11/10/26 00:48:13.34 dVMJoi73
HMV
URLリンク(www.hmv.co.jp)
URLリンク(www.hmv.co.jp)
ジョーシン
URLリンク(goo.gl)
文教堂
URLリンク(goo.gl)
あみあみ
URLリンク(goo.gl)
ハピネット
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)
メディアランド
URLリンク(www.m-land.co.jp)
eNet-Japan
URLリンク(goo.gl)
Neowing
URLリンク(goo.gl)
いまじん
URLリンク(imagineweb.shop25.makeshop.jp)
URLリンク(imagineweb.shop25.makeshop.jp)
一休さん
URLリンク(www.193shop.com)
URLリンク(www.193shop.com)
MrMax
URLリンク(goo.gl)
次スレは>>980辺りの人が申告して立ててください。
3:なまえをいれてください
11/10/26 00:53:31.19 Y3ZY5HQj
>>1Z
ゲハは規制されてて書き込めなかったのでちょうど良かった
4:1
11/10/26 01:07:58.57 dVMJoi73
>>3
今回2chではあまり使われていないurl短縮使ったので結構苦労したよ(出来るだけ多くの店が載せられるので)・・・つ疲れた・・・寝るw
2chでは文字制限あるから結構こういった機能は使えると思うよ。他でも機会あったら使ってみてね。オレっ最初~!!ウソですw
5:なまえをいれてください
11/10/26 01:23:44.29 L6zBzKZm
どうせ店頭でも余裕で買えるんだろ?
なんたってワゴンの伝説だからなw
時オカ3Dもワゴンで売上稼いでるしなw
6:なまえをいれてください
11/10/26 01:24:05.85 DqbAYDE0
短縮URLはNGしてるから>>1と>>2が見えないw
それはともかく乙>>1
7:なまえをいれてください
11/10/26 01:32:55.29 eqkw7JdZ
ゴキブリってほんと居場所ないよな
8:なまえをいれてください
11/10/26 01:39:41.68 9ijE3Swu
>>5
どこでワゴンか教えてくれ。欲しい。
9:なまえをいれてください
11/10/26 01:51:14.18 rg91az3o
>>5
3DSの時岡はかなりワゴン警戒していたし、今回もかなり渋ってくる予感がするぞ。
10:なまえをいれてください
11/10/26 02:17:56.75 3VfXlxDG
定価で大阪店頭予約でいいなら1店舗知ってるが
11:なまえをいれてください
11/10/26 02:32:57.23 FFnoajlt
広島の廿日市市のデオデオで予約票があったから予約できるかも
12:なまえをいれてください
11/10/26 03:22:22.29 AUPAoyaD
ゲオだめだったから近くのドンキで予約した
電気屋じゃないからちょっと不安だけど
予約時に代金全部払ったから大丈夫だろうと信じてる
13:なまえをいれてください
11/10/26 07:04:00.72 Ouvok8KX
尼でポチった
konozama勘弁な
14:なまえをいれてください
11/10/26 07:20:15.51 fVVONmqM
来年1月以降はCDなし通常版しか売ってないだろ今回はw
ワゴン行きとしてもCDなし通常版だけだろうし
でも近くの店だと未だにトワプリ新品が5980円で売ってたんだがw
15:なまえをいれてください
11/10/26 07:34:27.24 3VfXlxDG
>>10
書き忘れてたがリモコン付きパックね
16:なまえをいれてください
11/10/26 07:37:01.92 BcBQfu06
リモコン付きが予約できないorz
参考までにアマゾンで予約できた人に聞きたいんだけど、最安で何円だった?
17:なまえをいれてください
11/10/26 07:45:06.80 tUQnPlJA
>>16
7480円かなぁ
しかし今の時期になると定価ぐらいは念頭に置いとかないとないんでないか
18:なまえをいれてください
11/10/26 07:49:26.46 BcBQfu06
15%offか~やっぱアマゾン安いな
アマゾンで通常版なら予約できたからそれで諦めるか・・・
19:なまえをいれてください
11/10/26 10:15:06.35 wt7CBMoG
アマゾン予約したよ\7250
20:なまえをいれてください
11/10/26 10:56:50.56 mJNln5zM
25周年パックは、早々に売り切れるだろうけど
CD付き通常版は、ワゴン行きになると思う。
21:なまえをいれてください
11/10/26 11:06:01.82 lvl4Sb5h
ワゴンはないだろ。
日本では売れなかったトワプリも未だに値崩れしてないし
22:なまえをいれてください
11/10/26 11:18:17.61 Td/k5D+O
トワプリも一時期はワゴンにいたと思うよ
発売日から遊びたいから関係ないけど
ゼルダにはそういうハイエナファンみたいなのも少なからずいる気がする
23:なまえをいれてください
11/10/26 12:21:20.79 k+ge816J
時岡3Dとかみると最近任天堂も値崩れ懸念してか
出荷絞るようになってきたみたいだからどうだろうね
24:なまえをいれてください
11/10/26 12:48:26.31 WOG3t/hA
>>1
あちこちにマルチしてんじゃねえよクズ
25:なまえをいれてください
11/10/26 14:00:40.66 nB7HAOj4
トイザラス予約受付中
26:なまえをいれてください
11/10/26 14:29:09.44 dCN3VXzF
大阪だけど近所のジョーシンで予約できた
ナンバー8って書いてあった
27:なまえをいれてください
11/10/26 14:39:41.60 6wtDMzMj
ないぞ、、、
28:なまえをいれてください
11/10/26 15:49:58.05 /pybsVmj
>>25
ありがとう無事予約できた
すぐ終了になったから俺で最後だったのかな?
29:なまえをいれてください
11/10/26 17:29:24.01 vfKKTYZ+
据え置きのゼルダで値崩れしたのって予約特典が破格だった風のタクトぐらいしか
目のあたりにしてないんだが
トワプリは店頭であんま見ないけど出荷セーブしてんのかな
30:なまえをいれてください
11/10/26 17:37:01.49 UKb1heKK
通常版のリモコン付きを作れよ
31:なまえをいれてください
11/10/26 18:58:20.59 3hJyjdC+
普通のリモコン買えよw
32:なまえをいれてください
11/10/26 19:25:50.12 HROHmqhw
ヤマダでバイトしてるけど25周年パックの上限は4000に上がってるね
今んとこ2800くらい
33:なまえをいれてください
11/10/26 19:40:27.97 dVMJoi73
>>32
でも、店頭販売のみでしょ?
34:なまえをいれてください
11/10/26 19:50:14.59 gaU0kQsY
ヤマダで普通に予約できたわ
田舎でよかった・・・
35:なまえをいれてください
11/10/26 20:06:06.14 HROHmqhw
>>33
多分ね
さすがにネットはわからん
36:なまえをいれてください
11/10/26 21:38:23.03 i8O7T33v
今日ヤマダで予約したが全額前払いもあるんだな
家の近くは予約終わってたが会社の近くのヤマダはいけたから間に合ってよかった
37:なまえをいれてください
11/10/26 23:07:18.29 6wtDMzMj
>>32 情報サンクス。山田は嫌いだがいくか、、、
38:なまえをいれてください
11/10/26 23:09:36.02 0s9NOcf9
アマゾンが安いのか。
限定版をヤマダで予約したら10%オフの7920円だった。
通常版のほうが値引率良いのな。
39:なまえをいれてください
11/10/26 23:30:55.68 i8O7T33v
>>38
ヤマダはそこにさらにポイント還元なかったっけ?
それが結構でかいよ
40:なまえをいれてください
11/10/27 00:45:39.04 arkwFoAM
結局ヨーカドー限定の特典ってなんだったの?
41:なまえをいれてください
11/10/27 00:47:22.00 ovr47Fpd
売れるのわかってんのに出荷量絞るなよ
42:なまえをいれてください
11/10/27 00:51:42.14 2C6diA9S
古いリモコンじゃ動かないんだなこれ
限定欲しいのにどこにも売ってない
43:なまえをいれてください
11/10/27 00:57:44.71 vAt5XBhv
よし
俺が尼放流してやろう
44:なまえをいれてください
11/10/27 00:58:24.25 XoNbKNej
尼値段高いから手出さんわ
45:なまえをいれてください
11/10/27 00:58:38.02 YRIPN09v
今日近くのジョーシンで普通に10%オフで記念パック予約出来たよー
ネットじゃなければ普通にどこでも予約出来るんじゃないの?
46:なまえをいれてください
11/10/27 01:09:54.78 2C6diA9S
近所の家電屋・スーパー・ゲーム屋など数軒回ったけどできなかった
田舎なのになあ
任天堂もっと出してくれよ、
47:なまえをいれてください
11/10/27 02:36:32.68 Yqaa+5F/
マリオ3Dも予約再開してるところあるから
ゼルパクもそれなりに増産してるんじゃないかな?
48:なまえをいれてください
11/10/27 11:35:04.20 KsCKqIax
上のリンクのどこかで今予約できた
まあまたいろいろ再開するだろうね
49:なまえをいれてください
11/10/27 12:42:09.26 Yqaa+5F/
楽天本、、、IDが思い出せなくて間に合わなかた、、、
50:なまえをいれてください
11/10/27 13:13:01.75 qRk5xPUP
名古屋は25周年パック予約できるとこほとんどないな
51:42=46
11/10/27 23:35:52.58 Xo8ssDL+
今日も夕方から何軒かいったけどなかった
最後の悪あがきと電話で問い合わせたらゲーム専門店で予約できたわ
>>47の言うように任天堂増産したのかね
52:なまえをいれてください
11/10/27 23:48:50.10 2P1VSIrP
都心以外の行ける範囲の店片っ端から電話かけまくって
やっと一店舗見つけた
発売当日は使ったことない路線で行ったことない店まで行ってくるわ
53:なまえをいれてください
11/10/28 00:06:45.54 +8/nw7wW
入手した瞬間、つい天にかかげて
脳内で タッタラララー BGM再生させそう
54:なまえをいれてください
11/10/28 02:44:23.86 faCsJRe8
数量限定なのに増産するのも変な話だけどな
とりあえず実際に行って見て回るんじゃなくて店員に聞くか電話で問い合わせろ
55:なまえをいれてください
11/10/28 07:20:31.19 zELY1HvN
予約した人は必ず買える&発売日以降は数量限定で販売
にすればほんとに買いたい人はちゃんと買えるし、転売厨は買わないだろうし、ボッタクリ値段にもならないと思うんだが
任天堂でもそこまで良心的にはなってくれないか(´・ω・`)
56:なまえをいれてください
11/10/28 07:25:46.11 qmSHSIAI
そうしたら予約は大分前に締め切らなきゃいけないし
あとで気付いた人が発売後殺到して結局同じだよ
57:なまえをいれてください
11/10/28 07:31:47.50 SEoOX+qO
「全額前金制、予約取消し不可」でいいならやってくれるんじゃないかな
58:なまえをいれてください
11/10/28 08:05:19.89 UKm4xA3x
金リモコン生産が追いつかないんじゃないの
59:なまえをいれてください
11/10/28 08:19:43.53 bWXCl+0U
CDのみの初回限定版要らないと思うんだけどなぁ。
ノーマルとリモコン+CD付きだけでいいと思うわ。
60:なまえをいれてください
11/10/28 09:10:37.47 IpcQP5zW
たった今新宿のヨドでゲッツした
61:なまえをいれてください
11/10/28 09:17:40.73 zGr6djFh
>>59
年内限定版(CD)と25周年パック(CD+リモプラ)両方買う俺のような変態もいる。
まあリモプラは増産が難しくて(たぶんかなりコスト高)、
CDは簡単だからなるべく多くの人にって任天堂の配慮だろうな。
62:なまえをいれてください
11/10/28 09:23:55.16 /xPslJ1g
>>50
昨日、市内で予約したよ
入荷数が決まらないから受け付けてなかったけど、やっと決まったらしく予約できた
でも入荷数2でそのうち1つは自分だけどね
63:なまえをいれてください
11/10/28 10:01:50.76 Zw7W+suT
リモコンは限定金だからねー
既存のカラーだったら増産も余裕だろうに
64:なまえをいれてください
11/10/28 10:10:20.44 rgiJ7NPW
ゼルダがモーションプラスである理由って何だ??
任天堂も変な商売に染まってるな
65:なまえをいれてください
11/10/28 13:21:16.06 BVln1BJh
>>64
あほか。ハードに合わせてゼルダは進化してきたろ。
66:なまえをいれてください
11/10/28 13:30:39.76 nTRRLNc3
>>64
公式見てきてそう言ってるならもはや何も言うまい
67:なまえをいれてください
11/10/28 20:52:16.79 EvNOXDou
尼は通常板までぼったくりかよ。
68:なまえをいれてください
11/10/28 21:01:52.87 WlIWxm7u
尼は直轄以外のが入りすぎて使いにくくなった
69:なまえをいれてください
11/10/28 21:22:55.43 DBQmfS+d
アマゾンもツール弾いたり転売業者規制してくれたら神なんだが
70:なまえをいれてください
11/10/28 22:41:52.84 8K6C1DDX
>>69
尼はVitaの時に画像認証導入されてツール使えなくなった
71:なまえをいれてください
11/10/29 02:48:06.84 Di1fwAuu
>>70
情弱乙
3DS予約の時点ですでに画像認証導入してたっての
72:なまえをいれてください
11/10/29 16:47:12.11 qCHqAIhQ
25パックが予約できーん!!!!どうすればいいんだーーーーーーーー!!!!!!!
リモプラも欲しいし!!SW神ゲーっぽいのに!!
73:なまえをいれてください
11/10/29 18:17:46.61 Bqx1CY5T
スポリゾでも買え
74:なまえをいれてください
11/10/29 19:43:12.35 rOHOkKTq
店頭行け
ヤマダ辺りまあまあ安いから
75:なまえをいれてください
11/10/29 20:43:09.06 3uP+GoEf
>>72
ちょっと頑張って車で1時間くらいの量販店片っ端から回るんだ
多分予約出来るよ
76:なまえをいれてください
11/10/29 22:21:43.06 k0XRtQC4
地元の本屋併設のショップでも予約受付終了でビビった
77:なまえをいれてください
11/10/29 22:49:31.23 wWuBrmmK
現時点で予約できてないカスはやる資格ないから
78:なまえをいれてください
11/10/29 22:56:59.34 jxgInhbZ
一斉予約開始後二日後ぐらいだったか、この時点ですでに出遅れた?ってぐらいなのに。
で、店頭予約して「入荷数量がまだ未定だから今の時点の予約で確実に買えるか分からんけど予約は受け付けるよ。
電話で入荷数確定次第購入可能かどうかの電話するから」
って言われて未だ電話なし・・・。おい、不安になるぞ。
79:なまえをいれてください
11/10/29 23:36:45.43 ILK53fr4
本当にそんなどこもないの?
昨日一店舗目で普通に予約出来たけど
80:なまえをいれてください
11/10/29 23:39:23.73 jxgInhbZ
>>79
チェーン店(地域無しおk)でなら晒していいんじゃね?
コントローラ付だよな?
どこ?探してる人はまだまだ多いと思う。
81:なまえをいれてください
11/10/29 23:46:41.03 bwt23rfB
>>79
俺は店3軒はしごしたよ
意外とない
82:なまえをいれてください
11/10/29 23:54:58.60 +fr5Vdsb
>>78
それならよそで予約したらいいんじゃない?待った後にだめでしたじゃがっかりだよ。
数日前にヤマダの店舗で予約したよ。在庫確認で待たされたけど。
確認定価ならいいやと思ってたから、定価以下で得した気分。
83:なまえをいれてください
11/10/29 23:56:07.61 ILK53fr4
>>80
>>81
マジかー
俺はJoshin(さいたま)だお
84:なまえをいれてください
11/10/30 00:01:42.14 FjgaNUbp
北浦和の冒険島ならまだ予約できたよ
85:なまえをいれてください
11/10/30 00:06:40.05 0ZLb0kv1
というかもう増産しないんかな
需要と供給噛み合って無さすぎる
86:なまえをいれてください
11/10/30 00:11:13.33 Z4qSML6P
>>85
供給が足りないのは転売屋が買い占めてるから
87:なまえをいれてください
11/10/30 00:11:21.24 QE6xUXYj
>>85
全ては転バイヤーさんのおかげやで
88:なまえをいれてください
11/10/30 00:13:51.31 dvgQQdRc
どうしても同梱版じゃないと嫌だって奴が何で未だに予約していなかったのか
理解に苦しむね
89:なまえをいれてください
11/10/30 00:50:12.79 IPSRLfcX
追加生産あるだろうしもうちょっと待とう
↓
瞬殺
↓
追加生産あるだろうしもうちょっと待とう
↓
瞬殺
↓
追加生産あるだろうしもうちょっと待とう
↓
瞬殺
↓
90:なまえをいれてください
11/10/30 01:02:45.38 GBNY0Mad
コントローラの生産工場って部品によってばらばらだろうけど、
最後のパッケージの段階ってのは一箇所のなのかな。
世界全部の分、何百万個作ってるんだろう。いっぱい作ってね!
91:なまえをいれてください
11/10/30 04:16:06.17 tW823KhC
>>88
任天堂がこんな早くから予約始めるなんて珍しいから全く知らなかった
既に予約始まってたと知ったのは1週間前くらいw
公式とか全く見てなかったからモーション+同梱版あるのさえ知らなかったw
92:なまえをいれてください
11/10/30 04:31:12.89 Z4qSML6P
>>91
得た情報が既に間違えてる
モーション違う、リモコン+だ
93:なまえをいれてください
11/10/30 04:34:38.22 yqU+psFu
>>91 今回早かったよな。プラチナ会員の俺に連絡なしかよ(笑)みたいな。
94:なまえをいれてください
11/10/30 06:47:39.73 xdIi7Giw
クラブニンテンドーの予約ボーナスの登録
まだ登録してない奴忘れるなよ
95:なまえをいれてください
11/10/30 07:58:49.98 xV32PjW/
うおーーーー!!!忘れてたわwww
96:なまえをいれてください
11/10/30 09:02:00.36 aXIHw6Nf
俺みたいにリモコン2つもあるしもうリモコンいらねって思ってて
何気に公式見たらリモプラ必須だと !?
限定欲しいーーってやつもいると思う
97:なまえをいれてください
11/10/30 09:22:14.30 9mpbR+mg
モーションプラスは持ってるけどやっぱりスマートなリモコンプラスが欲しいですよねー
98:なまえをいれてください
11/10/30 09:33:15.78 xV32PjW/
だいぶ違う物なん???>モープラ、リモプラ?
99:なまえをいれてください
11/10/30 09:55:44.55 aXIHw6Nf
モープラは下に取り付けるタイプで見た目もダサい
100:なまえをいれてください
11/10/30 10:00:47.07 IQzbOUzt
モープラしかないけど重心が下になるんだよね、当然だけど。
リモプラだとそのあたり改善されるかなーと思ってる。
まあぶっちゃけ限定版がなかったらモープラで遊んでた。
101:なまえをいれてください
11/10/30 10:07:26.66 ouXf3yQo
>>94
とりあえずコメント欄に25周年パックもっと増産しろと書いておいた
102:なまえをいれてください
11/10/30 10:50:27.75 kJLVTjTG
モーションプラスって普通のより電池の消耗早い?
103:なまえをいれてください
11/10/30 10:53:44.44 t9j40vs3
えっ?クラニンの予約登録始まってたの?じゃあ登録してこようかな
自分は9月の末に東川口の冒険島で限定版予約したけど、
その時はまだ5人目ですって店員の兄ちゃんが言ってた。
通常版は近いうちに開始するけど、限定版はいつ始めるか判らんって言ってたなぁ
104:なまえをいれてください
11/10/30 11:03:27.60 tBhhHlzM
ゼルダなんぞ予約しなくても買えるだろ
アホくさw
105:なまえをいれてください
11/10/30 11:07:46.87 xV32PjW/
うそやんwww
106:なまえをいれてください
11/10/30 11:58:16.41 Lz0PH83N
>>96
俺と同じ状況だw
もうリモコン2つあるんで流石にいらんわと思ってたけど
①モーションプラス1180円(尼)+ソフト単体6110円(ビック)+交通費360円=7650円
②近所のヤマダで7920円
差額は270円、実際に電車に乗って買いにいく手間を考慮すると②になっちゃった
ちなみに俺が予約した時のヤマダ、発売日入手は間に合わないかもしれないが、
次回出荷の時にはお渡しできますと言われた。まああんまりゲームやってる暇も無いし
ゼルダだけで半年は遊べそうだから発売日から遅れてもいいかなと妥協したよ
107:なまえをいれてください
11/10/30 13:38:40.52 nbJWIrTC
007の金クラコンキャンペーンはソフト発売の4週間前に発表あったけど、
金ヌンキャンペーンの発表が今の時点で無いから金ヌンは無しかな?
108:なまえをいれてください
11/10/30 13:40:07.73 HqvDsgHW
今更増産しても発売日に間に合わんだろ
109:なまえをいれてください
11/10/30 14:37:40.15 aXIHw6Nf
URLリンク(www.enet-japan.com)
ほれ
配達関係微妙らしいけど
110:なまえをいれてください
11/10/30 14:51:03.01 9mpbR+mg
>>109
感謝・・・!
圧倒的感謝・・・!!
111:なまえをいれてください
11/10/30 14:58:02.37 vAN5Vwcl
>>109
ありがとう!!
まだこの値段でネットで買えるとは思わなかった!!
112:なまえをいれてください
11/10/30 14:58:44.87 nvYINIc+
結構長続きしてるのな
113:なまえをいれてください
11/10/30 14:59:53.08 yqU+psFu
ウンコしてたら間に合わなんだ、、、
114:なまえをいれてください
11/10/30 15:41:30.49 FjgaNUbp
マジで完売しとるww
115:なまえをいれてください
11/10/30 15:42:11.80 FRZ33x/p
同じくうんこしてたら終わってたorz、
116:なまえをいれてください
11/10/30 15:43:05.95 yqU+psFu
クソ!クソ!
でも、当日はあっさり買えるんだろな。
117:なまえをいれてください
11/10/30 15:45:46.20 hcj/y2Ix
だといいねw
118:なまえをいれてください
11/10/30 15:50:53.69 apn2YC9t
普通のリモコンしか持ってなくて通常版予約しちゃったから25周年パックに予約変更してもらったよ。
1500円出してモーションプラス買うよりは金リモコンあった方が良いもんね。
予約変更の時に
「特典がなくなりますが、よろしいですか?」
って聞かれたけども、通常版にはCDで25パックにはCDと金リモコン付くんだよね?
因みにまだ若干の予約は受け付けるみたいでした。
119:なまえをいれてください
11/10/30 15:57:10.64 yqU+psFu
>>115 まじかよ(笑)また、ウンコしたくなってきた。
120:なまえをいれてください
11/10/30 16:30:32.59 JGHcqWzX
今日25周年パック予約しようとしたら出来なかった
新宿のヤマダとビックは出来なかった、マジで欲しいんだけど予約できるところない?
121:なまえをいれてください
11/10/30 16:32:34.16 yqU+psFu
新宿の山田だめなら俺が行こうとしてる山田は、、、
122:なまえをいれてください
11/10/30 16:54:41.28 Lz0PH83N
ここら辺をしらみ潰しにあたって見るか
URLリンク(www.yodobashi.com)
URLリンク(www.biccamera.co.jp)
URLリンク(www.yamada-denki.jp)
あと任天堂系に強いトイザラスやヨーカドーやジャスコとか
123:なまえをいれてください
11/10/30 17:09:48.63 h3sKpdpJ
都会の家電屋は殺到し過ぎてかえって予約できないイメージがある
124:なまえをいれてください
11/10/30 17:18:25.11 WvfDTn9t
近くのジョーシンで予約できた。
予約券1枚しかなかったから、最後だったのかまだ補充できるのか。
店頭予約なんて何年ぶりだろ。
125:なまえをいれてください
11/10/30 17:47:30.24 C/pW20Km
ヤマダって店舗毎じゃなくて、全国まとめた受付じゃなかったっけ
自分は3日前にヤマダで予約したけど、予約可か端末で調べてたよ
ヤマダ店頭で予約出来るってのがここ数日で広まったから、さすがに殺到して締め切ったか
126:なまえをいれてください
11/10/30 18:02:03.66 nvYINIc+
予約用紙がないから予約出来ないと思ってるわけじゃ・・・ないよね?
127:なまえをいれてください
11/10/30 18:05:22.23 aXIHw6Nf
いやヤマダは店舗である程度枠があるはず
地元2店舗回ったが最初行った店舗では締め切ってたが車で20分くらいのとこは同じ日に受けてたし
128:なまえをいれてください
11/10/30 18:25:19.50 JGHcqWzX
>>126
いや店員に聞いたよそしたら予約出来ませんって言われた
あと埼玉の古本市場とゲオも限定版予約できなかった
129:なまえをいれてください
11/10/30 18:30:29.11 FjgaNUbp
ヤマダとかヨドバシとか大型系列の店はもう無理だろ
マイナーな店とか駅から離れた小型店舗が狙い目
130:なまえをいれてください
11/10/30 18:52:39.12 GnleEnzZ
予約開始日の翌日に店頭で予約できたけど、もうどこも無理っぽいね
131:なまえをいれてください
11/10/30 20:52:57.33 ouXf3yQo
今日都内ヤマダテックランドで予約できた(´;ω;`)
店員さんが3分くらいPOS叩いて調べてくれた。
>>125の通り全国一括の数量で、もうあとわずかだと。
とりあえずLABI大井町の店員氏ね
132:なまえをいれてください
11/10/30 20:53:49.57 +3zD/8nY
地方だが一応チェーン店に、25周年パックの予約用紙がたくさんあまってたがカウンターで手続きする時に品切れと言われるんだろうか
133:なまえをいれてください
11/10/30 21:08:26.39 1M3zJGMo
>>128同じく埼玉の古本市場とゲオで25周年パック予約できなかった
が、ファミリーブックに行ったら予約出来た
134:なまえをいれてください
11/10/30 21:20:12.11 jHJ1u0hq
>>132
ごねれば予約取れるんじゃね、それ?
135:なまえをいれてください
11/10/30 21:30:31.46 9mpbR+mg
>>133
マジか
近所のファミブだと「ウチでは25周年パックは取り扱ってない」といわれた@埼玉
136:なまえをいれてください
11/10/30 21:36:57.59 ki0tqxen
すまないとは思いながらも4つ予約している
転売するつもりは全くないが
どうせならリモコンを金でそろえたかったので
ソフトはゲーム屋にでもうるつもり
137:なまえをいれてください
11/10/30 21:41:36.77 jHJ1u0hq
死ね
138:なまえをいれてください
11/10/30 21:45:30.25 FRZ33x/p
>>136
よかったでちゅねw
139:なまえをいれてください
11/10/30 21:52:11.22 740tqzUI
死ねよお前の家族
140:なまえをいれてください
11/10/30 22:17:44.15 ZgGQ6cal
4人プレイ可能なん???
141:なまえをいれてください
11/10/30 22:19:57.51 JGHcqWzX
予約できなかったら発売日でも買えるかな?
142:なまえをいれてください
11/10/30 22:21:20.87 Z4qSML6P
>>136
ソフト売らないなら別にいいが、売るのなら死ねという一言に尽きるわ
143:なまえをいれてください
11/10/30 23:14:30.21 QE6xUXYj
俺も今日さいたまの古本市場行ってみたけどもう25パック締め切ってたわ
まあもう他のとこで予約済みだから別にどうでもいいんだけど
144:なまえをいれてください
11/10/30 23:18:21.22 fuev3dWU
渋谷のツタヤに予約券があったよ。
あと5枚くらいだったかな!?
145:なまえをいれてください
11/10/30 23:25:01.41 9mpbR+mg
今日は>>109さんに足向けて寝れません
146:なまえをいれてください
11/10/31 00:02:38.27 ki0tqxen
文句は任天堂に言ってくれ
147:なまえをいれてください
11/10/31 00:02:58.18 vvQ5/t73
ゼルダ一つはやるよ
148:なまえをいれてください
11/10/31 00:13:50.88 norBgz4P
だめだ。ゲーム取り扱ってる店舗大体回ったけどどこも予約終了してる
ゲオに至っては取り扱ってすらない。田舎は辛い・・・
もう当日販売分に賭けるしかねぇorz
149:なまえをいれてください
11/10/31 00:39:25.00 isVWrp9G
>>146
気にするな、欲しいもんは遠慮しないで買っとけ買っとけ
150:なまえをいれてください
11/10/31 02:35:32.32 nimLnQYS
神戸で限定版予約できるとこ誰か知らないか・・・
151:なまえをいれてください
11/10/31 02:55:15.51 FbA50FRZ
誰か沖縄で予約出来た方いませんか?
どこもないorz
152:なまえをいれてください
11/10/31 08:05:37.87 caIqmuSA
地元の店舗で確保出来なそうな人はネット復活狙うしかないね
まだポツポツ復活しそうだし
153:なまえをいれてください
11/10/31 10:31:40.19 B/ST+LiJ
おい復活しつるwwww急げwwwww
154:なまえをいれてください
11/10/31 10:40:08.91 J2HBg+AE
>>153
どこ?
155:なまえをいれてください
11/10/31 13:22:35.05 pC01KGd5
アマゾン通常版もマケプレになってるんだな
まだ全然宣伝してないのにゼルダがこんな売れてるとは
156:なまえをいれてください
11/10/31 13:49:25.66 zVNUIwLL
25周年パックって何本くらいつくるんだろう?
157:なまえをいれてください
11/10/31 14:04:46.39 B/ST+LiJ
発売してからもゾウさんしてくれるでしょ
158:なまえをいれてください
11/10/31 14:11:18.15 TYfihrSu
今一時的に、上に載ってる一休さん販売復活してるね。
159:なまえをいれてください
11/10/31 14:22:41.09 2yxfCVeY
復活してるやんwww
URLリンク(www.193shop.com)
160:なまえをいれてください
11/10/31 14:26:00.10 KKaSBG47
本当だ!
良かったなまだ予約出来てないやつ
161:なまえをいれてください
11/10/31 14:29:12.16 MMv0pjZA
もうみんな買えるだけの量あるだろ。
162:なまえをいれてください
11/10/31 14:38:16.04 +tHwFraW
都内ツタヤ(湾岸地区)、
店頭予約券はCD付きのみで限定版はなかったけど
店員さんに聞いたらPOSで調べてくれて予約できた。
確保できなかったら手元に来ないこともありますか?と聞いたら、
そんなことはありません、と言われた。
予約券出てなくても聞いてみる価値はあると思う。
163:なまえをいれてください
11/10/31 14:42:46.94 /WpsLygq
ゼルダって任天堂のフラグシップのソフトだから
新しい機器の普及を担っていたりして
基本的に、買えないって事はあまりなかったりするんだよね
まぁ、今回も確実にそうだとは言えないけどさ
164:なまえをいれてください
11/10/31 14:42:56.82 3RVV92xA
>>159
ここ、一見復活に見えるんだけど、カートに入れると
在庫がないお って言われちゃうんだよ。
まだの人は、あんまり期待しないで「ないだろうけど念のためにカートに入れてみようか」
ぐらいに思ってたほうがいいよ。
じゃないと、ガッカリ度が上がっちゃう。
165:なまえをいれてください
11/10/31 14:55:44.12 KKaSBG47
>>164
なんだと…
>>159
騙したな!
予約済みだから別にいいけどさー
166:なまえをいれてください
11/10/31 15:15:31.60 pC01KGd5
wiiスポとか普通に同梱で売ってるのにゼルダはなんでこんなに絞ってるんだろうな
かなり気をつけてたけどキャンセル分に滑り込んだ感じだったし
167:なまえをいれてください
11/10/31 15:26:29.35 caIqmuSA
URLリンク(www.enet-japan.com)
またきてるぞーー急げーー
168:なまえをいれてください
11/10/31 15:42:57.35 eB/z+8Zg
>>167
うおー!マジありがとー!
169:なまえをいれてください
11/10/31 15:43:28.98 rogjj552
>>167 ベリーサンクス
170:なまえをいれてください
11/10/31 15:55:37.42 KKaSBG47
>>167
もう終わった?
171:なまえをいれてください
11/10/31 15:56:43.16 yHc+Yd4r
>>167
ありがとうっ・・・!ありがとうっ・・・!
172:なまえをいれてください
11/10/31 15:59:26.97 n03MSd/a
>>167
ありがとー!買えた!
173:なまえをいれてください
11/10/31 16:02:24.01 B7As083K
いい連絡だ、感動的だな。だが手遅れだ
174:なまえをいれてください
11/10/31 16:19:09.55 HqIZG7Y+
今日もまたうんこしてたorz、
175:なまえをいれてください
11/10/31 16:32:46.20 x+BNL8vy
うんこし過ぎだろw
176:なまえをいれてください
11/10/31 16:37:03.61 vS+MEsnL
もううんこすんなww
177:なまえをいれてください
11/10/31 16:47:02.59 HqIZG7Y+
おやつ食べた後でちょうどうんこタイムなんだよね
お腹弱いからしょっちゅう行ってるしorz、
25周年パックの為に少しうんこ我慢するよ
178:なまえをいれてください
11/10/31 17:04:03.65 gcbAbnhJ
>>177
いや、おやつの方我慢しろよw
179:なまえをいれてください
11/10/31 17:04:32.79 HR4t7adV
逃したorz
アマゾンでカゴに入れてあと少しのところで急にカゴの中身が消えた
180:なまえをいれてください
11/10/31 18:39:18.08 caIqmuSA
いーでじ組は問い合わせたら発売日前日出荷分だってよー
181:なまえをいれてください
11/10/31 18:48:05.12 RW8Lg/en
ヨドバシで6100円で普通にあったぞ
182:なまえをいれてください
11/10/31 18:54:26.36 KKaSBG47
>>181
通常版でしょ?
183:なまえをいれてください
11/10/31 19:00:52.15 HVN2uj2+
金の棒がほしいんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
184:なまえをいれてください
11/10/31 20:14:58.12 6SBVERN8
クソアマで通常版普通にあるぞ
185:なまえをいれてください
11/10/31 20:24:46.93 B/ST+LiJ
アマあるやん
186:なまえをいれてください
11/10/31 20:31:34.58 HR4t7adV
高いやつしかないじゃん・・・
187:なまえをいれてください
11/10/31 20:35:54.24 NUvIW292
定価で買うのあきらめてアマで高いの買った自分は負け組。
188:なまえをいれてください
11/10/31 20:53:25.57 KKaSBG47
25記念パックを店にて10%offで予約した俺は勝ち組
189:なまえをいれてください
11/10/31 20:53:35.89 NEsD6DV6
ヨーカドー狙い目
都内でもまだ予約できた
190:なまえをいれてください
11/10/31 20:59:48.35 nimLnQYS
150だけど9店舗目でようやく予約できた
しかも結構安かった
191:なまえをいれてください
11/10/31 21:39:13.78 B/ST+LiJ
今試しにアマ購入直前画面まで行けたんだが…
192:なまえをいれてください
11/10/31 21:44:26.04 j932TnS9
通常版にも転売業者むらがってんのな
期間限定CDはあるけどさ…
193:なまえをいれてください
11/10/31 21:48:06.96 DIg8pKXe
>>151
穴場でトイマートとか無いかな
ちなみにどこが予約出来なかったの?
194:なまえをいれてください
11/10/31 21:48:31.93 6SBVERN8
アマゾンさっき通常価格のあったのにw
195:なまえをいれてください
11/10/31 21:52:50.97 HR4t7adV
無いよ。F5でたまに復活するけどカートに入れるともう無い。
無いのになぜか復活する
196:なまえをいれてください
11/10/31 22:37:56.50 DIg8pKXe
ゲオ店頭で25周年パック予約出来ました。
特典がつかないかもって言われたけど特典ってなんだろう?
店員に聞いても情報が無いってことで分からなかったんだが
197:なまえをいれてください
11/10/31 23:39:25.74 ruQhcKGP
YAMADA店頭でCD同梱版の予約票しかなかったけど
店員さんに訪ねたら予約可能だったらしく無事予約できた
いつも糞だと思ってたけど今回ばかりはYAMADAグッジョブ
198:なまえをいれてください
11/11/01 00:03:26.19 eyxXoDlb
同じYAMADAでも店舗によって違うのか…。
今日、地元の店頭で予約できるか聞いたが
27日に締め切りましたって言われたよ。
別の店員にもう一度聞いてもダメだった。
199:なまえをいれてください
11/11/01 00:11:40.59 ZLsuC4uN
私も仕事帰りに近所のYAMADAへ行ってみたが、
すでに終了とのこと、、、
無念。
200:なまえをいれてください
11/11/01 01:28:06.23 5sfXF48V
ドンキで25周年パック7880円
前金制だったから払ってきた
201:なまえをいれてください
11/11/01 07:15:06.45 BhqciVGa
ヤマダは店舗によってまだいけるから近くにあるなら回ってみるといいよ
202:なまえをいれてください
11/11/01 08:00:50.64 yaYmwL9+
今日行ってみてくるわ
203:なまえをいれてください
11/11/01 10:43:38.80 GWr0LNgp
ヨーカドーやジャスコはまだ大丈夫なんじゃ
204:なまえをいれてください
11/11/01 11:32:45.71 cSORLubK
うんこに時間かけちゃあかんで
205:なまえをいれてください
11/11/01 12:55:46.58 M/mUeR6X
>>203
ジャスコなんて店によってはゼルダが出ること自体まだ知らないとこもあるよww
206:なまえをいれてください
11/11/01 13:32:42.11 5+1jc5iQ
スーパーは特別パックを扱うかどうか自体があやすい
207:なまえをいれてください
11/11/01 14:03:58.96 wweYsm7c
20日前にヨーカドーで予約した時俺が最後だって言ってた
208:なまえをいれてください
11/11/01 16:05:18.22 lDBNxtBV
>>203
近所のイオンで予約出来たよ
在庫把握してないようで入荷次第連絡とのこと
209:なまえをいれてください
11/11/01 17:28:29.32 yaYmwL9+
ヤマダとゲオ回ってきたがゲオの通常版の予約受付しかなかった
ヤマダは何も受け付けてなかった
210:なまえをいれてください
11/11/01 20:23:28.69 pqXduxZB
メディアランドで通常版まで予約終了って凄いな。
211:なまえをいれてください
11/11/01 22:27:10.82 UkTiCr71
ヤマダ今日行ったけど俺も無理だった。
ただ、対応がアルバイトでその後店員と話してたからもしかしてなんか勘違いしてたかもしれんが
212:なまえをいれてください
11/11/01 22:59:39.81 abhOnNMK
ヤマダは予約受付開始してから1ヶ月経つし、もうきびしいかもしれないね
213:なまえをいれてください
11/11/02 00:07:01.76 a1YCouGx
>200
情報ありがとう。ドンキ新横で予約出来ました。
7880円支払い済み。在庫を聞いたところ、オンライン
予約なので答えられないとのことでしたが
まだ、有りそうでした。まずは、電話確認して
から、突撃ですかね。
214:なまえをいれてください
11/11/02 02:40:25.57 QEF5nVTD
当日分に賭けよう
215:なまえをいれてください
11/11/02 07:31:05.60 uGtCk/Yo
色んな所で定価超えで売ってるけどそれでも買う人がいるんだよなー
売る側は良い商売だな
216:なまえをいれてください
11/11/02 08:20:25.98 LMZBiRtU
このスレ見かけて焦ったけど、
昨日地元のゲオでなんなく予約完了
都会のひとは大変なんだな
217:なまえをいれてください
11/11/02 11:36:46.93 4bsDSTJD
やっぱり予約逃したらもう購入は絶望的なのかな?
ドラクエとかマリオのコレクションみたいなのは復活したりしてるけど
218:なまえをいれてください
11/11/02 11:37:21.03 4bsDSTJD
>>217は限定版の話ね
219:なまえをいれてください
11/11/02 12:00:54.22 POMdgpkA
>>217
う~ん、キャンセルでの店舗在庫の復活はあっても
再度生産という形での復活はないように思う。
でも、店舗での当日販売狙ってる人もいるみたいだから
予約逃したら終わりってことでもないんじゃないかな。
220:なまえをいれてください
11/11/02 12:57:39.16 8qZ+Sdt1
後はネットショップのキャンセルや追加待ちしてみればー
221:なまえをいれてください
11/11/02 13:34:44.80 ePwAPtVE
一休まだあるよ↑
222:sage
11/11/02 13:47:00.39 TIkaMS98
>221
>>159
>>164
223:なまえをいれてください
11/11/02 14:12:42.78 jN4tyIDl
予約するのいつでもいいや
と、思ってたら予約出来なくなってたoyz
尼で高いの予約したけど、このスレ観てたら、どこも品切れみたいだし、本当にくるか不安になってきたよ、値段が値段だけに
224:なまえをいれてください
11/11/02 14:16:44.32 T74jUklW
転売屋のステマ?
近日中に増産来るとか?
225:なまえをいれてください
11/11/02 14:29:34.03 cTaV+Agm
やっぱボッタクリでも買うやつが居るんだなーってシミジミ
226:なまえをいれてください
11/11/02 14:31:48.55 myDhoJhO
PVで限定パックについて一切触れてないってことはちょっとだけ増産する可能性も0か
227:なまえをいれてください
11/11/02 14:50:03.47 Zy0AbARp
eネットきてるーー
228:なまえをいれてください
11/11/02 14:52:04.22 F+aWMkoE
>>227
来て無くね?
229:なまえをいれてください
11/11/02 14:54:03.78 DWIe4VcS
>>227
数分前に気付いてあと一歩で予約逃したよ、ちくしょー・・・
230:なまえをいれてください
11/11/02 15:03:05.84 F+aWMkoE
>>229
来てたのかよw>>227すまんこorz
1分で無くなるとかどういうことなの…。
何でお前らそんなに再販に素早く反応できんの?
231:なまえをいれてください
11/11/02 15:14:24.47 cTaV+Agm
>>230
今からテンプレにあるので復活の希望が持てるサイトの会員登録は済ませておくんだ!
232:なまえをいれてください
11/11/02 15:23:24.28 F+aWMkoE
うおおおおおお!>>231ありがとおおおおおお!
「確かに会員登録しといて損はないな…」ってテンプレサイト一気に開いたらセブンネットショッピング復活きてたwww
急いでカゴ入れて会員登録済ませて注文完了したよぉぉぉ!>>231ありがとう!ありがとう!
233:なまえをいれてください
11/11/02 16:02:53.01 oteifILa
おめでと
セブンは定価になっちゃうけど早い時間に受け取れるからいいよね
234:なまえをいれてください
11/11/02 17:36:07.32 mfGY5KjR
当日狙いの穴場は、コストコ。
転売屋もいないし。
235:なまえをいれてください
11/11/02 18:18:44.25 TIkaMS98
今日ドンキに行ったら予約できた。>200氏と>213氏、ありがとう。
店員が限定版の存在すら知らなかったから、あんまり予約が入っ
てないのかも。穴場かもしれない。
236:なまえをいれてください
11/11/02 19:18:25.19 1n/W5qUy
>>199だけど、このスレ見て、今日の仕事帰りに車でドンキに向かってたんだけど、
ダメ元で、家から5分のゲオ行ったら普通に予約できました。
予約票は通常版しか置いてなかったけど、バイトっぽい店員に聞いたら
端末で調べてくれて在庫ありとのことでした。
あまりに拍子抜けしたので、「本当に25周年パックですか?」と疑ったら
怪訝な顔されたけど、、、
田舎のゲオはまだ狙えそうです。
237:なまえをいれてください
11/11/02 19:40:03.94 jPbAKByX
今更始動したらネットでは全然見つからなかった
近所のゲーム屋もキャンセル待ち20人とか言われ、絶望的。
238:なまえをいれてください
11/11/02 19:45:24.13 A7EFvscm
ドンキ情報ありがとうございました
25周年全然余裕でした
23区内
24時間営業ですが受け取りは23日10時とのこと
予約受付総数は3桁も
前金制なので受取スムーズかと期待しつつ
239:なまえをいれてください
11/11/02 19:47:58.09 9PlhHVoN
URLリンク(f.mjmj.be)
240:なまえをいれてください
11/11/02 19:50:02.21 9PlhHVoN
URLリンク(www.ign.com)
241:なまえをいれてください
11/11/02 20:12:20.84 jPbAKByX
ドンキ穴場でした!ありがとうございます!
242:なまえをいれてください
11/11/02 21:05:16.07 2Awwe4TC
ちきゅしょおおおおおおおおおおおおおおおお
どこにもねええええええええええええええ
243:なまえをいれてください
11/11/02 21:10:28.91 eYtXScRq
ゼルダはネットで売り切れても店頭で普通に買える系だろ
244:なまえをいれてください
11/11/02 22:01:34.76 JCpaqlI9
名古屋のドンキにもありました!情報ありがとうございます!!
245:なまえをいれてください
11/11/02 22:05:32.68 Eedno+rD
>>236の書き込み見てゲオで買い物ついでに聞いてみたら店舗にあるの通常版の予約票のみだったがパック予約できたー!
ありがとう>>236
246:なまえをいれてください
11/11/02 22:16:11.41 kr4GNwW3
ジョーシンの誕生日クーポンって無くなっちゃったの?
マリカ予約のときは普通にできたのに他のクーポン選択するところにでてこない
247:なまえをいれてください
11/11/02 22:22:18.54 2Awwe4TC
ビックカメラ本店とそのとなりのヤマダ電機も駄目だった
都心住んでてもだめだ・・・・
248:なまえをいれてください
11/11/02 22:26:01.94 jbQ6a4XM
>>243
通常版はそうかもしれないけど25thは数量限定だから難しいと思うよ
249:なまえをいれてください
11/11/02 22:34:54.17 wYHt+qHh
昨日、ヤマダ電機で予約できた。
ただ、ちゃんと出来たか自信ないなあ。
ここのスレ見ると不安でしょうがない。前金じゃないし。
250:なまえをいれてください
11/11/02 22:37:47.30 VyOXlmQW
尼で限定版どころか通常版すらずっと品切れってのはどうなんだ
ポケモンハンクラスならともかく
251:なまえをいれてください
11/11/02 22:47:57.91 Ah02sGZx
滋賀はまだ余裕だね。
252:なまえをいれてください
11/11/02 22:52:22.94 2Awwe4TC
ないって言われても「1000円高く買いますよ」って言ったら実はあるって言うことってある?
253:なまえをいれてください
11/11/02 22:54:48.43 1UbX8idy
まずない
254:なまえをいれてください
11/11/02 23:51:03.10 jeCP+jlY
店頭予約の限定版って、
ただのCD付き通常版と間違えてる人、もしくは店員でトラブルが結構ありそう
とスレ読んでて思った。
255:なまえをいれてください
11/11/03 00:02:31.56 pN8Ilscx
ドンキは11/3で予約締め切りだってよ。
256:なまえをいれてください
11/11/03 01:12:08.99 HDHLNwGG
恐らく店舗で当日販売分は少量でも確保してると思う
が、店に確認は必要。限定版取り扱わない所もあるだろうし
確実に手に入れたいなら予約
257:なまえをいれてください
11/11/03 01:13:27.66 HMl0xUnH
尼って当日販売分とかあるの?
258:なまえをいれてください
11/11/03 01:16:49.80 HDHLNwGG
尼みたいなネット販売はどうかなあ、分からない
259:なまえをいれてください
11/11/03 01:19:58.69 dIG7YAiI
自分が店に聞いたら、入荷予定数=予約受付数でもう埋まってて、
キャンセル待ちが何人かいるので、予定数より多く入荷できたとしても、
キャンセル待ちの人優先で店頭には並ばない可能性が高いと言われたよ。
地方大型電器店、ヤマダ、ツタヤ全部同じような回答。
ヨドバシ、ビック、ソフマップあたりと、ルートが違うと言われている
トイザらスは当日店頭分がごくわずかあったりするのかもしれない。
260:なまえをいれてください
11/11/03 01:25:16.46 dIG7YAiI
>>254
自分はネットで惨敗した後に、店頭であっさり予約できたから、
本当に25thパックの方か不安で値段を確認したら、
定価が8800円だからそれより少し安いぐらいと言われた。
ドンキの前金が一番不安がないかもw
261:249
11/11/03 01:33:20.96 m7d4rg5k
>>254
それあると思うよ。自分も、不安でもう一回レジで25周年で値段が高い奴って言ったら、
ちょっと待ってて下さいと言われて、厚い予約帳?みたいなの持って来て
これですねと8800円の奴確認して予約したからね。
確認しなかったら、多分CD付きだったと思う。
262:なまえをいれてください
11/11/03 01:51:25.91 GLuMaedU
俺は予約票が「25周年パック」で価格も7920円とかだったから大丈夫だと思う
ってか本来普通に店頭で買えるものネット瞬殺で煽られた気がしないでもない
263:なまえをいれてください
11/11/03 09:23:58.05 9fky09lt
スレタイみるとあれだが
基本みんな限定パック狙いだもんな
1ヶ月きってるしそろそろ厳しいんじゃないか
264:なまえをいれてください
11/11/03 11:04:49.96 k6+SrIp8
ドンキもうだめだったわ
265:なまえをいれてください
11/11/03 11:44:16.64 +hcJMaX3
ヨドバシの予約票なくしたから聞きにいったら限定版は再予約だめだって…
当日の店頭販売分に賭けるしかない
266:なまえをいれてください
11/11/03 11:52:04.69 GBIGEmnw
ヨドバシって予約票ないとだめなの?
ヤマダはレシートはくれないけど名前と電話番号言えば商品はくれたけど
267:なまえをいれてください
11/11/03 11:55:41.98 +hcJMaX3
>>266
本当!?
ヨドバシでもそれでオッケーなら超嬉しいんだけど!
でもヨドバシの予約って電話番号書くようになってたかな!?
名前だけで大丈夫なんだろうか?
でも大丈夫だよね!?ありがとう!!!!
268:なまえをいれてください
11/11/03 12:26:05.87 N5oFlMZ9
駄目元で地元のジョーシン行ったら限定版予約できてビックリした
ちなみに七番目だった
269:なまえをいれてください
11/11/03 12:44:56.03 cMzFWnuW
>>255 なんだと?今日ドンキ行くんだが。
270:なまえをいれてください
11/11/03 12:50:32.27 k6+SrIp8
>>269
朝市でいってきて昨日で予約数出ました言われた
じょーしん探すか
271:なまえをいれてください
11/11/03 12:51:44.45 cMzFWnuW
ジョーシン遠いんだよなあ。
それならAmazonで買ったほうが安い罠
272:なまえをいれてください
11/11/03 13:05:50.35 vwOrFjsc
Joshinって以外と穴場なんだよなー
俺も10%off で予約出来たし
273:なまえをいれてください
11/11/03 13:10:06.81 k6+SrIp8
Amazonのぼったくりはなんか許せんので除外
ってダメもとで一番近くのジョーシン電話したらきたああああああ
最後の一個きたああああああああああああ
274:なまえをいれてください
11/11/03 13:38:16.84 ambgBsZ2
>>267
ここじゃなくて店に聞けよ
275:なまえをいれてください
11/11/03 15:17:20.99 DP7fKDBe
Amazonのマーケットプレイスはマジ最悪だよ。
値段が8千円越えてたから限定版だと勘違いして通常版(CDは付く)を予約しちゃって、次の日気がついて、慌ててキャンセル依頼したら
キャンセル依頼はOKですが、人気ソフトだからキャンセル中止とかはもう出来ないし、キャンセル処理は慎重にしてますとか返信。
それで完全にキャンセルだから大丈夫です。ご迷惑掛けました、キャンセル処理をして下さい。的な事を返信して、
あれかはもう3日も経つのに未だキャンセル所か返信すら無くて何の音沙汰も無いんだけど、もう少し待った方が良いのかな?
それともカスタマーセンターに事情を説明した方が良いのかな?こちらのミスだったとは言え、事情を説明したらキャンセルOKの返事が来たのに、なんでか放置?されてるし
まだ発売まで日にちがあるとは言え心配で…
276:なまえをいれてください
11/11/03 15:27:33.93 UuSQbWuL
転売屋の癖にルールすら守らない奴はどんどんチクれ
277:なまえをいれてください
11/11/03 16:15:51.82 6BBlR5vr
>>275
値段については問題はあるけどそれとは別問題として
キャンセルについては通常のアマゾン基準で考えちゃいけないとおもうぞ
無駄な仕事させるわけだし機会の損失をしているかもしれない
とりあえず確保、クリックでいつでもキャンセル出来るアマゾンのほうが特殊
278:なまえをいれてください
11/11/03 16:18:04.79 TN1XXTJs
マケプレでぼったくり価格で販売してるやつの中には評価60%とかがいて笑える
どんな対応してきたらそんな低評価なんだよと
279:なまえをいれてください
11/11/03 16:21:37.40 D6oEgKlX
ヤマダ売り切れてたわ
どんだけ出荷少ないんだよ
280:なまえをいれてください
11/11/03 16:43:37.16 DP7fKDBe
>>277
確かに誤注文したのは完全に俺のミスだし、一応キャンセル依頼自体は受領されたんだし
若干手続きを後回しにされてる可能性あるけど、もう少し待った方が良さそうですね。ミスはミスなんだし、期間もまだある訳だし…
でも、1週間経っても返信が無いorキャンセル処理されないとかの状況になっちゃったら、どうすれば良いのかな?
販売主にAmazonのフォームからメールしても駄目なら、やっぱりカスタマーセンターに相談ですか?
こんな事態は初めてだし、一応最悪の事態に備えたいので、アドバイス貰えると助かります。
281:なまえをいれてください
11/11/03 16:58:19.24 QdHX2mFq
>>277
商売で実質的な商品受け渡しが完了していない状態でキャンセルできないなんてありえない。
アマゾンはシステム化をきちんとしてるから特別とは言えるが、特殊ってことはない。
ちゃんと問い合わせてキャンセルできないとかマジそんなふざけた商売ねえよ。
>>280
電話して受けてもらえないってことは無いと思うけど、
アマゾン本体と消費者センターにチクっちゃえ。
282:なまえをいれてください
11/11/03 16:59:06.50 vW3LYSHn
出遅れた!と思ったが、近所のゲオで予約余裕だった
ちなみに予約票は出てなかった
予約コーナーだけ見て、諦める人が多いのかな?
店員に聞くだけ聞いてみた方が良いよ
283:なまえをいれてください
11/11/03 17:09:56.94 DP7fKDBe
>>281
電話ってその販売主に対してですか?その場合は電話は無理そうかも。
販売主が記載してるマーケットプレイスの情報欄にはTEL番が書いてないんですよ。
一度だけ来た始めのメールにも確かTEL番は書いてなかった様な…(これは帰宅後確認してみます)
それでTEL番が合ったらそこに電話して確認。それでま埒があかないorTEL番が載ってなかったらAmazon本体ないし消費者センターに相談してみます。
買う時もマーケットプレイスの欄じゃなくて、普通の商品ページの右のカートに入れるで予約したのに
最近は在庫が無かったりするとそこもマーケットプレイス品になってたりするんですね。あとで見直したら小さくどこが発送とか出てて泣けたし…
284:なまえをいれてください
11/11/03 17:20:12.58 70Zx5NtW
ツタヤとゲオって何円くらい?
近所のとこはまだ予約できるらしいから安いとこに走るわ
285:なまえをいれてください
11/11/03 17:33:11.09 QW0k6VdO
ジョーシン通販で限定予約できるみたいなんだが
【キャンセルが発生した場合、キャンセル分のみ販売いたします。】と書いてあるんですが
仮予約みたいな感じなの?
286:なまえをいれてください
11/11/03 17:42:42.80 ycf5dzSG
>>285
いや、【通常の入荷じゃなくてキャンセルされた分だけだから数少ないよ】
って意味じゃないかな。
試しにポチッてみたら、ログインページに飛ぶとこまでは確認できたんで
URL貼っとくよ。まだの人は急げ!
joshin通販
URLリンク(joshinweb.jp)
287:なまえをいれてください
11/11/03 17:57:03.70 V4zd09Xs
ここ見てドンキに電話かけまくったら予約できた。
7800円だったからたぶん間違いもないし
ドンキ情報くれた方まじ感謝
288:なまえをいれてください
11/11/03 18:23:27.27 QW0k6VdO
>>286
そういうことでしたか!
通常版で我慢しようとしてたんですが、無事ポチれました
289:なまえをいれてください
11/11/03 18:26:48.48 juLpe/HR
普段飲まないコーヒー飲んでお腹下してうんこしてたけどジョーシン間に合った!
ポイント諸々使って5000円くらいで買えたよー。
安心したらまたうんこしたくなってきたorz、
290:なまえをいれてください
11/11/03 19:13:14.01 ycf5dzSG
>>288
中の人じゃないんで、単に自分の解釈だけど
そこそこ大手の通販で仮予約ってないだろうからね。
予約出来てよかったね。
>>289
放出がある度にうんこで逃してたのはお前かw
間に合ってよかったね。
さっさとトイレ行ってこいw
291:なまえをいれてください
11/11/03 19:15:17.55 oEVH4w6H
>>289
もしかして3DSスレにいた?
292:なまえをいれてください
11/11/03 19:22:11.57 cMzFWnuW
終わってんじゃねーか。ウンコしようとしてたのにorz
293:なまえをいれてください
11/11/03 19:35:36.30 TN1XXTJs
>>287
ええええ今日もうダメって言われてきたのに
午後キャンセルがでたってことなん
か
ゲオもまだ予約できるんだねえ
4件くらい電話してどこもダメだった
294:なまえをいれてください
11/11/03 19:40:19.21 BW7VjO0Y
せっかくだからモーションプラスじゃなくリモコンプラスでやりたい
モーションプラス重い
295:なまえをいれてください
11/11/03 19:58:11.21 IWBMOVys
>>294
リモプラはじめて持ったときは軽さに驚いたな
まあ、もとはその重さだったんだけど
296:なまえをいれてください
11/11/03 20:03:42.42 uzQlRtNk
23日って祝日だと思うけど、22日から発売しないのかね?
店によるのか?
入荷自体は22日にしてそうだけど
297:なまえをいれてください
11/11/03 20:14:15.30 TN1XXTJs
今日のマリオも早めにゲットした人はいるけど
フラゲ自体はどんなソフトでも報告あるからなあ
298:なまえをいれてください
11/11/03 20:26:32.08 bl4DWKt8
今日、ゲオで予約できたよーー!
このスレに感謝。ありがと~!
299:なまえをいれてください
11/11/03 20:26:35.80 70Zx5NtW
カメクラが近くにある人はカメクラがおすすめ
まだ予約できるっぽいよ
300:なまえをいれてください
11/11/03 21:32:27.35 cMzFWnuW
最初にうんこした者だが、ドッドッドンキ最高ヽ(;▽;)ノ
糞簡単に予約できた。ちゃんと表示してたし。
モンパックも予約でけたし。
なんか一般入力させられたけど(笑)
伝票がモンパックが先に記入されたのが残念だが、、、
ありがとよ。
震災以来おまいらには助けられてるぜ。
被災状況、ガソリン争奪戦、、、
帰ったらマリオがお待ちかねさ。
今年のゲーム代は軽く50万コースだぜ。
ドンキは今日が締め切りと書いてあった。
お早めに( ´ ▽ ` )ノ
301:なまえをいれてください
11/11/03 21:33:40.93 cMzFWnuW
一般入力×
いっぱい入力○
302:なまえをいれてください
11/11/03 22:13:12.49 MS5OyM6T
大阪だけど今日ヤマダで予約できた
皆が言ってるみたいに予約票は通常版しか置いてなかったけど、店員に聞いたらいけたでよ
ちなみにその後寄った古本市場は限定版の予約票が普通に置いてたから、まだ予約制出来てない人はネットよりも回った方が早いと思う
303:なまえをいれてください
11/11/04 00:05:28.70 T8UyO9WU
金のない学生とかは必死になって探すのも分かるけど
社会人なんかだと探す手間かけるより多少高くても転売屋から買った方がよくないか?
俺は面倒なのでそうした
もっとも俺のような奴がいるからますます転売屋が付け上がるのだろうが
304:なまえをいれてください
11/11/04 00:12:32.86 calHksHU
買うまでの駆け引きがゲームの真骨頂。
305:なまえをいれてください
11/11/04 00:22:27.75 zp43jgKM
>>304
わかるわー
手に入ると何故か魅力がなくなって
すぐゴミ箱に捨てちゃうよなー
306:なまえをいれてください
11/11/04 01:14:00.04 cqlpfCge
ゲオで予約できたって人チラホラいるけど通常版?
今日聞きに行ったら会社としてどれくらい仕入れるかわかってないので限定版の予約は取ってないって言ってたぞ
307:なまえをいれてください
11/11/04 03:09:28.97 8s6pkM8s
25周年パックって限定カラーのリモコンプラスが通常の半額で手に入るパックってことでいいのか?
正直モープラでいいやって思ってたけど重量のこと考えてなかったわ。プレイに支障でるのだろうか…
308:なまえをいれてください
11/11/04 04:13:41.36 m4wwQidV
>>307
リンクは重たい剣を振ってるんだからモープラぐらい我慢するんだ!!
309:なまえをいれてください
11/11/04 04:21:15.15 1y8tOjTM
>>307
電池の持ちはリモプラの方が良いってレギンスレで聞いた
310:なまえをいれてください
11/11/04 07:12:52.80 7kci8dK4
ネットなんかで品薄な限定版の争奪戦楽しいです!w
暇のある人しかできないだろうけど
311:なまえをいれてください
11/11/04 07:26:40.28 gELbd/vo
>>306
ゲオ組だけど、控えレシートには25周年パックって印字されてるよ。
これで当日になって仕入れなかったです、とか連絡きたら死ねる。
312:なまえをいれてください
11/11/04 07:53:34.63 vw1hNIx+
CMも始まったから急に需要が来そうw
313:なまえをいれてください
11/11/04 10:33:04.49 A1gcbUpy
転売屋から買うやつはオレオレ詐欺に引っかかるやつと同類
314:なまえをいれてください
11/11/04 12:44:49.76 TA1whxRO
TSUTAYAで限定版予約できたけど値段が書いてない…
誰かわかる人いる??
315:なまえをいれてください
11/11/04 16:35:44.61 Iwwrjxuy
自分が予約したTSUTAYAは予約だと15%引きだって言ってたよ
316:なまえをいれてください
11/11/04 17:46:56.53 /Q9hVfgf
アマゾン、発売直前に余裕で復活しそうだわ
317:なまえをいれてください
11/11/04 17:47:50.00 tf3kRp97
URLリンク(www.youtube.com)
ねえ、朝鮮堂ファンボーイはこれ誰か知ってる?
全然わかんないや
318:なまえをいれてください
11/11/04 17:51:38.72 qwj3ukNF
アメリカでは20日発売なのか
319:なまえをいれてください
11/11/04 18:20:12.72 80ilO+EX
ジョーシンで限定パック予約できんかった。
SUNMUSICならできたぜ!
京都ヨドバシは無理だった。
320:なまえをいれてください
11/11/04 18:24:59.30 zMvGUENl
ジョーシン復活の可能性ある?
尼はちょいちょい復活してるっぽいが
321:なまえをいれてください
11/11/04 18:36:45.87 34KkpJPy
>>306
自分は
仕入れは店舗ごとだから大きいゲオの方が入荷数多いと思う
って言われたけど
322:なまえをいれてください
11/11/04 18:38:21.82 34KkpJPy
>>320
ネットより店舗の方がいいよジョーシンは
323:なまえをいれてください
11/11/04 18:43:23.36 qwj3ukNF
ジョーシンでほぼ定価で買わされたわ
324:なまえをいれてください
11/11/04 18:46:01.02 m0QF5pG2
ゲオのレシートに、発売から1週間経てばキャンセルとさせてもらうって書いてるけど、逆に言えば1週間放置で何事もなくキャンセルできるってこと?
まあこれから限定復活したとしても割引価格ってのはありえないよな。正直定価ならゲオ割引+モープラのほうがいいし
325:なまえをいれてください
11/11/04 18:47:21.35 qwj3ukNF
剣振り回すからモープラは重いかなと
326:なまえをいれてください
11/11/04 18:59:15.75 Sgu2F9XJ
尼はたまに復活してもカートに入らない
ワンクリックも駄目
327:なまえをいれてください
11/11/04 19:03:33.47 TA1whxRO
>>315
サンクス
ジョーシンで予約したら一割引と言われたよ
大阪岸和田のジョーシンは限定版が残り3、4コって言ってた
328:なまえをいれてください
11/11/04 19:05:21.56 JZyT1bSo
これはジョーシンやけに高いな 百貨店価格
まあ瞬殺される商品でも値引きして不景気言ってる世の中が狂ってるんだけど
329:なまえをいれてください
11/11/04 19:20:49.24 zMvGUENl
>>327
ちょwめっちゃ地元じゃねぇか
明日行くわ
330:なまえをいれてください
11/11/04 19:43:15.39 04Jx1bt7
広島のフタバ紙屋町店予約受付中だった
331:なまえをいれてください
11/11/04 20:01:37.46 TA1whxRO
>>329
朝10時半ぐらいの情報で、オレが一個(限定版)予約したから残り2、3コになるから電話確認してから行く事をオヌヌメする
あと貝塚TSUTAYAも残りわずかって言ってた
332:なまえをいれてください
11/11/04 20:17:00.73 TazJ2qU2
都心じゃもうダメなんでしょうか?
333:なまえをいれてください
11/11/04 20:19:54.58 sOktbb1b
ヨユーヨユー
大丈V(^v^)
334:なまえをいれてください
11/11/04 20:24:05.44 TazJ2qU2
たとえば、どこってありますか?
335:なまえをいれてください
11/11/04 20:26:54.18 sOktbb1b
旭電機
336:なまえをいれてください
11/11/04 20:33:49.22 TazJ2qU2
旭電機って…ゲームソフト売ってんですか????
337:なまえをいれてください
11/11/04 21:16:56.64 j5l5J3l3
今さっきアマゾンのマケプレ出品(my shopぱん)で
価格: ¥ 1,285
OFF: \ 7,515(85%)
関東への配送料340円
ってのが出てた。一瞬で無くなったけど、まさか予約できた人がいる??
338:なまえをいれてください
11/11/04 21:28:03.91 cqlpfCge
>>311>>321
サンクス。店舗ごとなのかな
とりあえず俺は店員の言葉を信じて発売日の朝並ぶよ
都内だけどかなり小さいGEOだから大丈夫だとは思うけどね
339:なまえをいれてください
11/11/04 22:59:27.58 C/MtO9Eg
>>337 後発注か(笑)ざまあ
340:なまえをいれてください
11/11/04 23:26:12.45 TazJ2qU2
当日買えますかね?予約なしで…
341:なまえをいれてください
11/11/04 23:27:39.48 R9hCkaxE
金リモコン保護フィルム貼って使いたいけどあんまり売ってないな
342:なまえをいれてください
11/11/04 23:32:29.91 TA1whxRO
>>341
百均で売ってる様なTVのリモコン用の収縮チューブみたいなの(袋を被せてドライヤーの熱で収縮するの)を使えば?
343:なまえをいれてください
11/11/04 23:51:50.89 vQj4mDXL
アマゾソ
通常版さえ予約できないってどゆこと?
344:なまえをいれてください
11/11/05 00:07:20.58 nUzkb6L0
尼で買いたいならツール使わないと無理だろ
345:なまえをいれてください
11/11/05 01:46:31.07 5EfaWglo
限定パック予約できたので
尼の(期間限定生産 スペシャルCD同梱)キャンセルするわ。
346:なまえをいれてください
11/11/05 05:26:18.53 QD0w5vxt
ぐああああ
限定パックどこも予約できねえええ
欲しいよおおお
誰か助けてえええ
347:361
11/11/05 07:16:06.57 OD7yFwl1
限定パック手に入らなかったら中古で購入する
嫌ならさっさと増産しろカス
348:なまえをいれてください
11/11/05 08:28:39.00 IA41Ihtu
予約券の控えに限定とか書いてなかったから
昨晩問い合わせたら店員の記載ミスと判明
幸いまだ残ってたから替えが利いたけどあぶねえ
349:なまえをいれてください
11/11/05 09:46:38.24 PbuRjiBQ
2週間ぶりに来たら25周年パックの予約の話ばっかりでワロタ この前まで予約の話はあまりなかったのに情弱さんたちが慌てだしたのか
350:なまえをいれてください
11/11/05 09:49:35.32 mRMravY7
俺のほうが強い
351:なまえをいれてください
11/11/05 10:03:12.73 YvGfU5tM
>>349
最初からそんなスレだったが
そもそもこのスレ立ったこと自体25周年パックが予約出来ないってことからだったし
352:なまえをいれてください
11/11/05 10:19:43.67 PbuRjiBQ
すまん本スレと間違えたわ・・・ 予約みんな頑張れ~
353:なまえをいれてください
11/11/05 11:24:11.09 GxDIEGwp
転売用に30ほど確保している俺が通りますよ
354:なまえをいれてください
11/11/05 11:34:30.88 MAzScuJj
>>353
9/28に予約済ませたが死ね
355:なまえをいれてください
11/11/05 12:44:02.16 4QMW2dFK
この週末で店頭予約も消えそうだな
356:なまえをいれてください
11/11/05 14:44:07.19 mRMravY7
俺30億個確保してるし
俺の勝ち
357:なまえをいれてください
11/11/05 16:49:01.32 65APvtec
ジョーシン店頭で5%引き価格からさらに10%引き…
とっさの算数もできない俺ワラタwwwワラタ…
358:なまえをいれてください
11/11/05 20:29:14.86 /InDBKRn
ゲオって予約いくらでした?
359:なまえをいれてください
11/11/06 01:37:47.91 oOk6YRTN
札幌だと限定パック予約できるところってまだある?
360:なまえをいれてください
11/11/06 02:41:47.94 WFE6/V9C
前にヤマダで予約済み。
予約する時に、ファイルをチラ見したら「4000個」て書いてあったね!
全店で4000個かな。
361:なまえをいれてください
11/11/06 05:07:54.36 Li2JtnZK
ダイエーのおもちゃ売り場で限定パック予約できたよ
スーパーに入ってるようなゲーム屋さんだと予約できる可能性高そう
362:なまえをいれてください
11/11/06 06:49:34.58 BIKIWdqF
どうやらヤマダ電機系は通常しかなくても予約できる可能性あるのか、いってみるかな
363:なまえをいれてください
11/11/06 07:11:47.61 riZQkUVT
ゲオって25周年パック定価なんだっけ?
364:なまえをいれてください
11/11/06 09:51:58.36 NQC0/4Ai
出遅れた。
限定パックの再生産の可能性はある?
テンバイヤからは買いたくねええ
365:なまえをいれてください
11/11/06 10:06:30.18 XpAdYJZp
尼のマケプレ、¥27,958ってのがあった
どんだけ乗っけてるんだよw
>>364
前に任天堂に問い合わせした人がいたけど、再生産はないらしい。
ネットは壊滅状態でキャンセル分の放出がたまにあるだけ。
通販なら、貼り付いてキャンセル待ちにかける、
店舗なら、行ける範囲でゲーム扱ってる店にかたっぱしから電話で問い合わせして
まだ予約可能な店があったら、速攻で行くんだ!
健闘を祈る
366:なまえをいれてください
11/11/06 11:04:29.41 riZQkUVT
ゲオまじでリモコン付き定価なんだな…
367:なまえをいれてください
11/11/06 12:21:35.46 XvKJ7d6P
30とかまだまだだろ。僕50は確保したぜ。一本一万の利益として五十万www
情弱相手の商売ボロすぎwwwww
ゲーム音楽のCD 付いてるだけの限定版でこんだけボレルんだから任天堂様々だな。
僕ゲーム興味ないから魅力さっぱりわかんねーけどw
つか田舎のせいかまだまだ予約できるとこあっからどんどん持ち玉増やしてくぜ!
368:なまえをいれてください
11/11/06 13:07:10.42 vEHJpwOt
僕
369:なまえをいれてください
11/11/06 13:16:42.33 WFE6/V9C
>>362
一度行って聞いてみた方がイイよ。
近所のヤマダ3店舗あるんだが、1店舗目でゲームレジに居るアルバイトの兄さんに聞いたら
ファイルも見ないで「予約無理」と回答。
諦めて、違うヤマダに行って同じくゲームレジにいる正社員のお姉さまに聞いたら
ファイルと確認してくれて「まだ、大丈夫なので予約しますね。」と返答。
なんて事があるので注意だね。
370:なまえをいれてください
11/11/06 13:35:46.53 wBF5DANS
店によっては店員が限定と通常の違い把握してないから
きちんと説明して値段も聞いといたほうがいいね
371:なまえをいれてください
11/11/06 13:43:27.01 NQC0/4Ai
>>364
㌧
地方なのでゲーム店回ってみるわ
372:なまえをいれてください
11/11/06 13:45:12.02 XvKJ7d6P
>>370
余計なこというなや。間違えてCD無し掴まされるやつがいないと利益減るだろが。今後この件には触れないよう、よろ。
373:なまえをいれてください
11/11/06 13:58:17.68 Jxl/N0x1
CD無し?年内はCDは付くんじゃないの?限定はリモコンだと思ってたお
374:なまえをいれてください
11/11/06 14:03:36.85 LUTZNRwI
ほっといてやれ、自分は予約できて冷やかしに来てるやつとかだし、
転売ヤーレスくらいスルーしようぜ
375:なまえをいれてください
11/11/06 14:20:21.52 riZQkUVT
TSUTAYAで電話予約した人おる?
電話予約したはいいものの、なんか怖いなww
376:なまえをいれてください
11/11/06 14:33:47.17 Eg0/CEch
ツタヤの話だが予約のレシート記載の型番でリモコン有無が確認できると思う
RVL-L-SOUJ リモコンなし
RVL-R-SOUJ リモコン付き
377:なまえをいれてください
11/11/06 16:00:31.41 guKwrzH+
転売屋なんて結局は自分に返ってくるさ。
メシウマになればいい。
378:なまえをいれてください
11/11/06 18:04:05.96 gEGHP+5U
ジョーシンで予約して一方的にキャンセルされたことある人っていますか?
10月上旬に予約してすでに振込も済ませたけど大丈夫ですよね
379:なまえをいれてください
11/11/06 19:00:21.75 KSijxKEh
>>378
Joshinの店頭で予約したんだけど
店員に発売日に手に入りますか?って聞いたら「予約なんで大丈夫ですよ」って言われたよ
380:なまえをいれてください
11/11/06 19:50:49.61 rchHfBoi
リモコンって何ですか?年内限定でゼルダオーケストラCD が付く年内限定版がプレミアついてるんでしょ?
381:なまえをいれてください
11/11/06 20:08:51.41 rizqksIB
>>380
wiiモーション内蔵金リモコンがついてるのが25周年記念パック。
CDは通常版。
382:なまえをいれてください
11/11/06 20:14:38.64 3BLBB98o
>>380
違う。てか公式サイトぐらい見とけ。
25周年パック(=限定版)はWiiリモコンプラス(金色)とスペシャルCDが付いたヤツ。
通常版はリモコン無しで、年内だったか11月までだったかの生産分にはスペシャルCDが特典として付く。
ちなみに今作はWiiリモコンプラスかモーションプラス(普通のWiiリモコンに接続するプラグ)が無いと遊べない。
んで、25周年パックは通常版+Wiiリモコンプラスを買うより安いから、Wiiリモコンプラスを持ってないなら25周年パックのがお得ってお話。
383:なまえをいれてください
11/11/06 20:16:14.02 3BLBB98o
>>381
いや、25周年パックにもちゃんとスペシャルCDは付くから、その書き方はちょっと違うぞ。
384:なまえをいれてください
11/11/06 20:16:21.18 g4vSRXMT
転売屋がただのCD付き確保しまくってたらえらい笑い話になるな
385:なまえをいれてください
11/11/06 20:21:19.86 cZAgK9aU
もうリモコン金ぴかに塗装して我慢するよ
転売屋しね!
386:なまえをいれてください
11/11/06 20:33:57.16 wBF5DANS
尼のテンバイヤーの値段は通常版が限定版の定価近いからなw
387:なまえをいれてください
11/11/06 20:44:29.94 8tc59UnX
リモコン無しは高値で買うのはあほらしい価値だな
マリコレが何だかんだできっちり生産されて出回っていたし
CD欲するぐらいのゼルダ好きなら年内に買うだろう
388:なまえをいれてください
11/11/06 20:45:21.53 BbQ7znjO
通常版って言い方もちょっとあれだよな
本当に本当の通常版はゲームソフト以外何も付属されないからな
市販は来年からだけど
389:なまえをいれてください
11/11/06 21:02:41.56 8tc59UnX
>>388
生産は来年からだがCD付きの在庫は正月分くらいは確保しそうだから
実際出回るのは1月末くらいかもね
まぁリモコン付きもせいぜい11000円くらいの価値だろうな
390:なまえをいれてください
11/11/06 21:05:35.19 oOk6YRTN
札幌のヤマダ電機も売り切れか・・・・・・
ちくしょおおおおおおおおなんで!なんでどこにもないんだ!ほしいーーーー
391:なまえをいれてください
11/11/06 21:11:38.99 MmO78dwe
正直パッケージは金より白の方が好きだな
392:なまえをいれてください
11/11/06 21:15:16.21 UoOj7pm3
TVでもCM始まったし、25周年パックはもう無理かもね。
10月上旬なら、店頭でどこでもOKだったね。
393:なまえをいれてください
11/11/06 21:20:30.66 rchHfBoi
マジカヨ、確保分の50どうすんだよ。早く言ってくれよ。。。
394:なまえをいれてください
11/11/06 21:25:12.80 KSijxKEh
リモプラ単品で買った時ってヌンチャクも付いてるのー?
395:なまえをいれてください
11/11/06 21:33:04.46 BbQ7znjO
>>393
ざまあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>394
ついてないよ
396:なまえをいれてください
11/11/06 21:40:46.18 dEKzReFw
あからさまなな嘘相手にするなよ
397:なまえをいれてください
11/11/06 22:02:11.50 riZQkUVT
TSUTAYAって店によってまちまちみたい
間違いかもしれんが、聞いたところ値段はオンラインのと同じ定価のままだったな
398:なまえをいれてください
11/11/06 23:28:33.44 ynXuFzgd
>>390
さっき小樽のゲオですんなり予約出来たぞ
もちろん25周年同梱版
札駅から
JRで片道30分620円かかるけどな
399:なまえをいれてください
11/11/06 23:39:37.26 wcnDdVWM
ヤマダは先月の27日で予約を締め切るように全店舗で言われてるよ
でも上限4000にまだ届いてないから予約とっちゃう店員もいるみたいだね
ちなみに11月6日現在で約3500くらい
400:なまえをいれてください
11/11/07 00:01:34.77 J79Wtwtm
ゲオ、いつの間に予約受付始めたの?
わざわざ遠くの店に予約に行ったのに
401:なまえをいれてください
11/11/07 00:06:50.18 zGyawjPd
限定パック諦めて年内限定出荷分のほうを予約した
402:なまえをいれてください
11/11/07 00:14:25.75 Ci2D2WUZ
>>399
ヤマダの4000個は、全店舗合計の数だったんだね。
店頭広告には通常版の記載しかしてないから予約数に達してないのかな。
403:なまえをいれてください
11/11/07 00:23:47.79 XIUAjncI
尼の25パック値上がりして8600円もしやがるw
404:なまえをいれてください
11/11/07 00:42:24.49 b9JbdcT7
通常版も売り切れたのか
405:なまえをいれてください
11/11/07 01:36:18.74 lXtac0dV
カービィ買いに行って駄目もとで聞いてみたら予約できたよ
25周年パック
406:なまえをいれてください
11/11/07 01:37:03.12 lXtac0dV
あすまん、東京狛江のゲオです
407:なまえをいれてください
11/11/07 01:43:54.60 N/x500Kz
>>403
それ25周年パックじゃないぞ
今見たら
通常版(期間限定生産)\8880
25周年パック\12380だった
408:なまえをいれてください
11/11/07 01:56:17.58 T1M6wcV5
>>403 >>407
尼というより尼に出品してる転売屋だな
尼発送のは通常版もだいぶ前に売り切れてなかったっけ。
409:なまえをいれてください
11/11/07 04:46:02.96 hdPijWuX
流石に通常版転売しようとしてる奴は馬鹿だろw
その辺の店で余裕で予約もできるし当日もあるだろうし、CD付いてるから勘違いしてるんかな
410:なまえをいれてください
11/11/07 06:03:43.33 nXpujPMB
CD付きは年末までなら余裕で買えるだろw
転売屋&ボッタクリ店から買う奴はほんとアホだよなぁ
411:なまえをいれてください
11/11/07 07:02:35.33 dh8NkGbL
まあ買う奴がいるから転売屋がいつまで経っても消えないんだけどな
412:なまえをいれてください
11/11/07 10:02:07.44 D9bkkq0d
尼販売の25パックは今まで7480円だったが尼販売の25パックが8600円に値上がりしてるって話
わかりづらくてすまん
413:なまえをいれてください
11/11/07 14:19:16.61 xSY/X6bc
許さない
414:なまえをいれてください
11/11/07 14:34:40.29 aGe/f7oQ
>>413
思惑にはまって大喜びだよな
415:なまえをいれてください
11/11/07 14:46:31.95 ih6lL30p
スカイウォードソード ラスボス流出!
名前は デーモン
URLリンク(www.zeldadungeon.net)
416:なまえをいれてください
11/11/07 14:59:20.99 vS/IU8X3
CD付きは年内どんどん追加されるだろ
417:なまえをいれてください
11/11/07 16:10:32.43 nGATnJL9
ジョーシン店頭で通常版予約したら、
メーカー希望価格から予約割引15%で、実際に店頭で買ったらご愛顧割引でさらに10%引き
ジョーシン大丈夫かwwwゼルダで倒産するんじゃなかろうか
418:なまえをいれてください
11/11/07 16:19:32.59 aggJJh8k
25周年パック
近所のTUTAYAじゃまだ予約OKだったわ
華麗に1個ゲット
419:なまえをいれてください
11/11/07 16:44:26.99 D9bkkq0d
>>417
ポイントで還元しないで現金で値引きするのはすごいなww
420:なまえをいれてください
11/11/07 18:16:53.04 fRpNPzF8
さっきゲオに電話したら周辺機器の予約はできないから無理って言われたんだけど、これって電話予約だから?
どこのゲオもそんな感じなの?
421:なまえをいれてください
11/11/07 18:19:38.51 bt4h4LaV
>>420
周辺機器って勘違いしてる予感。
数量限定の、ソフトと一緒にリモコンが付いている限定パックって説明して
予約可能リストにもう一度あるかどうか聞いてみないと。
422:なまえをいれてください
11/11/07 18:23:07.06 fRpNPzF8
>>421
ありがと
初めに25周年パックって言ったら本体付のやつですか?って言われたからリモコン付のやつですって言ったから勘違いしたのかな?
またさっきの人が出たら嫌だしシフトが変わりそうな時間に電話してみるわ
423:なまえをいれてください
11/11/07 19:38:55.18 vJdLYgKA
鍵で扉を開いたのに、鍵を入手した記憶がないお前ら
クラブニンテンドーの予約ボーナス忘れるなよ
424:なまえをいれてください
11/11/07 22:54:57.11 J2A8hTUo
>>423
おお忘れてた!
トンクス
425:なまえをいれてください
11/11/07 23:08:46.70 khLCnlCi
Amazonの通常版が何度も購入可能になった瞬間に売り切れてる
426:なまえをいれてください
11/11/08 01:25:28.50 0fIK392Z
>>425
連打して変えるまで待つ輩が居るんだろう
かくいう自分もその戦法にお世話になった事があるが
25周年パックも入荷したりしないのかな?
ちっとも購入可能になった瞬間見ない
427:なまえをいれてください
11/11/08 02:33:33.36 ULEfeOI1
バイト先がまだ25周年パック3つ予約可能だった。
しかも結構前から予約可能だったのに、誰も予約入れてなくて今に至る。
この地域はゼルダは微妙なのか・・・?
428:なまえをいれてください
11/11/08 02:47:42.20 Fj+wo6d4
やはり今はネット注文が主流だからじゃないですかね。
店頭は結構余裕ありそうですね。
429:なまえをいれてください
11/11/08 07:16:57.60 gUvZ8UEu
近場の書店兼ゲーム&レンタルの店にダメ元で聞いてみたら、残念ながら予約は締め切りだが、当日入荷分があるから云々とか言われた。
25周年パックありますか?→それって限定版の方ですよね?の流れだったから通常版と勘違いって事は無いと思うんだけど
25周年パックって当日分無しの予約ONLYじゃなかったんだね。もう限定版は無理だと思ってワングーで通常版予約しちゃったけど、キャンセルして当日朝に走ってみるべきか、うーむ…
430:なまえをいれてください
11/11/08 08:14:23.03 wwW3AG6m
>>426
連打じゃなくてツール使ってるんだと思うけどな
431:なまえをいれてください
11/11/08 09:28:27.96 ULEfeOI1
ネット予約が主流になった今でも、ハード系やら超ビッグタイトルの発売日に、店の前で長蛇の列を作ってる人達を見るとなんか安心する。
現実は、ネット予約が間に合わなかったorネット環境無しor予約してるけど早く欲しい・・・な人達なのかもしれないけどね。
今日バイト上がったら、25周年パック予約しよ。
432:なまえをいれてください
11/11/08 10:33:53.53 3ShRNA5u
尼で予約した者だけど、支払い番号っていつ頃送られてくるモンなの
発売の一週間前くらいカナ?
433:なまえをいれてください
11/11/08 10:45:30.74 +zelmyX3
ポイント共通化できないのでヨドバシ.comで注文したゼルダをキャンセルしたいのですが
「入金を確認しました 予約商品を手配中です」
って表示されてる状態でキャンセルしたら返金してもらえるのでしょうか。
どなたか教えてください。
434:なまえをいれてください
11/11/08 11:00:52.13 cEQi7wey
>>426
わりと頻繁に予約可能になる(もちろんアマゾン販売分で)
深夜が多いかな
速攻1-Click購入押したところでカートにすら入らないけど・・・
435:なまえをいれてください
11/11/08 11:29:46.53 SbDxyNGB
>>433
ヨドバシに聞いた方が正確で確実に答えがもらえると思うんだけどな
436:なまえをいれてください
11/11/08 11:41:35.08 spblxn4d
>>434
ツールだと設定した金額で在庫が復活すると自動でワンクリックしてくれるからな
30秒かからないくらいで注文できちゃう
437:なまえをいれてください
11/11/08 12:36:12.21 i83gOIKP
ツールで30秒って手動のが早いジャネーカw
438:なまえをいれてください
11/11/08 13:09:03.51 cv2B0bTP
2秒くらいで購入完了しないと間に合わない
439:なまえをいれてください
11/11/08 13:31:08.82 qmMAB07K
本当に手動の方が早いと思うなら
ずっと手動でやってればいい
440:なまえをいれてください
11/11/08 13:44:13.00 AZKXC0MM
ヤマダって当日分あるかな?
尼は値上げしたみたいだしもういいや
441:なまえをいれてください
11/11/08 14:33:25.79 DJO0w1cT
ネット予約が主流ってネット利用者だけだろ
普通の人は店頭で買ってるぞ
442:なまえをいれてください
11/11/08 14:39:38.96 iLBqc+2P
今じゃネット利用者も少数派ではないだろ
むしろ
443:なまえをいれてください
11/11/08 15:18:38.82 i83gOIKP
ツールのが楽だし早いけどツールで引っ掛かる場合張り付いてれば手動でも拾える
尼は今は最安値の7200だぞ
444:なまえをいれてください
11/11/08 17:08:34.98 GKJXd/iM
いま近くのゲオで予約出来た!
自分の予約で残り予約空き一個だった。
店員さんに言わないと予約出来ないみたいだ
興奮しすぎて販売価格とか聞いてないし、予約控えにも書いてないし(笑)
445:なまえをいれてください
11/11/08 17:29:06.77 BaslpmeJ
同じくゲオで25周年パック予約できた
うかうかしてたから手に入らないかと思ったぜ
ありがとう任天堂
446:なまえをいれてください
11/11/08 17:57:29.99 vPlGBjWC
今日あたりからまた予約受け付けているようです、以前もう締め切ったツタヤで
予約用紙ありました!諦めた人もういちど店頭で聞いてみてください。
447:なまえをいれてください
11/11/08 18:37:00.00 O16WVVtz
25周年ネット全滅しててもう買えないしいいやって思ってたけど近くのショップ
にダメもとで電話入れたらもう残り僅かですけどあるって言われて・・・
ソッコーで予約しに行ったら最後の一本ですだって(;´Д`A ```セーフ。
最近買い物ほぼネット依存してたけどこういう時はやはり地元だなぁとしみじみ(*´σー`)
448:なまえをいれてください
11/11/08 18:38:25.46 iLBqc+2P
きも
449:なまえをいれてください
11/11/08 18:54:31.12 NfzzaBI5
すもも
450:なまえをいれてください
11/11/08 19:23:34.33 7p4Eo5E6
コストコで買うかTSUTAYAで買うか迷う
451:なまえをいれてください
11/11/08 21:35:14.02 TXI9NTKL
これって左利き対応してる?
452:なまえをいれてください
11/11/08 22:07:39.13 sSmAczg0
先ほど、アマゾンで25周年予約できた。
出てくるまで2時間くらいリロードし続けた。
疲れた。
453:なまえをいれてください
11/11/08 22:32:59.32 +LjN/SnW
>>451
リモコン操作は左右逆にもつだけでよくないか?
454:なまえをいれてください
11/11/08 22:33:34.05 QL4CVqQ8
同じくamazonで予約できたw
20分くらい粘着してるとできるっぽい
455:なまえをいれてください
11/11/08 23:27:07.71 T3SsuOmT
>>450
コストコで25周年パックかえるんですかね?店頭で確認したんですが、詳しいことはまだ分からないと言われました。
456:なまえをいれてください
11/11/08 23:30:28.41 vPlGBjWC
アマゾン数分おきに復活するのね。知らんかった…
457:なまえをいれてください
11/11/08 23:39:02.03 isYNvw+l
田舎のワングーで25周年パック予約できた。うれしい;;
458:なまえをいれてください
11/11/08 23:45:22.59 rqmLR8li
>>452
俺はツールで1秒ごとに監視してるのに予約できてない‥‥
459:なまえをいれてください
11/11/08 23:55:10.33 TXI9NTKL
>>453
やっぱそうなるのか・・・
まあすぐ馴れるかもな
ありがとう
460:なまえをいれてください
11/11/09 00:39:14.98 KK6SDVxs
リモコンプラスが金色なのはいかがなものか
461:なまえをいれてください
11/11/09 00:42:03.42 SZ0BZ82B
>>459
本来は左利きが正しいのにな
まぁそのうち慣れるさ
462:なまえをいれてください
11/11/09 01:01:02.26 kJ4MIFxg
全然予約できない
キャンセル待ちするなら発売日近くになってからの方がいいのかな
463:なまえをいれてください
11/11/09 01:03:41.19 MP82gpPk
さっきamazon復活したんなら今日はもう復活しないのかな?
張り付くの疲れた
464:なまえをいれてください
11/11/09 09:41:47.83 VAdFwqbu
>460
海外じゃ伝統。
やっと国内にもやりだした
465:なまえをいれてください
11/11/09 10:01:59.12 00niWEsm
一ヶ月前に楽天で限定版予約した俺は勝ち組だお(^ω^)
466:なまえをいれてください
11/11/09 12:09:20.15 8nQjQXi3
>>452
>>454
何円だった?
467:なまえをいれてください
11/11/09 13:33:18.21 vaQGvIK+
>>466
たぶんネタじゃないかと。ツールで粘着してる人が無理で、手動更新ボタン連打でいけたとかあんまり信憑性無いし。
ただ、万どころじゃなくて億にひとつで、マジで偶然キャンセル分がその一瞬に出た可能性が無いとは断言出来ないけどさ。
468:なまえをいれてください
11/11/09 14:07:39.88 dl5GAIdh
一旦カゴにいれられたら、買い物カゴには商品が入ったままの表示だから、そのページでひたすらF5してワンクリ注文の表示が現れたら即注文
469:なまえをいれてください
11/11/09 14:14:33.98 64pvE0U/
カゴに入れたURLくれ
470:なまえをいれてください
11/11/09 14:34:54.48 vaQGvIK+
>>468
それマジですか?上レスでは疑ったし、通常版の方では合ったけど、カゴに入れる事までは何日か前に出来た。
ただ、その際はワンクリックじゃなく普通にパス入れて次へで進んだら、かごに入れた商品の出品者が取り消し(若干違うかも)的な表示が出て、カゴから商品を消された事ならある。
ちなみに商品はAmazonが出品者で、10%強ぐらい割引されたヤツだったから、ワンクリックの方でだったら予約可能だったなら注文したかった…
471:なまえをいれてください
11/11/09 17:32:19.17 5yue+x2v
25周年パック、当日分狙いなんですが、開店時間に行って買えますかね?もっと前から並んだりするんでしょうか??
472:なまえをいれてください
11/11/09 17:39:52.27 qYFkvvwj
>>471
そもそも当日販売するか店に確認してからのがいいぞ
473:なまえをいれてください
11/11/09 17:43:01.29 5yue+x2v
>>472
するみたいなんです。ゼルダ狙いで並ぶ人いるんでしょうか…?
474:なまえをいれてください
11/11/09 17:48:52.20 qYFkvvwj
>>473
当日分何本あるか聞けば教えてくれないかな?
本数聞いて不安ならば早めに行ったほうがいいね
23日は祝日だし油断禁物
475:なまえをいれてください
11/11/09 17:54:52.57 5yue+x2v
>>474
聞いてみます。ありがとうございます。
476:なまえをいれてください
11/11/09 19:40:26.99 H+lkwwY3
>>466
¥ 7,199
477:なまえをいれてください
11/11/09 19:45:41.84 H+lkwwY3
>>467
ネタではない。
ここ見て頑張ったの。
URLリンク(nurumayu.way-nifty.com)
478:なまえをいれてください
11/11/09 20:10:04.18 pbMSmBjy
>>477
俺もそこ見て頑張ったわw
もうダメかなぁ・・・とか思ってページ開いたら
たまたまリモコン付きカートに入れられるようになってて速攻で入れたわw
479:なまえをいれてください
11/11/09 22:25:56.75 rjQOhtUD
何度か復活したのあるけど
速攻ポチってもカートに入れられたことすらない
回線が糞なんだろうか
480:なまえをいれてください
11/11/09 22:27:41.69 xxsyh0fT
一応書いとく。
尼からメール、通常版1245円引。
481:なまえをいれてください
11/11/09 22:32:32.72 hOiHe2fZ
アマゾンは発売前のボッタクリ業者の出品やめさせろよ
それができないなら定価だけでも表示しとけや
知らないで申し込む被害者が可哀想すぎる
482:なまえをいれてください
11/11/09 23:02:11.38 li27ppOL
しかし、なんでこんな品薄なんだろうね。
据え置きのゼルダなんて値崩れするってイメージあったけど。
483:sage
11/11/09 23:02:44.58 Nin6VQfQ
あり得な過ぎる!!!
Amazonのボッタクリ転売業者に誤って注文しちまって、即時キャンセル依頼して1回返信きたらそれ以降音沙汰無し。
何日か様子見て駄目だったからカスタマーサービスに苦情入れたら、今日やっと2回目の返信が来たのは良いんだけど、その内容が馬鹿すぎる!!
キャンセルの件でございますが、特に問題なく了承させて頂きます。
しかしながら、購入者様からの依頼は既に頂いており、当店としては配送伝票および問屋へ発注等の手配が既に完了しております。
通常で考えれば99%問題はないのですが、データを頂いた以上、万が一発送手配をしてしまったはこちらとしては、事後の対応が容易ではございません。
キャンセルの確定手配ですが、時期を見て対応させていただきたく思います。その点はご了解ください。
484:なまえをいれてください
11/11/09 23:03:41.39 Nin6VQfQ
勢い余って途中送信しちゃったごめん…。しかもsage位置間違ってるし。一応続きを。
なんで万が一発送とか言うんだこの業者は!誤注文はこっちのミスだが、発送前キャンセルが出来ないなんて一言も書いて無かったし、
普通ならキャンセル出来ない注文とか無いよね?予約注文による完全生産限定とかだったら別なのかも知れないけど、そう言うのじゃないし。
何より、ここまで待たされたくせになんで更にキャンセルの確定は時期を見て対応なんだよ!!もう10日近く待たされてるっての!!!
これはマジで酷過ぎるし、明日にでももう1回Amazonカスタマーサービスに苦情入れるのは当然として、消費者センターとかにも電話してみた方が良いのかな?
さすがに10日近く完全放置でAmazonにせっつかれてのメールでもこんなクソ対応でマジで頭に来てる。似たような経験ある方居たら、その時はどう対応したかアドバイスお願い出来ませんかね?
485:なまえをいれてください
11/11/09 23:41:33.91 SZ0BZ82B
ここそういうスレじゃないんで
486:なまえをいれてください
11/11/09 23:46:11.13 GfIAajl8
この寒い時期に当日並びたくねぇ・・・
487:なまえをいれてください
11/11/10 00:01:19.17 y4vB0eke
>>483
注文品が来ても受取拒否すりゃいい
それで転売屋がごねて来たら尼に状況伝えて対処してもらうか、
ダメなら消費者生活センターへ
488:なまえをいれてください
11/11/10 00:02:43.63 rjQOhtUD
尼で復活しても5分は持ってくれないと買える気がしない
489:なまえをいれてください
11/11/10 00:05:21.89 svyn+oR2
ついにカートに入ったと思ったらそんなことはなかったぜ
490:なまえをいれてください
11/11/10 00:06:21.57 8DVENdWg
任天堂が増産してくれるのが一番なんだがな
491:なまえをいれてください
11/11/10 00:14:26.57 nMYAO1yM
amazonでワンクリック画面で自動更新三秒で更新し続けたらやっと買えた。
そろそろ売れなくて転売屋諦めてきてるのかな?
492:なまえをいれてください
11/11/10 01:16:33.87 3AlY3UkR
>>483
店名は?
493:なまえをいれてください
11/11/10 01:25:38.05 3udd9LqQ
蓋あけたら普通に変えると思うよ。ゼルダのワゴン率なめんな。
大して人気ないから。
494:なまえをいれてください
11/11/10 02:06:24.94 EKonvBMy
>>493
SSの為にWii買って繋ぎに中古トワプリ買ったが糞高かった訳だが
495:なまえをいれてください
11/11/10 02:58:18.25 JE2tnxEV
3DSゼルダも全然安くならんしなぁ
496:なまえをいれてください
11/11/10 03:28:27.44 dR/rk+Y9
金色リモコンプラス同梱版はもう予約不可能みたいなのでソフトと白色リモコンプラスを別々に買うことにした
ヌンチャクが白色だから色も合うし、合わせて9000円なら同梱版が8800円だしそんなに悪くないよね・・・
497:なまえをいれてください
11/11/10 03:40:45.42 JE2tnxEV
モーションプラスを尼で買って通常版を量販店の安い所で買えば
合計6千円台でいける。
498:なまえをいれてください
11/11/10 03:58:34.19 dR/rk+Y9
モーションプラスは
・重量や重心が変わるのでリモコンプラスより腕が疲れやすい
・リモコン横持ちのゲームをやる際に着脱が極めて面倒
・リモコンプラスに比べて電池がもたない
・見た目があまりカッコよくない
このあたりが気になったので多少多めにお金を出してでもリモコンプラスを買う
499:なまえをいれてください
11/11/10 04:18:41.85 YbKDrJcc
そうですか^^;
500:なまえをいれてください
11/11/10 06:12:43.37 JE2tnxEV
まあそこは個人の好みだからな
501:なまえをいれてください
11/11/10 07:52:49.30 8G0e7vzl
>>483
そんないい加減な業者ほっとけ
502:なまえをいれてください
11/11/10 09:39:18.58 3udd9LqQ
>リモコン横持ちのゲームをやる際に着脱が極めて面倒
これはマジで耐えられないよ…高くてもリモコン+買った方が良い。
ゼルダ以外のゲームもwiiでやるつもりがあるならモープラは絶対後悔する。
503:なまえをいれてください
11/11/10 11:13:35.24 IPNN7sWs
テストン
504:なまえをいれてください
11/11/10 14:03:42.56 2bh61eMr
リモプラはWiiUでも使うぽいから利便性高い方がいいな
505:なまえをいれてください
11/11/10 14:11:32.20 jZFIGzFn
WiiUでも使うから・・・と書こうとしたら既に書かれてた
今リモコン横持ちのゲームをやってなくても後々のことを考えると心配になってくる
506:なまえをいれてください
11/11/10 15:36:25.62 p1tqBB1O
広島だけど、今日地元のフタバで余裕で予約できました。
507:なまえをいれてください
11/11/10 15:39:06.99 6z0MOSaH
>>483
晒せ
508:なまえをいれてください
11/11/10 16:10:37.17 i3nUPPwo
ヨドバシゼルダ
509:なまえをいれてください
11/11/10 16:15:59.96 GuVSJTty
>>508
終わったねw
510:なまえをいれてください
11/11/10 16:35:40.32 i3nUPPwo
キャンセル分だろうから5分も持たないなやっぱ
511:なまえをいれてください
11/11/10 16:41:46.67 GuVSJTty
>>510
HP開いた時には「予約受付中」だったので、「カートに入れる」をクリックして
ページが切り替わったら「予約締め切り」になって予約できなかったよw
512:なまえをいれてください
11/11/10 16:46:24.90 qXj8jyEr
25執念パックは発売日にヤフオクに大量出品されて相場は下がるから
今転売屋から買わないほうがいいよ。
今でさえ相場10000円だから暴騰とかありえないよ。
513:なまえをいれてください
11/11/10 16:54:24.33 yOBtQ4NF
尼一瞬で消えた
514:なまえをいれてください
11/11/10 18:17:07.51 yg+XSDqR
アマで10個目確保
お前らに高く買わせるからなw
515:なまえをいれてください
11/11/10 18:20:07.94 I/zG2VBL
のんびり待ちませう
516:なまえをいれてください
11/11/10 18:25:21.28 DUvU6LCt
尼そんなに復活してるのか
前みたいな大量放出じゃなくてキャンセル分?
517:なまえをいれてください
11/11/10 18:36:43.64 kKa9BrEO
>>514
マジで2万で買うから売ってよ!
518:なまえをいれてください
11/11/10 18:38:53.83 YbKDrJcc
半角英数キモ!
519:なまえをいれてください
11/11/10 18:50:54.72 oXHNtKmj
>>517
楽天で検索しろよw
520:なまえをいれてください
11/11/10 19:37:11.08 Dbpb996h
俺100個確保してるから俺の勝ち
521:なまえをいれてください
11/11/10 20:14:03.49 yg+XSDqR
>>520
さすがの俺でも引くわ…
522:なまえをいれてください
11/11/10 20:14:15.82 nMYAO1yM
>>516
ちょこちょこキャンセルあるみたいで日に何回か出るよ。
523:なまえをいれてください
11/11/10 20:17:19.04 hARH77ms
お前らそんな金あるのか
524:なまえをいれてください
11/11/11 00:21:09.94 Bqkp6rxi
尼のワンクリック注文て、どうすれば出来ますか?
525:なまえをいれてください
11/11/11 00:32:35.63 cd8zyisT
クリック
526:なまえをいれてください
11/11/11 00:34:38.76 Z1cSZpgp
全力でクリックだぞ
527:なまえをいれてください
11/11/11 01:31:49.63 xdOqwCx/
べつに金のリモコンじゃなくていいから
リモコン+とセットで、
限定版と同じ金額での販売ならそれでいいんだがなぁ。
抱き合わせで8,800円で買えないだろうか…
528:なまえをいれてください
11/11/11 02:08:21.01 8ALoqahi
Amazonでリモコンプラス白 ジョーシンでゼルダSS単品