11/02/07 00:16:58 0
スリムフィットジップはサイズ一つ上げたほうが安全
951:ノーブランドさん
11/02/07 00:19:49 0
股間はどのくらいがいいの?
モッコリはみっともないと思うのだけど、そうすると
ピタっと張らせてごまかすか、だぶつかせてごまかすか
952:ノーブランドさん
11/02/07 02:02:06 0
ビンチノ高評価なのでわざわざ出向いて履いてみたががっかりだわ。
膝あたりから裾への変にテーパドきつくて餓鬼っぽいなぁ
953:ノーブランドさん
11/02/07 03:13:00 O
>>952
特に高評価でもないし
オッサン向けでもない
954:ノーブランドさん
11/02/07 08:06:42 0
>>952
1つ前のモデルは結構ストレートだよ。
店舗によってはまだ残ってる。
955:ノーブランドさん
11/02/07 08:50:08 0
オンラインで一世代前買った方がいいよおじさん
956:ノーブランドさん
11/02/07 09:16:39 0
ユニクロなんておじさん専用じゃん
957:ノーブランドさん
11/02/07 10:32:21 0
ユニクロなんて体が強いヤツ専門じゃん
おれみたいに細身で寒がりなのには
ペラペラのパンツはかえんよ_| ̄|○ il||li
958:ノーブランドさん
11/02/07 10:41:02 0
ヒートテックと合わせて買ってもらおうという作戦だな
959:ノーブランドさん
11/02/07 10:48:30 0
>>958
そうなの。それでおれは裏起毛ヒートテックを昨年見つけたのをいいことに、
今年も買い直したよ・・・もう、いつまでもユニクロを卒業できないおれ・・・
ヒートテックはあまり信用していないオレだが、今年、試しに靴下をかった。
足が25なので経験上24センチから26センチの靴下を買わないとズルズル。
その点、男性ものはズルズルなので、女性用のものを彼女に買ってもらったが、
ちょ!暖かい!なにこれ!
汗に反応するというから、汗が出やすい足は特に反応しやすいんだろうな(;´∀`)
出勤のときは足の指先が寒くなることはなくなった。
しかし、タイツはどうも信用できないから、裏起毛のものしか買っていない。
ただし、裏地がフリースのイージーパンツの下にノーマルのヒートテック(7分)を
はくと(・∀・)ニヤニヤするほど温かいから、どうもパンツとの相性があるんじゃないかと・・・
960:ノーブランドさん
11/02/07 11:03:09 O
>>956
いいえ、☆さん専用です。
961:ノーブランドさん
11/02/07 11:09:09 0
☆さんもおじさんじゃん
962:ノーブランドさん
11/02/07 11:16:01 0
☆さんはしまらー