11/02/18 21:21:17 bSptaN/j
ついでにちょっとメニュー見ちゃったから突っ込むけど
日本において「US産ブランド牛」って定義は無い
(言ったもの勝ち)
アメリカでなくて、USと書くのも食肉界での(微妙な)ごまかしの一例
国産=和牛とその他牛の交雑牛、
もしくは乳を出さなくなった廃牛(ホルスタイン種)←低価格店ではこっちのほうが多い
和牛=和牛種(ここらへんはwikipedia参照)
>>17で書かれてるけど
> 弊社で使用している、牛肉はアメリカ産とオーストラリア産の牛肉を使用しております。
アメリカ牛とオーストラリア牛ではそもそも小売で倍近く値段が違う(スーパーでも見てみよう)
現在は、お情け程度にオージーを入れてて(たとえば期限切れ間近か期限切れのもの)
残りはアメリカ、ってのが仕入れの基本だと思う
アメリカの牛と言えば吉野家のあの発言
「どうしても心配で食べたくないという人は食べなければいいのではないか。」
を思い出す人もいるだろうけど
井戸の内心はマジこんなんだと思うよ