11/07/16 01:08:49.17 mZz9Gtp0
汽笛ゼルダがいっちゃんかあいい
201:なまえをいれてください
11/07/16 01:11:47.74 51brAxXb
>>200
全文同意くん
202:なまえをいれてください
11/07/16 01:30:23.80 4w2/Ipgu
トワプリの時はミドナが可愛すぎて3ヶ月ほど生きるのが辛くなったが、
今回はラブリーちゃんがラブリーすぎてもう無理
203:なまえをいれてください
11/07/16 01:50:56.67 rhRBIfHU
ミドナって何がいいのかさっぱりわかんない
あれ可愛いとか言う人はやはりザントもかっこいいんだろうか
204:なまえをいれてください
11/07/16 01:53:15.37 k+kr6kmd
ザントは哀れしいだけ
何言ってんだこいつ
205:なまえをいれてください
11/07/16 02:01:35.49 GNOjT45Z
ミドナは目が大きくて感情豊かだったから、作中見てて飽きないキャラだった
ファイはどうなるかな、やっぱだんだん感情持つのかな
206:なまえをいれてください
11/07/16 02:03:53.74 2VTKHM50
ミドナ俺も好きだよ
ただし湖底の神殿までの冷たくて投げやりなころまでに限る
ザントは別に特になんとも思わなかったよ
仮面の下とキチガイじみた動き見てガッカリはしたけど
207:なまえをいれてください
11/07/16 02:04:32.87 C65fk/pe
ラブリーちゃんの愛称は発売後も生きるのだろうか
日本語のテキストじゃ当然ないだろうし
208:なまえをいれてください
11/07/16 02:48:22.63 4w2/Ipgu
>>203
仮面取るまではかっこよかっただろ
209:なまえをいれてください
11/07/16 03:14:39.34 yubsY2wQ
ザントはむしろ奇妙な顔と奇行を見て好きになった
210:なまえをいれてください
11/07/16 03:20:27.07 IYJmWQT5
>>204
哀れしいたけ
に見えた
そろそろ発売日発表まだ?
いい加減にGT5先輩の事笑えなくなってくるぞ
211:なまえをいれてください
11/07/16 04:18:26.73 4w2/Ipgu
>>210
GT5先輩よりも前に時岡先輩がいるからな。
ゼルダにはよくあること
212:なまえをいれてください
11/07/16 04:21:13.18 k+kr6kmd
スカウォのCMも嵐がやったらニンテンドーにクレーム付けるわ
213:なまえをいれてください
11/07/16 04:31:45.89 4w2/Ipgu
>>212
さすがに嵐ばっかりでうんざりというのはあるが、そこまででも
214:なまえをいれてください
11/07/16 04:40:42.10 k+kr6kmd
>>213
もし俺がゼルダ関連をプレイしてなかったとして、64の時オカCMなら買う気が起こるが今のCMなら買う気が起こらない
そのくらいつまらん。CMつくらなくて楽だわwwwwって感じなんだろうけどゲームプレイ画像とか流せよって言う。嵐とか秋田よもう
215:なまえをいれてください
11/07/16 05:28:28.95 51brAxXb
>>241
完全にお前向けじゃないんだから当たり前だ
ゲーム画面を見たがる人はネットで自分で簡単に見れるやん。
CMで嵐を起用しているのは
ゲーマーの友人彼女で「え、ゲーム?(・д・`)」ってなる人に対する
イメージアップ狙いが大きいと思う
わりとまじで。
216:なまえをいれてください
11/07/16 08:03:08.42 vqnz/Z58
ザントはむしろあのギャップを楽しむキャラだろ
217:なまえをいれてください
11/07/16 08:42:09.02 Hhx4BMT/
>>216
序盤のシリアスじみた敵から
あのようなネタキャラに変わるのは中々衝撃的だったな。
最後の最後でシリアスさを取り戻したが。
しかし、ギラヒムはカッコよさ(?)、ライバル感、
威厳、ネタキャラ、強さが妙なバランスで配合されたキャラだな。
個人的にはかなり好きなキャラだが・・・・
。
PVの時点ではネタどころか悪役らしさすらなかったが。
シークみたいな奴?と思ったら悪役だったとは・・・・。
218:なまえをいれてください
11/07/16 09:13:57.47 Y67MyUTU
俺はザントには萎えたわ
219:なまえをいれてください
11/07/16 09:21:21.24 6f2Pe9ba
>>215
イトーヨーカドーで「ほら、あの嵐がやってるゲーム」と言って
子どもに勧めてるおばちゃんを見たぞ。
>>217
いままでゼルダで、発売前にギラヒムほど話題になった悪役っていなかったよな。
任天堂もプロモーション学習してるんだ……主にアメリカ向けみたいだけど。
220:なまえをいれてください
11/07/16 09:33:00.72 Hhx4BMT/
そういやCMと言えば個人的にテイルズのCMには腹が立つな。
全くゲームの面白さが伝わらん。
稲船じゃないが金をドブに捨てているとしか思えん。
その分任天堂の嵐のCMは面白さが伝わるが、さすがにマンネリだな。
誰か他に良い芸能人はいないのか?
出来ればギャップを狙った奴。ピカチュウげんきでちゅうのような。
221:なまえをいれてください
11/07/16 10:42:25.19 GNOjT45Z
しょこたん
222:枯れた名無しの水平思考
11/07/16 10:42:36.12 QDZkls4r
>>170
ゼルダ姫はシリーズが出るごとにデザインが変わり続けているじゃないか。
お前の言う原作というのは何だ?
223:なまえをいれてください
11/07/16 11:43:15.98 viE/OR3+
>>214
ゲームプレイ編のCMもあるよ
>>219
E3でのボス戦でのインパクトがでかすぎたなw
あれの舌ベロベロでネタキャラさ、戦い方で強さ、台詞でどういう立ち位置なのか、
声で中の人がフリーザと同じなのが判明して一気に沸きあがった気がする
>>221
そういやCM出演決まったってな
224:なまえをいれてください
11/07/16 12:31:25.19 xz9Dgj7L
嵐とゲーム映像と昔の任天堂みたいな面白いCMの3本作っちゃえばいい
225:なまえをいれてください
11/07/16 12:33:00.34 SdbglLPW
Wiiゼルダの伝説
でるでるでるでるついにでる
226:なまえをいれてください
11/07/16 14:11:02.80 VruFpiLu
このゲーム、60フレームですか?
227:なまえをいれてください
11/07/16 14:27:40.81 f1gM6yTc
ん~
ン、ンー
ン、ンーンーンー
ンッ!!!
ンンンーンンンーンン!!!ンンンーンンンーンン!!!
ンンンーンンンーンン!!!ンンンーンンンーンン!!!
ンッ!!!ンン!!!ンンーンーンー!!!
ぷはぁ
はいっ!!!
あ、はいっ!!!
あ、はいっ!!はいっ!!はいっ!!
ティン!!!
ティモシーダルトンじゃん!!!ティモシーダルトンじゃん!!!
ティモシーダルトンじゃん!!!ティモシーダルトンじゃん!!!
はいっ!!!はいっ!!!
はいっ!!はいっ!!はいっ!!ちんぽ!!!
228:なまえをいれてください
11/07/16 14:38:34.52 k+kr6kmd
>>223
嵐がゲームプレイしてるだけじゃねーか死ね
229:なまえをいれてください
11/07/16 14:59:54.52 xz9Dgj7L
最近の子はすぐ死ねとか言う
230:なまえをいれてください
11/07/16 15:13:02.70 xRC5yIcU
日本版のCMもロビンウィリアムズ&ゼルダでお願いします
231:なまえをいれてください
11/07/16 15:35:32.91 mZz9Gtp0
時オカの嵐CMはせめてゲームプレイ中の反応を映せばいいのに
嘘臭さ全開のゲームの思い出語りを映すもんだから何かすげーイラッとくるんだよ
232:なまえをいれてください
11/07/16 16:00:12.84 wFgBiNjx
>>226
まだそこまで情報でてないかな?E3で体験した人はみんな60だって言ってるみたいだけど
メトロイド、マリオ、ドンキー、スマブラと60だし期待していいんじゃないかな
233:なまえをいれてください
11/07/16 16:44:42.15 VruFpiLu
>>232
サンクス
234:なまえをいれてください
11/07/16 19:02:35.14 GVJu5pCP
今年の映像は質がかなり上がってたから
30フレームにしたんじゃないかな。
ゼルダに60フレームは必須ではないと思うし。
235:なまえをいれてください
11/07/16 19:11:37.02 YjhTQAeO
>>231
全員じゃないし、二宮とか調べてみればわかるがガチゲーマーだぞ
236:なまえをいれてください
11/07/16 19:36:38.17 qAlyBnyo
風タク60フレームだったんだな
237:なまえをいれてください
11/07/16 19:42:14.92 k+kr6kmd
>>235
ゲームプレイの感想とかどうでも良いから任天堂以外のゲームCMみたいに現実の奴をメインにしてない奴にしてくれ
238:なまえをいれてください
11/07/16 19:47:12.87 4rSzyRN/
>>237
日本語で頼む
239:なまえをいれてください
11/07/16 19:58:20.47 f1gM6yTc
まんまん
まんままんまん
まままんままんまんまらんま
まらまんまんらんままんらまんらまん
ららら
まんまんまんままんままままんまんままんまらまんまんまんままんまんままんままらまんまま
まらまんままんまらまんまらまんまんままんまんまんま
らまんまんまらまんままんままんまん
まらまんまんまんままん
ん
ばららら
ばららら
ばらららーららーばーらすてぃやばーらばーらてぃらてぃ
ばらばばーらばぴやぴばららばらぴゃばらぴゃぴ
ばらはららーばらぱら
ばららら
ばららら
ちんぽ
240:なまえをいれてください
11/07/16 20:07:22.34 mZz9Gtp0
>>235
ゲーマーだろうがあの語りが嘘臭過ぎることに変わりはねーよ
言ってる内容から漂ってくる台本を読んでる感が酷いわ
ていうか嵐とか別にどうでもいいんだよ
俺が言いたいのはあの語りだけの時オカのCMはウザいって事だ
241:なまえをいれてください
11/07/16 20:22:05.62 Ltqd6jiH
3DSで64の時みたいな芸能人の反応を映したCMにすると、
夢幻の多部ちゃんみたいな感じになりそうだな
ジャニーズだと、草なぎがやってたのは知ってる
242:なまえをいれてください
11/07/16 20:25:04.11 Ltqd6jiH
書いてから気づいたけどここスカイスレか
さすがにスカイが語りだけってことはないだろうから安心しろw
243:なまえをいれてください
11/07/16 20:36:08.06 YoRuoxHs
俺が言いたいのはここで時オカCMだのの語りはウザイって事だ
244:なまえをいれてください
11/07/16 20:56:16.83 UptIpxoo
嵐よりも海外で流れたウィリアムズ親子のCMを日本でも流せば良かったのにね
245:なまえをいれてください
11/07/16 20:57:28.94 hYO1wyOp
まぁテレビからテロリレロリレン♪が流れて
パッと見たら嵐バージョンだったときはガッカリするのはある
スカイCMはモープラで自在に剣を振れるってのを推してくるだろな
246:なまえをいれてください
11/07/16 21:11:39.69 A34WGdWz
わかる気がする
『わぁ、すげーリモコンと剣一緒なんだー』みたいなこと、松潤が言いそう
247:なまえをいれてください
11/07/16 21:25:41.83 h9Rv3ej9
ド素人さんや外人さんがプレイしてる姿とゲーム画面だけでいいよ
248:なまえをいれてください
11/07/16 21:34:20.97 ld1jH7/I
リモプラを前面にだすなら修造を置いて他にはいないだろ
249:なまえをいれてください
11/07/16 22:07:01.98 mnnjZ7du
リズム天国で修造ソロのは面白かったけど
どうせなら殺陣が上手い時代劇俳優にやってほしいな
250:なまえをいれてください
11/07/16 22:20:52.80 VtcBRXPT
嵐の効果があったら3DSは売れてただろうしね
素人さんがリモコン振ってるのでいいとおもうけど
251:なまえをいれてください
11/07/16 22:24:24.65 51brAxXb
>>249
リゾートさん…
252:なまえをいれてください
11/07/16 23:14:29.29 Ltqd6jiH
一般人/芸能人でなく、1人でやるよりも
ドンキーみたいに1人がやっててもう1人が「かっけ~www」とかって盛り上がってるほうが面白く見えると思う
そういう意味では芸能人使うのは据え置きのが効果ある気がする
253:なまえをいれてください
11/07/16 23:23:13.65 hYO1wyOp
そもそも子供からしてみりゃゲーム部分だけ流してくれた方がテンション上がると思うんだがな
幅広い層に売りたいらしいからそうもいかんのだろうけど
ドンキーは嵐プレイCM、ゲームCM、さらに懐古向けCMと完璧だったな
254:なまえをいれてください
11/07/16 23:33:47.33 xRC5yIcU
CMなんて一般人に興味持ってもらえばどうでもいいし
255:なまえをいれてください
11/07/16 23:45:42.93 Ltqd6jiH
ゲーム画面流したところで他の据え置きの綺麗さのインパクトに負けるだけだと思うけどなあ
昔だったらこんなところ行けるんだ!こんなことできるんだ!て衝撃あったかもしれないけど、
今はそんなゲームありふれてるし、そのシリーズやった人喜ばすだけで大して宣伝になってない気がする
夢幻のCMやるまでゼルダの名前は知ってるけどどんなゲームなのか知らない人多かったし、
まずはどんなゲームなのか知ってもらうのが重要だと思う
256:なまえをいれてください
11/07/17 00:04:01.71 k+kr6kmd
ニーアもデモンズも時オカもCM見て買ったが今の3DS時オカの奴見ても買おうと思えねーもん
257:なまえをいれてください
11/07/17 00:07:01.62 ynI1LpY8
デモンズがCM?
258:なまえをいれてください
11/07/17 00:11:55.04 pg+ZVc5p
デモンズじゃなかったまあいいや
259:なまえをいれてください
11/07/17 00:16:45.19 tM5v4UFD
ニーアってCMあったっけ?
CM見てゲーム買ったこと無いけどゲームのCMでいいなと思ったのはVPくらいかなー
比較的最近のだとベヨくらい
260:なまえをいれてください
11/07/17 00:18:05.48 ynI1LpY8
ニーアはある
デモンズはやってない
批判したいからってテキトーな事書いてボロでたね君
261:なまえをいれてください
11/07/17 00:20:03.15 +q08COAP
ID:k+kr6kmd
中々アレだな
262:なまえをいれてください
11/07/17 00:22:08.26 oSdjQtXx
>>256
でも買ったんだろ
263:なまえをいれてください
11/07/17 00:27:03.69 X3FckBYE
日付も変わったし
そろそろいつものトワプリアンチ来るかな?
264:なまえをいれてください
11/07/17 00:29:30.93 G2ClWmO0
>>256
おい、親指だいじょうぶか?w
265:なまえをいれてください
11/07/17 00:33:04.05 wrVQgWjK
正直なところ、リア充を目の敵にするような自称コアゲーマーさんに向けては
ゲーム作ってないと思うわ、任天堂。
コアさんて、口コミとか、みんなでやって楽しいとか、
横で兄弟がやってんの見てるだけで楽しいとか、
そういうのとは無縁だもんな、。
266:なまえをいれてください
11/07/17 00:33:05.68 FMQ8SCPR
ミドナとザントはわざわざ王道に
水を刺すように前に出てくるから好きになれなかったな。
デザイン的にもなんか他のゲームからゲスト出演してるような浮いてる感がある。
アグニムとかギラヒムとかはそうでもないんだけど。
267:なまえをいれてください
11/07/17 00:33:28.89 arLLglnL
あいつら踊れるんだし
嵐がこれ踊れば、ゲームしない人も昔からのファンもどっちも振り向くさ
URLリンク(www.youtube.com)
268:なまえをいれてください
11/07/17 01:24:01.74 2iEjo1CP
ミドナばかり言われるけど俺はナビィの時点でウザかったけどなあ
ちょっと本筋放置して寄り道しようものならヘイヘイうるさいのなんの
一度言い始めたらちゃんと聞くまで継続的に言ってくる上に
聞くためのボタンがフリーカメラのボタンと同じだから放置するわけにもいかないという
269:なまえをいれてください
11/07/17 01:58:14.55 rmkBOw9U
ミドナは見た目、性格、設定どれもクセがありすぎる上目立ち過ぎた
しかも赤獅子とかテトラみたいに正体がハイラルやトライフォースに
関係してた訳でもないから異物感が大きいまま
270:なまえをいれてください
11/07/17 02:24:31.56 eiEdimYJ
でもかわいいからおk
271:なまえをいれてください
11/07/17 04:12:38.46 6FcXfYDV
アメリカで9月下旬なのにこっちは9月じゃないのか?
272:なまえをいれてください
11/07/17 08:56:20.33 xqfOB7+d
>>266
アグニムはともかくギラヒムは浮きまくりだろwwww
言動がゼルダからかけ離れているし、
剣を指で受け止めるし、その癖気持ち悪いし、
もうなんなんだこのキャラという感じだろwwww
273:なまえをいれてください
11/07/17 09:14:19.06 jU1/oBwV
ミドナとザントは異世界の人間だから、あのデザインで問題ない。
274:なまえをいれてください
11/07/17 09:43:39.01 AaFKXdJz
デザインなら風タクの大妖精にびっくりした
神々しさは確かに出てるが、ああなるとは思わなんだ
しかも妖精の王は子供だし
275:なまえをいれてください
11/07/17 10:10:57.75 Z/OUWPoj
>>271
世界同時発売だとさ
276:なまえをいれてください
11/07/17 11:11:39.55 X3FckBYE
妖精の王とファイって似てるよな
277:なまえをいれてください
11/07/17 11:47:53.26 64svn3QI
>>276
それは2年前くらいから言われてたな
ファイがタクトグラに似てるから、今回はリアルとトゥーンが混じったグラになるんじゃないかとか
278:なまえをいれてください
11/07/17 15:06:23.48 pg+ZVc5p
ザントもミドナも異世界の生物なんだから浮いてなきゃ逆に変でしょ。だからあれでいい
それよりもギラヒムの方がヤバい。ドラゴンボールからフリーザ様がゲスト出演してるって言っても遜色ないレベル
279:なまえをいれてください
11/07/17 15:42:12.99 i/MwFMZn
>>278
中の人はフリーザ様だけどな
280:なまえをいれてください
11/07/17 15:46:11.61 eiEdimYJ
地上を支配する魔族の首領って、今までありそうでなかったキャラだしな。
しかも、雲の向こうの地上がどんな場所なのかもよくわからん
281:なまえをいれてください
11/07/17 16:17:18.33 pg+ZVc5p
>>279
やられたらバイバイキ~ンって言うのかな
282:なまえをいれてください
11/07/17 17:13:53.04 x8gpmF2E
声はフリーザ様って、確定なんだ
283:なまえをいれてください
11/07/17 18:01:48.51 amHSjwV5
>>282
明言されているかは知らないが、
あの声じゃバレバレだよ。
284:なまえをいれてください
11/07/17 19:01:44.12 zw14WjXI
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
285:なまえをいれてください
11/07/17 19:10:35.66 yW+QLK2o
>>271
たぶん発売は10月10日以降だと思う
ミヤホンや青沼さんが「25周年イヤーのラストを飾る」
って言ってるから。オケコンが先じゃないかな
286:なまえをいれてください
11/07/17 20:40:01.97 wczI+hj1
>>272
これな
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
シュールすぎるw
287:なまえをいれてください
11/07/17 23:13:18.04 GEPqA94K
>>283
いかん、そういわれればなるほど、
こっちを舐めきってクールと、思えばいきなり激昂したり、
ますますフリーザに見えてきた。セリフもフリーザ声で脳内再生されてきた。
288:なまえをいれてください
11/07/17 23:32:20.49 M+G5S/Db
>283
全くフリーザの声に聞こえないんだけどどの辺が
289:なまえをいれてください
11/07/17 23:35:02.63 64svn3QI
>>288
むしろ何故聞こえないんだw
「ほう…」とか「ふん」とか、ちょっと長め(?)の声聞いてみればわかるかと
290:なまえをいれてください
11/07/18 00:11:30.15 fSRPikte
ところでもう右利きオンリーなのは確定なんだろうか
リンク=左利き設定とかは置いといて自分がリアルサウスポーだから不安
モープラ専用を売りにするならその辺フォローしてくれんかね…
291:なまえをいれてください
11/07/18 00:25:43.62 yA8DZuu4
左利きでもずっとゲームは左手でスティックを動かしてたんだし逆なら逆でやりづらそうじゃない?
自分は右利きだからわからないけど
しかし今回のハイリアの盾はなんというか時岡トワプリのものの原型、って感じがしていいな
292:なまえをいれてください
11/07/18 00:25:56.94 shQ7MFnv
知るかバーカ
293:なまえをいれてください
11/07/18 00:28:39.16 FMXNX4P9
ゼルダの伝説のボイスなんて誰でも出来るようなものしか無いから嵐とかAKBにして宣伝すれば良いのに
ジブリだってその方向行ってる
294:なまえをいれてください
11/07/18 00:35:35.72 Z0YiRVSz
そうなったらなんか俺の中でのゼルダがその辺の雑多なゲームの一つに墜ちそう
295:なまえをいれてください
11/07/18 01:03:16.07 2xO+CmzN
最近の任天堂のCMは芸能人出してるだけで昔のような味のあるのが無いよね
296:なまえをいれてください
11/07/18 01:04:58.93 YmrzunjH
それは何も任天堂に限った事じゃないな
芸能人使わなくても普通にゲーム画面やムービーを流すだけだったり
ゲームのCMで昔のような味があるのは激減した
297:なまえをいれてください
11/07/18 01:05:46.89 YX4BRwKi
カービィちゃんとか今やったらこき下ろされるビジョンしか見えんがな
逆に今でも通じそうなのはマリオRPGかな
298:なまえをいれてください
11/07/18 01:19:17.13 2ScGG+xM
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
謎すぎる...
299:なまえをいれてください
11/07/18 01:23:38.80 YmrzunjH
>>298
神トラにいた、草に隠れて動き回る奴を思い出した
倒さずに草を持ち上げればルピー落としてくれるんだっか
300:なまえをいれてください
11/07/18 01:24:42.64 9e4cwAL7
リンクの盾ボロいな
301:なまえをいれてください
11/07/18 02:00:39.97 wEIN25RH
>>272
いや、ミドナのキモさに比べればギラヒムは全然まともだろ。
デザインがゼルダからかけ離れてるし
奇形児みたいな状態からでかい蜘蛛みたいになったり
顔面蒼白の裂け目ババアになったりもう何こいつって感じ。
302:なまえをいれてください
11/07/18 02:18:16.32 gtfEBo6B
おつとめごくろう
303:なまえをいれてください
11/07/18 03:23:07.01 h7hwUJ2W
>>301
いやミドナはキモくない可愛い
ギラヒムはキモいカッコ悪い
304:なまえをいれてください
11/07/18 06:20:35.95 XaKiKVID
>>299
やっぱり同じ事考えてる人いるかwww
ちなみに神トラのあれはヘイジーって言うんだぜ
>>301
よういつもの粘着キチガイ、昨日はなんで来なかったんだ?
叩くんだったら腰据えてやれよ
どうせそのぐらいしか出来ないんだろ?www
305:なまえをいれてください
11/07/18 07:06:55.33 J0fKBeIi
低能晒しage
265 :なまえをいれてください [sage] :2011/07/17(日) 00:33:04.05 ID:wrVQgWjK
正直なところ、リア充を目の敵にするような自称コアゲーマーさんに向けては
ゲーム作ってないと思うわ、任天堂。
コアさんて、口コミとか、みんなでやって楽しいとか、
横で兄弟がやってんの見てるだけで楽しいとか、
そういうのとは無縁だもんな、。
306:なまえをいれてください
11/07/18 07:57:54.67 c6U7xTXP
>>267
このCMよく見るとおかしいよな捕まってるゼルダが
ゼルダって叫んでるw
307:なまえをいれてください
11/07/18 09:33:15.39 3aH+Dgom
ミドナ言われるほど悪くないと思うが、蜘蛛になったとこだけは萎えた
もののけ姫のパクリかよ
308:なまえをいれてください
11/07/18 09:39:02.48 nH4GSrtG
マジかよ全否定だな
309:なまえをいれてください
11/07/18 10:10:19.45 gtfEBo6B
>>307
いや、粘着さんを真に受けんなよ
310:なまえをいれてください
11/07/18 10:17:48.03 3aH+Dgom
いやでも蜘蛛以外は別に普通だったと思う
311:なまえをいれてください
11/07/18 10:26:59.29 ukDZHdUM
そもそもキャラクターにおけるゼルダらしさって何だろう
毎回方向性が異なるから一概に「あのキャラはゼルダっぽい、あれは違う」とか言えない気がする
ミドナもギラヒムも立派なゼルダワールドの一員だと思う
チンクルは知らん
312:なまえをいれてください
11/07/18 12:58:29.20 JPqSGueh
スカウォに35歳の妖精さんは果たして登場するのか。
何故あそこまでスタッフに好かれてるのかねチンクル…
313:なまえをいれてください
11/07/18 13:05:18.90 0MjInLYf
嫌いになれないんだよ
チンクルの事が・・・
314:なまえをいれてください
11/07/18 15:23:23.62 geMqpjAg
ムジュラのチンクルは安価で役立つ地図を売ってくれる良心を持ったキャラだったが、
タクトの屑チンコは死ねやカスが、一生ぼったくりで捕まってろゲス。って感じだった。
315:なまえをいれてください
11/07/18 15:33:03.64 5rSYw6xv
チンクルとかポストマンとかもういらない
嫌いではないけど、そんな常連にするようなキャラでもないよ
316:なまえをいれてください
11/07/18 15:39:14.97 LYc7z8o5
>>306
ゼルダ姫は声こそ消されてるが恐らく「助けてー!」と叫んでると思う
で、リンクが剣を片手に振り向く、と。
317:なまえをいれてください
11/07/18 16:28:14.26 o+XPa1Z8
そろそろ続報が来てもいいんでないかい
318:なまえをいれてください
11/07/18 17:07:42.95 yETUFeIg
>>311
ギラヒムはあれだ、
マンネリ化打破のための特攻隊長だ、きっと。
にしては今回はシステムの変更要素が多いな。
さすがにリン冒やDSゼルダほどでは無いが・・・。
リン冒で思い出したが初代リンクって
調べてみると凄くイレギュラー要素が多いんだよな。
剣技は突き技オンリー、本編と呼ばれるゼルダで唯一マスターソードを使わない、
ボタンで使うアイテムはシリーズで一番少ないのに魔法は一番多いという。
319:なまえをいれてください
11/07/18 17:38:15.35 F29C/fag
空剣リンクも脳筋なのかなア…
320:なまえをいれてください
11/07/18 17:40:04.37 tSw4eEoq
初代はATARI2600のAdventureを焼き直したゲームだし、荒削りなのは仕方ない。
321:なまえをいれてください
11/07/18 19:07:10.63 6efKlYEQ
精神世界って一方的にやられるだけなんだろ?
こっちから攻撃できないってストレス溜まらないかな
そういうの嫌いそうやんお前ら
322:なまえをいれてください
11/07/18 19:49:17.97 YmrzunjH
>>318
身も蓋もない言い方すると、色々とシステムが構築されてから続編でそうなったわけじゃなく
そこから色々追加されていったわけだからな
気になるのはマジカルソードで、もしも今後初代やリン冒がリメイクされる事があれば
マジカルソードはマスターソードに変更されたりするんだろうか
323:なまえをいれてください
11/07/18 20:34:40.92 PuPr2O6m
>>321
やり方次第だろう
324:なまえをいれてください
11/07/18 20:43:27.21 F29C/fag
神トラのヘラの塔近辺で、
マスターソードなしで裏世界にいったようなもんだろ いけるいける
325:なまえをいれてください
11/07/18 20:45:21.41 NRnfPrNB
マスターソードがガノンを倒せる唯一無二の退魔の剣な以上
初代のマジカルソードは多分マスターソードなんだろう
名前の違いはマスターソードの名前が忘れ去られているほど未来の時代だからという後付けで解決
初代の文明レベルが相当低い理由もその内神トラと初代の間の話で説明して欲しいなあ
326:なまえをいれてください
11/07/18 20:57:06.85 +hmTBYzt
年末まで待ち遠しい。。
327:なまえをいれてください
11/07/18 21:18:09.02 myiviuCw
あ~スカウォとトワプリの勇者装束がちゃんと鎖帷子付なのに、
その間の時オカの勇者装束がなんで軽装なのか、
そこらへんも説明してほしい。
328:なまえをいれてください
11/07/18 21:18:13.14 G6/2Wmxv
>>321タクトの魔獣島、夢幻の海王、汽笛の神の塔では嫌われてないし、大丈夫だと思う
トゥーン系では毎回あるな
329:なまえをいれてください
11/07/18 21:27:19.63 zbKz/Qsk
>>327
くだらないこと気にしてんじゃねーよカス
330:なまえをいれてください
11/07/18 21:28:00.43 6fPO7PZb
ゼルダって有名だけどあまり売れてないみたいね
良くてマリオパーティだめだったらラスストくらいか
331:なまえをいれてください
11/07/18 21:42:09.82 fi6RBDdb
>>327
空飛ぶからだと思うわ
わりとマジで。
鎖帷子とかつけたら重くてハシビロコウさんが可哀想やん?
332:なまえをいれてください
11/07/18 22:17:22.27 myiviuCw
>>331
>>331
いやいや、空飛ぶスカウォが鎖帷子で思いのに、
地上を走り回るオカリナがジジシャツに白タイツの軽装でしょ?
まぁくだらんちゃくだらんことだけど、
こう情報が少ないと、突っ込みたくもなるわな。
333:なまえをいれてください
11/07/18 22:29:41.12 oDlDAuvI
マジレスすると、スペックやモデリング技術が足りなくて、軽装にするしかなかったんじゃないの。
時岡はテクスチャで書き込むタイプじゃなかったし。
それをシナリオに盛り込めってのは、マリオのきのこででかくなる理由をシナリオに盛り込めってレベル
334:なまえをいれてください
11/07/18 22:57:27.25 zK3CbjDf
>>330
前作のトワプリは日本だと59万
世界だとGC版合わせて700万売れてる
335:なまえをいれてください
11/07/18 23:09:34.63 9X6YbLtB
だな
時オカリンクの前髪が5:5なのも64のポリゴンでの表現を考えてのことだし
そこらへんまでシナリオに盛り込むのは厳しいかと
336:なまえをいれてください
11/07/18 23:11:59.24 fi6RBDdb
でも前髪は真ん中分けのほうが好きですん
主人公っぽいから
337:なまえをいれてください
11/07/18 23:25:46.06 G6/2Wmxv
時系列合わせるために前髪真ん中分け、白タイツの今じゃダサい格好にするか、
時系列は変だけど↑よりかっこいい格好にするか
338:なまえをいれてください
11/07/18 23:52:33.92 YmrzunjH
設定付けるにしても、緑の服であのとんがり帽子で、という基本的なデザインは受け継がれていったが
細かい部分は長い歴史の中で正確には伝わらず、時代ごとに変わっていったって感じでいいんじゃね
伝言ゲームで後の方になると細かい部分は変わっちゃうみたいにさw
339:なまえをいれてください
11/07/19 00:22:44.59 uWa1X/P3
トワプリはロンチに出たのと子供受けしなさそうな暗い設定だったせいか
国内じゃあんまり売れなかったからね
海外じゃタクトより売れたけど日本じゃムジュラと変わんないくらいだったからね
今回の方が日本では売れやすい作品だとおもう
340:なまえをいれてください
11/07/19 00:39:04.43 CGQyU7ma
売り上げで語るとゲハから客が来そうで怖い
341:なまえをいれてください
11/07/19 00:54:37.16 B04DBGwl
トワプリはGC分で+10万くらい売れてた気がする
最近はリアルは世界、トゥーンは国内てのが顕著だな
最近のwiiの芸能人体験タイプのCMをやったゲームはみんな売り上げいいから、
それに便乗できたらけっこう売れるかもね
世界は難しいかもしれないけど、国内はトワプリ越えられるかな
342:なまえをいれてください
11/07/19 00:55:57.03 CIBl47jy
ガーン!!!
ズッ
ガーーーーン!!!
ッ
ズッ
ギャーーーーーーーーン!!!
ギャッギャーーーーーーーーーーーン!!!
ホッホーーーーーゥ
ティ
モ
シーーーーン
ギャーン
ティーン
モーるシィーーーーーーティーー
ギャギャギャ
ティーーンティーーン
ズッ
ギャーーーーーーーーーンッ!!!
ぽぅ
343:なまえをいれてください
11/07/19 00:58:20.65 IcWTXqKm
ガチチャンバラは楽しみだ
344:なまえをいれてください
11/07/19 00:59:51.44 B04DBGwl
総合スレで調べてみたら4万だったわ
10万は多すぎたw
345:なまえをいれてください
11/07/19 01:23:18.04 CfhHq4Ag
トゥーンがってより可愛目のキャラデザだったから国内で売れたんだろうな
今回もトゥーンだから国内で売れるって事は無さそう
346:なまえをいれてください
11/07/19 01:34:46.33 Gfwsbir4
>>344
任天堂の株主説明会で8万とか見た記憶がある>GC版
347:なまえをいれてください
11/07/19 06:38:29.79 5s4e2pTZ
>>345
家の母さんにスカイウォードのPV見せたら
結構良い反応だったから案外売れるかもよ。
348:なまえをいれてください
11/07/19 07:19:22.65 Gfwsbir4
>>337
>前髪真ん中分け、白タイツの今じゃダサい格好
真ん中分けのどこがダサんじゃコラ
桃太郎みたいでかっこいいだろ!!!!!
349:なまえをいれてください
11/07/19 07:31:03.25 o4BibCSa
リンクのデザインがトワプリに近いのはグラをある程度流用してるからだろ。
時系列や設定云々の問題じゃなくて。
服のデザインだけじゃなく眉毛が太くてタラコ唇の顔や
短足で手長の体型なところとかもトワプリリンクの痕跡が色濃く残ってる。
350:なまえをいれてください
11/07/19 09:02:17.11 BJngaFDY
トワプリはキャラも世界観も外人向けに作られてるとしか思えない
日本でこんなの持ち上げるのなんてミドナが可愛いとか言ってる人外マニアくらい
351:なまえをいれてください
11/07/19 09:26:10.80 GNA4dUBL
ミドナはいちいちヒント出しすぎ
チャットくらいがちょうどいい
352:なまえをいれてください
11/07/19 09:45:05.98 CGQyU7ma
そもそもゼルダって人外キャラ多くね?
ゴロン族ゾーラ族デクナッツ族リト族コログ族etc
353:なまえをいれてください
11/07/19 12:33:55.49 gt+H6CWn
いつもの人でしょ
354:なまえをいれてください
11/07/19 13:20:14.47 Yw3bcC8j
毎日一人で叩いてるのか
なんかゾッとしたわ
355:なまえをいれてください
11/07/19 13:30:33.12 8UJoPtJd
真ん中分けリンク今見ても十分カッコイイけどな
ただ白いタイツよりはトワプリみたいなズボンがいいかも
356:なまえをいれてください
11/07/19 13:39:08.40 93GeXjae
ついに外人と人外の区別がつかなくなったか…
357:なまえをいれてください
11/07/19 14:32:17.23 aBsQfLsy
真ん中分けリンクが好きだなー
現実ならダサイのかもしれないけど、リンクは似合う!かっくいいー
358:なまえをいれてください
11/07/19 15:11:57.01 uWa1X/P3
真ん中分けってそんなにダメなイメージなのか・・・
知らなかった
359:なまえをいれてください
11/07/19 15:13:05.55 zsxu++PJ
初代ってスネオみたいだよな
360:なまえをいれてください
11/07/19 15:50:52.79 tV0IRK3u
>>358
もしかしてお前真ん中分け?
ダッセー
361:なまえをいれてください
11/07/19 15:58:39.13 UX7lTzUz
真ん中分けだろうが何だろうが
結果似合ってればカッコイイ
結果似合わなければダサイ
362:なまえをいれてください
11/07/19 16:07:59.11 15RnzBGl
64時オカリンクの横顔は髪に隠れてて格好いい
363:なまえをいれてください
11/07/19 16:08:15.98 UHirlrSV
※ただしイケメンに限る
ってことだな
364:なまえをいれてください
11/07/19 16:16:23.71 gt+H6CWn
DASH3発売中止とか・・・
365:なまえをいれてください
11/07/19 16:47:41.26 tV0IRK3u
昔のデカプリオみたいなら許す
366:なまえをいれてください
11/07/19 17:00:43.00 cOdwPikZ
ぶっちゃけリンクにピアスなんていらねえ
367:なまえをいれてください
11/07/19 17:16:04.09 pgqIlrWR
>>349
いや全然違うから
368:なまえをいれてください
11/07/19 19:05:34.00 rClk3bpA
リンクの顔がノーイックにも見えるな
369:なまえをいれてください
11/07/19 19:22:34.48 o4BibCSa
>>367
いや似てるでしょ。
緑衣の下にタイツじゃなくズボンと鎖帷子着て
腰にポシェット付けてるのも同じだし
七三気味で定番の黄色じゃなく濃い黄土色の髪も似てる。
シリーズ内で別人でありながらここまで似てるのは猫目を除けば
トワプリとスカイのリンクくらいなもんだよ。
370:なまえをいれてください
11/07/19 20:01:24.24 kmAWURf2
リンクの冒険リンクと神々のトライフォースリンクは?
別人だけど似てない?
371:なまえをいれてください
11/07/19 20:23:54.49 CGQyU7ma
リン冒リンクはモモヒキ履いてる
372:なまえをいれてください
11/07/19 20:28:36.76 tV0IRK3u
タクトのリンクと汽笛のリンクと4剣のリンクと不思議な帽子のリンクも別人だけど似てない?
373:なまえをいれてください
11/07/19 20:52:00.28 NqHRus1h
>>372
そりゃ全部猫目系だし似てないわけがない
あとふしぎ「の」ぼうしね
374:なまえをいれてください
11/07/19 21:04:19.06 T38tsM5+
ぴちぴち白タイツもよかったんだがなぁ…。
375:なまえをいれてください
11/07/19 21:17:14.40 aBsQfLsy
ぴちぴち白タイツはロマンだよなぁ…
リンク足きれいだよなぁ…おとこなのに…
376:なまえをいれてください
11/07/19 22:08:33.90 fGkj3TTj
猫目同士だから似てて当たり前というなら
リアル系リンク同士だから似てて当たり前とも言える
リアル系は時オカ、ムジュラからタクトを挟んで次がトワプリなんだから
それだけ期間が開けばグラフィックも大幅に変化するさ
377:なまえをいれてください
11/07/20 00:43:50.56 ZkW0DqkT
今のところ操作性だけが不安だな。誤検出は最小限にとどめてあるというが
ここまでリモコンメインだとやはり心配になってくる。
自分の部屋でWIIをプレイする時は畳の上であぐらをかいてセンサーバーは
テレビの下に設定してある。その都合上リモコンの操作は振ると言うよりは、
手首でスナップする感じになる。こんなんでソードアクションを快適にプレイ
することができるだろうか?お前らはWIIをプレイする時、どんな風にやってる?
378:なまえをいれてください
11/07/20 00:45:47.92 bxgYTlfg
>>377
とりあえずリゾートのチャンバラプレイしてみるのが早いと思うよ
これとレギンは快適に操作できたから全く心配していない
379:なまえをいれてください
11/07/20 00:50:10.37 1L0WlgP9
モープラに慣れるためにレギンなりリゾートなりやったほうがいいかなあ
チャンバラ楽しそう
380:なまえをいれてください
11/07/20 00:58:31.68 ZkW0DqkT
>>379 モーションプラスまだ買ってないんだ。
テレビの位置は低くても大丈夫? あと慣れるための工夫があれば
教えて欲しい
381:なまえをいれてください
11/07/20 01:06:40.85 bxgYTlfg
ポインタじゃなくてジャイロなんだから慣れるための工夫とか関係ない
とりあえずやってみろw
そうじゃないとわからんって
382:なまえをいれてください
11/07/20 01:11:56.72 ZkW0DqkT
スマン 初めてWIIを買った時リモコンの設定に四苦八苦した時
のトラウマが今も強烈に残っていて、とりあえずレギンでモープラ
初体験してくる。
383:なまえをいれてください
11/07/20 01:18:16.33 MgoiCfOQ
>>377
俺は椅子に座ってPCモニターで遊んでるけど
手首をスナップする程度というのは同じ
それでもレギンとかリゾートも快適に且つ面白くプレイできてるから全然心配してないよ
384:なまえをいれてください
11/07/20 01:21:46.22 h3ncEgwW
>>382
ちなみにセンサーバーの位置ってのは
上にしても下にしてもリモコンの読み取るポイントが変わるだけだよ
振り方に直接関わりはしない
あと、sageような
385:なまえをいれてください
11/07/20 01:22:11.79 zjdvq0As
剣持ったままで移動するとなんか不自然でダサいな
386:なまえをいれてください
11/07/20 01:32:15.48 bxgYTlfg
完全に剣と連動させてるからああなるのはしょうがないよなw
レギンは完全連動じゃないし
387:なまえをいれてください
11/07/20 01:52:06.72 MgoiCfOQ
移動する時に構えたままじゃなくてリモコン持った手をだらんと下げれば
リンクの動きも普通な感じになるんかな?w
388:なまえをいれてください
11/07/20 05:54:39.16 zR7x/fSy
じゃあ背中に回せば鞘に突っ込んだ剣をいつでも抜けるような格好になるん
389:なまえをいれてください
11/07/20 05:58:39.08 JLXVHwAR
背中の鞘の向きが逆になっているのが気になる。
普通は右利きの場合、柄が左肩側にないと剣は抜けないんだけどな。
390:なまえをいれてください
11/07/20 06:14:26.78 zR7x/fSy
>>389
それよく言われるが実際は抜けるぞ
ただ体硬いともしかしたら無理かもしれない
391:なまえをいれてください
11/07/20 09:11:13.39 L79Cblle
魔法ゲージ今回もないの?
392:なまえをいれてください
11/07/20 12:50:55.00 kBzLPX2H
今回は難易度もっとも高いらしい 期待
393:なまえをいれてください
11/07/20 13:26:39.41 Nw6VROjU
>>389
首の前から手回して抜くって事?
まあ確かにそっちの方が楽そうだが、あんま見た事ないね
394:なまえをいれてください
11/07/20 13:32:35.52 8PNPSOjU
脇差しとかじゃあるまいし問題ない
395:なまえをいれてください
11/07/20 14:11:00.60 1L0WlgP9
散財場所を用意してくれ、毎回金が余って困るんだ
かといって35歳自称妖精のおっさんに高額ぼられるのも嫌だし
(恐らく)非処女の釣り堀のねーちゃんに貢ぐのも甲斐性ないし
極上のミルクに200ルピー出すような散財がしたい
396:なまえをいれてください
11/07/20 14:53:44.98 8JlvwcNM
やっぱゼルダは途中で姫だと明かされるんかね
397:なまえをいれてください
11/07/20 15:01:02.40 lLVGGRLQ
ていうか姫になるんじゃないかな
398:なまえをいれてください
11/07/20 15:05:50.22 hLAXqloL
初代ゼルダ姫の話なんだろうか。
399:なまえをいれてください
11/07/20 15:56:02.82 ny6mYaff
建国神話かあ
胸熱
400:なまえをいれてください
11/07/20 15:56:24.07 pyyhGJvS
>>398
593 :名無したんはエロカワイイ:2011/07/01(金) 02:34:35.38 ID:ZcIxz0rw0
>>589
URLリンク(img.neoseeker.com)
ハイラル王家初代姫と空姫は別人じゃないかな、↑はあくまで
ハイラル王家ってものができた後の話っぽい気もするし
というかあんな可愛い空姫にこんなおバカっぽいお兄様がいたら泣く
401:なまえをいれてください
11/07/20 16:03:52.51 qBGTaVmR
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のダミーパッケージが海外の店頭に
URLリンク(www.inside-games.jp)
402:なまえをいれてください
11/07/20 18:01:01.71 fn3mTbxR
裏表紙でシコるか!
403:なまえをいれてください
11/07/20 18:08:41.17 Y27Dg9Wc
久々に!
404:なまえをいれてください
11/07/20 18:10:49.09 vmdIRt+x
にゃ!
405:なまえをいれてください
11/07/20 18:25:16.06 3flkH6jj
ゴマダレー
406:なまえをいれてください
11/07/20 18:41:06.19 FlLS+fDC
パッケージかっこいいですな
407:なまえをいれてください
11/07/20 20:45:37.49 WR46glj6
伝説は新たな高みに舞い上がる
伝説が再び
408:なまえをいれてください
11/07/20 20:57:53.30 LIbHmAH5
by GHIRAHIM
409:なまえをいれてください
11/07/20 21:22:43.42 +b9cE0DK
現在、ゲーム音楽板で「第5回 みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」の企画を行っています。
あなたの好きな曲を投票してみませんか?(7/31まで)
【投票】第5回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100投票所その1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
410:なまえをいれてください
11/07/20 21:29:56.59 JLXVHwAR
その企画、いいかげん廃止しようぜ。
たいした投票数もないから工作し放題だし、結果を見た馬鹿がホントのランキングと信じる始末。
胸くそ悪い。
411:なまえをいれてください
11/07/20 21:54:43.54 G5xIGdib
たしかに。
412:なまえをいれてください
11/07/20 21:59:17.68 bwo48YTB
ぶっちゃけネット関係の投票ものはみんなそんなもんだよねww
ネットに限らんか
売り上げ数字の方がよっぽど頼りになる
413:なまえをいれてください
11/07/20 21:59:24.14 3NM/kwwg
投票者のオナニーを書き綴る所だろ
414:なまえをいれてください
11/07/20 22:08:10.96 ypJJx0kQ
あれの結果みて信じる馬鹿なんてそれこそどうでもいいはずなのに
何で胸糞悪くなるの
415:なまえをいれてください
11/07/20 22:10:59.09 zR7x/fSy
売上数字の方が頼りにならねーよ
416:なまえをいれてください
11/07/20 22:56:55.83 qiO1VyiD
自分が好きかどうかってだけ考えてればいいのに他人の評価で無駄にイライラされてもねえ
417:なまえをいれてください
11/07/20 23:22:24.89 ny6mYaff
こんなスレでも宣伝貼る人がいるんだね…
インサイドは最近あちこちに貼る人いるけど、本人が貼ってるように見える。
アフィ収入減ったのかよ。
ソニーのステマサイトと言われてる所だから、そこのURLは貼らずに、画像だけ貼ってほしいな
踏むだけで向こうに収入が発生するから。
418:なまえをいれてください
11/07/20 23:23:56.16 pGEd6wE+
今のところ、9月発売予定の任天堂Wiiソフトってないよね
ゼルダ9月かもね
419:なまえをいれてください
11/07/20 23:40:19.43 z58C+uiz
フォーソードも9月
420:なまえをいれてください
11/07/21 00:38:21.21 aaonPXKL
楽しみだなぁ
421:なまえをいれてください
11/07/21 00:39:57.59 Ok8+4Ppq
スカイウォードはゼルダ25周年の最後を飾るらしいから、
4剣の出る9月、オーケストラコンサートのある10月よりは先だろうな
422:なまえをいれてください
11/07/21 00:54:19.98 K26suKF6
海外でホリデーシーズンだっけ?
世界同時発売とか言ってなかったっけ
423:なまえをいれてください
11/07/21 00:55:55.65 fiFV4py7
>>400
亀レスだけど、なんだそれ。
424:なまえをいれてください
11/07/21 00:56:38.47 1J3vecOB
早くリモコン振り回したいよ茂くん
425:なまえをいれてください
11/07/21 01:03:45.89 7MsnFJqt
プレイ動画面白そうだったので期待。
時オカよりも前の話なんだっけ、ストーリーにも期待。
426:なまえをいれてください
11/07/21 03:09:37.27 E2HOeYVq
>>423
確か二作目の「リンクの冒険」の説明書の画像だったはず
ハイラル王家初代ゼルダが呪いで永い眠りに就いた顛末の話
悪い魔法使いに騙された兄王子が、妹ゼルダとトライフォースを巡って争い
その結果魔法使いに呪いをかけられた初代ゼルダが眠りについてしまった
427:なまえをいれてください
11/07/21 08:22:41.71 LMzzqgCW
>>400
兄王子ちっさ
428:なまえをいれてください
11/07/21 11:55:26.84 fiFV4py7
>>426
ありがとう。リン冒やったことないから知らなかった。
429:なまえをいれてください
11/07/21 12:52:48.35 0Tm+IGGD
>>400の魔法使いって大神殿でダークリンクの前に出てきたボスかな?
それとも第4神殿の巨大版ウィズローブみたいな奴?
あの頃はゲーム中でストーリー語りとか全然ないから既プレイでもその辺よくわからん
430:なまえをいれてください
11/07/21 13:24:07.73 Nog3pb2j
URLリンク(www.youtube.com)
コミコン映像
431:なまえをいれてください
11/07/21 13:40:44.45 j32Yjarp
>>430
おー所々流れてる映像が違うね、効果音も増えてる
蜘蛛に止めさす時に隣のまぶたの仕掛けが「ヒィッ!!」って感じで目つぶるのが可愛い
ゴロンは行商人かね
432:なまえをいれてください
11/07/21 14:27:23.38 2ioV2yl3
>>430
スカイロフト面白そう
早くやりたいな
433:なまえをいれてください
11/07/21 14:32:19.16 bfXzogHg
>>430
言わないでいたが、やはりリザルフォスのシーンは微妙だと判断したのだろうか…?ついでに言うと「とどめ」時のボイスもちょっと気になる
ギラヒムさんに切り掛かるシーンのボイスみたいなのが理想だなぁ
操作との相性なんだろうか
434:なまえをいれてください
11/07/21 14:36:44.37 EvKGb6Lz
自分はあのうおおおおお↑!!って声
厨2アニメ臭くて好きじゃないな…
スポーツやってると分かるけど、力いっぱい振り下ろす時に
あんな声出さん。不自然で大げさで、わざとらしい。
ゲームなんだからデフォルメは構わないんだけど、なるべく違和感のない範囲でやってほしいな。
テイルズとかでよく聞く声だよね、あれ…
435:なまえをいれてください
11/07/21 15:05:32.27 1eNvQufg
とどめだけはトワプリっぽい声でよかったかな……トワプリのボス戦で「ていりゃっ!」だとちょっと萎える
仕掛ける対象によって変わったりするのかな?
436:なまえをいれてください
11/07/21 15:49:15.67 zKvwVRkl
やっぱ声多いよなー
ロープから飛び移ったりするたびにあんな気合の入った声いらねーよ
437:なまえをいれてください
11/07/21 15:56:41.91 EvKGb6Lz
走り回ってる時も
やたらおっさんぽい声出しまくって、うるさいというか不自然だった
製品版では直ってると思いたい。
438:なまえをいれてください
11/07/21 16:11:57.96 hJuxpPq4
時オカもこんなもんじゃなかったっけ
439:なまえをいれてください
11/07/21 16:43:25.54 ag5jW7Dt
おそらくやってれば気にならないんだと思うんだけど動画だけ見る人にはうるさく感じるんじゃない?
ゼノブレイドとかもやってるときはなんにも感じなかったけどあとで戦闘シーンの動画見るとちょっとうるさく感じるし
440:なまえをいれてください
11/07/21 16:43:56.19 cvC4r0q3
製品版でも変えないだろうから買わなくていいよ
441:なまえをいれてください
11/07/21 16:57:03.43 bfXzogHg
声の頻度はいつもこんなもんかな
それどころか今までは回転アタックで移動してたから今回は寧ろ少なくなる気がするwww
442:なまえをいれてください
11/07/21 17:04:20.20 bq2GSIYi
>>429
ボルバもカロックも関係無いよ
初代ゼルダ姫が眠った時に魔法使いも死んだ
443:なまえをいれてください
11/07/21 17:13:34.95 0Tm+IGGD
>>438
時オカもジャンプするだけで掛け声出してたよな
最近までVCでやってたのにうろ覚えなんだが
ジャンプ斬りの時もはぁぁぁ!って掛け声なかったっけ
トドメで掛け声出しても別に違和感ないなあ
>>442
命と引き換えに眠らせたのか・・・
444:なまえをいれてください
11/07/21 17:43:17.69 LMzzqgCW
火山地帯に住んでるらしいからモグマ族がゴロンの子孫かと思ってたけど
ゴロン族はこの頃からいるんね
445:なまえをいれてください
11/07/21 18:01:27.74 3JKzN2J1
そんなんですぐ厨ニとか言い出す人って・・・
446:なまえをいれてください
11/07/21 18:19:28.84 bq2GSIYi
>>445
嫌な思い出があったんだよ
そっとしといてあげな
447:なまえをいれてください
11/07/21 18:28:55.32 HIPQA5ZB
スカイウォードのPVで流れてる曲ってゼルダ姫のテーマの逆再生だったんだな
初めて知ったわ
448:なまえをいれてください
11/07/21 18:36:06.76 gLQojkzs
あれでテイルズって、どんだけよ。
449:なまえをいれてください
11/07/21 18:39:51.72 bk3lQSme
>>447
よく気付いたよな
450:なまえをいれてください
11/07/21 18:44:41.86 P6v7hSTx
鋭い人はピンと来るもんなのかね
改めて聴くと分からんでもないような気もしないでもない
451:なまえをいれてください
11/07/21 19:26:03.77 R4TtY7Fu
逆再生っぽい曲だなーって思って逆再生したら案の定…ってパターンじゃね?
逆再生してる曲はなんとなくわかるし
452:なまえをいれてください
11/07/21 20:08:53.31 bTo5Rnxr
>>430
リンクは女装の気でもあるのか。なんで口紅塗ってんの?気持ち悪い
453:なまえをいれてください
11/07/21 20:14:54.01 B4KtwARl
リンクの声気にしてたら、マリオおじさんは一体……
454:なまえをいれてください
11/07/21 20:17:14.99 xTEAYBrj
>>430
何か人間の体と顔付きの個人差が減って、
普通のRPGっぽくなったな。
455:なまえをいれてください
11/07/21 20:56:53.53 xV2CcYi0
>>452
リン冒と神トラのCMではリンク役は女の子(リン冒のは普通の女の子が「なりきる」んだが)
青沼さんのインタでわかるが、元々リンクは中性的な青年
456:なまえをいれてください
11/07/21 21:00:44.62 Ei9gOXGA
>>430
何気にゴロン族が初出
457:なまえをいれてください
11/07/21 21:40:54.15 aaonPXKL
>>452
口紅塗ってるようには見えなかったけど・・・
そう言われると口紅付いてるように見えてきたw
458:なまえをいれてください
11/07/21 21:42:25.22 /xWkETze
時オカのリンクの声が1番うるさい
459:なまえをいれてください
11/07/21 21:56:38.95 Tkvp0NXU
>>458
勇者王だから仕方ない。
460:なまえをいれてください
11/07/21 22:04:13.14 EvKGb6Lz
ゲームになっちゃえば気にならないとは思うんだけどね。
どっちにしろ買うんで,今のうちに好きに言っておきたいのね…
461:なまえをいれてください
11/07/21 22:33:51.05 /xWkETze
あのスマブラのシェ~!って時オカの何処に使われてる?
時オカに無くないか?
462:なまえをいれてください
11/07/21 22:45:50.93 LMzzqgCW
シェルダーしか浮かばない…
463:なまえをいれてください
11/07/22 00:20:06.74 zUN3aPvt
前歯が出っ歯のあいつしか思い浮かばない…
464:なまえをいれてください
11/07/22 00:25:01.88 xldujfV8
イヤミか貴様!
465:なまえをいれてください
11/07/22 00:29:47.95 Sfzl0W5X
スマブラ64とXのアピールポーズがイヤミだと思う
466:なまえをいれてください
11/07/22 05:07:10.68 wDYlgg5I
>>430
リンクのピアス
初め登場した時、ピアス赤なのに何故か青に戻ってる。
どういう事何だろか。
467:なまえをいれてください
11/07/22 07:33:17.87 y/QBAwJW
いい加減明確な発売予定日発表してほしいな。
468:なまえをいれてください
11/07/22 07:40:41.41 U0p/Z1OI
>>466
ゼルダがクジラに飲まれたときに、赤から青に変るらしい。
なにやらストーリーと関係がありそうだと、E3のレポーターが言ってた。
469:なまえをいれてください
11/07/22 08:04:58.60 wDYlgg5I
>>468
あ、いやそうじゃなくて
E3の映像では、赤から青に変わってるのに
コミコン映像じゃ最初から青のピアスになってたから。
470:なまえをいれてください
11/07/22 08:16:07.60 C/M9kHEp
>>469
が言ってるのはこれだ
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
471:なまえをいれてください
11/07/22 08:29:40.06 U0p/Z1OI
>>470
ああ、そやな。
最初っから青っぽくなってる。
472:なまえをいれてください
11/07/22 09:01:15.43 Oe1umViI
配色の問題で、とくに意味なさそうだけど。
原色が映える絵づくりだし、調整してるんじゃないか。
473:なまえをいれてください
11/07/22 20:37:47.88 9qVCu0d8
>>467
まあ10月10日以降は確実だな
25周年記念のラストを飾るらしいから
474:なまえをいれてください
11/07/22 21:10:33.54 VM50W/cO
10月10日ってなんかあるの?
475:なまえをいれてください
11/07/22 21:26:35.78 xzZdHuMA
>>474
オーケストラコンサート
476:なまえをいれてください
11/07/23 00:12:56.81 CgVbTraF
>>430
前に誰かがリンクの顔が小島よしおに見えるって言ってたけどマジだ
1:05あたりヤバスww
477:なまえをいれてください
11/07/23 01:05:39.92 aKgwt2qm
発売時期はホリデーシーズンだっけ
478:なまえをいれてください
11/07/23 14:48:27.11 MZ/Dzs5t
世界共通のホリデーシーズンといえば
クリスマスあたりか
479:なまえをいれてください
11/07/23 18:38:51.26 tlwf2ykz
>>430
そういやリンクの声が変わってないか?
変わっているとすれば一体誰の声なんだろうか・・・。
勇者王じゃなさそうだし・・・。
480:なまえをいれてください
11/07/23 18:41:25.91 EiOdjrm7
>>479
リンクは別人なので毎回声変わるよ
481:なまえをいれてください
11/07/23 19:12:30.75 jOKdT459
同一人物なのに顔も体型も声も何もかもが違うサムスさん……
482:なまえをいれてください
11/07/23 19:29:05.59 tlwf2ykz
>>480
いや、それはそうなんだが
今までのPVではトワプリの流用だったのが
別の人に変わっている感じなんだが・・・。
483:なまえをいれてください
11/07/23 19:39:49.53 0WzcTo7f
コミコンのスカイウォードソード
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
484:なまえをいれてください
11/07/23 19:49:47.51 5bGSWcxc
オーケストラのCDってクラニンになるのかなあ
485:なまえをいれてください
11/07/23 20:26:24.57 FVwFdDwC
>>482
だいぶ前からトワプリの声じゃなくなってるぞ
486:なまえをいれてください
11/07/23 20:27:46.20 GV72wHR/
>>483
リンク剣取られてるw
487:なまえをいれてください
11/07/23 20:40:14.36 tfWmTLn/
盾にはトライフォースの模様ついてるんだな
488:なまえをいれてください
11/07/24 00:07:55.66 vfFuel4h
今回のリンクってジャンプできるんだ
489:なまえをいれてください
11/07/24 00:12:29.42 HK6cCn3/
ギラヒム芸が細かいな。
490:なまえをいれてください
11/07/24 01:32:50.06 HMwLFR8d
え?笹沼じゃないの?
変わったの全然気づかなかった・・・
491:なまえをいれてください
11/07/24 01:56:37.89 TJvhCKaP
笹沼スレでは、一番最初のPVが出たときから指摘されてたよ
492:なまえをいれてください
11/07/24 02:31:49.03 PXRjKpo6
もっと野太いよね。>声
顔は中性度が増してるのに。
493:なまえをいれてください
11/07/24 02:41:28.41 MwsFBt8f
戦闘の幅が広がってそうで、面白そうである。
494:なまえをいれてください
11/07/24 10:14:25.83 FrwJDScE
昨日NHKにギラヒムさんみたいな舌ペロペロがいた
495:なまえをいれてください
11/07/24 10:34:32.09 eDNaP9fy
映画て・・・
963 :(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY :sage :2011/07/24(日) 10:19:47.21 ID:t13kP26/0
青沼インタビュー
・今度のゼルダは最も長く、最も深い
・青沼も宮本もすべての内容をまだ通して見られてない
・青沼は時間とリソースがあったらゼルダの映画を作りたい
・ムジュラ3DSの可能性は議論中
URLリンク(gonintendo.com)
496:なまえをいれてください
11/07/24 10:38:05.06 U0KCGE1A
>>495
もし映画をやるならIGNにやらせろよ。
間違ってもハリウッドにやらせるんじゃないぞ・・・。
497:なまえをいれてください
11/07/24 10:39:06.95 5ZmM9om7
ハリウッドが作ると終盤でリンクとガノンの銃撃戦が
498:なまえをいれてください
11/07/24 10:43:01.99 ZCTs0LIq
どうせならジョン・ウーにでも撮らせて盛大にふざけるのがいいな
499:なまえをいれてください
11/07/24 10:44:01.56 U0KCGE1A
>>497
宮本さんはゼルダの銃撃戦について
言っていたことがあるから案外有りかもしれんぞ・・・・。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
500:なまえをいれてください
11/07/24 10:47:34.25 5ZmM9om7
弓でええやん・・・
501:なまえをいれてください
11/07/24 10:50:11.76 dKEVrxsz
青沼も宮本も目を通してないところあるって言うけど大丈夫なのか?
ダンジョンは毎回面白いけど、放っておいても勝手に面白いもの作ってくれるもんなん?
量は多いけど微妙なのばっかりとかだったら嫌だな
502:なまえをいれてください
11/07/24 10:50:32.53 eDNaP9fy
超未来までガノンとの対立がつづいてSF路線か
503:なまえをいれてください
11/07/24 10:58:09.24 U0KCGE1A
>>501
そりゃ一流のスタッフだろうから勝手に面白い物を作るだろうが
全体をまとめなきゃな。まだ時間はあるから大丈夫だろう。
>>502
実際ゼルダってそうだよな。延々と対立が続くという。
初代で終止符が打たれたが。
しかしマスターソードも勇気のトライフォースも無しで
ガノンを封印ではなく殺すとは初代リンクは一体何者なんだ・・・?
504:なまえをいれてください
11/07/24 11:02:33.90 NcPVjRyw
>>503
名前違うだけであったじゃん
505:なまえをいれてください
11/07/24 11:04:00.55 5ZmM9om7
ガノンをメガトンハンマーで殴り続けると死ぬ
506:なまえをいれてください
11/07/24 11:24:06.50 ijKecXqJ
ジョン・ウーだと鳩が飛ぶぞ。
507:なまえをいれてください
11/07/24 11:28:59.51 Q7RH4TzN
>>495
某ヒゲみたいなこと言い出してヤバイな
やっぱり青沼が癌だわ
508:なまえをいれてください
11/07/24 11:30:28.19 ZCTs0LIq
誤認の言うことを真面目に捉えるほうが負けだよ
あそこは海の向こうのガジェ通みたいなもんだから
509:なまえをいれてください
11/07/24 11:31:39.97 PXRjKpo6
>>506
そこはぜひ鶏でやっていただきたい。
しかしジョン・ウーは実写版メトロイドを作るんじゃなかったのか。
510:なまえをいれてください
11/07/24 11:32:09.32 6J2AEn3d
ゼルダの映画ならあのアニメの映画版でお願いしたい
511:なまえをいれてください
11/07/24 11:36:25.20 sO2dFCED
>>501
ボリュームが多いとは言った!言ったが・・・
今回まだ何のボリュームが多いかの指定まではしていない
どうか諸君らもその事を思い出していただきたい
つまり・・・
青沼がその気になればタライホースや狼パートみたいなので
プレイ時間を10時間、20時間水増しということも
可能だろう・・・・・・ということ・・・!
512:なまえをいれてください
11/07/24 11:50:19.51 U0KCGE1A
>>511
それは無いな。
インタビューと体験版を見る限り、
これ以上ボリュームを増やす必要性が感じられない。
もし増えるとすればサブイベントだろう。
今回のゼルダはムジュラ以上にサブイベントが鍵を握りそうだな。
何しろ難しそうだ、アイテムでリンクを強化していかないと・・・。
そういや爆弾や弓矢の下の部分に数字がないけど、
もしかしてDMCよろしく弾数無制限か?
513:なまえをいれてください
11/07/24 11:57:49.07 dKEVrxsz
今回はその狼に当たるのが(人間で)雫集め+海王て感じだろうから、多くなるのはむしろ嬉しい
まあ、そこばっかりボリューム多かったら自由に動けないところばかりでいらいらすると思うけど
増やすとしたら空からの着地ポイント増やすとかか?
タクトみたいにいろんなところに着地、探索できるとうれしい
514:なまえをいれてください
11/07/24 12:02:33.09 5ZmM9om7
タクトみたいなのをまた出してほしい
515:なまえをいれてください
11/07/24 12:04:41.90 eDNaP9fy
空に島がたくさんあったらいいな
516:なまえをいれてください
11/07/24 12:09:06.10 U0KCGE1A
>>513
たしか3つだけのはずだ、インタビューで公言されている。
そのかわり時間が経つにつれ変化していくらしい。
もしかして一回クリアしたタンジョンをもう一回クリアしなおす
ことになるのか?それは凄く面白そうだが・・・・。
後、時間変化で地形が変わるということは一本道か?
今回のゼルダはサブイベント豊富で一本道・・・なんか矛盾した感じだな。
まさかムジュラみたいなタイムワープが出来るとか?
517:なまえをいれてください
11/07/24 12:19:57.91 uchJmvQA
>>495
おいいいいいさりげに最後に一番大事な事言ってるよおおおおおおお
518:なまえをいれてください
11/07/24 12:39:31.26 HK6cCn3/
映画はただのリップサービスだろ
519:なまえをいれてください
11/07/24 12:46:52.92 U0KCGE1A
>>518
とりあえずだ、
エイプリルフールに嘘映画予告をやらかした
IGNの愛すべき馬鹿達に黒歴史覚悟で映画を作らせよう。
520:なまえをいれてください
11/07/24 12:54:48.98 PXRjKpo6
>>519
うむ。ロビン・ウィリアムスのマリオほどには、ひどいことにならなさそうだしね。
521:なまえをいれてください
11/07/24 12:57:41.65 v48c5EMU
たとえリンクとゼルダのイメージ通りの俳優を使って映画作れたとしても国内じゃ爆死確定、海外でも微妙だろ
コンテンツの希求力が弱すぎる
まったく糞沼は足りない頭で余計な事を考えつく天才だ
522:なまえをいれてください
11/07/24 13:01:59.12 HK6cCn3/
久々に沸いてきたなあ
523:なまえをいれてください
11/07/24 13:07:21.95 dKEVrxsz
>>516メインは3つで、その他小さいのがぽつぽつある、とかじゃなかったっけ
524:なまえをいれてください
11/07/24 13:10:08.09 DfG650rU
>>521
どこまで妄想の幅を広げれば気が済むんだ
文章も稚拙だし
足りない頭で余計な事考えすぎ
525:なまえをいれてください
11/07/24 13:10:55.74 M1INpgBf
バイオハザードぐらい人気出ればいいけどなぁ
昔のマリオの映画レベルで終わりそう
526:なまえをいれてください
11/07/24 13:14:30.51 U0KCGE1A
>>523
俺の持っているニンドリでは
3つと書いてあるが・・・小さいのはポツポツとあるとは書いていないな。
ソースあるか?
527:なまえをいれてください
11/07/24 13:15:04.34 DCVugDys
>>523
島と着陸ポイント混同してない?
地上に降りられるポイント(厚い雲に穴は開いてる場所)が3つくらいで、
そこからすっと地上に降りることができる(移動の手間を省く)
空の上にもたくさんの島が浮かんでいて、そこで探索ができたりするんだよ
528:なまえをいれてください
11/07/24 13:15:16.55 PXRjKpo6
黒歴史覚悟なら見てみたいよ。
「キスミ~プリンセ~ス」を見ちまったんだから、もう何も怖くない。
エイプリルフールの奴はそれほど悪くなかった。
529:なまえをいれてください
11/07/24 13:17:38.81 M1INpgBf
時オカのキャラグラ使い回さないのは勿体無い
ムジュラは作った方がいいよ
530:なまえをいれてください
11/07/24 13:37:02.67 XQp/veQt
汽車ゼルダでも、ごちゃごちゃやっていると50時間近くかかってしもうた。
ボリュームが多いと大変だなあ。
531:なまえをいれてください
11/07/24 13:41:01.01 pOO6Rkjh
昔のマリオの映画は子供心に楽しいと思ったんだがなあ
今見るとデイジーがあまり美人でなくて吹いたけれど
地下に潜るとか王様が(グロい)キノコに変えられているとか
ボム兵とかジャンプブーツとかヨッシーとかクッパとか、
よくあれだけゲームのネタ盛り込んだもんだと感心したが
まあ興行成績は爆死だったらしいけれど
リンクは10代後半過ぎた白人男性に演らせると、どんなにイケメンでも違和感ある
10代前半か、神トラCMみたいに女性に演技させた方がハマる気がする
532:なまえをいれてください
11/07/24 13:45:26.68 MSgsE0l3
ガノン役はロビン・ウィリアムズで、ゼルダは娘がやるのか。
533:なまえをいれてください
11/07/24 13:50:08.16 U0KCGE1A
>>531
リンクってそんなに女顔なのかよwww
さすが俺の3DSの顔シューティングで女性判定されただけはあるwww
しかしマリオか・・・・。
あれ人間キャラは良かったんだが非人間キャラがなあ・・・。
気ぐるみで表現すればよかったのに。後、世界観がマリオとかけ離れすぎ。
後、なんで爆死するような方向に進む映画って出てくるんだ?
ドラゴンボールしかり。
要するに二次元が原作の映画ってどこまで原作に近づけさせられるかに面白さがかかっているだろ?
どうして原作から離れすぎた要素を付け足そうとするんだか・・・。
534:なまえをいれてください
11/07/24 13:53:12.80 sO2dFCED
まずゲーム本編のストーリーがトワプリみたいな事になってんのに
映画とか…
535:なまえをいれてください
11/07/24 14:02:39.43 YG+7+OYx
映画って青沼本気で言ってるの?
無論半ば冗談でいってるんでしょ?
536:なまえをいれてください
11/07/24 14:09:12.93 M1INpgBf
ロビンウィリアムズは確実に出るなw
537:なまえをいれてください
11/07/24 14:09:20.03 U0KCGE1A
>>535
たかだか映画化にそこまでキレる必要はないだろwww
作って見事に爆死したがゲームは未だに売れまくっている
マリオはどうなるんだwwww
後、>>508はgo nintendoはソースとして頼りにならないと言っているぞ。
たぶんガセだろう。
538:なまえをいれてください
11/07/24 14:16:47.93 YG+7+OYx
え?全くキレてないけど?
青沼は今すぐ映画を作りたいって言ってるんじゃなくて、
「そーですねーいつかゼルダの映画、作ってみたいものですねー」みたいに漠然といってるだけでしょ?って聞いただけだよ
539:なまえをいれてください
11/07/24 14:26:57.10 U0KCGE1A
>>538
すまん、文章でキレているように感じた。
もうそろそろスカイウォードの話に戻そう。
アイテムは今紹介されている他に何が出てくるんだろうか?
体験版でのアイテム欄は8つ、
そのうち5個は出ていて、他にモグラグローブがあったが・・・・。
後、ブーメランが出ていないことを考えると今回はリストラか?
540:なまえをいれてください
11/07/24 14:29:44.00 NcPVjRyw
FFみたいになったらどうすんだよ
映画爆死
→ムービーゲーで爆死
→ネトゲで爆死
→声優ゲー←New!
541:なまえをいれてください
11/07/24 14:30:39.84 pOO6Rkjh
>>520
今気付いたが「ロビン・ウィリアムスのマリオ」? 映画のマリオはボブ・ホスキンスだったが
>>533
元々公式で「中性的」って設定あるんだが、女顔っていうより「永遠の少年」な感じだな
時オカで成長はするが
542:なまえをいれてください
11/07/24 14:31:59.32 pOO6Rkjh
>>539
リロってなかった済まん
↓スカイウォードのスタジオにお返しします
543:なまえをいれてください
11/07/24 14:33:46.19 ZCTs0LIq
ナレ「四千年の歴史を誇る中国…」
544:なまえをいれてください
11/07/24 14:35:12.54 Z6GI5xgX
ふむ
545:なまえをいれてください
11/07/24 14:45:55.14 rBaB1cxr
海拉爾
546:なまえをいれてください
11/07/24 14:46:39.69 LUTNnbpP
社長が訊くでは、初代がそうだったから宮本の中でリンクは子供というイメージがあって
時オカは元々青年リンクのみだったのを宮本が子供リンクを入れさせたほどらしいが
俺は初ゼルダがリンクの冒険なせいか、青年リンクの方がしっくり来るんだよなー
やっぱりこういうのは初プレイがどの作品だったかに左右されるもんなのかな
547:なまえをいれてください
11/07/24 14:48:09.58 M1INpgBf
初代が一番好きな俺は、猫目が好き
548:なまえをいれてください
11/07/24 14:48:41.21 v48c5EMU
はいはい訴求力ね
糞沼につられて俺まで馬鹿にナチャタヨー
549:なまえをいれてください
11/07/24 14:50:02.04 xLRD9bgK
猫目とリアル等身で良い具合に住み分けできてるよな
550:なまえをいれてください
11/07/24 14:50:24.79 NcPVjRyw
夢島が初な俺としては時オカ幼年期は幼すぎるし青年期くらいがいいなって思う
551:なまえをいれてください
11/07/24 14:51:36.24 HK6cCn3/
>>546
今回ももう少しリンクの頭身下げた方が良かった気がする。
それだと欧米受けが悪いか
552:なまえをいれてください
11/07/24 14:55:33.34 Z8IEnH9x
リン冒以外のドットは全員子供に見える
553:なまえをいれてください
11/07/24 15:41:56.14 pOO6Rkjh
時オカ青年時だって子ども時代を8~9歳とすればせいぜい15~16歳だもんなあ
風タクでの「時の勇者と同じ12歳になったら~」の12歳は両者の年齢の丁度中間だな
子ども時代も「時の勇者」として周囲に認知されてたっけ?
554:なまえをいれてください
11/07/24 15:43:33.05 PXRjKpo6
多分リンクのグラに関しちゃ、俺たちより欧米ユーザーのほうが許容範囲が狭そうだ。
そして任天堂も、確実にそっちの好みに照準を合せてる、って感じはする。
555:なまえをいれてください
11/07/24 15:49:39.09 rbPHwSos
未だに一番大事なとこを宮本に頼ってるところを見ると、
任天堂は宮本いなくなったらどうなるんだろうかと心配になる
宮本が関わらなかった3DSがあのザマだし
556:なまえをいれてください
11/07/24 15:54:01.84 z0BmIRl7
>>555
最後にジャイロねじ込んだのは宮本だし
おもいっきり関わってる
557:なまえをいれてください
11/07/24 15:57:36.64 U0KCGE1A
>>553
認知されていないはず。
風タクは時オカでガノンが倒された後の話で
戻ったからの話がトワプリだからな。
多分15~16だったのがいつの間にか12歳になっちまったんだろうさ。
>>555 >>556
ここは3DSのスレではないのだが・・・。
558:なまえをいれてください
11/07/24 16:01:30.83 pOO6Rkjh
>>557
やっぱり長い歴史の中で「少年」てイメージが誇張されたのかもな
確か青年時でも精神的には少年のままなんだっけか?
その分ムジュラでは実年齢より大人びたらしいが
559:なまえをいれてください
11/07/24 16:07:35.02 PXRjKpo6
クリアしたのがずいぶん前だから記憶があやふやなんだが、
タクトの時の神殿(?)にあった勇者の像は、青年ではなかったか?
560:なまえをいれてください
11/07/24 16:21:37.72 WWd6NU1c
>557
ゼルダ姫が「マスターソード抜いたのが12歳くらいの時だったんじゃね」
とかなんとか適当フカしたとかなんじゃ
561:なまえをいれてください
11/07/24 16:21:49.41 NcPVjRyw
>>558
精神的には8歳やらのままってはず。体が幼すぎたから…って理由だし
で大人リンクで動いた分だけムジュラは大人びてるんだと思う
562:なまえをいれてください
11/07/24 16:33:18.56 YG+7+OYx
ティモシー・マクベイ(Timothy James McVeigh、1968年4月23日 - 2001年6月11日)
アメリカ人。テロリストとして知られる。
1995年4月19日に発生し、168名の人命が失われたオクラホマシティ連邦政府ビル爆破事件の主犯である。
563:なまえをいれてください
11/07/24 16:33:21.47 JqaJoz9l
>>559
ということは、リンクの年齢が12歳と伝わるようになったのは
ハイラルが海に沈んだ後だな。
しかし何でまた三大神はハイラルを沈めたんだか・・・。
トワプリでは影の民を精霊派遣してフルボッコにしたのに。
ギラヒムは女神の忌々しい下僕とか言っているし、
女神の行動原理は凄く謎めいているな・・・。
パルテナの鏡のパルテナみたいな奴なのか?
564:なまえをいれてください
11/07/24 16:44:26.61 pOO6Rkjh
パルテナさんは公式で冷徹短気設定されちゃったからなw
まあモデルと思しきギリシャ神話の女神アテナが実際そんな感じだから仕方ないが
でもディンネールフロルの三女神と風タクでハイラル沈めた神とトワプリの精霊遣わした神って
同一なのかね、なんか違うような気もしなくない
スカイの大きな翼のある女神像?は一体だけだったし、また別の存在かな
565: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/07/24 19:14:35.57 DCVugDys
>>564
少なくともスカウォの女神とディンネールフロルは別な気がする
単数複数のこともそうだし、やっぱあの羽の生えた石像が女神っぽいような
566:なまえをいれてください
11/07/24 19:55:24.72 eDNaP9fy
大地の汽笛でも魔王と相討ちになった神様がいたし、
神がいろいろいてもおかしくはないね
567:なまえをいれてください
11/07/24 19:58:55.58 pOO6Rkjh
>>561
ありがとう
時オカは、というか全シリーズ実際にプレイはしてないから自信無かったが
やっぱりそうだったのか
コキリが子どものまま成長しない種族ってのがリンクと仲間双方に哀愁を誘う設定だな
>>565
あの石像がゼルダ誘拐阻止にからんでいたりして
568:なまえをいれてください
11/07/24 20:11:34.73 6J2AEn3d
プレイしろよ
569:なまえをいれてください
11/07/24 20:17:09.39 pOO6Rkjh
したくてもできない事情があるんだ済まんな
スカイウォードとトワプリは欲しいとは思っている
3Dの時オカも
570:なまえをいれてください
11/07/24 21:20:09.32 gZ7LRhGW
トワプリやろうかと思ったら中古の価格高すぎて噴いた
こりゃ新品買った方が良いなw
571:なまえをいれてください
11/07/24 21:25:03.88 5ZmM9om7
>>570
どのぐらいなの?
572:なまえをいれてください
11/07/24 21:28:51.75 gZ7LRhGW
ゲオで4700円?くらいだった
573:なまえをいれてください
11/07/24 21:39:38.95 5ZmM9om7
尼でもたけぇな
汽笛はあんなに下がったのに
574:なまえをいれてください
11/07/24 22:07:41.97 8vPPGtcN
利き腕設定くらいあるよなこれ
575:なまえをいれてください
11/07/24 22:11:16.08 aE47ERns
オタクはいつまで利き腕なんて細かい設定に拘り続けるんだ?
576:なまえをいれてください
11/07/24 22:16:22.31 Iu1E3Vh5
25年間左利きだったのにいきなり変わって驚かない方が変だろ
577:なまえをいれてください
11/07/24 22:21:02.51 +OozRgzc
>>574が言ってるのは左利きの人には配慮してるのかって事だろう
578:なまえをいれてください
11/07/24 22:23:12.63 aE47ERns
>>577
あ、そういうことか。失礼。
でも、右手で移動、左手で攻撃って利き腕関係なくやりにくそうだが、どうなんだ?
579:なまえをいれてください
11/07/24 23:22:38.76 NcPVjRyw
いや左はヌンチャク右はWiiコンで良いんだけどさ…
580:なまえをいれてください
11/07/24 23:29:57.87 qt/+8CDD
左利きの人はトワプリwii版はプレイしにくいのかな?
581:なまえをいれてください
11/07/24 23:43:14.31 NcPVjRyw
右ききの人が左手で剣を扱うような感覚なので別に問題なかったです
582:なまえをいれてください
11/07/25 00:05:18.76 Nt1LRtJ7
左でスティックグリグリに慣れてるからリモコンは右に持つ方がしっくりくる
583:なまえをいれてください
11/07/25 00:12:32.74 82aMZ2SP
左利きの人なんてまだいるんだ
584:なまえをいれてください
11/07/25 01:03:12.19 uR+juUO+
左利きの人はコントローラでも右が移動左がボタンの方が実はやりやすいのかな
585:なまえをいれてください
11/07/25 01:11:01.54 Ly3XG1ob
>>583
まだって何よ
586:なまえをいれてください
11/07/25 01:12:34.64 pNUHr2xU
宝箱の中身がルピー祭でなければいい
587:なまえをいれてください
11/07/25 01:13:45.19 s7D8jCQI
>>586
じゃあ今回は矢と爆弾で^^
588:なまえをいれてください
11/07/25 01:15:11.73 pNUHr2xU
戻しておこう、と不完全燃焼になるくらいならそのほうがマシ
589:なまえをいれてください
11/07/25 01:33:35.44 e7b3T9KT
消耗品じゃなくて収集要素のあるアイテムを入れて欲しい
590:なまえをいれてください
11/07/25 01:34:43.09 Par93qlS
財布の容量上げればいいんじゃね
そこまで金集めても買う物なくなるかもしれないが
591:なまえをいれてください
11/07/25 01:37:14.67 82aMZ2SP
黄金のパドル 7000ルピー
592:なまえをいれてください
11/07/25 01:37:34.34 Ly3XG1ob
弓を使う度にルピーが減るとか
593:なまえをいれてください
11/07/25 02:00:19.58 g7eq4TnI
矢が無い時にルピーを打ち出せる(迫真)
594:なまえをいれてください
11/07/25 02:03:42.57 RuPNwWLM
URLリンク(www.gamememo.com)
> スカイウォードソードにガノンは登場しない
大英断すぎて涙が出てくるは…
どこまで斜め上いくのこの会社
ネタ切れで新シリーズとして仕切り直ししたいんだろうけれど
同じキャラ使ってるからなぁ
その点では風タクの方が上手かった気がするよ
あいつリンクじゃないからなw
スカイウォードの敵キャラもステージも時オカを超えられてないし、本当に任天堂は斜め下に退化してく会社だな
595:なまえをいれてください
11/07/25 02:05:47.54 0CO9xScn
Japanese, Okay:-)
596:なまえをいれてください
11/07/25 02:06:42.55 RuPNwWLM
>>595
日本語ですが?
マジでどうかしてるわ任天堂、どうとでも辻褄はつくのにガノン出さないとか。
よく似た先祖を出すことだってできるし、未来のガノンがタイムスリップして
スカ剣時代に来ちゃってもいいし、その逆でもいいし。ついでにその辺は
マスターソードと時の勇者に絡めちゃうこともできるし。
本当、どうかしてる
597:なまえをいれてください
11/07/25 02:07:27.06 s7D8jCQI
>>594
未来人ですか?
598:なまえをいれてください
11/07/25 02:08:28.24 e7nv1vT/
チラ裏にでも書いてろ三流スクリプト
599:なまえをいれてください
11/07/25 02:08:55.91 vn85nVIf
お前の頭がどうかしてるわ
600:なまえをいれてください
11/07/25 02:10:01.88 RXPXyGFT
>>599
全く同じこと書き込みそうになった
601:なまえをいれてください
11/07/25 02:10:56.36 g7eq4TnI
、、、 , , _
,. -┬i^i、._ ィ`,、,、,、,、,.、'、
. / | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
l. l l l \\{f∥ミゞ, ,ィ≪:lf^i もういい・・・!
/ヽ. ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/ `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
| レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、 もう・・・
ヽ __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
,ゝ,/ .}二二二二二二二二二lヽ. ヽ \ 休めっ・・・!
l/ |ト、./´\ ||. レ'´ ̄`ヽ
|| ! 、\ ||. / :|
|| |.l l゙!.|i |ヽ) |l/ / 休めっ・・・!
|| `ヘ)U'J /-─ ,イ.|
|| _ /-─ / ヽ| ID:RuPNwWLMっ・・・!
|| r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ / }
||. {三二 | │ / /
||. ヾ=--一'`ーゝ _,. く ノ|
602:なまえをいれてください
11/07/25 02:13:13.24 RuPNwWLM
ちょっとした意見も「アンチアンチ」だもんな豚は
任天堂やってることに一貫性もないしな。
時岡3Dでは原作の再現に頑なに固執して、その結果がショボグラ移植なのに
ものすごく難航、時間も金もアホほどかかった。
普通に全部作り替えたらもっと楽に出来たろうし、マップ追加とかも出来たはず。
そうまでして64版のファンが求めてる(と任天堂が勝手に思い込んでる)モノの
実現にこだわったくせに、スカ剣ではガノンをあっさり切り捨てるというイミフっぷり
時岡はダンボールといい勝負、フォックスは爆死ってのが
いかに今の任天堂がズレてるのかをハッキリ証明してるわな
603:なまえをいれてください
11/07/25 02:13:22.13 s7D8jCQI
>デヴィッド・ボウイみたい
その発想はなかった。
この手のキャラは欧米人受け悪いかと思ったが、そこいらはちゃんと考えてるのかも
604:なまえをいれてください
11/07/25 02:14:28.55 vn85nVIf
PS1
ミリオン 18本 ハーフ 52本
PS2
ミリオン 17本 ハーフ 53本
PS3
ミリオン 1本 ハーフ 6本
605:なまえをいれてください
11/07/25 02:14:57.59 vn85nVIf
PS3でしか遊べない独占サード売上TOP20
①メタルギアソリッド4 [コナミ]
②龍が如く4 [セガ]
③龍が如く3 [セガ]
④龍が如く 見参! [セガ]
⑤機動戦士ガンダム戦記 [バンナム]
⑥Another Century's Episode:R [バンナム]
⑦無双OROCHI Z [コーエー]
⑧劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ [バンナム]
⑨リッジレーサー7 [バンナム]
⑩機動戦士ガンダム ターゲットインサイト [バンナム]
⑪戦場のヴァルキュリア [セガ]
⑫アルトネリコ3 [バンナム]
⑬侍道4 [スパイク]
⑭魔界戦記ディスガイア3 [日本一]
⑮魔界戦記ディスガイア4 [日本一]
⑯トトリのアトリエ [ガスト]
⑰ロロナのアトリエ [ガスト]
⑱タイムクライシス4 [バンナム]
⑲初音ミク Project DIVA -Dreamy Theater- [セガ]
⑳超次元ゲイム ネプティーヌ [コンパイルH]
606:なまえをいれてください
11/07/25 02:15:41.00 s7D8jCQI
ゲハ豚はお引き取りください
607:なまえをいれてください
11/07/25 02:17:26.07 g7eq4TnI
ニーアレプリカントって結構売れてると思ってた
608:なまえをいれてください
11/07/25 02:18:12.91 RuPNwWLM
Wiiサード売上本数集計 (11/02/17更新)
06年+07年 08年 09年 10年
●計測不能(初週500未満)、1万本以下 50本 47.6% 73本 68.2% 62本 70.5% 38本 77.6%
▲1~3万本 18本 17.1% 11本 10.3% 6本 6.8% 6本 12.2%
△3~10万本 30本 28.6% 15本 14.0% 13本 14.8% 1本 2.0%
○10~20万本 5本 4.8% 4本 3.7% 2本 2.3% 3本 6.1%
◎20~30万本 1本 1.0% 3本 2.8% 3本 3.4% 0本 0%
☆30万本~ 1本 1.0% 1本 0.9% 2本 2.3% 1本 2.0%
105本 107本 88本 49本
609:なまえをいれてください
11/07/25 02:20:58.84 RuPNwWLM
トワプリ当時GC版強制通販で買ってやったけど
1年遅れて出したぶん差し引いても古くさいゲームだなあと
思ったな
前いたシュールなキャラとか敵いなくてFF田舎芝居みたいだった
めんどくさい狼モードと意味不明の遠吠えとか
なんか色々げっそりしたわアレ
ゼルダに限らず、任天堂ゲー全般(マリオシリーズやぶつ等)に言えるんだが、
どれもこれも64期に完成していたゲーム
64で遊んでいた人から見れば、任天堂ゲは古臭いしマンネリ感がある。
あの時期を最後に任天堂は新しいゲームを作れていないんだしな
610:なまえをいれてください
11/07/25 02:23:46.31 e7nv1vT/
コピペうぜえな自分の意見もねぇのかゴキブリは
見も心も傀儡だな
611:なまえをいれてください
11/07/25 02:44:16.32 Par93qlS
犬というか狼という生き物大好きで、臭い嗅いで覚えるとか遠吠えとかに
激しく琴線を刺激されたので初ゼルダはトワプリにしようと思っている
というか狼というネタなければ今になってゼルダにここまで興味持たなかった
ギラヒムさんいいキャラしてるよな
612:なまえをいれてください
11/07/25 02:53:45.80 g7eq4TnI
えっこのゲハ脳って箱○君じゃないの?
PS3のミリオン1本て
613:なまえをいれてください
11/07/25 03:00:26.34 jsRWBy90
ID:RuPNwWLM
こいつepic Mickeyのスレも荒らしてたわ。
きっと日常生活で楽しいこと何も無いから宗教に走っちゃったんだろうね。可哀想に…
614:なまえをいれてください
11/07/25 03:18:42.49 Ly3XG1ob
>>594
このスレで前から予想されてた事じゃないか
ガノンは出ないって
615:なまえをいれてください
11/07/25 03:51:34.29 0/hIuzke
トワプリでガノン出てきた時はまたかよって思ったからなー
BGMでテンション上がったけど
今回はさすがにもういいわガノン
616:なまえをいれてください
11/07/25 03:51:55.42 KiHf6Vpe
時オカも序盤無理ゲーだし、今の視点で見たらそんなそんな絶賛できるものじゃないのになぁ。
ぶつ森に関しては保守的すぎるかと思うけど、マリオ、ゼルダは全然保守的じゃないよ。例えば、
キャラやと敵のモーションや反応、カメラの動作などのゲームの基幹部分だけ見ても常に無茶苦茶
進化しているし、どんどん洗練されていってる。それをマリオも時オカも、64で完成してるなんて
言えちゃうってのは、ゲームの表面的な部分しか見えてないんだろうね。
どんな作品でも、どんな物でも一長一短有るし、嫌いなところがあるからってその作品を全否定するのは
ちょっと無理があるね。オレはタクトもトワプリも、同時代の他機種のゲームと比べて、良ゲーの
部類だと思うわ。
617:なまえをいれてください
11/07/25 05:34:11.77 lwFtGPzZ
URLリンク(hissi.org)
618:なまえをいれてください
11/07/25 05:47:24.08 C+PJ5Iw3
専門店で買ったうなぎの弁当は香ばしかったな
小骨が喉に刺さったけれど
スカイにも釣りはあるのかな
619:なまえをいれてください
11/07/25 07:02:27.81 SKpJ7Xs8
スカウォからやっと3Dゼルダの歴史が2Dと張り合えるくらい深まってきた
620:なまえをいれてください
11/07/25 07:59:46.29 +dogqvlk
トワプリは言うなれば時オカの蛇足付きリメイク
ちゃんとしたリメイクが出た今じゃ騎馬戦とスピナー、ダブルクローくらいしか取り柄が無い
621:なまえをいれてください
11/07/25 08:17:47.54 2X8W1J/g
空の生き物を釣る空釣りか
622:なまえをいれてください
11/07/25 08:55:06.04 nO55A9u+
>>621
それちょっとやってみたいな
623:なまえをいれてください
11/07/25 08:56:22.27 g7eq4TnI
トワプリ久々にやったら画質汚すぎワロタ
つかWii全部画質汚すぎワロタ
昔プレイした時は液晶じゃなかったからなぁ…
スカイウォードソードもWiiとWiiUで出してWiiUの方はHD画質で出してほしいなあ
624:なまえをいれてください
11/07/25 09:22:06.80 OPFyhRJJ
>>501
通しで見てないのと、目を通してないのとでは大きく違うよ。
個々は把握してるけど最初からプレイして、全部の要素を確認できてないんでしょ。
625:なまえをいれてください
11/07/25 10:25:36.81 Nt1LRtJ7
HDにこだわってる奴が全員ゲハ脳に見えてきた
いや、そりゃもちろん画質は綺麗な方がいいけどさ…
626:なまえをいれてください
11/07/25 10:28:46.60 g7eq4TnI
なんでHD画質が良いっていっただけでゲハ脳になるんだよ…
つかHD対応してるTVあるならそれにWiiつなげてみろよ…がっかり画質だよ…WiiUはよ
627:なまえをいれてください
11/07/25 10:36:35.62 0CO9xScn
どんな安い液晶使ってるんだよ
628:なまえをいれてください
11/07/25 10:36:54.94 ZiwloM/N
REGZAの俺勝ち組なんでどうでもいいですー
629:なまえをいれてください
11/07/25 10:41:32.63 2X8W1J/g
HDはあれば嬉しいけどなくても別に困りはしないな
630:なまえをいれてください
11/07/25 11:31:09.08 Ly3XG1ob
タクトのグラフィック凄い綺麗だなー
631:なまえをいれてください
11/07/25 12:29:59.09 2eK+841g
REGZAはいいね。
冗談抜きで実質HDになる
632:なまえをいれてください
11/07/25 13:11:03.74 ZWNuvx/w
ボリューム多いって話だがわらしべイベントとミニゲーム増やすのはやめて欲しいわ
ひさしぶりにムジュラやってるけどひたすら面倒くさいだけにしか思えなくなってた
633:なまえをいれてください
11/07/25 14:11:12.71 2X8W1J/g
わらしべイベントはひとつくらいあってもいいな
特典はそれに見合うアイテムがいいけど
634:なまえをいれてください
11/07/25 14:25:29.29 NCxWJAvy
猫目系は収集系が結構あったけど
写真撮ってフィギュア集め、ベルト集め、かけらあわせでフィギュア集め、船と汽車のパーツ集め、スタンプ集め、うさぎ集めとか
集めるだけじゃ無くカスタマイズして性能あげたりデザイン変えられたり、リンクの能力が上がったり出来るから集めがいがあってよかった
シナリオに必須でもないし
635:なまえをいれてください
11/07/25 14:27:20.58 2X8W1J/g
>>634
写真でフィギュアはまたほしいなー
できればアルバム(SDカード保存でも可)もほしい
636:なまえをいれてください
11/07/25 15:43:39.68 psjY1x8g
わらしべイベントは何が貰えるのか分からないワクワク感と最後の達成感があるから好きだわ。
だからダイゴロン刀の奴は楽しめた。でもトワプリのわらしべは強制な上に何も貰えないから退屈だった。
637:なまえをいれてください
11/07/25 15:45:41.63 gmlBvf2c
トワプリのわらしべってなんだっけ
638:なまえをいれてください
11/07/25 15:56:10.60 Nt1LRtJ7
トワプリにわらしべってあったっけ?
639:なまえをいれてください
11/07/25 16:04:37.76 psjY1x8g
俺も内容をよく覚えてないわ。
後半、ダンジョンとダンジョンの間にそんなイベントがあったはず。
640:なまえをいれてください
11/07/25 16:08:00.06 Nt1LRtJ7
思い出した、馬笛か
イリアさんタイミング遅いよ…
641:なまえをいれてください
11/07/25 21:21:13.47 dRJs1QXO
サッパリ覚えてねぇだwもう一度トワプリ買うかな~
642:なまえをいれてください
11/07/25 21:35:02.86 g7eq4TnI
うちもREGZAなんですけど
643:なまえをいれてください
11/07/25 21:38:48.00 vn85nVIf
悪いが俺らにはどうすることもできん
任天堂にWiiUでも出せってメール送れば良いんじゃね?
644:なまえをいれてください
11/07/25 21:39:34.39 JuWs3JA1
なんでsageないの?
バカなの?
645:なまえをいれてください
11/07/25 21:41:01.50 or10twVL
コンポジだったりD端子でプログレオフのままだったりしないだろうな?
646:なまえをいれてください
11/07/25 21:44:16.67 352HN4w9
REGZAのゲームダイレクトって凄いと思ったわ
Wiiリモの挙動(ポインタ移動)が快適になりすぎ
647:なまえをいれてください
11/07/25 22:08:55.97 ZiwloM/N
>>646
遅延ゼロだもんな
正にゲーマーの味方だよ
648:なまえをいれてください
11/07/25 22:31:38.47 qE2K9gv0
ゼロって……。
649:なまえをいれてください
11/07/25 22:47:28.67 j8ndhM8w
>>1
今知った。
うおおお。
なんぞこれ!!!
ゼルダやゼルダが出るぞ!
ひゃっほーーーーーーーーーー!
650:なまえをいれてください
11/07/25 22:49:04.76 ZiwloM/N
>>648
"ほぼ"ゼロとでも言えば満足だったのかな?
面倒くさい奴だなあ
人間の認識レベルでは遅延ゼロなんだから厳密にどうこう何て別にどうでも良いだろうに
651:なまえをいれてください
11/07/25 23:02:47.34 K5Onnxcw
また嵐使ってCMなんかな?
652:なまえをいれてください
11/07/25 23:03:44.33 64wQg88x
トワプリは割とストレートなCMだったな
653:なまえをいれてください
11/07/25 23:23:25.43 HMl8iEd9
>>649
情弱おつ
654:なまえをいれてください
11/07/26 00:24:52.84 hd0R7iqr
URLリンク(www.youtube.com)
めっちゃ面白そう。最初の鳥の場面がマリギャラ2のステージに似てるw
タクトの空版って考えて良いのかな?今回のって。
655:なまえをいれてください
11/07/26 01:36:49.44 VC3qnNL/
>>654
ほほほほほう~!
すげえなこれ。
オラわくわくしてきたぞ。
656:なまえをいれてください
11/07/26 02:07:29.91 VguOzBR4
ああ、そうか。本スレには新しく来る人もいるんだね
てことで貼る
URLリンク(niintendomination.files.wordpress.com)
URLリンク(chan.sankakustatic.com)
657:なまえをいれてください
11/07/26 03:12:57.04 TLBEqgsw
>>654
最初の鳥の場面はミニゲームの一種でしょ?
なんかレースしてるっぽいし
658:なまえをいれてください
11/07/26 07:08:20.60 P0hO+vHr
店に行ったらスカウォが売られてた
3800円という驚きの安さだったよ
金がギリギリあって即購入してひゃっほぉぉぉぉ!!
…という夢をみたんだ
目覚めはよかったんだけど虚しくなった
659:なまえをいれてください
11/07/26 07:27:39.64 TNz29te9
風のさかなさん乙
660:なまえをいれてください
11/07/26 07:28:42.56 u+i+C08O
>>658
ゼルダは中古価格が高いから多分それはない。
なるとしたら、おそらく発売されて10年後ぐらいだろう。
661:なまえをいれてください
11/07/26 07:46:58.88 MkNIfxxw
よくみろそれ夢の話だから
662:なまえをいれてください
11/07/26 08:25:18.87 u+i+C08O
>>661
夢の話にツッコミを入れちゃ駄目なのかよwww
663:なまえをいれてください
11/07/26 08:31:50.84 B1dE9Wil
悪くはないけどマジレスは冷めるよね
664:なまえをいれてください
11/07/26 08:36:42.47 dzWIcjXg
なんかね。
665:なまえをいれてください
11/07/26 08:57:34.11 XxL7XlHM
草からルピーが出る夢をみた
666:なまえをいれてください
11/07/26 09:10:12.09 dzWIcjXg
ゲームやってる期間は、普通に道歩いてても
つる草のはってる壁を見ると身構える
667:なまえをいれてください
11/07/26 09:20:05.30 U+8dL9KB
>>653
むしろ幸せ者だろ
我々は1年以上前から寸止め地獄なんだぜ?
668:なまえをいれてください
11/07/26 11:53:34.01 BV4gjhmw
>>654
タクトに喩えないでもらえますか
縁起でもないんで
669:なまえをいれてください
11/07/26 12:03:28.98 UfeByoW1
>>668
なにこの人
670:なまえをいれてください
11/07/26 12:50:04.62 B1dE9Wil
この時期は頭のおかしな人も多いから気にするな
671:なまえをいれてください
11/07/26 14:03:27.52 985iDmR1
このゲーム、カメラ操作は自動なんかな。
672:なまえをいれてください
11/07/26 15:02:19.90 BV4gjhmw
スカイはタクトみたいな手抜きして欲しくないからタクトに喩えるなと言っているんだが…
なんか間違ってるなら反論してみろよ
人格否定や中傷罵倒で返す方が頭おかしいだろ
673:なまえをいれてください
11/07/26 15:08:37.77 +jyxHo8b
スカイにはカギ爪ロープフックショットクローショット全部出て欲しいな
674:なまえをいれてください
11/07/26 15:19:33.67 r20D/rJW
夏はスルー力が試されますね
675:なまえをいれてください
11/07/26 15:39:39.93 T8V4/7VG
>>673
それ、ぶら下がったときに揺らせるようにすればクローショットに一本化できるような。
676:なまえをいれてください
11/07/26 15:40:15.51 T8V4/7VG
>>674
夏に限らずいつものことだけどなw
677:なまえをいれてください
11/07/26 15:42:29.26 hd0R7iqr
>>671
シリーズ通して、ロックオン、方向修正、カメラの視点操作が出来ますよ。
678:なまえをいれてください
11/07/26 17:44:37.62 W4PaYsHn
>>674
夏はやっぱスイカだな
679:なまえをいれてください
11/07/26 18:04:57.52 DddRpkgs
毎回どんなアイテムが出るかワクワクするなぁ
ビートルの操作とか楽しそうでやばい。強化ビートルって何が強化されたんだろ
モープラってことはジャイロセンサだよな?早くチャンバラしたいわ
680:なまえをいれてください
11/07/26 19:12:29.28 RW0lbwR7
>>672
うわぁ・・・
681:なまえをいれてください
11/07/26 19:59:10.86 +jyxHo8b
>>675
いっぱい有ったほうが楽しい
めんどくさいけど
682:なまえをいれてください
11/07/26 20:21:56.74 W4PaYsHn
カギ爪ロープは、使い手によっちゃ。他に何もいらない
フックショットは、好きだけど。便利すぎる
683:なまえをいれてください
11/07/26 20:25:53.13 +jyxHo8b
タクトのカギ爪とフックの両立が楽しかったんですyo
684:なまえをいれてください
11/07/26 20:34:18.05 Co8nuh3M
リンクはカギ爪でとんでもないものを盗んでいきました。それはゼルダのハートです
685:なまえをいれてください
11/07/26 21:54:10.47 xJhBDQB0
アイテムじゃないけどぬけがらのエレジーは最高、というか爆笑した
ゼルダはユーモア成分多めがいいわ
686:なまえをいれてください
11/07/26 21:56:08.76 JzpwhE7D
ゼルダが飛び降りてくるときの曲ってやっぱり子守唄のアレンジかな
687:なまえをいれてください
11/07/26 22:29:45.64 QgYOMnRQ
子守唄の逆再生