【底辺職】負け組アパレル店員10【低学歴DQN】 at FASHION
【底辺職】負け組アパレル店員10【低学歴DQN】 - 暇つぶし2ch350:ノーブランドさん
11/05/02 19:17:35.62 0
はい、また倒産。もっと続くでしょう。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

351:ノーブランドさん
11/05/02 22:45:16.34 0
先が見えないと分かったら人脈作りに
全力を注ぐのがいいと思った。

352:ノーブランドさん
11/05/02 22:51:07.90 0
でも345の日本語からは仕事が出来る人間像が想像できないな

353:ノーブランドさん
11/05/03 20:45:50.05 0
目撃!ドキュソ/DQN 駅の階段に座って漫画を読む着飾った女に盲人が接触
URLリンク(www.youtube.com)

354:ノーブランドさん
11/05/03 21:09:41.75 0
>>353
アパレルとどう関係あるかわからんが、非常識な女だな。しかしよく撮影したね。助けた男性同様ナイスだよ。

355:ノーブランドさん
11/05/04 02:01:49.68 O
小さな物でも親の外商カードでしか買い物しないから、レジで態度が変わるのが笑える。

356:ノーブランドさん
11/05/04 17:57:56.81 0
>>308
知り合いは7割なんだけどそんなに安いとこあるのか?
だからNETでは売れん
一応オク出ししてるのは福袋の客なんだが(会社側黙認てか販売の手伝いと考えてる)
客にオク出してるの?って知り合いが聞かれたのはNETのせいか?w

オレの知り合いのところはDQN店ではないけど扱いはひどいのは同じ
とりあえず給料はクルマのローン断られるし(何年も前から社員)
あと客の来る店舗の店員と来ない店員では給料は倍近く違う(配属の運w)
上は店舗さえ作ればいいとあちこちに新店→つぶれる→店舗従業員の売り上げノルマアゲ
Yダヤおそろしす

職場改善されるといいな
それが客への押し売り減にもつながるから

357:ノーブランドさん
11/05/04 21:05:21.08 0
>>351
アパレラーが人脈www
お互いに利用価値があるからこその人脈なのに
アパレラーなんか相手にする奴がいたら相当のアホだよ

358:ノーブランドさん
11/05/05 00:05:27.71 0
>>357
ん?
店員だけじゃないでしょ?
アパレルって。
働いたことない方ですか?ごめんね。分からなかったね><

359:ノーブランドさん
11/05/05 00:31:07.93 O
アパレル販売なんて使い捨て

店員や上司はワンマン経営気に入らない店員はすぐ辞めさせる

体育会系が異常に多い

360:ノーブランドさん
11/05/05 00:35:09.62 O
>>359間違えた
店員×
店長や上司○

361:ノーブランドさん
11/05/05 15:19:54.18 i


362:ノーブランドさん
11/05/05 16:53:00.69 O
よく古着屋とかで店員が店前でタバコ吸いながら喋ってるけど
ああいうの見ると入る気が失せる

363:ノーブランドさん
11/05/05 16:55:32.03 0
>>358
やっぱりアパレラーってバカなんだな
職種に関係無くアパレルなんか底辺産業なのに気付いてないのか

364:ノーブランドさん
11/05/06 09:24:31.28 O
アパレルみたいな底辺にいる馬鹿って自分が底辺だって自覚がないから気持ち悪いよな

365:ノーブランドさん
11/05/06 19:21:46.98 O
アパレルの女の子と付き合いたいんだが、接客中に口説いていいすか?

366:ノーブランドさん
11/05/06 23:41:32.95 0
>>363-364
スレタイ読めないの?
その返信は頭が悪いとしかいいようがありませんよ><
負け組前提のレスだったんですが。

367:ノーブランドさん
11/05/07 15:32:02.17 O
アパレル店員は知らないけど、友達がブランドやっててかなり大変そうでメシウマ。


368:ノーブランドさん
11/05/07 17:56:27.88 O
今もなのか分からんが、チョづいてる頃のSUPREMEで買物した時のレジでの事。

店員同士が会話しながらの会計で商品渡された。
「ありがとうございます。」の一言もないからSUPREME買うのも着るのもそれから辞めた。

369:ノーブランドさん
11/05/07 20:42:07.83 0
代官山シュプは店頭に並んでる連中を見ながら、
豚に餌やる時間だと言って開店したという伝説もあるなw

370:ノーブランドさん
11/05/07 21:34:37.14 0
代官山のシュプリームは一回入ったことあるけど、スカスカでつまんない服ばっかりだったから5分も居なかったわ

371:ノーブランドさん
11/05/09 14:37:43.88 0
服以上に店員の頭はスカスカだからなw

372:ノーブランドさん
11/05/09 19:11:21.36 0
店員w

373:ノーブランドさん
11/05/09 23:30:17.71 0
今日9着試着して2着買ったんだが、別に問題ない?
しかも、試着室に店員に声掛けずに勝手に入ったけど

色違いとか、サイズどうしようかなとか考えると
2着買うために最低6着くらい着てみないと分からないんだよね

374:ノーブランドさん
11/05/10 00:11:31.87 0
ちょっと、何言ってるかわかんない

375:ノーブランドさん
11/05/10 07:52:31.42 O
6着買えよ。ビンボー人。

376:ノーブランドさん
11/05/10 10:42:43.71 0
店員はレジだけしとけ

377:ノーブランドさん
11/05/10 11:50:44.70 O
このスレの店員の定義って店(専門、百貨、スーパー等)で働いている売り子(マネキン)のことなの?
それとも店(専門、百貨、スーパー等)を仕切ってる人までなの?
それともアパレルに携わってれば総てお前らの言う負け組店員なの?
アパレル店員じゃなければ同じ店員でも勝ち組なわけなんだね
面白いね揚げ足とるって…
何処かで誰かが猿顔真っ赤wwwムッキー
何処かで誰かがヤレヤレコール
何処かで誰かが傍観者
何処かで誰かが呆れ顔
そんな糞スレっぽい
こだまでしょうか?いいえ誰でも…

378:ノーブランドさん
11/05/10 16:17:42.04 0
>>377
むしろアパレル業界の関係者全て

379:373
11/05/10 20:10:02.59 0
>>374
あんまり沢山試着すると、店員不機嫌になる奴多いし
試着するとき声掛けてから入ると、ゆっくり試着できないから、声掛けないことにしてる

9着きても、そのうち2着買えば別に問題ないかなと思ったんだけど

380:ノーブランドさん
11/05/10 20:17:10.02 0
メンドくせーヤツw
社会の害悪だから服買うなよw

381:ノーブランドさん
11/05/11 00:43:10.73 0
お前らが社会の害悪だろーが死ね。薄々気づいてるとは思うが

382:ノーブランドさん
11/05/11 17:31:32.00 0
>>379
人によって違うと思うけど、たたみで置いてあるカットソーとか見てると、
「あ、もうぐしゃぐしゃにしちゃって見てくださいね」とか
「サイズ合わないといけないから、試着して下さい。試着しないと売りませんw」
とかいう人もいたから、いいと思う。

383:ノーブランドさん
11/05/11 22:09:23.26 O
うるせーバカ

384:ノーブランドさん
11/05/14 05:55:37.51 0
中卒のⅡ44さんが自分は大卒だと嘘をつきましたよ。
URLリンク(ameblo.jp)

しかも、クレジットカードを契約したという嘘もついてる。
どんだけ見栄っ張りなんだ・・・
URLリンク(blog.livedoor.jp)

385:ノーブランドさん
11/05/14 06:24:37.06 0
>>373
高級店じゃないなら大丈夫

386:ノーブランドさん
11/05/19 18:47:59.54 O
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!銀座アディダス鼻ゴリラ!
URLリンク(beebee2see.appspot.com)  URLリンク(beebee2see.appspot.com)


387:ノーブランドさん
11/05/21 11:08:14.61 0
ぷぷぷーーーwww
童貞のチンカスどもがイキッやんのwww
カリスマ悪羅悪羅アパレルの申し子の俺がメンチ切ったら泣くよ?お前らwww
24時間いつでもかかってこいやwww

053ー843ー4769だコラ!かけてこいやwww

388:ノーブランドさん
11/05/21 12:05:01.23 0
www

389:ノーブランドさん
11/05/21 18:42:14.55 0
ババァが出た

390:ノーブランドさん
11/05/24 18:39:57.62 0
今年、大卒就職率過去最悪最低か。行きたいやりたい仕事ができない時代突入だとよ。最近、販売小売 業にも大卒がおりてきてるわけだな。就職できなかったやつのニート率が増えそうだ。在学中に内定とれなかったやつは一生正社員になれない確率が高いといっていたな。

391:ノーブランドさん
11/05/25 18:48:43.62 O
湿布'Sの20前後の男店員。

9000円台のチノパンをそいつから購入。
他も見たかったから、ドレス物を扱っている所に行き
別の人からスエードクリーナーを購入後会計してもらうと、
そいつ「21000円になります。」

ビックリしてチノパンの値札を確認したらやっぱり9000円台。
つ~ことはあれか?クリーナーが10000以上するのか?
店員に聞くと「はいそうですね。」なんて言うわけよ。

流石にクリーナー一本にそんなに払いたくないから、それはキャンセルしたら数秒後
「あ、すいません(すみませんじゃなく)1500円でした」だと。

なんか腹立ったわ。間違いじゃなくそのいい加減さに。

392:ノーブランドさん
11/05/25 19:02:18.99 0
お洒落気取りでドヤ顔してるけどショップ店員って将来どうするの?(笑)

393:ノーブランドさん
11/05/27 13:17:54.88 0
しかし店員さんの質が落ちたねぇ…
やっぱり低年齢化が原因かな?

394:ノーブランドさん
11/05/27 13:20:51.70 0
業界低迷でまともな人は別の職探すからな

395:ノーブランドさん
11/05/27 13:34:40.21 0
まともな人はそもそもアパレルに就職なんかしない

396:ノーブランドさん
11/05/27 15:24:20.16 O
客より店員のほうが多い店ってなんなの?
圧迫感があってゆっくり商品も見れやしねぇ。

397:ノーブランドさん
11/05/28 13:57:15.62 O
オッサンになってもジーパンはいて服畳ながらいっらっしゃいませ~って言うの?
恥ずかしい仕事だなwww

398:ノーブランドさん
11/05/28 17:34:09.96 0

>>205

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

399:よう
11/05/28 17:41:15.66 O
安心サイト♪
私はこれでお洒落を楽しんでるよ!
迷惑メールもこないし紹介だけで稼げる★
URLリンク(money-town.jp)

400:ノーブランドさん
11/05/29 03:35:21.34 0
マルイやコムサ系は食虫植物のごとく店に入った瞬間に食いついてくるから
もう行く気もしないね。全く服を見れない。

401:ノーブランドさん
11/05/29 05:58:39.91 O
石津志穂ちゃんに接客されたい

402:ノーブランドさん
11/06/02 12:08:49.12 0
こんにちは、人生の負け組みDQNの皆さん(笑)
イオン各務ヶ原1F、レディースシューズVOGUEのカリスマ店長、臼井 豊です
俺はカリスマだからこの先もずっとアパレルで生きて行く

お前ら平凡なキモオタって社会のウジ虫だな(笑)

かかってこいや笑

岐阜県各務原市那加萱場町3-8 
イオン各務原ショッピングセンター (1F)
TEL(058)213-6007  FAX(058)213-6007


死ねよ(笑)


403:ノーブランドさん
11/06/02 19:00:58.31 0
低学歴乙

404:ノーブランドさん
11/06/02 22:22:45.25 0
アパレルが底辺なんてことはないから
本当に底辺なのは携帯ショップ店員とか人間的にも終わってるのが多いのを指す


405:ノーブランドさん
11/06/02 22:46:31.22 O
アパレル店員
携帯ショップ店員
パチンコ屋店員

全部同じ(笑)

406:ノーブランドさん
11/06/02 22:48:17.65 0
アパレル店員
携帯ショップ店員
パチンコ屋店員
>>405

全部同じ(笑)


407:ノーブランドさん
11/06/02 22:52:27.99 0
どれも無資格中卒で働けて使い捨てられる職業すなぁ

408:ノーブランドさん
11/06/03 00:02:25.30 0
アパレラーの社会的地位はパチプロレベル

409:ノーブランドさん
11/06/08 19:25:40.09 0
>>390
俺の後輩がアパレル店員になるって言い出して大学中退してバイトで働いてる
最初は何年かすれば社員になれるって言われてたみたいなんだけど気付けば今年で5年位で28才…このご時世28才フリーターからアパレル社員になるなんてヤッパリ難しいですか?

410:ノーブランドさん
11/06/08 20:32:50.78 O
アパレルの短期アルバイトって何で募集するの?
単に人出不足?

411:ノーブランドさん
11/06/09 08:00:54.15 0

ここは嫉妬と憎悪と卑屈が入り混じった酷いクソスレだなw

412:ノーブランドさん
11/06/10 03:52:35.72 0
と負け組アパレラーが申しております

413:ノーブランドさん
11/06/10 11:33:10.03 0
>>409
俺の友達がとか俺の先輩がとかわざわざつけなくていいよ。
お前の人生は終了だw

414:ノーブランドさん
11/06/10 20:37:09.97 0
>>413
いやマジで後輩の事なんだw
ヤッパ人生終了だよな。

415:ノーブランドさん
11/06/10 21:44:14.21 0
販売員なんて30歳定年だからなw

416:ノーブランドさん
11/06/12 19:56:55.26 O
バイトでも休日に展示会とかに行かされるんだな
無給で注文もさしてもらえないのに。

417:ノーブランドさん
11/06/14 22:15:15.09 O
おちんちん。

418:ノーブランドさん
11/06/14 22:21:46.48 0
>>411
確かにww

419:ノーブランドさん
11/06/14 23:04:53.53 0
自演する負け組アパレラーでした

420:ノーブランドさん
11/06/15 01:36:09.65 O
ショップ店員って対した仕事内容じゃないのに、プライドだけは高い気がする

でも働いてる本人にいわせたら、大変だの、暇じゃないだのいうよね



421:ノーブランドさん
11/06/15 11:38:51.10 0
そいつの知能程度や最大出力が低いだけ。
すげー楽な仕事でもアパレルには重労働。

422:ノーブランドさん
11/06/15 11:43:36.17 0
この世の中はよくできてる
あまりにズレてると足下すくわれるぞ
御天道様は見てるよ

423:ノーブランドさん
11/06/15 17:33:20.00 0
U○はサービス残業多いから店長クラスにならないと手取り15万しかいかない
死にたいorz

424:ノーブランドさん
11/06/15 17:41:06.11 i
◯Aは昔は良かったけど厳しくなって
あからさまに初任給下がったよなw

425:ノーブランドさん
11/06/15 17:57:20.37 0
>>424
昔はよかったんですか?
今は正社員という名のパートだし、人気のない糞ブランド希望じゃないとグレード上げてもらえないし、
給料の安さ以外の所でイライラする事も多いです

自分の店の服が安く買えるんでしょ?いーなーとか言われるけど、
普通にサラリーマンで手取り25万貰って定価で好きなものを買ったほうが全然いいし
安月給だけど服も安く買えるんでしょって思ってる人沢山いそう


426:ノーブランドさん
11/06/15 18:05:51.63 i
ああ俺がいたのは10年前くらいだが
初任給で手取り18~20はあったはず
ボーナスも年に100近くあった
勢いあって良い時代だったからね

427:ノーブランドさん
11/06/15 20:41:45.62 0
その頃は年に何度も試験やってもらえたそうですね
今は年1回で店長とそりが合わないと受けられない
30過ぎたら未来もないし離職率が高いのも納得

428:ノーブランドさん
11/06/15 23:06:25.16 0
ユナイテッドアローズって契約社員ばかりだよね
てかアパレルの販売は基本そうなんだろうけど

429:ノーブランドさん
11/06/15 23:26:27.85 0
>>425
昔はハウスマヌカンなどと呼ばれてもてはやされた
シャネルの直営の店員は今で言えばサッカー日本代表のダーホンくらいの地位だった

430:ノーブランドさん
11/06/16 00:47:49.59 O
アパレル店員は若い頃は女にモテるだろうから、早く結婚して共働きが良さそうだね。


431:ノーブランドさん
11/06/16 01:04:36.91 0
それがすでにアパレル脳
今の学生は小売りがブラックだと知っているし
なかでもアパレルは際立って勤続年数が短いことさえ知っている

432:ノーブランドさん
11/06/16 01:18:44.69 0
これだけネットで情報が集められる時代じゃなあ

433:ノーブランドさん
11/06/16 19:37:39.89 P
>>428
あそこは基地外すぎ。
新卒が入社後に実はパート扱いからスタートで、検定で受かると社員にグレードアップさせてあげますよってそんな会社ありえない。
しかも年1回で試験受けるには店長の許可がいるし、合格も実力だけではなくコネか気に入られている度合いによる。

社員月給17万円以上ってあるのは手取りとは書いてないから許されるけど、年間休日119日(月10日程度)
も嘘だし、残業しまくってようやく手取り16万程度だから新卒の辞める率異常に多い会社だよな。

○領で解雇された某ディレクターは誌面にもたくさん出てたけど、いくらくらい貰ってたか気になる。
年収350万くらいかな。


434:ノーブランドさん
11/06/16 22:26:12.91 0
昔、アローズで社員に元阪神のピッチャーがいると聞いたことがあるんだが、
誰か知ってます?

435:ノーブランドさん
11/06/17 00:47:03.07 O
>>423
アパレルの給料の相場って15~16万ぐらいですか?

自分ならそこから色々引かれるからって考えると11万程度になるな…カツカツ

436:ノーブランドさん
11/06/17 00:52:37.54 0
その他に制服用に店の売れ残りの強制買い取りでさらに3万くらい
だからアパレラーで続く人は実家暮らしとか友人とルームシェアしてるような人が多い

437:ノーブランドさん
11/06/17 00:56:38.68 0
アパレルは先も暗そうだし
接客のスキルはあるだろうから
他業種の接客業に転職したほうが良いね

438:ノーブランドさん
11/06/17 00:57:20.69 O
今の時代にわざわざアパレルなんて行くのは馬鹿だけなのです

439:ノーブランドさん
11/06/17 01:34:12.01 0
アローズの平均年齢26歳、平均勤続年数3年

糞ブラックwww


ちなみに普通の大手企業だとこんな感じ平均年齢38~41歳、平均勤続年数18~21年

440:ノーブランドさん
11/06/17 01:47:21.50 O
そんなこと調べる暇あるならちゃんと働け暇人

441:ノーブランドさん
11/06/17 01:52:54.13 0
売り上げが悪くてどんどんと正社員を減らされてる中堅スーパーの社員だけど
アパレルは一つの店に店員多すぎ。
客よりも店員の方が多いとかザラだし。


442:ノーブランドさん
11/06/17 01:54:29.56 0
アパレルは馬鹿を雇いすぎ

443:ノーブランドさん
11/06/17 03:15:18.19 0
>>437
アパレラーが他の小売りになんか行けるわけがない
パチとか警備くらいしか行き先ないだろうな

444:ノーブランドさん
11/06/17 05:12:08.33 0
>>435
給料じゃなくて手取り相場でしょ。

給料は17万+残業代+手当などがあって、そこから保険だの年金だのが引かれて手取り16万位になるんじゃない?

男なら30過ぎたら退職コースだから、それまでにコネ作っておかないと厳しいよ。
特に有名な所は雇ってもらってるだけありがたいと思えって上司が言ってくるから。

445:ノーブランドさん
11/06/17 11:11:24.29 O
>>444
でもそれは社員の場合ですよね社員の仕事内容がどんなんかわからないが、それで手取りそれなら厳しいですね

アルバイトならまだもらえてるなという印象



446:ノーブランドさん
11/06/17 18:54:28.15 O
薄給な上にどんな時も常に店の服買い続けるんだぜ
仕事内容よりそれがきつい
他を犠牲にしないと無理だからな



447:ノーブランドさん
11/06/17 19:21:38.27 0



アパレル(笑)


まさにDQN(笑)


底辺乙(笑)

448:ノーブランドさん
11/06/18 01:58:35.03 0
16、17万のくせになんで上から目線で話すのかな?
リモワいいですね←おまえ出張ないから
いらねーだろw
しゃーせーって言ってろよw

449:ノーブランドさん
11/06/18 02:04:33.38 0
>>448
にほんでおk

450:ノーブランドさん
11/06/19 11:36:41.65 0
3割引きの社割程度で毎月何万円自社製品買っているんだろう・・・
20万以下の給料じゃ高価なブランド扱っているとこじゃ実家暮らしでも厳しいでしょ

ハイブランドの店員ですら薄給なのにさ

451:ノーブランドさん
11/06/19 14:37:53.33 0
ハイブラ系のセレショなら半期ごとにローンだな
バイヤーが読み間違えて仕入れたブランドを選ばされることが多い

今期はガレスを買わされた

452:ノーブランドさん
11/06/19 15:05:25.58 0
マジレスするとハイブラはだいたい稼げてるからそんなケチくさくない
外資系の思考だな
つまり何かを制服と決めて無料で支給
あとは社割で40オフだね
でも営業の電話でサビ残余裕である
というか残業という概念がなくて年俸制なんだが
沢山売ったら別でインセンティブはある
当然割には合わない
でもアパレル販売員というここで言われてる所謂底辺業界の中では勝ち組かもしれない
何より仕事は楽しかったな

453:ノーブランドさん
11/06/19 16:20:52.17 0
お前みたいなバカがマジレス()笑いとか
ハイブラが稼げてるって何の冗談なんだよ
百貨店売上高やハイブラの個別の決算を見ても苦戦は明らか

自爆についてもプラダの女性社員が商品の買い取りを拒否したら
人事で差別されたということで法廷闘争中だし
派遣の販売スタッフは成績で継続が決まるから結局自分で買うハメになる

底辺はどこまで行っても底辺でしかないってこったね
今コンビニで品だしのバイトをしているお前なら分かるだろう?

454:ノーブランドさん
11/06/19 16:30:05.67 0
>>453
バカはお前だよ
元アパレラーがコンビニなんかで働かせてもらえる訳がない

455:ノーブランドさん
11/06/19 16:59:12.63 0
>>453
ある時期のある案件にだけ目をやるのもどうかと思うな
価格ではなくブランドで戦略起ててるところとしては外資ブランドはやっぱり強いよ


456:ノーブランドさん
11/06/19 18:51:05.97 0
確かにハイブラは制服があるからいいよね
40offとはいいね

とは言ってもハイブラ店員じゃ自社ブランドを買うにも大変だろうけど
結局、そのブランドマニアじゃないと店員は勤まらないよね

457:ノーブランドさん
11/06/19 18:54:02.33 O
プラダの部長が自社製品を買わされて裁判起こしてたろ

458:ノーブランドさん
11/06/19 18:57:52.75 0
壊れたスピーカーかよ

459:ノーブランドさん
11/06/19 19:38:18.21 0
>>455
現場のアパレラーとは何の関係もない話だけどな
そもそも事業の継続性等を重視するなら他の小売りのがよっぽど安定してる

460:ノーブランドさん
11/06/19 20:02:38.40 0
>>459
事業の継続性云々はわからないけどそういうことを言いたかったわけではないよ
少しでもより良いサラリーを求めるならこの業界は辞めた方がいいからね

461:ノーブランドさん
11/06/21 15:27:14.75 O
あぱれらー

462:ノーブランドさん
11/06/22 01:06:30.48 0
ユナイテッドアローズ
平均年収:4,478,000円
平均年齢: 29.4歳
平均勤続年数: 3.9年
従業員数:2,617人

バブル時代の年6回試験があってどんどん昇格してった使えない屑どもがやめないだけだから、
実際には
平均年収:18万円
平均年齢: 23歳
平均勤続年数: 2年
くらいだろうな。

毎回ドレスコードで糞高い服を買わなければならず、年1度のグレードアップ試験は
新卒が逃げないように合格させるから、仕事の出来る層はBYとかコーエンのような
糞業態に左遷させられるか仕事が辞める。

店によっては体育会系ノリだから毎月高額な会費取られて吐くまで飲まされて二日酔いで出勤して
最悪だった。

463:ノーブランドさん
11/06/22 11:30:39.27 0
平均年収:18万円wwwwwwwwwwwwwwwww

464:ノーブランドさん
11/06/22 11:40:04.09 0
学生のおれのバイト二ヶ月分で余裕で超えるわ
一応販売のバイトしてるんだけどw

465:ノーブランドさん
11/06/22 12:42:29.77 O
>>464 針がデカ過ぎる

466:ノーブランドさん
11/06/22 13:08:25.99 0
>>465
年収18万だぜ?月収1.3万www

467: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/06/22 13:13:40.37 i
そーゆーことね

468:ノーブランドさん
11/06/22 14:12:05.98 0
手取り18万でもB蒸すみたく服代貰えたりあ寝とのように年50万分貸与があれば普通だと思うけど。

ドレスコードはchが一番大変そうだね。後メンズドレス。

469:ノーブランドさん
11/06/22 20:47:38.77 0
>>452
>残業という概念がなくて年俸制なんだが

こういう馬鹿ばかりだからいいように使われるんだねw

470:ノーブランドさん
11/06/22 20:52:27.68 0
ビギンでどや顔してるセレショの人間見るたびにムカつく

471:ノーブランドさん
11/06/22 21:57:06.01 0
>>469
バカだからアパレラーになるんだよ

472:ノーブランドさん
11/06/22 22:26:17.18 0
>>468
貸与?

473:ノーブランドさん
11/06/22 22:48:45.37 O
大卒でアパレル店員なるって終わってる?

474:ノーブランドさん
11/06/22 22:56:10.34 0
Fランなら妥当

475:ノーブランドさん
11/06/23 08:20:32.05 0
平均年収18万円だし

476:ノーブランドさん
11/06/23 13:18:08.75 0
>>472
あってるでしょ

477:ノーブランドさん
11/06/23 19:40:43.54 0
バイトから初めて、やっと社員になったと思ったら手取り11万でした。月休み4回でこれっていったい。
手当て、交通費は出たけど社割と保険などひかれて

478:ノーブランドさん
11/06/23 19:59:38.81 0
>>477
残業という概念がなくて年俸制(笑)だからしかたないよ

479:ノーブランドさん
11/06/24 01:33:14.86 0
リーマン生活は40年あるんだぞ
年金支給開始によってはもっと長く働かなきゃいけない
50歳過ぎた自分の姿想像してみろw
アパレル販売員なんてできるわけないだろw

480:ノーブランドさん
11/06/24 07:48:40.73 O
そりゃソーダwww

481:ノーブランドさん
11/06/24 13:37:47.23 0
平均年収1100万円の大企業だけど年俸制だよ
その変わり出退勤時間は自由に決めれる
でも実際は12時間労働みたいになってるけどなww

482:ノーブランドさん
11/06/24 20:18:36.49 O
頑張れよ

483:ノーブランドさん
11/06/24 22:10:08.82 0
長澤一智

484:ノーブランドさん
11/06/24 22:19:24.12 0
キチガイいつもお疲れ様です

485:ノーブランドさん
11/06/25 13:03:45.82 O
やる気ねーアパレル店員いるよな
全然愛想もそっけもなくて、心こもってない、いらっしゃいませーだけ繰り返し、しかめっ面で服畳んでる女!
そういう奴がいると買う気も失せて店出るわ
このスレ読んでるアパレル店長とかいたら、そういう店員はクビにしろ!

486:ノーブランドさん
11/06/25 16:17:59.82 0
あんたなんかより店員の方が店で金使ってくれるからなあ
とりあえず口出したかったら毎月店で4~5万は使ってくれ

487:ノーブランドさん
11/06/25 18:39:21.55 O
店員カワイソスwww

488:ノーブランドさん
11/06/25 22:47:59.67 0
安い給料からさらに搾り取られる店員はマゾだな

489:ノーブランドさん
11/06/26 01:10:56.12 0
アパレルやってるやつって目の前の事しか考えてないw
むしろ30、40歳になった時の生活が25万とかだったら危ないな

490:ノーブランドさん
11/06/26 02:32:39.67 O
ガキ相手にやってる40過ぎのデザイナーも
ホームレス行きでしょ

491:ノーブランドさん
11/06/26 02:36:02.62 0
アパレルを擁護する気はないがお前らっていつからそんな人間になってしまったんだろうな。

492:ノーブランドさん
11/06/26 03:03:42.57 O
>>486
だからなぁ、そんなクソ店員の店では買いたくないってんだよ

493:ノーブランドさん
11/06/26 05:36:16.37 O
せやな

494:ノーブランドさん
11/06/26 08:35:32.25 O
この業界の人は歳とったらどうなりたいとか考えてる奴はあんまいない


とりあえず、毎日の売り上げに追われ気付いたら30代に……なんて沢山いるだろうwww


資格が必要な業種じゃないし、歳とったらマジで潰しが効かなくなる

495:ノーブランドさん
11/06/26 09:01:05.47 0
>>489
そもそも30になるまで店員を続けることが相当に困難
自爆とノルマの狭間を立ち回るのは野球で言えば3割30本を打ち続けるようなもの

アパレルでは店長になると大手であれば念願の30万プレーヤーとなるが
交通費以外の手当てが一切ないため、振り込みの額面を見ると
まともな会社の新卒と変わらないかむしろ安いのが現状


496:ノーブランドさん
11/06/26 09:32:26.68 0
今の日本で正社員で毎月それだけもらえるなら全然大丈夫だろ。
アパレルなら無理だけどw

497:ノーブランドさん
11/06/26 13:58:54.26 O
>>493
出たな!せやな

498:ノーブランドさん
11/06/27 00:34:03.36 0
ワールドで店長やってましたが25万いかなかったです。35で辞めました。
今思うと早く辞めてればと後悔。今は工場で30から貰ってますが休みは多いし、充実してます

499:ノーブランドさん
11/06/27 01:05:56.72 0
>>498
もしよければ
もう少し語ってくれ

500:ノーブランドさん
11/06/27 18:07:52.34 O
普通のサラリーマンでこれなんだぜ?常に新しい服を買わないといけないアパレル店員が結婚したら家計は毎月赤字だろ

サラリーマンの小遣いの月額平均が昨年に比べて4100円減の3万6500円となり、
バブル崩壊後の最低水準となったことが27日、新生銀行系ノンバンク、新生フィナンシャルの
調査で分かった。
減少は4年連続で、東日本大震災や原発事故などで消費者心理が冷え込んだことが背景にあるとみられる。

理想の小遣い額は6万1300円で、現実とは2万4800円も開きが生じた。小遣いの
使い道の上位は「昼食代」「趣味の費用」「飲み代」で昨年と変わらないが、2007年から
10年までは500円台だった昼食代は昨年より10円減り、490円となった。

2011/06/27 17:26 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)


501:ノーブランドさん
11/06/27 20:58:34.01 0
アパレル人間の特徴

・高卒か専門卒、よくてEFランクの大学卒(努力できなかった)
・ろくに就活していない(ここでは努力しなさいよ)
・プライドは高いが能力はきわめて低い(どこからくるのかその自信)
・三十過ぎても茶髪金髪(染め具合が汚い)
・喫煙者(臭いが移るからやめれ)
・持ち家がない(サブプライムでローンが組めない、D建託やLパレスの物件に住んでる)
・無自覚にバカ(本人が痛いことに気がつかない)
・会社をよくかわる(とにかく「会社が悪い」らしい)
・愚痴と文句が多い(仕事もできないのに文句は一人前)
・服だけはなんとしてでも買う(見栄ばかり)


502:ノーブランドさん
11/06/27 22:27:13.79 0
長澤一智

503:ノーブランドさん
11/06/29 01:31:39.68 0
>>501
> アパレル人間の特徴

アパレルやってる俺の知り合い、4つ当てはまるわw

504:ノーブランドさん
11/06/29 09:51:25.57 0
女性アパレル店員の特徴
=①すぐ食える。②不倫している。

505:ノーブランドさん
11/06/29 12:27:26.43 O
女性アパレル店員の特徴
・すぐパンツ見せる
・すぐおっぱい見せる

506:ノーブランドさん
11/06/29 16:39:48.06 0
女性アパレル店員の特徴

・とにかく貧乏

507:ノーブランドさん
11/06/29 17:16:33.01 0
女性アパレル店員の特徴

マンはユルユルだがフェラ上手

508:ノーブランドさん
11/06/29 17:36:45.75 0
おいお前らなんてことをいってんだい!
おれの彼女アパレルだが18で処女だったんだぞ!

509:ノーブランドさん
11/06/29 18:23:53.11 0
嘘つけ!ばか!

510:ノーブランドさん
11/06/29 19:21:41.65 0
アパレルは低学歴の巣窟www

511:ノーブランドさん
11/06/29 19:26:14.65 0
若くして人生終了を成し遂げた逆エリート
それがアパレル店員

512:ノーブランドさん
11/06/29 19:33:03.12 0
>>509
嘘じゃねぇ!

513:ノーブランドさん
11/06/29 20:26:03.63 0
また嘘か!どアホ!

514:ノーブランドさん
11/06/30 04:15:19.83 0
ヴァージン詐欺らしいじゃない

515:ノーブランドさん
11/06/30 10:52:43.84 0
いや、マジで嘘じゃねぇ!


516:ノーブランドさん
11/06/30 14:00:51.59 0
しつこい男!嫌っ!

517:ノーブランドさん
11/07/02 12:25:15.70 O
嫌っじゃねーよハゲ

518:ノーブランドさん
11/07/02 13:15:31.02 O
男性アパレル店員って、お洒落という特徴よりも頭悪いという特徴の方が強いよね

519:ノーブランドさん
11/07/02 14:45:39.67 O
売れてるブランドのデザイナーってどれくらい給料貰ってるんだろう?

520:ノーブランドさん
11/07/02 19:28:56.80 0
東コレに継続して出してて海外も視野に入るレベルの人で1千万くらい
所詮は個人商店の延長レベルで規模が大きくないから手取りは…

オンワードやワールドに五狐あたりの大手で管理職やってる連中の方が
収入的にはよっぽど恵まれてる

521:ノーブランドさん
11/07/02 20:15:37.89 0
なんという妄想

522:ノーブランドさん
11/07/03 04:45:02.41 0
某社の関係者いるようだから質問。
新卒で入社して今年は試験受けられなかったんだけど、合格して社員になったら
ボーナスどのくらい増えるの?

今1年目で夏のボーナス45k。
最低100kくらいは貰えると思ってたからかなりショックなんだけど。

523:ノーブランドさん
11/07/03 07:53:58.51 O
うわー、おれの1/20だ。
カワイソー。

524:ノーブランドさん
11/07/03 11:07:35.74 0
>>522
新卒のボーナスでそれはいい方だろ
一流企業でもそれよりもらえないところも沢山ある
問題は10数年後
1000万近い収入を得ているのかその半分くらいで家族を養っていくのか
さらに20年先の話、つまり40を過ぎていったとき

先日の学生アンケート調査で行きたい企業ナンバーワンになってた元社会インフラ系の某国内最大手IT企業に務める叔父が40歳後半で年収2000云百万円の高給を得ていた
そういう老化したときのステータスは人生において重要だとおれは思う

525:ノーブランドさん
11/07/03 11:33:40.53 0
新卒のボーナスが4万5千でいい方w

526:ノーブランドさん
11/07/03 11:36:35.45 0
あ、恥ずかしいが45万って書いてんのかと思った///

4.5万か~それはないわw

527:ノーブランドさん
11/07/03 15:42:51.49 0
いや現物支給がデフォのアパレラーで現金支給があるとか勝ち組の極み


528:ノーブランドさん
11/07/04 00:21:01.02 0
新卒夏ボは数万貰えりゃいいほうだろ
学生さんはよく分からずカワイソーとか言っちゃってるけど

529:ノーブランドさん
11/07/04 01:01:01.86 0
>>528
おれの内定先二ヶ月分^ ^
年間6ヶ月分
家賃の手当も月6万円つくよ~

530:ノーブランドさん
11/07/04 12:28:31.85 O
>>528 中小企業?

531:ノーブランドさん
11/07/04 12:58:55.90 0
>>528
そもそもアパレルなんか選んだ時点でフリーター以下だし…

532:ノーブランドさん
11/07/06 08:51:38.27 0
社販でノルマ達成のため自社服を一生懸命買って借金地獄に陥り、
離婚させられたバカ嫁を知っている。今は風俗の様子。実話。

533:ノーブランドさん
11/07/06 09:41:39.46 0
男アパレル、女風俗という組み合わせは多いよな。

534:ノーブランドさん
11/07/06 09:50:08.72 i
>>533
それはないだろ

535:ノーブランドさん
11/07/06 11:47:51.47 0
多いよw底辺どうし

536:ノーブランドさん
11/07/06 12:08:12.76 i
>>535
内部のこともっとおせーて!

537:ノーブランドさん
11/07/06 13:33:42.03 0
風俗嬢は貧乏なアパレラーなんか相手にしない

538:ノーブランドさん
11/07/06 13:52:27.90 0
うらぶれた嬢がアパレル男とくっつくんだよ

すぐ離婚してるけどな

539:ノーブランドさん
11/07/06 13:56:25.41 i
>>538
内部のこともっとおせーて!
貴方は現役アパレラー?

540:ノーブランドさん
11/07/06 15:49:52.64 i
ばかじゃねえの
金優先の風俗嬢が貧乏アパレラーなんかに興味持つかよ
アパレラーに興味持つのは痛いサブカル女かスィーツくらいだろ

541:ノーブランドさん
11/07/06 15:57:38.51 i
自演乙

542:ノーブランドさん
11/07/06 20:24:33.80 0
リアルショップ店員の俺が来たぞ
働いてるショップはパ○コに入ってる某セレショだ
なんでも聞いてくれ~


543:ノーブランドさん
11/07/06 20:26:03.68 0
>>542
どうぞおかえりください

544:ノーブランドさん
11/07/06 20:29:09.56 0
www

545:ノーブランドさん
11/07/07 09:35:21.02 O
セール中のあぱれらーカワイソウ

546:ノーブランドさん
11/07/08 19:16:30.87 O
アパレラーって何で車持ってる奴少ないの?
服にしかお金使えないから?
貯金とかいくらあるの?
マジでアパレラーの寿命は30~40歳だろ
死因は自殺

547:ノーブランドさん
11/07/08 19:54:21.11 i
ずっといるもしもし

548:ノーブランドさん
11/07/08 22:21:03.61 0
もしもしをバカにするチョンホン

549:ノーブランドさん
11/07/09 12:38:25.93 O
もしもし=同一人物
だと思ってる短絡的な考えしかできないバカレル店員=>>547
これ豆な

550:ノーブランドさん
11/07/09 14:25:47.56 O
>>542 じゃ早速質問!なぜアパレル店員は態度がでかいのがいるの?上から目線や買わせようと必死で見苦しく軽薄な人格がみえる店員多いよな

551:ノーブランドさん
11/07/09 17:09:01.84 0
>>550

>なぜアパレル店員は態度がでかいのがいるの?

A.性格が悪いからだ



552:ノーブランドさん
11/07/09 17:17:12.81 O
大卒でアパレル店員になろうとしてる俺って人間としてどう思います?

553:ノーブランドさん
11/07/09 17:29:52.74 O
親に申し訳ないと謝ろう

554:ノーブランドさん
11/07/09 17:35:06.09 O
自社の服を自腹切って買ってたら貯金なんてできなそう
普通の会社なら制服は備品として支給なのに

555:ノーブランドさん
11/07/09 17:36:18.55 0
そしてずっといるもしもし

556:ノーブランドさん
11/07/09 19:03:31.80 0
>>552
人間としてダメだった(過去形)んだとおもいます。
今までの20数年がパー。

557:ノーブランドさん
11/07/09 19:11:10.04 0
>>554
勤続年数と借金総額が比例するのがアパレル店員

558:ノーブランドさん
11/07/09 21:07:16.27 0
ちょっと昔徳島のブラックレーベルチラッと見てみたんだけど
置いてる服はなんか古い綿のミリじゃけみたいなのばっかりですげーしょぼかったな
店員は髪触ってばっかりだったの覚えてるw 田舎の店員ってマジでカスしかいないな
髪触った手で売り物触るなよな もう一生いくかねーからどうでもいいけど

559:ノーブランドさん
11/07/09 23:39:09.26 0
アパレル店員に、いい印象もったことないわ。

560:ノーブランドさん
11/07/10 00:16:20.05 0
ここみてアパレルとか絶対なりたくねぇwwwって思ってたが
大学卒業して結局古着屋の社員になったwwww
将来不安すぎwwwww

561:ノーブランドさん
11/07/10 00:19:13.07 O
>>560 頑張れとしか言えないわ

562:ノーブランドさん
11/07/10 05:34:19.83 O
古着屋ってアパレルの中でも下位ランクじゃね?


563:ノーブランドさん
11/07/10 09:10:32.66 O
大卒で古着屋に就職するわけねー

564:ノーブランドさん
11/07/10 12:14:51.93 0
>>558
頭悪そうな文章だなあ
こいつ池沼じゃねえの

565:ノーブランドさん
11/07/10 12:19:53.27 0
ブラレwww
徳島w
コイツどこの部落民だよwww


566:ノーブランドさん
11/07/10 12:40:32.76 0
最高にダサイ

URLリンク(mixi.jp)

567:ノーブランドさん
11/07/10 19:46:39.72 0
>>564
頭がそれほど良いわけでもなく、仕事で文章を書かない人ならこんなもんだろ

568:ノーブランドさん
11/07/10 20:55:52.90 O
仕事で文章書かないなんて、ありえねーだろ。

569:ノーブランドさん
11/07/10 21:46:04.37 0
異常に句点を付ける奴も、他人に文章を読んでもらうことを考えてないな

570:ノーブランドさん
11/07/10 21:55:02.99 O
外国人?

571:ノーブランドさん
11/07/14 00:14:20.97 0
ショッピングモール内の店舗でバイトしてる
店長はバイトあがりの名ばかり店長だから、仲良くしないとやってけない
月に200時間以上勤務でも給料20マソ以下
万引きされたら皆で自腹
ショッピングモール自体も何かと罰金あり。
貯金も少ししかできないから辞めるつもり。
昔はもっと給料安かっただの、考えが甘いだなんだと言われるんだろうなぁ

572:ノーブランドさん
11/07/14 05:09:02.76 0
同じくショッピングモール内の店舗でバイトをしてる。
仕事入れる時間も限られてるので
休みも多く準正社員になれるのかが不安

573:ノーブランドさん
11/07/14 13:12:43.98 0
頭髪を黄色に染めたDQNアルバイトが震災後土方に転職してワロタ
シフト少なくなって生活出来ないらしい
所詮アパレルなんて使い捨ての薄給ゴミ扱い

574:ノーブランドさん
11/07/14 14:06:20.22 0
>>572
人生を真面目に考えてるなら職場を食料品売り場に変えるべき

575:ノーブランドさん
11/07/14 18:44:46.16 0
>>574
スーパーの方は確かに収入良さそうだが
負け組にはなりたくないわ

576:ノーブランドさん
11/07/14 18:49:18.05 0
ファストファッション関係者は全員破滅すればいい
ペラペラの生地に訳のわからんデザイン
買う方も買う方だがこんなもん作って誇ってる奴は
すべからく屑
販売員はその奴隷だから余計に屑

577:ノーブランドさん
11/07/14 19:17:10.32 0
売れてるんだからしょうがないな。現実みたらーって
すべからく屑って屑になりたいのかな>576

578:ノーブランドさん
11/07/14 19:34:07.53 O
>>572
フリーター?さっさと就活しろよ
そこのアパレルで準社なんかになったって将来詰むだけだろ

579:ノーブランドさん
11/07/14 19:54:14.20 0
高学歴大企業内定者のおれにひれ伏せゴミども

580:ノーブランドさん
11/07/14 19:55:12.49 O
すべからくって意味しらねーで使ってやがる

581:ノーブランドさん
11/07/14 19:58:02.09 O
販売員の準正社員って最初から使い捨てる気満々じゃんw

582:ノーブランドさん
11/07/14 22:15:55.40 0
アパレルの正社員ですら底辺なのに
準社員wに何の希望を持ってんだろう…

583:ノーブランドさん
11/07/14 22:19:12.45 0
準社員なんてバイトと変わらん
そんなの必死で目指してどうするんだろうなw

584:ノーブランドさん
11/07/14 22:27:34.52 0
新卒でアパレルのバイトって時点で人生終わってるからしがみつくしかない
スーパーに行けばいいって奴がいたけど、わざわざ元アパレラーなんか雇わないよ

585:ノーブランドさん
11/07/14 23:25:57.57 0
だいたい、準社員ってなんだよw

586:ノーブランドさん
11/07/14 23:28:58.11 0
時給制で体のいい奴隷

587:ノーブランドさん
11/07/15 00:28:10.27 0
平均給料
公務員950万円  大企業660万円  中小企業320万円 フリーター170万円
平均退職金
公務員3900万円 大企業1660万円 中小企業720万円 フリーター  0円
平均ボーナス
公務員215万円 大企業160万円 中小企業43万円 フリーター   0円
平均年金
公務員毎月32万円 厚生年金毎月12万円 国民年金毎月6万円 フリーター  なし

588:ノーブランドさん
11/07/15 00:31:10.35 0
おーおークソゴミレル店員か?
高学歴大企業内定者のおれにひれ伏せ

589:ノーブランドさん
11/07/15 00:46:51.11 0
とりあえず、公務員はそんなにもらえないw

590:ノーブランドさん
11/07/15 06:25:18.45 0
さて今日は休みだが、
早朝からサービス残業。。

591:ノーブランドさん
11/07/15 07:23:34.43 O
作る側は比較的高収入、売る側は比較的低収入
車、新聞なんかと同じ様な構造だな。

服で食っていくはずが服に喰われてしまっているわけだ。

592:ノーブランドさん
11/07/15 08:56:57.56 O
売る側ではあるが、
同時に上お得意様でもある。

593:ノーブランドさん
11/07/15 13:20:07.48 0
>>591
馬鹿が知ったクチほざくなよw
高学歴大企業内定者のおれにひれ伏せ

594:ノーブランドさん
11/07/15 13:22:17.43 0
>>591
>作る側は比較的高収入、売る側は比較的低収入
>車、新聞なんかと同じ様な構造だな。

何言ってんだ?詳しく説明してみろ馬鹿が
お前ゴミレル店員だろ?

595:ノーブランドさん
11/07/15 17:57:42.21 O
メーカーと小売ってことじゃないか

596:ノーブランドさん
11/07/15 18:48:40.48 0
店員は自分で服作ってもうければよい。

597:ノーブランドさん
11/07/15 18:57:19.49 O
超DQN店員が常駐するスレ
URLリンク(s.s2ch.net)

598:ノーブランドさん
11/07/16 22:18:32.66 0
【ネット】全国初 わいせつ画像所持で逮捕 販売目的で携帯電話内microSDカードに保管-改正刑法を初適用・警視庁
スレリンク(newsplus板:390番)

販売目的でわいせつな画像や動画を携帯電話に保管したとして、
警視庁保安課などは15日までに、わいせつ電磁的記録販売目的所持容疑で、
札幌市西区八軒1条東、衣料品店員小林亜衣容疑者(27)を現行犯逮捕した。

警視庁によると、わいせつ電磁的記録媒体有償頒布目的保管の現行犯で逮捕された
札幌市の小林亜衣容疑者(27)は、友人の性行為を撮影したわいせつな画像や動画を販売する目的で、
携帯電話の中に保管していた疑いが持たれている。
小林容疑者はインターネット上の掲示板サイトに「エロ写メ売ります」などと書き込み、
1か月間で約10人にメールで販売したという。



390 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/15(金) 17:52:25.52 ID:u/FUFRSp0
うーむ・・・
URLリンク(anoutcommune.tv)

456 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 08:34:05.25 ID:pgLcrz1m0
>>390
小林山の写真?
同姓同名なだけでは?

457 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/16(土) 09:36:17.16 ID:sLqwjQlS0
>>456
札幌の衣料品店勤務してるらしいし
昨日のニュースで出てた人と同じ顔だから本人かとww

599:ノーブランドさん
11/07/16 23:37:05.97 0
346 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2011/07/16(土) 22:58:40.94 0
勉強しなかったがため、とりあえず服が好きだからアパレル店員になり
毎日カップめんを食べ無理してカードを切りハイブラを買う

600:ノーブランドさん
11/07/17 01:40:57.50 0
エロ画像売って逮捕されたアパレル店員の小林亜衣容疑者
URLリンク(ja-jp.facebook.com)
URLリンク(anoutcommune.tv)

601:ノーブランドさん
11/07/17 17:26:42.10 0
>>600
こんな子がこんなつまらない事で逮捕かww


602:ノーブランドさん
11/07/19 14:22:11.94 O
アパレルはDQNの巣窟だからな

603:ノーブランドさん
11/07/20 00:02:40.27 O
910:ノーブランドさん :2011/07/19(火) 23:51:20.58 O
普通のユーザーからしたらユニクロの商品は安くてそこそこ良いらなんだろうけど
ユニクロの凄い所を商売的な側面から考えると、何といっても商品の圧倒的な供給量。
一般的なアパレルメーカーの下代で上代設定出来るのも1発注あたりの量が半端無いからだろう。

そりゃ細かく見れば値段なりだけど、値段で考えたら充分。
あの品質で、あの上代を設定出来るメーカーは日本には無い。
あんな発注量、しくじったら損失もデカいから、そんな発注しかける度胸は無い。

しかもユニクロは原価率高いんだよね…。それであの利益は恐ろしいよ。
この五年でNB市場は半減したけど、相当数をユニクロに持ってかれてるんだろう。

「販売員の販売力」なんて魔法みたいな言葉で、店頭を叩いて売上を作る、
なんてビジネスモデルはユニクロのお陰で崩壊しかかってるし。

最近はFCや館にも入ってるけど掛け率低く優遇されてるんだろうなぁ…。

604:ノーブランドさん
11/07/20 09:02:18.69 O
店員の腕なんつって粘着、軽口、コミュニケーションとおもって聞いてりゃ上から目線で小馬鹿にしたような口まできくアパレルブランドを自分の力と勘違いした
販売員は本気でウザイ

605:ノーブランドさん
11/07/20 12:58:19.07 0
某セレショで働く友達(社員)がボーナス100万貰ったって言ってたんだけど本当だと思う?公務員の俺でさえ100いかないのにアパレルは歩合でボーナス変わるのか?

606:ノーブランドさん
11/07/20 13:16:46.97 0
どうせ店が回収するからいくら手取りが増えても税金が高くなるだけ

607:ノーブランドさん
11/07/20 21:14:06.06 0
公務員って100しか出ないの?
少なすぎないそれ。


608:ノーブランドさん
11/07/20 21:35:23.08 0
そいつが嘘付く意味あるのか?
公務員は30歳で半年に一度50万くらいだろ。
行政以外の先生や警察やらの特種職はもっと高いとは思うが。
>>605が公務員は薄給なのに「でさえ」と使ってるところに興味がある。
よほどのオッサンもしくは国立病院の医者かどっかの機関の研究員かなんかか?

609:ノーブランドさん
11/07/20 22:08:35.18 0
脳内公務員だろ
こんな所にいるのはアパレラーとアパレルしか行き先がないクズだけだよ

610:ノーブランドさん
11/07/20 22:25:56.79 0
高学歴大企業内定者のおれにひれ伏せ


611:ノーブランドさん
11/07/21 01:32:50.99 O
販売員って、人の持っているものに敏感。
「それ本物(のブランド)ですかー」とか聞いてくる。
超あきれる。耳を疑うよ。
「それはどちらのブランドですかー」とか不貞腐れてに聞いてこないでくんない?
あんたより、金持ちだったらなんなの?いけないの?
見栄っ張りはやだやだ。
販売員は強欲そう。

612:ノーブランドさん
11/07/21 06:00:32.67 0
な、携帯だろ

613:ノーブランドさん
11/07/21 17:51:39.34 0
おれは18から販売員やってて24の時に独立した。
借金背負ってさ。今は30だけど勝ち組だと思ってる。今んとこね。
何やろうがその人次第でしょ。大体の人は何もつかめずに終わるけど。。。

614:ノーブランドさん
11/07/21 18:24:01.57 0
>>613
勝ち組ではないだろうが、楽しけりゃオールオッケーだろ
高学歴大企業内定者のおれが言うんだから間違いない

615:ノーブランドさん
11/07/22 08:05:44.98 O
確かに仕事は楽しさ、やりがいだよな。

最大手アパレルメーカー総合職(非販売)内定者の自分が言うんだから間違いない。

616:ノーブランドさん
11/07/22 08:24:12.86 0
仕事は金。金銭面での評価のみ。楽しさややりがいなくとも金払いがいい仕事が最高。

617:ノーブランドさん
11/07/22 08:57:43.87 O
アパレルの総合職なんてどこもブラック激務じゃん
御愁傷様

618:ノーブランドさん
11/07/22 09:17:57.39 0
>>613
成功は人によって様々だから自分でそう思えたなら誇っていいと思うよ。



619:ノーブランドさん
11/07/22 09:36:06.33 O
アパレル、外食、風俗は早かれ遅かれ、確実に地獄に堕ちる魔の3大産業

620:ノーブランドさん
11/07/22 09:55:29.27 0
>>619
なるほどね。もっとkwsk頼む。
チャートで堕ちてく過程を書いてくれぃ。

621:ノーブランドさん
11/07/22 11:11:27.12 O
そういえば小売と外食だけは辞めとけってゼミで言われたわ

622:ノーブランドさん
11/07/22 11:41:54.49 O
まあゼミの先生はどっちの仕事も未経験だろけどな

623:ノーブランドさん
11/07/22 11:45:52.75 0
な、携帯だろ

624:ノーブランドさん
11/07/22 15:19:31.75 0
キャバクラとアパレルって同じだよね
時間帯や客層が違うだけで
座れて給料いい分キャバクラの方がまだマシww

625:ノーブランドさん
11/07/22 15:24:54.44 0
>>616
なぜならお前が貧乏だからだ

金持ちは月に1000稼ぐぞ
普通はやりがいのある仕事を見つけて勤続するのが正しい

高学歴大企業内定者のおれが言うんだから間違いない

626:ノーブランドさん
11/07/22 17:42:32.57 0
頭空っぽのお兄系店員の給与明細みたけどもらわなすぎてワロタ
ていうか洒落込んで服たたんでレジ売って袋詰めてなんか面白いの?
それって大の男のする仕事??
自分で自分を恥ずかしく思ったりしないのかな
鬱になったりしない?
落ち込んだりしない?
オレこんなことするために生まれてきたのかなとか
30,40になっても服たたんでレジ打ってんのかなとか
積み重ねるのは服ばかり
知性も経験も薄っぺら
今は金髪の髪もそのうち薄くなって
給与の額も薄っぺらいままで
なんでアパレルとかしてんの



627:ノーブランドさん
11/07/22 18:07:37.06 O
まぁ販売なんてほとんどバイト雇用だ
いつでもポイできるように

628:ノーブランドさん
11/07/22 20:23:03.21 0
どうでもいいけど、
祖父の店員、めちゃくちゃ口臭えよ!!!なんとかしろよ!
寄るな!ゴミは買わないから。

629:ノーブランドさん
11/07/22 23:38:37.15 0
アパレル業界全体がクズだよ
職種なんか関係なく

630:ノーブランドさん
11/07/22 23:41:27.04 0
>>629
そうかそうか。ありがとう。
それはどういう点から言ってるんだい?

631:ノーブランドさん
11/07/23 00:03:22.53 0
ほっといてやれクズの戯言だ

アパレルがゴミ業界であるのは事実
だが、どうやら調子にのってるのは性根の腐った人間的クズらしい

高学歴大企業内定者のおれにひれふせクズども

632:ノーブランドさん
11/07/23 00:16:37.22 0
震災で今年は色々な職種内定取り消しもあったが、
来年の新卒は企業側からしたら目安がつく。
リーマンショック~デフレ~震災狭き狭き門だな。早稲田やら慶応大学がギャルソンの販売職に面接に来る有り様。職がないぞ。
学歴も上から降りてきて会社側はもうけもの。

633:ノーブランドさん
11/07/23 00:19:57.29 O
ばかにするのはいいけど、お前ら全く服買わないの?w
自分のことを棚に置いて発言するってどうなんだい君たち?

634:ノーブランドさん
11/07/23 00:19:58.89 0
とりあえず、働かないとなw

635:ノーブランドさん
11/07/23 00:36:35.04 0
やり甲斐もってがんばって働いてんならアパレルだろうと何だろうと関係ないね
おれは尊敬するぜ

ただのクズは高学歴大企業内定者のおれにひれふせ

636:ノーブランドさん
11/07/23 01:01:05.49 O
高学歴とか大企業とか自分で言うもんじゃない
内定者ってまだ働いてもいないんだろwww
世間知らずもいいとこ

637:ノーブランドさん
11/07/23 01:03:15.46 0
誰に口きいてんだクズ携帯


638:ノーブランドさん
11/07/23 01:22:53.13 0
アパレルで働いているが
バイトでも閉店後ミーティングや研修
接客練習があって大変。

639:ノーブランドさん
11/07/23 02:11:06.70 0
アパレラーのいう世間ってずいぶん狭い範囲なんだろうな

640:ノーブランドさん
11/07/23 02:56:56.92 O
>>619
ホテル業も追加で

641:ノーブランドさん
11/07/23 04:10:04.66 O
アパレルは本当に激務だぞ
離職率も半端ないし

好きなだけじゃ続かない

642:ノーブランドさん
11/07/23 04:17:29.09 0
>>632
まぁ不況だろうとなんだろうとそいつらは学歴を生かせなかった時点で負け組なんだよ
ロクに勉強しないで遊んでアパレル販売にいったやつらのほうがある意味勝ち組

643:ノーブランドさん
11/07/23 07:04:55.14 i
世の中の金持ちの3分の2は起業家



644:ノーブランドさん
11/07/23 08:08:45.72 0
ただ、起業して成功するのは千五百人にひとり。

645:ノーブランドさん
11/07/23 08:34:28.28 O
んー何なんだろうね。
どれだけお前らがすごいのかって話。
まあほんまにすごい奴っていうのは人の批判せんからな。
もちろんお前らのキャリアじゃなくて、人間性がね。
別に俺はアパレル擁護ファンでも何でもねぇが、お前らの言い方だろ。
低な集まりだなここはw

646:ノーブランドさん
11/07/23 09:09:17.72 O
日本語もろくにできないのかアパレルの奴等は


647:ノーブランドさん
11/07/23 09:17:23.53 0
な、携帯だろ

648:ノーブランドさん
11/07/23 10:09:50.58 0
アパレルは衰退の一途を辿るだけだよ
自分たちのつくった流行に踊らされて潰れるだけ
長い間勤める仕事じゃない

649:ノーブランドさん
11/07/23 12:23:04.86 O
大企業ってファイブフォックスのことだろwww

650:ノーブランドさん
11/07/23 12:38:43.01 0
>645
人間性、、って言葉を出す時点で、おこちゃま。
どの世界でも嫌な奴が出世したりする。
実際嫌な奴がいてこそ、職場がしまったりもする。
人間性なんて、職場で必要な要素のごく一部でしかない。

651:ノーブランドさん
11/07/23 12:55:11.59 0
>>650
ホントに社会人?w
どの会社でも決まって人望厚くリーダーシップとれる人が出世するよ



652:ノーブランドさん
11/07/23 13:26:51.15 O
>>647
携帯だけど?
何か問題ある?

>>650
ずいぶんと悲しい世界で生きて来たんだね。
そうやってずっと批判してればいいじゃないかw

653:ノーブランドさん
11/07/23 13:37:00.36 O
そもそもアパレル店員を乏しめるスレだぞ?スレタイちゃんと読めやクズ店員

654:ノーブランドさん
11/07/23 13:42:51.96 O
田舎者が憧れる職業

655:ノーブランドさん
11/07/23 13:49:41.43 0
アパレル店員は学歴不要資格不要の底辺職
だがそれでもやり甲斐をもって働いているなら誰にも馬鹿にすることはできない
身の程もわきまえず調子にのるクズどもにはそれがわからない
だがおれにはわかる
なぜなら高学歴大企業内定者だからだ

656:ノーブランドさん
11/07/23 15:13:28.04 0
自意識過剰な人が多い職場
何年も前の出来事をさも昨日のことのように話し出した馬鹿が居て
開いた口がふさがらなかった
ストーカー属性もあるね
誰もあんたのことなんか気にも留めちゃいないのに
服ばかり畳んでるから時は流れるってことがわかんないんだろうね

657:ノーブランドさん
11/07/23 15:22:34.27 O
うちのとこは平均連勤年数19年&平均年収600万はあるよ。高給ではないが、薄給でもないな。

658:ノーブランドさん
11/07/23 15:25:47.54 0
まさに高学歴、大企業で10年近く勤務したが、この春に公務員に転職した
前職は給料は良かったが仕事内容は微妙
給料と企業イメージで就職決めてしまったが
もっと気楽な職業のが自分向きだったよ

今でも就活当時を振り返って思うのは中途半端な高学歴が逆に職業選択の幅を狭めた、ということ
オレも高卒やFランク卒だったら趣味の服飾業界に飛び込んでたかも
どっちが充実してたんだろう

チラ裏スマソ

659:ノーブランドさん
11/07/23 16:00:13.29 0
>>658
多分、君みたいな仕事をやらされてるとしか思えないマニュアルでしか動けない人間はどこ行っても一緒だよ

660:ノーブランドさん
11/07/23 16:49:18.97 0
>>659
うん、マニュアル云々は別としてもやらされてる感はそのとおりだよ
今は仕事は生活の手段としか捉えてないからね

だからこそ、趣味と実益が少しでもリンクしてればちょっとは能動的になれてたかな、と思ってみたり

ま、無限ループなんだろうけどさ

661:ノーブランドさん
11/07/23 17:09:57.10 0
>>660
高学歴大企業内定者のおれから言わせてみれば就活が浅かったな!
いわゆるミスマッチングだ!

662:ノーブランドさん
11/07/23 19:40:41.16 0
パチンコ店員よりかはマシだろ

663:ノーブランドさん
11/07/23 19:56:37.93 O
かわんねーよ

664:ノーブランドさん
11/07/23 21:18:37.51 0
パチ屋店員、アパレル店員、携帯販売員は糞

665:ノーブランドさん
11/07/23 21:30:55.55 O
30超えたおっさんがこんなクソスレでしこしこ書き込んでるのかと思うと涙がでるな

666:ノーブランドさん
11/07/23 21:53:01.10 0
アパレル店員って中卒の仕事だよな

667:ノーブランドさん
11/07/23 22:46:47.76 0
万引きされたら自腹って聞いたけど何で万引きされたってわかるの?
商品管理?の仕方詳しく教えてほしい

668:ノーブランドさん
11/07/24 05:10:59.78 O
自分でパクるんだろ店員が

669:ノーブランドさん
11/07/24 06:23:20.66 0
その日売れてない物が売り場から消えてたら
在庫チェックぐらいするさ

670:ノーブランドさん
11/07/24 06:35:30.75 0
>>667
万引きされたら自腹って、そんな所ABCマートぐらいだぞwww
街に普通にあるアパレル企業ならばそんなことは従業員にさせない

671:ノーブランドさん
11/07/24 10:34:34.96 0
>>667
自腹って誰の?
店長?全員で折半?

672:ノーブランドさん
11/07/24 11:13:43.61 O
>>660
おい、マニュアル人間
仕事は自分で創造しろ
だから、辛いんだよ
本当何の仕事しても同じだからな

673:ノーブランドさん
11/07/24 11:19:59.52 0
ところでどんな服買って着てる?
高学歴大企業内定者のおれの問いに答えておくれ
店員もクズもおっさんも教えてちょうだい

674:ノーブランドさん
11/07/24 12:57:51.51 0
内定ってwww
働いてから物言えよ

675:ノーブランドさん
11/07/24 13:00:18.53 0
>>674
誰に向かってそんな口きいてくれてんだ?
身の程をわきまえてから出直せ

676:ノーブランドさん
11/07/24 14:32:00.13 O
>>675 お前だんだんおもしろくなってきた

677:ノーブランドさん
11/07/24 15:15:43.03 O
金持ちだから、好きな事やって死ぬ。

678:ノーブランドさん
11/07/26 18:20:15.60 0
素直な疑問。
どうしてアパレル店員さんて、少し高いおしゃれなお店を
喜ぶの?で、なぜそんなに簡単にやらせてくれるの?

で、なぜそれほどまでに不倫が好き?


679:ノーブランドさん
11/07/26 18:52:45.37 0
女の子はそういうものなのかもしれないな
アパレル就労者のほとんどが女の子だから絶対数的にそうなると

高学歴大企業内定者のおれが言うんだから間違いない

680:ノーブランドさん
11/07/26 19:32:59.21 0
ここまで酷い偏見に満ちたネタスレを見たことがない
名誉毀損と言われても当然だな

681:ノーブランドさん
11/07/26 19:44:15.29 0
>>680
スレタイからもわかる通り
そもそも2ちゃんねるだから仕方ない
だがここの人たちの多くは就労の喜びを理解できない根っからのクズ
高学歴大企業内定者のおれが踏みいることのない世界の住人

682:ノーブランドさん
11/07/26 19:59:19.56 0
一人で何やってんのおまえw

683:ノーブランドさん
11/07/27 23:29:27.92 0
童貞アパレル店員の俺がきましたよ

684:ノーブランドさん
11/07/28 00:50:38.11 0
18:27:47 kiyonori babaってやつtwitteで最近キモい客 ばっか。 ほんとウザい。って書いてるけど アルマーニ大丈夫?しかもジョルジオなのに 客敵にまわしちゃって。

アルマーニの店員らしいよ

685:ノーブランドさん
11/07/28 01:55:56.12 0
大阪のカリスマKAZ!!!!!
URLリンク(teppei-nishiguchi.blogspot.com)
URLリンク(teppei-nishiguchi.blogspot.com)
URLリンク(twitter.com)

686:ノーブランドさん
11/07/28 10:34:38.77 0
今ではアパレルなんてバカの巣窟みたいな扱いだけど、昔は綺麗な人多くて
憧れたなぁ。ギャルソンとかヨージとかのデザイナー系ブランドの店員は
本当に綺麗だったわ。いまでもたまに買い物行くけどホント売れ残り要員みたいな
ブスばっかりだもんな。できる美人は臭覚も良いし服屋なんか来ないよな。

687:ノーブランドさん
11/07/29 12:22:44.20 O
アパレルなんかそう
一見おしゃれで華やかな業界だが低賃金でこき使われ土日祝日出勤連勤当たり前
早番でも売り上げ次第では通しになったり残業当たり前
有給で連休も取りにくいし、同じ店だけしか絡みがないから異性との出会いは皆無
そしてみんながお客として楽しんでる中スタッフはお客様のために動き回るので祝日なのに憂鬱
正月は初売りなどで日本国民がのんびりしてる中声を枯らして残業
店長になるとサビ残でほぼ通しだし売り上げ悪ければ上からパワハラ
全国転勤もある
女は結婚までの腰掛けになるかもしれんが男は嫁さんお子さんいても普通の休日のパパみたいに家族サービスもできず

まさに社畜

男で販売は底辺そのもの
年収は平スタッフで270万
店長でやっと400万

スキルも販売だけだから転職先も販売のみww

本部に行けるのって結局一流大卒のしかも新卒入社のみ(そりゃそうだwwアホを内勤させられるかよwww)
おしゃれなんて大学生やホワイトカラーの道楽だろ基本はww

これならカレンダー通りで年収同じくらいの工場勤務の方がマシww
DQN客とか当たらないしww
今アパレル販売員の男はすぐ辞めて意味のある資格取る学校行った方がマシだよ

男で販売員はマジ底辺社畜


688: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/07/29 23:41:32.24 0
テーラーとかもやっぱ底辺なの?

689:ノーブランドさん
11/07/30 00:09:31.66 0
テーラーは自営業・職人の世界だから、それこそピンキリじゃないのかね。

工場勤務でも、食える程度の給金はもらえる。まぁこの辺は会社
次第だろうけれども。

自分で店を開けるくらいの腕前で、上客捕まえればその辺のリーマン以上に
稼げる事もあるだろうしな。まぁ、昨今ではなかなか難しいだろうけど。

690:ノーブランドさん
11/07/30 00:48:57.04 i
最近バイト始めたけど、ガチで底辺のクズ大杉
店にもよるだろうけど、これから始めるやつは覚悟しといたほうがいいかもね
まぁ俺は辞めるけどw

691:ノーブランドさん
11/07/30 04:12:28.65 0
知り合いの女が、アパレル販売員に正社員で就職した。
丸井とか西武とかに入ってるお店。

額面20万で社販で毎月5万ぐらい買ってる(買わされてる)らしい。
アパレル販売員って入社1年目でも、このぐらい買うもんなの?
手元にはほとんで金残らなくて、貯金どこじゃないって言ってた。

692:ノーブランドさん
11/07/30 07:58:31.20 0
俺の女友達は店長なのに手取り20ぐらいらしい
結構女の子の間では人気なブランドで服は70%OFFで買えるらしくオクで売り捌いてるって言ってた

693:ノーブランドさん
11/07/30 18:57:21.60 0
>>691
商品の入れ替わり激しい、人気店だとそんなモン
商品入れ替わる=新しいの買わされる
全身、現在店で売ってない商品を着させられるから

働いてる間は常に買わなきゃいけない
入社1年目とかそういうのは関係ない
入社したその時からルール適用って感じ

694:ノーブランドさん
11/07/30 20:11:50.49 0
オクで売りさばかれてるブランド品の供給先ってこういうとこにある訳か。

695:ノーブランドさん
11/07/31 00:18:42.24 0
>>694
十分にありえるな。オクのブランド服の1割はここら辺だと思うわ。

696:ノーブランドさん
11/07/31 00:21:01.77 0
実際過去のデザイン新品落札したら知ってる店員だったことあったけど?

697:ノーブランドさん
11/07/31 07:50:51.13 O
うむ

698:ノーブランドさん
11/07/31 21:49:38.83 0
まぁ働いてもどんどん金がなくなる仕事だよね
月5万以上とかもし他にかければいい所にも住めるしいい車にも乗れる額だよ

699:ノーブランドさん
11/07/31 22:36:14.20 0
>>693
自分はその分客に売るから買わないって言ったらどうなるの?

700:ノーブランドさん
11/07/31 22:37:23.59 0
クビ

701:ノーブランドさん
11/08/01 03:09:50.48 0
会社としては店員に売ってさらに客に売って、利潤を稼ぐんだな。

702:ノーブランドさん
11/08/01 06:04:46.49 0
まったく支給せず全て自腹で買わせるってやっぱり経営苦しいんだろうな

703:ノーブランドさん
11/08/01 07:51:26.85 0
某インポートブランドとか制服一着だけしか支給しないw
だから毎日同じ服だしほつれたり破れててもそのままとかマジあり得んww
(店員お前も笑って誤魔化すな)
新しいシーズン始まってるのに支給が遅れて前期の制服のままのスタートとかあったし
仮にも一番売れてるであろうブランドなのにそういうとこきっちりしろよ
見てる客はちゃんと見てるんだからさ



704:ノーブランドさん
11/08/08 14:07:34.83 O
そんな細かいとこ見んなよ。バカか?

705:ノーブランドさん
11/08/14 14:45:59.13 O
底辺職業ワロス

706:ノーブランドさん
11/08/14 16:24:29.60 0
アパレル販売員って、やっぱ頭おかしいわ。

707:ノーブランドさん
11/08/14 20:52:12.21 0
>>706
アルバイトだが本当中途半端には出来ない仕事だよ

708:ノーブランドさん
11/08/14 21:47:04.09 0
この手の仕事って裕福な奴が半分趣味でやる仕事ってイメージだけどな
まあお前らが何を想定して話してんのかは知らんけど
妄想なのは察しがつくが


709:ノーブランドさん
11/08/14 21:54:33.25 0
自分の店持つなら分かるが
雇われは裕福な奴が趣味でやるような仕事じゃない
裏方雑用ばっかりで店頭では客にストレス
なんの趣味だよ

710:ノーブランドさん
11/08/14 21:58:53.42 0
百貨店とかもだけどそういう奴が多いイメージだけどな
まあ俺は違う業種だから詳しくないけど
あとお前らのいうアパレルって相当程度低いとこの話だよね?


711:ノーブランドさん
11/08/14 22:04:02.36 0
販売員はなぁ、不幸だわ

712:ノーブランドさん
11/08/14 22:05:06.08 0
そうだよ販売員だよ
そりゃアパレル企業の役員とかの話しじゃないよ

713:ノーブランドさん
11/08/14 22:08:09.88 0
アパレル企業www
総合職でもアパレルじゃ年収低いからw
服に関わるわけでもない普通のりーまんでそれだからある意味一番損だよ
ところでえらそうなお前らは何の仕事してんの?
歳と学歴と一緒に書いてみ

714:ノーブランドさん
11/08/14 22:11:37.00 0
33で無職だよまじで
お金はどうにかなってる

715:ノーブランドさん
11/08/14 22:15:22.46 0
ワラタ
レベル低い連中だとは思ったがそこまでとはw
まあネタだろうけど


716:ノーブランドさん
11/08/14 22:20:02.00 0
資産があれば働かなくてもお金つくる方法は色々あるよ
社畜やワープアがレベル高いとは思えんね

717:ノーブランドさん
11/08/14 22:22:25.33 0
学生っぽいな

718:ノーブランドさん
11/08/14 22:27:20.47 0
アパレル販売員で楽しめるのは20代前半までだよな
他業種に転職できる内に考え直した方がいい
30代は人生積んだ感じで惨めだな

719:ノーブランドさん
11/08/14 22:27:29.62 0
俺?
俺は社会人だよ
上でも書いたやん

720:ノーブランドさん
11/08/14 22:36:43.65 0
さてさてどんな服買って着てる?
高学歴大企業内定者のおれの問いに答えておくれ
店員もクズもおっさんも教えてちょうだい

721:ノーブランドさん
11/08/14 22:36:47.47 0
でも女アパレラーはオシャレでフェラ上手が多いからバカにするなよな

722:ノーブランドさん
11/08/14 22:38:21.36 0
>>720
あ?なんで他人の服装とか気になるんだ
スナップ雑誌でも買えばいいじゃん

723:ノーブランドさん
11/08/14 22:39:06.56 0
ワラタ
ここで馬鹿なレスしてる連中の服聞かせろって言ってんだよw


724:ノーブランドさん
11/08/14 22:40:20.06 0
あ?おまえは全然笑えないわ

725:ノーブランドさん
11/08/14 22:41:06.82 0
>>722
ところで君は店員?クズ社会人?おっさん?

726:ノーブランドさん
11/08/14 22:42:22.85 0
終わってるなここ
キチガイしかいないわ
幾ら資産あっても人間こうなったらおしまいだな

727:ノーブランドさん
11/08/14 22:43:32.48 0
脳内だろw

728:ノーブランドさん
11/08/14 22:43:36.05 0
>>720
UNIQLO着てます。

729:ノーブランドさん
11/08/14 22:45:32.58 0
ユニクロ着てる奴が休日にファ板www

730:ノーブランドさん
11/08/14 22:47:58.71 0
ひさびさに高学歴大企業内定者さん絶好調ですね!

731:ノーブランドさん
11/08/14 22:48:18.55 0
>>726
キチガイは社会人にもなったアパレル批判をひたすら2ちゃんでたれてるゴミどもだろう?
ここを見にきたら昔見た海の中のドキュメンタリー思い出す
小さい魚を食おうと必死に追いかけてた中くらいの魚がでかい魚に食われる映像だったな

高学歴大企業内定者のおれが言うんだから間違いない

732:ノーブランドさん
11/08/14 22:48:33.27 0
どこに内定したんだ?
企業名出さなくていいからかけよ

733:ノーブランドさん
11/08/14 22:49:11.92 0
>>729
UNIQLO駄目ですか…?たまに可愛いのありますよ。

734:ノーブランドさん
11/08/14 22:49:14.34 0
>>731
お前も批判してるやんw
キチガイはホント客観性ないなw

735:ノーブランドさん
11/08/14 22:49:42.41 0
>>732
ちょっと言ってる意味がわからない

736:ノーブランドさん
11/08/14 22:50:36.79 0
>>735
会社の規模や業種だよ


737:ノーブランドさん
11/08/14 22:51:55.74 0
>>734
おれはアパレル擁護したことないぞ
金にならないし学歴いらないしおれの働く世界ではないからね
だが批判してるわけではない
おれが批判したいのはがんばって仕事してる人を馬鹿するクズだ

738:ノーブランドさん
11/08/14 22:52:03.46 0
>>733
ユニクロ着てる奴が休日にファ板www



739:ノーブランドさん
11/08/14 22:54:46.85 0
>>736
割と答えになっちまうから言えないよ
とりあえず業界でナンバーワンのところで、4年目のOBが福利厚生抜きで年収800万に届かないくらい
金はある程度の指標にしかならないからそれはおいといて、やりたいことが仕事にできてよかった

740:ノーブランドさん
11/08/14 22:55:56.41 0
なんだここ気持悪い

741:ノーブランドさん
11/08/14 22:59:32.19 0
>>737
そっすか
上で叩いてた気もするが
まあ俺も服飾の人間じゃないし関係ないんだけど
ここで叩いてる奴ってあまりに馬鹿そうだからさ

742:ノーブランドさん
11/08/14 23:04:43.74 0
>>741
確かに批判したかもしれないな
だがあくまでやりたいことやれて生きれる点を馬鹿にはしないね
したいことがアパレルならおれはアパレルしてたな


安定を求めるあまり不安定になることが自然科学的に証明されてるが、ここはそれを物語ってる
高学歴大企業内定者のおれが言うんだから間違いない

743:ノーブランドさん
11/08/14 23:10:13.10 0
>>742
いやしてるやんお前w
どんだけ自分に甘いんだよwwww
馬鹿すぎるwww


744:ノーブランドさん
11/08/14 23:16:38.30 0
>>743
確かに馬鹿なんだよなー
だがそんなおれは高学歴大企業内定者

745:ノーブランドさん
11/08/14 23:18:23.93 0
もういいよ

746:ノーブランドさん
11/08/14 23:20:10.37 0
んでアパレル叩いてる奴等はどんな仕事で何着てるか結局書かなかったなw
まあ予想できたがw

747:ノーブランドさん
11/08/14 23:21:59.42 0
さすが高学歴は違うなww
1人でゴミどもを一掃しやがったwww

748:ノーブランドさん
11/08/14 23:23:51.24 0
俺の友人は大学の頃ろくに勉強せず
好きだった服をカードで買いまくり親の仕送りを無駄にし
結局中退して販売員になった

749:ノーブランドさん
11/08/14 23:27:14.76 0
いろいろ話聞いたけど
学生当時カードの借金が200万超えてたそうだ
数枚カード作ってリボ払いにしてごまかしごまかし返済してたんだと

750:ノーブランドさん
11/08/14 23:29:48.88 0
ついに頭が狂ったか

751:ノーブランドさん
11/08/14 23:31:01.79 0
そういう奴が実際いたからだけども
販売員は借金まみれなのかなと思ってしまう
あと学校中退者も多いとか

752:ノーブランドさん
11/08/14 23:49:12.25 0
>>748
>>749
だからなんだよwww
いきなりわけわかんねえwww
キチガイかw

753:ノーブランドさん
11/08/14 23:53:00.98 0
サンプルお前の知り合い一人かよwwww
こいつも相当のバカだなwww

754:ノーブランドさん
11/08/14 23:54:37.77 0
すげぇ楽しそうだなwwww俺も混ぜろwwwww

755:ノーブランドさん
11/08/14 23:57:50.83 0
はぁ?wwww調子ノンなよwwwwうせなwwww

756:ノーブランドさん
11/08/14 23:59:49.37 0
おいキチガイwwwてめぇの話はそれで終わりかよ?www

757:ノーブランドさん
11/08/15 00:03:15.14 0
いきなり表れて自分の知り合いの話だけして消えたwwww
馬鹿通り越して池沼だろwwww


758:ノーブランドさん
11/08/15 00:04:33.98 0
まちがいねぇwwwwへたれめwww

759:ノーブランドさん
11/08/15 00:05:56.42 0
>>755
てめぇこそうせろやwwwwはげwwww

760:ノーブランドさん
11/08/15 00:07:50.92 0
なんだよ
普段威勢だけは良い馬鹿どもが完全に消えたな
つまんね

761:ノーブランドさん
11/08/15 00:09:06.76 0
アパレル店員サイコーwwww

762:ノーブランドさん
11/08/15 00:09:34.02 0
普段上から目線で叩いてたネット弁慶どもも
このざまか
情けない奴らだなあ

763:ノーブランドさん
11/08/15 00:09:50.79 0
>>760
調子のってんなよwwwしばくぞこらwww

764:ノーブランドさん
11/08/15 00:10:53.23 0
もう終わったみたいよ
撤収撤収


765:ノーブランドさん
11/08/15 00:10:58.86 0
さっきから草はやしまくってるのはなんだ?厨房か?

766:ノーブランドさん
11/08/15 00:11:07.02 0
カオスだな
高学歴大企業内定者強すぎワロタw

767:ノーブランドさん
11/08/15 00:11:39.68 0
盛り上がってきたのにww

768:ノーブランドさん
11/08/15 00:12:23.10 0
20時に仕事休憩で書いて

帰宅して今見たら
盛り上がり過ぎてわろたwww

769:ノーブランドさん
11/08/15 00:13:00.43 0
この時期に仕事www
どんな残念な会社やねんwww

770:ノーブランドさん
11/08/15 00:13:35.51 0
やっぱ賢い奴は違うわ

771:ノーブランドさん
11/08/15 00:14:01.01 0
だろ?wwww俺かしこすぎwwww

772:ノーブランドさん
11/08/15 00:14:29.30 0
>>769
この時期って社会人だから普通だろ
この時間と間違いか?


ゆとり乙

773:ノーブランドさん
11/08/15 00:15:23.04 0
ぉ?wまたおっぱじめるのか?w

774:ノーブランドさん
11/08/15 00:15:58.81 0
>>772
はあ?w
今仕事してる奴なんかいねえよw
どんな会社だよww

775:ノーブランドさん
11/08/15 00:17:03.30 0
販売員ですwwww

776:ノーブランドさん
11/08/15 00:17:31.56 0
ああ小売りか
じゃあ休みでも仕事かもなごめん

777:ノーブランドさん
11/08/15 00:17:47.35 0
>>775
それならあるなw

778:ノーブランドさん
11/08/15 00:17:52.81 0
>>774
アパレルだよ
接客業や土方の友人も仕事だわ


779:ノーブランドさん
11/08/15 00:21:19.45 0
接客業に土方かw

780:ノーブランドさん
11/08/15 00:28:01.92 0
まさかこんな荒れ方するなんて…
高学歴大企業内定者のおれが予測できなかったんだから仕方ない

781:ノーブランドさん
11/08/15 00:32:53.63 O
入社して一年なんだが毎回手取り13万w

サー残ばっかでキツすぎ

高学歴さん羨ましす

782:ノーブランドさん
11/08/15 00:35:38.97 0
>>781
俺も10万程度だアルバイトだし
友人は大手企業で給料も名誉掴んでるし
俺つんでるわ

783:ノーブランドさん
11/08/15 00:35:49.99 0
>>781
やりたいことやれてんならいいんじゃないの?
守りに入ったうえにそれなら終わってるけど

784:ノーブランドさん
11/08/15 00:37:54.62 0
>>782
君も夢実現のためのローン期間なんじゃないの?
そうじゃないなら確かにつんでる

785:ノーブランドさん
11/08/15 00:43:40.79 0
馬鹿どもと一緒に俺が内定者もたたきのめしてやったからな
流石は俺だね

786:ノーブランドさん
11/08/15 00:45:48.54 0
というか普通にどうやって暮らすわけ?13万とかって。
実家だとしても無理じゃない?

787:ノーブランドさん
11/08/15 00:46:27.06 0
>>784
惰性になったらおしまいだよな・・・

788:ノーブランドさん
11/08/15 00:48:36.70 0
接客についてから数店を転々としてる

789:ノーブランドさん
11/08/15 00:48:51.62 0
>>787
それ君次第だな
高学歴大企業内定者のおれが言うんだから間違いない

790:ノーブランドさん
11/08/15 00:50:50.77 0
高学歴大企業内定者とかマジで寒い
今週こそハロワ行けよおっさん

791:ノーブランドさん
11/08/15 00:50:58.90 0
>>788
それはやばいんじゃねーか?w

792:ノーブランドさん
11/08/15 00:59:24.86 0
>>790
浪人も留年もしてないからおっさんではない
ハロワというかリクナビならちょっと利用したがもう退会して見れない

793:ノーブランドさん
11/08/15 01:02:24.31 0
うわぁwwwそいつ相手にするなんてwwwww
そんなキチガイしかとしてろよwww

794:ノーブランドさん
11/08/15 01:02:55.33 O
13万なので安いアパートでかつかつの生活してます

11時間労働で20万から色々引いて13万

バイトのが稼げるお

795:ノーブランドさん
11/08/15 01:04:16.90 0
>>794
携帯の正体だなw

796:ノーブランドさん
11/08/15 01:05:07.29 0
>>794
それで、今の仕事はやりたいことだったのか?

797:ノーブランドさん
11/08/15 01:05:40.16 0
>>784
>夢実現のためのローン期間なんじゃないの?

いいことばありがとう

798:ノーブランドさん
11/08/15 01:16:13.00 0
めっちゃきびしいなw

799:ノーブランドさん
11/08/15 01:19:51.28 0
祭終わりか?

アパレル集まれ

800:ノーブランドさん
11/08/15 01:25:24.52 0
祭…?

801:ノーブランドさん
11/08/15 01:28:53.77 0
馬鹿2,3人が草はやしてだけじゃね?

802:ノーブランドさん
11/08/15 01:30:59.22 0
祭…?

803:ノーブランドさん
11/08/15 02:22:46.40 O
>>796
やりたい仕事じゃないです

なんで入社してしまったんだぁー!!!


804:ノーブランドさん
11/08/15 02:35:34.25 O
アパレルって店の服買わないといけないから金貯まらないよね
まさに奴隷だと思ったわ

805:ノーブランドさん
11/08/15 06:05:32.01 0
値段が安い店ならまだマシかもね

806:ノーブランドさん
11/08/15 06:28:58.46 O
貧困ビジネス

807:ノーブランドさん
11/08/15 06:50:14.91 0
店員は何割引きで
服を買えるんですか?

808:ノーブランドさん
11/08/15 07:00:34.38 0
銀座VS栄VS心斎橋

日本でヨーロッパ風のブランド街は、「心斎橋・御堂筋のブランド街」でしょう。
銀座は規模は大きいが汚い看板、垂れ幕、広告塔がビルの上に溢れていて古臭い。

御堂筋はイチョウ並木があり、淀屋橋から散歩しながら歩いていけばお洒落なブテイックがすてきな雰囲気を持っている。
ビルの高さ、デザイン、色合いもうまく揃って建てられて、
イチョウ並木があるストリートはパリ風の雰囲気が漂っている。

ベネトンの社長も心斎橋・御堂筋がすごく気に入ったみたいですね。シャンゼリゼに似ていると表現。


809:ノーブランドさん
11/08/15 07:18:34.72 O
思うんだけど古着屋も毎月買わなきゃいかんの?古着を

810:ノーブランドさん
11/08/15 07:24:09.21 O
うちの会社、中途入社の募集出すと、アパレルも含む輸入業態系だからか、アパレルからの転職希望者が毎回結構集まるけど今は殆どハネてる。
30近い良い歳だろうに面接時に、有り得ない髪型、スーツ、やたら「感性」について語る人…アパレル業からの応募はこんなんばっか。
たしかに身なりはオシャレでは有るんだが…

昔、何人か採用したけどword、Excel、Power pointのスキルが圧倒的に弱い人が多い。Excelで表計算の計算式くらいも出来ない、知らない。
簡単な英語の読み書きも出来ない。つまり仕事に必要なスキルが無いし、学ぶ意欲も無い。これでは雇いようが無い。

総じてアパレル業からの人材に対して残っている印象としては…
自分に対するプライドは高い
仕事に対するプライドは低い
新しいチャレンジを拒む
現状維持が好き
意外と頑固

かなぁ

811:ノーブランドさん
11/08/15 08:13:25.68 O
実際どのくらいの年収なの?
30歳5年目くらい、アローズみたいな大手で

812:ノーブランドさん
11/08/15 12:49:39.58 0
アローズはポジションでまちまち
歳関係ない実力主義

813:ノーブランドさん
11/08/15 16:02:05.06 0
それは10年くらい前の絶好調時代の話でしょ

814:ノーブランドさん
11/08/15 18:11:18.86 O
ま、時給900円くらいだろ

815:ノーブランドさん
11/08/15 20:15:20.21 0
店長が下衆だった


816:ノーブランドさん
11/08/15 20:29:33.23 0
あるある。
歳だけくった中身ガキなクズ
アパレルで働くなら暇つぶしのバイトまでだな。

817:ノーブランドさん
11/08/15 21:07:42.28 0
まあ人生って暇つぶしだからいいとも言うけれども。

818:ノーブランドさん
11/08/15 22:56:42.63 O
>>810
感性wwww
ただ他人と違う髪型や服装(しょせんはサブカル雑誌の受け売り)して悦に入っちゃうようないい年して中2な奴いるよなww
イケメンだとすごくもったいなく思う
さわやか系なら女にモテるだろうに変なカリアゲとか乞食みたいな古着やノゾミイシグロ見たいな服着ちゃうのねwww
凡庸スタイルが一番かと

819:ノーブランドさん
11/08/15 22:58:14.89 0
爽やかで女受けwww

820:ノーブランドさん
11/08/15 22:59:42.67 0
リアルクローズってドラマ化した漫画あるけど
どこまで現実的なのかなアレ?

821:ノーブランドさん
11/08/16 09:27:44.76 0
>>817
その暇つぶしで充分に食って行けるならな。
惨めな思いするのが大半

822:ノーブランドさん
11/08/16 14:00:25.64 0
どらまwww
また頭悪い話題をwww

823:ノーブランドさん
11/08/16 21:12:09.11 0
百貨店とかそうだけどアパレルも本来お遊びが許される人種がやる職業じゃないの?
せかせか働かなきゃ食ってけないようなのは馬鹿じゃないなら職業選ぶのが普通だと思う。

824:ノーブランドさん
11/08/16 21:35:04.14 0
バカでもアパレルなら百貨店で働けるよね


825:ノーブランドさん
11/08/16 21:37:45.51 0
まあ、というか馬鹿でも金がありゃいいわけで。
金もない馬鹿じゃどうしようもねえけど。

826:ノーブランドさん
11/08/16 21:43:19.56 0
自社買いする販売員は貯金もなくてヤバいと思う

827:ノーブランドさん
11/08/16 23:57:09.97 0
バイト先(居酒屋)の常連客で、百貨店でマネージャーしてます!って自己紹介した女性が居た。
後輩と来てて、確かに身なりは綺麗だけど話す事は仕事の愚痴や、あの子ダサイとか陰口ばっかりだった。
オーダー取りに行ったら上から下まで舐めるように見られて怖かった。
自分はただの飲食店バイトで、汗だくすっぴんだしボロボロのスニーカーで恥ずかしかったな。

828:ノーブランドさん
11/08/17 02:29:27.60 0
ビームスの某のお部屋拝見したけど、まあ小汚いこと。お洒落な人でも生活は底辺クラスだね。

829:ノーブランドさん
11/08/17 10:16:29.76 O
生活は底辺って納得。アパレルやってる友人は住所は渋谷区で渋谷区民って事が誇りみたいだけど、ボロアパート。同じ家賃でもっと良い所住めると思う。
あと、ずっと事務の私を馬鹿にしてた別のアパレルやってる友人が「このままじゃ将来不安。事務に転職したい」って相談してきた。28才でアパレルしかやった事なくて、PCもネット閲覧レベルじゃ厳しいよね…。同じく馬鹿にしてたレジ打ちパートの将来だろうな。

830:ノーブランドさん
11/08/17 11:52:58.63 0
>>829
私の友人もオサレ系街で1人暮らし
見た目やイメージばっかり追いかけて、
実をとらないところが正にアパレルww
事務職→事務職への転職もままならないのにw

831:ノーブランドさん
11/08/17 20:47:45.81 i
知り合いの27歳の男もバイトか社員か知らんけどトルネードなんちゃってとこで働いてるなwww
女の子にモテるからwwwとか下らん理由で続けて先どうすんのwww


832:ノーブランドさん
11/08/17 20:50:02.76 0
トルネードなんちゃ

絶対わかってるだろwww

833:ノーブランドさん
11/08/17 20:57:02.51 0
男の販売員は家庭持てるの?
最近レディースショップに男いるのはなんでなんだろ

834:ノーブランドさん
11/08/19 17:51:04.05 O
>>833
持てるわけねーだろ!
最下層だぞ?
手取り17万くらいなのに無理して都会にしがみつき家賃55000のウンコアパートに住んで臭すぎるユニットバス

その一方手取り16万の田舎工場勤務で実家住まいで世帯年収あるから子供三人目の友人!
どうしてこうなった

835:ノーブランドさん
11/08/19 18:23:49.18 0
どっちも嫌

836:ノーブランドさん
11/08/19 18:51:57.99 0
そんなの家柄にもよるし相手にもよるからな
ただ全て男店員のみの収入だとまず無理だな

837:ノーブランドさん
11/08/19 19:08:01.50 0
アパレル店員やるくらいならホストの方がいい気がする
今時稼げるのか知らんが

838:ノーブランドさん
11/08/19 19:39:23.59 0
ラルフローレンやブルックスブラザーズの販売員って皆、契約社員なんだろ?
店長も年収400万くらいって聞くし厳しいねぇ

839:ノーブランドさん
11/08/19 19:40:55.15 0
手取22万くらいないと生活かつかつだよね
アパレルの人ってそのせいか車持ってない人も多い気がする

840:ノーブランドさん
11/08/19 19:41:59.20 0
高学歴大企業内定者のおれからしたらどの業界も今は厳しいな
おれでもそれは感じるよ

841:ノーブランドさん
11/08/19 20:47:57.50 0
さすがにお前もういいよ

842:ノーブランドさん
11/08/19 21:38:54.37 O
馴れ合い限定の奇抜な髪型服装して
仕事終わったら友人が回してる(笑)クラブ(asiaとかWOMBとか)で流行のエレクトロやテクノを聞いて墨が入ったチャンねー持ち帰ってゴムも付けずに昇天
気づいたらアラサー
周りは堅実にリーマンや公務員
大学の同期で県庁勤務のアイツは結婚するらしい

843:ノーブランドさん
11/08/19 21:52:52.82 0
まあ手遅れともいう。
墨が入ったねーちゃんと結婚したらよろし。

844:ノーブランドさん
11/08/19 22:00:18.11 O
30も半ば過ぎて月に10万以上自社買いしてて、一人暮らしする金がない

て言うバカ店員がいてさ
当たり前だろwww

「毎日オシャレで忙しいアタシ」に酔ってんだろ

845:ノーブランドさん
11/08/19 22:05:14.80 0
女ならまだいいが。

846:ノーブランドさん
11/08/19 22:23:31.78 O
で、結婚するあてもないのよアタシ
会社じゃ若いコがだんだん見限ってやめてくし
アタシも戻ってやめれるならやめないのに
今日も靴を買ったわ

847:ノーブランドさん
11/08/19 23:22:21.06 P
のハウスマヌカンて歌があったが今も昔も変わらないんだねw

URLリンク(music.goo.ne.jp)

848:ノーブランドさん
11/08/19 23:23:03.86 P
夜霧の

849:ノーブランドさん
11/08/27 22:08:06.76 0
あげ

850:ノーブランドさん
11/08/30 09:10:44.02 O
アパレルの女は休みも平日だし系列店しか行き来しないから意外にかわいいこで彼氏いないのが多い。将来お金持ちの客と結婚すればおk。男は終わり

851:ノーブランドさん
11/08/30 10:20:33.25 0
夜はクラブで男漁りしてる頭悪いガバガバアパレル女よく見掛けるけどな

852:ノーブランドさん
11/08/30 13:26:51.79 O
そいつらどうせスライやらマウジーやディーゼルとかそっち系だろwwwww

853:ノーブランドさん
11/08/30 13:28:46.88 0
大卒以上30代で年収1000万企業
これらに入れないなら夢追って貧乏しながら下克上狙うか公務員になって送りバント狙う方がマシ
(ただし医者、弁護士は別)


総合商社、キー局、日生、東京海上、石油系大手、製鉄大手
NHK,メガバンク・総合デベロッパー、大手生・損保
東海旅客鉄道、製薬、大手新聞、電通、NRIアクセンチュア・アビーム
ソニー、博報堂、化学大手、日立・富士通、kddi
NTT・データ・ドコモ、JR東日本、マイクロソフト・Google・オラクル

854:ノーブランドさん
11/08/30 14:04:39.61 0
>>852
どこのブランドか知らねーけどエロい格好で何10人もいるぜ


855:ノーブランドさん
11/08/31 00:19:25.87 0
>>853
富士通とかKDDIとかデータとか違和感あるな
大企業ではあるが給料並だろ

856:ノーブランドさん
11/08/31 00:45:27.18 0
>>855
これは勝ち組によって作成されてた情報を寄せ集めてできた簡易表
君があげた会社は高卒とりまくってたわけだが給与分散もわからないのかい
涙ふけよ負け組

857:ノーブランドさん
11/09/02 22:42:17.90 0
アパレルなんかは
一見おしゃれで華やかな業界だが低賃金でこき使われ土日祝日出勤連勤当たり前
早番でも売り上げ次第では通しになったり残業当たり前
有給で連休も取りにくいし、同じ店だけしか絡みがないから異性との出会いは皆無
そしてみんながお客として楽しんでる中スタッフはお客様のために動き回るので祝日なのに憂鬱
正月は初売りなどで日本国民がのんびりしてる中声を枯らして残業
店長になるとサビ残でほぼ通しだし売り上げ悪ければ上からパワハラ
全国転勤もある
女は結婚までの腰掛けになるかもしれんが男は嫁さんお子さんいても普通の休日のパパみたいに家族サービスもできず

まさに社畜

男で販売は底辺そのもの
年収は平スタッフで200万~250万
店長でやっと350万~400万

勿論その少ない給料で毎月自社の服を買わされる

858:ノーブランドさん
11/09/02 23:55:50.63 O
店頭で言ったらどうなるんだろうか

859:ノーブランドさん
11/09/03 00:00:23.46 0
ここには影でこそこそ言うだけの腰抜けしかいないよ

860:ノーブランドさん
11/09/03 00:20:18.24 O
こういうレス見てると本当アパレルの男って馬鹿なんだなぁ
店頭でわざわざ言いに行ってやるわけないだろ、そんなに世間に相手にされてない人種ってまだ理解できてないのかな

まさか自分の為に貴重な時間さいて足運んでもらえるとか思ってたのかな、
もしかしてかなり自惚れが強いか勘違い激しい?
男のアパレルなんて服買う時のロボットみたいなものでしかないのに。

てか、>>858-859まずこの発想が精神年齢の低さと低級すぎる頭脳を存分に自ら露呈している。
自演の下手さも見れたもんじゃない。

861:ノーブランドさん
11/09/03 00:21:30.20 0
携帯からどんだけ必死に長文打ってんだよww

862:ノーブランドさん
11/09/03 00:29:19.82 O
>>860
ふうん。ねえ、タイマンしようよ。
9月3日正午に船堀駅南口に来てくれ。

863:ノーブランドさん
11/09/03 00:32:03.68 O
確かに自演へたすぎw

864:ノーブランドさん
11/09/03 00:43:02.77 O
>>862
きたああああああw

タイマンwwwww船堀w

センパイ!船堀ってどこすかw正午ってw

池沼丸出しw

865:ノーブランドさん
11/09/03 00:45:51.55 0
携帯同士で戦うならモバゲーの盗むやつ?でやりあえば?

866:ノーブランドさん
11/09/03 00:48:56.75 O
URLリンク(ja.wikipedia.org)

867:ノーブランドさん
11/09/03 00:50:41.67 O
>>858-859
>>861-862


交互にsageたりageたり1人で大変だねぇ・・・
怒ってるのは1人じゃないんだぞ!!ってか(笑)
アパレルの男の子には幻滅デス

868:ノーブランドさん
11/09/03 00:54:54.05 O
アパレルどこ行ったスレも抽出してみりゃわかるが、一人の自称一流リーマンの自演が酷いw

869:ノーブランドさん
11/09/03 00:59:10.58 O
>>864
おいおい、逃げんのか?
だらしねえなぁ、キンタマ付いとんのか?

870:ノーブランドさん
11/09/03 01:02:24.68 0
精神年齢が低くて頭脳が低級だからだよw

871:ノーブランドさん
11/09/03 01:04:49.66 O
>>869
すまないが端から見てても貴方は低級と呼ばれても仕方ないと思う

872:ノーブランドさん
11/09/03 01:06:50.73 O
>>859この時代にお互い匿名のネット上の書き込みすら『影でこそこそ』てw影口言われてイジメられたトラウマでもあるのか?じゃあ、お前コテつけろよ直接教えてやるよ
こそこそ言われたくないタイマン好きな腰ぬけじゃない奴ならコテつけてやり取りするくらい余裕だよな?

873:ノーブランドさん
11/09/03 01:07:04.88 O
まあ、俺はただの荒らしなんだけどな

874:ノーブランドさん
11/09/03 01:10:21.66 O
タイマンってまだ言う人間いるんだね。


しかも2ちゃんねるで。


タイマンとやらをしたいなら
言われてる様に言い出しっぺの自分からコテつけなきゃおかしいっしょ

怠慢チャンとやらよ。


875:うんこ食べ蔵 ◆vxKRNiMmB.
11/09/03 01:11:09.82 O
おいっす
9月3日正午船堀駅南口に来てくれ

876:ノーブランドさん
11/09/03 01:15:14.27 O
底辺アパレルのこおばしいのがいるなw
コテつけるなら「武丸」でよろしくw

877:うんこ食べ蔵 ◆vxKRNiMmB.
11/09/03 01:16:59.12 O
ふざけんな。俺の名前はうんこ食べ蔵だ。

878:ノーブランドさん
11/09/03 01:21:32.29 O

タイマンw

逃げんのかw

キンタマついてんのかw

船堀w

本気で知能足りてないんすねー上がってたから来たけど一瞬でアパレルのイメージが崩れた何処のブランドの子だろ

879:ノーブランドさん
11/09/03 01:25:10.37 O
待ち合わせで
じゃ正午にねって言う人いるのねもうその時点でダサいムリ 船堀ってどこの田舎?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch