アメカジ7at FASHION
アメカジ7 - 暇つぶし2ch2:ノーブランドさん
10/11/17 23:42:07 0
建てたよ
語ってくれや

3:ノーブランドさん
10/11/18 00:21:23 0
語ろうか

FILSONのジャケット欲しいんだけどどうよ?

4:ノーブランドさん
10/11/18 00:31:12 P
安いんだから星ければ買えば


5:ノーブランドさん
10/11/18 00:35:44 0
安いっていくらぐらい?
1万なら出せるけど

6:ノーブランドさん
10/11/18 07:08:30 O
革よりは安いけどイタリーじゃないオリジナルの方なら4~5万でしょ
ジョンソンやウールリッチみたいなポリ混じゃなくて100%ウールだから物もいいよね
買えば

7:ノーブランド
10/11/18 12:26:54 0
身長175体重75はサイズ何サイズですか?

8:ノーブランドさん
10/11/18 13:22:13 O
シングルマッキノーの単色がほしい。マッキーノじゃなくマッキノーがほしい

9:ノーブランドさん
10/11/18 13:24:54 O
7みたいなアホが定期的に湧く

10:ノーブランドさん
10/11/18 13:29:14 O
今日の格好
シエラマウンパ黒
JCペニーネル
ヘルスニットサーマル
Levi's505
ダナーライト

11:ノーブランドさん
10/11/18 13:44:33 0
ここに良くでるUSAFのA-2はダサいけどUSNのA-2デッキはカッコ良いな。
革やN-1デッキより軽く温かいし価格も安い。
本国のバイカーやスケーターまで着てるのが納得できる。
アメカジじゃなかったらすまん。

12:ノーブランドさん
10/11/18 13:56:33 O
デニムシャツの裾に付いてる空環がほどけてしまったんだけどどうしたらいい?

13:ノーブランドさん
10/11/18 14:05:26 0
>>10
リーバイス505にダナーライトって合わなくない?
ダナーって細めのパンツに合わない気がするんだけど

14:ノーブランドさん
10/11/18 14:09:11 O
アウター シャイン

パンツ  エンドオブソロー

インナー アイフォーユー
ブーツ  トゥルー

15:ノーブランドさん
10/11/18 14:12:10 O
ダナーが細目パンツに合わない?初心者?

16:ノーブランドさん
10/11/18 14:17:33 O
モンクレール マヤ
ボンタージ シャツ
ブートレガーズ 軍パン
ディースク ベルト
ダナー マウンテン

バラバラだ

17:ノーブランドさん
10/11/18 14:28:30 O
ディースクてチャラ男のイメージなんだけど
チャラ男自体は死語だろうけど

18:ノーブランドさん
10/11/18 14:37:35 0
初心者なのかわからんけど、
確かにまだダナーは履きなれてない。
真新しいから細身のパンツ履くと足元が目立つからかな・・

ちなみに今日の格好
ロッキーマウンテン ベスト
アメアパ パーカー
古着501
RW


19:ノーブランドさん
10/11/18 15:01:56 O
ちょっと寒そうだな

20:ノーブランドさん
10/11/18 15:02:08 0
さすがにディースクはないだろ
書く必要なかったんじゃないか?

21:ノーブランドさん
10/11/18 15:26:06 O
フィルソンのダブルマッキーノは都内だとどこに置いてますかね?

22:ノーブランドさん
10/11/18 15:45:06 O
今日
カーハートダックJKT
カーハートダックパンツ
古着ネルシャツ
ヘインズ赤T
ビーンブーツ

有給取って庭の手入れしたよ。
気合い入れすぎてBBQテーブルまで作っちまったW

23:ノーブランドさん
10/11/18 15:51:07 O
>>22
庭でBBQできるなんていいな。うらやましい。
マンション暮らしでコテコテなアメカジ着てる俺よりよっぽどメリケン野郎だ。

24:ノーブランドさん
10/11/18 16:12:13 O
ダック生地はたまらんぜよ

25:ノーブランドさん
10/11/18 16:26:53 P
今日のファッションを書き込むやつって全員ノーパンばかりだな。


26:ノーブランドさん
10/11/18 16:56:16 0
ちなみにパンツはCKボクサー

27:ノーブランドさん
10/11/18 17:02:31 O
>>22
ライトニングの表紙の絵でありそう

28:ノーブランドさん
10/11/18 18:03:53 O
だってあなたカルバンでしょ…
パンツに書いてあるもの


一番アメカジらしいオパンツってどこのなんだろうな
アメリカ製のやつ愛用してる殿方いる?

29:ノーブランドさん
10/11/18 19:34:12 0
デラックスウエアってどうなの??

30:ノーブランドさん
10/11/18 19:54:33 O
フラペのパンツ最強!

31:ノーブランドさん
10/11/18 20:45:29 O
>>29
フラヘの二番煎じ。
あの小人病が似合うサイズ感が好きなら
あり。

今年か来年ダウン欲しいんだけど自分が見た限り何処も微妙…
身長が高い人でも袖が足りなくなったりしない
サイズであまり着膨れしないダウンメーカーってある?

32:ノーブランドさん
10/11/18 21:17:02 O
そんなにDownがほしいか

33:ノーブランドさん
10/11/18 21:30:03 0
海外ブランドで身長165cm
くらいでも着れるサイズが
あるものでオススメ教えて


34:ノーブランドさん
10/11/18 21:32:27 0
>>28
それこそカルバン愛用してる。
コストコで買ったけど、ユニやGAPより全然いいよ。
ちょっと高いのがなんだが。

35:ノーブランドさん
10/11/18 22:03:06 O
>>28
つジョッキー

36:ノーブランドさん
10/11/18 22:20:59 0


日本のアメカジ (笑)





37:ノーブランドさん
10/11/18 22:38:18 O
>>31
デブ

38:ノーブランドさん
10/11/18 23:00:08 O
小型一家はどうやら162センチで一番背が高いらしい
デブ認定してるやつはそちらの出身ですか?

39:ノーブランドさん
10/11/18 23:12:20 O
正直、フラヘはサイジングがおかしいと思う。

なんであそこまで丈が短いんだか。
全てはアメカジが似合わな過ぎる社長基準なのかな?

40:ノーブランドさん
10/11/19 00:19:48 O
フラヘそんなに着丈短いか?
胴が長いんじゃない?

41:ノーブランドさん
10/11/19 00:37:45 O
>>40
小人病のお前さんにはちょうどいい着丈なんだろうけど、
一般人にはあの着丈はないf^_^;

42:ノーブランドさん
10/11/19 00:40:07 O
>>40
おれ胴長だけどフラヘのディアシャツ、ネルシャツ、ウエスタンシャツ、Tシャツ、サーマルとぴったりはまる。
ケチつけているやつは座高150センチくらいの輩。

43:ノーブランドさん
10/11/19 01:58:30 O
今日、ラルフローレンのシャツ2枚、アスレのTシャツ6枚、ディッキーズのパンツ1本、シエラのマウンテンパーカーのショートを購入しました。
これってアメカジでよろしいですか?

44:ノーブランドさん
10/11/19 02:02:45 0

日本のアメカジ(笑)


45:ノーブランドさん
10/11/19 08:10:38 O
>>41
ささきいさお ばりのタックイン厨だろお前w

46:ノーブランドさん
10/11/19 08:38:22 O
>>45
小人病なんて可哀相だね~
生きる価値なんてゴキよりないし(笑)

47:ノーブランドさん
10/11/19 10:44:59 O
>>46
お前とりあえずアーノルド坊やに謝れ。
こういう事言う奴に限って170㌢以下のピザデブと相場は決まってるんだよな。
お前が着れるサイズは無いからって噛み付くなよ。

48:ノーブランドさん
10/11/19 10:53:25 O
ショートタイトは重ね着のインナーには便利だな

49:ノーブランドさん
10/11/19 11:21:14 O
仲良くしろや
粕汁共

50:ノーブランドさん
10/11/19 11:27:03 O
フラヘは重ね着のインナー用だね。

51:ノーブランドさん
10/11/19 12:02:54 O
A-2チョナンカン

52:ノーブランドさん
10/11/19 12:08:29 O
いいともチョナンカン似合っとるな
コテコテじゃないし

53:ノーブランドさん
10/11/19 12:12:17 O
チョナンカンに影響されて午後からA2着て出掛けようとしてる俺



54:ノーブランドさん
10/11/19 17:32:22 0
>>43
随分買ったね

今日は古着で買ったCPOジャケットにリーのジーパン、ユニクロスウェット、ロンウルフのブーツ
CPOジャケットいいわ
マッキーノも欲しくなってきた

55:ノーブランドさん
10/11/19 17:35:05 O
スティーブンソンオーバーオールの黒ショールカラーニットカッコ良いな。
このスレでは需要がなさそうだけど。

56:ノーブランドさん
10/11/19 19:02:46 O
やっぱりサイジングって大事だよね。

57:ノーブランドさん
10/11/19 19:15:50 O
タイミングが大事ってヴィヴィアン・スーが言ってた

58:ノーブランドさん
10/11/19 19:22:10 O
言ってない

59:ノーブランドさん
10/11/19 19:26:17 0
いや、俺の記憶が確かなら言ってたような気がするぞ

60:ノーブランドさん
10/11/19 19:50:37 0
スティーブンソンはジモスを卒業したヤツがハマりそうだな。

61:ノーブランドさん
10/11/19 19:58:27 O
スティーブンソン・オーバオールズは帽子とかアル・ソマーズに作らせた革ブレスとか愛用してる
ジーンズやウェアにはまだ手を出してないわ

62:ノーブランドさん
10/11/19 20:06:01 O
戦前のバタ臭くないアメカジ(?)が好きになってきたな。

63:ノーブランドさん
10/11/19 20:15:34 O
>>46
サイズ42なら180センチ以上対象じゃない?
それでも丈短く感じるの?
ダックスフンド乙wwww

64:ノーブランドさん
10/11/19 20:17:05 0
スティーブンソンのジーンズはなかなかいいよ!
ただちょっと緑っぽい。
次はRRLのスリムフィットがほしい。

65:ノーブランドさん
10/11/19 20:17:04 O
ハイランド2000 ニットキャップ
パタゴニア レトロベスト
カムコ ネルシャツ
ササフラス フォールリーフデニムパンツ
メレル ウィルダネス

アメカジ・・でもないか
アウトドアウェアスレ行った方がいいかな

66:携帯太郎
10/11/19 20:21:29 O
ワイは構わんで
ゆっくりしいや

67:ノーブランドさん
10/11/19 20:22:58 O
今日

ササフラスGジャン
フラッペヘリンボーンネル
A vontade カーゴ
ビルケンロンドン

68:ノーブランドさん
10/11/19 20:24:59 0
ササフラスいいなぁ~

69:ノーブランドさん
10/11/19 22:14:08 O
>>67
ロフトマン

70:ノーブランドさん
10/11/19 23:35:31 0
ささふらすいいか?ただの農家にしか見えん

71:ノーブランドさん
10/11/19 23:59:46 0
>>67
今の時期ビルケンのロンドンって足もと寒くない?
俺モンタナ履いてたら足が冷えて辛かったわ。

72:ノーブランドさん
10/11/20 00:23:02 O
昨日までは寒かったけど今日は↑の服装で快適だったよ
まあ九州なんだけどね
真冬はキツいね>ロンドン

73:ノーブランドさん
10/11/20 00:53:12 0
そっか。真冬にサンダルはキツイよなw
モンタナは春秋は本当に快適なんだけど冬はキツイわな。
タタミのシャノンにしとけば良かったと後悔してたりするのよ。

74:ノーブランドさん
10/11/20 01:43:35 O
笹が農家に見えるならいいじゃないか
革を纏った飛行機乗りに見えない人より

75:ノーブランドさん
10/11/20 09:14:48 O
ブラックサインのソルジャーコートでコスプレできそう

76:ノーブランドさん
10/11/20 19:12:03 O
あれ?規制?

77:ノーブランドさん
10/11/20 22:19:14 O
上下寅壱着ちゃった

78:ノーブランドさん
10/11/21 00:39:30 O
今日は

ファイヤーマンブーツ
サーマルパンツ
ダブルニージーンズ
サスペンダー
サーマルT
ウエスタンデニムシャツ
無地ネル
ウールベスト
ツイードジャケット
マフラー
キャスケット

がっつり着込んだけどバイクはさみ~

79:ノーブランドさん
10/11/21 01:09:35 0
フィデリティーっていいですよね
無地紺欲しいなぁ

80:ノーブランドさん
10/11/21 01:12:08 0
フィデリティーの何がいいんだ?Pコートかダッフルか?
だったらグローバーオールのやつ買ったほうがいいぞ。

81:ノーブランドさん
10/11/21 01:17:11 0
いやもうちょっと薄めのシャツジャケットです
CPOみたいの
なんとかオールってのは知らなかった

82:レプカジマニア ◆92ifLWJ4k.
10/11/21 01:26:44 O
フィデリティーのPコやダッフルは個性がないのがいいんじゃないのかな?
そこそこの価格でシンプルでシルエットも現代的
個性がないのが個性みたいな

83:ノーブランドさん
10/11/21 03:03:23 O
ダッフルならグローバオールだろうけどさ
フィデはPコートメインだったけど、最近買いやすい価格帯で
ドンキーやCPOとか面白いの出してるよ
最近多い日本で企画のUSA産パターンっぽいけど

84:ノーブランドさん
10/11/21 15:24:40 O
今のCPOサイズ小さすぎ

85:ノーブランドさん
10/11/21 15:33:40 O
昔着てたメルトンのCPOもそんなに大きくなかったような・・
インナーにシャツ一枚噛ませるくらいの余裕あればいいよ

86:ノーブランドさん
10/11/21 18:43:36 O
フィルソンのシングルマッキーノ買った
やっぱ良いね

87:ノーブランドさん
10/11/21 19:53:57 O
>>86
シングルのがブ厚いよね?

88:ノーブランドさん
10/11/21 19:55:21 O
>>86
何色?ウォッシュかかってない奴?
新品って思いっきり袖に折り目が付いてアレなかなか取れないんだよな

89:ノーブランドさん
10/11/21 20:00:41 O
>>87
>>86じゃないけど2オンスくらい違うよ
肩と袖をダブルにする為に少しだけ軽くしてあるみたい


90:ノーブランドさん
10/11/21 20:05:22 0
>>86
暖かさとかどうですか?真冬でも使えそう?

91:ノーブランドさん
10/11/21 20:13:08 O
色はグレー×ブラックにした、ノンウォッシュの
ホントだ、折り目がバッチリ付いてるね
これは時間が掛かりそう

92:ノーブランドさん
10/11/21 20:39:44 O
>>90
結構大きいから街ならインナー次第で大丈夫そう
バイクだと今日でも少し寒かったけど


93:ノーブランドさん
10/11/21 21:50:22 0
>>92
遅れたけどレスありがとう。防寒性とか考えたらダブルの方が暖かそうだと思うんだけど
シングルにした理由とかあるんですか?俺も購入考えててダブルかシングルか迷ってるので
色々お話聞かせてくれると嬉しいです。

94:ノーブランドさん
10/11/21 22:51:40 O
やっぱお前ら髭生えてんの?

95:ノーブランドさん
10/11/21 23:02:34 O
なんで?

96:ノーブランドさん
10/11/22 05:39:23 0
上でフィルソンでてるけど真冬用のアウターでこれ一枚買っとけば10年単位で使えるって物
なんかある?俺短足で童顔なんでロングコートと革ジャン以外で教えてくれ

97:ノーブランドさん
10/11/22 05:40:04 0
ピーコ

98:ノーブランドさん
10/11/22 05:55:05 0
ごめん加えて顔デカなんでPコも似合わないんだ

99:ノーブランドさん
10/11/22 06:52:55 O
スクーカムのスタジャン
ただし、ウエストリブなしのファラオコートタイプで

100:ノーブランドさん
10/11/22 07:13:34 0
>>99
URLリンク(www.todayistheday.jp)
こんな感じの?暖かいかどうかは着た事無いから分んないけど形はすごくかっこいいね。
他にもあったら教えてね

101:ノーブランドさん
10/11/22 08:52:48 O
マッキノーは新品お湯で洗って乾燥機に放り込んで、目を詰まらせてから着る。

102:ノーブランドさん
10/11/22 08:58:12 O
>>96
俺短小で童貞なんで…まで読んだ

103:ノーブランドさん
10/11/22 12:25:24 O
>>101
俺も縮ませようと洗った事あるけど、少しウールの油脂分が抜けちゃった気がした
柔らかくはなったけどね

104:ノーブランドさん
10/11/22 15:11:57 0
今日の俺
アウター マッキントッシュ
シャツ  ギットマンBD
パンツ  ビームスチノ
靴    トリッカーズ 

105:ノーブランドさん
10/11/22 16:02:03 O
わしらうまいもん食うてよ、マブいスケ抱くために生まれてきとるんじゃないの。

106:ノーブランドさん
10/11/22 16:26:44 0
今日
ブロナー ワッチ
インデラ サーマル
アメアパ ジップパーカ
カーハート ダックベスト
リーバイス 519コーデュロイ
ホワイツ ノースウェスト
バンソン トート
雨降ってきたら寒かった。

107:ノーブランドさん
10/11/22 16:39:42 O
おーこれぞアメカジって感じでいいな
俺だとカーハートのベストは野暮ったくなっちまう

108:ノーブランドさん
10/11/22 17:45:31 0


日本のアメカジ (笑)



109:ノーブランドさん
10/11/22 19:44:20 O
>>93
ダブルも暖かそうだし本格的で格好良いと思ったけど、まずは定番でシンプルなシングルにしました
といっても十分ゴツいし重いですが


110:ノーブランドさん
10/11/22 20:28:20 0
>>106
全部アメリカ製っぽいな

111:ノーブランドさん
10/11/22 20:41:14 0
今日みたいな雨の日に革のブーツを履く人はちゃんとケアするの?

112:ノーブランドさん
10/11/22 20:50:55 O
今日はダナーライト履いた、つうか雨の日用、ケアーは最近してないや


113:ノーブランドさん
10/11/22 22:12:02 0
さっき帰ってきた

オールドRRLのキャップ
キャントン3rd
RRL ツイードベスト
ジェラード ネルシャツ
50年代のカーハートダックパンツ
安藤 ジェレミ
なんかブランドが支離滅裂だなw

114:ノーブランドさん
10/11/23 00:10:45 0
レプカジくんの服装など興味ねえよ
いい年なのにあまりに土臭いブランドで全身固めるのは
かつての中田ヒデや大上源太と大差無い

115:ノーブランドさん
10/11/23 00:13:45 0
急にどうした?

116:ノーブランドさん
10/11/23 00:35:18 0
>>102
加えてカリデカなんで…も読んでくれた?

117:ノーブランドさん
10/11/23 07:58:16 O
天気悪そうなう
みんなは雨の日、何着るの?

118:ノーブランドさん
10/11/23 12:05:59 0
ベルト何つかってはる?


119:ノーブランドさん
10/11/23 15:14:59 0
Aker Alfonso HTC

120:ノーブランドさん
10/11/23 20:29:59 0
今日
ブルックスブラザーズ OX BDシャツ
ウールリッチ ウールベスト
リー ショップコート
U.S.Army ベイカーパンツ
ホワイツ セミドレス
エルエルビーン トート

おっさん丸出しだな俺


121:ノーブランドさん
10/11/23 22:45:18 0
ベイカーパンツ好きなんだけどさ
この時期寒くない?

122:ノーブランドさん
10/11/23 23:09:39 0
ジーンズ以外はチノパンとかも寒い。
ヒートテックタイツが要る

123:ノーブランドさん
10/11/23 23:27:27 0
田舎住みだから年明けにはヒートテック穿く。
ぶっちゃけアイデラとかのサーマルパンツより暖かい

124:ノーブランドさん
10/11/24 01:24:08 0
ウエスとかデラウエアって
ださいよね



125:ノーブランドさん
10/11/24 06:17:40 0
>>124
好きで着てる人も居るんだからそんなこと言うなよな

126:ノーブランドさん
10/11/24 12:40:34 0
2chは自分が好きじゃないもしくは持ってない=ダサいだからね

127:ノーブランドさん
10/11/24 15:42:55 O
現行のUS製グリズリーJKT着てみたい

128:ノーブランドさん
10/11/24 15:57:07 O
>>8
マッキノウな。

つうか部屋整理したら出るわ出るわ昔買った古着。
なんかすげえ配色のジャケット出てきた。
master-jacってタグなんだがわかる?なんだこれ?master-jac Sportswearみたいなタグ。

129:ノーブランドさん
10/11/24 16:46:32 0
安めでオススメのサーマルありませんか?

130:ノーブランドさん
10/11/24 16:56:21 0
俺はインデラとユナイテッドスポーツ使ってるよ

131:ノーブランドさん
10/11/24 17:34:56 0
>>130
ありがとうございます。ちょっと調べてみます

132:ノーブランドさん
10/11/24 18:00:30 O
ユナイテッドスポーツは生地悪くないか?丈も微妙。
まだロスコのがマシだ。

133:ノーブランドさん
10/11/24 18:09:26 O
マッキノウの胸ポケットが垂れ下がってら

134:ノーブランドさん
10/11/24 19:06:13 0
今日の格好
・パタゴニアレトロX
・リーバイス3rd
・無印カットソー
・リーコーデュロイパンツ
・VANSスリッポン

135:ノーブランドさん
10/11/24 20:56:18 0
コーデュロイのランチコート メーカー不明
ロックマウントのウエスタンシャツ
リー101 黒タグ
ブラックジャックのスムースオーストリッチ

136:ノーブランドさん
10/11/24 21:00:12 0
これもコスプレだな

137:ノーブランドさん
10/11/24 21:10:13 O
>>135
カッコ良い
なんか被れ

138:ノーブランドさん
10/11/24 22:07:34 0
今日の俺
・インデラサーマル
・リーバイス70505デニムベスト
・バズN-1デッキ
・リーバイス後染めブラックデニム
・ソログッドオックスフォード
・バンソンウェストバッグ


139:ノーブランドさん
10/11/24 22:14:55 0
no. no. no. original ってゆうブランド?の
made in usaのミリタリジャケットってどんなの???

140:ノーブランドさん
10/11/24 23:19:29 0
>>132
ユナイテッドスポーツは知らんが、ロスコもたいがいじゃないか?

>>134
妙な格好だな。

141:ノーブランドさん
10/11/25 00:12:45 P
>>135
ブラックジャックってどう?
リオスとかルケーシークラシックと比べてどうですか?


142:ノーブランドさん
10/11/25 06:44:06 0
フィルソンマッキノー買うつもりなんだけど>>101さんみたいなやり方するとどんくらい縮むかな?
それとも洗いをかけたやつもあるみたいだから最初はそっちにした方がいいかな?

143:ノーブランドさん
10/11/25 09:17:16 O
早くアメカジの猛者>>128に答えろっていう話ですよ。


144:ノーブランドさん
10/11/25 09:18:15 O
ちなみに↑は俺。自演以前に本人ねw気になってしょうがない。

145:ノーブランドさん
10/11/25 13:49:09 O
昔原宿?にあったプロペラって店は有名だったの?

146:ノーブランドさん
10/11/25 14:23:35 P
>>145
マジでいってるの?
超老舗だよ。
なくなった時はびっくりした。


147:ノーブランドさん
10/11/25 14:59:59 O
地方だから知らなかった 行きたかったなぁ

古着屋みたいな感じだったの?

148:ノーブランドさん
10/11/25 16:37:45 0
潰れたんだから。

149:ノーブランドさん
10/11/25 17:00:03 0
カーハートのダックベスト買おうと思うんですけど、
黒と茶どっちが良いかな?
茶の方が売れてるイメージだけど、合わせやすいんかな?
あと175センチ63キロくらいだとSかな?
愛用してる人教えてください。

150:ノーブランドさん
10/11/25 17:50:19 0
>>149
俺は175cm60kgでSだよ。
Sでも身幅52cm位あるからパーカは勿論
デニムとかの薄手のジャケットでも余裕で上から着れる。
インナーにしてもアウターにしてもかなり暖かいからオススメ。
俺は黒1枚着潰して2枚目だから次はブラウンが欲しい

151:ノーブランドさん
10/11/25 18:46:52 0
>>149
カーハートといえばブラウンさ
サイズはSがいいよ


152:ノーブランドさん
10/11/25 20:11:16 0
>>142 俺も同じくフィルソンマッキノー購入予定。
海外通販だけど。38買うか40買うか迷っている。
ちなみに身長は175cm

153:ノーブランドさん
10/11/25 21:17:09 0
>>141
ラウンドトゥが好きなのでほとんどルケかBJだな。
ルケはカスタムが出来ないし高いので、
最近ではBJでいろいろな組み合わせをオーダーしている。

で、どう?というのが何を指しているかわからないけど、
どれも良いブーツだよ。ただ、自分の足に一番しっくりくるのはBJかな。
リオスは甲が低すぎて、ルケはDとEの間があればいいのにと思う。

154:ノーブランドさん
10/11/25 21:51:03 P
>>153

ルケ(クラシックのみ)、リオスは別格の履き心地でBJはそれらよりは落ちると聞いていたので知りたかった。
一足から色々カスタムできるのは魅力ですよね。
リオス買おうかと思ってるんできになりました。
欲しいのはローパーですけど


155:ノーブランドさん
10/11/26 00:00:53 0
>>152
海外通販っていくら位安くなるの?

156:ノーブランドさん
10/11/26 00:09:12 0
>>155

確か$280+送料だった。
AmazonUSやカベラスで在庫あったし。
1万円ぐらい安くなると思う。今週の土曜日がアメリカ感謝祭の翌日で、セールあるみたいだから。アメリカのネット通販はひと通りチェックした方がいいかも。

157:ノーブランドさん
10/11/26 00:33:10 0
>>156
へー代理店てけっこうボってんだな。海外サイトでもサイズ表記が詳しいとこあったら
考えてもいいかもね。

158:ノーブランドさん
10/11/26 09:02:07 O
マッキノウなんてそんなもんだろ。質がよく目が詰まっててもそんなもんだ。$495なんてしない代物。
ちなみにマッキノウは一着あれば充分。カタチがカタチだからな。
シンプルだが飽きる。バッファローチェックだからな。大概、赤黒、青黒、緑黒で皆赤黒。
無地のチャコールとかデニム以外に合わせてサラッと着たほういいわ。チャコールは重いが。

黒×灰のマッキノウ着てる奴いんの?ブラウンズビーチの方が柄と色味がいい。

159:ノーブランドさん
10/11/26 09:03:17 O
>>157
ボッてんだなって当たり前だろ。何も倍付けじゃないんだし。
その国に合わせて若干値段は変動するし。

160:ノーブランドさん
10/11/26 09:04:30 O
>>146
プロペラ通り…バナナボート、ヴィンテージキング懐かしいな。

161:ノーブランドさん
10/11/26 10:26:55 0
>>159
何言ってんだ?
ものにもよるけど平均倍付け以上だろ。
確かに良心的なところもあるけど、現行カーハートなんて
激安で手に入るんだぞ。それを1万円以上取るなんてとこもある。
ただ運送料、在庫リスク、税金などを考えれば
倍付けでいいと思うけどね。サイズ間違えて2着買ったらそんなもんだ。

162:ノーブランドさん
10/11/26 10:53:26 0
で結局マッキノウお湯洗いして乾燥機に放り込むとドンくらい縮むのよ

163:ノーブランドさん
10/11/26 12:45:52 0
ワンサイズ

164:ノーブランドさん
10/11/26 18:54:41 0
ツーサイズ

165:ノーブランドさん
10/11/26 19:24:06 O
フォーサイド

166:ノーブランドさん
10/11/26 22:45:35 0
寒かったので
MA-1()74年製
ラルフ白BDシャツ
リーバイス505-0217 クルブシ丈
アランエドモンズのホワイトバックス

167:ノーブランドさん
10/11/26 23:37:27 0
>アランエドモンズ
ワロタw

168:ノーブランドさん
10/11/26 23:40:03 0
何がおかしい!

169:ノーブランドさん
10/11/26 23:43:39 0
アランエドモンズ ってどこの靴ですか?


170:ノーブランドさん
10/11/27 00:32:24 0
Allen Edmonds
アメリカの革靴メーカーだよ。
個人輸入でAldenの半分くらいの値段で買えるから重宝してる。

171:ノーブランドさん
10/11/27 00:36:41 0
知ってるよw

172:ノーブランドさん
10/11/27 08:38:26 0
>>170
アレンエドモンズ(Allen Edmonds)

173:ノーブランドさん
10/11/27 09:16:11 0
BIG BILLのネルシャツを通販で買ったんだけど、作りが雑過ぎて泣けてきた。

20年前のユニクロのネルシャツと同じやんかぁ。

左右対象で無いし、糸は飛び出してねじれてるし。

俺が持ってるウールリッチのシャツでアメリカ製とかこんな粗悪品で無かったのに。

174:ノーブランドさん
10/11/27 09:52:50 0
ワークブランドなんてそんなもんだろ

175:ノーブランドさん
10/11/27 17:17:43 O
URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)

インナー柄にした。アイクの白シャツでもよかったな。
このカーディガンは何でしょう?今見つけたぜw



176:ノーブランドさん
10/11/27 17:37:11 O
誤爆

177:ノーブランドさん
10/11/27 17:43:26 0
>>173
BIG BILLはワークだし、何を勘違いしてるの

178:ノーブランドさん
10/11/27 17:52:46 O
>>177
だよな。ワークは丈夫ならいいんだし。
タフでロウプライスだってだけだ。柄の合わせとか文句あんなら他買うしかない。

179:ノーブランドさん
10/11/27 18:04:58 0
非左右対称で糸が飛び出してねじれてるのは喜ぶべきポイントなんだよ

180:ノーブランドさん
10/11/27 18:21:29 0
それは違うw

181:ノーブランドさん
10/11/27 18:27:46 O
おまえらお気に入りのアウターを画像で晒せ。

トップスでもいいからよ。

182:ノーブランドさん
10/11/27 18:30:17 0
>>181
そんな事いうならおまえのおっぱい晒せよ

183:ノーブランドさん
10/11/27 18:31:49 0
>>472
これマジ?w
中学生のおっぱいじゃねえだろw

184:ノーブランドさん
10/11/27 18:37:29 0
>>183
おちつけ!

185:ノーブランドさん
10/11/27 18:38:51 O
>>182
おまえの尻穴でいいぜ。

早く誰かうp おっ勃てて待ってんだからよぉ。

まあ>>472に期待するか。

186:ノーブランドさん
10/11/27 18:40:25 O
おまえ等ってレスポンス早いよな。嬉しいぜ。
アメカジスレは安泰だ。…ぐふっ

187:ノーブランドさん
10/11/27 20:12:42 0
>>472
早く見せろ

188:472
10/11/27 20:30:15 0
おまえら、どんだけパイパイに餓えてるんだよw
URLリンク(blog-imgs-34.fc2.com)

189:ノーブランドさん
10/11/28 00:31:32 O
今日の服
寅壱
力王

190:ノーブランドさん
10/11/28 08:08:10 0
>>189
アメカジちゃうやんw

191:ノーブランドさん
10/11/28 15:51:23 0
サーマルT後染したけどすげえ色ムラできちゃった

192:ノーブランドさん
10/11/28 21:10:51 O
>>191
タイダイ染めにしちまえ。つうかサーマルのカモフラ柄やタイダイっていかに高いブランドのモノでもサーマルはサーマルでしかないな。
安っぽい。カモフラのサーマルとかで変わり種見たことない。
まあRRLのカモフラサーマル見たあとに言ってるんだが。RRLは手書きの迷彩にすればよかったのに。
GAPでカモフラサーマル買っとけばよかった。
実際着る機会ないよな。カモフラって。

193:ノーブランドさん
10/11/29 01:38:28 0
>>192
主旨がわからん。
カモフラのサーマルが好きなのか嫌いなのか。

194:ノーブランドさん
10/11/29 10:45:18 0
>>192
そのRRLのカモフラサーマル持ってるよ。
悪くはないしよく着てるが、値段が高いよな。
並行屋のセール期に買ったとはいえ…
手書きにしたらサーマルで4万とかになるんじゃね?ww

195:ノーブランドさん
10/11/29 11:41:44 0
カモフラサーマルw

196:ノーブランドさん
10/11/29 15:29:47 0
上でカーハートのベストの話出てたから便乗するが、
誰かかっこいい着こなししてる画像持ってませんか?


197:ノーブランドさん
10/11/29 18:20:40 0
URLリンク(www.todayistheday.jp)
最近これ買ったんだけど、革も生地もカチカチのゴワゴワw
これが馴染む日を夢見て毎日担ぐわw

198:ノーブランドさん
10/11/29 18:22:52 0
>>196
お前が一番格好いいから、まずはお前の着用画像を

199:ノーブランドさん
10/11/29 20:53:08 0
大阪ネタで申し訳ないんですが関西でアメ村っぽいとこないですかね?
ノリは嫌いじゃないんだけど相手すんのめんどくさいw

200:ノーブランドさん
10/11/29 21:13:19 0
アメ横

201:ノーブランドさん
10/11/29 23:14:06 0
>>199
もうちょっと他人が読んでもわかるように質問しようよ。
「アメ村の他に、関西でアメ村のような店が集中している場所がありますか?」
っていうことなのか?
神戸の元町の高架下とかは?

202:199
10/11/29 23:54:42 0
ですね、言葉足らずでした申し訳ないです。
>>201さんの言うとおりお店が集中してるエリアを散策したいなぁと。
週末神戸行くんで高架下行ってみます。一度通ったきりなのでじっくり歩いてみますー。





203:ノーブランドさん
10/11/30 14:04:10 0
日本のアメカジ (笑)

日本のアメカジ (笑)

日本のアメカジ (笑)



204:ノーブランドさん
10/11/30 19:16:57 O
>>194
マジか。並行で\7800で買えるから買うかな。
しかしMで着丈72~73だかで身幅53くらいあるようだ。まあ固体差あるだろうけど。
デカイかもしれん。サーマルをざっくり着ていいものか?
手書きのカモフラあったよね。サーマルといえどカモフラにしたら高額になるか。

205:ノーブランドさん
10/11/30 19:18:06 O
まあなんだいつもの荒らしの(笑)
sage荒らしって可愛いな。

206:ノーブランドさん
10/11/30 22:01:19 0
>>204
Mでかい!
俺、RRL普通はMで、ものによってはLでもOK。
んで試着したらM全然ダメ。ぶかぶかでおかしい。
持ってる服の中で唯一のS
7800円か、いいなぁ 倍は払った。

207:ノーブランドさん
10/11/30 22:06:23 P
フリークスストアはどうなの?

208:ノーブランドさん
10/12/01 02:37:26 O
>>206
意外だよね。RRLのサーマルやヘンリーネックはMで身幅49~50くらいなんだが…迷彩デカ過ぎ。
安いでしょ。インディゴ染めのポケットTシャツも\6800(M)
こっちは着丈68身幅52くらいか。
このインディゴ二年着るとかなり育つんだよね。
俺もRRLは基本M最近シャツ類タイトだよね。

>>207
老舗だよね。残るってことはそれなりなんじゃないか。欲しい服があるか?ないかの問題じゃん。

209:ノーブランドさん
10/12/02 13:42:13 0
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

210:ノーブランドさん
10/12/02 13:42:56 0
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

211:ノーブランドさん
10/12/02 18:07:50 P
>>207
ここのオリジナル商品ってどうなんだろ
買ったことある人いる?

212:ノーブランドさん
10/12/02 21:17:45 0
RRLでか杉

213:ノーブランドさん
10/12/03 00:55:13 0
シュガーケーンのウエスタンダウンほしい

214:ノーブランドさん
10/12/03 13:48:33 O
おみゃーらってダウンベストはどこの着てるんだぎゃ?

215:ノーブランドさん
10/12/03 19:47:23 0

身長165 体重60
なんですが
パタゴニアのレトロベストは
サイズSかXS どちらがいいですか??



216:ノーブランドさん
10/12/03 21:30:31 0
体重なんて意味ないから胸囲とか書けば?
書く気ないなら試着してって言うしかない

217:ノーブランドさん
10/12/03 21:34:08 0

日本のアメカジ (笑)




218:ノーブランドさん
10/12/03 22:18:16 O
>>217 どうも!

219:ノーブランドさん
10/12/03 22:41:17 P
アメカジに似合うメガネってどんなメーカーがある?


220:ノーブランドさん
10/12/03 23:10:38 0
俺は白山かけてるよ

221:ノーブランドさん
10/12/03 23:12:45 0
9999

222:ノーブランドさん
10/12/03 23:24:12 P
やっぱりその辺か。
999.9は二本あるから、次は白山とか欲しいな。
ミクリとかは派手であんまり合わない気がして。


223:ノーブランドさん
10/12/04 01:39:57 0
>>214
今年はモンベルとRokxのを買った。
アメカジっつーかアウトドアだなw

突然ですが…CAT'S PAWのチノパン、なかなかいいよー!

224:ノーブランドさん
10/12/04 01:57:06 0
>>221


胸囲は93cmです


225:ノーブランドさん
10/12/04 21:17:11 0
アメカジってやっぱり身長低くて太目のオッサンしか似あわないよな?
俺みたいに高身長痩せ型には似合わないわ。
ってことであとはお前らみたいなチビデブに任せるわ。

226:ノーブランドさん
10/12/04 22:15:53 0
アメリカ人はよく似合いますよ?

227:ノーブランドさん
10/12/04 22:21:58 0
>>224
意味不明。

228:ノーブランドさん
10/12/04 22:35:23 O
ぶーりん

229:ノーブランドさん
10/12/04 22:48:31 0
>>226
アメリカ人が着てる衣服と日本人が「アメカジ」って言ってるのは
残念ながら別物w

230:ノーブランドさん
10/12/05 02:14:52 0
>>216


胸囲は93cmです


231:ノーブランドさん
10/12/05 14:31:25 O
www

232:ノーブランドさん
10/12/05 15:20:25 0
>>229
レプカジのことを言ってるの?
あれはコスプレだからアメカジではないと思うんだけど

233:ノーブランドさん
10/12/05 16:23:14 O
JAPが着てもアメカジ

234:ノーブランドさん
10/12/05 20:13:51 0
久々に。
・sweep 白BDシャツ
・OUR LEGACY ウールシャツジャケット
・ダブルワークス 66
・RWアイアンレンジ

235:ノーブランドさん
10/12/05 21:10:46 0
バッグどんなの使ってる?

236:ノーブランドさん
10/12/06 08:07:50 O
バッグはBRADY

237:ノーブランドさん
10/12/06 09:45:44 O
vansonのレザートートで持ち手が通常よりも長いタイプが
欲しいんだけど、誰か売ってる店知らん?

238:ノーブランドさん
10/12/06 16:21:00 0


239:ノーブランドさん
10/12/06 16:33:15 0
ユニでもやす売りしてるしチェック柄のネルシャツ着てるのって恥ずかしくない?


240:ノーブランドさん
10/12/06 16:46:17 P
地味過ぎて恥ずかしいってこと?
それともお前の感性が恥ずかしいってこと?

241:ノーブランドさん
10/12/06 17:06:30 0
ネルシャツってダサいやつはオタクぽくなるからな。
そこそこちゃんとしてるやつじゃないと俺はいやだ

242:ノーブランドさん
10/12/06 18:16:41 0
CAMCOは?

243:ノーブランドさん
10/12/06 18:30:10 0
俺が着ると何でもユニクロに見えるから困る

244:ノーブランドさん
10/12/07 01:38:43 0
POINTERのカバーオールを購入予定ですが、低身長+胸囲80前後だとXSが妥当でしょうか?
少し余裕を持ったサイズにするべきなのかな…なんて考えつつ、悩んでます。
アドバイス頂ければ幸いです。

245:ノーブランドさん
10/12/07 06:18:25 O
洗濯するとかなり派手に縮むからM買っとけ

246:ノーブランドさん
10/12/07 10:06:40 0
>>244
確実にXS

247:ノーブランドさん
10/12/07 11:47:53 0
>>245
アドバイスありがとうございます。
米国サイズのMは、日本で言う所のLと聞きましたが、2サイズも小さくなりますか?

>>246
SとXSで考えても、XSの方が良いですか?
小さすぎるんじゃないかと懸念しているのですが…どうでしょうか?

248:ノーブランドさん
10/12/07 12:18:42 0
>>247
君の身長がわからないし好きな着方にもよると思うけど
>>246は175cm60kg Sで身幅 肩幅ジャスト 袖長めだよ


249:ノーブランドさん
10/12/07 13:38:22 0
>>248
情報が不足していて済みません。
身長は165で体重は50前後です。
着方は基本的には大きすぎないものを着ているのですが、きついのは苦手でして。

ですが>>248さんがその体格でジャストですと、XSが順当ですね。
丁寧に説明してくださり、ありがとうございました。

250:ノーブランドさん
10/12/07 19:34:09 0
>>249
この時期に着るなら重ね着するだろうし、Sのほうが使いやすいと思うよ


251:ノーブランドさん
10/12/07 19:42:09 0
あいだをとってLにしなさい。

252:ノーブランドさん
10/12/07 19:42:16 0
体格からしてインナー考慮してもXSだな

253:ノーブランドさん
10/12/08 01:27:58 0
>>250
XSだと重ね着はしにくいですか?
春先などを考えると、Sはだぼつくかなと思うのですがどうでしょうか?

>>251
Lは大きすぎるので、もう少し体格が良くなってから考えます。

>>252
インナー考慮してもXSですか。
現在、SとXSで非常に悩んでおります…。

254:ノーブランドさん
10/12/08 02:45:39 0
まだ悩んでたのかよw
体重50前後なんてどう考えてもXS
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ここの画像の兄さんで170/60

ここのチャート見たけどXSで身幅98cm
よほど巨乳のお姉さんでもXSしか選択肢ないと思うが?

とりあえず中に着る予定の物着て胸囲なり肩幅なり測ってみなされ

255:ノーブランドさん
10/12/08 04:30:07 Q
着方にもよるだろ
カバーオールなんて本来ちょっとダボッと着るもんだろ?
勘違いアメカジ野郎は何でもタイトに着たがる奴が多い
お洒落な奴はちゃんとアイテムに応じてサイジングを変えるもんだよ
254なんかカバーオールじゃなく、袖の長いデニムシャツかGジャン着てるみたいじゃん
カバーオールとして本来の着方、重ね着を楽しむ場合253の体型ならSをすすめるな
まあ254のような着方が好みならXSでもいいとは思うけど
でもせっかくのカバーオールだから少しゆるい雰囲気で着こなして欲しいわ

256:ノーブランドさん
10/12/08 05:15:03 O
アメカジをタイトに着てるなんちゃって野郎が目障りで仕方ない

257:ノーブランドさん
10/12/08 06:15:35 0
でもよく考えるとポインターの身幅の狭さもかなりのもんだよね

裄丈で言えばXSで日本のM相当だし、しかもアウターなのに
それで身幅50も無いなんて、米のワークウェアーに有るまじき
超タイト路線だと思う

258:ノーブランドさん
10/12/08 07:46:49 0
だからポインターはタイト好きな人に人気なんじゃないか
着方なんて人それぞれだろ



259:ノーブランドさん
10/12/08 07:51:53 0
リアルワークアメリカンブランドでアメリカ製でもタイトだからアメカジじゃないってかw
バカじゃねw

260:ノーブランドさん
10/12/08 08:04:56 0
ちゃんとアンカー付けなきゃ誰に言ってるのか分かんないな

261:ノーブランドさん
10/12/08 08:49:27 P
まぁ日本製のガチな工場作業着でも細いサイズはあるしな

262:ノーブランドさん
10/12/08 09:01:27 O
まああれだ。トルヒーリョスをツルジローだと思ってたようなもんだ。

263:ノーブランドさん
10/12/08 09:05:57 O
SIZE質問する奴は愚問。通販云々なら近場で試着しろ。試着できない環境なら店に問い合わせろ。
例えば174/65だけどSIZEは~云々…
身長と体重が同じでも肩幅がある奴もいるわけだしな。胸囲然別…。
痩せてんのに太股太(足が太い)い奴もいるしよ。


264:ノーブランドさん
10/12/08 10:20:08 0
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
このおっさん168cm52kgだから参考にしたら?

265:>>244
10/12/08 10:45:20 0
皆さん、アドバイスありがとうございました。
>>263の仰るように、確かに人によって色々と体型は異なりますが目安はつきました。
タイトに着るならXS、重ね着を楽しむなら>>255さんの仰るようにSを購入するのが良いみたいですね。
手持ちの服を考慮して、今回はSを購入する事にします。
春先などを考えるとXSも捨てがたいかなと思いますが、防寒も考えると重ね着必須なので。
親切なアドバイス、本当にありがとうございました。

266:ノーブランドさん
10/12/08 11:43:36 0
このスレ見てると、今まで知らなかったブランドに出会えるから良いよな。
ポインターとかOUR LEGACYとか、このスレ見るまで存在すら知らなかったわ

267:ノーブランドさん
10/12/08 11:53:48 O
OUR LEGACYは北欧ブランドだろ

268:ノーブランドさん
10/12/08 12:49:06 O
>>266
自分もポインターは着ていながら良く知らなかった。
ググって有名なブランドと知ったよ。

モデルチェンジ前のヒッコリーのカバーオールをボロボロになるまで着てた。

269:ノーブランドさん
10/12/08 13:58:05 0
カーボーイの実用性から生まれた、まさに男のジャケットです。
しかしフォーマルにもつかえて、普通のジャケットでは物足りない、
闘争本能(肉食系男子)を隠しもつ男に来ていただきたいです。
私はこれで仕事に着たいです。
組織にしばられずフリーランスに生きる男の仕事着です。
一度洗いをかけて着たいと思います。今年活躍大のアイテムです。

270:ノーブランドさん
10/12/08 14:42:37 O
ポインターと言えばペインター

271:ノーブランドさん
10/12/08 15:43:59 0
ポインター知らないってすげえな

272:ノーブランドさん
10/12/08 15:54:56 0
シェラデザインのショートマウンパって
身長175センチ中肉中背だと日本サイズSかな?
Mではでかいよね?

273:ノーブランドさん
10/12/08 16:48:04 0
うん

274:ノーブランドさん
10/12/08 17:08:04 O
>>269
爆笑問題ですか?

275:ノーブランドさん
10/12/08 18:21:36 0
シェラのマウンパって中国製なの?
ガッカリだわ・・・

276:ノーブランドさん
10/12/08 19:28:10 0
ライトオンのはチャイナ

277:ノーブランドさん
10/12/08 19:57:57 O
マッキノウのサイズ34って殆ど見ないなあ

278:ノーブランドさん
10/12/08 21:16:34 O
B-10最強

279:ノーブランドさん
10/12/08 21:47:42 0
パタゴニア レトロX
フィルソン マッキーノ
スクーカム

これらで冬を乗り切ってるぜ!

ダウンほしいんだが、やっぱクレセントかな?

280:ノーブランドさん
10/12/09 07:10:01 O
POINTER程度のブランドも知らないような奴がなんでこんなとこにいるんだよ…

281:ノーブランドさん
10/12/09 09:03:29 0
そんな奴らがアメカジとは何かを語り出すスレです
全く参考になりませんね

282:ノーブランドさん
10/12/09 09:58:29 0
フィルソン、マッキーノクルーザーについて教えて下さい。
私は身長171、胸囲が90くらいです。
サイズチャート(goldwin社の)見ると、
38がジャスト、ゆったりめなら40でも大丈夫そうなんですが、
だいたいいつも、USサイズのアウターは36なんですよね。
フィルソンって小さめなの?
このサイズチャート信じちゃって平気ですかね?


283:ノーブランドさん
10/12/09 13:22:26 0
信じる者は救われる。

284:ノーブランドさん
10/12/09 17:45:26 O
>>282
マッキノウはやめたほういいよ。アメカジ入ったばかりならいいけど。
一着あれば充分。
ベミジでも見てきたら?
しかしポインター知らない奴ってなんなんだ?
アメカジ気取りのダサB-BOYはカーハートやベンデイビス、ディッキーズくらいしか知らないか。
GUNG-HOにラウンド(ry

285:ノーブランドさん
10/12/09 17:50:06 0
別にアメカジ=ワーク系じゃなくね?

286:ノーブランドさん
10/12/09 17:56:15 O
まあレプカジが主流だからね

287:ノーブランドさん
10/12/09 18:03:33 0
>>282
胸囲90なら38で調度良いはずだよ。
身幅55cmくらいだったと思う。
ただしウォシュドやイタリーの細めなやつなら40。

288:ノーブランドさん
10/12/09 18:17:38 0
>>285
うん。誰もそんな事言ってないね。

289:ノーブランドさん
10/12/09 21:27:15 0
>>284
URLリンク(img06.shop-pro.jp)
ベミジってこんなシルエットで着るもんなの?

290:ノーブランドさん
10/12/10 01:36:16 0
小豆色のジップパーカーは何とあわせてる?
グレーやネイビーと違って着回しが難しいんだけど

291:ノーブランドさん
10/12/10 02:18:08 0
濃い色のチノかな
さもなきゃ色落ちのジーンズ

292:ノーブランドさん
10/12/10 03:22:58 0
vansonのB買った!固すぎワロタwwwジャケットが一人で立ちやがるww
ここの人々でライダースも着てる人いますか~?!

293:ノーブランドさん
10/12/10 04:06:03 O
バンソンBで笑うって…

じゃあエアロのホースハイドだと腸捻転するくらいの大爆笑か?

294:ノーブランドさん
10/12/10 07:26:29 0
フィルソンマッキノウて水洗いするとやっぱり縮む?
家の洗濯機手洗いモード付いてるから汚れたらそれで洗っちゃうつもりなんだけど
買う前にどれ位縮むか折り込んで買いたい。

295:ノーブランドさん
10/12/10 08:12:12 O
>>290
焦げ茶のコーデュロイなんていいぞ。赤×茶系はいい。今ならコーデュロイだな。

296:ノーブランドさん
10/12/10 08:13:40 O
>>289
これはダサイ例だなwしかもJKTその物がダサイしフィルソンに比べ物がよくないな。
物によるよ。もっといい物があるから。

297:ノーブランドさん
10/12/10 08:14:33 O
>>294
水洗いしなきゃいいじゃん。本来クリーニング一択だぞ。

298:ノーブランドさん
10/12/10 08:28:10 0
>>293
多分そうなるわ(笑)
というかエアロも考えてたけど、やめといてよかったと思った(笑)革ジャン初心者にはしんどすぎるぜ…

299:ノーブランドさん
10/12/10 08:36:49 O
>>298
なんでそんなの買ったの?癖強すぎるぞ。すぐ着なくなるな。

しかしおまえ等肩幅無いの?カムコネルのSの肩幅狭くないか?身幅ゆったりなのに。

300:ノーブランドさん
10/12/10 08:39:11 0
>>297
hpで見ただけだけど未洗いのやつはパリパリ硬そうな感じするから洗いかけて柔らかく
したいのよ。上で見ると乾燥機までかけてる人いるし

301:ノーブランドさん
10/12/10 13:07:01 0
1.お湯か水+中性洗剤で手洗いもしくは手洗いコースはそんなに縮まない
2.風呂でお湯に漬け込み、お湯で普通洗いガス乾燥機で1サイズくらい縮む
て言うか2.やらないと最初から柔らかくはならない
まぁ自己責任で

302:ノーブランドさん
10/12/10 15:34:30 0
最近、部屋で羽織るドテラ買おうと思ったんだけど、
どうせならってことで、ドテラはやめてカーハートのダックベスト買った。
馴染むまで時間はかかりそうだけど、結構暖かいし良い感じ。
ちなみに何にでも合うんで最初は黒買った。


303:ノーブランドさん
10/12/10 17:53:34 O
>>301
あの固いままで着るのもいいんだよ。

つうかさレザージャケットを俺は一度も洗ったことないんだがおまえ等は?
クリーニング代高いしよ。まあウールのアウター類は全て高いコースに出してるからレザージャケットくらい出せって話しなんだが。ら
レザージャケットは\6000くらいだよな?そこで質問。出さない奴は収納どうしてる?普通に他のアウター類と同じクローゼットに入れてる?
俺はそうなんだけどさ。菌とか汚れうつっちゃうかね?
今迄衣類がカビたり虫に食われたことはないけど。ご教示してくれ。
クリーニング出す人も出さない人も。

304:ノーブランドさん
10/12/10 18:38:57 P
毎年洗濯したらええがな

305:ノーブランドさん
10/12/10 18:58:40 0
>>303
好きにしろよ禿

306:ノーブランドさん
10/12/10 19:27:24 0
>>303
死にさらせ禿

307:ノーブランドさん
10/12/10 19:31:21 0
>>303
ママに相談しろ禿

308:ノーブランドさん
10/12/10 20:22:21 O
>>304
まあな。

>>305-307
うるせえよハゲw
俺フルボッコだなw

309:ノーブランドさん
10/12/10 20:34:21 0
>>303
ラナパーでも塗っとけや禿

310:ノーブランドさん
10/12/10 21:14:30 0
>>303
ハゲさんはフィルソンマッキノウ持ってんの?
クリーニングにだせば縮まないって考えてジャストサイズ買っちゃってもいいのかな

311:ノーブランドさん
10/12/10 21:31:31 0
定期的に現れるフィルソン君は同じ人?
いいかげん自分で決めれば?うざい

312:ノーブランドさん
10/12/10 22:01:21 O
ちなみにオクでマッキーノパンツ、タロンジップの新品を8500円で落札したのだけれど、もともといくらなのか謎

313:ノーブランドさん
10/12/10 22:04:07 O
ベストしか洗った事ないけどそんなに縮まなかったな
2回洗ったっけ

314:ノーブランドさん
10/12/10 22:18:22 0
アメカジのアウターでダウン以外で暖かいものってなんかある?

315:ノーブランドさん
10/12/11 01:44:55 0
N-3B

316:ノーブランドさん
10/12/11 02:59:29 O
B-3

317:ノーブランドさん
10/12/11 03:36:21 P
クマジャン


318:ノーブランドさん
10/12/11 10:23:47 0
ダウン

319:ノーブランドさん
10/12/11 11:14:50 0
真心

320:ノーブランドさん
10/12/11 11:50:26 0
ダウンベスト

321:ノーブランドさん
10/12/11 14:51:50 O
この前スタジャン洗濯した。
袖ぶた身メルトンゴルデンベア。
なんともなかった。

322:ノーブランドさん
10/12/11 15:36:25 P
むしろ革ジャンよりスタジャンの方が洗濯難しい
メルトンの色落ちがシニールに付いてしまったりとか

323:ノーブランドさん
10/12/12 00:01:28 O
さすがに革は自分で洗ったことないや
ディアスキンについたシミを誤魔化すために濡れたタオルで拭いたくらい

基本シーズン終わったらドライクリーニング出してお茶箱に保管

324:ノーブランドさん
10/12/12 00:03:09 O
>>314
カーハート トラディショナルコート

325:ノーブランドさん
10/12/12 00:10:16 P
今までに、ショット、ルイスレザーなどのライダースを丸洗いしたけど大丈夫だった
エマールみたいな中性洗剤で洗濯して少し乾いてきたらオイルを塗りたくる
これで乾くまで風通しの良い日陰で放置
完全に乾いたらまたオイル塗って、翌日に余分なオイルを取って終わり
クリーニングに出すより遥かにきれいになる


326:ノーブランドさん
10/12/12 00:26:24 O
ふむ、なるほど
やってみたいけど勇気がいるな

やっぱり色落ちたり、変化は大きく出る?
ジックリ着込んで変化させたい派は止めといた方がいいかな

327:ノーブランドさん
10/12/12 00:49:26 O
古着屋に売ってる袖革のスタジャンってアメリカから持ってくる時に洗ってるだろ多分
あのアメカジ古着屋特有のアメリカ洗剤のにおいするし
つまり洗ってもOKだろ
だいたいずぼらなアメリカ人がクリーニング屋に頼んだりするとは思えん

328:ノーブランドさん
10/12/12 01:26:09 P
>>326
洗濯排水にうっすらと革の色が有るから多少の色落ちは覚悟
脱水の時は裏返してやらないと
ライナーに革の色がうつることもある
洗った後はライナーがキレイになるけど
黒い革だと革自体にはたいして変化は無い

329:ノーブランドさん
10/12/12 01:28:17 P
>>327
持って来るときに洗われることはまず無い
何らかの匂いでごまかしてるだけ
古着屋の匂いは大抵はお香

330:ノーブランドさん
10/12/12 01:29:05 0
>>303
禿

331:ノーブランドさん
10/12/12 01:35:27 O
>>329
洗ってるよ
業務用のデカい洗濯機にぶち込んでる
楽天かどっかでアメカジ古着屋の洗剤売ってるの見たことある

332:ノーブランドさん
10/12/12 02:00:19 0
>>331
そんなの持ち込むヤツ次第だろうけど
洗って持ち込むのは稀だよ、つかまずいない
洗った後の革のメンテや手間がどれだけ面倒か知らないだろ
メンテも何もしないとパリパリで着れたもんじゃないし
あとアメカジ古着屋の洗剤と普通の洗剤とどう違うんだよw

333:ノーブランドさん
10/12/12 02:22:14 P
スタジャンみたいな色物の革は色落ちや色移りしやすいから
まとめて洗うなんてことは有り得ないよ


334:ノーブランドさん
10/12/12 09:45:10 O
アメカジ系の服なんて薄汚れてるぐらいで丁度いいんだよ

335:ノーブランドさん
10/12/12 09:56:48 0
嫌だわ…
なんて不潔でムサ苦しい人達…(蔑みきった目で

336:ノーブランドさん
10/12/12 09:57:15 0
こいつ靴すげえ汚そう

337:ノーブランドさん
10/12/12 10:35:16 O
やっぱりケンピウールってメルトンウールより縮むのかな


338:ノーブランドさん
10/12/12 15:18:48 0
ロッキーマウンテン買おうと思って調べたら
中国製なんだな・・・
いかにもアメリカみたいな風貌の癖に・・・
やっぱりダウンベストはクレセントだな

339:ノーブランドさん
10/12/12 16:11:25 O
フェザーフレンズが欲しい

340:ノーブランドさん
10/12/12 17:05:38 O
>>325
そっか。俺も洗ってみるかな。しかしオイルは必須だな。
いやースナップボタンの高価なアウターはダメだな。買って間もないのにボタンハズしたらいきなりくっついていきやがっだ。
左側は取れて右側に凸部分はくっついたまま。
スナップボタンはウエスタンシャツにしてもお直し不能だからな。
全部とっかえないと。
先月RRLのブラウンズビーチ風JKT買ったがスナップボタン異常にハズレにくくてビビッた。
ひきちぎるレベルで引っ張らないとハズレないんだもん。
買った直後怖くてボタン開けれなかったな。最近は多少緩くなったが。
つうかスナップボタンは安物ゴールデンベアとかに任せとくべきだ。
スナップボタンのアウターの扱いって難しくないか?
シャツボタンのほうが替えボタンあれば安泰だし。

341:ノーブランドさん
10/12/12 17:09:34 O
>>332
だよな。大量にゴミ同然の値段で買ってきてるくらいだクリーニング代なんかもったいないし。
事実知ってる店は殆どそう。だから古着屋特有の洗ってもとれないお香の匂いが染み付いてる。
クリーニング代馬鹿にならんからね。
ダニや黴菌だらけだよ。気にしないけど。


342:ノーブランドさん
10/12/12 17:14:31 P
古着屋の服とかどこの誰が着てたか分からんものをよく買う気になるわ

343:ノーブランドさん
10/12/12 17:22:05 0
三軒先の山田のじいさんが着てた服とか分かって着る方が嫌じゃね?

344:ノーブランドさん
10/12/12 18:31:28 0
爺から継承したジャケットを着るとかカッコいいじゃん

345:ノーブランドさん
10/12/12 18:59:35 O
そういうのは良いね

346:ノーブランドさん
10/12/12 19:35:50 P
いいね。
爺さんの形見のロレックスとかしてた友達羨ましかった。
古い感じが雰囲気あった、


347:ノーブランドさん
10/12/12 19:49:28 0
フィルソン シングルマッキノウ
バズリクソン×ウィリアム・ギブスン MA-1
パタゴニア レトロX
シェラデザイン×ペンドルトン マウンテンパーカ
グローバーオール ダッフルコート
デュベティカ ダウン
モンテイン ビバージャケット

これらで冬を乗り切ってる自分はアメカジですか?

348:ノーブランドさん
10/12/12 20:40:17 0
モンテインってビビージャケットじゃなくて?
暖かくてかなり便利だよね

349:ノーブランドさん
10/12/12 20:47:45 P
>>340
革にシャツボタンだとヤレるまで固くて外せないよ
スナップも楽でいいけど、やっぱZIPがいいな
そんな簡単に外れるもんかな?
米国製の古着とか結構扱ってきたけど
外れるのは稀だよ、新品で外れるのは尚更だよ
事前にシリコンスプレーとか塗ってやれば少しは予防にならないかな

350:ノーブランドさん
10/12/12 20:56:02 0
ビビーパーカだ

351:ノーブランドさん
10/12/12 21:07:45 0
>>347
いいもんばっか持ってるね

352:ノーブランドさん
10/12/12 21:13:17 0
>>350
そうだった~ビビーパーカ
オリーブ買ったわ

353:ノーブランドさん
10/12/12 21:14:42 O
>>349
ああ。ヤレるまでが大変だからね。しかしスナップボタンがハズレたのはウールJKT(メルトン)一応ボタンも全て所持してるがこのままこのボタンを付け直すのは無理だろうな。
そこだけブランドロゴが入ってない違うカタチのボタンじゃ様にならんしね。
昔ロックマウントのボタンハズレた時なんて取り付け不能と言われた。
部品なんていったっけ?凹←かぎ爪だっけ?
今回のアウターはあれではないんだが。
とにかくレザージャケットはスナップにジップが多いよね。レザーは仕方ないよ。
みんなアウター何着あんの?俺は23着くらいかな。古いのは犬の散歩用。先月からアウターで30万くらい使っちまった。

354:ノーブランドさん
10/12/12 21:35:31 P
ロックマウントは俺も外れたw

アウター場所取るし飽きたら売るから常時10着くらいだな


355:ノーブランドさん
10/12/12 21:39:29 O
金持ちやね
俺の給料より使ってるやん
いいお客さんだ

356:ノーブランドさん
10/12/12 21:41:25 0
最近数えてみてアウター多過ぎに気がついた。
アウターは高いからあっという間に金額いくね。
今数えたら真冬用7着、春秋用10着、ベスト5着、初夏用2着
とりあえず十分だ。


357:ノーブランドさん
10/12/12 21:54:36 O
何着あるか数えたことないけど結局着ないものが増えていくなあ

358:ノーブランドさん
10/12/12 22:51:23 0
ビビーパーカって化繊?なんだね。俺アウトドア系のアウターてダウンしか持ってないけど
このテの化繊系ジャケットって暖かさとかどんなもん?
ダウンみたいにインナーにネルシャツロンTだけで夜中原チャ乗って平気な位の保温性ある?

359:ノーブランドさん
10/12/12 23:09:30 0
そのへんのダウンよりか暖かい

360:ノーブランドさん
10/12/12 23:19:29 0
>>359
マジですか?3万未満なのにダウンより暖かいの?
パタのダスとかアークのフィションなら高いからダウンより上って言われても納得できるけど
この値段でそんなにいいなら買ってみようかな

361:ノーブランドさん
10/12/12 23:59:31 O
ダウンの方が暖かいけど、プリマロフトは濡れても暖かいし丸洗いOKだから便利

362:ノーブランドさん
10/12/13 09:18:29 P
ウォレットチェーンの話しさせて!
みんなウォレットチェーンしてる?

363:ノーブランドさん
10/12/13 09:56:09 0
レプカジのスレでお願いします

364:ノーブランドさん
10/12/13 11:00:28 0
ウォレットチェーンはせいぜい30歳まで

365:ノーブランドさん
10/12/13 11:44:27 P
俺は鹿の革を編み込んだの使ってる
重いのは車とか傷付けるし邪魔くさいから却下

366:ノーブランドさん
10/12/13 12:14:12 P
Htcのウォレットチェーンを17から8年使ってる俺は負け組?

367:ノーブランドさん
10/12/13 12:35:41 P
ガボールのウォレットチェーンを19から12年してる。


368:ノーブランドさん
10/12/13 12:39:59 0
それは恥ずかしいなw

369:ノーブランドさん
10/12/13 12:42:37 0
ガヴォールとかアメカジ勘違いしてる房にありがちな過ち
所詮はクロムの二番煎じ的扱い

370:ノーブランドさん
10/12/13 13:19:43 O
今日は寅壱にコロンビアのフリースにナイキのダンク履いてる。

371:ノーブランドさん
10/12/13 13:20:04 0
アウターは確かにクローゼットの場所とるから
着る物しか置きたくないんだけど、一度買った物を
ほとんど着ずに売るのはなんか勿体無いね・・・。
俺の計画は、
ダウンベスト、ダウンジャケット、N-1ジャケット、スタジャン
この4着だけにする予定。

とりあえず最近フライトジャケット3着売った。

372:ノーブランドさん
10/12/13 13:20:12 0
ウォレットチェーンは便利だ。
しかしジャラジャラしてて
見た目よくないのと
鍵自体でも車が傷つくから止めた。
バイクにも乗るし本当に便利なんだけどね。

373:ノーブランドさん
10/12/13 13:26:32 P
>>372
利便性を追求したら鹿の革になったよ

374:ノーブランドさん
10/12/13 13:29:37 0
なんか使い難くなったよね
実用目的でも周りはそうは見てくれないというか

375:ノーブランドさん
10/12/13 13:36:45 P
シルバーならケルコブの1stまではギリOKだな

376:ノーブランドさん
10/12/13 13:58:28 0
>>371
少ないアウターでまわすってのはある意味理想だな。
フライトジャケット売ったのは賛成だわ。
ブランド分からんけど渋いの残すね。
B3なんてどうしようもないけど、バイク乗るときは必要だし
いくら高いものでも売ればたたかれるしで、持っておく。
A2は息子にやった。もったいないけど長く着るだろうと思って。

377:ノーブランドさん
10/12/13 14:36:04 P
ケルコブのやつはかぶりまくるから嫌だな。
ライブとかいったら腐るほどいる


378:ノーブランドさん
10/12/13 15:29:09 P
HTCのウォレットチェーンはキモイかな?


379:ノーブランドさん
10/12/13 15:33:40 0
17から8年使ってるんだったら良いんじゃね

380:ノーブランドさん
10/12/13 15:37:34 0
HTCってベルトのイメージしかないな

381:ノーブランドさん
10/12/13 19:29:20 0


日本のアメカジ (笑)



日本のアメカジ (笑)



日本のアメカジ (笑)



日本のアメカジ (笑)



日本のアメカジ (笑)



日本のアメカジ (笑)



日本のアメカジ (笑)

382:ノーブランドさん
10/12/13 19:41:23 0
暇人だな

383:ノーブランドさん
10/12/13 20:17:22 O
病人かも

384:ノーブランドさん
10/12/13 22:14:32 P
否定は出来ても反論出来ないカスの象徴なんだよな

385:ノーブランドさん
10/12/13 23:27:52 0
米国のサムライ (笑)

386:ノーブランドさん
10/12/13 23:31:10 P
黒人の板前(笑)

387:ノーブランドさん
10/12/14 03:35:31 0
アメカジって言うかアメリカとかイギリスの老舗ブランドのずっと変わらない良い物を
現代の服とミックスするスタイルが好きだ

388:ノーブランドさん
10/12/14 09:15:50 O
>>387
よお俺。アメカジテイストが強くなるからイギリスやスコットランドのモノ着てもアイビー寄りになっけどね。
たまにカチッとツイードやヘリンボーン…チェックのJKTやコートにウールパンツだの穿いてトラッド風になるけど。
よくいい歳してアメカジ云々言う奴いるけど…ああいう人はコテコテなだけだな。
レプカジの人は気にすらしなそうだけどw

389:ノーブランドさん
10/12/14 09:23:05 O
>>354
ハズレるよね。

>>355
いや買わない時服全く買わなくなるからさ。結局このファッションてさ昔からしてるとある程度揃うと似たようなモノしかなくなるからね。
最近買ったアウターもブラウンズビーチ関係(RRL含む)
所持したことない奴だし。フライトJKT関係は一着しか着ないし他のフライトJKTは眠ってる。
アメカジって好きな人はシャンブレーだけでいろんなブランドの所持してる人いるが単なるシャンブレーなんて俺は一着あれば充分てな感じだからさ。
よくて二着くらいかな。それでもオックスフォード~いろんなシャツあるし。
やっぱ型落ち感や流行に無縁な格好だからかな。まあ多少着丈や身幅は現代的にしてるが。

390:ノーブランドさん
10/12/14 09:46:12 0
シャツはヴィンテージは難しいね。
50年代のブラシャンとか買ったけど、面白いだけで着づらい。
RRLのよさとか再発見する。
アウターは、よほど変なのじゃない限り
ヴィンも有効だし10年前のとかも着れるけど
シャツは現代的なほうがいいかもな。

391:ノーブランドさん
10/12/14 10:10:06 P
タックイン前提の丈だったりするからな。
ある意味しょうがないところだ。


392:ノーブランドさん
10/12/14 10:12:15 0
シャツはサイジング間違えると一気にダサくなっちゃうからね

393:ノーブランドさん
10/12/14 12:17:27 0
馬鹿高いBIG YANKのガチャポケなんか、欲しかったけど
着れるかと自問したら一気に冷めて買う気なくした。
しかしその前にやはり高い後付を買って失敗したんだが。
犬の散歩用にしかならん。

394:ノーブランドさん
10/12/14 14:23:39 O
白のボタンダウンシャツを買おうかと思ってるんだがいいブランドあるかい?

395:ノーブランドさん
10/12/14 19:19:46 0
ブルックス

396:ノーブランドさん
10/12/14 19:23:50 O
アイク、ギットマン、インディビ

397:ノーブランドさん
10/12/14 19:36:30 0
>>395>>396のスリムフィットかエクストラスリムフィット

398:ノーブランドさん
10/12/14 20:02:29 0
>>394
sweeep!

399:ノーブランドさん
10/12/14 21:24:32 0
>>398
Walk on 国産だけど

400:ノーブランドさん
10/12/14 21:25:49 0
すまん。アンカー間違えた
>>394だった。

401:ノーブランドさん
10/12/14 21:57:39 0
sweepいいけど首周りがちょっとでかい

402:ノーブランドさん
10/12/14 22:28:47 O
sweepはユリの紋章が余計だ

403:ノーブランドさん
10/12/14 23:20:08 O
ピタピタはう~ん
あくまでジャスト

404:ノーブランドさん
10/12/15 19:40:25 O
白シャツはやっぱ
アッーイクッヒーハー

405:ノーブランドさん
10/12/15 19:59:00 O
う~ん

406:ノーブランドさん
10/12/15 22:05:23 0
明日は寒そうだね
何着ようかなー?

407:ノーブランドさん
10/12/16 00:12:36 0
冬に着れそうな手持ちのアウターは
vanson B
GBスタジャン
シエラダウンジャケ
赤チェックウールジャケ
ピーコ
古着LEVI'Sコーデュロイボアジャケ
か…。濃いめのボアジージャンか、ランチジャケ欲しいなぁ。
皆はこの冬なに狙ってる?

408:ノーブランドさん
10/12/16 01:19:45 0
今日はクレセントのダウンで丁度よかった

409:ノーブランドさん
10/12/16 22:50:12 0
クレセントのダウンベスト着て行ったけど袖が寒過ぎてマジでキツかった。

410:ノーブランドさん
10/12/17 00:38:01 P
コロンビアはアメカジですか?

411:ノーブランドさん
10/12/17 00:42:42 P
ブロンクス辺りのお洒落黒人御用達ブランドだから大いに有り

412:ノーブランドさん
10/12/17 01:23:41 0
ちょっとコロンビア行ってくる

413:ノーブランドさん
10/12/17 03:54:07 P
ようやくリリースされたんでビーチクのコートを買ってきた。
ようやく買えたと思ったら今日から劇寒に風が冷たいでござる…


414:ノーブランドさん
10/12/17 08:48:29 O
恥ずかしいからフリホ自慢は巣でやれよ

415:ノーブランドさん
10/12/17 12:19:00 P
ブラウンビーチほしいw

416:ノーブランドさん
10/12/17 12:41:25 0
今日ベスト着てる。
暖かくていいや。
背中の着丈が短いからパンツとシャツ選ぶけどな。

417:ノーブランドさん
10/12/17 15:54:26 0
最近ベスト着る時はシャツをタックインするのがマイブーム
バランス良い気がする

418:ノーブランドさん
10/12/17 17:06:14 P
同じくタックイン

この板って年齢どんくらい?

俺24


419:ノーブランドさん
10/12/17 18:11:41 O
20代前半でタックインはキモ過ぎるだろ…
アキバのキモヲタか?

420:ノーブランドさん
10/12/17 18:34:07 0
>>419


421:ノーブランドさん
10/12/17 19:08:14 0
>>419
このスレでシャツタックインしてベストって言えば
どんなスタイルなのか大体わかるだろ
お前がダサいのは良くわかった

422:ノーブランドさん
10/12/17 20:42:06 0
リーバイス66後期買ったんだけど
普段から、ヴィンテージ履いてる人いる?

423:ノーブランドさん
10/12/17 20:58:22 0
Big E 以降はビンテージではありません。
気にせず穿きまくりましょう!

424:ノーブランドさん
10/12/17 21:19:34 P
>>419のレベルがわかったわ!

425:ノーブランドさん
10/12/17 22:19:11 0
>>422
66後期は色落ちが微妙なんだよなー
初めて手にいれたヴィンの入り口だと思って大事に穿いてあげて
そのうち我慢できなくなってBigE、XXと遡りだすから

426:ノーブランドさん
10/12/17 23:04:21 0
>>425
66の方がシルエットはよくない?
まぁ好みの問題もあるだろうけど…

427:ノーブランドさん
10/12/17 23:07:09 O
66後期なんて単なる赤耳だろ
そもそもそんな概念は東京の古着屋がでっち上げたクソみたいなもんだ

428:ノーブランドさん
10/12/17 23:31:09 0
そのとうり

429:ノーブランドさん
10/12/18 00:08:59 P
福袋欲しいです

430:ノーブランドさん
10/12/18 00:15:19 0
>>426
シルエットと言っても好みなんで
俺はBigEが色落ちもシルエットも1番好きだけどやっぱ人それぞれ
シルエットだけで選ぶなら有名ところのレプリカメーカーでいいと思うよ

あと>>427さんが言ってるように66後期なんて胡散臭いこと言い出したのは
安い物を高く売りたいだけのやつらが言い出しただけだと思うよ

431:ノーブランドさん
10/12/18 00:18:00 0
もう1つ
レプリカメーカーでも66後期のレプリカなんて出さないでしょ?
それは需要がないことが分かってるから

432:ノーブランドさん
10/12/18 07:00:13 P
てめーら、福袋買うの?

433:ノーブランドさん
10/12/18 12:48:37 0
売れ残りの寄せ集め

434:ノーブランドさん
10/12/18 12:55:05 0
物によってサイズ選びたいから無理

435:ノーブランドさん
10/12/18 13:11:42 O
>>420-421>>424
いいから涙拭けよタックインキモ男www

436:ノーブランドさん
10/12/18 14:34:22 P
この涙拭けとか言ってる小僧
666スレでフルボッコにされて涙目で敗走してた馬鹿ガキだろw

437:ノーブランドさん
10/12/18 14:39:37 Q
タックイン否定する愚か者ってギャル男が勘違いしてるアメカジ(笑)でもしてるの?

438:ノーブランドさん
10/12/18 17:23:56 O
carharttのアメ企画のオリジナルに中国製ってある?

439:ノーブランドさん
10/12/18 18:48:32 0
福袋=おみくじ

運試しみたいなものだ。

カスが入っていても笑える余裕がなけりゃ、買うな。

440:ノーブランドさん
10/12/18 19:49:13 0
今日、アローモカシンオーダーした。到着の2月まで待ち遠しい。

441:ノーブランドさん
10/12/18 20:56:26 P
福袋出してるアメカジ屋なんてあるのか?

442:ノーブランドさん
10/12/18 22:40:36 0
え!?いっぱいあるよね?
俺はたぶん買うなー。
1万円のを1個だけ。

443:ノーブランドさん
10/12/18 22:41:43 0
御祝儀

444:ノーブランドさん
10/12/19 09:00:55 O
福袋買うよ、お楽しみじゃん
並んでまでは買わないけど

445:ノーブランドさん
10/12/19 10:21:49 P
何の買う?俺RRL

446:ノーブランドさん
10/12/19 14:35:28 0
>>442
1万円だとインナー3枚くらいか?

447:ノーブランドさん
10/12/19 21:20:26 0
>>445
RRLの福袋なんてあるの?
あるならおれも欲しいわ

448:ノーブランドさん
10/12/19 23:08:03 O
古着屋?でファイブブラザーのネルシャツ新品が8000で売ってたんだけど安い?微妙?

449:ノーブランドさん
10/12/19 23:16:27 0
たけーよw

450:ノーブランドさん
10/12/19 23:16:50 0
俺は去年ジャラーナで難アリだけど1000円で5兄弟のデッドを買ったよ

451:ノーブランドさん
10/12/19 23:53:25 0
>>446
ジーパン1本、スウェットかシャツかロンTかTシャツが合わせて3枚ぐらい。
去年はDENIMEのブラックデニム、今年はFOBのブーツカットだった。
いらないのは、ツレに売る。

452:ノーブランドさん
10/12/20 12:27:31 P
>>451
どこの店の買ってんの?

453:ノーブランドさん
10/12/20 13:01:21 0
レプカジのセレショだろ
どこでもやってるよ

454:ノーブランドさん
10/12/20 13:05:02 0
福袋買う余裕あって羨ましいです

455:ノーブランドさん
10/12/20 13:15:54 0
福袋(笑)
レプカジのセレショ(笑)

456:ノーブランドさん
10/12/20 17:33:54 O
レプカジのセレショ噴いたwwwww

457:ノーブランドさん
10/12/20 22:24:29 0
レプカジ屋でいいものをw

458:ノーブランドさん
10/12/21 12:31:31 Q
RRLの福袋マジ?ライトハウスならいいけどな。
アラスカは半分微妙だしアウトロウなんてカシミアストール以外酷かったからな。

459:ノーブランドさん
10/12/21 13:00:52 0
RRLの福袋ww
(゚⊿゚)イラネ
今期のは売れ残りばかりだから酷いぞ。

460:ノーブランドさん
10/12/21 13:11:08 0
なんかスタジャンほしくなってきた
今年着てる人多いよね
復活したのかな

461:ノーブランドさん
10/12/21 16:04:16 0
ここなら詳しい方がおられそうなので失礼します。
どなたか関西でゴールデンベアーの取り扱いしてる店ご存じないですか?
タイトフィットのセットインのが欲しいんだが試着してからじゃないと
失敗しそうで怖い。

462:ノーブランドさん
10/12/21 17:06:00 O
マルチうざい消えろ
お前のPCは2ちゃんをやるためだけのものなのか?

463:ノーブランドさん
10/12/21 23:37:05 0
そうですが何か?

464:ノーブランドさん
10/12/22 00:22:28 O
都内及びその近郊でLost worldsの品揃えが豊富な店ってある?

465:ノーブランドさん
10/12/22 08:17:28 0
確かアメ村のナイロンにあったはずと思ったけど、いつの間にか店が潰れてた。

466:ノーブランドさん
10/12/22 10:06:23 0
アメカジ信者が持つべきベルトってなんぞや。HTC以外で

467:ノーブランドさん
10/12/22 12:27:14 0
レインボーカントリーのレザーダウンベストに興味があるんだが、仙台で1~3月は使えないよね?

468:ノーブランドさん
10/12/22 12:53:11 0
東京でも使えない。
2月にダウンベストって見た目寒すぎ…

469:ノーブランドさん
10/12/22 14:49:24 0
レザーならナイロンやウール生地のダウンベスト色違いで二着買った方がいいよ
防寒性は大して変わらん
東京だとワッフルT 、ネルシャツとローゲージのざっくりニット等にダウンベストで真冬も楽勝だ
仙台あたりでもホカロン貼ればおk

470:ノーブランドさん
10/12/22 19:53:04 0
東京だと通勤や移動の電車が暑いからダウンベストでも問題ないと思う
ヘタに重装備だと逆にキツイ

471:ノーブランドさん
10/12/22 20:45:58 0
レインボーカントリーにレザーダウンなんてあったか?

472:ノーブランドさん
10/12/22 20:58:15 O
>>466
オールドスタッズってどうですかね?

473:ノーブランドさん
10/12/22 21:41:18 0
GジャンにGパンという上下デニムがダサイって言う空気はいつごろから始まったのかね?
俺は冬場はデニムシャツの代わりにインナーにしたりしてるけど。

474:ノーブランドさん
10/12/22 21:52:21 O
>>473
嫌いじゃないけどロン毛ヒゲ面とかじゃないと厳しいだろ
なんか無個性のやつがGジャンGパンだと単なるダサ田ダサ夫だし

475:ノーブランドさん
10/12/22 21:53:09 0
馬に跨がってれば別にダサくないでしょ、都会で着るからダサくなる
ダサイと言われ始めたのは遥か昔ロカビリーブームの頃、尾藤イサオあたりだな

476:ノーブランドさん
10/12/22 22:01:50 O
今はカバーオールが主流だからね

477:ノーブランドさん
10/12/22 22:05:37 P
やっぱそこに指切り革手袋、額に赤いバンダナ巻くといっそう素敵だなw

478:ノーブランドさん
10/12/22 23:00:14 0
>>476
そうなの?
あんまり見ないけど

479:ノーブランドさん
10/12/22 23:07:39 0
都内でオススメのレプカジのセレショ教えてくれ

480:ノーブランドさん
10/12/22 23:09:11 0
でも何気にGジャンにGパン以外を合わすのは難しくないですか?
「今日はGジャンを絶対着る」って決めると、「じゃあパンツはどうしよう」
ってなってオシャレのハードルが上がる感じがする。
Gジャンありきだと選択肢が急に狭くなるというか・・・まあ自分のセンスや
手持ちの服の少なさが主な原因でしょうけど。
皆さんのおすすめはありますか?
チノパンなどもチャレンジしましたが、ケツ部分が猿みたいに汗染みになって
以来履いておりません。

481:ノーブランドさん
10/12/22 23:14:39 P
逆手の発想でジーパンの上に着て
似合う色合いなのを下に持ってくればいいだけだろ

482:ノーブランドさん
10/12/22 23:29:03 0
コーデュロイでも履けよ

483:ノーブランドさん
10/12/22 23:46:04 0
>>480
俺はジージャン着る時は
オリーブ ベイカーパンツ、カーキ チノ、519コーデュロイ ブラック、キャメル ダックパンツとか合わせるよ。
ジージャンの上にベスト着る事が多いけどね

484:ノーブランドさん
10/12/23 00:26:49 P
都内はセレショよりもオンリーショップが多いから、いろいろみようと思ったら地方よりめんどうな場合がある


485:ノーブランドさん
10/12/23 02:41:01 O
何にせよGジャンにしろジーンズにしろデニム生地はある程度色落ちしてなきゃダサいよ
濃紺ありがたがってるのは穿ききれない程生デニム買っちゃったレプカジ親父だけだから

486:ノーブランドさん
10/12/23 03:36:51 0
>>466
URLリンク(www.geocities.jp)

革質だけならこれが最強
ここは他にも最高クラスの革を使ったベルト売ってる
量産品では不可能な質と値段だよ

487:ノーブランドさん
10/12/23 10:21:13 0
>>485
そういえば、すっと濃紺でいい、とかほざいたブロガーがいるが
あれもレプカジ親父だな。
本人はレプカジを否定してるところが笑えるけど。


488:ノーブランドさん
10/12/23 10:31:05 0
>>486
JETT RINKって菌ちゃんのところだろ?
そこはアメカジじゃなくてレプカジじゃん

489:ノーブランドさん
10/12/23 11:38:14 0
この時期、アウトドアなウールコートやローゲージニットには起毛してるくらいの濃紺が
合うんだけどな、素材的にも負けないし
で、ブーツは茶系で
インポートアメカジ派だけど、おっさんだから野望ったいくらいで丁度いい


490:ノーブランドさん
10/12/23 13:08:38 0
レプカジこそアメカジの王道

491:ノーブランドさん
10/12/23 13:43:10 O
レプリカは物まねでしょ
物まねを楽しむなら解るけど王道と言われてもな


492:ノーブランドさん
10/12/23 13:46:48 0
URLリンク(clemys.exblog.jp)
昨日別のスレにも貼ったんだけど、この合わせ方ってどうよ?

493:ノーブランドさん
10/12/23 13:53:30 O
キムタクが履く前から、とかいちいち書いてるのがイヤ

494:ノーブランドさん
10/12/23 14:17:51 0
>>492
全然カッコイイ
RWスレでフルボッコにされたからってさ…w

495:ノーブランドさん
10/12/23 14:18:23 O
モザンビーク

496:ノーブランドさん
10/12/23 14:36:38 O
>>492
一枚目はOK
二枚目は駄目


497:ノーブランドさん
10/12/23 14:40:23 0
>>492
悪くない

498:ノーブランドさん
10/12/23 14:42:31 0
>>492の画像見る限りベックマンはジーンズに合う
ただ492の画像はジーンズの丈が長すぎて台無し
裾も直したばっかののっぺりって感じでカッコ悪い
結論ベックマンはジーンズに合うが、492の画像の人はちょっとダサい


499:ノーブランドさん
10/12/23 14:49:54 O
>>492
ベックマンにジーンズは合わないが、1枚目は上手く合わせてると思う

2枚目はやっぱり合ってない


500:ノーブランドさん
10/12/23 16:22:11 0
>>492
シングルステッチの時点でないわ~

501:ノーブランドさん
10/12/23 16:41:21 0
丈は1枚目と2枚目の中間くらいがいいと思うがな

502:ノーブランドさん
10/12/23 17:38:47 0
デニムの話になってるw

503:ノーブランドさん
10/12/23 17:47:28 0
同じベックマン履いてるけど、マジで合わすの難しい。
この時期なら紺チノ以外に合わせられないぜw

504:ノーブランドさん
10/12/23 19:18:33 0
むしろ合わせなくて浮いてる位で良いんじゃない?

505:ノーブランドさん
10/12/23 19:31:04 0
最近は開き直って履いてるよ。
他の靴はしっくり行く事の方が多いけど、
ベックマンだけ「?」ってなる方が多いのな。
街でも「?」な人も多い。上手なコーデ画像とか見てみたい。

506:ノーブランドさん
10/12/23 19:38:41 O
セミドレスと同じでいいよ

507:ノーブランドさん
10/12/23 21:39:36 0
カントリーのコスプレ(笑)

508:ノーブランドさん
10/12/23 22:06:41 0
クリスマスプレゼントにペンドルトンのブランケット買ったんだけど
女にとってああいうネイティブっぽい柄はどうなんかな。
まぁ最悪、いらんって言われたら俺が使おうと思ってるけど。

509:ノーブランドさん
10/12/23 22:12:13 0
男物でネイティブ柄が今年流行ったけど
女で流行ったのは1,2年前だからちょっと古いかもな・・・

510:ノーブランドさん
10/12/23 22:17:18 0
>>508
貴方からのプレゼントなら何でも嬉しいわ

511:ノーブランドさん
10/12/23 22:20:48 0
いいんじゃね?
流行気にしてる女ならともかく
使いどころは結構あると思うぞ

512:ノーブランドさん
10/12/23 22:23:07 0
家の嫁なら間違えなく喜ぶ!

513:ノーブランドさん
10/12/23 22:42:29 0
>>503
>>505
ちょっと考え過ぎでは?
傍から見えてる範囲では、単にオイルドレザーの
外羽プレーントゥなんだから、むしろ汎用性の高さが
取り柄みたいな無難なデザインでしょ

514:ノーブランドさん
10/12/23 23:18:15 0
アタリが付く前に表面から見ただけでシングルステッチとチェーンステッチの違いってわかったっけ?


515:ノーブランドさん
10/12/23 23:27:17 P
>>513
本当にその通りだよな
至って普通のデザインに色

516:ノーブランドさん
10/12/23 23:32:02 0
>>514
わかる

517:ノーブランドさん
10/12/23 23:34:37 P
シングルステッチだと何故駄目なのか
そこを詳しく書けよ

518:ノーブランドさん
10/12/23 23:40:17 0
皆がそうだから。

519:ノーブランドさん
10/12/23 23:43:21 0
クリスマスプレゼントに彼女にペンドルトンのブランケットwww

520:ノーブランドさん
10/12/23 23:51:29 0
それだけじゃないでしょ

521:ノーブランドさん
10/12/24 00:14:47 0
>>516
よろしく。そう判断した理由もつけて
URLリンク(wktk.vip2ch.com)

522:ノーブランドさん
10/12/24 00:25:49 0
その彼女の好みや普段のファッションによるから、なんとも言えないなー。
ちなみに俺も嫁さんへのクリスマスプレゼントにペンドルトンのポーチ買った。
まだあげてないから、評価はわからない。

523:ノーブランドさん
10/12/24 01:16:20 0
>>521
>>492の画像から判断したんじゃないか?
裾のステッチより上部にアタリが出てる位は履き込んで洗濯してるのに
裾部分はアタリ出てないから


524:ノーブランドさん
10/12/24 01:42:38 0
>>523
その理屈はおかしい
>>514のレスにああ答えてるわけで

525:ノーブランドさん
10/12/24 01:55:17 O
裾のドアップと少し引いた画像もなきゃ難しいな
ストレートかブーツカットかも判断に関わるからな
>>521の画像だけだとユニオンスペシャルじゃないチェーンかな?って感じ
もしくはテーパー強めのジーンズのシングルか

526:ノーブランドさん
10/12/24 02:23:44 0
>>521
全然わからんw
あたり見て上がシングル、下がチェーンかな?
くらい
鑑定人の>>516頼む

527:ノーブランドさん
10/12/24 02:23:56 O
>>506
絶対ダメww

528:ノーブランドさん
10/12/24 02:25:29 O
>>513>>515
お前らダサそうw

529:ノーブランドさん
10/12/24 02:25:33 0
あっ、多分俺はステッチまでの折り幅でそう思っただけっぽい
習慣て怖いわ

530:ノーブランドさん
10/12/24 07:04:08 0
チェーンステッチは解けると一気に行くから嫌い

531:ノーブランドさん
10/12/24 10:55:47 O
チェーンステッチでもユニオンスペシャルじゃないとマニアはダメなんだろ?

532:ノーブランドさん
10/12/24 11:54:21 P
チェーンステッチじゃないとダサいとか
スゲー頭悪そうだなw

533:ノーブランドさん
10/12/24 12:00:08 0
お前ら自分の顔みてから物言えよww

534:ノーブランドさん
10/12/24 12:01:24 0
>>532
馬鹿に馬鹿って言うな、馬鹿

535:ノーブランドさん
10/12/24 12:16:50 P
>>533
反応も馬鹿丸出しだしw
馬鹿がファッション語るんじゃねーよ馬鹿

536:ノーブランドさん
10/12/24 13:35:00 0
全身フルでレプリカの人に
"男は拘りなくしたら終わりだよ"って言われた

537:ノーブランドさん
10/12/24 14:08:16 0
全身レプリカのほうが大半の本家アメブランド(中国製w)より
金も質もアメカジ度も高いんだよボゲ
青は藍より出でて藍より青しつってな

538:ノーブランドさん
10/12/24 14:19:09 0
俺はオリジナル着てたんだが

539:ノーブランドさん
10/12/24 14:22:41 P
国産レプブランドの方が現行アメブランドよりこだわりあるもんな

540:ノーブランドさん
10/12/24 14:26:53 P
オリジナルのヴィンなんて生地は弱ってて馬鹿高いし
程度やサイズなんて選んでたら一枚のジャケット買うのも一仕事だしw
服を大事にしてた時代のこだわりを感じられるんだったらレプリカでもいいけどな

541:ノーブランドさん
10/12/24 14:44:53 O
レプでもなんでもいいけど、とりあえずカッコつけすぎみたいな服装は見てて疲れる。

542:ノーブランドさん
10/12/24 14:51:27 0
お前ら不細工は黙ってろwww
何着ても同じだよ不細工共wwwww

543:ノーブランドさん
10/12/24 14:53:54 P
どうした?イヴも一人ぼっちなのか?w

544:ノーブランドさん
10/12/24 14:59:52 O
うん(^_^;)

545:ノーブランドさん
10/12/24 15:09:02 O
イブ(笑)

546:ノーブランドさん
10/12/24 15:13:57 P
(人) ほーら
││特大のツリーだぞ
○○

547:ノーブランドさん
10/12/24 15:25:30 O
イブてw

548:ノーブランドさん
10/12/24 15:41:10 0
日本人がイブてwww
聖夜って言えやwww

549:ノーブランドさん
10/12/24 16:41:57 0
そうなんだよなぁ・・・
キメ過ぎは傍から見たら疲れるし、ちょっと滑稽に見えちゃうんだよな。
おれは外しアイテムとしてよくクロックス使うわ

550:ノーブランドさん
10/12/24 16:44:40 0
>>青は藍より出でて藍より青しつってな

ジジ臭ぇw


551:ノーブランドさん
10/12/24 16:45:03 0
外れてるw

552:ノーブランドさん
10/12/24 18:01:12 O
(悪い)

553:ノーブランドさん
10/12/24 18:13:40 O
格言を爺臭いとか言う人間は着飾る前にやることあると思います。
荒れんといてね

554:ノーブランドさん
10/12/24 18:19:07 0
レプリカってこだわってるかもしれんが見た目が子供服っぽいんだが

555:ノーブランドさん
10/12/24 18:31:44 P
何を見たって言うんだよw

556:ノーブランドさん
10/12/24 21:48:00 0
またレプカジ野郎が湧いてんのか?
ウザっwww

557:ノーブランドさん
10/12/24 22:31:23 0
話逸らしてんじゃねーよw

558:ノーブランドさん
10/12/24 22:36:26 0
アホかオレじゃねーよボンクラ

559:ノーブランドさん
10/12/25 02:18:19 0


日 本 の ア メ カ ジ ( 笑 )

560:ノーブランドさん
10/12/25 11:51:03 0
>>559
久しぶり

561:ノーブランドさん
10/12/25 17:11:34 0
たしかに、俺も、はたからみたらイタイおっさんかもしれんわ。
全身レプカジやし。
でも、40間近になってみて思うのは、おしゃれしようという気持ちが大事な気がする。

562:ノーブランドさん
10/12/25 18:37:47 0
レプカジってお洒落と言うよりコスプレだからなー
年相応なのはわかるしジローラモみたいな格好できないのはわかるけど
程ほど感がないとホント痛い親父にしか見えない

563:レプカジマニア ◆92ifLWJ4k.
10/12/25 21:29:12 O
それはレプカジに限った話じゃないけどな
まあ確かに程々がいいよな
気を抜くわけじゃないが肩の力を抜いたファッションってのをな

564:ノーブランドさん
10/12/25 21:53:49 0
それがいいのは、わかってるんやけどね~。
引き算ができないんよね。
足し算なんでコテコテになってしまうんですわ。

全身レプの人みて、コスプレやなって思うのに、自分も。。。
人のふりみても我がふり直せない。

565:ノーブランドさん
10/12/26 00:04:44 0
でも仮に、はたから見て滑稽だったとしても、
好きな服着てれば少なくとも自分自身は最高に気持ちいいわけだし、
人の目気にしすぎて着たくもない服着るよりいいと思うけどなー。
キミの好きにしたらええんやで?
ただ、それ以外のジャンルにも目を向けてみるのもいいと思う。

566:ノーブランドさん
10/12/26 00:34:20 0
オレはUS製至上主義だがたまに日本製も着るよ。気にいったらな。
ただ国産レプカジの痛いところは変な懐古主義に終始するところ
そこには機能性の欠片もなければセンスもクリエイティブな精神がない。
90年代半ばからアメカジがスタートしたお前らがなにが30~50年代のディテールだよw
笑わせんじゃねーよと。

567:ノーブランドさん
10/12/26 01:01:57 O
ただしイケメンに限る

568:ノーブランドさん
10/12/26 01:12:19 O
どれを指しているのかわからない

569:ノーブランドさん
10/12/26 01:25:39 O
アメリカ文化とか興味ないけどアメカジやってる人いる?
まあレプカジなんだけどさ
ショップ店員がやれ50年代アメリカが~だのやれアメリカの労働者が~だの一々アメリカ絶賛するのが気持ち悪い
こちとら日本製のシルエットがいいアメカジが好きなだけなのに

570:ノーブランドさん
10/12/26 01:36:57 0
たまにコスプレがカッコ良い気分の時もあるね。

571:ノーブランドさん
10/12/26 01:43:55 0
>>566
そうそう懐古主義すぎてつまらん柄とかデザインばっかだよな

572:ノーブランドさん
10/12/26 02:00:34 O
コピペみたいなレスしてないで具体例を出してよ

573:ノーブランドさん
10/12/26 02:02:06 0
まずネルシャツがダサいね
シルエットもダサいし柄も地味なのばっか

574:ノーブランドさん
10/12/26 02:19:58 0
ネルシャツは暖かいしこの時期大活躍だけどなー
あとはオックスフォードにカーディガンとかベタな感じが楽でいい

575:ノーブランドさん
10/12/26 02:20:09 O
違和感があるなって人は何だかノホホンとした雰囲気なんだよ。変に気の抜けたような。
ブルーカラー的な仕事してて思うんだけど、格好いい人って歳いっててもどっかワルな雰囲気が抜けてない。真剣に仕事してるときのようなピリッとした空気がある。
もちろん悪そうな人が皆格好いいわけではないんだけど、若い男もヌクヌクした雰囲気が無骨なアイテムと合ってないことが多い気はするなぁ。
顔云々って話が出るけど身長ともかく小比類巻さんみたいなのでも格好いいときは格好いいからやっぱ表情とか雰囲気が大事でしょ


576:ノーブランドさん
10/12/26 02:34:33 O
誰もお前ら30、40おやじの着てる服なんか気にしてねえからwww

577:ノーブランドさん
10/12/26 03:01:12 0
30代40代だって若者の格好なんか気にしてねーよw
同世代のおっさん同士で気にしあってるだけだわwww

578:ノーブランドさん
10/12/26 05:42:34 0
唐突で、さらに季節感も無いんですが・・・

シャンブレーについてなんですが、あれってタックインするのを前提に
作ってるからかもしれませんが、着丈が長い。
ここにいる人で、自分で着丈を短く縫製し直してる人っていますか?
というか、あの長さがカッコいいのでしょうかね?

袖丈が長かったので、自分で半袖に改造しちゃったんでついでに丈
も詰めようか迷ってまして。。

579:ノーブランドさん
10/12/26 06:43:08 0

日 本 の ア メ カ ジ ( 笑 )


日 本 の ア メ カ ジ ( 笑 )


日 本 の ア メ カ ジ ( 笑 )


580:ノーブランドさん
10/12/26 11:39:08 O
規制解除だよ

今日
ハイランド2000 ニットBBキャップ
スクーカム ファラオコートタイプのスタジャン
フィルメランジェ リバースウィーブ
ポスト ブラックデニム
ダナーライト

去年と同じ格好

581:ノーブランドさん
10/12/26 11:41:54 0
>>575

国際教養大
URLリンク(blog-imgs-42-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-42-origin.fc2.com)

日大
URLリンク(blog-imgs-42-origin.fc2.com)

この差じゃね?

582:ノーブランドさん
10/12/26 13:22:57 O
>>580
>>576

583:ノーブランドさん
10/12/26 18:27:11 P
topmanはアメカジですか?

584:ノーブランドさん
10/12/26 22:45:38 0
>>578
着丈が短いブランドなんていくらでもあるだろ。

585:ノーブランドさん
10/12/26 23:04:44 0
>>578
カムコは短いよ。
ガチムチで背が低い俺でも長くない。
というか、シャンブレーって長いの多いかな?
デニムシャツとかウェスタンシャツは長いよね。

586:ノーブランドさん
10/12/26 23:32:16 O
デニムシャツ買ったんですが、

着丈がチノパンのチャックほぼ隠れちゃうんです。。

流石に着丈長過ぎでしょうか?

587:ノーブランドさん
10/12/26 23:49:26 0
着丈が長かろうが短かろうが身幅と肩幅で合わせて買ってるんだからしょうがないよ
着丈にこだわってぱっつんぱっつんのちんちくりんで着たらもっとダサいし

588:ノーブランドさん
10/12/27 00:05:26 0
長いのは基本タックインじゃね?
デニムのウエスタンならもとから長くても仕方が無いきもしますがw
服のリフォーム屋でカット出来ますよ

589:ノーブランドさん
10/12/27 02:01:53 0
>>588
リフォーム屋って・・・
自分でそれぐらいやらんと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch