11/06/10 21:22:51.72 0mtKo2dT
URLリンク(www.ign.com)
ssトレーラーの解説動画
19: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/10 22:15:14.36 oMbKvyFY
>>18
乙!だがさっぱりわからん
英語詳しい人なんて言ってるのか教えてくれ!!
20:なまえをいれてください
11/06/10 22:22:56.06 55CSBo+M
あたしたち、島に向かって飛んでるのよ。
21:なまえをいれてください
11/06/10 22:31:21.52 55CSBo+M
レースしてるみたいだねぇ、
ええ、そうなのよ、
22:なまえをいれてください
11/06/10 22:31:34.56 BxA98kVJ
まず英語の解説をしてくれってレスしようと思ってたが糞重すぎて見れん
やっぱぱっつん娘のとこ言及してるの?
23:なまえをいれてください
11/06/10 22:31:48.99 55CSBo+M
あそこの浮島に向かってるみたいだけど。
24:なまえをいれてください
11/06/10 22:32:26.68 55CSBo+M
いま、彫像のこと言ってる。
25:なまえをいれてください
11/06/10 22:33:05.26 HOKTIOOC
あの敵幹部っぽい奴の台詞も和訳すればなんか情報ありそうだな
26:なまえをいれてください
11/06/10 22:34:27.10 55CSBo+M
ゼルダがさらわれるんだぜぇ~こりゃ大スクープだ
27:なまえをいれてください
11/06/10 22:35:08.46 55CSBo+M
いや、映像がついていかないから、全部を書くのは無理。
28:なまえをいれてください
11/06/10 22:44:51.22 WUJrc1kr
>>1乙
ゼルダの開発ディレクターになりたい
29:なまえをいれてください
11/06/10 22:48:41.14 oMbKvyFY
>>22
言及してるっぽい。ゼルダゼルダ言ってる
>>25
ギラヒムってやつの台詞か
あれなら辞書を引き引きやってみれば訳せそうだな
>>27
台詞全部は大変だからなんか新しい情報っぽいものだけでもいいので頼む
30:なまえをいれてください
11/06/10 23:02:53.94 67s4/Io+
>>1
乙です
31:なまえをいれてください
11/06/10 23:20:32.91 U4rWSGns
今作はゼルダを主軸に物語が展開していきそうだな、スカイウォードの曲を逆再生したらゼルダの子守唄だし・・・。
ゼルダの表情を見てたらもしかしたら死ぬんじゃないかと不安になってきた
32:なまえをいれてください
11/06/10 23:21:20.44 55CSBo+M
浮島のシーン。城壁がない街
すぐあとに新しい種族がでてくる。
なんか、リンクが青じゃなくてヒ赤のピアスをしているのが大切なポイントだ、みたいなことを言ってる。
あと、ガーディアンの存在とか。
33:なまえをいれてください
11/06/10 23:25:20.62 55CSBo+M
ゼルダは丸顔だ。
ゼルダはでかいクジラにさらわれる。
34:なまえをいれてください
11/06/10 23:26:38.63 55CSBo+M
リンクは最初、おなじみの服装をしていない。
マスターソードをもってないし、腰に毛布(w)を巻いてる
35:なまえをいれてください
11/06/10 23:27:15.87 55CSBo+M
マスターソードももっていない。
36:なまえをいれてください
11/06/10 23:28:08.38 55CSBo+M
ゼルダがさらわれたあと、赤いピアスが青く変っているのに注意
37:なまえをいれてください
11/06/10 23:29:32.97 55CSBo+M
スカイウォードというのは、マスターソードの起源の話。
38:なまえをいれてください
11/06/10 23:36:48.34 55CSBo+M
オカリナとかトワイライトの時は、なんか悪い話ばっかり抱えた憂い顔のお姫さんだたけど、
こんどのゼルダは幸せそうだねぇ、とか。
39:なまえをいれてください
11/06/10 23:37:08.81 U9q9Blbg
トワプリみたいになにやっても過去作の劣化
ということにならないようにしてほしい
まあ今回は空というテーマがちゃんとあるし大丈夫か
豊富なイベント、過去作伝統のアイテム、魔法メーター
があればなんでもいいや
40:なまえをいれてください
11/06/10 23:42:50.29 HOKTIOOC
ゼルダがちゃんと王道ヒロインしてそうな時点でなんかトワプリとは違うなぁ
クライマックスでトライフォース発見したりするのかな?
ガノンの先祖とかもでそう
41:なまえをいれてください
11/06/10 23:53:21.05 mPXNeWKQ
753 名前:(「・ω・)「 ガオー ◆4n1UsjbNFY [sage] 投稿日:2011/06/10(金) 20:23:17.09 ID:RX+lFAD/0 [13/16]
ショーフロアでわかった空剣ゼルダのこと
・リンクとゼルダはスカイロフトに住んでいる
・リンクはゼルダからのご褒美を勝ち取るために鳥競技会に参加
・リンクが勝ち、二人で鳥の背にのってちょっとしたデート?
・この時事態が急変、巨大な竜巻が出現
・このことによりリンクが冒険に出る。Skyward Swordと緑の服を得る
・またこの時に剣の精であるお供ファイに出会う
・ギラヒムは地上界を統べるデモンロード
・ギラヒムと彼の一族がゼルダをさらった
・十字キーを押すといつでもキャリブレートのためのポインターが現れる
・ファイはボイス付き。ミドナみたいな声でしゃべる
・ギラヒムとの戦いの第一段階では剣を円状に回して混乱させ動きを止めることができる
URLリンク(gonintendo.com)
42:なまえをいれてください
11/06/10 23:54:45.23 3ZVsqbqj
天空人がハイラルを作る物語でもあるのかな
今回のゼルダが初代女王で
43:なまえをいれてください
11/06/10 23:55:09.23 U4rWSGns
>>38
まさかゼルダとリンクは夫婦なのか?もし夫婦だったらリンク羨ましいぜ・・・ピアスはリンクが操っていた鳥が赤でゼルダが青(紫?)だったから青のピアスはゼルダの物かね?
マスターソードはゼルダと接触して何かしらの理由で覚醒とかだったら燃えるんだが
44:なまえをいれてください
11/06/10 23:58:45.15 HOKTIOOC
>>43
>マスターソードはゼルダと接触して何かしらの理由で覚醒とかだったら燃えるんだが
いくつものサイレント世界でガーディアンに追われながらアイテムを集めて強化するみたいだな
45:なまえをいれてください
11/06/11 00:01:35.31 cnowlMEP
URLリンク(www.4gamer.net)
去年のPVでは、なんかトワプリよりしょぼくね?と思ったけど、今回出た映像とかSSはいいね。
柔らかい光の感じがよく表現できてる。
46:なまえをいれてください
11/06/11 00:03:50.91 U4rWSGns
>>44
成る程、強化していくのか残念だ・・・
でも剣が強くなっていくのは面白そうだな
47:なまえをいれてください
11/06/11 00:09:02.82 7BOnzCdq
やっぱゼルダの腰のやつがどうしてもロトの紋章に見えてしまうw
48:なまえをいれてください
11/06/11 00:11:41.18 LidYvsAW
>>38
色々ありがとう!!
ピアスの色って意味あったのか!単なるファッションだと思ってたw
あとガーディアンの存在とかリンクが後にガーディアンになったりするのかね
どんどん楽しみが膨らんできたぜ!!
>>41
こっちも乙!
初っ端からリア充かよリンク…羨ましい
ギラヒムがゼルダを攫ったのにはちゃんとした理由がありそうだな。それこそゼルダ姫の祖先だからこそみたいな
ファイはミドナと同じく喋るのか。マスターソード誕生話だし、物語を乗っ取らない程度に活躍してくれ!
49:なまえをいれてください
11/06/11 00:16:06.68 IEufZCbk
>>31
リンクの冒険のストーリーを考えると
死ぬというより呪いでぐっすり睡眠じゃね
ギラヒム=ゼルダ姫の兄だったら…やだなぁw
50:なまえをいれてください
11/06/11 00:50:04.57 GMICiV5U
282 枯れた名無しの水平思考 [sage] 2011/06/11(土) 00:36:24.32 ID:5Ts7q8z50 Be:
大妖精で抜いた猛者はいねーのかよ
厨房時代の俺は余裕だったぞ。お前らまだまだだなHAHAHA
51:なまえをいれてください
11/06/11 01:09:40.85 it2Hs2pg
ギラヒムとゼルダは同一人物
52:なまえをいれてください
11/06/11 01:27:57.31 LcKuYg+N
今回いっぱい盾あるのかな?
今んところ3種類あるっぽいが
53:なまえをいれてください
11/06/11 01:29:51.76 5bA5T8e3
やばい超面白そう。
楽しみだわ
54:なまえをいれてください
11/06/11 01:35:39.96 it2Hs2pg
盾は
氷をはね返す盾と、炎をはね返す盾を、両腕につけて
氷ビームはね返したり炎ビームをはね返す、
赤白はた上げのやつのようなのをやると思う
55:なまえをいれてください
11/06/11 01:42:34.29 ava1+sTv
大ゴロン刀とか鬼神の仮面みたいな、バランスブレイカー的なお遊びアイテムないかなあ……
56:なまえをいれてください
11/06/11 02:11:47.06 nc7kS8e+
ダッ!!!
ダッ!!!
ダァーラッシュァアァアァァーーアァアァー
テァラッ!!!
テァラップ!!!
ゼァーーーック
ゼァーテァ!!
ッハ
ティー
モー
ニー
ティー
モー
シィーーーーティー
モォーーーーー
シィーィーーーィー
57:なまえをいれてください
11/06/11 03:43:57.39 KL9fKnaF
1匹の敵に対して倒し方が複数あるのか…いいね
かなり自由度高そうだ
デモの白い奴との戦闘って最初のほうなのかな
けっこう難しいような
58:なまえをいれてください
11/06/11 04:06:05.08 KL9fKnaF
ついでに
URLリンク(youtu.be)
音楽、アイテム欄などいろいろ気になったので貼ってみる
59:なまえをいれてください
11/06/11 04:58:10.75 NytlXihM
グラは好みじゃないが
ギラヒムだのゼルダだの情報が出てきたら楽しみになってきた
今回さすがに豚さんがラスボスってことは無さそうだし一安心
60:なまえをいれてください
11/06/11 05:08:51.35 CNkF3XZz
>>42
天空人はおばちゃんじゃなかったの
>>49
兄がつれてきた魔法使いが、初代ゼルダを永久に眠らせるわ
61:なまえをいれてください
11/06/11 06:27:46.42 73zbeW7v
寝て起きたらネタバレと言っていいような情報が満載だな
ネタバレが嫌な人は注意しないと
>>60
スカイロフトの人たちが進化(?)しておばちゃんになるんじゃない?
風タクのリト族だってもともとはゾーラなんだし
ボロボロになる前の天空都市が出てくるかもね
62:なまえをいれてください
11/06/11 07:09:24.97 u4WV59FU
画面の色彩やら何やらが前と比べて一気に良くなったな。
あとはリンクの顔もうちょっとなんとかしてほしい
ギラヒムにムッとする所なんかがちょっと変だった
他はもう買ってからのお楽しみだから発売を待つばかりだ
ゼルダ姫が可愛くてウレスイ
63:なまえをいれてください
11/06/11 09:17:30.90 aKDu/r/I
王道のストーリーになりそうで凄い楽しみだ
64:なまえをいれてください
11/06/11 09:39:47.65 ay87Crns
また雫集めするのか
65:なまえをいれてください
11/06/11 09:52:42.55 5nm4eef1
>>49
>>60
でもゼルダが眠らされたまま終了したらバッドエンドっぽいし、
どうなるんだろう
分岐すんのかな
66:なまえをいれてください
11/06/11 10:05:09.33 ktYMOp6e
ハッピーエンドにしても別の理由でゼルダの名前を継承するようにすれば
つじつまが合うと思う。
67:なまえをいれてください
11/06/11 10:37:17.76 yDjVUZMY
今回のゼルダは効果音から絵まで64みたいで親しみを感じる
68:なまえをいれてください
11/06/11 10:45:53.63 /DQeTQNK
あの人型の敵がIKKOに見えて
69:なまえをいれてください
11/06/11 11:00:49.86 5fFF3WBw
まだ出てなかったんだなこれ。
70:なまえをいれてください
11/06/11 11:08:02.89 OBSweTkt
初代ゼルダはリン冒のリンクをスカウォと同一人物だと思ってハートマーク出すのか…
71:なまえをいれてください
11/06/11 11:14:57.43 LidYvsAW
>>58
効果音はE3でオケで演奏されたのと似たような感じだな
アイテムは武器と回復・防御、謎解き用で別枠か
体験版仕様かもしれないけど、盾3個、ビン5個あるのが気になる
前転はダッシュができたからなくなったかと思ったけど存在するようで良かった
72:なまえをいれてください
11/06/11 11:21:10.83 lPVGL52y
>>58
おっ、効果音もBGMもいい感じやな!!
ハープかき鳴らすのが耳に音のシャワーが当たってるみたいで気持ちいい
ダンジョンBGMはドラクエみたいだね
73:なまえをいれてください
11/06/11 11:24:19.62 nc7kS8e+
ティーティーティーァララップティラティモティッティモシー
ティーティーティーァララップティラティモティッティモシー
ティーティーティーァララップティラティモティッティモシー
ティーティーティーァララップティラティモティッティモシーティー
ティーティーティーァララップティラティモティッティモシー
ティーティーティーァララップティラティモティッティモシー
ティーティーティーァララップティラティモティッティモシー
ティーティーティーァララップティラティモティッティモシーティー
74:なまえをいれてください
11/06/11 11:32:17.36 lPVGL52y
っていうか>>58の動画見て今まで期待してなかったのが一気にwktkし始めた
75:なまえをいれてください
11/06/11 11:33:06.51 nc7kS8e+
ちょっとちょっとちょっとどこ行くの?
ちょっとダァールトンどこ行くの?
ぷりるプランクポールモーリア
エリオマーラーティモシーへ
boogieウギーboogieウギー
76:なまえをいれてください
11/06/11 11:33:51.25 k0GPnDuB
リンク、男らしいというか雄っぽい声になったなw
77:なまえをいれてください
11/06/11 11:42:38.01 deGfroa0
>>58
いい感じ!
綱渡りするときにバランス取らないと落っこちるのが、何気に大変そうな気がする……
78:なまえをいれてください
11/06/11 11:48:08.91 a5aBqgZi
イケメン度で言ったらトワプリンクの方が上かなあ
79:なまえをいれてください
11/06/11 11:49:25.92 GgBgoYrr
スカイウォードリンクは顔濃いよな
ゼルダは可愛いけど
80:なまえをいれてください
11/06/11 11:50:07.38 aKDu/r/I
スカイリンクは色合いも相まってまったりした御顔をしておられる
81:なまえをいれてください
11/06/11 11:56:18.04 yKtK/PZV
リンク織田裕二に見える。服緑だしwwww
82:なまえをいれてください
11/06/11 12:04:08.83 u4WV59FU
トワプリンクも発売前のスクショでは前髪が異様に短かったり、色々変だった
今回のも、もう一段のブラッシュアップがあるといいなあ
今のままでもまあいいけど。
83:なまえをいれてください
11/06/11 12:06:23.64 lPVGL52y
このほんわかしたグラには、ふしぎの木の実のイラストのリンクが合うと思うのは俺だけだろうか。
てか今のところキャラデザ以外は文句ない
84:なまえをいれてください
11/06/11 12:34:27.54 nc7kS8e+
だっ
ふん
だ!!!!
だっふんだっふんだっふんだっふん
だっふんだっふんだっふんだっふん
ふんだっふんだっふん
ふんだ
ふんだっふん
ふんだ
ふんだっふん
ティモシーティモシーティモシーティモシー
ティモシーティモシーティモシーティモシー
ティモシー
ティモシーティモ
ティモシーシーシィーティーティモ
グーテンモーゲンオルゴール!!!
85:なまえをいれてください
11/06/11 12:36:38.75 POI40CvF
今回のイラストどう思う?
水彩っぽいかんじなかなか綺麗だなと思ってるんだが
86:なまえをいれてください
11/06/11 12:37:20.66 4zVWiyCh
>>83
俺もキャラデザ以外文句無い
と言っても、それ以外まだあまり公表されてないけど
87:なまえをいれてください
11/06/11 12:44:39.37 u4WV59FU
今の所キャラデザくらいしかあれこれ言う所ないもんな。
でも画面は本当に良くなった。
最初のPVでは画面に暗い所がまったくなくて間延びした印象だったのに
同じような明るい色彩なのにメリハリがついて、しかも虹みたいな夢みたいな、いい世界になってる。
E3後の進化にも期待だ
88:なまえをいれてください
11/06/11 12:53:16.07 nc7kS8e+
あさて
あさて
あさてさてさてさて
さてはティモシー
さてはダルトン
さては任天ぎゃはっぷぷ?
ぎゃはっぷぷ?
さてはイケメン
さてはリン冒
さては青沼ギャハッププ?
さてはさておき
さては宮本
さてはWii Uギャハッププ?
ギャハッププ?
トゥーンきめえんだよ今すぐグラ作り直せ能無しセンス無しのカスが!!!
89:なまえをいれてください
11/06/11 12:56:19.18 5nm4eef1
キャラデザは明るい感じで
キモイのも普通なのも上手く混ざってる感じ
ただリンクはそこまでかっこよくない
90:なまえをいれてください
11/06/11 12:57:51.55 k0GPnDuB
リンクは泥臭いってかイモっぽい感じがよく似合う
姫はもうちょっと頑張ってもいい
91:なまえをいれてください
11/06/11 13:02:30.77 5nm4eef1
てか、ダンジョンの曲が今までの控えめな感じとは
違った感じでいいな
92:なまえをいれてください
11/06/11 13:05:57.50 nc7kS8e+
はい!あはい!はいはいはい!
ピアースブロスナンじゃん!ピアースブロスナンじゃん!
93:なまえをいれてください
11/06/11 13:05:58.94 KWUQWjEb
道具選択で画面止まらないのか、大変そうだな
ダッシュの代わりに回転アタック廃止?
ごまだれは今回微妙
94:なまえをいれてください
11/06/11 13:09:02.30 u4WV59FU
正解音がちょっと聞きなれない感じなのも気になったけど
これはまあ、やってれば慣れるだろうな。
竪琴の音色フューチャーしてるのかね今回。
95:なまえをいれてください
11/06/11 13:13:06.82 9NcmAMga
キノコから何かを採取した時のリンクの顔が恍惚としていてワロタ
96:なまえをいれてください
11/06/11 13:22:20.29 zjFValwt
>>93
ダッシュ中にヌンチャク振りとかなんとか
97:なまえをいれてください
11/06/11 13:28:36.55 nc7kS8e+
はい!あはい!はいはいはい!(セイ!)
ティモシーダルトンじゃん!(イェー!)
ティモシーダルトンじゃん!(イェー!)
新ハード発表でWiiオワコン?(マジィ?)
ティモシーダルトンじゃん!(イェー!)
ティモシーダルトンじゃん!(イェー!)
エッチスケッチワンタッチ!(ヒャッホゥ!)
ティモシーダルトンじゃん!(イェー!)
ティモシーダルトンじゃん!(イェー!)
はい!あはい!
はいっ!はいっ!はいっ!
98:なまえをいれてください
11/06/11 13:39:34.30 9C7INbMU
URLリンク(www.zeldac.com)
今回のデザイン個人的にはかなり好きなんだけどな
タッチとか色使いがさらに洗練されたというか
99:なまえをいれてください
11/06/11 14:23:51.88 75jhIZjk
今回のゼルダ姫ほんと可愛いな
イリアがゴミのようだ
100:なまえをいれてください
11/06/11 14:29:27.05 u4WV59FU
他キャラ落とすのイクナイ
大地の汽笛の藤林が参加してるという話をどっかで聞いたんで
ゼルダ姫には期待している
もうこっちがコントローラー放り出してクラニンアンケに文句書きたくなるくらいの
アハハウフフなゼルダとリンクをお願いしたい
101:なまえをいれてください
11/06/11 15:24:40.89 lPVGL52y
汽笛には藤林参加してないよ
102:なまえをいれてください
11/06/11 15:39:33.21 OBSweTkt
キャラ褒めたあとに余計な二行目を入れるやつの多いこと
103:なまえをいれてください
11/06/11 16:44:38.94 XM1tAw9P
紫の髪のひと、グフーかと思った
104:なまえをいれてください
11/06/11 17:06:41.52 mD0ORKJC
リンクがちょっと変わってる文化を持つ(設定が凝ってる)場所が出身てのは時オカ以来か
冒険を進めるにつれてスカイロフトでの会話が変わったり、イベントが起きたりするのかな
105:なまえをいれてください
11/06/11 17:16:19.80 BgvPb5M+
イリアはかわいそうな子だな。
106:なまえをいれてください
11/06/11 17:26:39.72 f8NihEwa
良さそうだけどあえて不満点を挙げると
・リンクの声がダサい
・ロープで揺れたり走ったりするだけなのに一々かけ声は要らない
・アイテムゲットの時のリンクの顔がピーターパン
107:なまえをいれてください
11/06/11 17:42:02.32 KWUQWjEb
>>96
とっさに必要なアクションなのに難しい操作させるなあ
ヌンチャク動かすの苦手なんだよな、回転斬りしかり盾アタックしかり
108:なまえをいれてください
11/06/11 17:42:10.42 GLWMRDLw
ゼルダ姫かわいいのか・・?
URLリンク(www.4gamer.net)
とのギャップで少し変に見えるが・・唇かな
109:なまえをいれてください
11/06/11 17:48:50.49 4zVWiyCh
>>98>>108
絵は良いんだけど
グラフィックは気持ちわるい
110:なまえをいれてください
11/06/11 18:06:42.37 Fi1EF5XG
これってモーションプラス専用でしょ?
モーションプラスってゲームでなく
wiiのメニュー画面とかでも手ブレがマシになったりするの?
111:なまえをいれてください
11/06/11 18:11:11.67 GgBgoYrr
ラブリーじゃん
URLリンク(nagamochi.info)
112:なまえをいれてください
11/06/11 18:23:32.74 Lalv/ECs
空飛ぶの気持ち良さそうだな
URLリンク(www.youtube.com)
113:なまえをいれてください
11/06/11 18:38:52.17 NytlXihM
陸海空と来たしそろそろリンクも宇宙に飛び出すな
114:なまえをいれてください
11/06/11 18:42:10.95 zjFValwt
>>111の動画 0:50あたり 3:10あたりにも注目!それにしてもヘタクソすぎww
URLリンク(www.youtube.com)
>>107
ダッシュが十分代わりになってくれるんじゃね
115:なまえをいれてください
11/06/11 18:56:35.88 9czXfAaR
>>110
本体設定で感度鈍くしろよ
116:なまえをいれてください
11/06/11 18:57:28.82 KlCQglOS
>>114
あかん…俺は発売前に萌え死んでしまうかもしれん…
おまえら…あとを頼む…
117:なまえをいれてください
11/06/11 19:04:27.80 NytlXihM
>>114
めっちゃイチャついてるな
このゼルダは新鮮
118:なまえをいれてください
11/06/11 19:29:46.68 OBSweTkt
>>114
最初からこんな仲いいのはふしぎのぼうし以来だな
119:なまえをいれてください
11/06/11 19:34:46.31 lPVGL52y
セクシャルコンテンツでまた12歳以上になんのか
それならいっそ21歳以上対象まで押し進めてくれ
120:なまえをいれてください
11/06/11 19:43:57.59 lPVGL52y
URLリンク(www.youtube.com)
音楽がいい感じ
121:なまえをいれてください
11/06/11 20:14:28.68 lPVGL52y
URLリンク(www.famitsu.com)
『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』プレイリポート
122:なまえをいれてください
11/06/11 20:26:07.39 Lalv/ECs
>>114
可愛い!かわいいいい
早く・・・早く発売してくれ!
123:なまえをいれてください
11/06/11 20:51:29.03 s7gt7r7w
盾構える瞬間に衝撃波みたいなエフェクト出てるけど
その瞬間だけ攻撃弾き返せるとか?
124:なまえをいれてください
11/06/11 20:51:49.29 KWUQWjEb
トレーラーだけだと賛否両論出るのも分かるが、デモプレイ見たらもうね……
幼なじみ補整も入るしサブキャラが割って入る隙ないで
125:なまえをいれてください
11/06/11 22:00:11.01 MLTN0XpS
お、ハート1ゲージ減ってる地味にうれし
126:なまえをいれてください
11/06/11 22:00:14.97 hzhPOxMY
>>119
127:なまえをいれてください
11/06/11 22:21:03.22 uLPaKlKK
ふしぎのぼうしとディレクターが同じである事の影響があったりするのかもね
128:なまえをいれてください
11/06/11 22:21:49.76 mD0ORKJC
>>125今回ってダメージはハート1個単位だったりするのかな
ハートが半分とか4分の1の状態を見たことない
129:なまえをいれてください
11/06/11 22:23:38.89 8J3IBjp1
ふしぎのぼうしってカプコンじゃないの?
130:なまえをいれてください
11/06/11 22:25:16.21 8JVNQqal
SSのモデリングは唇の強調を無くすと良くなる気がする。
みんなたらこ唇で気持ち悪い
131:なまえをいれてください
11/06/11 22:46:01.52 X0+hF4fF
空飛ぶのも楽しそうだが、フィールドもほしいな
飛ぶのはいろいろミニゲーム作れそう
132:なまえをいれてください
11/06/11 23:04:33.65 3rq3Ptcv
>129
ふしぎのぼうしの頃カプコンにいてディレクターやってた人がその後カプコンやめて任天堂に入社した
133:なまえをいれてください
11/06/11 23:58:29.41 J2+lZJvj
ラブリー・ゼルダってことは今回はお姫様じゃなくてリンクの恋人ってこと?
134:なまえをいれてください
11/06/12 00:20:45.72 u6HflH2p
The lovely Zelda! って The がついてるから
「"例の"カワイコちゃん」くらいじゃね?
昭和な訳ですまんがw
135:なまえをいれてください
11/06/12 00:21:12.86 BYAMq/Yc
lovelyって「麗しい」とかそういう意味なんじゃね?
「誰よりも麗しきゼルダ」見たいな文章だった希ガス
136:なまえをいれてください
11/06/12 00:25:06.43 vDyTq07z
エル!オー!ブイ!イー!ラブリー!ゼルダ!
137:なまえをいれてください
11/06/12 00:35:32.30 ouqcb+0u
「うおおぉぉぉ!愛してるぜ!ゼルダちゃーん!!」的なノリかと思ってた<The lovely Zelda
英語苦手だからよう分からんぜw
138:なまえをいれてください
11/06/12 00:45:56.03 BOITi0k8
ギラヒムってもろに仮面ライダーのアンクにそっくりじゃねーか!
139:なまえをいれてください
11/06/12 00:47:22.79 BYAMq/Yc
>>137
俺も英語出来る訳じゃないから気にするなw
「優勝したら美少女ゼルダ様から贈り物がもらえるぜ!」って感じだから
だいたいあってる
140:なまえをいれてください
11/06/12 01:03:36.36 +CqDo4Fp
リンクは毎回どこかのとある村の住人だけど
ゼルダも最初は何てことないただの町娘だったんだなあ……
まあ元は天空人だったって何気に驚きの設定はあるけども
ただこのゼルダがどうやって知恵のトライフォースを授かり後にハイラルを統べる王族になるんだろう……
ていうかスカイの時代にはトライフォースとかハイラルとかってあんのかな?
今回はマスターソード誕生の話と言ってたけど、もしかしてトライフォースとかハイラルとか
ゼルダとかガノンとかゼルダのあらゆる世界設定の誕生のお話でもあるのかも……
141:なまえをいれてください
11/06/12 01:05:16.32 wUnwfB4h
ネール、ディン、フロルでてきたら凄いな。
なんかギラヒム、最初は嫌いだけど、後に好きになりそうなキャラだな。
やっぱ盾に耐久力があるのかな?3つ持ってたけど。
142:なまえをいれてください
11/06/12 01:06:16.92 2U3W76M/
>>138
誰かに似てると思ったらそれだ!
143:なまえをいれてください
11/06/12 01:06:48.19 rzbZo8qn
ラウルっぽいのが出てるあたり、時代的にはハイラルが出来たころあたりの初代賢者たちの時代か
そう思うとネール・ディン・フロルは出てこないような気もしてくる
144:なまえをいれてください
11/06/12 01:07:28.09 sTvhrsJi
あまりに萌え萌えギャルギャル展開になるのは関心しないけど
まあ絵柄のタッチがおたくっぽいわけではないからいいかな
145:なまえをいれてください
11/06/12 01:09:04.91 2U3W76M/
>>140
彼らがこの後どのような紆余曲折を経てオバチャンみたいなのになるかが一番の疑問
146:なまえをいれてください
11/06/12 01:12:36.62 kw6+fq0G
>>140
地上は既にあるし、神々の世界創造+トライフォース放置はもう済んでるんだろうな
あのギラヒムの一族が地上世界を支配しているらしいから、
リンクとゼルダ達はそのギラヒム一族に昔、地上から追い払われた人々の末裔で、
ギラヒム一族から隠されたトライフォースと地上を奪還するって流れになるのかもな
わざわざ紋章にトライフォースがないのが強調されてるし、
トライフォースが後で出てくるのは多分間違いない
147:なまえをいれてください
11/06/12 01:12:43.41 wUnwfB4h
あと約半年か。
何だかんだで情報が少なかった分、早く感じる。
148:なまえをいれてください
11/06/12 01:54:37.61 8UuPnYn7
影が全体に青っぽいのが爽やかでいい感じだなー。
あんまり見ないスタイルな気がする。「ミラーズエッジ」とかがちょっとそんな感じだったか。
149:なまえをいれてください
11/06/12 01:57:17.02 sTvhrsJi
URLリンク(youtu.be)
アメリカのユーザーさんはリアクションが大きくて
おもしろいっすね
150:なまえをいれてください
11/06/12 02:26:10.50 QeLR/hHA
あんまり話や設定に期待してると損するぞ。
トワプリの時も発売前はやたら時オカとの関連を強調しておきながら
結局、変な世界の変な妖怪の内輪もめに
リンク、ゼルダ、ガノンが巻き込まれただけだったしな。
151:なまえをいれてください
11/06/12 03:12:50.43 nlM9/wgA
初代ゼルダだったらバッドエンド確定なんだが…
あれか最初ラブラブな二人が引き裂かれて泣かす作戦か?
もしそうなら明るい作風との落差がきつい
152:なまえをいれてください
11/06/12 04:01:09.84 d/4Svsxc
地上があまり広い所がなさそうな分、
空の開放感は気持ち良さそうだ
153:なまえをいれてください
11/06/12 04:05:56.70 8vPpkoDA
トワプリンクはイケメンだけどキツめの印象
最初にみた3Dのリンクが時オカリンクだからそういう感想になっちゃうんだろうけど
今回は濃いというか見慣れない感じだね。民族っぽいというか
顔の骨の張り方が古い血統の人みたいな
個人的には好きだけど、舞台が物凄い昔の設定ならよく考えてると思うわ
154:なまえをいれてください
11/06/12 04:54:49.16 sTvhrsJi
アメリカの掲示板に、「歴代リンクでもっとも女子顔」
のようなコメントが書いてあった
声はもっともオッサンかもしれないけどw
155:なまえをいれてください
11/06/12 05:31:23.97 p4C8mNFB
>>150
あれはもはやトラウマレベル
脚本家の才能を疑うわ。よくあんな酷いストーリーで妥協したなと
当時見てた小中学生位の人が集まる掲示板でも発売前はウキウキ状態だったのに
発売後少し経つと不満と落胆の声で溢れ返るどんよりした雰囲気になっててワロタ
156:なまえをいれてください
11/06/12 06:09:10.57 w3YXMV/R
【任天堂ラウンドテーブルその1】ニンテンドー3DSタイトルの裏話が続々と!【E3 2011】 - ファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
157:なまえをいれてください
11/06/12 08:10:06.25 3h65eE8A
リンクとゼルダの関係って今までほとんど恋愛臭はしなかったけど
今回はちょっと違うっぽいね
158:なまえをいれてください
11/06/12 10:07:44.77 NRWP4nH5
リンク、遠くに移ってる時とかいい感じなんだが。。
あと笑って目が細くなってるとき、もろに大人版風タクリンクだと思ったw
159:なまえをいれてください
11/06/12 10:21:39.06 ZGyexWGv
>>157
風タク、夢砂のリンクとゼルダは少し恋愛臭ある気がする
160:なまえをいれてください
11/06/12 11:53:14.77 yahRUAz9
時オカもその類いじゃないかなあ、漫画版読むと特に
161:なまえをいれてください
11/06/12 12:10:56.65 4du8wZVW
r>r>r1r5r9r
汽笛の方がなくないか?
162:なまえをいれてください
11/06/12 12:12:49.95 2U3W76M/
まあただ知り合ったお姫様ってだけじゃ動機が弱いからな
今までも少し匂わせる程度の雰囲気はあったけど今回はガチだな
163:なまえをいれてください
11/06/12 12:33:47.21 ouqcb+0u
汽笛のリンクとゼルダもかなり仲良かったよね。
あれでスタッフが二人は仲良くてもいいんだ、と吹っ切れたんだろうか?
164:なまえをいれてください
11/06/12 12:52:32.31 ts3JmpBm
基本は姫とナイトの関係を守ってるんだけど、
毎回そればかりではマンネリになるし、拘らずにやってもらった方がいいな。
165:なまえをいれてください
11/06/12 13:27:28.67 NRWP4nH5
リンク「ゼルダの処女膜はおれが守る!!」
166:なまえをいれてください
11/06/12 13:31:29.64 8vPpkoDA
そもそもゼルダっていつも誰と子供できてるの
つまりゼルダの父親ってどっからくんの
167:なまえをいれてください
11/06/12 13:34:46.99 eS/AgFlp
まぁ恋愛展開にはならないだろう。
168:なまえをいれてください
11/06/12 13:56:06.56 tXba4ROd
>>149
この人らなんなの
超楽しそうだな
すげえまざりてーんだけど
169:なまえをいれてください
11/06/12 13:59:42.52 vDyTq07z
パンドラみたいに貢げたら面白いかも
170:なまえをいれてください
11/06/12 14:12:08.01 YGmM//uu
ゼルダにガチの恋愛は要らないな…臭わせる程度で十分だ。
171:なまえをいれてください
11/06/12 14:18:19.83 sz09/PxL
まー鳥乗りレースのご褒美デート程度だから、
ガチで恋愛ってところまでこぎつけるかどうか。
しかし、馬の鼻先にぶら下げるにんじんの役は、
十分に果たしてるとおもう>ゼルダ
172:なまえをいれてください
11/06/12 15:38:11.86 JsLmPZ5z
ただの仲良しにも見えるし、恋に発展しそうにも見える、ぐらいが良い。ガチにはしてほしくない。
まあそこらへんは向こうもわかってるだろ。
173:なまえをいれてください
11/06/12 16:11:36.74 yahRUAz9
ガチな展開ってどの辺からそう言うんだろな
まあチューするような事は任天堂じゃやらないだろうし、臭わす程度に留めても十分満足できる
174:なまえをいれてください
11/06/12 16:18:57.85 eS/AgFlp
本編では大切な友人幼なじみ。
そういうのが好きな人が良いように解釈すると恋愛っぽいって感じだろうか。
175:なまえをいれてください
11/06/12 16:38:03.73 4du8wZVW
ガノンから金玉取ればハイラル平和になるんじゃね?
176:なまえをいれてください
11/06/12 16:38:37.87 nlM9/wgA
>>166
基本的には政略結婚
つまり近隣国の王家や有力貴族に嫁ぐ
年齢差のある相手ならまだましな方か
ゴロンやゾーラみたいな人外だったら…
177:なまえをいれてください
11/06/12 16:52:40.86 NRWP4nH5
それフィクションだろw
公式には明らかになってないよ
テトラとかリンクに嫁いでそう
178:なまえをいれてください
11/06/12 16:58:03.23 TGS6YtXu
リンクは血筋関係なく
地方の村とかいろんな所から出現してるから
歴代全員の父親がリンクでも問題はないような
179:なまえをいれてください
11/06/12 17:00:37.71 tXba4ROd
長い歴史の中に一人くらいチンクルみたいな顔した勇者リンクもいたんだろな
180:なまえをいれてください
11/06/12 17:05:54.46 k55tQRMa
ルピーの力で勇者に成りそうだな>チンクル顔
181:なまえをいれてください
11/06/12 17:37:47.51 +CqDo4Fp
今回のリンクとゼルダはハイラルに置けるアダムとイブ的な存在なのかもしれない
ハイラル人は皆リンクとゼルダの遺伝子を持っていて、時代毎に必ずリンクとゼルダは誕生して
その時々の悪に立ち向かい………と考えると中々壮大な感じがする
182:なまえをいれてください
11/06/12 17:44:41.34 NRWP4nH5
うーんハイラルが池沼だらけだった理由はそこにあるのか
DNA劣化も甚だしい
183:なまえをいれてください
11/06/12 19:07:48.22 sz09/PxL
んで、天空に残った連中の子孫がおばちゃんになるのか?!
184:なまえをいれてください
11/06/12 19:10:27.45 vDwqlPIb
まあ最も古い話らしいから
いくらでも辻褄合わせはできそうではある
185:なまえをいれてください
11/06/12 20:00:49.36 qsinb92H
>>178
どこからでも沸いてくるリンク想像して吹いたww
作品ごとに百年単位で飛ぶんだから、遺伝子とかそういうのは心配しなくていいと思う
今回のリンクとゼルダはかなり仲良さそうだしくっついても微笑ましいけど、ガチ(チュー以上)はやめてくれw
大丈夫だと思うけど、うちのWiiリビングにおいてあるんだよ
ゼノブレもラスストもちょっと気まずかったんだよ
186:なまえをいれてください
11/06/12 20:07:41.61 O1Q79kw7
というかハイラルにこだわらなくてもいいから自由に作ってほしいかも
なんかストーリーに縛られてるような
187:なまえをいれてください
11/06/12 20:12:00.03 2CfzM+wV
縛られてんのはこのスレの連中だよ
188:なまえをいれてください
11/06/12 20:15:03.37 etXYVwsl
テスト
189:なまえをいれてください
11/06/12 20:17:49.36 etXYVwsl
モープラとかの動きは楽しそうだけど、リンクやキャラクターのビジュアルがなぁ。
ディズニーとか家族向けの雰囲気みたいで、ゼルダはもう少し妖しい感じが好きだな。
190:なまえをいれてください
11/06/12 20:31:39.61 ivQDGVQ7
>>189
発売前に散々言われた風タクだって蓋を開けてみればゼルダ特有の不気味さもしっかり入ってたし、その辺は心配してないな
191:なまえをいれてください
11/06/12 21:22:52.40 sVri5PGY
今回の水系ダンジョンも鬼畜なんだろうなー
3Dゼルダの水系ダンジョンは仕掛けが大掛かりでワクワクするんだよね
192:なまえをいれてください
11/06/12 21:37:20.46 eFJCMifj
ゼルダが可愛すぎて生きるのが辛い
URLリンク(www.nicovideo.jp)
193:なまえをいれてください
11/06/12 22:12:52.48 ZWLJZ/gU
つべで色んな人のプレイ動画見てても、初めて見るタイプの謎解きというか、パッと見じゃわかんない謎解き多い感じで嬉しい
194:なまえをいれてください
11/06/12 22:28:45.19 pPXs5XU1
結構はえーな剣
キャンセルかかってる?
195:なまえをいれてください
11/06/12 22:34:37.21 L6syHIkx
ハートは四分の一とかじゃないのは、少しうれしい
196:なまえをいれてください
11/06/12 23:18:23.61 gMyoE992
なんかもうめちゃくちゃ面白そうだな。
動画見ると本当に思う。
197:なまえをいれてください
11/06/12 23:46:39.01 vDyTq07z
>>195
そうだとしたら、難易度高めでリトライをし易くみたいな最近の任天堂がよくやる調整かな
198:なまえをいれてください
11/06/13 00:20:11.65 G0xuYdOJ
ギラヒムが変態で素晴らしいな(褒め言葉)
199:なまえをいれてください
11/06/13 01:32:51.49 GCEUWLXN
>197
そっちのが爽快感あって良いと思う。
世界的に見ても、チェックポイント増やしてリトライをカジュアルにする傾向はあるし。
200:なまえをいれてください
11/06/13 05:58:47.95 J4EynJ3r
マリオとピーチは頻繁にキスしてるわ
ゼルダとリンクのキスはハイラルの物語の最後の最後
201:なまえをいれてください
11/06/13 06:33:00.42 N4hcEwvw
URLリンク(www.youtube.com)
ハート二分の一はあるみたいだな
202:なまえをいれてください
11/06/13 06:46:41.04 TJpivI+8
>>200
鼻にだよな?
>>201
ほんとだ
てかスタルフォスでハート2個持ってかれる時もあるのなwktk
203:なまえをいれてください
11/06/13 09:09:17.90 +MVw+sjS
ふつうご褒美はホッペにちゅーだろ・・・
つかゼルダはリンクが鳥勝負に負けたら他の奴とデートする気だったん?
204:なまえをいれてください
11/06/13 09:32:00.80 gDK46YtH
リンク鼻詰まってそうな声だな
205:なまえをいれてください
11/06/13 09:33:05.71 qvulsKxY
エアー
206:なまえをいれてください
11/06/13 10:46:50.03 oG1GU5z7
リンクが勝つと信じてました(キリッ
リンクが勝ったのが嬉しくて飛び降りたみたいな事書いてあったし、
他の連中が勝っても事務的に賞品渡すとかそんなんだよ多分
序盤の村民との会話ではゼルダとの仲を冷やかす内容も多いんだろうなあwktk
207:なまえをいれてください
11/06/13 12:09:00.99 qkWZtOm2
もういっその事ゼルダ殺せばいいよ
ゼルダ殺した誰かを殺したらゼルダ復活しましたハッピーエンド
208:なまえをいれてください
11/06/13 12:31:43.59 boNN7JOS
>>207
トワプリってそんな感じじゃなかった?
唐突にゼルダが消滅したかと思ったら
後で何故か復活
209:なまえをいれてください
11/06/13 12:52:11.90 CI+elciO
ゼルダはデモを見る限り今までで一番「ヒロイン」って感じがするな
汽笛はヒロインってかパートナーだったし
頼むからイリアみたいに
「実はちゃっかり助けられてました」みたいな展開はやめてくれよ
210:なまえをいれてください
11/06/13 12:55:48.53 wVb3aCpC
>>209
>頼むからイリアみたいに
>「実はちゃっかり助けられてました」みたいな展開はやめてくれよ
同意。あれは萎えたな
211:なまえをいれてください
11/06/13 14:38:29.81 LI2iaI9Z
>>185
ファミコン時代から付き合ってるマリオとピーチでさえ
鼻にキス程度だし大丈夫だろう
212:なまえをいれてください
11/06/13 14:42:44.55 Aj+eAqCT
スタッフだってその辺は分かっているだろうから安心している。
213:なまえをいれてください
11/06/13 15:38:12.64 qkWZtOm2
じゃあ逆にゼルダとリンクがアメリカンカポーみたいに熱いキスでもし始めたらお前らどうすんの
あのタイ顔のリンクが
214:なまえをいれてください
11/06/13 16:39:53.34 +FDG0eUZ
なにそのゼルダ姫志望フラグ
215:なまえをいれてください
11/06/13 17:00:13.57 vw12H1ua
ゼルダの伝説というよりピーターパンの伝説だな
216:なまえをいれてください
11/06/13 17:00:26.38 DUho4A0U
>>186
ゼルダの世界はシステムの辻褄合わせで成り立ってるそうだから大丈夫でしょ
風タクも「航海したいからハイラル海に沈めようずwww」だし
どうせ今回も「空飛びたいから天空人って設定にしようずww」とかそんな感じだよ
217:なまえをいれてください
11/06/13 17:39:28.66 X4vuWyZD
時岡の社長が訊く読むと面白いぞ
リンクのハイリア人設定とか大人-子供システム組み込んだ動機とか
218:なまえをいれてください
11/06/13 19:10:21.60 gjv/qvTD
とりあえず唇だけは発売日までになんとかしてくれよ
内容は超期待してるから
219:なまえをいれてください
11/06/13 19:17:54.20 EroJ1SH1
あの唇が良いんだろう
あの唇のおかげで表情が豊かになるじゃないか
220:なまえをいれてください
11/06/13 19:20:47.78 7VxP6swv
ちょいぶさくらいが一番かわいいんじゃないか
221:なまえをいれてください
11/06/13 19:23:00.14 gFN5+Orm
リンクにかわいいとな
222:なまえをいれてください
11/06/13 19:26:25.61 KkyjywJ/
あの唇が肝なのはわかる気がする。
プレイ動画で感じたけどリアルよりの3DCGでああいう自然な怒りの表情を見た記憶って殆ど無いもの。
個人的には歓迎
223:なまえをいれてください
11/06/13 19:36:14.09 bLcPiujr
えーあのゴロン並のたらこ唇はいやだな
224:なまえをいれてください
11/06/13 19:47:31.48 EroJ1SH1
今回のメインテーマと言ってたあれは逆再生するとゼルダの子守唄
つまり今回のゼルダは今までの「トライフォースの所持者の一人」って設定よりも更に重要性が高くなって
ほぼ物語の中心的人物になる気がする
225:なまえをいれてください
11/06/13 19:48:05.70 KkyjywJ/
トワプリも相当だったけどスカイウォードは輪をかけて表情が豊かだと思う。
リンク、ゼルダ、ギラヒムに顕著。
226:なまえをいれてください
11/06/13 19:51:24.66 7VxP6swv
>>221
ゼルダのことだと思ってたわ…
227:なまえをいれてください
11/06/13 19:52:56.56 bLcPiujr
>>225
タクトを忘れてない会?
>>224
今回でマスタード剣とゼルダ姫が誕生か
だからハイラル誕生の物語じゃない?
228:なまえをいれてください
11/06/13 19:57:38.47 KkyjywJ/
>>227
演技の幅は風タクよりも広い感じ。
溜めた感じのゼルダの動きとかリアルより投身だからこそのものがある
229:なまえをいれてください
11/06/13 20:21:07.35 7VxP6swv
風タクはコミカルな動きに特化してるけどこっちはリアルな動きがいいな
230:なまえをいれてください
11/06/13 21:05:30.29 bDxphrOV
ギラヒムのベロベロがやばいな
あれ実際に見たらすごい気持ち悪がるだろうな俺
231:なまえをいれてください
11/06/13 21:33:17.29 cVJfdEwW
URLリンク(www.gamemanx.com)
ごり押しだとかなり反撃食らってるしそこそこ手応えありそうだ
232:なまえをいれてください
11/06/13 21:35:31.95 8/MASegN
デモプレイについてる盾マークのゲージは何?
一定量のダメージ受けると壊れたりするの?
233:なまえをいれてください
11/06/13 21:45:34.94 DUho4A0U
そうだよ
234:なまえをいれてください
11/06/13 21:51:10.53 eKCtdH7Z
マスターソード生誕の真実よりフロルやらディンやらの三大神がハイラルを創世した秘話を知りたい。
235:なまえをいれてください
11/06/13 21:59:36.76 7VxP6swv
そこらへんの話をゲーム化するのは難しいだろうな…
236:なまえをいれてください
11/06/13 22:08:19.08 DUho4A0U
今回はゼルダの伝説の始まりのお話だからそういう所も拾ってくんじゃない?
237:なまえをいれてください
11/06/13 22:10:34.42 boNN7JOS
わざわざトライフォースが無いのを強調してるから、
トライフォースが聖地に置かれてるのを発見!とかやるかもしれん
238:なまえをいれてください
11/06/13 22:23:02.27 7UbxDrSJ
盾壊れるとか、最高だ。
ルピーの使いどころも増えるだろうし、盾をセーブしつつ戦うのも、
面白そう。
239:なまえをいれてください
11/06/13 22:52:33.47 HJ4a4vkh
E3のトレーラーの、作動させると緑が戻ってくるみたいなスイッチはどんな効果なのかな
時間巻き戻しとかかもしれないし、大いに期待
240:なまえをいれてください
11/06/13 23:15:34.60 lUYfwdlT
内側から出るために入るために使った外側のスイッチを押すってのは3dゼルダじゃ意外と無かったよな
早くコンチュウマシンとばしたいお
241:なまえをいれてください
11/06/13 23:22:58.68 8Zk/tggJ
なんか今回のリンクやキャラクターのビジュアルというか雰囲気って、あんまり好きじゃないなぁ。
なんていうかディズニー系のファミリー向けな雰囲気というか、ゼルダはもっと妖しい感じが好きなんだよなぁ。
カカリコ村臭みたいな妖しさが全体的に欲しい。
242:なまえをいれてください
11/06/13 23:26:08.38 gDK46YtH
イラストだとリアルっぽい感じなのにな
243:なまえをいれてください
11/06/13 23:28:11.52 a7mP4zz6
相手すんな
244:なまえをいれてください
11/06/13 23:30:11.57 w2MyDYNK
>>211
マリコレ版マリオ2の裏ステージEDで
顔中連続キスの嵐で引いた覚えあるぞ
245:なまえをいれてください
11/06/13 23:34:35.37 mq5MHV2i
たぶん空剣の次のゼルダはWiiUデモみたいな超リアル路線になる
その分、いまみたいなアニメっぽいというか、ファンタジー色の強い路線は3DSに移る
だから最後におもくそファンタジーCG路線を追求してるんじゃないだろうか
ハイハイ妄想乙
246:なまえをいれてください
11/06/13 23:47:25.05 zyptN9ST
E3のトレイラーのトロッコに乗ってるシーンの色使いとか、明るいようで結構不気味だよね
247:なまえをいれてください
11/06/13 23:53:58.46 LfkPLcH5
ゼルダは明るい狂気だよ。
少なくとも俺は、ディズニーに狂気は感じない。
ムジュラが一番狂ってるけど。
248:なまえをいれてください
11/06/14 00:19:01.97 tqAIekeB
ゼルダが怪物にパックンチョされるところはゾワッときた
去年のトレーラー、正直面白そうに思えなかったけどドラマ部分が入ってグッと良くなったと思う
249:なまえをいれてください
11/06/14 00:24:09.30 EGnzG/fN
やっぱりゼルダみたいな多少の成長要素があるゲームにはストーリーがわかるようなPV必要だよなあ……。
なんつーか、ゲーム全体を通してどんな流れになるのかを予感させるようなのが……。
250:なまえをいれてください
11/06/14 00:35:20.21 VpCn4UsB
>>248
あれはクジラだってどこかで言ってた。
251:なまえをいれてください
11/06/14 00:39:37.49 meUpw70Z
やっぱそのクジラ?の体内に入り込むダンジョンとかあるのかね
252:なまえをいれてください
11/06/14 00:41:24.17 BjH9EyWz
>>250
後のかぜのさかなである
253:なまえをいれてください
11/06/14 00:44:12.04 tzwRQi9A
どこのジャブジャブ様だよ
254:なまえをいれてください
11/06/14 00:46:12.03 VpCn4UsB
>>249
リンクがハイラル王みたいなおっさん(多分ゼルダの親父)の前で、
例の緑服に着替えるシーンがあるじゃん。
あ~冒険の旅立ちはこうなんだな、と。
個人的にはそれぐらいでいいな、今のところは。
255:なまえをいれてください
11/06/14 00:51:24.41 C/iN/dGp
鳥のデザインがつくづく残念だ
なんであんなアホウ顔にしたのか
トワプリのおばちゃんといいスタッフのセンスが糞すぎる
256:なまえをいれてください
11/06/14 01:00:44.52 cNdZ5YRD
何故か知らんが時オカがXP,トワプリがVista,SSが7なきがしてきた
いや本当になんとなくなんだ。スルーしてくれて構わない。しかしトワプリもVistaも良作なのにつまらん使えんと言われ
その後のSS7のベースになったのを考えると…
257:なまえをいれてください
11/06/14 02:14:37.75 t1tv8XMb
>>255
ハシボロコウディスってん
258:なまえをいれてください
11/06/14 02:15:08.58 t1tv8XMb
ハシボロってなんだ…
259:なまえをいれてください
11/06/14 02:43:31.07 qHXN49hH
鳥好きの間でもプレミア感では最高位を誇る
ハシビロコウさんやで!
260:なまえをいれてください
11/06/14 02:44:54.27 w0JWKUqB
あー何かに似てるなと思っていたが、ハシビロさんかwww
261:なまえをいれてください
11/06/14 05:51:08.28 79bPv9qJ
いつものトワプリアンチは動物までイケメンじゃないと気が済まないのか
262:なまえをいれてください
11/06/14 06:04:43.41 aLmNASBy
鳥がオエー!してるAAください
263:なまえをいれてください
11/06/14 07:31:09.58 BjH9EyWz
⌒ ヾ
r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
/ ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
/ ト、.,.. \丶。
=彳 ∴\ ヽ
, ゚。 \\ |∴
/⌒ヽ ヽ | 。o
/ | | /
./ ヽ|/゙U
l u
/ ̄ ̄ヽ、
/ ー/  ̄ ̄~ヽ
/ ト、.,.. \
=彳 \\ ヽ
, \\ | ゴクン・・・
/⌒ヽ ヽ |
/ | | /
./ ヽ|/
l
264:なまえをいれてください
11/06/14 07:37:42.40 v26vaPkn
このスレ見てて1番驚いたのがハシビロコウの知名度
意外とみんな知ってるんだね
265:なまえをいれてください
11/06/14 08:40:40.01 9+7L7Yp1
顔怖いくせに意外と萌えるというネット向きな鳥だからな
266:なまえをいれてください
11/06/14 12:04:45.95 A/LbHckx
夢島始めてやったんだけど
夢島で既に鳥で飛んでるんだな
267:なまえをいれてください
11/06/14 12:25:43.42 t1tv8XMb
もっというと神トラで既に
268:なまえをいれてください
11/06/14 13:02:45.70 A/LbHckx
神トラは昔プレイしたが飛んでなかったぞ
269:なまえをいれてください
11/06/14 13:03:57.48 A/LbHckx
もしかしてワープの小鳥の事?(笑)
270:なまえをいれてください
11/06/14 14:08:15.13 D5SoTDia
オカリナ吹いてワープや
271:なまえをいれてください
11/06/14 14:22:42.30 t1tv8XMb
>>269
うんそれ
272:なまえをいれてください
11/06/14 14:36:38.43 hwWc1m5c
クジラか……かぜのさかな関連だったら嬉しい
273:なまえをいれてください
11/06/14 15:21:56.49 L5ewbsGw
盾が消耗品って面倒くさいだけじゃないか?
274:なまえをいれてください
11/06/14 15:39:35.34 nMhV+NG2
ガードってスタミナゲージみたいなの消費しなかったっけ
壊れるとかじゃなくてそういう仕様のほうがよかったね
275:なまえをいれてください
11/06/14 15:41:31.71 9+7L7Yp1
>>274
うん、なんでわざわざ盾だけ消耗品にしたんだろうな
276:なまえをいれてください
11/06/14 15:47:56.06 xb32PIwo
今回のリンクとゼルダはラピュタのパズーとシータっぽいと思った。
277:なまえをいれてください
11/06/14 16:14:24.66 D5SoTDia
ツタにつかまる時とかジャンプするにもゲージあるのな。
今度のリンクはお疲れだな。
278:なまえをいれてください
11/06/14 16:15:56.46 xb32PIwo
全体的にスピーディだと思った。トワプリよりもいい意味でコンパクトになりそう
279:なまえをいれてください
11/06/14 16:30:24.51 lNUTsvuM
>>106でも出てるけどロープ揺らすときの掛け声はいらないからそこだけ頼む
タクトのカギつめっぽく頼む
280:なまえをいれてください
11/06/14 17:18:03.54 qHXN49hH
リンクの声ださいよなあ
あと回数も多い。
走るときのハアっ!っていうのがうるさい
281:なまえをいれてください
11/06/14 17:25:49.35 LF8vs0VB
>>274>>275
その前に盾が壊れるってどこソース?
プレイ動画とか見てても良く分からないんだけど
282:なまえをいれてください
11/06/14 17:30:46.46 nMhV+NG2
わからないけど同じ盾三つくらいストックされてたらしい
283:なまえをいれてください
11/06/14 18:19:58.46 lNUTsvuM
>>58の動画で盾が3種類表示されてる
丸い盾は>>1の公式のトレーラーで謎の生物が映るとこで装備してる
四角い盾
URLリンク(www.4gamer.net)
盾が壊れるってのは今のところそれらしい情報でてないような…
284:なまえをいれてください
11/06/14 18:48:19.23 r3WoiGYj
壊れない盾もでてくるだろ
285:なまえをいれてください
11/06/14 18:56:51.09 CjgedXMB
まあ、デクの楯だって消耗品だったッヒ!
286:なまえをいれてください
11/06/14 19:04:26.05 y7PMy5M0
あの盾のゲージが減ってるのみたことないんだけどデモ仕様だからかな?盾アタックがやたら強いから消耗品だとバランスいいのかもね、買い戻すのめんどそうだけど
287:なまえをいれてください
11/06/14 19:52:28.86 4W94osK4
なぁに、ルピーなんてどうせカンストする
288:なまえをいれてください
11/06/14 19:55:33.20 lB6dgBF3
今回バトルゲーっぽいしクスリの消費量で金欠になる位の難易度だと嬉しいな
289:なまえをいれてください
11/06/14 19:56:30.03 yrvAxOxC
URLリンク(www.youtube.com)
中ボス曲かっけー
290:なまえをいれてください
11/06/14 19:57:34.66 Mt/dJlRg
ルピー消費する機会ほとんどなかったしな
消耗アイテムが簡単に手に入るのも原因だろうけど
逆にアイテムは手に入らないと詰む場面とかが出そうだしな
291:なまえをいれてください
11/06/14 20:17:12.10 lB6dgBF3
>>289
ギラヒムの声フリーザ様かよwww
292:なまえをいれてください
11/06/14 20:22:11.68 XJ51YIkg
なんかオカマっぽいなww
293:なまえをいれてください
11/06/14 20:26:33.75 /U76yjNT
ほんとだバイキンマンだ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/14 20:34:30.42 JyrRtF5r
あれって盾のゲージなのか?
自分的には回転切りをするための
ゲージだと思ったんだが…
295:なまえをいれてください
11/06/14 20:36:04.70 meUpw70Z
>>294
動画でボスの攻撃を受け止めたりしてるけど、ゲージ減らないしね
296:なまえをいれてください
11/06/14 20:45:37.52 L5ewbsGw
財布いっぱいだとルピー宝箱に戻す仕様はもう勘弁してほしいところ
297:なまえをいれてください
11/06/14 20:50:59.46 lNUTsvuM
回転斬りは緑の丸いゲージっぽいね。ダッシュと合わせて
リンクのスタミナを表すゲージなのかな
それにしても剣のぶつかり合う音が (・∀・)イイ!!
298:なまえをいれてください
11/06/14 21:03:22.64 MUsJdnGZ
盾に数回攻撃を受けるとガードブレイクされるとかじゃないの?
消耗品だったら面倒なだけなのになぁ
299:なまえをいれてください
11/06/14 21:19:21.48 HEdVCUqJ
たしかに>>289の1:42辺りちゃんと見ると
ゲージは剣のやつみたいだよな
剣使ったときだけゲージも反応するし
何より今回は剣に意志があるみたいだから
何か緑のゲージはソードのやつっぽいな
300:なまえをいれてください
11/06/14 21:23:59.30 meUpw70Z
剣を鍛えた段階によって必殺技・・・とかかな
301:なまえをいれてください
11/06/14 21:29:50.00 I446Tq2N
トーマス・クルツの人か
302:なまえをいれてください
11/06/14 21:44:04.48 lB6dgBF3
>>299
緑のはスタミナゲージな
303:なまえをいれてください
11/06/14 21:48:18.37 LF8vs0VB
>>282-283
やっぱ盾の横にあるゲージの意味も、盾が消耗品だってソースも今のところはないんだな
単にトワプリでいうトアル村の盾と、量産品の盾(模様が違う)ってだけにも見える
丸い盾と四角い盾の使い分けがあるなら話は別だけど
>>289
マジだフリーザ様wwこりゃますますギラヒムのキャラが楽しみだなw
ゼルダも声変わった気がする。ファイはなんか不思議な声だな
>>299
剣だけじゃなくスタミナ全般じゃないか?
回転切りで1/3減るけど、他にもダッシュやジャンプ、勢いを付けてツタを上る時とか、
長く続けてると息がきれそうな動きをするときに減って行っている
304:なまえをいれてください
11/06/14 21:49:32.34 MUsJdnGZ
これだけ剣戟に力を入れてるゲームだと槍や両手剣みたいな武器も
使ってみたくなるな。つまりダイゴロン刀を復活させるべき
305:なまえをいれてください
11/06/14 21:53:19.35 cNdZ5YRD
昔の神々の何とかみたいに魔法力じゃねーの?
回転斬りしてたら減るんだろきっと
306:なまえをいれてください
11/06/14 22:08:22.71 VesV+dIu
だから回転切りはスタミナ消費だっていってんだろ理解力ねえな
まず盾のアイコン出てる時点で盾に関係することだろ
307:なまえをいれてください
11/06/14 22:16:05.20 meUpw70Z
>>306
ならコキリの盾で炎攻撃防ぐと
盾が燃えてなくなる代わりに耐久度が減るとか、そんな感じかな
それならボスの攻撃でゲージ減らないのも納得
あとライクライクに盾食われたら消化されるから
早く取り戻さないと耐久度減るとか
308:なまえをいれてください
11/06/14 22:25:30.59 nTXH9tI7
そういや据え置きでライクライクはご無沙汰だよね
309:なまえをいれてください
11/06/14 22:47:16.82 q/jXdPjR
>>303
声変わったようで実はゼルダの声優同じかもしれんなあ
今までのゼルダって状況的に暗い雰囲気のボイスばっかだったから
310:なまえをいれてください
11/06/14 22:56:46.11 TIxxRlxW
>289
リンクが走りながら赤い薬飲んでる!
311:なまえをいれてください
11/06/14 23:00:53.72 Ql96Y5U7
>>289
空飛ぶミニゲームのBGMいいね~
312:なまえをいれてください
11/06/14 23:05:04.55 YS+t4pzZ
盾に重さがあって種類によってスタミナが変わってくるんじゃないかな
313:なまえをいれてください
11/06/15 00:34:08.53 V820XLlW
時岡祭りで存在忘れかけてたけど
動画見たらめっちゃ面白そうじゃないか!
314:なまえをいれてください
11/06/15 01:34:58.01 HAXeqRVL
スカイロフトから飛び立ったら延々雲しかないんかな?
地上に降りてエリアクリアしたらそこの雲が晴れて
(時オカのワールドマップを覆ってる雲がなくなる感じで)、
眼下に大地が現れるとかだと飛んでて気持ちいいんだがな…。
今んとこそんなスクショないし、最近のゼルダって肝心なところの踏み込みが甘いから、
そんな凝った演出は夢のまた夢かな…orz
315:なまえをいれてください
11/06/15 01:38:09.93 W6vIrMWh
装備や食料に重さの概念があって歩くのが遅くなったり
最悪動けなくなったり。
316:なまえをいれてください
11/06/15 01:39:00.47 45OaGzE4
>>314
それってなんてバテンカイトス
317:なまえをいれてください
11/06/15 01:41:12.63 ggeMlgTf
>>315
デモンズソウルか
318:なまえをいれてください
11/06/15 01:43:46.95 vw6Fzeuv
どこのハイドライド3だよ
319:なまえをいれてください
11/06/15 02:19:12.13 96XLsLZe
空の部分は毎回鬼ごっこするわけないだろうし、タクトの海みたいな感じになるんだろうか
海嫌いな人の理由に風景がほとんど変わらないって聞くことあるけど、
今回雲しかないんだったらもっと最悪な気が…
320:なまえをいれてください
11/06/15 02:47:29.79 mJ5dOGcg
まあそこは何か手を打ってるハズ……と言いたいが
タクト、夢幻、汽笛と乗り物系ゼルダではそこん所が一向に解決されてないしどうだろうね
まあ今回はスピードと自由度がそれら乗り物や馬とは比較にならん程良好そうだから
最悪ダンジョンにジャンプする為だけの余計なワンステップでも、そんな苦ではなさそうかな
321:なまえをいれてください
11/06/15 03:21:38.31 PYmX852r
で、結局いつ発売なんだ
これ以上待たされたら次世代機とかぶってしまう
そしたら最悪Wii Uと両機種同時発売とかに…
322:なまえをいれてください
11/06/15 03:22:56.40 TnuKlTvY
つまりそういうことなんだろ
トワプリと同じ
323:なまえをいれてください
11/06/15 03:48:48.03 4H48hTgF
待つのは慣れちゃった
324:なまえをいれてください
11/06/15 04:02:24.62 50qWxCAa
走りながら薬いいな。
回復中に空気読む敵キャラはいなくなるってことか。
スタミナゲージがマリオのゲージまんまだなw
325:なまえをいれてください
11/06/15 04:04:36.62 TnuKlTvY
走りながら薬とかどこのルンファやらモンハンだよ
って思ったけどあれは動けないんだっけ
326:なまえをいれてください
11/06/15 05:08:41.65 WiWmKUBJ
>>321
E3でホリデーシーズンと言ってたから今年中は間違いないだろう
327:なまえをいれてください
11/06/15 05:28:43.63 rgEulFtn
向こうでのホリデーシーズンと言ったら普通は11月中旬以降
例えば去年だとドンキーリターンズがこれに合わせて日本より先に発売した
328:なまえをいれてください
11/06/15 07:09:00.92 45OaGzE4
>>319
エエ~!スカウォのメインステージは地上じゃないの?
てっきり雲ステージは序盤だけかと。
329:なまえをいれてください
11/06/15 07:56:02.79 cwmPNJ1y
11月にゼルダだとしたら12月はマリパ9かな
330:なまえをいれてください
11/06/15 08:01:57.12 96XLsLZe
タクト夢幻…風景ほぼ一緒
汽笛…自由度少ない
だから、今回はタクト夢幻タイプの可能性があるのかな
(こんなこと書いてるけど航海はエポナより好きだよ)
攻撃とかできないし、今までの乗り物系よりは使うこと少ないとは思う…まあ予想だけど
地上がけっこうごちゃごちゃしてる(良い意味で)から、開放感が気持ちいいかもしれない
イベント起こるとしたらスカイロフトで頼まれ事とかかな
331:なまえをいれてください
11/06/15 08:11:22.56 bptTJ6/f
スカイは夏にやりたかったなー
なんとなく
332:なまえをいれてください
11/06/15 08:21:23.39 YFW3RDV+
そろそろクレームボム行くかな?
333:なまえをいれてください
11/06/15 08:30:23.05 W8D/nzrZ
また乗り物メインとかないだろwエポナは鳥になるのか?
大体ゼルダはジャンプするマリオに対して大地に根付いたキャラなので自動ジャンプを採用してるんやろ?
(時岡のインタビュー時に宮本氏が言ってた)
肝心の大地を感じられるような広い土地がないとコンセプトに矛盾するだろw
334:なまえをいれてください
11/06/15 08:50:08.01 oLzOzU5F
Wii Uで出るのかと思ったら違うのか
335:なまえをいれてください
11/06/15 09:08:33.59 KvwCgsiV
>>319-320
大地の汽笛は風景変わっていくけどな
シューティング要素も多いし
336:なまえをいれてください
11/06/15 09:16:05.64 50qWxCAa
雲の上ほどのはるか上空を飛ぶ必要もなくね?
50Mくらいなら普通に景色楽しめるだろうし・・・
337:なまえをいれてください
11/06/15 09:19:09.31 KvwCgsiV
>>336
雲を突き抜けられない理由でもあるのか、地上の近くを飛ばないためのご都合主義か
後者だろうな
好きな場所に着地できたら困るような作りなんだと
338:なまえをいれてください
11/06/15 09:39:53.57 WQXCxX/U
リンクは今まで下にも世界があることを知らなかったんだから
スカイロフトのしきたりかなんかで雲の下へはいけないようになってたんじゃないかね
339:なまえをいれてください
11/06/15 10:17:22.78 TnuKlTvY
地上には魔物が居る
雲が分厚い
ほとんどが雷雲
この3つの条件揃えれば雲の上じゃなきゃダメってことにできる
340:なまえをいれてください
11/06/15 10:25:10.07 YUqSejYL
>>337
好きな所に飛べたら話崩壊するしなぁ
341:336
11/06/15 11:17:07.87 50qWxCAa
ごめん、もしかして雲の上しか飛べないって話すでに出てた?
342:なまえをいれてください
11/06/15 11:57:24.07 rgEulFtn
いや別に
てかタクトみたいな移動をするかはPVからの推測でしかない
たしか、スカイロフトは拠点だっていう情報があった気がするから、
ひょっとしたら地上への移動はただ選択するだけかもよ
で、
343:なまえをいれてください
11/06/15 11:58:56.69 rgEulFtn
途中送信しちった
で、冒険を進めてくとスカイロフトを経由しなくても大丈夫になるとか
344:なまえをいれてください
11/06/15 13:12:17.19 HAXeqRVL
雲が分厚い設定なのに、
おそらく最初に訪れることになる森のエリア
(去年のE3でミヤホンがデモプレイしていたとこ)が、
晴天だったのはどういうことなんだろうか?
トワプリのトワイライト世界みたいに、
まずは雲を払ってからエリア突入って流れなのかな?
345:なまえをいれてください
11/06/15 13:13:39.36 KvwCgsiV
>>344
行けるエリアの上だけ雲が晴れてる、とかどっかで見たような
346:なまえをいれてください
11/06/15 13:42:55.85 mJ5dOGcg
>>335
あー汽笛のは一種のパズルゲームみたいでストーリー用の謎解きの一つと捉えれば結構面白かったな
ただ謎を解いた後の何も無いマップの移動手段となるとやはりダルい
347:なまえをいれてください
11/06/15 14:23:38.08 YFW3RDV+
>>326
当初の発売予定が去年末でその次が2011年初頭で次はホリデーシーズンなんて、
もう釣られないお。
348:なまえをいれてください
11/06/15 14:28:58.65 mJ5dOGcg
流石に25周年内に出せなきゃ冗談にもなんねーぜ
349:なまえをいれてください
11/06/15 14:29:24.08 V820XLlW
リアルゼルダとトゥーンのいいとこ取りみたいなグラだな
350:なまえをいれてください
11/06/15 16:20:20.53 HAXeqRVL
>>345
ああ、なるほどね。それじゃなおさら風タクの海っぽいな~。
あっちは沈んだハイラルの標高の高い部分が海に出てるのが島だったわけで、
今回は雲の晴れてる箇所が冒険の舞台となるわけか。
こりゃひと工夫、ふた工夫もしないとまた移動つまんねーことになるな。
351:なまえをいれてください
11/06/15 16:44:59.02 slxkKE01
雲については、今年のE3のトレイラーの最後の方でわかるな
リンクが雲に飛び込むシーンで、その部分だけ雲がへこんでいるように見える
鳥に乗って飛ぶだけでも面白いと思うけど、周りの景色が雲だけだとやっぱ飽きるだろうな
352:なまえをいれてください
11/06/15 17:01:14.35 Jpn2+Wg7
パチンコ好きだよなこのシリーズ
353:なまえをいれてください
11/06/15 17:03:18.54 50qWxCAa
>>351
クリアする度に雲が晴れていけば
景色が変わって楽しいかも
最終的に下の大地を見ながら
鳥で空の散歩できるとか
空にも隠しダンジョン欲しいな
354:なまえをいれてください
11/06/15 17:30:24.31 jhbaMzX0
プレイ映像でレース中に浮島が映ってたしいくつかは島があるだろうと思う
大きな町くらいの規模があるのがスカイロフトって感じじゃないか
ステージ上のキノコや草が青白いのは光があたってない世界だからかな
ギラヒムの見た目もそんなイメージだし
355:なまえをいれてください
11/06/15 17:32:33.35 HAXeqRVL
>>353
ランディングポイントは固定でもいいから、
やっぱ大地を見下ろしながらの飛行は欲しいよね~。
まあ侵入不可のマップのつなぎ目とか見せたくない部分はあるだろうから、
なかなか難しいのかもしれんが、風景が雲だけってのは味気ない。
356:なまえをいれてください
11/06/15 18:09:01.70 yczO9LWx
wiiの低性能で空中散歩は無理だろぅ
トワプリの分断されたフィールドを思い出せよ
スカイロフトからある程度離れたところで「鳥の帰巣本能でこれ以上遠くへは飛べない!」みたいに表示されるよきっと
その他の場所へはポータルで移動だね
357:なまえをいれてください
11/06/15 18:12:10.70 JrNQxP9H
>>349
良い所取りしたつもりが組み合わせが良く無い
358:なまえをいれてください
11/06/15 18:17:29.22 rgEulFtn
>>356
トワプリはもともとGC用だったからその論法はあてはまらない
それだとGCの性能=Wiiの性能ってことになっちゃうからね
スカイウォードは完全にWii向けの最初(で最後?)のゼルダだから、
そこの心配はないと思うよ
359:なまえをいれてください
11/06/15 18:19:15.69 Nnd88lN8
無駄に広いくらいなら
狭くて凝縮されてたほうがいいな
歩くのめんどくなって結局フィールドで遊ばなくなるもん
360:なまえをいれてください
11/06/15 18:22:15.65 G+zDsJ4y
リアルトゥーンリンクとか出たらウケるって昔から思ってたが
マジニ出やがったキメェ
361:なまえをいれてください
11/06/15 18:22:16.59 qc4YTVBs
>>356
トワプリはGCを基礎に作ってる
ゼノブレイドのエルト海のフィールド見て来い、とんでもない広さだぞ
さすがにあそこまでは広くしないだろうが確実にトワプリよりは広くなるだろう
362:なまえをいれてください
11/06/15 18:30:04.14 9EOjZnHX
タクトは広かったのにな
評判良くないみたいだけど
>>357
そんな感じはするな
ゼルダは悪くないけど動画のリンクの顔がちょっと気になるかな
363:なまえをいれてください
11/06/15 18:51:01.47 Aw2FolOt
フィールドがダンジョンぽくなってるってインタビューを読んでねー奴が多いのか?
364:なまえをいれてください
11/06/15 19:44:59.91 Iso9fQs+
>>360
普通のリアルリンクにトゥーンレンダリング施しただけだろ
別にネコ目でも頭でっかちの手足短くもないし
365:なまえをいれてください
11/06/15 19:59:08.01 TnuKlTvY
こんなキモいグラ要らないのでトワプリグラにしてください
366:なまえをいれてください
11/06/15 20:17:55.53 ky+Zweqw
>>363
それトワプリでも似たようなこと言っていただぞ。
狼の時にフィールドをタンジョンぽく楽しめるようにしたらしい。
どう評価されているかは知らんが。
個人的には時岡→風タク→トワプリ→skywardと順当に進化しているな。
時オカに抱いた不満点がどんどん解消されていっている。
skywardは遂に時岡の不満を完全に解消した最高のゼルダになりそうだが・・・・。
しかしskywardでフィールドを狭くすると思ったがそうでもないみたいだな。
フィールドの広さはトワプリの時点で十分だったが・・・・。
367:なまえをいれてください
11/06/15 20:22:15.57 kV1icuyy
頭身が高いリンクはイベントが面白くないから心配。
時オカも印象的なイベントは子供時代だけで大人になってからはあっさりしてたし
ムジュラやタクトのイベントも子供だからこそって感じだった。
幼馴染と良い仲みたいななはどうでもいいからダンジョン以外の遊べる要素をしっかり作っててほしい。
368:なまえをいれてください
11/06/15 20:30:04.05 SMMe6RVk
お お き な お と も だ ち
369:なまえをいれてください
11/06/15 20:36:39.60 lqPV0hOZ
このスレのお陰でハシビロコウさんに出会えました
370:なまえをいれてください
11/06/15 21:02:13.55 96XLsLZe
>>366の時オカに抱いた不満点て何?(批判してるわけじゃないよ)
時オカに悪いところは全く無い!みたいなのばっかだから気になって
371:なまえをいれてください
11/06/15 21:23:52.15 SMMe6RVk
どうせグラフィックだろ
372:なまえをいれてください
11/06/15 21:32:48.80 ky+Zweqw
>>370
・リンクの操作性が全般的に悪いこと。(シリーズが重なるにつれ、どんどん向上。)
・剣の操作の戦略性が皆無なこと。(トワプリで、ある程度解消済み。skywardで完全解消なるか?)
・馬の上で剣を触れないこと。(トワプリで解消済み)
・フィールドが狭いこと。(風タクで解消済み。)
・ストーリーが薄いこと(ムジュラで解消済み。)
・リンクとゼルダのラブロマンスがないこと。
(これはただ俺がカプ厨なだけだが。
まさかskywardで解消される可能性が出るとは・・・。)
他にもあるけど、まぁ大体こんなところだな。
「キャラと謎解きはいいのに、それ以外は全然ダメ。
これじゃ世界最高にかっこいいリンクが凄くもったいない。」
というのがプレイ当時の印象だった。
・・・その後もリンクのかっこよさ(もちろん猫目含む)にひかれて
ゼルダを買い続けたんだけど、これが大正解だった。
シリーズを重ねるたびに面白くなっていくんだもの。
373:なまえをいれてください
11/06/15 21:35:47.30 dcj6BVhv
なんでもいいけど>>289の6:40の鉄格子の下りる音
何度聞いても うっひょおおぁぉぁおお!!てなる
今作いちいち効果音が (・∀・)イイ!!
374:なまえをいれてください
11/06/15 21:49:13.69 KvwCgsiV
>・剣の操作の戦略性が皆無なこと。(トワプリで、ある程度解消済み。skywardで完全解消なるか?)
スカイウォードの斬り方の使い分けは動画の
スタルフォスの構え見てるだけでwktk
時オカも時オカでスタルフォスとかと対決するの好きだし
タイミングよくボタン押して特殊攻撃すりゃいいじゃんって方向になってしまった
タクト以外は結構満足だわ
>・ストーリーが薄いこと(ムジュラで解消済み。)
時オカは荒廃したハイラルを救うってのが3Dゼルダで一番おおっと思った
ムジュラはムジュラでサブストーリー重視って感じがしたな
ストーリーの流れ自体はタクトが一番好き
前半と後半の繋ぎ方上手いし、ラストの方も意外で切ない
375:なまえをいれてください
11/06/15 21:59:18.57 mJ5dOGcg
汽笛のストーリーが一番好きです
376:なまえをいれてください
11/06/15 22:01:16.10 KvwCgsiV
>>375
2D(みたいな見下ろし型ゼルダ)込みなら時空の章が一番好きだ
ラストが燃えるし、
タイムスリップする他に
漂流したり城に潜り込んだり深海にいけたりして飽きない
377:なまえをいれてください
11/06/15 22:01:42.50 WQXCxX/U
汽笛のラスボス戦はシチュもBGMもシリーズで一番熱かったな
スカウォでもあれくらい熱いラストバトルに期待したい
378:なまえをいれてください
11/06/15 22:03:03.37 YUqSejYL
濃厚なストーリー、というわけでもないけど
夢島の話が切なくて好きだ
379:なまえをいれてください
11/06/15 22:08:23.36 qc4YTVBs
汽笛のラストは本当に良かったね
携帯機で据え置きゼルダに匹敵するラストが見れるとは思わなかったよ
380:なまえをいれてください
11/06/15 22:14:30.00 h9vQDCbe
>>372のような意見が聞きたかった
時オカは3Dゼルダを作った!という時点で神格化されているけど
後々のシリーズで悪いところはどんどん進化してるんだよね。
スカイのダンジョンで扉を自分で持ち上げてるのが地味に好き
381:なまえをいれてください
11/06/15 22:16:54.22 h9vQDCbe
悪いところは進化と書くと悪化してるみたいだった
改善、改良と書くべきだね
382:なまえをいれてください
11/06/15 22:18:05.04 TIbN14br
なんのこっちゃ
383:なまえをいれてください
11/06/15 22:20:44.26 OAZ6/RiM
>>374
ハイラル荒廃・水没は今の所ゼルダでトップで印象に残ってるな。
タクトの水没は「なんで復活しないの」って思ったけど、
後で色んな話に繋がったから結果的には良かった。
>>376
同志いたか。
ライバルが凄く熱血してたよね、フィールドも色んな所がつまってていい。
384:なまえをいれてください
11/06/15 22:30:45.40 SMMe6RVk
>>372
>・ストーリーが薄いこと(ムジュラで解消済み。)
>・リンクとゼルダのラブロマンスがないこと。
>「キャラと謎解きはいいのに、それ以外は全然ダメ。
> これじゃ世界最高にかっこいいリンクが凄くもったいない。」
乙
やって無いだろ
385:なまえをいれてください
11/06/15 22:35:10.06 WQXCxX/U
ストーリーはあんま濃いもんでもないと思うけどな、時オカ
386:なまえをいれてください
11/06/15 22:41:11.48 +TmDn3iG
ムジュラはそれ程濃いストーリーじゃないよね
むしろゼルダの中でもシンプルな方
だけど住人とかのキャラとのイベントが濃い
387:なまえをいれてください
11/06/15 22:41:58.99 SR9TuNuV
>>380
>スカイのダンジョンで扉を自分で持ち上げてるのが地味に好き
トワプリで実施済み
388:なまえをいれてください
11/06/15 22:45:27.39 F0anlzyw
トワプリのストーリーは凄い濃い(笑)
389:なまえをいれてください
11/06/15 22:45:31.56 50qWxCAa
トワプリはストーリー入れようとして
自由度とテンポが悪くなった気がする…
390:なまえをいれてください
11/06/15 22:50:10.86 F0anlzyw
トワプリはゼルダや幼馴染やナビゲーターとのラブロマンスが豊富で凄い良い(笑)
391:なまえをいれてください
11/06/15 22:52:22.64 F0anlzyw
トワプリは剣の種類ただ増えただけで使い道が無い所が凄い良い(笑)
392:なまえをいれてください
11/06/15 22:52:59.77 CUOfjmIs
意味もなくハイラル平原をほっつき歩くのは好きだな>トワプリ
393:なまえをいれてください
11/06/15 22:53:56.08 SR9TuNuV
トワプリ面白かったけどな
394:なまえをいれてください
11/06/15 22:54:56.81 WQXCxX/U
ゼルダのストーリーだとやっぱ夢島がすごく好きだな
すっきりシンプルなんだけどそれでいて深いっていう
395:なまえをいれてください
11/06/15 22:56:14.71 F0anlzyw
時オカはトワプリの劣化ニダ!
396:なまえをいれてください
11/06/15 22:59:52.56 TnuKlTvY
トワプリアンチが発生しました
時オカよりはマシ
397:なまえをいれてください
11/06/15 23:00:43.20 /EbLmj6O
時オカにロマンス、ないかなあ。
むしろあれこそが王道の騎士物語だと思うが。
騎士は姫をあがめてもやすやすとくっついちゃいかんのだよ。
バイクに二人乗りしていちゃいちゃするのは、王室知らないヤンキーの趣味だ。
……それも嫌いじゃないが。
398:なまえをいれてください
11/06/15 23:05:10.53 KvwCgsiV
トワプリはあんま燃えなかった
ダンジョンやアイテムや高低差のあるフィールドは凄く好きだが
399:なまえをいれてください
11/06/15 23:05:57.79 oLzOzU5F
ボス戦は楽しかったよ
うん、それだけ
400:なまえをいれてください
11/06/15 23:10:20.96 9EOjZnHX
>>386
ムジュラは結局やる事なく時間が経過してしまった
401:なまえをいれてください
11/06/15 23:12:52.35 F0anlzyw
>>396
同意
時オカはトワプリの劣化ニダ!
402:なまえをいれてください
11/06/15 23:13:10.69 CUOfjmIs
トワプリの話題が出るとすぐにアンチが湧くくせににアンチスレは過疎ってるな。
403:なまえをいれてください
11/06/15 23:17:39.96 F0anlzyw
トワプリに比べたら他ゼルダは糞ゴミ以下
アンチは帰れ
404:なまえをいれてください
11/06/15 23:19:11.29 Iso9fQs+
>>402
5年も前に終わったゲームだからな
405:なまえをいれてください
11/06/15 23:21:32.16 WQXCxX/U
ちゃんと隔離スレがあるのにそこから漏れちゃってるのはねえ
406:なまえをいれてください
11/06/15 23:22:43.39 G5/qMaSf
トワプリアンチはキチガイ度は常軌を逸してるな
407:なまえをいれてください
11/06/15 23:24:41.89 F0anlzyw
同意
トワプリに比べたら他ゼルダは糞ゴミ以下
アンチは帰れ
408:なまえをいれてください
11/06/15 23:27:12.44 unPWTRpM
今回のナビゲータ役はそこまでストーリーにかかわってこない気がするな、表情がないキャラって話つくりにくいらしいし
409:なまえをいれてください
11/06/15 23:27:21.49 Aw2FolOt
ただ荒らしたいだけだろこれ
410:なまえをいれてください
11/06/15 23:27:30.39 Iso9fQs+
トワプリ=神
神トラ=カス
時オカ=ゴミ
夢島=クズ
トワプリは完成されたゼルダ
批判されることがまず許されないニダ
411:なまえをいれてください
11/06/15 23:28:27.86 Aw2FolOt
>>408
表情がないとはまだわかんなくね
412:なまえをいれてください
11/06/15 23:28:35.57 KvwCgsiV
>>409
ありえる
トワプリをダシに時オカを無茶な感じに叩く輩も
セットになったりするし(>>372の事じゃないよ
413:なまえをいれてください
11/06/15 23:28:48.91 WQXCxX/U
>>408
あれがマスターソードになるまでのストーリーじゃなかったっけ?
414:なまえをいれてください
11/06/15 23:31:30.74 KvwCgsiV
>>413
後のシリーズで出てこないから、
最初はロボット・無機質な感じ
↓
徐々に親しくなる
↓
ラストはなんらかの原因で永眠・お別れする
ってなるのかなぁ
415:なまえをいれてください
11/06/15 23:33:09.85 unPWTRpM
>>413
そうなんだけど、なんか過去とかなさそうだしドラマにどうかかわるのか想像ができんなあ
フクロウ+ナビィくらいのポジションになるのかなーって
416:なまえをいれてください
11/06/15 23:33:13.76 6GHBusMo
どれがアンチのレスよ
凄いとか神とか言って褒めてるように見えるんだけど
もしアンチだとしたならアンチ認定してる人の反応が面白くてアンチするのだと思う
アンチ認定や過剰擁護しなければ愉快犯アンチはいなくなるだろうし
もしそれでも居なくならなければ本当に万人受けしないクソゲーなんだろう
417:なまえをいれてください
11/06/15 23:39:05.51 slxkKE01
>>415
言われてみれば、確かに「マスターソードが主役」の話にはならなさそうだね
リンクが旅に出る理由はあくまで攫われたゼルダを救うことみたいだし、
マスターソードは話に関わってくるけどそれ中心のストーリーにはならないかも
418:なまえをいれてください
11/06/15 23:40:31.33 96XLsLZe
以前ゼルダが3Dになったのが苦手で、
時オカは途中でやめちゃったけどトワプリは最後まで楽しめたって人を見た
今回はチャンバラしまくりっぽいのとか探索が重要だとか、
最近の据え置きは2Dに近くなってきてるのかなと思った
逆に携帯は3Dに近くなってきてる気がする
419:なまえをいれてください
11/06/15 23:41:49.81 unPWTRpM
>>414
ナビィも赤獅子の王もミドナもラストでお別れしたな、パートナーとはそういう運命なのか
420:なまえをいれてください
11/06/15 23:42:58.93 DyIB/B+1
トワプリより神なゼルダとかあるの?
無いよ
421:なまえをいれてください
11/06/15 23:44:26.35 YUqSejYL
>>414
>>419
敵を倒すには完全なマスターソードにするしかない・・・
でもそうすると剣の精であるファイは消えてしまう・・・
みたいなかんじか
422:なまえをいれてください
11/06/16 00:16:05.27 fI7UiuGZ
ティー
テ
ィ
ッティリー!!
ティー
モ
ッ
シリー!!
ティーン!!ティーーーン!!!ティーーーーーーーヌ!!!ンンンーーーーー
トー
ワップ
リーーーーーー!!!
トー
キッ
オカーーーー!!!
423:なまえをいれてください
11/06/16 00:25:04.76 isP+Orc7
ゴミオカ君はどこ行ったの?
424:なまえをいれてください
11/06/16 00:29:27.31 oZkPV1iv
時オカとか糞ゲー
リメイクしなきゃ世間様に見せられない程の糞
425:なまえをいれてください
11/06/16 02:00:02.18 ViTrmjQB
殺伐してんなって思って更新したら
ティーティー言ってる奴があらわれて吹いてしまった
俺そろそろやばいかも
426:なまえをいれてください
11/06/16 03:01:29.09 oX4jZtR7
大丈夫、自分もティモシーけっこう好きだからw
他の作品を貶めることしかできない奴に比べたら何百倍もマシ
普通にスカイの話で盛り上がってるときは静かだし、何気に空気読んでるっぽい
427:なまえをいれてください
11/06/16 03:20:50.61 URYWbEMc
スカイウォードとマスターソードの二刀流なんて展開は…無いよなぁ
428:なまえをいれてください
11/06/16 06:33:29.25 853qk0jB
>>427
そもそもスカイウォード=マスターソードだぞwww
初代とリン冒に出てきたマジカルソードとマスターソード
の二刀流なら出来るかもしれんが・・・。
マジカルソード・・・今考えてみるとひどい名前だな。
つーか、初代だとマスターソードはどうなってしまったんだ?
マスターソード=マジカルソードなんだろうか・・・。
軽く忘れ去られているよな、マジカルソードって。
429:なまえをいれてください
11/06/16 08:36:54.86 oxS5fysP
マジカルソード、マジカルシールド、マジカルロッド、マジカルブーメラン、マジカルキー、マジカルクロック…
まあ、そういう時代だったのかもね
430:なまえをいれてください
11/06/16 08:54:11.59 T2g/T3ZL
魔法少年マジカル★リンクか
431:なまえをいれてください
11/06/16 08:58:52.68 WXARQN65
タルルートくんみたいな感じだな
432:なまえをいれてください
11/06/16 13:19:10.86 isP+Orc7
ティモシーはいいなみんなに相手にされて。
433:なまえをいれてください
11/06/16 13:21:21.89 yVFs0rqd
ティモシーは段々空気を読めるようになってきたからな
殺伐としてきたスレの一服の清涼剤的な役割を持っている
434:なまえをいれてください
11/06/16 13:25:18.23 Y0At4sgs
ティモシーも煽ってるし>>88
しょせん荒らしは荒らし
435:なまえをいれてください
11/06/16 13:31:39.41 gJJ7wawh
目糞鼻糞みたいなもんだな
436:なまえをいれてください
11/06/16 16:56:21.14 XaTzGPb6
テイモシーって何?
437:なまえをいれてください
11/06/16 17:00:25.81 4aps33O7
宮本
ゼルダにとってのストーリーというのは
シリーズを何本もつくり続けていくと、
つじつまが合わなくなりますよね。
そのつじつま合わせのために、
ものすごく無駄な時間を、じつは使ってるんです。
なので、お客さんが
「もうそんなことはどうでもいいから」
と言ってくれたら、すごく楽になるんですけど(笑)。
438:なまえをいれてください
11/06/16 17:23:58.83 q5FfjPr8
ストーリーはもうさらわれたゼルダを助けるためにリンクが旅に出るで良いよ。
439:なまえをいれてください
11/06/16 17:24:48.64 mIs8s3YO
ゼルダのストーリーなんかどうでもいいのが大半だと思うけどな。
どうでもいい人はどうでもいいと声に出さないだけで。
リンクの利き腕の事にしても多くの遊び手にはどうでもいい事なのに
太陽が西から昇って東に沈む珍妙な世界にしてまで反転右利きにしたり
どうでもいい事をどうでも良くない事にしてるのはお客さんじゃなくて作り手だと思う。
440:なまえをいれてください
11/06/16 17:38:37.22 BSfmJQgw
太陽がどちかから昇るかよりはストーリーのほうが大事だわ
441:なまえをいれてください
11/06/16 18:05:22.49 EFaq1u2S
どうでもいいならヨヨがどうとかいうネタは生まれないんだよ
442:なまえをいれてください
11/06/16 18:08:46.50 Cmmsnl5K
ラスボスはティモシー
最初はヒロインっぽい雰囲気も醸していたが終盤で裏切り、ラスボスとなる
エピローグではガノンドロフを操っていた真の黒幕であったことが明かされる
443:なまえをいれてください
11/06/16 18:55:08.19 pe28fXs3
シリーズで繋がってるという設定は気に入ってる
というかゼルダの世界観やアクションが好きなだけで
ぶっちゃけメインである謎解き要素はめんどくさいと思うことが多い
444:なまえをいれてください
11/06/16 19:21:21.18 pzB78dOz
ゲルドのアジトのところにスカイソードのポスターがあるらしいな
URLリンク(imepic.jp)
445:なまえをいれてください
11/06/16 19:24:40.60 rrqs3Lms
>>439
ただ、自分はWiiリモコンを左利きにしているので
skywardは左利きにも対応して欲しいwwww
本来は右利きなんだが左の方がしっくりと来る。
まぁトワプリの時も左でやっても別に違和感はなかったんで
案外いけるのかもしれんが。
けど、左利きも対応するとなると、ただアクションを反転させるだけでなく
ムービーやアクションも別途左利き用の奴を作らないと駄目なのか?
時岡3Dの裏ゼルダのように世界も左右反転にすれば話は別かもしれんが。
446:なまえをいれてください
11/06/16 19:34:36.37 EZWlg1If
>>444
まじかよwww
447:なまえをいれてください
11/06/16 19:35:48.44 mO1B7geh
時系列とか細かい繋がりはなくていいけど
トワプリみたいに変な人外にこき使われるだけのストーリーは勘弁
448:なまえをいれてください
11/06/16 19:42:11.46 WorlzVYV
GhirahimのFacebookワロタwwwwww
449:なまえをいれてください
11/06/16 20:06:02.00 EnD1xn67
>>448
くわしく
450:なまえをいれてください
11/06/16 20:44:33.14 z6HWzwAj
>>443
謎解き要素がめんどくさいとか、そんな大泉洋みたいなこと言うなよ。
アクションと謎解きの二本柱がゼルダじゃないか。
アクションだけならマリオってことで。
451:なまえをいれてください
11/06/16 21:09:39.72 6vsK/y/I
宮本
そうですね。
でも、今度のゼルダ姫は、ちょっといいですよ(笑)。
岩田
「今度の」って、
『スカイウォードソード』(※18)のことですよね?
宮本
はい。
※18
『スカイウォードソード』=『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』。Wii用ソフトとして、2011年発売予定のアクションアドベンチャーゲーム。
岩田
『スカイウォードソード』については
また改めてお訊きすることにしますね。
宮本
そうですね。わかりました。
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
452:なまえをいれてください
11/06/16 21:21:34.26 LTOAcZ2H
>>439
無理して時系列の設定なんか出さずに、最初からパラレルって事にしておけば
文句の言いようもないはずなのにね
そこに拘るユーザーがいるのは製作側が最初に言い出した証拠
>>450
FC時代の二作は謎解きなんてほとんどなかったよ
ゼルダは元々アクションと探索が柱のゲーム
まあ謎解き、パズル要素をここまで定着させてしまった今
それを撤廃するのは現実的には難しいだろうけど
453:なまえをいれてください
11/06/16 21:45:26.89 WorlzVYV
>>449
Ghirahimでググったら一番上に出て来たwwwww
URLリンク(www.facebook.com)
454:なまえをいれてください
11/06/16 21:46:56.06 0e0JAAfb
ギアヒムってのがライバルキャラっぽいけどラスボスはやっぱりガノンになるの?
455:なまえをいれてください
11/06/16 21:51:58.74 Y0At4sgs
>>454
時オカよりも前の話だから出ないと思う
トライフォースの因縁もないだろうし
ガノンドロフの先祖とかなら出るかもしれないが
456:なまえをいれてください
11/06/16 22:07:56.23 gYgS4CNO
先祖は出るかもね
地上はギラヒム率いる魔族に支配されてるらしいけど、
人間はまったくいないってわけじゃないだろうし
ゲルド族の男は100年に1度しか生まれないって設定を生かしてほしいなぁ
457:なまえをいれてください
11/06/16 22:11:55.51 T2g/T3ZL
その魔族ってのがゲルド族の先祖って感じでもいいな
458:なまえをいれてください
11/06/16 23:12:15.53 z6HWzwAj
しかしこの手の人型ライバルって今までゼルダじゃあまりみたことなかったから。
ちょっと期待…していいのかな…。
ダークリンク程度に。
459:なまえをいれてください
11/06/16 23:16:05.55 mf/yyNAt
フリーザみたいに変身しそう
460:なまえをいれてください
11/06/16 23:17:39.74 Y0At4sgs
多分ラストで凄い化け物になったりしてな
461:なまえをいれてください
11/06/16 23:20:23.12 z6HWzwAj
しかし、えらい盛り上がりようだなfacebookwwww
462:なまえをいれてください
11/06/16 23:36:50.94 J73WlOqB
ゲルドの先祖がゲラヒムでした落ち
463:なまえをいれてください
11/06/17 00:43:47.62 igtf6KD9
ザントポジションっぽい
464:なまえをいれてください
11/06/17 00:51:43.45 p+QXaHxU
グフーは色々変身してたな人型小人魔人etc
465:なまえをいれてください
11/06/17 00:53:06.77 V0gVty4f
変身すると言うとムジュラか
>>445
俺もリンクは左じゃないと落ち着かないや
466:なまえをいれてください
11/06/17 01:02:06.55 p+QXaHxU
ギラヒムって変態っぽいな
467:なまえをいれてください
11/06/17 01:02:49.90 QT3/sxwv
自分は時オカとムジュラ以外は単発のストーリーだと思ってたから、話が繋がってると知った時は凄く感動した
夢中でwiki読み込んで、本格的にゼルダファンになったのはそこからだったかもしれん
多少の矛盾は仕方ないにしてもつじつま合わせを無駄だとは思って欲しくないなあ
468:なまえをいれてください
11/06/17 01:12:49.75 u+Jalg8L
>>466
ぽいどころじゃなくハッキリ変態に見える
469:なまえをいれてください
11/06/17 01:19:01.48 p+QXaHxU
ザントも変態だった
ミドナにほしいとか
というかこれはガノン出ないのかな
時オカでガノン最初は悪いって評判なかったから
470:なまえをいれてください
11/06/17 01:21:12.86 q3WxUHa0
変態に見えるけどザントと違って小物ではなさそう
471:なまえをいれてください
11/06/17 01:29:29.21 p+QXaHxU
ガノンが人型になったのは時オカが始めてだと思う(時系列で
なぜなら人型ガノンは城にふつうにはいれる位信頼されてたから
だから時おか以前の話なんで人型ガノンはでない
よな?
472:なまえをいれてください
11/06/17 01:37:16.61 44whjPth
トワプリの最後のガノンドロフとの一騎討ちが
すごく良かったからまたあんなふうに闘いたいなぁ
あれはガノンドロフが強かったらもっと最高だったのに
変な顔の青い奴がボスだとしたら
何か物足りない気がする…
しかし動画見るとトワプリと全然違うね
トワプリは本当にGCのゲームだったんだなー
早くあの謎のキノコ切りたい
473:なまえをいれてください
11/06/17 01:54:06.58 igtf6KD9
>>471
日本語でおk
474:なまえをいれてください
11/06/17 02:03:54.89 p+QXaHxU
ガノンドルフで時オカ以前でわるい事してたら城はいれないでしょう!
つまりスカイでは人型はいないか、人型がでてても悪い事しないでしょうよ
もし人型で以前に悪い事してたら城はいれない
よな?
475:なまえをいれてください
11/06/17 02:06:57.41 u+Jalg8L
まさかのこどもガノンあるで
476:なまえをいれてください
11/06/17 02:09:59.30 6gAKnbb4
>>474
もう1回日本語でおk
それかもう母国語でしゃべっていいよ
477:なまえをいれてください
11/06/17 02:10:55.08 p+QXaHxU
ドルフって言っちゃったから?
すいません
478:なまえをいれてください
11/06/17 02:21:18.57 uNVLFuIW
ガノンドロフフフ
479:なまえをいれてください
11/06/17 02:21:30.73 igtf6KD9
あぁマジモンのキチガイさんでしたか
480:なまえをいれてください
11/06/17 02:27:12.89 PsKgLECS
結論
ガノンドルフは出ない
481:なまえをいれてください
11/06/17 02:30:28.72 6gAKnbb4
人ガノンが悪い事しても時オカの人ガノンには関係無いだろ
482:なまえをいれてください
11/06/17 02:34:34.53 PsKgLECS
糞グラファンシーガノン
483:なまえをいれてください
11/06/17 02:48:43.29 JCxxBBQ8
ギラヒムとは何回も戦うのか
燃える展開だな
シークみたいに実は正体が●●ダだったら面白いかも
484:なまえをいれてください
11/06/17 03:04:40.40 O2SlS9Kz
>475
ベビークッパやベビーメトロイドのように
ベビーガノンが出るのかも
485:なまえをいれてください
11/06/17 03:35:15.27 OKrTkp3v
ゲルドの村に男の子が産まれたらしいわよ
486:なまえをいれてください
11/06/17 03:40:37.22 90HGdjhR
リンクの子供時代は無しかな・・・
大人と子供を楽しみたいのに・・・
487:なまえをいれてください
11/06/17 03:47:20.27 FyPsnHjd
そもそもこの時代にはハイラルが無いんじゃないの
488:なまえをいれてください
11/06/17 04:18:14.02 44whjPth
別会社のタイトルだして悪いが
フィールドだけワンダと巨像みたいなシームレスには難しいのかね
489:なまえをいれてください
11/06/17 04:31:21.36 OKrTkp3v
ゲルドの女って豚産むの?
490:なまえをいれてください
11/06/17 05:51:45.91 mHr8vUUu
トレーラー公開時点で批判意見も多くあるのは良い事だな。
絶賛しかなかった糞プリがあの酷さだったからな。
何でも極端なのは良くないってことよ
491:なまえをいれてください
11/06/17 06:38:19.91 igtf6KD9
いつもお疲れ
492:なまえをいれてください
11/06/17 06:39:39.55 wF/K5P48
>>483
もしかしたら今度のゼルダはリンクの冒険の次で
そこでまたギラヒムと戦うのかもしれない。
ギラヒムこそが真の黒幕でガノンはその傀儡な気がする。
あるいはギラヒムもガノンも傀儡でそのまた裏があるのか。
俺にとってはギラヒムはいいキャラだな。
リンクと正真正銘の対極、宿命のライバルな感じで。
どうもあのおっさんだとリンクと歳の差がありすぎてラスボスという感じがしない。
ダークリンクのほうがふさわしいと感じるぐらいだ。
イケメンリンクにおっさんは悪役として合わないな。猫目ならおっさんの方がいいが。
493:なまえをいれてください
11/06/17 08:33:44.08 J6jYbgY8
今度のゼルダ姫がちょっといいと訊いてとんできました
公開されてるムービーの子は確かにかわいいからな期待だ
494:なまえをいれてください
11/06/17 09:24:38.73 itXMwJ9r
>>488
できるでしょ。
GCの風のタクトなんかもフォールドはシームレスだったし。
今回もあのゆるいタッチで30fpsってことは
もしかしたらシームレスマップ採用してるかもよ。
495:なまえをいれてください
11/06/17 10:08:43.12 1nYmIiX+
ギラヒムは大神のウシワカ臭がする
496:なまえをいれてください
11/06/17 11:57:48.51 /omE/cF3
いるよね。
自分の読解力のなさを棚に上げて日本語でおkとか言う奴。
497:なまえをいれてください
11/06/17 12:53:43.10 qr+3M364
>>496
よし、>>471>>474の解読頼んだ
498:なまえをいれてください
11/06/17 12:54:08.17 g8RhISBJ
>>453
魔王ギラヒムウケてんじゃねーかww
フリーザ様日本版の名前はどうなんのかな
499:なまえをいれてください
11/06/17 12:56:08.06 808Q40u3
理解は出来るものの割と真っ当な意見なように思う (´・ω・`)
500:なまえをいれてください
11/06/17 12:59:18.51 796t8Eiy
>>494
スカイウォードは60fpsらしいよ
試遊台で遊んだ人のほとんどがそうレビューしてる
てか、Wiiなのに60じゃないほうがおかしい
マリギャラやドンキーリターンズは60だしね
ちなみに、トワプリはWiiなのに30fpsじゃんってのは通用しない
あれはもともとGC用だから
501:なまえをいれてください
11/06/17 13:01:44.48 zBjy4s8p
>>497
滅茶苦茶な文だよなw
てか時代的にガノンドロフ(人の状態のガノン)はでないだろw
要は
「時オカの時代にゲルド族としてハイラル王にすりつく事ができたんだから、
それ以前の時代にゲルド族としてのガノンドロフはでないか
出ても悪さはしない」って事か
502:なまえをいれてください
11/06/17 13:05:05.11 ZYlIUPHn
つまり別種族で後の時代の因縁の元になったとか、
前世で因縁ができたとかすりゃ出せるって事だな。>ゲルド族としてのガノンドロフはでない