11/07/22 15:03:42.21 O
シワシャツのシワってどれくらい保ってる?
春に青チェックシャツのサイズ2買ったんだけどシワとれて伸びたらイヤだ
身長175だから伸びるならサイズ1でよかったかなぁ…って
686:ノーブランドさん
11/07/22 15:05:14.02 0
>>685
あーあ
着込むと伸びる素材なのにね
687:(っ´A`)つ
11/07/22 15:06:23.07 0
シワがなくなったらシワをつければいいだけ
ねじって結んで洗えばいい
688:ノーブランドさん
11/07/22 15:37:57.28 O
あのシャツってポリとリネンとコットンだっけ?
売ったらいいじゃん
桜井シャツなら4万で売れるよ
689:ノーブランドさん
11/07/22 15:43:53.33 O
ちゅーうか、まうんぱ!!
690:ノーブランドさん
11/07/22 17:46:36.90 O
>>685
同じ背丈だけど、ここはいつもサイズ1と2でいつも迷うわ
691:ノーブランドさん
11/07/22 17:53:53.95 0
クラッシュツイルはどうなん?
692:タママ二等兵
11/07/22 18:43:29.75 O
けふけふ(´ω` )
693:ノーブランドさん
11/07/22 18:46:55.71 0
169でシワシャツ2を買った俺って…
胸囲が1だとパツってたんだよ…
694:ノーブランドさん
11/07/22 19:39:02.52 0
268 :足元見られる名無しさん:2011/07/22(金) 01:58:09.38 ID:SdqAb5P0
カルペ亡き今、butteroを卒業したらGUIDIに行くのかな?
269 :足元見られる名無しさん:2011/07/22(金) 12:18:02.37 ID:/XnfGevD
URLリンク(ndcjapan-online.com)
URLリンク(www.arknets.co.jp)
このふたつ、皮の種類は別?
270 :足元見られる名無しさん:2011/07/22(金) 12:18:23.22 ID:xlP6kY/d
guidi買うならbutteroでいいや。
手持ちのカルぺがいつまでも元気でいる事を願いつつ普段はbutteroで。
271 :足元見られる名無しさん:2011/07/22(金) 16:07:54.45 ID:AT88qZz7
GUIDIとかまじいらねぇw
スレリンク(shoes板)l50
695:ノーブランドさん
11/07/22 20:06:57.34 0
俺はブッテロの後にクマガイ買った
低寸は興味ないな
696:ノーブランドさん
11/07/22 20:09:54.64 O
フードM6話題に上がらないけど人気ないの?
697:ノーブランドさん
11/07/22 20:17:49.09 O
桜井チェックは簡単にシワ付けできるよ
だから大きめでも問題ない
698:ノーブランドさん
11/07/22 20:33:28.53 0
静岡の店が皺チェックをオーバーサイズ気味に着てる
あまり格好良くはないw
699:ノーブランドさん
11/07/22 20:53:08.23 0
ツイルよりはビエラの方がいい
700:ノーブランドさん
11/07/22 20:56:32.33 O
>>697
縛って洗濯すればシワが簡単につくってことですか?
701:ノーブランドさん
11/07/22 20:59:14.83 O
そうらよ
702:ノーブランドさん
11/07/22 21:01:58.05 0
マウンテンパーカーを試着した人に聞きたいんですが
179cm67㎏のたいけいだとサイズ2と3どちらが良いでしょうか?
サテンのMA-1?は2でいけましたが…
作りは大きめみたいだけど3は大き過ぎるかな?
703:ノーブランドさん
11/07/22 21:03:31.34 0
洗って乾いてない状態で縛るほうがいいのでわ
704:ノーブランドさん
11/07/22 21:35:09.38 O
花田良輔
705:ノーブランドさん
11/07/22 21:47:55.42 0
>>702
俺なら1を着る。
706:ノーブランドさん
11/07/22 21:55:11.14 0
>>702
五◯嵐きゅんが2だから2でいいよ
707:ノーブランドさん
11/07/22 21:59:06.24 0
>>696
秋冬は重衣料かレザーに興味がいくからじゃない?
SSのコットンナイロンの方がよかったけど、普通にかっこいいよ
708:ノーブランドさん
11/07/22 22:01:28.51 O
花田容疑者
709:ノーブランドさん
11/07/22 22:08:28.80 0
コーデュロイのボアブルゾン買うわ
710:ノーブランドさん
11/07/22 22:10:12.38 0
今期ここ以外だとどこが良さそうですか?
エヌ針明日立ち上げだね
711:ノーブランドさん
11/07/22 22:12:16.19 0
自分もボアブル一択だわ。
いつ頃でるのかな。
712:ノーブランドさん
11/07/22 22:14:30.72 O
N-3Bダウン買うわ
713:ノーブランドさん
11/07/22 22:24:51.95 0
ミリブルとウルシル買うわ
714:ノーブランドさん
11/07/22 22:25:36.53 0
WJK買ってくる
715:コブラ隊長
11/07/22 22:41:43.08 O
アッー(^ω^ )
716:ノーブランドさん
11/07/22 22:42:38.11 0
明日クラッシュツイル買う ビエラより生地良かった
717:ノーブランドさん
11/07/22 23:14:03.05 0
明日クラッシュツインギャル買う ビラビラより按配良かった
718:ノーブランドさん
11/07/22 23:27:25.74 O
コーデュロイ好きじゃない人いるよね?
719:ノーブランドさん
11/07/22 23:33:25.52 0
>>504
やあ^^
氏ねよ
720:ノーブランドさん
11/07/22 23:57:13.80 O
ミハラダネ
721:ノーブランドさん
11/07/23 00:31:26.46 O
なんか寂しくない?
722:ノーブランドさん
11/07/23 01:13:48.08 0
ロングピーコとスタンドカラーかっこよすぎる・・・。迷ってるんですが、買った人のここがイイヨ的な意見を聞きたい。
723:ノーブランドさん
11/07/23 02:43:00.76 0
日本製なとこがイイヨ
724:ノーブランドさん
11/07/23 03:42:54.80 0
ショートダッフル買ってしまった。
結構良い。
725:ノーブランドさん
11/07/23 07:10:48.22 O
>>724
スタジャンほしい。
726:ノーブランドさん
11/07/23 07:56:14.61 0
>>710
wooyoungmiがなかなかいい
727:ノーブランドさん
11/07/23 08:02:01.04 0
>>724
本店?まだ残ってた?
728:ノーブランドさん
11/07/23 10:56:00.05 O
マウンパがでもゴアテックスってのが初の試みでいいね
729:ノーブランドさん
11/07/23 11:01:13.04 0
ここのPコートかっこよすぎww
730:ノーブランドさん
11/07/23 11:49:38.15 0
>>726
ねーよ
731:ノーブランドさん
11/07/23 11:53:54.76 0
あ?マウンパゴアテックスってマジか?
ついに俺の意見が採用されたか
732:ノーブランドさん
11/07/23 12:18:30.40 O
ゴアじゃなくコットンブロードだぞw
733:ノーブランドさん
11/07/23 13:01:00.52 0
ボアブルが人気なのはSENSEの影響だわな。
あの試着画カッコいいもんな。
734:ノーブランドさん
11/07/23 14:33:34.02 0
土方ジャンパーのどこがかこいいの?
735:ノーブランドさん
11/07/23 15:04:20.99 O
ボアブルってコーデュロイの?
今週は何が入ってきた?
736:ノーブランドさん
11/07/23 15:40:39.67 0
>>730
何が駄目なのか分からない
737:ノーブランドさん
11/07/23 16:10:31.75 0
>>702
俺も似た体系だけど2で大丈夫だよ
738:ノーブランドさん
11/07/23 16:12:47.22 0
>>725
あずにゃんのスカジャンのが安くていいよ
739:ノーブランドさん
11/07/23 17:17:29.88 0
ロングシャツとコーテンィングデニムは当たりだな
あとニットメルトンは軽いのに暖かいという不思議感からか、やはり売れていたな。真っ黒なアウターに飽きた人には良いかもしれない。おれも後々、買ってしまうかもしれない。
740:ノーブランドさん
11/07/23 17:55:09.07 0
買うかもしれない 買う予定
こういう書き込みする人って結局買ってるの?
741:ノーブランドさん
11/07/23 18:03:58.25 O
>>739
只今ニットメルトンのダッフル買って来たよ。
3色試着してライトグレーにした。
742:ノーブランドさん
11/07/23 18:10:29.94 0
確かにグレーはかっこいいな。
んー何買うかまじで悩むなぁ…。
743:ノーブランドさん
11/07/23 18:29:01.75 O
ナイロンフードベストに標準を合わせました
(^o^)>
744:ノーブランドさん
11/07/23 18:40:46.13 O
照準ちゃうんかと
745:ノーブランドさん
11/07/23 18:46:43.72 O
ここって年齢層どのくらいなのかな。
20~26ぐらいがターゲットでしょうか?
746:ノーブランドさん
11/07/23 18:57:00.22 0
年齢関係ないよ
747:ノーブランドさん
11/07/23 19:00:32.12 O
>>743-744ワロタWWWWWWWWWWWWWWW
748:ノーブランドさん
11/07/23 19:28:55.50 0
>>745
良く買うのは20代後半じゃない?
大学生でここら辺の買って値段言うとドン引きされることも多いだろうしな。
749:ノーブランドさん
11/07/23 20:24:17.68 O
大学生だけど値段は絶対言わない
750:ノーブランドさん
11/07/23 20:30:22.65 0
ニットメルトンのダッフル気になってたから試着してきたけど、着心地良くなかったから買わなかった。
見た目は好きなんだけどなぁ。
チクチクするのがどうも駄目だわ・・・。
あと、ライダースじゃない方のスタジャンが個人的には当たりだと思った。
751:ノーブランドさん
11/07/23 20:37:06.12 0
低寸じゃ足元にボリューム()でないじゃんだってさ
752:ノーブランドさん
11/07/23 21:00:29.37 O
今年で31になるが
値段は言わない
753:ノーブランドさん
11/07/23 21:55:46.52 0
自分から値段言う人なんていないってw
聞かれたら言う人はいるかもしれないけど
754:ノーブランドさん
11/07/23 21:57:03.57 0
学生から買ってるけど
聞かれなきゃ答えない、聞かれたら答える
それだけだね
755:ノーブランドさん
11/07/23 21:59:18.05 0
名古屋直営なのに商品少ない
756:ノーブランドさん
11/07/23 21:59:44.31 O
聞かれても結構高かったよ~くらいで話し終わらせるなぁ
他の奴の感覚だとせいぜい一万くらいだとおもってるだろな