11/11/07 13:32:13.03 0
ちなみに総合職平均年収が980万(平均年齢35歳)の企業に内定してます
それこそビジネスカジュアルが推奨されてます
601:ノーブランドさん
11/11/07 13:34:21.67 O
そもそも何でエリートリーマンが必死でキレてるの?w
602:ノーブランドさん
11/11/07 13:43:04.11 0
エリートではなくゴミリーマンだったからだろう。
アパレルがナミとすればゴミリーマンは魚人。エリートリーマンはルフィ。
世の中は中途半端な中堅がボコられるのを大抵待ち望んでる。
603:ノーブランドさん
11/11/07 14:24:47.83 0
>>601
リアルではニートだからだよw
604:ノーブランドさん
11/11/07 14:40:23.74 0
アパレルがゴミリーマンに全く釣られてない件
605:ノーブランドさん
11/11/07 14:50:03.93 0
俺が特命係長だということ誰にも内緒だぞ
606:ノーブランドさん
11/11/07 15:47:43.79 O
w
607:ノーブランドさん
11/11/07 17:17:39.05 O
>>604
と、アパレルマンが必死にほざいておりますw
俺はリーマンじゃねーけど必死なアパレルをからかうのは楽しいな
608:ノーブランドさん
11/11/07 17:29:52.43 0
要するに携帯なのである。
609:ノーブランドさん
11/11/07 17:35:29.13 0
もしもしはバカなんだからレスすんなよw
610:ノーブランドさん
11/11/07 19:38:53.08 0
一日中もしもしリーマンがこのスレに粘着w w w
611:ノーブランドさん
11/11/08 12:56:59.25 0
はい。おされなひとの昔と今。
ブラック会社を転々として、35過ぎて茶髪w親から借金。保育園の営業。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(ameblo.jp)
園の営業になりましたw
612:ノーブランドさん
11/11/09 18:33:41.35 0
俺の知り合いはアパレルの専門でてアパレル販売してたけど今はペンキ屋だよ
アパレル専門行ってペンキ屋w金の無駄w
613:ノーブランドさん
11/11/09 18:37:46.85 0
お前に知り合いなんて居ないだろw
614:ノーブランドさん
11/11/11 12:07:47.15 O
女は男の服装なんてキモヲタ風じゃない限り気にしない
普段スーツで土日デートの時に私服が清潔感あればいい
それなのにマスゴミに煽られて必死に雑誌やネットのおしゃれスナップ(笑)チェックしたり
ただのイケメン大学生を神でも拝めるかのごとく読モ読モ(笑)騒いだりわざわざうまくもなく高いだけのカフェ(笑)とか通っちゃったり
その末期症状が華やかなアパレル業界(笑)
シャーセーシャーセー土日祝出勤で大型連休とれず(笑)
やってる事は工場以下
615:ノーブランドさん
11/11/11 12:12:20.35 0
などと携帯電話で長文を打ち込んでおり・・・
616:ノーブランドさん
11/11/11 12:53:35.99 0
>>614
もしもしはバカなんだからレスすんなよw
617:ノーブランドさん
11/11/11 23:48:57.26 O
正論過ぎて携帯云々という意味不明な言いがかりしかつけられなくなったか・・・・
618:ノーブランドさん
11/11/11 23:57:36.52 0
俺の兄貴は某大手三菱商事勤務なんだけど、デブなのにモテモテだわ
619:ノーブランドさん
11/11/12 00:02:48.66 0
日本語学んで出直してこいよチョン
620:ノーブランドさん
11/11/12 00:56:18.59 0
携帯が幸せそうで何よりwww
621:ノーブランドさん
11/11/12 02:15:42.58 0
アパレル店員って底辺だよなぁ
622:ノーブランドさん
11/11/12 11:19:22.74 0
と、無職が申しております
623:ノーブランドさん
11/11/12 11:24:23.73 0
アパレル店員、パチンコ屋店員、水商売は総じてクズしかいない
チョンだらけ
624:ノーブランドさん
11/11/12 11:30:10.76 0
アパレルの肩もつ気はないがアパレルはチョンではないだろ
水商売も経営陣はチョンだが働いてるのはゴミリーマンの娘だぞ
625:ノーブランドさん
11/11/12 11:30:59.68 0
>>624
書き忘れた
ゴミリーマンにはアパレルも含まれるからそこんとこよろしく
626:ノーブランドさん
11/11/12 11:33:07.13 0
>>624
アパレル業界もチョン多いぞ
627:ノーブランドさん
11/11/12 11:33:51.70 0
初耳だわそりゃ
ソースとかある?
628:ノーブランドさん
11/11/12 11:36:36.48 0
アパレルなんて昔からチョンの巣窟じゃん
関東連合のやつらもアパレル関係者ばかり
629:ノーブランドさん
11/11/12 11:39:35.98 0
>>627
情弱乙
630:ノーブランドさん
11/11/12 11:43:27.58 0
ソースないのかよ
631:ノーブランドさん
11/11/12 11:45:28.97 0
そんなもんなくても普通の人ならある程度分かるわ
632:ノーブランドさん
11/11/12 11:52:27.55 0
生粋のネトウヨはキモイな
普通の人はチョンなど意識しないわww
633:ノーブランドさん
11/11/12 11:54:29.47 0
>>632
チョン乙
634:ノーブランドさん
11/11/12 11:57:35.44 0
この前恐喝販売でニュースになった服屋もチョン893のフロント企業だったよね
オーナーがチョン893で覚せい剤逮捕
635:ノーブランドさん
11/11/12 12:08:28.20 0
裏原ブランドとかあの辺もヤクザが母体
636:ノーブランドさん
11/11/12 12:11:50.66 0
それアパレル業界全般というか個人経営だろ?
そのへんは地下経済だからありえなくはないけどそもそもその層の店をアパレル含めゴミリーマンを馬鹿にするような人間が利用するとは思えない
637:ノーブランドさん
11/11/12 12:19:46.27 0
キムタクが愛用してるブランドの店長も逮捕されたよね
そいつの親父もヤクザで逮捕されてるというw
638:ノーブランドさん
11/11/12 12:23:13.76 0
>>636
地下経済?
アパレル業界なんてその辺のブランドがなくなったらユニクロとかしか残らないだろ
639:ノーブランドさん
11/11/12 12:29:57.42 0
アパレルなんてなんの実績もない毒モや素人の若造がいきなり一等地でアパレルブランドや服屋始めたり明らかに資金元が893マネー
640:ノーブランドさん
11/11/12 12:36:23.66 0
>>637
これですね
9千万円横領容疑で男逮捕 キムタク愛用のアパレル店
アパレル店から売上金約9千万円を横領したとして、大阪府警捜査4課は26日、業務上横領の疑いで、大阪市天王寺区筆ケ崎町、
アパレル店運営「ビッグホリデー」大阪店の元店長で無職、神川雅至容疑者(31)を逮捕した。
ビッグホリデーが運営する服飾ブランド「TMT」は、同社などによると俳優の木村拓哉さんも愛用する人気ブランド。
逮捕容疑は、大阪市西区南堀江の大阪店店長だった2003年7月~07年3月ごろ、売上金約9189万円を横領した疑い。
同課は、神川容疑者が横領した金を、父親(08年10月に出資法違反容疑で逮捕、その後有罪)のヤミ金運営資金などとして
使っていたとみて調べている。同課によると、神川容疑者は容疑を否認している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
641:ノーブランドさん
11/11/12 12:38:46.02 0
110番・119番:高利貸しの男2人を容疑で逮捕 /大阪
府警外事課などは31日、韓国人女性に高金利貸付をしたとして、 貸金業経営の神川雅明(57)=大阪市天王寺区=と、おいで従業員の姜茂賢(33)=同市浪速区=の両容疑者を出資法違反(高金利)容疑で逮捕した。
調べでは、両容疑者は昨年7月~今年5月、同市内の韓国人女性(52)に100万円を貸し付けた金利として、法定限度(1日0・08%)を超える33万円(1日約0・26%)を受け取るなどした疑い。
銀行口座などを調べた結果、顧客約300人から約1億5000万円の入金が確認されたといい、余罪を追及する。
ソース:毎日新聞 2008年11月1日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)
642:ノーブランドさん
11/11/12 12:55:42.25 0
>>628
こいつらですね
URLリンク(contents.syncl.jp)
中村創 高谷裕之
不明 保科(ひなの男)
ユアンレイ TENDERLOINカンジ
NEXUS7今野 岡沢(広末元夫)
643:ノーブランドさん
11/11/12 12:56:49.59 0
販売員にチョンがいると信じたからといって君らの人生がゴミであることには変わりない。
644:ノーブランドさん
11/11/12 12:58:40.99 0
>>642
アパレル店員じゃなくて経営者とデザイナーやん(´・_・`)
オリンパスでも犯罪おかしてるのにこの業界に絞って物申すことでもないのでは?
645:ノーブランドさん
11/11/12 13:06:06.97 0
>>639
裏原系とか109系は関東連合OBの天下り先で独壇場らしいからね。
資金援助も関東連合OBからしてもらってる。
646:ノーブランドさん
11/11/12 13:08:18.33 0
関東連合って結局何なの?
647:ノーブランドさん
11/11/12 13:21:16.35 0
>>642
ガラ悪すぎwww
さすがDQNアパレルwww
648:ノーブランドさん
11/11/12 13:22:55.86 0
>>646
ネトウヨが教えてくれるでしょ
常人にはよくわからん
649:ノーブランドさん
11/11/13 11:07:33.69 0
ファ板なのに何で関東連合なんだよw
650:ノーブランドさん
11/11/13 11:14:38.94 0
素で煽りとかではなく頭おかしいからだと思うの。
651:ノーブランドさん
11/11/13 12:11:39.89 0
テンダーロインが関東連合だからしゃーない
652:ノーブランドさん
11/11/13 12:17:46.82 0
少年院に入ってる連中に将来なりたい職業を聞くとアパレルや美容関係を希望するやつが多いってニュースを見た
まぁそんな業界だわな
ロクな奴らしか集まらない
653:ノーブランドさん
11/11/13 12:20:01.90 0
俺>少年院入ったゴミ=アパレル
654:ノーブランドさん
11/11/13 12:40:46.86 0
>>652
美容師は塀の中で資格とれるからなw
しかしそれ以下なのがアパレル店員w
655:ノーブランドさん
11/11/13 14:12:33.16 I
美容士はあわよくば手に職持ってやって行けるかもしれないが
店員は…ブランド設立?無理っしょノシ
656:ノーブランドさん
11/11/13 14:27:44.00 0
>>655
美容士じゃなくて美容師だよw
チョンだから分からないの?w
657:ノーブランドさん
11/11/13 15:33:00.89 0
戦士みたいでカッコいいな>美容士
658:ノーブランドさん
11/11/13 22:15:55.71 0
今日は美容師で年商200億の社長の家見たけど半端なかった
家10億だって
659:ノーブランドさん
11/11/14 00:48:53.08 0
負け組って唐突に話切り出すよね
660:ノーブランドさん
11/11/14 03:01:40.98 0
アパレルって人気だな ゴミリーマンはそんなにアパレルのこと気になる人多いんだな
661:ノーブランドさん
11/11/14 03:05:42.33 0
ゴミリーマンはアパレル、ファッション関係、美容師などに多少興味があったんだ
でも金があれだからゴミリーマンの道を選んだ
でも一流リーマンからすればどんぐり
ゴミリーマンはTPPのことすらよくわかってないんだよ
662:ノーブランドさん
11/11/14 11:33:17.90 0
ずっとゴミリーマンとか言ってるこの基地外は何なの?
とりあえずNGワードに追加しといた
663:ノーブランドさん
11/11/14 11:40:56.04 0
ゴミリーマンという言葉に過剰反応するゴミリーマンであったw
664:ノーブランドさん
11/11/15 15:01:07.09 0
>>658
10億ならまだまだ
ユニクロ柳井の家は100億だぜ
665:ノーブランドさん
11/11/15 15:36:08.82 0
柳井てどこに住んでるの?
666:ノーブランドさん
11/11/15 16:22:13.54 0
>>665
渋谷区
667:ノーブランドさん
11/11/15 16:31:28.41 0
これか、すげーな
URLリンク(maps.google.co.jp)
668:ノーブランドさん
11/11/15 19:18:24.76 0
あっ それ俺んち
669:ノーブランドさん
11/11/15 19:27:01.98 0
一流企業だろうが三流企業だろうがリーマンはリーマンだよ。
670:ノーブランドさん
11/11/15 20:14:53.88 0
アパレルもリーマン
ゴミリーマンもリーマン
一流リーマンもリーマン
671:ノーブランドさん
11/11/15 21:07:46.03 0
一軒家が10億ってすげーな
親が2年前に建てた10階建のマンションが10億円したっていうのに
672:ノーブランドさん
11/11/15 21:18:44.98 O
ンなもんホームレスにでもなっとるんさよ
673:ノーブランドさん
11/11/15 21:26:08.51 O
>>670
その通り
>>671
お前の親が立てたマンションがしょぼいだけ
一軒家で10億はザラ
674:ノーブランドさん
11/11/15 21:53:29.72 0
>>673
ザラな訳ねーだろアホか?
675:ノーブランドさん
11/11/15 21:56:08.84 0
うちのマンションは土地代含まず建物代だけで10億だよ
土地代込みでも一軒家で10億円はすげーよ
676:ノーブランドさん
11/11/15 22:45:50.71 0
長澤一智化
ブラック会社を転々として、35過ぎて茶髪w親から借金。保育園の営業。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(ameblo.jp)
677:ノーブランドさん
11/11/15 22:51:10.61 O
言わんか
678:ノーブランドさん
11/11/16 02:51:17.29 0
>>671
そのマンション資産価値なさそうだなw
マンションだけは絶対に駄目は鉄則
679:ノーブランドさん
11/11/16 03:39:28.77 O
資産価値がないんじゃなくて
価値の目減りする速度が半端じゃないが正しい。
671みたいに馬鹿な親持つと家の資産あっというまにすっからかんになるぞ。
家に金ある奴は今のうちから親を教育しとけ。
680:ノーブランドさん
11/11/16 10:57:28.77 0
どっちにしろ上物なんて価値ないよ。
結局は土地。
それはどうでもいいけど、アパレル店員叩く人が引き合いに出すのが「一流企業リーマン」というのがなんとも面白いね。
2ちゃん的といえばそうなのかもしれないけど。
自営からしたらリーマンなんて馬鹿らしくてやってられない。
681:ノーブランドさん
11/11/16 11:02:54.90 0
>>680
盲目乙
アパレル叩き=ゴミリーマン
ゴミリーマン叩き=一流リーマン
リーマン叩き=自営隊
682:ノーブランドさん
11/11/16 11:11:59.54 0
今時一流企業だからと安心する人はいないだろうが、それでもアパレルよりはまし。
683:ノーブランドさん
11/11/16 11:30:55.57 0
アパレルてかゴミリーマンな
684:ノーブランドさん
11/11/16 11:50:08.80 0
一流アパレル企業リーマンはどうなるの?
685:ノーブランドさん
11/11/16 11:54:34.58 0
たとえばどこ?
686:ノーブランドさん
11/11/16 12:09:09.32 0
オンワードとかワールド?
687:ノーブランドさん
11/11/16 12:15:20.38 0
一流の基準がわかんね
688:ノーブランドさん
11/11/16 12:17:37.89 0
有名なだけで一流ではないだろ
だいたいゴミしか取り扱ってない
飲食や小売にもこの傾向があるが有名であればあるほど扱うものがゴミ
価格競争が激化して既得権益や付加価値を持てていない企業は大手であれどゴミでしょ
689:ノーブランドさん
11/11/16 13:06:43.96 0
何で二ートがこんなに偉そうに語れるんだよw
690:ノーブランドさん
11/11/16 13:06:45.01 0
アパレルって大手でもショボいよな
691:ノーブランドさん
11/11/16 13:07:06.60 0
日銀くらいしか残らんな。
692:ノーブランドさん
11/11/16 13:07:10.97 0
伊藤忠商事でもダメですか?
693:ノーブランドさん
11/11/16 13:13:53.21 0
>>692
会社としては超一流ですね
しかし、商社で繊維部門はカンパニーの中でも最弱
早くからの転籍出向は覚悟しないといけないし、海外手当も危険手当もつかないので商社マンとしては情けない
もちろん残業の申請はやりにくい空気があるので(そもそもこの風習がアパレル下層にも行き渡っている)肩書きや安定感は抜群ですが、サラリーという面では普通程度でしょう
694:ノーブランドさん
11/11/16 13:17:33.26 0
伊藤忠が安定と聞いて耳を疑った。
定年退職間近の方かしら。
695:ノーブランドさん
11/11/16 13:19:49.33 0
結局資産の蓄えがある人が1番強いのか
696:ノーブランドさん
11/11/16 13:20:20.58 0
経済産業省じゃダメですか?
697:ノーブランドさん
11/11/16 13:20:54.87 0
公務員は大丈夫なんだろ
698:ノーブランドさん
11/11/16 13:21:20.14 0
>>696
それは大丈夫。
でも知人に経産省官僚早々と辞めたのが二人いるよ。
並みの人間じゃ続かないよ。
699:ノーブランドさん
11/11/16 13:22:16.07 0
楽な仕事はない
700:ノーブランドさん
11/11/16 13:23:10.27 0
むしろ実家に資産があったりするからアパレル店員とかやるんじゃないの?
半分趣味でしょ。芸術系と同じで。
生活の心配する人間(男)がなぜ服屋さんなんて行くのか。
701:ノーブランドさん
11/11/16 13:25:24.20 0
地方都市だと地主や資産家の息子や娘が道楽でセレショやってたりするよな
702:ノーブランドさん
11/11/16 13:27:36.21 0
いや、店で必死に働いてる36歳の店員知ってるよ
でもさすがに今は転職を考えてるって言ってたけどなw
703:ノーブランドさん
11/11/16 13:32:06.13 0
>>701
それは特殊な例で、そういう奴に雇用されて薄給で働いてるスタッフについて語らうスレ
704:ノーブランドさん
11/11/16 13:33:01.01 0
>>694
伊藤忠が安定でないと思ってるのか?
正気か?
705:ノーブランドさん
11/11/16 13:35:17.65 0
>>701
そうだな
モデルと兼業してるの多いよな
金持ちは美人と結婚するから子供も美人に生まれる確立高いからな
しかもこの前何かで見たんだが聞いたこともないような読者モデルっぽいのが収入公開してたんだがモデルの仕事だけで月収100万越えだってさ
706:ノーブランドさん
11/11/16 13:37:52.70 0
定年までショップ店員でも幸せだと思うけど
707:ノーブランドさん
11/11/16 13:38:06.89 0
伊藤忠は安定していても
本人がそこでずっと勤められるとは限らない
昔ほど会社の安定と保証は当てにならん
708:ノーブランドさん
11/11/16 13:42:22.07 0
じゃあ手に職しかねーな
709:ノーブランドさん
11/11/16 13:42:58.45 0
月収100万越えだってさ
↑まあ、ずっと続く保証はないからな
人生いつどうなるか分らんよ、震災見てそう思った
710:ノーブランドさん
11/11/16 13:43:09.63 0
アパレル商社って激務じゃん
711:ノーブランドさん
11/11/16 13:49:13.11 0
>>707
その件に関しては上でも触れられているぞ
ゴミには転籍出向が読めないのかな?
712:ノーブランドさん
11/11/16 13:50:26.93 0
>>709
そんなの全ての人に言えることだろ。
おバカか。
713:ノーブランドさん
11/11/16 13:53:22.13 0
人間関係等で悩んで伊藤忠辞めざるおえなかった友人がいるけど
どんなに待遇がよくても定年まで働けるとは限らんよ
714:ノーブランドさん
11/11/16 13:55:19.02 0
池沼ってすぐゴミとか言うよねw
715:ノーブランドさん
11/11/16 13:55:31.93 0
>>712
バカはオマエだろw
716:ノーブランドさん
11/11/16 13:57:15.58 0
>>712
なんか恥ずかしいヤツだな。
717:ノーブランドさん
11/11/16 14:05:41.79 0
ほらすぐまた下層が耳ふさいで現実から目を背け出した
とりあえずこれでも叩いて自己を取り戻せ
っアパレル店員
718:ノーブランドさん
11/11/16 14:10:06.61 0
で、アパレル店員 は年取ったらどこで何して暮らしているの?
719:ノーブランドさん
11/11/16 14:12:45.05 0
アパレル営業にレベルup
720:ノーブランドさん
11/11/16 14:13:22.02 0
女は風俗、これはガチ
721:ノーブランドさん
11/11/16 14:32:05.14 0
男は日雇い労働
これもガチ
722:ノーブランドさん
11/11/16 14:39:20.29 O
知り合いのおっちゃん、まだ店に立ってたな……
723:ノーブランドさん
11/11/16 14:51:37.13 0
>>722
アパレルの選ばれしエリートのみがオッサンになっても立つことが出来るのさ
724:ノーブランドさん
11/11/16 15:18:18.18 0
青山とかはるやまみたいな紳士服の店員はどうなの?
725:ノーブランドさん
11/11/16 15:40:38.09 0
若さ売出し中の店員時代は路面店やらオシャレな界隈の店で働いて
中年くらいになると百貨店のコーナーに追いやられるイメージだな。
百貨店のファッション売り場に行くと歳に合わない格好した店員をよく見かける。
726:ノーブランドさん
11/11/16 17:40:56.58 0
百貨店の紳士服売り場のおばさんって太ってる率高いのはなんで?
727:ノーブランドさん
11/11/16 18:36:59.12 0
おっさんは若い女が相手だときょどるからだよ
728:ノーブランドさん
11/11/16 20:54:20.84 0
>>726
金なくてジャンクフード食べるのが多いから
729:ノーブランドさん
11/11/16 23:37:47.98 0
香水つけてる女と1日に何回も目が合う
俺のこと好き?
730:ノーブランドさん
11/11/17 00:36:43.23 0
>>729
気持ち悪い顔だなwって思われてるんだよきっと
731:ノーブランドさん
11/11/17 02:35:33.94 O
>>729
多分お前の下心丸出しのイヤらしい視線に気付いて股ぐらをビチャビチャに濡らしてるんだよ
732:ノーブランドさん
11/11/17 04:35:23.27 0
アパレルでも本物は残るよ。そしてでかいとこからオファーがくる。もちろんゴミは消える。
成功してる人達は常に人材を探してるんだ、どんな業界でも。
リーマンでも仕事できるやつは残る。できないやつは切られる or 一生定位置。
ゴミでも安定したいなら公務員しかないんじゃない?
まっ成功してビッグになる人なんてそもそもこんなとこに書き込まない、見にこない。
俺も含めてwww
733:ノーブランドさん
11/11/17 04:58:10.26 0
オファーってなんだよ
734:ノーブランドさん
11/11/17 08:31:20.32 0
>>732
お前レスする度にゴミって言ってんなw
735:ノーブランドさん
11/11/17 12:35:31.28 0
おれも言ってみよう
お前らゴミだな
736:ノーブランドさん
11/11/18 01:00:29.56 0
と、ゴミが申しております
737:ノーブランドさん
11/11/18 01:04:26.55 0
すで3人以上ゴミとかいう奴がいることは確認できた
738:ノーブランドさん
11/11/18 06:39:32.42 O
アパレル店員がでかいとこからオファーワロタwwwwwww
阿呆かとw
でかいとこwwオファーwwサッカーゲームのやりすぎだろwww
739:ノーブランドさん
11/11/18 06:48:08.87 O
作業員にでもなればいいんだよ
740:ノーブランドさん
11/11/18 06:55:20.10 0
>>738
朝早くからテンション高いのな 夜勤専属の派遣社員の朝帰りか?
741:ノーブランドさん
11/11/18 06:59:39.73 0
>>732
なんとなくだけど共感できるかも、、、
742:ノーブランドさん
11/11/18 09:55:00.48 0
>>741
自分が底辺だってとこ?
743:ノーブランドさん
11/11/18 10:40:12.23 0
つまりゴミリーマンは仕方なく生きてて楽しいのかという話だろ
海軍になるくらいなら海賊になるという話と同じ
かといってアパレルがいいとは思わないが、まぁやりたいことがそれだったなら頑張るしかないわな
何かやりたいことがあったのに、それでは食ってけないし結婚もできないと見限り、心が欲した生き方を諦めて、人の生き方をバカにして自分の選択を死ぬまで正当化する
もちろんそれでは永遠にスッキリできないだろう
そんな奴よりはマシだから
744:ノーブランドさん
11/11/18 12:09:58.17 0
アパレル店員のような社会の底辺なんて気にしなきゃいいだけ
どうせ将来はロクな生活してねーだろ
745:ノーブランドさん
11/11/18 12:29:37.24 0
>>744
その通りだな
746:ノーブランドさん
11/11/18 15:09:44.03 0
744本人だが言い過ぎた
アパレル店員ごめん
747:ノーブランドさん
11/11/18 15:16:05.92 0
>>746
ドンマイそんな時もあるさ
748:ノーブランドさん
11/11/18 15:19:15.71 0
>>746
ドンマイ。きみ職業も知らないけど多分ドンマイ
749:ノーブランドさん
11/11/18 15:22:13.83 0
アパレル店員「明日は明日の風がふく」
↑無計画、理解不能な存在に対する憤怒
ゴミリーマン「将来性、結婚、現実主義」
↑ストレス発散 (最低限度の生活の壁)
一流リーマン「学歴、趣味の充実、人生の豊かさ」
↑ 格差に対する慈悲 (社畜の壁)
資産家「人生チョロス」
750:ノーブランドさん
11/11/19 01:32:28.58 0
中卒高卒は社会のゴミ
751:ノーブランドさん
11/11/19 01:37:33.24 0
>>750
そうしたらスポーツ選手はほとんどゴミだな!
752:ノーブランドさん
11/11/19 01:48:01.28 0
何で2ちゃんのニートのゴミどもが偉そうなの?w
753:ノーブランドさん
11/11/19 02:09:10.22 0
高卒のアパレル店員はゴミだな
754:ノーブランドさん
11/11/19 02:25:47.75 0
あっ間違えた 高卒のゴミリーマンはゴミだな
755:ノーブランドさん
11/11/19 02:36:24.09 0
高卒リーマンなんて高卒アパレル店員の周りにしかいねーよw
756:ノーブランドさん
11/11/19 02:52:33.59 0
また間違えた
大卒リーマンなんて高卒アパレル店員の周りにしかいねーよw
757:ノーブランドさん
11/11/19 03:16:57.86 0
こいつ一人で何やってんだ…
758:ノーブランドさん
11/11/19 07:45:58.61 0
店員とか晒し者だろ
馬鹿、底辺の見本として。
クスクスされてさ
759:ノーブランドさん
11/11/19 09:17:30.51 0
一人でスレ保守頑張るな
760:ノーブランドさん
11/11/19 11:09:01.70 O
アパレル店員って昼休み飯食ったらその都度歯磨きするけどさ、臭わない物食べればいいだけじゃない?
761:ノーブランドさん
11/11/19 12:02:08.57 0
高卒の底辺アパレル社員は、お前ら世間知らず大学坊の将来の姿だよ
就職大変みたいだけどブラックでも何でも働いてみろや
アマちゃんのお前らには無理かもなw
762:ノーブランドさん
11/11/19 12:03:55.74 0
アパレル店員「明日は明日の風がふく」
↑無計画、理解不能な存在に対する憤怒
ゴミリーマン「将来性、結婚、現実主義」
↑ストレス発散 (最低限度の生活の壁)
一流リーマン「学歴、趣味の充実、人生の豊かさ」
↑ 格差に対する慈悲 (社畜の壁)
資産家「人生チョロス」
763:ノーブランドさん
11/11/19 12:23:01.43 0
リーマンに一流も三流もないよ。
一応世間体の良い企業にいるが、心底そう思う。
就職ランキング的なものにはしゃげるのは学生さんだけだよ。
社畜は社畜、でもそこから抜ける手立てはない。
知名度だの待遇だのじゃなくて、自分の人生よく考えて選んだ方がいいよ。
だからといってアパレルはどうかとも思うけど、でも好きなら良いのかもな。
羨ましがられようが馬鹿にされようが、自分の人生だ。もう疲れた。
764:ノーブランドさん
11/11/19 12:33:44.19 0
「出世する人の特徴は、まず"仕事ができない"ということだ」
URLリンク(www.webdoku.jp)
765:ノーブランドさん
11/11/19 13:03:47.71 O
隣の芝生は青いもんだよな
766:ノーブランドさん
11/11/19 13:40:45.49 0
>>763
もう少し世の中のことを勉強すべきだな君は
767:ノーブランドさん
11/11/19 13:56:35.92 0
>>763
心の叫びという感じで胸に迫るがスレ違いです。
768:ノーブランドさん
11/11/19 14:10:49.77 0
>>763
お前が二流ということはわかった
769:ノーブランドさん
11/11/20 04:39:04.71 0
金が全てじゃないし、でもそれは金持ってるやつが言う事。
ただし毎日嫌々仕事してるやつより、好きな事を仕事してる方がよっぽど輝いてる。
もし才能があれば、花開く。
770:ノーブランドさん
11/11/20 07:48:21.04 0
>>769
アパレル店員が好きでアパレル店員やってるとでも?
ほとんどの奴らは違うと思うよww
771:ノーブランドさん
11/11/20 08:18:39.92 0
>>770
何言ってんの?それはしょうもない服屋だろ?有名なブランドで働いてる奴らで周りにふつうに一流大学卒もいるよ。
仕方なく誰でもできるような甘い世界じゃないしな。
ビジュアルもいるし、接客センスもいる。
772:ノーブランドさん
11/11/20 08:33:52.66 0
>>771
よく読めほとんどって書いてるだろw
これだからアパレル店員は文章も読めない高卒ばっかだから困る
つーか一流てことは旧帝大卒な訳だがアパレル店員になるってことはよっぽどの落ちこぼれww
773:ノーブランドさん
11/11/20 08:41:41.86 0
旧帝大卒がアパレル店員になるなんて全くもって大学に通ってた意味もない上に税金泥棒過ぎるわ
774:ノーブランドさん
11/11/20 08:44:16.67 0
>>772
お前どうせ中卒だろww
775:ノーブランドさん
11/11/20 08:48:01.88 0
>>774
院生ッス
776:ノーブランドさん
11/11/20 09:06:47.41 O
土日祝日働く君たちは社畜ですね
元日に何やってるんですか(笑)
普通は家族でおせちとか食べてるでしょう
777:ノーブランドさん
11/11/20 09:23:06.55 0
>>775
院生ですが童貞ッス
手がトモダチッス
778:ノーブランドさん
11/11/20 09:34:54.21 O
元旦はセールです。
779:ノーブランドさん
11/11/20 11:26:39.30 0
おせちw w w w 昭和のジジィか
780:ノーブランドさん
11/11/20 11:34:02.40 0
おせちなんて大して美味くもないし何がいいんだか
781:ノーブランドさん
11/11/20 12:11:45.19 0
>>780
日持ちする
782:ノーブランドさん
11/11/20 12:24:54.90 0
今は元旦からスーパーは開いてるしコンビニあるからおせちなんて意味なくね
783:ノーブランドさん
11/11/20 12:32:28.80 0
お歳暮が大量に届くから必要ねーな
784:ノーブランドさん
11/11/20 13:29:32.05 0
アパレル店員って、全員高卒か中卒か専門卒なの?
785:ノーブランドさん
11/11/20 13:31:08.94 0
大卒院卒のアパレル店員っているの?
日本にハーバード大卒のアパレル店員とかいるの?
786:ノーブランドさん
11/11/20 13:34:39.68 0
というのもね、先日フジの夕方ニュースの特集で見たんだが、
109の新規ショップオープンに、16歳の子が店長に抜擢されたんだよ
つまり、どんな奴でも若けりゃ雇うって事?
787:ノーブランドさん
11/11/20 13:50:09.39 0
109はターゲット層が若いからババア店員なんて逆にいらねえだろ
788:ノーブランドさん
11/11/20 13:53:42.30 0
25歳アパレル勤続3年で月収20万は相場?低い?
789:ノーブランドさん
11/11/20 13:57:34.52 0
>>764
俺こんどからこれで行くことにする
790:ノーブランドさん
11/11/20 14:03:19.04 0
>>788
賞与とかあんの?
791:ノーブランドさん
11/11/20 14:18:46.21 0
>>788
店員なのか営業や企画etcによって違う
792:ノーブランドさん
11/11/20 14:31:54.56 0
>>790
ある
>>791
いわゆる店員
793:ノーブランドさん
11/11/20 14:37:22.22 0
>>792
大手?個人?契約?
794:ノーブランドさん
11/11/20 15:17:52.75 0
>>786
俺が見たときは中卒の女で家がなくネカフェで寝泊まりしてるギャル店員だったな
住所なくても雇うアパレル業界って底辺すぎるわw
795:ノーブランドさん
11/11/20 15:20:03.37 0
風俗業界と一緒だよアパレル業界なんて
796:ノーブランドさん
11/11/20 19:36:30.30 0
うーっす誰もあげないから帰宅直後の服そのままうぷたぞ
たまに通りすがって言いたい放題いってる側の人間だw
アドバイスはいらないぞ
何言われてもスタイル替える気はないしな
まあ「こんな奴に助言されたくねー」とか
そういう感じで罵倒するくらいにしといてくれw
身体斜めにして膝折って前傾姿勢にならないと
鏡に入らなかったので立ち方おかしいのは許してくれ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
あ、ちなみに俺はゲイでネコ♡
細マッチョなイカついお兄さんに激しく突かれるのが趣味でーす(笑)
797:ノーブランドさん
11/11/20 22:40:56.27 0
香水つけてる女と1日に何回も目が合う
俺のこと好き?
798:ノーブランドさん
11/11/20 23:38:49.46 0
>>786
テレビ向けの演出
799:ノーブランドさん
11/11/20 23:53:20.90 0
アパレルは低学歴DQNしかいないのが常識
800:ノーブランドさん
11/11/20 23:59:21.03 0
ユニクロ、新卒一括採用を見直しへ 大学1年で採用も
URLリンク(www.asahi.com)
具体的には、1年生の時点で採用を決め、在学中は店舗でアルバイトをしてもらい、卒業と同時に店長にするといったコースが想定されるという。
801:ノーブランドさん
11/11/21 00:01:06.02 0
アパレルなんて入社半年とか一年で店長にさせちゃうようなブラック業界だもんな
802:ノーブランドさん
11/11/21 00:29:03.03 0
そもそも店長という存在にどんな畏敬を払ってたらそんな意見になるんだ?
銀行の支店長じゃあるまいし、コンビニぬんて高校生に店長代理させてるところあるぞ
一年どころか半年で店長なんてある
何年たてば店長に相応しいとかないんだよ
803:ノーブランドさん
11/11/21 01:23:37.12 0
アパレルもバイトに店長やらせてるところ多いよな
時給900円の店長(笑)
804:ノーブランドさん
11/11/21 01:28:36.70 0
販売なんて馬鹿でもできるからな
805:ノーブランドさん
11/11/21 01:31:15.97 0
大手も店長なんて時給制の契約社員とかだしな
将来性なさすぎ
806:ノーブランドさん
11/11/21 01:47:20.17 0
「出世する人の特徴は、まず"仕事ができない"ということだ」
URLリンク(www.webdoku.jp)
807:ノーブランドさん
11/11/21 01:54:52.68 0
ネット時代によく店員さんとかできるな。
ちょっとしたことでも客となんかあったらネットに実名あげられて一生消えないんだぞ。
808:ノーブランドさん
11/11/21 01:58:14.42 0
店員=クレーム処理の中間管理職だな
809:ノーブランドさん
11/11/21 02:06:27.08 O
アパレル自体が斜陽産業なのにユーザーや社会の変化に業界自体が着いて行けてない。
未だに販売員の「販売力」なんてアヤフヤな物に頼ってるし「顧客様作り」だの「お買い回り」だの…。
「試着販売」と称して販売員に自社製品を買わせて販売させるてるし
ビジネスモデル自体が古くて制度疲労を起こしてるけどプライドだけは高いからなぁ。
今までのように高粗利率での商売が出来るブランドもほんの一握りだけど
未だにバブル期の経営体質からぬけ切れてない会社が多いのもアパレルの特徴かな。
業界自体、アホが多いから仕方ないのかもしれないけど。
大手の有望な企業は良くも悪くも「企業化」しているし出来ている。
810:ノーブランドさん
11/11/21 02:13:38.48 O
今までのビジネスモデルから抜けきれずに散漫な経営を行って倒産するアパレル企業も増えてるしな。
今年5月に民事再生を申請したボブソンなんかはその象徴みたいな事件だったわけだ。
旧ボブソンを買収した新生ボブソン(ファンドが買った)がブランドを高級路線にして展開したけど、わずか一年で倒産。
ま、銀行筋すら見放し始めてる「アパレル業」のブランドを買ってしまうファンドも無能なんだが
何にしろ、アパレル自体はもう何処もガタガタだろ。毎年前年の8賭になってるわけだし。
来年はもっと撤退、休眠、倒産が増えそう。
811:ノーブランドさん
11/11/21 02:16:24.48 0
今ニュー速の勢い1位のやつがお前らのいかにも好きそうな内容だぞ
812:ノーブランドさん
11/11/21 02:24:24.06 0
低学歴の奴が、服が好きで接客好きだったらそりゃアパレル店員になるだろ
ただ、それもそいつの境遇だと思うわ
田舎から上京して一人暮らしでアパレル店員になるなら、それは無謀だなと。付き合ってる奴なら引き止める。
でも実家住まいならおkだろ
でもねえ、アパレルはまだマシじゃね?
低学歴がやる職業で、最も最悪なのは美容師とパチンコ店員だろ。
美容師は鬼畜のような底辺地獄が待ってる。最低でも5、6年はね。間違いなくアパレルより給料安い。
しかも殆どの場合会社じゃねーし。国保だし。ボーナスもない。
パチンコ店員は風俗業だから給料はいいが、社会に貢献していないし、
属してる会社の収益が北朝鮮に渡ってる疑惑もあるんで、世間からクズ扱いされる。
クズ扱いされるのを店員も分かってるから、実生活で必然的に職場の人間以外は付き合わない。
実際プライベートでパチンコ店員やってる奴という奴にあった事ないだろ
結婚もバイトで入ってきた子を引っ掛けて職場結婚となる。
こんなんと比べたらアパレルはまだマシな部類だと思う
813:ノーブランドさん
11/11/21 02:41:44.36 0
>>811
これ?
激務のブラック大企業より定時に帰れて土日確実に休めるドカタのほうが良い。収入より大事なものあるだろ
スレリンク(news板)
814:ノーブランドさん
11/11/21 02:45:24.08 0
>>812
アパレルも底辺地獄がまってるよ
店長になると開店から閉店まで勤務して
休みないしボーナスもないところが多い
店の服を買うこと考えるとどの職業よりも薄給という計算になるし
しかも歳を取ったらさようなら
815:ノーブランドさん
11/11/21 02:50:35.46 0
アパレル、美容師、パチンコ、水商売はクソすぎ
816:ノーブランドさん
11/11/21 02:53:55.89 0
アパレルはひどいぞ
末端の店員にカード切らせて毎月服買わせるんだから
ホストにツケ払わせるのと同じだよ
働いてるのに借金増える
817:ノーブランドさん
11/11/21 03:00:01.43 0
>>814
底辺地獄だが美容師とパチ店員よりかはマシ
アパレルでも休みはあるし、会社員ならボーナスはあるだろ。
歳を取ったらさようならは美容師とパチ店員も同じこと。
アパレルは独立という唯一の望みがある。実際は自営になるんだろうが。
美容室の場合は初期費用が1千万でも無理だが、アパレルならそこまで掛からない
パチ店員はスキル無しで、今までやってきた事は他の職では通用しない。タクシー運転手かポン引きでもなるしかない。
818:ノーブランドさん
11/11/21 05:26:44.70 0
これだろw
スレリンク(news4vip板)
819:ノーブランドさん
11/11/21 06:36:19.02 0
2011-11-20 14:45:34
ゆう君といつもの渋谷
テーマ:ブログ
今日はゆう君のおばあちゃんの家に泊まりました。
ゆう君鍵無いから小さい窓から侵入しました。
そしたらおばあちゃんが寝てて怒りながらも泊めてくれました。
んでいつもの渋谷でアンケート答えまくって2500円稼いだww
良いアルバイトだww
後はマック行ったら隣にずっとバック放置してたからDSとゲームソフトをパクって売ったら全部で8000円??位になり神様が置いて行ったんだと確信したww
うぇいうぇいして階段で降りたo(^-^)o
おかげでお金があるからママに借りなくても良さそう
820:ノーブランドさん
11/11/21 06:42:30.15 0
パチンコ業界て30兆円産業ていわれてるよね?(震災でだいぶ落ちたと思うが)
店員の給料てどれぐらいなの?
821:ノーブランドさん
11/11/21 10:10:04.31 0
日雇い派遣を経験して感じたこと 『筋肉DQNと池沼の巣窟、軽作業工場でのお仕事』
URLリンク(umashika-news.jp)
822:ノーブランドさん
11/11/21 10:21:48.19 0
俺が小学生だった時の話だが
仲が良かった友達の一家が心中した事件があった
その友人のお父さんがパチンコ店の社長だった
倒産して借金を苦にしての一家心中だった
823:ノーブランドさん
11/11/21 10:35:23.85 0
ドカタってアパレルくずれがなる仕事
正社員にも勿論店長にもなれず、アルバイト・契約社員の時給制
それじゃ生活出来ないから、学歴も経験も資格もない底辺がドカタに移動する
アパレルよりは稼げるけど、一生を通してする仕事ではない
結婚は相手によっては可能かもしれないが、金銭面を考えると
子供は良質な教育は受けられない
で、負のスパイラル
どちらにしろ底辺
で負のスパイラル
824:ノーブランドさん
11/11/21 10:38:20.13 0
若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書) [新書]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代 (ちくま新書) [新書]
URLリンク(www.amazon.co.jp)
825:ノーブランドさん
11/11/21 14:23:02.58 0
>>823
土方って何気に資格いっぱい持ってるよ
資格も経験もないアパレル店員なんて雇わないよ
てかアパレル店員に力仕事とか無理そうじゃん
826:ノーブランドさん
11/11/21 15:00:30.59 0
普通に雇ってたよ 金髪アパレルアルバイトが次の週には
ドカタファッションで店に挨拶に来てた
背ばかり高いヒョロのあばらでもドカタ出来るんだ~って
驚いたよ
さすがに髪は黒く染めてたけど
今も働いてるかどうかは知らない
827:ノーブランドさん
11/11/21 15:10:06.45 O
アパレルでも店長クラスなら販売士ぐらいもってんじゃね?
828:ノーブランドさん
11/11/21 15:43:43.60 0
販売士なんてクソの役にもたたない資格で有名
829:ノーブランドさん
11/11/21 15:47:11.01 0
土方vsアパレル
830:ノーブランドさん
11/11/21 15:54:30.79 0
>>825
土方が差別用語なのに土方を擁護してんのか? バカだろw
831:ノーブランドさん
11/11/21 16:03:08.43 0
まぁ、基本的に未来自体ないし。やる事やって死ぬわ。
832:ノーブランドさん
11/11/21 16:23:07.86 0
アパレル店員なんて将来は生活保護かホームレスあたりに落ち着くんじゃね?
833:ノーブランドさん
11/11/21 16:57:18.89 0
それよりもお前らニートの将来の方が不安なんだがw
834:ノーブランドさん
11/11/21 19:41:16.54 0
>>833
ニートでもランクがあるからな
親貧乏ヒッキーパラサイトだと明日はねえー
835:ノーブランドさん
11/11/21 21:20:57.54 0
アパレル店員の最大の弱点(笑)て、
自社で売ってる商品を作れないことだと思ってるんだよ、俺は。
ブランドもセレクトも仕入れて陳列して、いらっしゃいませ、似合ってますと客に言うてるだけだろ
これが要因で客に明確な商品説明が出来ない
客にこれは良いものとは言えても、根拠を説明出来ないんだよな
素材の説明とかさ。
だから最低でも、セレクトはしょうがないが、
もしブランドショップであれば下請け、専属の職人がいるはずなんだよ。
強制的に裏方の仕事をやらすべきだと思うんだよ、ある一定の期間ね。
デザインやったり、ミシン使ったりの裏方の仕事ってやつ。
勿論難しい事は出来ないだろうから、イラストレーターでTシャツのデザインやらせるとかさ。カバンやベルトのレザー関係ならコバ磨きさせるとか。こんぐらいは厨房でも出来るだろ?
こうすればアパレルとしてのスキルが格段に上がる。
何でも出来るスーパーカリスマ店員になれば、歳喰って辞めても独立出来る
俺の意見間違ってる?それともスレチ?
836:ノーブランドさん
11/11/21 23:55:48.55 0
客としては別に店員にそこまでの知識は求めてないなぁ
837:ノーブランドさん
11/11/22 00:13:42.10 O
店員が聞きたくもない服の知識語ってきたら即店でるわな
838:ノーブランドさん
11/11/22 00:22:26.86 0
ゴミリーマンが欲しくもない商品の知識語ってきたら即家から追い出すわな
839:ノーブランドさん
11/11/22 02:52:34.29 0
>>838
日本語で頼む
840:ノーブランドさん
11/11/22 04:38:40.79 0
>>832
NY行くと若い日本人のホームレスをSOHOでたまに見かける
事業失敗してNYに移住って感じかもな
841:ノーブランドさん
11/11/22 09:58:45.52 0
最近、ファッションに目覚めたばかりの脱オタです。
まだまだセンスがなくほとんどマネキン一式買いしてます><
でも、自分で言うのもなんですがスタイルはいいほうだと思います。
学校1美人な自慢の彼女にもよく褒められるのでw
ちなみに年収は1000万超えてるんでファッションも磨けばお洒落になれるとよく言われます('・ω・`)どや☆
自分なりの最強コーデしてみましたw
よかったらアドバイス下さい!!
あ、彼女いない歴=年齢の童貞君とか年収1000万ない負け組の嫉妬叩きとかはガチでいらないんで(^^;;
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
842:ノーブランドさん
11/11/22 11:37:36.54 0
玄関で撮ったのか?
普通のアパートっぽい・・・
843:ノーブランドさん
11/11/22 11:54:39.31 0
それコピペ
スルーしろ
844:ノーブランドさん
11/11/22 12:01:10.19 O
なんで販売員あたりの層のやつが首都圏に住んでるの?首都圏はメリットシステムで全国から吸い上げられたある程度の高学歴が中枢機能で働くために住むところ。江戸時代の人返しの令や旧里帰農令みたいに低学歴は地方に移住すべき。
845:ノーブランドさん
11/11/22 12:25:53.68 O
店員さん
846:ノーブランドさん
11/11/22 12:38:55.49 0
>>844
首都圏なんぞ地方出身の田舎者の集まりだがな
847:ノーブランドさん
11/11/22 14:51:50.39 0
>>844
何でそんな頭の悪いレスが出来るのかが不思議なんだがw
848:ノーブランドさん
11/11/22 14:59:17.82 0
地方でお洒落する意味(笑)
849:ノーブランドさん
11/11/22 15:59:37.79 0
日本でお洒落する意味(笑)
850:ノーブランドさん
11/11/22 16:19:06.78 0
年とったらこうなる
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-47.fc2.com)
851:ノーブランドさん
11/11/22 17:39:05.88 O
法人税の実行税率と固定資産税の税率を、都市部と過疎地で大きく差をつけるべき。多くの企業にとって主たる事業所がわざわざ税率の高い都市部になければならない理由はない。
あと学校法人の住民税と固定資産税の非課税を廃止して都市部から締め出す。首都圏には東大一工早慶まででいい。他は地方移転して学園都市でも作ればいい。人間が住む場所を選ぶ大きな要因は会社と学校だからね。
852:ノーブランドさん
11/11/23 04:03:39.56 0
>>844
江戸時代へ行ってらっしゃい
帰ってくんなよー
853:ノーブランドさん
11/11/23 05:07:25.54 0
【ネット】 「うぇいうぇい」 アパレル店員の19歳女、マクドナルドでニンテンドーDS盗んで売り、ブログで自慢→特定され即解雇★7
スレリンク(newsplus板)
854:ノーブランドさん
11/11/23 09:41:22.34 0
上見てみろ情弱
855:ノーブランドさん
11/11/23 11:06:34.01 O
今日もシャーセーは負け組
856:ノーブランドさん
11/11/23 11:16:49.02 0
>>853
アパレル店員ってマジで馬鹿しかいないんだなww
857:ノーブランドさん
11/11/23 11:34:24.71 0
つーか寒いんだけど
858:ノーブランドさん
11/11/23 18:27:43.03 i
212 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/22(火) 09:58:09.72 0
最近、ファッションに目覚めたばかりの脱オタです。
まだまだセンスがなくほとんどマネキン一式買いしてます><
でも、自分で言うのもなんですがスタイルはいいほうだと思います。
学校1美人な自慢の彼女にもよく褒められるのでw
ちなみに年収は1000万超えてるんでファッションも磨けばお洒落になれるとよく言われます('・ω・`)どや☆
自分なりの最強コーデしてみましたw
よかったらアドバイス下さい!!
あ、彼女いない歴=年齢の童貞君とか年収1000万ない負け組の嫉妬叩きとかはガチでいらないんで(^^;;
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
859:ノーブランドさん
11/11/25 01:35:56.25 I
激務な上、給料に合わないランキング順位ネットの普及により
1 先物取引、テレビ番組制作スタッフ現場
2 旅行業界、人材派遣、陸運、不動産仲介、土木作業員、警備、コンビニエンスストア
3 生命保険営業、事業者金融、外食産業、下流SE、コンサルティング、パチンコ
4 ネットの普及で危ない域出版社営業、雑誌編集者、広告営業、設計
5 シンクタンク、介護、MR、上流SE、プログラマー、損害保険、ビール営業、タクシー運転手
6 家電量販店、アパレル(全般、ネット販売員の普及)地銀、化粧品メーカー、食品スーパー、食品営業
7 専門商社、勤務医、ディスカウントストア、電機営業、百貨店、ゼネコン、信託銀行、塾講師、信販会社
8 信用金庫、不動産(企画)、精密・素材営業
9 都道府県庁、政令指定都市職員、国家公務員
10 食品製造業、技術開発職、製薬研究職、医師、国立大学職員
アパレルは直営店構えるがスタッフがネット販売もするためにスタッフの環境もかわると
書いてあったな。まあ◯◯townが良い例だ。公務員はよいな。1番上はやりたくないな。
860:ノーブランドさん
11/11/25 01:38:29.82 0
店員でもワールドの正社員なら大丈夫じゃない?
861:ノーブランドさん
11/11/25 02:02:19.84 0
大手アパレルスタッフもZOZOTOWNで委託販売、ネットでの販売セール(楽天等)で逃げ道もあり儲かるわな。
今時、セールで店頭でシャシャイマセーやってるところはつぶれるわw
怖いのは出版、印刷業、美容師、レコードやCD販売スタッフなど逃げ道がない。
862:ノーブランドさん
11/11/25 02:08:22.33 0
震災後、tppなどかんがえると外食産業も激務だな。
863:ノーブランドさん
11/11/25 04:49:25.86 0
>>861
社内SEとかならつぶしがきくかもね
店頭の店員は将来性ないけど
864:ノーブランドさん
11/11/25 09:09:19.28 O
数年前まで海外で外国企業に勤務してた
トレーダーっていうか、わかりやすく言えば映画ウォール街そのものの世界にいた
32歳で退職する時に、せっせと稼いだ収入の貯蓄が円で20億くらいあった
飽きたし、金ももう要らないと感じたのでヤメタ
実家に帰ってきて結婚して、家を買い子供も生まれたし、なあーんにもしないのが苦痛で地元でバイト始めた
時給750円と聞いて、スゴイ労働もあるもんだなと思いながらも、趣味のつもりで就職
定時出勤、定時退勤、あとは家族と過ごすという最高の幸せ環境
バイトもなかなか楽しいけど、半年経った今、現場を任せたいから社員になってくれと言われている
俺クラスになると周りがほっとかない
ちょっと考え中
865:ノーブランドさん
11/11/25 09:11:23.58 0
はいはいw
866:ノーブランドさん
11/11/25 09:16:29.85 0
小さい画面の携帯で親指駆使して書き込んだのにそんな言い方ないだろ
867:ノーブランドさん
11/11/25 10:40:53.87 0
携帯から長文レスするやつは池沼だよね
868:ノーブランドさん
11/11/25 12:41:00.85 0
750 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/25(金) 12:37:39.63 0
貧乏人どもに20万のブーツ見せてやるよ☆
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
おまえら貧乏人じゃ一生拝めないぞ^ ^
モッズ?もちろんミスオリのモッズ一択だろw
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
我ながらかっこよすぎワロタ
もちろん足元はスニーカーな^ ^
ブーツ?軍人乙wwww
869:ノーブランドさん
11/11/25 18:13:01.76 0
パチンコ店員よりかはマシ
870:ノーブランドさん
11/11/25 18:28:07.40 0
さむいさむすぎる
871:ノーブランドさん
11/11/25 20:55:19.85 O
店員さん
872:ノーブランドさん
11/11/26 10:08:57.74 0
>>869
おそらく年収は倍は違うけどねw
ファッションなんて好みが変わるのに仕事のために一生そのブランド買い続けなきゃいけないとかファッション好きには地獄www
873:ノーブランドさん
11/11/26 12:16:50.42 0
私の内定先の総合職の平均年収は1000万です。(私服通勤可)
874:ノーブランドさん
11/11/26 12:59:53.68 O
おい店員、ちんこ見せろ
875:ノーブランドさん
11/11/26 13:45:11.70 i
>>873
妄想はそこまでにしとけよ現実見て働け
876:ノーブランドさん
11/11/26 13:47:33.27 0
>>875
いや、マジです
いちおうバイトはしてるよ
877:ノーブランドさん
11/11/26 16:36:10.61 0
と、意味不明なことを言っており
県警は慎重に捜査を進めています。
878:ノーブランドさん
11/11/26 19:20:22.03 0
転職しようかな
879:ノーブランドさん
11/11/26 19:38:05.43 0
>>877
いやマジだよww
880:ノーブランドさん
11/11/26 20:19:15.84 0
さみいわ
881:ノーブランドさん
11/11/26 20:24:22.52 0
そんなに珍しくはないと思うけどな
882:ノーブランドさん
11/11/26 20:32:19.73 0
今日ジャージで接客されてびびったw
地方のセレショは半端ない
883:ノーブランドさん
11/11/26 20:46:44.43 0
>>872
金の話じゃない
朝鮮人の手下になるよりかはマシって言いたかった。
パチンコ屋のオーナーてどいつも日本人姓名だけど、それって偽名だぞ
パチ屋って極悪強奪レイプ集団の朝鮮進駐軍のメンバーだった奴等が始めた商売なんだよ。
今の駅前にあるパチンコ屋だって、
どれも戦時に不法占拠していた土地だよ。
マスコミ、文部科学省の間でタブーになってるから一般認識されてないだけ。
だからパチンコ店員は歴史を知らない低学歴ばかりが集まってる
884:ノーブランドさん
11/11/26 21:16:02.33 0
>>883
通報しました
885:ノーブランドさん
11/11/26 22:05:27.57 0
455 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/25(金) 19:36:33.11 0
セレショの友達にピーコを半額で流してもらった俺は勝ち組w
先日は寒かったのですでに今年1回着たしね
650 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 16:54:56.90 0
横流ししてくれるコネクションすらない友人少ない貧乏コミュ症の妬みお疲れw
定価?なにそれおいしいのw(^-^)?
毎期、半額以下で譲渡してもらってますがなにかwwwwwwww嫉妬で顔真っ赤だぞ(爆笑)
651 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 16:57:09.72 0
あくまで譲渡だからセ~フwwwww
セール?コミュ障害の貧乏人が集まるお祭りだろwぷ
665 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 21:47:38.45 0
>>460
譲渡くらいでネチネチいってんじゃねえよ、情弱貧乏人が。
しまむらでも買っとけよ。
LITHIUM HOMME 55
スレリンク(fashion板)
886:ノーブランドさん
11/11/26 23:16:16.39 0
35過ぎても一重ブタ鼻悪人面茶髪金髪でブラック企業転々としても遊んでいて
貯金はなく家もなく車さえも買えず本人は妥協できない性格なんで
保育園で園児とお遊戯だよ。
887:ノーブランドさん
11/11/26 23:17:12.86 0
これがアスペか
888:ノーブランドさん
11/11/27 01:00:18.41 O
なぜかアパレル店員にはデブまではいかないがぽっちゃりが多い
理由は遅い時間に夕食が原因
どんなに一日の総カロリー押さえても夜11時くらいに普通に食べたらデブまっしぐら
これが激務の割にやせないどころか徐々に太るのだ
889:ノーブランドさん
11/11/27 06:07:18.67 0
アパレル店員って30過ぎると不潔っぽくなるよな
890:ノーブランドさん
11/11/27 07:53:03.55 0
老け顔に染髪やメイクが合わなくなるので汚く貧相に見える。
891:ノーブランドさん
11/11/27 08:04:58.14 O
んなもんホームレスに決まっとるさよw
892:ノーブランドさん
11/11/27 11:11:25.07 0
35過ぎても一重ブタ鼻悪人面茶髪金髪でブラック企業転々としても遊んでいて
親に借金して貯金はなく家もなく車さえも買えず本人は妥協できない性格なんで
保育園で園児とお遊戯だよ。
893:ノーブランドさん
11/11/27 13:57:39.02 0
水商売とかじゃないの
場末のスナックの小汚いママとかになっていたりする
894:ノーブランドさん
11/11/27 15:48:34.52 0
お前らニートは毎日なにしてるの?暇じゃね?
895:ノーブランドさん
11/11/27 23:53:57.05 0
全然。
896:ノーブランドさん
11/11/28 00:11:48.52 0
>>859
不動産仲介って激務か?
897:ノーブランドさん
11/11/28 00:19:09.95 O
最近まで都内でアパレル。今はフーゾク…しかし、アパレル辞めると本当次の仕事がないのよ…
あ~顎が痛いわ
898:ノーブランドさん
11/11/28 02:06:13.55 0
>>859
>テレビ番組制作スタッフ現場
この中で唯一ミスすると、上司から暴力的制裁がある仕事だからな
殴られたり蹴られたりする。ただし才能があるなら将来性はある
激務っていうのはどれも共通してて下っ端限定だと思う
給料に合わない職業は営業全般だと思う。高給取りもいるが。
この中で最底辺職はパチンコだと思う。パチンコ屋は事実上、テロ組織だから。
899:ノーブランドさん
11/11/28 02:07:56.99 0
てかはたからは激務と思えても本人が仕事に熱心ならそうではないわけ
そういう気持ちになれる仕事につくべき
900:ノーブランドさん
11/11/28 04:34:51.83 0
テレビ制作と言えばテレビでマツコ・デラックスが番組のADの顔ぶれが毎週変わってる、新人や若い子はみんなすぐ辞めてっちゃうって言ってたな
901:ノーブランドさん
11/11/28 09:46:09.56 0
リチウムスレより
455 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/25(金) 19:36:33.11 0
セレショの友達にピーコを半額で流してもらった俺は勝ち組w
先日は寒かったのですでに今年1回着たしね
547 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 11:54:35.06 0
>>544
卸したあとなんて管理できねーよ
548 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 11:55:08.50 0
>>547
LITHIUM HOMME店員さん^ ^?
549 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 11:55:41.01 0
>>548
だったら何?
セレショなら可能らしいよ。社員が管理できないって認めてるし。
>卸したあとなんて管理できねーよ
一般人が 卸したあと なんて使わないと思うし。
902:ノーブランドさん
11/11/28 10:02:33.85 0
リチウムスレより横流し厨
455 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/25(金) 19:36:33.11 0
セレショの友達にピーコを半額で流してもらった俺は勝ち組w
先日は寒かったのですでに今年1回着たしね
650 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 16:54:56.90 0
横流ししてくれるコネクションすらない友人少ない貧乏コミュ症の妬みお疲れw
定価?なにそれおいしいのw(^-^)?
毎期、半額以下で譲渡してもらってますがなにかwwwwwwww嫉妬で顔真っ赤だぞ(爆笑)
651 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/26(土) 16:57:09.72 0
あくまで譲渡だからセ~フwwwww
セール?コミュ障害の貧乏人が集まるお祭りだろwぷ
688 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/27(日) 15:39:50.26 0
情強はショップ店員に横流しで半額以下で入手だろw
売れ筋完売アイテムも横流し転売で実質タダで買えまーすwww
つーか、むしろプラスという(*´艸`)ぷ
んで稼いだ金でまた服買うから毎月2万で10万以上買ってますおっお^q^
ま、店員とのコネクションすら持てない友達0のコミュ障ぼっちには無理だと思うけどf(´・∀・`)やれやれ
695 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/11/27(日) 21:28:43.61 0
>>694
定価で買うの(´・∀・`)?
ねぇ、定価で買うの(´・∀・`)?
903:ノーブランドさん
11/11/28 12:11:18.67 O
ピーコってオカマのジジイか
904:ノーブランドさん
11/11/29 02:47:48.86 0
27歳OL 借金のかたに彼の友達に差し出され「3人で」と泣く
恋愛問題に詳しいカウンセラー・マキはメールで女性の恋愛相談に応じていたが、
いつしか「相談」とは名ばかりの赤裸々な告白が全国から送られてくるようになった。
今回は、27歳、アパレル勤務のOLからの報告だ。
* * *
奥さんと別居している彼との不倫関係も5年目。彼の部屋で半同棲してたらセックスレスになっちゃった。
夫婦ならそれもあるかもだけど、人目を忍ぶ不倫でそれはナシでしょ。でも文句をいうと何か買って繋ぎ止めようとするの。
でもそれも限界。で、彼とは別れようとしたら、彼が目隠ししてきた。「何すんのっ!」と一応は怒ってみたけど、
暗闇の中でフイにキスされたり、乳首をツネられたりしたら超コーフン。腰をぶつけ合って大エッチ。
その数日後のこと。「もっと興奮させてやる」といって目隠しされて、ニュッと入ってきたらすごい違和感なの。
あわてて目隠しを外したら彼の友だちで何度か飲んだこともあるK君!
聞けば彼、K君に借金して、利子代わりに私を提供したっていうの。「ひど過ぎる」って泣いたわ。
「そんな卑怯なことしなくても3人ですれば」って私、泣きながらいったらしい。
そのまま3Pに突入。2人のオトコに両側から攻められて休むヒマもなく……。もうマジヤバ。
※週刊ポスト2011年12月9日号
URLリンク(www.news-postseven.com)
905:ノーブランドさん
11/11/29 07:59:56.68 O
なんだそりゃwww
906:ノーブランドさん
11/11/29 09:37:16.87 0
こんな記事書いてお金貰えるだなんて羨ま
907:ノーブランドさん
11/11/29 11:53:15.59 0
マジな話、介護系に流れる人多いぞ。
908:ノーブランドさん
11/11/29 15:07:52.56 O
今年のクリスマスは
23(金)24(土)25(日)
はい社畜~
909:ノーブランドさん
11/12/01 13:14:57.73 0
よいXmasを。
910:ノーブランドさん
11/12/02 04:40:21.96 0
ファッションなんて好みが変わるのに仕事のために一生そのブランド買い続けなきゃいけないとか地獄www
いずれはブランド立ち上げて(ry とか思ってるの?(笑)
有名デザイナーでもヒィヒィ言ってるこのご時世に単なるアパレル販売員がブランドなんか立ち上げても速攻潰れるっつーのw
おめでてーな(´・∀・`)脳みそ御花畑か?w
アパレル販売員なんて底辺職ついた時点で人生詰んでるんだよ^q^ぶぅわぁーーーかwww
少ない賃金貰うために客にヘコヘコ媚び売ってろやwww
ま、俺様はシカトするけど(笑)
うぜーから話かけんなよ底辺(´・∀・`)ぷ
911:ノーブランドさん
11/12/02 12:27:03.05 0
↑
このレスからは頭の悪さしか感じないんだが
912:ノーブランドさん
11/12/03 02:01:45.41 0
頭悪いのはアパレル店員でしょう
913:ノーブランドさん
11/12/03 08:12:47.87 0
話をすり替えるなよ池沼
914:ノーブランドさん
11/12/04 00:32:00.54 0
昨日夕方のニュースの特集でマルイの店員が被災地でバザーをやるってのをやってたんだけど
店員がきもいのばっかだった
いい年してロン毛のおっさん店員なんて常に髪触ってるしwww
自意識過剰できめえあの不細工店員www
あとは若い奴は前髪がアシメで仕草がオカマみたいな奴www
915:ノーブランドさん
11/12/04 01:34:19.04 0
勝ち組のアパレル会社ってどこ?
916:ノーブランドさん
11/12/04 01:40:07.15 O
ユニクロ
917:ノーブランドさん
11/12/04 08:22:50.73 0
ユニクロは別の意味でスレタイのアパレル店員とは違うだろ、主旨も。
一般企業に勤める会社員じゃん
事実、店に出て接客だけの奴って皆無だろうし
スレタイのアパレル店員ってブティックだのショップだのと、
所謂【お店に年中いて、主にレジ打って接客してる店員】を指してるんじゃないの?
918:ノーブランドさん
11/12/04 10:11:29.75 0
>>913はアパレル店員()
910 名前:ノーブランドさん [sage] :2011/12/02(金) 04:40:21.96 0
ファッションなんて好みが変わるのに仕事のために一生そのブランド買い続けなきゃいけないとか地獄www
いずれはブランド立ち上げて(ry とか思ってるの?(笑)
有名デザイナーでもヒィヒィ言ってるこのご時世に単なるアパレル販売員がブランドなんか立ち上げても速攻潰れるっつーのw
おめでてーな(´・∀・`)脳みそ御花畑か?w
アパレル販売員なんて底辺職ついた時点で人生詰んでるんだよ^q^ぶぅわぁーーーかwww
少ない賃金貰うために客にヘコヘコ媚び売ってろやwww
ま、俺様はシカトするけど(笑)
うぜーから話かけんなよ底辺(´・∀・`)ぷ
919:ノーブランドさん
11/12/04 16:44:39.76 O
UNIQLOを馬鹿にするアパレル関係者が滑稽に映るわ