【レザー】皮革製品のお手入れスレ part8【洗濯】at FASHION
【レザー】皮革製品のお手入れスレ part8【洗濯】 - 暇つぶし2ch633:ノーブランドさん
11/05/09 19:06:02.85 O
>>630
画面からするとオイルによる潤いは足りてる感じ
手で触って明らかにカサついた感触ならオイル入れるくらいで充分
シワは革がこなれてるくらいに考えていいと思うよ


634:ノーブランドさん
11/05/09 19:27:58.12 O
>>628
オイルは何を使った?

635:ノーブランドさん
11/05/09 19:47:18.80 0
皆さんありがとう
確かにカサカサしてるわけではないので気にしない事にします
という事はケアはラナパーのみで良さそうですね

636:ノーブランドさん
11/05/09 21:48:46.68 O
>という事はケアはラナパーのみで良さそうですね



ん?

637:ノーブランドさん
11/05/09 21:59:07.91 0
>という事はケアはラナパーのみで良さそうですね

はい、全く問題ありません。
ラナパーに限らずですが塗りすぎは注意です。

638:ノーブランドさん
11/05/10 00:45:52.08 0
えw
ラナパーって・・・・

639:ノーブランドさん
11/05/10 02:25:19.34 O
ラナパーってなんか胡散臭い
塗るだけでクリーナーの役目もするとか

640:ノーブランドさん
11/05/10 02:41:21.00 0
>>627>>629
れすありがとうございます
今日買いに行ったら、高島屋もロフトも取り扱ってなくて変えなかったです
地道に探してみます


641:ノーブランドさん
11/05/10 06:48:17.56 0
油性の汚れはオイルで落とす。タピールのレーダーオイルも汚れ落しを兼ねてる。

642:ノーブランドさん
11/05/10 13:06:22.15 O
URLリンク(www.ragtag.jp)

643:ノーブランドさん
11/05/11 21:02:33.78 0
シラサギレザーの革財布使ってるんだけど今日雨でかなり濡れてしまって
革の表面に気泡みたいなのが何個も出てきた・・・
これって直す方法ありますか?

644:ノーブランドさん
11/05/11 23:21:52.55 0
そうならないためにオイルいれたり、防水スプレーするんだよ。
もう、そうなってしまったら乾かすしかない。

645:ノーブランドさん
11/05/11 23:56:05.37 0
そうですか・・・
扇風機にでも当てときます

646:ノーブランドさん
11/05/12 00:06:31.45 0
あかん!急に乾かしたり、熱くしたりが一番いかん。
日陰に置いとくのが一番。

647:ノーブランドさん
11/05/12 00:17:46.20 0
まじすか
でももう多分手遅れです・・・

648:ノーブランドさん
11/05/12 06:47:59.40 0
>>646
わろたw
何故か坂田師匠が思い浮かんだwww

649:ノーブランドさん
11/05/12 12:42:30.31 0
そういう失敗の傷跡も革の味だわなぁ

650:ノーブランドさん
11/05/12 12:56:20.09 0
気持ち機能より目立たなくなった気がする
使い込んでるうちにましになってくるかな

651:ノーブランドさん
11/05/12 13:08:34.16 O
>>650
とりあえず陰干しで完全に乾かしちゃいなよ
水が抜けて気泡みたいに革が浮いてる状態がおさまれば、シミとかが残ったくらいは何とか対処方もあるから


652:ノーブランドさん
11/05/16 18:27:42.12 O
さぁて恒例のやついくか
みんなはどんな革ジャン持ってる?
俺はバンソンのENFとTJVね


653:ノーブランドさん
11/05/16 18:45:28.80 0
>>652
色々買ったけど、ここの所neilのバッファローとbottegaのゴートのハードローテ。
色は黒に帰ってきたなあ。

654:ノーブランドさん
11/05/16 19:01:10.28 0
>>653
おっさん糞だせぇwwwwww

655:ノーブランドさん
11/05/16 19:39:19.85 O
買って二年のカーフの革ジャンですけど、見た感じまだかさついた感じはありません。何も塗らなくていいですかね?もし塗るならデリケートクリームでも可でしょうか? それともミンクオイルですか?

656:ノーブランドさん
11/05/16 20:58:53.14 O
>>652
エアロのA2とアバハウスのラムブルゾン


657:ノーブランドさん
11/05/16 21:05:28.88 O
>>655
デリクリなら無難
ブーツみたいには頻繁にオイルやクリームの補充はいらないよ
全天候型のバイク乗りでも無い限り


658:ノーブランドさん
11/05/16 22:19:14.76 0
>>652
ハロルズギアのシングル(牛)、カドヤのダブル(牛)、
アヴィレックスのポケット4つ着いたのとフライトっぽいやつ(両方とも馬)、
あとバンソンの革パンPTCB

659:ノーブランドさん
11/05/16 22:41:55.95 O
>>652
ベタだけどダブルはカドヤ(HF AW-1)シングルはレッドムーンのショートライダース。


660:ノーブランドさん
11/05/16 22:51:50.60 0
エアロシングル エアロハーフベルト エアロA-2 エロJKの彼女
こんなもんかな

661:ノーブランドさん
11/05/18 14:09:40.85 O
冬にはいていたブーツを保管したいのですが、どうしたらいいですか?

保管したいのはミネトンカと、表面がつるつるした牛革のショートブーツ、スエードの牛革パンプスです。
クリームなどの手入れするものも持っていないのでオススメがありましたら、教えていただきたいです。

662:ノーブランドさん
11/05/18 18:48:50.06 O
>>661
どれもシューズクローゼットにしまいっぱなしにせず風通しの良い場所で保管するのが一番なんだけど無理な状況なら出来れば月に一度取り出して外で陰干し
ミネトンカもスエードだから必要なのはまず防水スプレー
スエードは汚れる前の下準備でその後が変わる
スエード専用にブラシもいる
スムースレザーのブーツ用には普通の無色の靴クリーム(メーカーはどこでも)とブラシが2つ(馬毛と豚毛)があれば充分
使い方はそのつどこのスレで聞いて


663:ノーブランドさん
11/05/18 18:58:37.06 0
>>661
道具揃えるだけで結構かかるよ
親父さんのシューケア用品に何があるか調べてからでいいんじゃないの

664:ノーブランドさん
11/05/18 19:18:20.57 O
そりゃそーだ
一万のブーツにいくらかけるんだ、みたいな話はバカらしいからなぁ
全部サフィールだのコロニルで揃えたら結構な値段だ
このスレの住人は良いケア製品揃えるのが大好きみたいなのばかりだから


665:ノーブランドさん
11/05/18 20:39:26.82 O
これからブライドルレザー使います
使う前に何かしてから使い始めた方がいいですか?

666:ノーブランドさん
11/05/18 20:42:10.79 0
何もしない
ブライドルレザーはブラッシングだけで充分
オイル入れると逆に曇るよ

667:ノーブランドさん
11/05/18 23:05:01.00 O
>>665
まず柔らかい布で充分に乾拭きをしてブルーム(表面を覆っている蝋状の物)を拭う
新品だとひと月くらいブルームを吹く事があるのであまり力を入れず何回も繰り返し乾拭きをする
後は基本的にブラッシングと乾拭きだけで充分
ただ長年使っていると表面が乾く事もあるので、その時はクリームを
WHCのレザーバームなどをお勧めする


668:ノーブランドさん
11/05/20 01:52:48.16 0
ベルトやバッグの金具の部分をピカピカの状態で保ちたいんですが
どのように手入れされてますか?

669:ノーブランドさん
11/05/20 11:51:52.82 O
ポリマールという名前の金属磨きクロスを使ってる
シルバー用でアクセを磨いたついでにレザーの金具類を磨いてるけどニッケルクロムやブラスの金具も綺麗になる


670:ノーブランドさん
11/05/20 12:33:10.05 0
>>669
ありがとう。
それって実店舗だとどういうところで売ってますか?

671:ノーブランドさん
11/05/20 15:10:11.45 O
>>670
ハンズに売ってる
あとちょっと大きなホームセンターなら大抵ある
研磨剤が染み込ませてあるクロスで金用、銀用、銅とプラスチック用の3種類
まぁ銀用がお勧め


672:ノーブランドさん
11/05/20 15:56:36.57 0
>>671
ありがとうございました。
ホームセンター行ってきます。

673:ノーブランドさん
11/05/20 18:18:35.00 0
メッキ金具だとモノによっては剥げちゃうよ

674:ノーブランドさん
11/05/20 18:47:50.69 0
クリームってそこまで消耗しないと思うんだけどな。まあ、頻度によるだろうけど。
防水スプレーはすぐ空になるね。高級靴に使う高いのと、スニーカーに使い安いので、使い分けてる。


675:ノーブランドさん
11/05/20 22:14:09.68 0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これほんと?サドルソープは今のレザーには害はあっても利はないって

>19世紀後半頃、サドルソープがコンディショニング剤として利用されていたときは、アルカリ度の高さは、その当時、問題であるとみなされていませんでした。
クロームレザーが製革工の指定通りに注油されて柔らかくなりさえすれば、サドルソープの乳濁液は中和されたかもしれないと考えていたか、あるいは、中和される必要があることを当時の専門家たちは全く理解していなかったのです。
真実がたとえ何であるにせよ、革のケア製品としてサドルソープを使うことを何か用心深くさせるのは、重要な一歩です。

676:ノーブランドさん
11/05/20 22:22:45.58 0
Q. サドルソープはどうですか?
A. 1800年代終わり、革をなめす最終工程では「製革工」に手腕を要求しました。職人はなめされたものの、硬い革に望ましい柔軟性が得られるまで油を入れていました。
この工程は加脂と呼ばれ、サドルソープが使われていました。「サドルソープ」はクリーナーとして使われていたのではなく、革を柔らかくするコンディショナーでした。

実際、サドルソープはクリーナーとしては欠陥のあるものでした。
サドルソープはサドルソープ自身の油を最初に溶かさなければならないので、革の汚れと油を除く能力が制限されます。
また、サドルソープは本来アルカリ性ですが、アルカリ性のものは革を痛めます。もう一つの問題は使っている間に起こります。大部分のサドルソープでは石鹸泡が革に浸透します。石鹸泡の中に浮遊した汚れが革の毛穴に押し込められるのです。

すでに、タンナーでは長い間サドルソープは使われずに最新の乳濁液が使われていますが、クリーナーとしてのサドルソープの俗説は都市伝説として残っています。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

へぇ

677:ノーブランドさん
11/05/21 18:06:46.85 O
サドルソープ有害論は結構前から話題になったね
まぁ今はもっといい革用クリーナーが何種類もあるからサドルソープなんかよほど古い考えの人じゃないと使わないけど


678:ノーブランドさん
11/05/21 19:13:31.29 0
レクソルのレザークリーナーはすぐ泡がきえることないか?あれもまずいのだろうか

679:ノーブランドさん
11/05/21 20:59:00.05 O
>>665->>666
本当に的確なアドバイスありがとうございました
毎日少しずつ拭いてたらツルツルのテカテカになりました
ブラッシングはしてないですが一つ疑問が
ブラッシングしたら細かい傷が付いたりしませんか?
あと日焼けってブライドルレザーには効果あるんですか?

680:ノーブランドさん
11/05/22 00:03:11.25 0
質悪くてもいいから、靴、財布、レザー小物とオールマイティーに使えるオイルないかな。

681:ノーブランドさん
11/05/22 00:19:46.11 0
レザーバーム

682:ノーブランドさん
11/05/22 00:24:55.42 0
ディアマント


683:ノーブランドさん
11/05/22 00:54:33.38 0
>>680
質悪くは無い(人の肌に使用できるという意味で)けど馬油は安くて大概のものにも使えるよ

684:ノーブランドさん
11/05/22 12:22:27.47 0
馬油ね。ありがとう。

685:ノーブランドさん
11/05/22 12:25:44.61 0
牛革のバッグを買ったのですが、手入れとしては
1、埃や汚れをウェスで落とす
2、防水スプレーする
3、乾いてきたようだったらクリームやオイルを塗る
こんな感じでいいでしょうか?
革製品を買うのが初めてで右も左もわからない状態です

686:ノーブランドさん
11/05/22 12:34:18.01 0
>>685
馬毛ブラシでブラッシングが基本、時間がある時にたまにから拭き
表面が乾いてきたら3のメンテナンス(年間1~3回程度)

687:ノーブランドさん
11/05/22 12:37:56.90 0
>>686
ありがとうございます。
了解しました。
あと、調べていて思ったのですが皮製品の表面の乾き、というのはどういった具合になるんでしょうか?
カサつき、ひび割れ、みたいな感じになるんですかね。。。

688:ノーブランドさん
11/05/22 13:20:23.26 0
牛革って言っても革によって全然違うよ。
まあ、革のバッグなんてせいぜい雨に濡らさないように気をつけるだけで十分だと思うけど。

689:ノーブランドさん
11/05/22 17:45:31.27 O
>>679
ブラッシングは乾拭きの布が入りにくい様な部分(例えば鞄なら取っ手の金具部分とかステッチなどブルームが落ちにくい場所)に便利って意味で書いたんだけど
今、クロスで綺麗になるならあまり必要ないよ(ブラシを使いたいなら柔らかい馬毛ブラシを選んでおけばまず傷つかない)
何年も何年も使ってブルームが出切ってからは綺麗な艶出しのためにはクリームやブラシの出番も増えて来ると思う


690:ノーブランドさん
11/05/22 17:59:19.97 O
>>687
正直普通に使ってればまともなブランドの革バッグの表面が乾くなんて少なくとも5年やそこらはあり得ないけどね
革には仕上げの際にたっぷり良質のオイルを使ってあるから
濡らすか汚してクリーナー使ったりしたらクリームかオイル補充しないと革が乾くけど
バッグ類にあんまりクリームやオイル使うと柔らかくなり過ぎて型崩れするよ
毎日地面近く接してる靴とは手入れ頻度は違う
いいバッグ手に入れると手入れしたいのはわかるけど色々荷物を入れて授業かかる物だから耐久性を落とさない様になるべく乾拭き中心に


691:ノーブランドさん
11/05/22 18:02:38.49 0
ブライドルレザーの手入れなんぞ検索すればいくらでも出るじゃねえかw
ここのしったか百姓より有意義な情報得れるのに

692:ノーブランドさん
11/05/22 18:10:02.37 0
だって面倒じゃん
お節介さんが代わりにググって情報くれるしな

693:ノーブランドさん
11/05/22 18:13:59.20 O
ググってまで書き込んでくれる奴なんかいないだろ?自己流だろ


694:ノーブランドさん
11/05/22 18:17:34.73 0
>>692
てめえでぐぐるクセつけろカス

>>693
素人の自己流よりプロのレクチャーの方が良くね?当然だけどさw
ここで聞いてからぐぐってるかもしれんが

695:ノーブランドさん
11/05/22 18:23:15.03 0
>>694
お前がスレ違い、消えろ
ここはググるのが面倒な人と教えたがりのお節介さんの為のスレ
2ちゃんの質問スレはどこもそうやって成り立ってる

696:ノーブランドさん
11/05/22 18:24:45.27 0
ここ質問スレじゃねーしw

697:ノーブランドさん
11/05/22 18:25:51.91 O
ググるのがめんどくさいってすごいよなw

698:ノーブランドさん
11/05/22 18:29:47.46 0
教えて君のゆとりはぐぐるクセつけろマジで
そっちの方が結果的に自分が得するんだからさ

699:ノーブランドさん
11/05/22 18:37:50.10 O
くだらない質問に答える方にも責任あるけどね。
教えて君と教えたがりさんか… 需要と供給のバランス取れてるのかな。

700:ノーブランドさん
11/05/22 19:49:06.56 0
革のバッグをブラッシングなんてしても無意味だと思う。

701:ノーブランドさん
11/05/22 19:56:00.85 0
そう思うならやらなきゃいいだけ。
手入れ方法に正解無し。

702:ノーブランドさん
11/05/23 04:45:47.16 0
教えて君と教えたがりさんワロタ

703:ノーブランドさん
11/05/23 06:40:49.04 O
>>696
ここ何年も前から革製品のお手入れについての質問スレなんだけど


704:ノーブランドさん
11/05/23 07:17:05.72 0
お手入れスレに何年も貼り付いてるのかよwwwwwwwwwwww

705:ノーブランドさん
11/05/23 08:09:46.34 0
クロムエクセルの手入れにホーウィンが薦めてるニーツフットオイルは臭くて使いたくないんだけど
なにかオススメのオイルないかな?

706:ノーブランドさん
11/05/23 09:29:59.99 O
ニートフットよりは匂わないんだけどマスタングペーストみたいな馬油も動物性オイルだから少し匂いが気になるかもね
ラノリン(羊毛油)は無臭だからいいかも
あとは本来はドレスシューズ用の乳化性クリームなんだけどシダーオイル配合のコロニルのプレミアムディアマント


707:ノーブランドさん
11/05/23 09:49:44.09 O
>>698
匂いや実際の使い勝手はググッてもわからないからねぇw


708:ノーブランドさん
11/05/23 13:27:26.88 0
>>705
タピールオススメ
植物性だから臭いがいいし、当然石油系の油は使われてないよ。

ただ値段がちょっと高めで、物によってはディアマントくらいする。

俺はレーダーオイルかバルサムをオイルドレザーに、レーダーフレーゲかフレーゲクリームをドレスシューズに使ってるよ。

709:705
11/05/23 20:54:07.87 0
>>706>>708
お二方、ありがとう
ディアマントは以前から気になっていたし、タピールも調べてみたら良さげ
参考にさせてもらいます

710:ノーブランドさん
11/05/24 03:04:59.18 0
安定のディアマント一択

711:ノーブランドさん
11/05/24 10:32:22.35 0
迷った時のディアマント

712:ノーブランドさん
11/05/24 21:25:38.72 0
一つだけ言える真理がある。「男はディアマントを使え」

713:ノーブランドさん
11/05/24 21:35:02.72 0
ガイアが俺にディアマントと囁いている

714:ノーブランドさん
11/05/24 21:41:53.67 0
ディアマントだけはガチ

715:ノーブランドさん
11/05/24 22:20:30.42 O
ディアマントの夜

716:ノーブランドさん
11/05/24 22:50:51.24 0
全ディアマントが泣いた

717:ノーブランドさん
11/05/24 22:51:03.87 O
ディアマン買いすぎた、、 バーガンディとライトブラウンが一個もなくならん。
ブラックとニュートラルはかなり使うんだが、、。 バーとブラなんて需要なうよなー、
、誰か買わないかwヤフオクでうっぱらおいかな、、

718:ノーブランドさん
11/05/24 23:07:48.59 O
ジーンズのインディゴが付着するのはどうしようもない?
未然に防ぐというか少しでもマシになる方法はありますか?
完璧に落とすのは無理だと思うけど…

719:ノーブランドさん
11/05/24 23:15:39.00 0
>>718
裾の内側に別布で内張りするのさ
ホワイトバックスへの色移りを防ぐのに使う手法
補正屋にオーダーすればやってくれる

720:ノーブランドさん
11/05/24 23:24:13.37 0
>>717
バーガンディってワイン(ボルドー)かな?【ここのワイン(ボルドー)→URLリンク(www.collonil.jp)
それだったら買いたいです

721:ノーブランドさん
11/05/24 23:29:50.12 P
補色でディアマントの黒よく使うけど
カド(?)の部分ってすぐ色落ちしないかい?

722:ノーブランドさん
11/05/24 23:39:31.45 O
そうワインです。それとすみません、適当な事を書きました。ライトじゃなくダークブラウン。

ディアマンは補色能力があんまりないから気休め程度かな。

723:722
11/05/24 23:46:28.38 O
因みに、私はイギリスのロビンソンやルービンて所からディアマンシリーズを個人輸入しました。
セールしてたのとオマケしてくれたのでクリームの単価は800円位でした。(今は値上げしたりしてます。1200円ちょい)
日本の2500程度はアホラシ過ぎます。しかしながらバカみたいに買うと私みたい余るんで、、、

724:720
11/05/25 00:09:20.06 0
>>723
よかったらディアマントのワイン売ってもらえませんか?
送料込みで日本より安ければ買いたいです
一応、メルアド置いときますね↓

l_d_ba_215 あっと やふー

725:720
11/05/25 00:57:04.19 0
>>721
>>722さんが言ってるように気休め程度だと思うよ
自分はブーツにブラックを使ってて、深みが増すような効果を狙って使ってます
やらないよりはマシだけど効果は大じゃない、そんなイメージ

726:ノーブランドさん
11/05/25 07:45:43.58 O
靴クリームのカラーは長年に渡って使っていくうちに褪せていくドレスシューズの革の色を少しずつ少しずつ補っていって独特の透明感のあるあの色艶を生むための物であって、ブーツの傷や磨耗跡なんかを手っ取り早く補色する補色クリームと違うからね
特にコードバンは染色が浅いから色が抜けやすい
ノーカラーのニュートラルクリーム使ってると靴の色がどんどん薄くなるのに対応出来ないからカラークリームを必ず使う


727:ノーブランドさん
11/05/25 12:35:23.35 0
もっともらしい大嘘書いてどういうつもりだよww

728:ノーブランドさん
11/05/25 13:40:58.75 O
>>727みたいな事言う奴に限ってどの辺が嘘か指摘できない言い逃げ小僧。


729:ノーブランドさん
11/05/25 16:27:07.88 0
そもそも擦れ以外でニュートラルのクリーム使ってて色がどんどん薄くなっていくか?


730:ノーブランドさん
11/05/25 16:31:46.97 0
いくよ
>>226のいうとおりで透明感の増す感じになっていくねえ

731:ノーブランドさん
11/05/25 16:32:06.46 0
>>726だった

732:ノーブランドさん
11/05/25 16:55:42.44 0
もっともらしいデタラメを書きまくる携帯君がいるね

733:ノーブランドさん
11/05/25 17:08:29.64 0
ニュートラルのクリーム入れてんのに、どんどん色あせていくドレスシューズwww


734:ノーブランドさん
11/05/25 17:32:28.51 0
草はやしまくって必死だな
そんなすぐになるもんじゃないよ
だがEGとかの靴でも履きこんで手入れしていけばなるの
何もしらないくせに煽りだけは一人前なんだから

735:ノーブランドさん
11/05/25 17:36:31.68 0
ステインリムーバー入れたら落ちちゃうじゃん

736:ノーブランドさん
11/05/25 17:41:25.79 0
靴クリームのカラーは長年に渡って使っていくうちに褪せていくドレスシューズの革の色を少しずつ少しずつ補っていって独特の透明感のあるあの色艶を生むための物であって、ブーツの傷や磨耗跡なんかを手っ取り早く補色する補色クリームと違うからね
特にコードバンは染色が浅いから色が抜けやすい
ノーカラーのニュートラルクリーム使ってると靴の色がどんどん薄くなるのに対応出来ないからカラークリームを必ず使う



737:ノーブランドさん
11/05/25 17:45:56.69 0
>>734
いつの間に、ニュートラルのクリーム擦りこんでてどんどん色落ちていくから
手入れしてないとになってんだw
しかもEGwwwww
普通にニュートラルクリームで磨いてたら、擦れ以外じゃ"どんどん"薄くなんねぇからw


738:ノーブランドさん
11/05/25 18:03:38.46 O
オールソールしながらグッドイヤーの英国シューズを10年20年手入れしながら使った事ある奴なら常識なんだけどね。
じゃ普通の靴クリームに何でわざわざ色が付いてると思ってるんだろ?
コードヴァン層はあまり染料に染まり難いからカーフに比べて色が褪せ易いのも靴好きならみんな知ってる。


739:ノーブランドさん
11/05/25 18:12:08.61 O
>>737
>>726書いたのは俺ね
後半でニュートラルばっか使ってるとどんどん色が薄くなるって書いたのは特にコードバンの事
ただカーフやキップだって何年、何十年磨きながら使ってればやはり長期だと色は落ちていくし、そのための色クリームだよ
俺みたいな携帯野郎が信用出来ないのはわかるけど、ならワールドフットウェアギャラリーでもユニオンワークスでも行って質問するといいよ


740:ノーブランドさん
11/05/25 18:19:38.55 O
いやまず靴板行ってフルボッコになってこい。


741:ノーブランドさん
11/05/25 18:35:08.97 0
>>726
まず、補色クリームとカラークリームがまったく別物として書いてるが・・・・

742:ノーブランドさん
11/05/25 18:53:32.01 O
>>741
ここで補色クリームと書いたのはカラーリペア専用クリームのつもりだったんだけどね
普段使いの乳化性クリームのカラーとレザリアンみたいなカラー補修用とは違うだろう
まさか嘘ってそこの事か?


743:ノーブランドさん
11/05/25 19:08:58.79 O
そんなの前後を読めばわかるだろ。737みたいなことを書いてるとこみると本当にただの無知だろ。


744:ノーブランドさん
11/05/25 19:15:24.16 0
そんなに必死になるなよ
迷惑

745:ノーブランドさん
11/05/25 19:46:55.49 O
擦り傷を直すシューリペアの補色クリームやレザーマニキュアと、ディアマントのカラーみたいな普段のケア用の使い分けもわからずに人の意見にケチ付けたり嘘つき呼ばわりする方がよほど迷惑だよ。
基本的にオイルドレザーのメリケンブーツにノーカラーのミンクやホースオイル塗り込む手入れしかした事ないんだろ?
だからアメカジしか知らない奴は困る。
染色レザーはたとえ日光に当たっても退色する(もちろん靴も、特に黒)。
EGやロブじゃなくても使い捨てじゃない英国靴買って勉強しろ。


746:ノーブランドさん
11/05/25 20:02:08.46 0
わかるよ
おまえがクソ野郎だと言うのはよくわかる

747:ノーブランドさん
11/05/25 20:27:16.88 0
無知を晒されて顔真っ赤の末尾Oの携帯が後付でどんどん言い訳追加していくスレはココですか?

748:ノーブランドさん
11/05/25 20:28:19.60 0
最後にEGやロブ買って勉強しろだってwwwwwwwwwwwwwwww
持ってねぇのお前だろwwwwwwww
無知wwwwwww

749:ノーブランドさん
11/05/25 20:29:50.61 0
草好きなお馬鹿ちゃんが1人いるようだ
基本良スレなんだがたまに沸くウンコちゃんだけはどうしようもないな

750:ノーブランドさん
11/05/25 20:34:19.69 O
流れをチラッと読んだだけだけど、誰もアメカジの話してないのに
妄想して、いきなりアメカジをバカにするのってどうなんだろうね

751:ノーブランドさん
11/05/25 20:38:45.60 O
>>747
どっちが間違ってるのかも判断出来ないの?


752:ノーブランドさん
11/05/25 20:42:09.12 0
流れ読んだけど、これは痛い携帯が湧いてるな

753:ノーブランドさん
11/05/25 20:45:13.43 O
>>750
RWやウェスコみたいなニュートラルのオイル塗っとけ物しか履いてないと乳化性のカラークリーム使ったドレスシューズのケアに無知になるんだよ。
アメカジしか知らないってすぐわからる。
現にコードヴァンの特性も知らないし具体的な反論もできてないのに悪口だけは凄いじゃん。


754:ノーブランドさん
11/05/25 20:50:44.88 O
流れも糞も、どう考えたら>>729>>733>>737が正しくなるんだ?
説明できるんか?


755:ノーブランドさん
11/05/25 21:01:05.30 0
つか、色なんて擦れやキズ以外じゃ無色クリーム入れとけばガンガン落ちるなんてことはない

756:ノーブランドさん
11/05/25 21:09:44.54 O
ガンガン落ちるなんてどこにも書いて無いんだが。
じゃディアマントにもサフィールにも各種カラーがあるんだけどあれは何のため?言っとくけど傷の補修じゃないよw
やっぱり無知だね。


757:ノーブランドさん
11/05/25 21:10:33.54 O
>>755
日光に当たっても退色するって事もわからない?


758:ノーブランドさん
11/05/25 21:12:40.98 0
よく読めよ

どんどんだのガンガンだのは痛いやつが1人で思い込んで騒いでるだけ
答えてるほうは全くそんな事は言っていない

759:ノーブランドさん
11/05/25 21:16:06.27 0
736 自分:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/05/25(水) 17:41:25.79 0
靴クリームのカラーは長年に渡って使っていくうちに褪せていくドレスシューズの革の色を少しずつ少しずつ補っていって独特の透明感のあるあの色艶を生むための物であって、ブーツの傷や磨耗跡なんかを手っ取り早く補色する補色クリームと違うからね
特にコードバンは染色が浅いから色が抜けやすい
ノーカラーのニュートラルクリーム使ってると靴の色がどんどん薄くなるのに対応出来ないからカラークリームを必ず使う


760:ノーブランドさん
11/05/25 21:24:28.00 O
オレも携帯だけど
ひとりで顔真っ赤な携帯の奴がいちいち後だしで暴言吐き過ぎるなw
ごめんなさいすればいいのに


761:ノーブランドさん
11/05/25 21:24:38.08 O
読んだけど全く間違ってないね。
ニュートラルクリームだけ使ってれば充分で靴の革の色が退色しないなんて言ってる馬鹿が間違ってるだけ。
コードヴァンが色が抜け易いのも事実だが何か?


762:ノーブランドさん
11/05/25 21:26:46.85 O
>>755は思い切り間違ってるじゃん謝れよ
でなかったら靴板で主張してみ?


763:ノーブランドさん
11/05/25 21:34:06.93 O
>>760
>>726>>739>>742を書いたのは確かに俺だけどね
どこが間違ってる?
荒れたのは申し訳ないけど間違ってないのにごめんなさいするのもね
>>755の方がよっぽど暴言だけど


764:ノーブランドさん
11/05/25 21:39:41.41 0
ニュートラルだけだと10年くらい履くと徐々に色抜ける可能性はある
紫外線の話は理論としてはわかるがそんな日光当たるところにずっと置かないだろう

色つきクリームは擦れ傷の補色or濃いめか異色入れるアンティーク仕上げする際に使うか
後染めのパティーヌ靴に使うくらいで良いかと
ワックスの場合は鏡面すると光の感じが変わるので色付き使うのは有効
無色で鏡面するのも透明感あっていいけど

もしくは鏡面磨き好きで剥がすのにターペンタインとか使うと色が気持ち落ちるからその際に入れるのはあり
コードバンの靴は持ってないので素直にわからん

765:ノーブランドさん
11/05/25 21:54:18.91 O
オールデン10年物履いてるが、シワやキズやカスレとかじゃなかったらニュートラルクリームで色の薄れなんかないぞ?
むしろ、オイルドレザーのほうがそのへんの薄れは強いぞ?

766:ノーブランドさん
11/05/25 21:58:38.35 0
なんか伸びていると思ったら、、、おまいら 落ち着け。

767:ノーブランドさん
11/05/25 22:01:57.13 0
ちなみに色の落ち具合は染料or顔料の材料よって決まるので意見に差が出るのは仕方ない
黒でも無機系は色落ちしないけど有機系で赤+緑で作ってると赤だけトンで緑っぽくなりえる
5~10年たてばの話ね

768:ノーブランドさん
11/05/25 22:45:07.22 O
オールデンのローファーとシェットランドフォックスのプレーントゥオックスフォードを持ってるけどオールデン純正のクリームをそれぞれのカラーで使ってる
ラコタの血脇氏(オールデン代理店代表)がコードバンのエイジングは色落ちとメンテの際の補色だと言っていたから
因みにペーストワックスもオールデン
コードバンの繊維はあまり奥まで色が入っていかないから落ちやすいのも血脇氏が言っている


769:ノーブランドさん
11/05/25 22:47:19.43 0
>>ちなみに色の落ち具合は染料or顔料の材料よって決まるの

だけじゃなく、革の質にも依存するんで。
意見に差が出るのは仕方ない

着色材料と対象物質に依存します。

770:ノーブランドさん
11/05/25 22:50:55.49 0
まー化学的に考えたら解るんだが、知識ないのにヒートアップスンナ。
勿論理論との隔たりはあるがね。


771:ノーブランドさん
11/05/25 22:57:33.61 O
>>764
通常使用のブートやサフィール、ディアマントなんかのカラー靴クリームに入っているのが顔料。
補色専用クリームに入っているのが染料。
前者が通常使用の際の退色やアンティークフィニッシュに使う(すぐ落ちるし調整も出来る)。
傷で白っぽくなった箇所に塗ってもあまり効果はない。
後者は浸透するので傷の補修に使う。
カラークリームって言っても全然違う。


772:720
11/05/25 22:59:54.87 0
>>723さん、遅くなりました
メール送りました

773:ノーブランドさん
11/05/25 23:18:36.10 0
>>771
補色専用に入ってるのは染料ではないよ、顔料+バインダー
基本的に染料は粒子の小さい物を言うが、これは浸透性という面では良いけど小さすぎて沢山付けないと色が着いて見えない
なので時間をかけて染めないと流れてしまうので染料染めの革は高いし色落ちする
でもバインダー要らずで繊維に吸着させると透明感のある物ができる

顔料は色を付けやすいが粒子がでかいので下地の色を覆ってしまうし、バインダーがないと吸着しずらい
靴クリームの場合はバインダーが蝋分くらいしか入れてないので蝋を落とせば色も大体落ちる
補色系には強いバインダーを入れて革に密着するようにしてる、その分塗りすぎるとのっぺりする

染料をあえてバインダーで大きくするとレーキ顔料と呼んだりもする
この辺りは塗料関連の開発してた時に勉強したんで大きく間違ってないはず

774:ノーブランドさん
11/05/25 23:20:53.62 0
>>745
1ついいか?
ロブやグリーンみたいな元々の色のムラを楽しむ靴に普通はニュートラルでケアすんぞ?


775:ノーブランドさん
11/05/25 23:25:36.63 0
のっぺり単一の茶色や黒のロブやグリーンなんて誰が望んでるんだ?

776:ノーブランドさん
11/05/25 23:51:39.59 0
って言ってもグリーンはワックスで後からアンティークにしてるだけだけどね
ロブもミュージアムカーフ以外はそんな感じ
安物クリームやブートブラックの黒缶以外の乳化性クリームはそんなに色付かないから大丈夫と思う

777:ノーブランドさん
11/05/25 23:56:35.35 O
まともな英国靴持ってる人がニュートラルクリームでケアするなんて少数派でしょう
ブリストアッシュの長谷川さんもユニオンワークスの中川社長も鳥ちゃんもあの松室大先生もみんな色付きクリームでした
サフィールの講習にも顔出したけどノーカラー使ってる人なんか少しだけ


778:ノーブランドさん
11/05/26 00:04:42.53 0
>まともな英国靴持ってる人がニュートラルクリームでケアするなんて少数派でしょう

確かに ニュートラルのみで一足を終始磨くのは色の退色を楽しむとか、少数派だろうね。

まぁそんな俺はなるべくニュートラルで仕上げている靴はいくつかある。後染めのブラウン系統は
退色が早いからおもしろいが、嫌な人は嫌なんだろうよ。




779:ノーブランドさん
11/05/26 00:09:49.00 0
もう携帯のおっさん無視しろよ
いちいちロブやどこそこの~さんはとかうぜぇよ


780:ノーブランドさん
11/05/26 00:39:39.76 O
>>774を良く読んだ?
エドグリやロブはニュートラル使用するのが普通とか堂々と嘘が書いてあるじゃないですか
まともな人なら一言あるでしょう
携帯携帯ってここ携帯率2ちゃんトップのファ板でしょ?
確かにこのスレは靴以外にもレザーウェアやバッグのケアもする人多いからニュートラルが重宝するのは当然だけど
ドレスシューズは色付きクリームでケアする方が普通なのは確か
悔しいなら靴板でいくらでも相手になるよ


781:ノーブランドさん
11/05/26 00:44:34.82 O
>>779
負け犬乙。
お前みたいなニワカよりは説得力ある人達の名前出されてくやしいのう。


782:ノーブランドさん
11/05/26 00:51:14.33 O
やけに伸びると思ったら
変な携帯沸いてるんだなw
靴板のグリーンとオールデンとロブにコピペ貼られてんぞw


783:ノーブランドさん
11/05/26 01:02:06.79 0
もう、電話あぼ~んしとけよ

784:ノーブランドさん
11/05/26 04:25:56.44 0
携帯で2ちゃん長々やってる奴なんて基本キチガイ
完全あぼ~ん出来るんだから設定しとけよ
延々と荒らしやがって死ねよ

785:ノーブランドさん
11/05/26 09:11:43.30 0
携帯のデタラメおっさん12時間以上張り付いて戦ってたんだなw


786:ノーブランドさん
11/05/26 09:35:46.37 0
ヌメ革のパスケースを買いました。
これに蜜蝋入りのワックスを染みこませると、ブライドルレザーみたいに
キズが付きにくくなりますか?

787:ノーブランドさん
11/05/26 11:02:20.45 0
買いたてならしばらくはブラッシングだけでいい

788:ノーブランドさん
11/05/26 20:26:59.15 O
ブライドルレザーの財布って機能性最悪?
いかにも固そうなんだけど。

ブッテーロと比べると機能性はどっちがいいと思いますか?
あと後の手入れの楽しさも含めて。

789:ノーブランドさん
11/05/26 22:58:20.22 O
おいおい何でこんなに荒れてるの?
それにやたら携帯目の敵にする荒らしがいるし
来にくくなったな


790:ノーブランドさん
11/05/26 23:05:39.16 0
>>786
たっぷりと染みこませたら頑丈になるよん

791:ノーブランドさん
11/05/27 19:50:34.97 0
無色のヌメに蜜蝋のサフィールとか塗りすぎるとムラになるぞ
蜜蝋はとける温度低いから光沢とかに向いてるけど丈夫さには向かない

792:ノーブランドさん
11/05/27 19:52:44.04 0
ディアスキンのシャツ購入したけどすげぇいいね
手入れもかなりサボれるっぽ

793:ノーブランドさん
11/05/27 20:18:55.80 0
革靴はキズが付くからね。やっぱり色必要だよ。
鞄や財布の手入れは色なし便利だけどね。

キズを隠すのが目的か、革にオイル入れるのが目的かで違うだろうし。

794:ノーブランドさん
11/05/27 20:52:28.28 0
↑ごめん唐突過ぎて、文章の意味が分からない

795:ノーブランドさん
11/05/27 22:05:10.73 0
>>791


796:795
11/05/27 22:08:39.58 0
>>791
すまん、間違えた。

ブライドルレザーのことあまり詳しくないんだが、
蜜ロウを染み込ませて耐久性をアップしたのがブライドルレザー
では??
見当違いのこと言ってたらスマソ



797:ノーブランドさん
11/05/28 23:26:27.76 0
>>789
痛い人は文章読めばわかるから心配しなくてもいいよ

798:ノーブランドさん
11/05/29 18:05:26.82 0
ガラス革の小傷から水染みが出来てしまったんですが、これって何か対策はありませんかね…?
普通の革と同じように水洗いとかでも大丈夫でしょうか?

799:ノーブランドさん
11/05/29 18:52:35.14 0
ライダースとかは普通にエマールで洗ったりしてるけどスエードってレザーソープかエマールで洗えない?
かなり汚いシューズがあるから洗いたんだけどどうかね?


800:ノーブランドさん
11/05/29 18:55:24.11 0
洗ってみろ

801:ノーブランドさん
11/05/29 19:18:33.27 0
>>800
マークジェイコブスとvansのコラボだからちょっと失敗するの怖いんですわ

802:ノーブランドさん
11/05/29 21:47:02.08 0
ヌバックの靴ならサドルソープで洗ったことあるよ。
同じようなもんだから大丈夫だと思う。

ポイントは
水につけておいてしばらく置いとく(数時間)
汚れをこするって言うか揉み出す(濡らしてこすると多分削れる)
完全に乾く前にオイル入れる(まあこれは基本)
そして3日は日陰で晴れた日に乾かす(もっと乾かすのが吉)
最後にブラッシング(スエードならスエード用のブラシで)

こんな感じで特に問題なく綺麗になったよ。

803:ノーブランドさん
11/05/30 00:14:29.04 i
>>802
そんな長い時間水に浸しといて平気なのかしら?
ついでにオイルってスプレー的なもの?馬油しかないんだけどスエードにはぬれないよね

804:ノーブランドさん
11/05/30 20:27:22.74 0
>>803
汚れがひどかったからそれくらい漬けといた。
汚れ落とすまでゴシゴシ擦ること考えたら漬けといたほうがずっといい。

ミンクオイル塗った。馬油でもいけるでしょ。
やっぱり多少毛が寝るだろうけど、
きっちりブラッシングすれば起きるよ。
最悪鉄製のブラシで起毛させることも出来る。

805:ノーブランドさん
11/05/30 21:13:49.86 0
>>804
サンクス。近々洗ってみますわ

806:ノーブランドさん
11/05/30 21:14:55.75 0
>>804
あーそうだ。連投すんまそ
水につけておくってのは洗剤につけておくってこと?それともただの水?

807:ノーブランドさん
11/05/30 21:39:47.62 0
>>806
洗剤入れた水

808:ノーブランドさん
11/05/30 21:48:06.89 0
>>807
エマールブチ込んでレモン石鹸でぎゅっぽぎゅっぽ泡立てて放置してから
レザーソープでシコシコ洗ってみます

809:ノーブランドさん
11/05/30 22:01:19.49 0
タタキアライ

810:ノーブランドさん
11/05/31 00:25:51.54 0
URLリンク(www.youtube.com)

811:ノーブランドさん
11/05/31 00:27:53.03 0
URLリンク(www.youtube.com)

812:ノーブランドさん
11/05/31 00:35:10.47 0
靴は高級でも安もんでも接着剤が使われてるから、、それが問題になるかも。

813:ノーブランドさん
11/05/31 00:37:56.10 0
>>810
>>811
皮製品についての勉強になるね。ありがとう。

814:ノーブランドさん
11/05/31 22:01:30.26 0
カラーレザーの色落ちを防ぎたいんですがオイル塗布や防水スプレーだと意味ないでしょうか?

815:ノーブランドさん
11/06/04 17:55:32.79 0
つかえねー

816:ノーブランドさん
11/06/04 22:18:45.09 0
ウォータープルーフレザーはどう手入れしたらいいですか?
MR.OLIVEのブーツなのですが

817:ノーブランドさん
11/06/05 00:45:07.04 0
ウォータープルーフなら乾拭きでOK。汚れたらちょっとだけ濡らしてふきふき
フッ素系とかでコートしてあるから下手にクリームとか防水スプレーするとコートが取れたり上塗りで効果が弱くなるのでNG

818:ノーブランドさん
11/06/05 00:56:13.96 0
ダイソーの防水スプレーに、天然皮革は使用禁止って書いてあったけど使っても問題ない?
そして汚れ防止に効き目ある?

819:ノーブランドさん
11/06/05 08:45:53.89 P
使用禁止ってあるなら使わない方がいいだろ

820:ノーブランドさん
11/06/05 11:46:04.75 0
ダイソーのは溶剤が結構きついの使ってるんじゃないか
シリコーン系かフッ素系かわからんけど、シリコーン系なら汚れは付きやすくなるからやめた方がいい
フッ素は水と油を弾くから汚れにくい、表面張力的にも汚れ防止◎
シリコーンは水は弾くけど、油とは逆に仲良くなるから油性の汚れが付着しやすくなるよ

821:ノーブランドさん
11/06/05 23:48:27.72 0
>>817
そうなんだありがとう
デリケートクリームぬりぬりしてた

822:ノーブランドさん
11/06/07 19:37:55.59 0
70年代製の牛革の鞄を入手しました。
コンディションはそこまで悪くないのですが、熟達した皆様に質問です。
通常のメンテナンス、
モゥブレイの無色靴クリームとレクソル・コンディショナー、古い革にはどちらがおすすめですか?

823:ノーブランドさん
11/06/08 00:13:08.55 0
古い革の場合は通常の手入れの前にデリケートクリームを多めに塗って一晩放置
次にディアマントを薄めに塗ってブラッシングして一晩放置
布で乾拭きをするのが良いと思う
鞄には蝋分の少ないディアマントがお勧め

824:ノーブランドさん
11/06/08 14:23:15.40 0
バイソンって良いですか?
ググると、傷があったりすることがあるみたいなんですが、
それ以外の欠点ってありますか?

825:ノーブランドさん
11/06/09 20:59:29.89 0
やっちまった!バイクの黒いススか油みたいな汚れがついちまった!
起毛系なんですが、シャンプーが一番ですかね?

826:ノーブランドさん
11/06/09 21:28:28.92 0
だね

827:ノーブランドさん
11/06/12 14:23:01.63 O
ブッテーロ
使い始める前に何かやった方がいい事ってある?

828:ノーブランドさん
11/06/12 19:43:45.65 0
なんども言われてる、革の基本であるフッ素系の防水スプレー。
付いた汚れを取るよりも、汚れがつかないようにするのが大切。

829:ノーブランドさん
11/06/12 21:04:47.02 0
>>828
ダイソー以外で安いのっていくらくらい?

830:ノーブランドさん
11/06/12 23:17:08.77 0
俺はスノボ用に買ったの使ってるから分からん。
気がついたときにかけるくらいだから全然なくなんないし最近の値段はわからん。
アメダスってのが有名でよく使われてる。
たぶん1000円しなかったと思われる。普通にホムセンで売ってるよ

831:ノーブランドさん
11/06/13 04:59:07.70 0
60年ぐらい前のカッチカチに固まった革は二度と戻りませんか?
スウェーデン軍のレザーバッグなんだけど、ひび割れはないんだけれど硬すぎて開閉できない。
1週間前から、2日おきぐらいで保革用のクリームを多めに塗っているけど未だカッチカチのまま・・・
クリーム塗る以外に何か方法はあるでしょうか・・?

832:ノーブランドさん
11/06/13 07:22:41.37 0
収縮して硬化してるなら熱変性してると思われる。
そうなるともう戻らない。
恐らく水に濡れたのを太陽で乾かしたり、
ドライヤーで熱を加えたりした結果だと思われる。

833:ノーブランドさん
11/06/13 08:01:27.84 O
>>831
ダメもとで試してみるとしたらもっと浸透のいいオイルをたっぷり塗ってほっとくくらいかね
リキッドのニートフッツオイルかマスタングペーストやソンバーユなんかのホースオイルがいいかな
ラナパーはほとんど浸透しないから避けたほうがいい
正直革の組織が完全に硬化しちゃうと難しいんだが、買っちゃったんだから気長にやるしかないね


834:ノーブランドさん
11/06/13 08:29:53.87 0
>>831
牛乳を水で3~5倍に薄めて、軽く拭き、その後乾拭き

これを毎日やれば、どんなカチカチの革も1週間しないうちに柔らかくなるよ
ただ、よく乾かしてね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch