は手作り化粧品のサイトを参考に。

291:メイク魂ななしさん
10/06/17 16:50:13 Ub0wBren0
彼氏のアソコにお化粧してあげました。↓
URLリンク(www.imagehut.net)

292:メイク魂ななしさん
10/06/17 16:51:59 jUH69EeZ0
290 さん。ありがとう。
やっぱ手作りなんですね。

293:メイク魂ななしさん
10/06/18 08:00:12 6Fqy00Eo0
角質培養してからいままで使っていた極潤のラインがべたつき始めたので
オルビス クリアローション Lと美容液を試してみた
最初はすごくさっぱりするのに潤う!と好感触だったが日数が経つに連れ、なんだか肌理が粗くなってきたような・・・
結局いままでプレ化粧水として使っていた
イミュ スキコンとコープ ナチュラルケア しっとり 化粧水の使い分けにしたら肌理が戻り一安心

培養で肌の調子がよくなったから気分も一新で新しい化粧品使いたかったけど、
変えない方がいいみたいだ


294:メイク魂ななしさん
10/06/18 19:20:30 Hqq17byIO
テスト

295:メイク魂ななしさん
10/06/18 23:29:50 /OJnQYUNO


296:メイク魂ななしさん
10/06/19 00:13:33 W97YCtot0
箸方化粧品だね。

297:メイク魂ななしさん
10/06/19 23:24:40 Y6bdkSG4O
質問ですが超さっぱり系の化粧水ってどんなのが有名ですか?
今の所雪肌精が一番肌に合っているのですが毎日ローションパックするにはちょっと高いので…


298:メイク魂ななしさん
10/06/20 00:48:06 05oODzmX0
雪色美肌が雪肌精に成分が似ていると言われてるけど、
さっぱりはしてなくて、しっとりしてるからなぁ

299:メイク魂ななしさん
10/06/21 10:34:23 jKYxP9Bh0
雪肌精と同じ、コーセーのヒアロチャージの美白のはどうだろう。
ていうか安いから自分が買ってみようかと思ってる。


300:メイク魂ななしさん
10/06/22 00:15:35 N+HlSV5F0
フレッシェルのさっぱりは本当にさっぱりだった

301:メイク魂ななしさん
10/06/23 14:40:43 gJ59idK30
>>300
はいわかりました。

302:メイク魂ななしさん
10/06/23 18:41:30 +dk1Q7jT0
ナリスアップのスーパーコラーゲンの化粧水使ったことある人いる?
ベトついたりテカったりしたいか気になる。         

303:297
10/06/23 19:25:41 CeiVs9U/O
>>301
ちょwww誰だお前ww

>>298-300
ありがとうございました
フレッシェル試してみようと思います

304:メイク魂ななしさん
10/06/23 22:13:20 NLpOg/vAO
ハトムギ化粧水いいよ゚+*.。*+゚・ヽ(´∀`)ノ

305:メイク魂ななしさん
10/06/24 02:19:38 Bj4Y4gzUO
マイナーだけど美粒水スキンローション良い。
無味無臭でただの水っぽいけど、今の時期なら結構潤う。

306:メイク魂ななしさん
10/06/24 16:18:42 zIm4lBfm0
混合肌なんだけど、無印の敏感肌用(しっとり)ってどうかな?

307:メイク魂ななしさん
10/06/24 23:23:50 cCqQKwJi0
>>306
使ってます。乾燥肌ですが、いいですよ。
結構乾燥してるので重ね付けしてますが、4,5回付けるともっちりします。
混合肌なら軽く付けた後、気になるところだけ重ねるといいかも。
別売りのポンプが便利だよw

308:メイク魂ななしさん
10/06/25 04:14:30 Z45Jnh0a0
>>307
いつのまに自分が書き込んだのかと思ったw

>>306
シャバシャバ使えるからローションパックもオススメですよー
2、3年つかってますが、特に目立ったトラブルも無いですし


309:メイク魂ななしさん
10/06/25 12:31:29 sBgrxORa0
フレッシェルホワイトCシリーズのシミ対策水と美白水、両方とも良かった。
肌がなめらかになった気がする。若干色も白く見える。
美白効果ってより肌理が整って綺麗っぽく見えてるだけのような気がするけど。

310:メイク魂ななしさん
10/06/25 12:34:21 8ONXQVUNP
肌研のヒアルロンはここではどういう評価なの?
最近コンビニでも売るようになったよね。

311:メイク魂ななしさん
10/06/26 09:49:26 +a5ie8ki0
>>307
サンクス。
昨日買ってきた。
敏感肌用なだけあって付け心地はやさしいね。
ニオイがアロビビーのトリプルローションに似てる。香料が入ってないのならまあいいっか。
前使ってた白潤よりも浸透はよろしくないかな。
ベトつきも少なくテカらないから朝にもちょうどいい、どうも物足りない。

312:メイク魂ななしさん
10/06/28 11:50:28 xSe21054P
化粧水を親に買わせて偉そうにレポ書いてるババアがいると聞いて

313:メイク魂ななしさん
10/06/28 12:39:35 xSe21054P
化粧ぶす早くでてこいよ

314:メイク魂ななしさん
10/06/28 22:15:00 4meHqIcCO
ダイソーの酒しずく購入
かなりさっぱり!
なのでダイソーでヒアルロン酸が売ってるので入れてみようかと思うのだけれど量はどれくらい入れればいいのかな?

315:メイク魂ななしさん
10/06/28 23:20:34 m9oSJqvG0
100均スレで聞いた方がいいと思う

316:メイク魂ななしさん
10/06/28 23:52:34 4meHqIcCO

ありがとう
行ってきます

317:メイク魂ななしさん
10/06/29 06:37:57 UgfCjJTo0
おいおい。そういうのは自分で判断するもんだろう

318:メイク魂ななしさん
10/06/30 15:03:21 KVlvOzV90
>>317
いいんじゃないの?個人の自由で。

319:メイク魂ななしさん
10/06/30 20:36:20 ENc0vyhU0


URLリンク(www.pprcmaine.org)



320:メイク魂ななしさん
10/06/30 21:36:25 o3uWCoEk0
安くていいおすすめの美容液とかある?

雪肌精の美容液買いたいけど 高くて手がだせない・・・

321:メイク魂ななしさん
10/06/30 21:43:50 xzYeDM790
100均行けば

322:メイク魂ななしさん
10/07/01 22:32:03 O4QR+S6+0
  

323:メイク魂ななしさん
10/07/04 23:05:15 +ml6VH2h0
>>321
行ってるけど?

324:メイク魂ななしさん
10/07/04 23:26:11 QI+OIh2o0
>>320
エビータ

325:メイク魂ななしさん
10/07/06 19:48:01 UJ2FqGQB0
>>324
エピータ

326:メイク魂ななしさん
10/07/07 18:45:32 PSdBYBrD0
  

327:メイク魂ななしさん
10/07/07 21:49:57 DQ1cvm7xO
>>320 ちふれは?

328:メイク魂ななしさん
10/07/08 07:01:26 6AxMAWUbO
サナのハダノミーで顔が恐ろしくふかふかしてる
最初に使った時は翌朝まで顔がベタつくし痒くなるしどうしようと思ったんだけど
手持ちの化粧水で薄く保湿してからハダノミーを塗って顔全体を
軽く指でぴたぴたと万遍なく刺激してあげると翌日は素晴らしいもっちりになったよ


329:メイク魂ななしさん
10/07/08 23:54:03 lE43CkOFO
べたつかないやつがほしいです。

330:メイク魂ななしさん
10/07/09 07:20:39 eQQy5UGp0
ブースターとして、ハダノミーのスプレータイプ使い切ったので、
バリアリペアのリペアコンセントレートというのに変えてみた。
まだ3日目だけど、これもいい感じ。
バリアリペアは一応美容液らしので、化粧水入れるの多少遅くなっても
それまでの間守ってくれてる気はする。

331:メイク魂ななしさん
10/07/09 12:33:01 RB1SrNH+O
ハダノミーはジメチコン入ってるからそりゃベタつくわな。
髪のトリートメントとかに入ってるものだし。

332:メイク魂ななしさん
10/07/09 19:52:52 1980n9LjO
>>331
成分表には書いてないよ
ポリマーってこと?

333:メイク魂ななしさん
10/07/09 20:17:22 l60KA6Kr0
僕らのヒーロー

334:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:46:27 ZMDSTDI6O
高いのや普通の化粧水を使っても結局は極潤ヒアルロン酸にもどってしまう…
安い肌だなあ

335:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:21:33 5MPgaBdX0
乾燥肌で、お肌に負担のかからない安い化粧品って何がお勧めか教えて
欲しい。やっぱ3個150円の無添加石鹸(ホームセンターとかに売ってる)
と極潤でシートパック最強かな?

336:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:31:00 1fCBWF6A0
ホームセンターw

337:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:25:13 SGDKM3Bm0
うちの近くのホムセンは、普通に日用品も売ってるよ
ドラッグストアと変わらんかむしろ多い位の品揃え

338:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:33:54 fOpasKhx0
>335
同じ乾燥肌としていうけど石鹸はどれにしても洗浄力強めだから止めた方がいいと思うよ…
私は潤いを残すってよく言われる石鹸類でも肌がつっぱったw

唯一マシだったかなと思ったのはアレッポとかのオリーブの石鹸だったけど、
これも使い続けていたらやっぱりつっぱる感が出てきたので、
洗い流すものは2000円前半台のクレンジング&洗顔料に落ち着きました。
変わりに化粧水&クリームは合わせて千円くらいの安いのを使っていますがwその代わりタプーリ使いますw

乾燥肌は、洗浄か保湿かどちらかにお金をかけた方が安全かなと。



339:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:49:51 L6kFEg/t0
>>338
ありがとうございます。友達に勧められて買ったお高い(3000~5000)基礎化粧品
が、ピリピリしてまぶたが腫れてしまって。
メイクは薄いんですが、洗顔はしたいな~と思ってたので嬉しいです。
オリーブ石鹸と、タプーリ使い、参考にさせて頂きます。

340:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:37:35 lk+wKK2t0
>>337
釣られなくてもw

341:メイク魂ななしさん
10/07/12 07:50:22 a7o89ECy0
  

342:メイク魂ななしさん
10/07/13 09:59:41 doQS7hwU0
  

343:メイク魂ななしさん
10/07/14 15:18:47 0UpLxgzG0
   

344:メイク魂ななしさん
10/07/14 21:26:14 lAd8HqgS0
乾燥肌の私には液状馬油が最強。一本で1年くらい持つし。
クリームイラネ。肌がこってりするし馴染むとベタつかないし。
化粧水は芳香蒸留水だけ。
昔は3000円くらいの普通の化粧水使ってたけど
今の方が調子いいや

345:メイク魂ななしさん
10/07/16 15:41:35 UucWouYv0
>>344
商品名は?

346:メイク魂ななしさん
10/07/18 09:55:18 uhrZjTPq0
>>345
馬油はソンバーユ 液状馬油
芳香蒸留水はGAIAのフローラルウォーターローズ

347:メイク魂ななしさん
10/07/18 21:25:00 j3E7vn260
  

348:メイク魂ななしさん
10/07/19 13:56:49 xdsZFtSe0
DSに新しく入ってたけどアロヴィヴィのとろとろローションに
どくだみ・ローズが出たらしいね。(もしかして前からあった?)
このスレでも@の口コミでも表面でべたついて浸透しないって
言ってる人もいたけど、テスターを使ってみたら意外にそうでもなかった。

今までうるおいスキンローションAVを使ってたけど、
なかなか良さそうなので今度からはこれにしようかと思う。(もしべたつくなら精製水で薄めて使用する)

349:メイク魂ななしさん
10/07/19 21:24:28 1N8uyBdB0
>>348 了解です。

350:メイク魂ななしさん
10/07/20 22:02:37 u0v4k3CD0
  

351:メイク魂ななしさん
10/07/21 16:05:08 B+gkYWcf0
  

352:メイク魂ななしさん
10/07/22 07:47:41 6jdVqCFzO
ちふれはハズレがなかった

353:メイク魂ななしさん
10/07/22 18:20:33 AiPsx4cG0
440 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 22:28:52 ID:FvDnKHnN0
結局どれがいいのかわからん

441 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 16:40:57 ID:H743ZAAH0
>>440
なんでもいいから一つのものを根気よく長く使う人が最後に笑うんだと思う

442 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2010/07/18(日) 10:56:42 ID:CEXRf/Se0
↑馬鹿
笑うのは詐欺業者だけ

447 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 15:06:17 ID:nItxc3jR0
>>441
なんでもいいからって言うなら水でも良いじゃんw
なんだか「これは奇跡の水です!」とか言われて信じてまんまと買っちゃうような
マルチに引っかかりそうな人間だね 頭悪すぎるよ

449 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 17:09:18 ID:MDHLGwi10
なんでも良かったら人害の物使ってる人はさぞや悲惨な目に遭うでしょうね~
>>441みたいな情弱って怖いわほんとw

452 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 17:56:21 ID:zLq6+A840
>>447
>なんでもいいからって言うなら水でも良いじゃんw
え…その発想はなかったw
”なんでもいいから”って「どのメーカーの美容液でもいいから」ってことじゃないの?w
なんでもいいから=なんでもいいからって言うなら水でも良いじゃんw
なにそれ頭悪すぎw

354:メイク魂ななしさん
10/07/23 03:13:04 h+w39zk7O



355:メイク魂ななしさん
10/07/23 22:17:18 bxipNGTA0
  

356:メイク魂ななしさん
10/07/23 22:28:24 hz/jpmUm0
DHCとお別れしてラムカに戻ろうと思ってるんだけど、使ってる人今の時期ベタつきとかどうですか?
前に使っていたのは発売当初なんで、かなり昔のことで使い勝手をよく覚えていない…。

357:メイク魂ななしさん
10/07/23 23:22:58 Ff0FXyB0O
>>352
私はちふれハズレまくりで諦めた。

358:メイク魂ななしさん
10/07/24 10:22:08 Iw9x/7mo0
>>357
安いから?

359:メイク魂ななしさん
10/07/24 15:56:48 nBGf9Y2FP
みんなって眉毛にも化粧水付けてる?
自分はそういや眉毛には塗ってないなぁって
それだからか乾燥して一部欠けてるのかな。。

360:メイク魂ななしさん
10/07/24 16:18:37 HMfSgKMy0
ここで評判だったのでバリアリペアの化粧水買ってみたんだけど、
なんかプラスチックみたいなにおいがするんだけどこれ劣化してたのかな

361:マリオ鈴木 ◆HU.v5lOGek
10/07/24 17:19:17 HYQyeAKNO
まぁ、安物使ってる様な安~い女じゃダメだよね。
話しにならないわ。

362:メイク魂ななしさん
10/07/24 17:46:52 rh+TsD+nO
東邦のどくだみ化粧水を使ってみたけど肌がゴワゴワして硬くなってしまった…。

363:メイク魂ななしさん
10/07/24 18:06:00 3OXteKnw0
>>360
あれ最初からプラスチック臭だよ
私はどうにも受け付けない

364:メイク魂ななしさん
10/07/24 19:27:30 VyFMqUJs0
>>359
パックしてるから眉毛の上にも覆いかぶさってる。
パッティングするときも特に眉毛の部分だからとか意識せずにやってる。

365:メイク魂ななしさん
10/07/25 03:38:48 evXcpFIo0
どくだみ成分がはいったスキコンたしかエクサージュだったような。
ふだんは安いダイソーの酒しずく

366:メイク魂ななしさん
10/07/25 10:26:44 exFy/0dpO
>>359
目の周りはは乾燥しやすいと思うよ
眉毛だけ避けて化粧水つける方がむずかしくない?w

367:メイク魂ななしさん
10/07/25 23:09:19 ubhl8WEMO
>>356
オイリー寄りの混合肌だけど流石にちょっと使用感が重いな…と感じた


なので今は同じウテナの、アロエス化粧水・ウィッチヘーゼル・アロエス乳液の順番でトリプル使いになった



368:メイク魂ななしさん
10/07/26 11:43:34 MvJ0GSMf0
356です。
>>367
ありがとう。やっぱり重めか~。
若干乾燥気味なのでとりあえず試してみて、重そうなら秋まで眠らせてみます。
アロエスって見たことなかったけどぐぐってみたら良さそう!今度さがしてみます。

369:メイク魂ななしさん
10/07/26 22:14:17 RPFE3B3B0
深肌水のクリーム
なんだか、肌にぴったりきた

しかしマツキヨが近くに無い。。。


370:メイク魂ななしさん
10/07/26 22:47:13 XsZd4glcO
ナリスアップ(うるおい屋シリーズ)のスーパーコラーゲン化粧水使ってる

数回手に振って顔にパッティングしてるんだけど、一回だとどうもパサパサするw
だから使う際は二回~三回くらいたっぷり使う方がいいかも?
コラーゲンを肌に塗って効くのかどうかは知らないが、ハリはなかなか出る感じ。
香りがいいのもあって結構気に入ってる。

ただ「濃い○○」の方が妙に薬品臭いのはどうにかならないのかw
無香料とはいえもうちょっと何かあるだろと…病院みたいな臭いがするよ


371:メイク魂ななしさん
10/07/28 21:45:14 Q7nMjQwv0
>>370
まだナリスあったんだ・・

372:メイク魂ななしさん
10/07/29 03:23:49 4maonkyq0
>>371
まだって…業界第7位の売り上げなんですが。
URLリンク(gyokai-search.com)

373:メイク魂ななしさん
10/07/29 22:46:40 yqaS/Abi0
SKーⅡに似た成分で安い化粧水ってないかな

374:メイク魂ななしさん
10/07/30 02:33:48 s2LDCgYd0
【反日無罪】ICONIQ【資生堂マキアージュ】

ウィキでのプロフィールより

出演した韓国のトーク番組においては、「日本の中学に通っていた頃、同級生に復讐するためにピザ50枚を同級生宅に配達させた」
「学校の電話を勝手に利用しダイヤルQ2に掛け、使用料30万円を請求された学校側が大騒ぎになった」等と、
日本での犯罪歴を嬉々と語った。
また、ホリプロとの契約期間は日本のトーク番組にも出演。
ダウンタウンDXに出演した際には、視聴者投稿のコーナーで「好まない授業を取りやめさせるために、
頻繁に校内の火災報知機を故意に押していた」と紹介された。

こんなこと話されちゃ、まじめな在日も迷惑よね。
つーか、反日無罪を主張しない在日っているのかしら?
資生堂の売り上げは大丈夫かしら?
ヤフーのアンケートも凄いわね。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


375:メイク魂ななしさん
10/07/30 21:25:44 Ro4ArKWx0
>>371 昔よく売りに来たわ

376:メイク魂ななしさん
10/07/30 21:35:20 6wfddRgX0
ナりスは生協の化粧品作ってるよ

377:メイク魂ななしさん
10/07/30 22:10:13 yt6RV75b0
ホームエステ(笑)はもろネットワークビジネスだけど
ドラックストアの奴は悪くない

378:メイク魂ななしさん
10/07/31 01:13:31 WGxVOyBx0
箱根温泉SPAミスト
URLリンク(ameblo.jp)


379:メイク魂ななしさん
10/07/31 12:57:11 g70jKXUU0
ed

380:メイク魂ななしさん
10/07/31 13:07:58 g70jKXUU0
打ち間違えたorz

>>367-368
アロエスっていうの使ってみたいんですが、店舗でまったく見ないですね・・・
同じウテナでモイスチャーとかいうのは必ず置いてあるのに。廃盤が近い
とかなのかな?

381:メイク魂ななしさん
10/07/31 14:09:33 lLuOn2Uk0
オリーブ果汁水1000円。
しっとりでもさっぱりでもなく、すっきり?な使用感。
冬場はちょっと潤いが足りないかもしれないけど、今の季節はちょうどいい。

382:メイク魂ななしさん
10/07/31 19:26:47 YfeuR5aK0
>>380
単に>>380の行ってるDSでは扱っていないってだけでしょう。
売れないから。
私が逆に、ここのスレで度々出てくるアロヴィヴィを
見かけたことがないのと同じ。

383:メイク魂ななしさん
10/07/31 20:47:29 XJc/lZZW0
>>382
>>380さんに対して、何もそこまで言わなくても^^;

384:メイク魂ななしさん
10/08/01 12:06:32 VDNqwhIS0
ヒアルロン酸ってそんなにいい成分なのかな?正直ベタつくだけで保湿力あるのかどうか疑問・・。
前にモイスチュアマイルドの乳液使ってて結構よかったんだけど、最近リニューアルしたら急にベタつくようになった気が。ヒアルロン酸だけのせいかはわからないけど。

385:メイク魂ななしさん
10/08/01 12:10:23 BGXxs8r50
>>384
水分のない肌にヒアルロン酸をつけると肌の水分を奪ってカサカサになる。

386:メイク魂ななしさん
10/08/14 02:33:07 3PADk5G80
まじか。全然知らなかった
ハダラボにしようかと思ってたけど、悩むなあ

387:メイク魂ななしさん
10/08/14 04:33:57 vAo7pr480
極潤買ったけど、肌にがはって吹き出物が出まくった

388:メイク魂ななしさん
10/08/15 23:03:35 hlKjpSRCO
日本オリーブから販売してるシコリーブ 薬用スキンクリーム使用中
さらっとしたピンクのクリームで唇まで塗ってる
紫紺エキス、ビタミンB6トウキエキス スクワラン ヒアルロン酸が入っているのが気に入りました

389:メイク魂ななしさん
10/08/18 02:58:28 JbAjFpYT0
やっぱり安いとアンチエイジングはできないかな。

390:メイク魂ななしさん
10/08/18 09:10:25 0i60qZTP0
>>389
ちふれのリンクルエッセンスは小じわやら乾燥じわ防止に割と役立ってる。
個人的にはリンクルセラティより効く感じ。

391:メイク魂ななしさん
10/08/20 11:15:27 UuT6uM90O
無印の化粧水でいいのありますか?
混合肌でニキビと毛穴とシミが酷いです…
今はハトムギ化粧水を使っているのですが、もうすぐ終わってしまうしそれだけでは物足りないような気がして…
新しく買おうと思っているので、オススメがあったら教えて下さい。
あと、乳液や美容液など使わずに化粧水だけで大丈夫でしょうか。
ニキビに乳液は駄目だと聞いたので使ってないのですが、保湿が心配です…

392:メイク魂ななしさん
10/08/20 11:28:17 K23BJk6TO
個人的には贅沢プラセンタがいいなぁ
肌きれいって言われることが多くなった

393:メイク魂ななしさん
10/08/20 11:34:15 sjSlHrjI0
>>391
トライアル用の小さいサイズがあるよ

ニキビは乾燥が原因の場合もあるので保湿は重要
乳液でフタしないと水分は蒸発してしまうので、保湿できず乾燥して
それを補うために余計な脂が出てニキビの原因になることもあるよ

394:メイク魂ななしさん
10/08/20 22:44:55 I8zukCKEO
>>636

アルビオンのはとむぎ使ってたけど、高くて続かず無印の(さっぱり)に変えたら、にきびができました…
私には合わなかったみたいです。合うならかなりお得です。
今はまたはとむぎに戻しました。

395:メイク魂ななしさん
10/08/20 22:47:18 I8zukCKEO
>>391でした

396:メイク魂ななしさん
10/08/21 01:51:28 h4S4Jk0t0
>>394
無印の商品じゃないとダメなの?
私もアルビオンのスキコンが肌に合うけど、
オルビスのクリアシリーズもニキビには良く効いた。
ちなみにオルビスは乳液がなくて美容液で保湿する。

DSで買えるのだったらアクアレーベルの緑ボトルのアクネタイプ。
化粧水は使ってないけど乳液と美容液は良かった。
アクアモイストの美白タイプも化粧水、乳液共に良かった。

397:メイク魂ななしさん
10/08/21 02:03:36 iBV6HscTO
>>392
もしかしてWHITE LABELの?
先日何の気無しに買ってみたら良かった!
あれで1000円っていいよね

398:メイク魂ななしさん
10/08/27 13:04:46 Mt7qI1780
>>373
>SKーⅡに似た成分で安い化粧水ってないかな

美人ぬかの純米水
URLリンク(www.bijin-nuka.com)

399:メイク魂ななしさん
10/08/28 14:51:22 OCcpcL850
>>398
マジ?マジなの?

400:メイク魂ななしさん
10/08/28 15:29:18 PMzuv6R70
美人ぬかつかうとたるむって時々耳にするね。
大分昔に使ったのでその辺は覚えてないけど、
表面だけベタベタする化粧品だった記憶がある。

401:メイク魂ななしさん
10/08/29 07:13:44 8To2o9Mo0
あと豆類もたるむ。

402:メイク魂ななしさん
10/08/29 19:59:58 nLR1xe2q0
たるむのソースをお願いします。

403:メイク魂ななしさん
10/08/29 22:32:14 8To2o9Mo0
過去ログ。

404:メイク魂ななしさん
10/08/30 16:35:21 8j1W4sK70
え?もしかして科学的根拠は無い?

405:メイク魂ななしさん
10/08/30 19:38:51 E8W3Ixnm0
科学的根拠っつーのは具体的に出せないけど、人のクチコミでは見るよ。

なめらか本舗とか七福豆とかのイソフラボン系化粧品で、
肌がしっとり柔らかくなったけど、それと同時にたるみを感じて使うの止めたってレスは
アチコチのスレで読んだ事があるな。

406:メイク魂ななしさん
10/08/30 20:43:54 dBWuzKaE0

URLリンク(www.cmsite.co.jp)
 

407:メイク魂ななしさん
10/09/01 03:59:55 aSNIh7wb0
美人ぬか。たるむかどうかはわからないけど、やたらべた付くし変な匂いがしたから
私はあまり好きではなかったなぁ。
なぜか@じゃ頻繁にランキング入りしているけどそこまで良い商品じゃない気がする。

個人的にはナリスのスキンコンディショナー(DSで500円ぐらい)や
サナの豆乳イソフラボン化粧水の方が安いし潤うし使用感も良い。

408:メイク魂ななしさん
10/09/01 08:36:24 97RtTdCJ0
肌の表面がべた付くほど潤う感じがすると勘違いする人が
ランキングを押し上げてるんでしょう。

409:メイク魂ななしさん
10/09/02 22:16:19 UQibg70v0
@で話題になると盲目的に「良い商品!」って思いこむユーザーが多いんだろうね。
私も美人ぬかは正直微妙だったな…。

まあプラシーボ効果って言葉があるぐらいだから
「効く」って思いこむのも大事なんだろうね。

410:メイク魂ななしさん
10/09/03 23:44:19 DgnMJChE0
20年位前に美人ぬか使ってた

411:メイク魂ななしさん
10/09/05 16:03:29 hH/MaxOfO


412:メイク魂ななしさん
10/09/06 01:11:54 pEio8+VP0
美人ぬかは綾瀬はるかが使ってるって雑誌に載ってた
あんだけ美肌なんだからちゃんと効果はあるんだと思うけど
まぁインナードライの人は何使っても肌は潤わないしね

413:メイク魂ななしさん
10/09/06 01:34:05 htFBTb5s0
逆にたるまない化粧水でお勧めありますか?
とりあえずハトムキ使っていて不満はないですが。

414:メイク魂ななしさん
10/09/06 21:30:20 kNenAW2L0
ハトムキw

415:メイク魂ななしさん
10/09/06 22:13:24 K6LNTPEkO
ハトムキてwなぜかツボったw

416:メイク魂ななしさん
10/09/09 13:17:35 c8F2hhlgO
ハダノミーのクリーム使った方いますか?
忙しいときはクリームのみでいいらしいので気になってます。

417:メイク魂ななしさん
10/09/11 06:22:55 7YqO1Ki20
>>409
じゃなくてサ○ラな気が…>@で話題になると盲目的に「良い商品!」って思いこむユーザーが多いんだろうね。

いや本当にそうかはわからないけど。

418:メイク魂ななしさん
10/09/12 01:33:08 SJAxBwdQ0
ハトムキかわええw

>>416
容器がかわいいと思って買って今まさに使ってるけど、とっても普通な感じです
可もなく不可もなく
もっと涼しくなったら効果がわかりやすいかもと思ってる

419:メイク魂ななしさん
10/09/12 12:46:07 B9ChBTLi0
綾花モイスチャーミルキーローションエクストラがお気に入り。
つけ過ぎかなぁと思っても肌にしっかり浸透してモッチモチになる。
容器が使いにくいので詰め替え買って100均のに入れ替えてる。


420:メイク魂ななしさん
10/09/12 21:10:10 e4q/FA0v0
イミュのハトムギどこにも売ってない…

421:メイク魂ななしさん
10/09/12 22:10:51 dpFci/fP0
あぴた、ダイエーにあった。

422:メイク魂ななしさん
10/09/12 22:27:39 Rgxly/aI0
イミュのはとむぎ水みたい

423:メイク魂ななしさん
10/09/13 12:33:44 EpJXXQlA0
はとむぎはロフトやHACなんかにあるよ

424:メイク魂ななしさん
10/09/13 16:46:21 bBc+OWRm0
ウテナのシンプルバランスモイストローション使ってるひといますか?
398円で気になったんで

425:メイク魂ななしさん
10/09/13 18:52:53 pacuIFXs0
それちっとも潤わない
買って損したわ

426:メイク魂ななしさん
10/09/14 14:39:03 iM7eYijA0
そうなんですか。違うタイプのも使ったけどやっぱり薄くなっちゃうんかなぁ

427:メイク魂ななしさん
10/09/22 12:28:24 WODfsr9+0
プラセンタって効くのかな?
ヒアルロン酸より保湿効果があるなら試したい。

428:メイク魂ななしさん
10/09/22 15:00:55 bWZRNPLe0
”贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水”ってのを使ってみたんだけど、
今のところ毛穴が小さくなってきて、乾燥も感じないし肌に合ってる。

以前、極潤使って肌に浸透しないベタベタ感がダメで、
でも秋冬用にとろみのある化粧水探してたら、これにたどり着いた。
とろみのある、といっても使用感はサラサラしていて使いやすい。

ネックなのは近くのDSじゃなくて、デパートのコスメコーナーでしか見かけないorz

429:メイク魂ななしさん
10/09/22 15:22:43 Zv/3iNTdO
>>428
ピンクと白のパッケージのやつだよね
プラセンタってもっとベタつくかと思ったけど
テスターつけてみたらサラサラしっとりで良かった

430:427
10/09/23 06:49:01 fXGkPRlf0
>>428>>429
有り難うございます。良さそうですね、試してみます。

431:メイク魂ななしさん
10/09/23 16:08:01 qAYErBka0
アノンコーワの乳液&クリーム良すぐるw
シスレー一式使ってたんだが、価格の割に高価が?だったんで
半ばヤケで近くのホムセンで売ってたどくだみ化粧水(398円)と
アノン買ってみた。
あれ?なんか変わんないんですけど…
てか数カ月続けてたらむしろ調子良くなっちゃったんですけど…

シスレーは丸い容器の固形洗顔料、ピンクの化粧水、
エコロ、シスレイヤまたはモイスチャライジングクリーム、
それとクレンジングミルク(リィスレイだったかな)使ってた。
今、洗顔はシャボン玉石けん浴用、クレンジングはハイピッチのオイル。
以前はオイクレは悪と思ってたけど、短時間で洗い流せば別におkのようだ。
今までかけてた金がもったいなかったw

432:メイク魂ななしさん
10/09/24 00:36:31 nAPUKTUH0
>>431
最近急にCMを見るようになって気になってたんだ、アノン
次買ってみようかな

433:メイク魂ななしさん
10/09/24 09:59:40 HekWWYSYO
>>431
なにげに嬉しい比較と嬉しい報告
母ちゃんアノン使ってたなあ~

434:メイク魂ななしさん
10/09/24 16:32:07 zLMztCPv0
>>431
私もシスレーを使っているのでアノンを試してみようかな。
シスレーって良いのだけど値上げの仕方がえげつないんだよね。

435:メイク魂ななしさん
10/09/24 17:38:11 /eSwuaII0
子供の頃、アノンのCM見てなぜだか憧れてたな~w
今でもあるのか、私も買ってこよう。

436:メイク魂ななしさん
10/09/24 18:49:29 scRVdrdW0
アロヴィヴィのトリプルローション(青い方)買ってみたけど、
自分にはさっぱり過ぎて全然駄目だった…。どこがベタベタなんだ。浸透もしない。
一応アットコスメで、混合肌・25歳以上の口コミを見て買ったんだけどなあ。

赤い方も気になるが、合わなかった時が悲しいので悩み中。

437:メイク魂ななしさん
10/09/25 17:34:38 OzXvYYdT0
七福豆好き。

438:メイク魂ななしさん
10/09/25 18:49:24 s9edVQkF0
>>400-401によると美人ぬかと豆系はたるむらしいですよ

439:メイク魂ななしさん
10/09/25 18:53:57 SpszeEtY0
ジュジュアクアモイストも評価いいよね

440:メイク魂ななしさん
10/09/25 21:52:24 3Td5PmUs0
>>437 自分も七福豆好き
>>438の言う通り、たるむとか毛穴開くとか報告見かけるね
でも、自分は肌がしっとりふんわりして
毛穴もむしろ目立たなくなったなぁ~人それぞれだね

441:メイク魂ななしさん
10/09/26 04:01:51 lX7cP2X10
>>440
いいよね。柔軟水とゲル持ってるけどどっちも好き。700円くらいで激安だしw
夏の間はゲルがちょっと重かったけど、今はたっぷり塗ってちょうどいい。
自分の肌で秋を感じています

442:メイク魂ななしさん
10/09/26 19:00:37 aJbwPyBW0
>>440
自分は美人ぬか相性いい。
人それぞれなんだなぁと思いつつもクチコミにそうある、他スレで見た、と言われると不安になった。

443:メイク魂ななしさん
10/09/26 23:02:32 gaOPA+3C0
自分の肌毎日見てるでしょ。大丈夫ならいいんだよ。
私は1本使って目に見えて弛んで毛穴開いたのがわかったので
他に変えたら調子よくなったってだけ。

444:メイク魂ななしさん
10/09/26 23:48:20 aJbwPyBW0
え?どちらさまで?

445:メイク魂ななしさん
10/09/27 00:04:03 lDEaeEYH0
>>444
変なのはほっときなよ

446:メイク魂ななしさん
10/09/27 02:13:29 JY1P2HEQ0
 アルゲコロイド  この名前に惹かれるよねw
 

447:メイク魂ななしさん
10/09/27 09:46:08 zOG9eJwD0
美人ぬかは潤って肌がモチモチ柔らかくなる感じがするんだけど
元々皮膚が薄くて肌の質感が柔らかい感じの自分が使うとやっぱりたるんだ。

元々の皮膚が良い意味で厚いというかしっかりしてる感じの肌質で、
肌に柔らかさと潤いが欲しいって人には良いのかもと思う。

448:メイク魂ななしさん
10/09/27 11:08:20 RrSZuGe30
447みたいな薄くて敏感肌wじゃないから大丈夫よー!
ツラの皮厚くて硬いからねん♪アドヴァイスサンクスwwww

449:メイク魂ななしさん
10/09/27 14:04:38 SSPUelCn0
ビタミンC誘導体が入ってる化粧水でとろみが無くべたつかない化粧水
知ってる方いらっしゃいますか? 安価でビタミンC誘導体入ってるはしかた化粧水
使ってみたけど手がベッタベタになり他のを探してます。。


450:メイク魂ななしさん
10/09/27 21:03:51 XC8oPrkA0
こないだ近くのデパートに箸方が期間限定で来たから
美容クリーム(黄色いの)を買ってみたよ。
塗った感じはかなりベタつくから、失敗したかなと思ったけど
時間経ったら、ちゃんと肌に馴染むみたい。
今のとこ夜しか使ってないけど、晩に塗って翌朝まだしっとりしてたから
混合肌の自分には保湿力は申し分ない感じがする。
吹き出物出ないし合ってるんだろう。
ただ朝使うと(ベタツキがあるから)ベースメイクの邪魔になりそうだ。

451:メイク魂ななしさん
10/10/03 23:46:15 3MA630f1O
アノンの乳液すごく肌なじみ良いね!良すぎてどれぐらいつければいいのかわからないくらい
蓋として使うならこれだけで充分だと思う クリーム買うのやめて正解だった


452:メイク魂ななしさん
10/10/05 19:21:09 HCWV8oMbO
>>428うちの地域はサンドラックで売ってるよ

453:メイク魂ななしさん
10/10/10 00:12:37 koP/L+Tu0
花梨の化粧水が何よりも潤っていい。
他アイテムはドゥ・ラ・メールやらゲランやら使ってるけど、
化粧水だけはこれから変えられないくらい気に入ってる。

454:メイク魂ななしさん
10/10/10 02:39:56 zv+IGTnk0
DS店頭でリモイストクリームの馬油のは出回り始めてるけど、
去年愛用したローヤルゼリーのが見当たらない。
公式を見たら廃番になってなくて一安心した。
早く出回ってくれないかなぁ。

455:メイク魂ななしさん
10/10/11 06:05:35 Bg2TQlw+O
美容液をつけたまま日に当たるとシミの原因になると聞いたことがある
外出する前には美容液は洗い流したほうがいいの?

456:メイク魂ななしさん
10/10/11 06:13:49 u2IuDrsE0
実は高校のときまで、瓦町に住んでいました。
あの頃に比べて町の様子はだいぶ変わったけど、所々変わらない店もあり、
なんだか懐かしい・・・って、
空 き 店 舗 多 く な い か?
商店街を散策したんだけど、所々に下りたシャッターと
「テナント募集」の張り紙。

その前に行った松山の大街道が店も多くて、
イベントもやったりして頑張っていたので、
さらに寂れてるのを感じたのかもしれません・・・。

457:メイク魂ななしさん
10/10/11 06:44:43 u2IuDrsE0
実は高校のときまで、瓦町に住んでいました。
あの頃に比べて町の様子はだいぶ変わったけど、所々変わらない店もあり、
なんだか懐かしい・・・って、
空 き 店 舗 多 く な い か?
商店街を散策したんだけど、所々に下りたシャッターと
「テナント募集」の張り紙。

その前に行った松山の大街道が店も多くて、
イベントもやったりして頑張っていたので、
さらに寂れてるのを感じたのかもしれません・・・。

458:メイク魂ななしさん
10/10/11 08:12:45 9oi+ITa00
>>455
素朴な疑問スレで聞け

459:メイク魂ななしさん
10/10/11 18:03:30 mnrazuCe0
>>455
日焼け止めを塗って、UVパウダーをはたくといいよ

460:メイク魂ななしさん
10/10/11 20:12:23 xMIKa1hO0
>>455
マルチすんなシネカス

461:メイク魂ななしさん
10/10/20 15:59:25 0KkDY4/k0
アノンの乳液のようにしっとりではなく、浸透した後サラサラになる
乳液オススメありましたら教えてください

462:メイク魂ななしさん
10/10/24 11:24:22 OH+dF2vcO
ロゼットは安いわりに洗顔もゲルも優秀だと思う


463:メイク魂ななしさん
10/10/24 16:56:25 mQFfKBVFO
ドルックス良いと思う

464:メイク魂ななしさん
10/10/24 20:06:35 Q04zlCQg0
>>461
クリームだけど、ニベアソフト。まさに浸透した後サラサラ。
50gのチューブで230円くらい。

465:メイク魂ななしさん
10/10/29 12:46:40 vznEedEf0
サンプルでもらったpdcの贅沢コラーゲンって化粧水
液はドロドロのゲル状なのにベタベタせずに肌に馴染んで良かった

466:メイク魂ななしさん
10/10/30 13:02:33 pz9xFZxm0
既出だけどアノン良かった!
今まで使っていたドルックスやラムカ乳液は馴染まず、いつまでも肌の上でヌルヌルしてて苦手だったけど
これは伸びがいいしすぐ肌になじむのがいいね。

467:メイク魂ななしさん
10/10/31 09:04:26 mOU22nAM0
保守


468:メイク魂ななしさん
10/10/31 20:40:33 /P8psNN1O
あまり見ないけど、コーセーのモイスチュアマイルド ホワイトいいですよ。

化粧水、乳液とつけるとスベスベになりました。


見た目がいいけど、ビンなのが処分に困りますが。

469:メイク魂ななしさん
10/10/31 22:53:07 RuFahLGT0
>>468
私も今それ使用中だけど乳液何で塗ってる?
手だと筋になるしコットンだと固くて伸びなくて

あと瓶は処分めんどくさいの分かる

470:メイク魂ななしさん
10/11/01 06:07:14 n+7RGOd0O
>>469

私は手に少しずつ出して、手のひらで伸ばして塗っています。
ちょっとずつ塗らないと筋になりますよね。

471:メイク魂ななしさん
10/11/01 17:08:06 LGJ/zPLBO
箸方化粧品のメイク落としと化粧水。
皮膚科コスメの割に安いけど、メイク落としはメイクがよく落ちてツルツルになる。
化粧水もしっとりしていいと思う。
クリームはイマイチだった。

472:メイク魂ななしさん
10/11/01 18:22:17 kWdEv/9s0
なぜかこのスレ壊れてる。ログ取り直しても変わらない。

473:メイク魂ななしさん
10/11/01 21:36:20 OVKl1MHH0
私もログ壊れてたけど再読み込みしたら大丈夫だったよ
専ブラにもよるのかな

474:メイク魂ななしさん
10/11/02 09:25:14 nwphNsub0
JaneStyleは駄目だ。ログ削除して再起動しても壊れたまま。

475:メイク魂ななしさん
10/11/02 10:44:20 /dwNgdUQ0
JaneStyleだけど普通に見られる
ログ再取得してもいつもどおりにみられてる

476:メイク魂ななしさん
10/11/02 12:42:54 2hXhWE+iP
箸方化粧品のメイク落とし
私も使いやすくていいと思いました。
ファンデもきちんと落ちるし、洗い上がりもいい。
このお値段(500円)はうれしすぎます。

クリームはまだ試してないです。
化粧水を今度買ってみよう。


477:メイク魂ななしさん
10/11/02 12:45:54 IY2X4+lb0
JaneStyleは、夏にスパイウエア疑惑で祭りになったので捨てた。
今使っているJaneXenoは、問題なく見れてます。

478:メイク魂ななしさん
10/11/02 21:26:28 y4fcKgqr0
箸方のメイク落としそんなにいいんだ~。
今度デパートに来たら買ってみよう。
美容クリームは今使ってるんだけど、なかなかいいよ。
べたつかないし乾燥もしないから、自分には合ってるなと思う。
母親と妹にもあげたんだけど、なぜか妹の彼氏が気に入ってる模様。
ひげそり後の手入れにちょうどいいようだ。

JaneStyle使ってるけど、普通にスレ見れる。

479:474
10/11/02 21:30:11 nwphNsub0
皆さん報告ありがとう。どうも駄目だったのでViewに乗り換えました。
スレチでごめんなさい。このへんで失礼します。

480:メイク魂ななしさん
10/11/02 22:28:01 4j2JX6e10
   ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch