【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その5at FAMICOM
【Wii】ゼルダの伝説 スカイウォードソード その5 - 暇つぶし2ch981:なまえをいれてください
11/07/11 01:46:01.49 HejyJCPM
ゼルダ仕様のモープラって別売りなのかなー特典なのかなー
早くほしい

982:なまえをいれてください
11/07/11 01:56:55.03 mT9zMU3D
ソフトに同梱して8800円とか9800円とかそんなだよ、きっと

983:なまえをいれてください
11/07/11 02:02:07.30 HejyJCPM
ですよねー
出費はかさばるけど買わないわけがない

984:なまえをいれてください
11/07/11 02:40:47.51 uZZqQ0nK
>>970
次スレマダー?

985:なまえをいれてください
11/07/11 03:34:33.07 7nZLeA+r
>>963
アニメ調で狭い世界観ってどういう事?

986:なまえをいれてください
11/07/11 09:08:06.12 +VxRRvPm
あ、そうかモープラの分出費嵩むのかちくしょう

987:なまえをいれてください
11/07/11 09:59:29.33 A/999I+s
同梱で7800円なら何とか・・・
理想は6800だけどさすがに無理だよなぁ

988:なまえをいれてください
11/07/11 10:18:09.64 9aOuNRj9
リゾートがいくらだったか調べてみそ

989:なまえをいれてください
11/07/11 10:32:07.44 HejyJCPM
リゾートのみで4,800円 モープラ付きで5,800円
ってことはモープラ自体は1000円でつけられるんだ、なるへそ

ゼルダはソフトが6,800円だと思うから、じゃあ定価7,800円くらいか
でも定価だからこれよりは安く買えるな

990:なまえをいれてください
11/07/11 11:25:37.22 xJ9bHjH4
ゼルダは割とゲーマーに買われるソフトだから
カジュアル向けに買わせたいリモプラとかそもそも多く売れないスパスマとかと違って
SSでリモプラをタダ同然に同梱してはくれないだろうなあ

991:なまえをいれてください
11/07/11 11:52:26.28 iEF1haG2
ボウガンはザッパー付きだったけど。
リモプラがゲーマー向けじゃないってのも分からん

992:なまえをいれてください
11/07/11 12:51:19.73 XPeErr5B
次すれ頼む

993:なまえをいれてください
11/07/11 12:52:20.28 xJ9bHjH4
>>991
ちゃんと読むか少し考えてからレスしようね

994:なまえをいれてください
11/07/11 13:01:30.87 cOTAG/eV
まあ8800円ぐらいじゃないの ソフトが6800円なのは確定だろうし
次世代機でもメインにするつもりなら7800 5800のリモプラ普及路線もありえるか
自分はスレ立て無理っす

995:なまえをいれてください
11/07/11 13:05:04.05 mAOQB0qk
ちょっとスレ立て行ってくる

996:なまえをいれてください
11/07/11 13:09:57.18 mAOQB0qk
次スレ
スレリンク(famicom板)

997:なまえをいれてください
11/07/11 13:14:18.15 /02gMZEk


998:なまえをいれてください
11/07/11 13:14:34.91 /02gMZEk


999:なまえをいれてください
11/07/11 13:14:51.48 /02gMZEk


1000:なまえをいれてください
11/07/11 13:15:23.51 mAOQB0qk
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch