侍道4 49連斬at FAMICOM
侍道4 49連斬 - 暇つぶし2ch824:なまえをいれてください
11/06/06 17:20:54.41 0NKQG5u5
>>820
渡世の話がないと空気だし 実質三勢力って考えの方がいいか
>>822
アヘンの話はちょっとあったけど「治外法権知らないのか…」のせいでギャグっぽく聞こえちゃうしなー

825:なまえをいれてください
11/06/06 17:53:31.25 xDCxGx+X
>>797
あ、ごめん>>1のファミ通の特集記事のほうだった

826:なまえをいれてください
11/06/06 17:53:48.56 k2x1rVsE
>>819
硬派な歴史ゲーならともかく、ギャグ有りの時代劇ゲーなんだから
細かいところに突っ込みすぎるとつまらなくなるから良いんだよ

827:なまえをいれてください
11/06/06 18:17:50.61 MJZvq25b
ぶけのかけいではなくてもおにぎりをおなかいぱいたべさせてくれるというのでおにぎりやさんのようじんぼうになりましたがきられてしんでしまいました
きられるまえにおまんこをいぱいつかれました
とてもきもちよかたです
おにぎりやのおじさんいろいろとありがとう

828:なまえをいれてください
11/06/06 18:27:08.02 Nqhixn60
「歴史ゲーじゃなくて時代劇ゲーだから」って擁護がよくわからん
三匹が斬るとかネタ系時代劇だって背景とかしっかりすべきとこはしっかりしてるだろ

829:なまえをいれてください
11/06/06 18:53:11.52 +JtDf5E6
暗闇脳天の衣装って忍者というよりは西洋の甲冑や鎖帷子っぽいし、
外国となんか関係してるのかと思ったら別になんでもなかったぜ

そういや暗闇脳天の仮面のコメントに書いてある「何かに似ている」って何か元ネタあるの?ストⅢ3rdの12?

830:なまえをいれてください
11/06/06 19:01:02.46 UZZ/q74p
今更だけど白熊アイス買ってきた。
去年は普通の食ってたけど、今はコンビニでも10本入りのバータイプとかあるんだな。
ちなみにハーゲンの隣に白熊パフェなる物があったから今はそれ食ってる

831:なまえをいれてください
11/06/06 19:01:14.30 xDCxGx+X
1ポータブルみたいな忍者装束も欲しかったぜ...

832:なまえをいれてください
11/06/06 19:18:25.75 7aPQ2atp
>>828
反面、必殺シリーズみたいのもありますが

833:なまえをいれてください
11/06/06 19:26:43.68 G3S5QrF7
>>829
ジョジョの奇妙な冒険の石仮面が浮かんだのは俺だけかな?

834:なまえをいれてください
11/06/06 19:32:58.97 514AkN7/
>>829
仮面じゃないけど俺はキャラ名ともだちで刀放流してる



835:なまえをいれてください
11/06/06 19:56:41.08 sNVrZwm4
それぞれの侍道シリーズにいい所と悪い所があるのは、次回作を俺達に買わせるための用な気がしてきた。

完璧な侍道を造っちゃったら次回作を買わなくても楽しめるし

836:なまえをいれてください
11/06/06 19:58:36.11 gh3eVmQ1
いくらなんでもそれはスパイクとアクワイアを買い被りしすぎ

837:なまえをいれてください
11/06/06 20:05:23.57 sNVrZwm4
…そうだな。

ブフフwだもんな

838:なまえをいれてください
11/06/06 20:06:13.62 xDCxGx+X
>>833
なるほど、だから夜しか出てこないのか

839:なまえをいれてください
11/06/06 20:20:17.93 V8IckcjV
三匹が斬るwテレ朝最近やんねぇな

840:なまえをいれてください
11/06/06 20:20:26.45 MJZvq25b
主人公は背後から斬りかかってきた黒羽の刀を豚のさよで防ぎ見事勝利した

841:なまえをいれてください
11/06/06 20:42:21.26 ivE/1LIU
>>832
ラップ歌ったり、ブレイクダンスしたり
ヒューヒュー言ったりする時代劇は
ちょっと黙ってろ

842:なまえをいれてください
11/06/06 20:56:22.49 j2z37iDy
気になったんだが、なんでサヨオタの武士とアンチさよって黒羽とさよにここまで固執してるんだ?

久々に侍道2をプレイしてて思ったけど、確かにさよはウザすぎて吹くレベルだったwローラとは大違いだ。
でも黒羽って基本正義の味方だし何も悪いことしてなくね?なんで武士には嫌われてるの?

843:なまえをいれてください
11/06/06 21:03:18.26 V8IckcjV
くさい

844:正義の武士黒羽
11/06/06 21:05:11.35 F0xdq0Zh
さよの処刑はわしが自ら行った
中出しは気持ちが・・・気持ちが良かった・・・

845:なまえをいれてください
11/06/06 22:12:13.05 sNVrZwm4
どうでもいい

846:正義の武士黒羽
11/06/06 22:12:38.77 F0xdq0Zh
死ねさよ

847:なまえをいれてください
11/06/06 22:46:33.92 cf57H9U+
>>840
ドナルド「」ガタッ

848:なまえをいれてください
11/06/06 23:06:32.13 E7zcqNgM
堂島の服に丸坊主頭、武器を持たずに破戒僧プレイだー、とか思ってたら、いきなり「お侍様」と話しかけられたぜ……。
なんかしょんぼり。

849:なまえをいれてください
11/06/06 23:24:40.65 fuWXNIGP
武器の説明文が好きだったのに何で無くしたんだよ・・・
ハルユキとかマサトシとかシリーズ初心者から見たら意味不明だろ
なんでカタカナなんだよ・・・ユミコはどこ行ったんだよ・・・

850:なまえをいれてください
11/06/06 23:28:06.36 MJZvq25b
用心棒をサボっておやつの握り飯を食いながらブフフと笑っていた豚のさよが墓場の木に逆さ吊りにされ堂島に殴られている

851:なまえをいれてください
11/06/06 23:31:16.85 J6Et4yzi
タクマを・・・忘れないでください・・・

852:なまえをいれてください
11/06/06 23:42:09.62 Q7aXKQfL
おい、ムーンウォークだけの流派で今斬り放流した奴出てこい

853:なまえをいれてください
11/06/06 23:55:56.97 IEKj6tby
>>824
一般町民は藤森派ということで良いんじゃないかと思う
たしか、藤森が楽市楽座を実施して賑わう様になったという台詞があったはず

854:なまえをいれてください
11/06/07 00:37:33.88 JgtLsmea
侍道3は農民や一部の住人を除いてほとんどの町人は「藤森のおかげで~」って感じだったな

侍道2は勢力やシナリオの進め方によって結構セリフとか態度とか変わってたのが印象的
侍道4の町人はいまいち掴めないなぁ、セリフが少ない

855:なまえをいれてください
11/06/07 00:58:53.56 oxPkisfN
するってぇとー と そこになおれぃ が妙につぼった

856:なまえをいれてください
11/06/07 01:04:47.25 HNixWUxY
奉行所の信頼度高い状態で犯罪すると
岡引に捕まる時に「見損ないました」とか
「○○さん、すいません」とか言われたんだぜ
今からじゃ考えられないくらい凝ってた

857:なまえをいれてください
11/06/07 01:08:02.47 5kOia+Y8
1は所属勢力で活躍しまくるとそこに所属してる奴らがおつかれさまです!とか言ってきて気分良かったw

858:なまえをいれてください
11/06/07 01:16:37.57 u1r+keWG
>>856-857
1から3まではそういう仕様だったね

859:なまえをいれてください
11/06/07 01:20:25.97 JgtLsmea
>>856
あったなぁ。
同心や岡引がモブを捕まえると「ん、お前も捕まりたいのか?(人気低)」
「ここは任せてください(人気高)」的なセリフもあった覚え。
あとモブ同士の会話も参加できたよな。
チンピラが町人や子供を恐喝するの防いだり、異人に絡むおばさんをたしなめたりとか。
ほかにもケンカふっ掛けてくるチンピラがいたり(スカウトマンと呼び込みはウザかったけど)

4は簡略化したっていえばそうなんだろうけどちょっと味気ないね。
洋ゲーにはあまりない良い部分なんだから残して欲しかった。

860:なまえをいれてください
11/06/07 01:21:11.50 8pIGSByr
おつかいをしなくてもおにぎりをおなかいぱいたべさせてくれるというのでべにやさんのこになりましたがきられてしんでしまいました
きられるまえにべにやさんにおまんこをいぱいつかれました
とてもきもちよかたです
いろいろとありがとう

861:なまえをいれてください
11/06/07 01:36:42.49 HNixWUxY
>>859
チンピラがスリに成功したところで話しかけると
「分け前よこせ」とか選択肢出てちょっとお金貰えたりなw
あの頃の面白みは刀や戦闘だけじゃなかった

862:なまえをいれてください
11/06/07 01:41:26.78 OZdSEZ4R
ずいぶんとまあ語りたいことが多いようで
次は侍道3スレでも立てるか?

どうせ、荒らされ中だし
丁度いいから荒らしごと侍道3スレが引き取ってくれよ

863:なまえをいれてください
11/06/07 01:43:39.21 M+w6C1/t
>>862
3じゃなくて2じゃねえの

864:なまえをいれてください
11/06/07 01:45:01.98 gd8FzADl
辻斬りにしたって試し斬り目的、キチガイ、薬中とか色々パターンあったね
2はセリフ回しがそれこそ時代劇的でよかった、4のはなんか堅苦しい気がする

865:なまえをいれてください
11/06/07 01:46:36.37 JgtLsmea
4スレの新参住人は過去作の話題に過剰反応しすぎだろ
比較されんのがそんなに怖いのか

866:なまえをいれてください
11/06/07 01:52:47.87 gd8FzADl
過去作と現在比較して次回はこうあって欲しいって話題で
「気に食わないからスレ分けろ」みたいな反応はないわ…。
マンセーレスだけ欲しいならそれこそ2ch向いてないから引っ越せよ。

867:なまえをいれてください
11/06/07 02:12:07.01 8pIGSByr
お握り屋の用心棒になった豚のさよは、お握りをお腹一杯食べたくなり店主を殺した
豚のさよは大粒の米を吹きながら喜びの雄叫びをあげている

868:なまえをいれてください
11/06/07 02:15:55.79 YYdqztm2
別にどっちでもいいけど、シリーズ初なもんで、
過去作の話し振られても解らんからついていけない

869:なまえをいれてください
11/06/07 02:15:55.62 OZdSEZ4R
マンセーレスじゃなくてファビョってんのはおまえらのほうだろ

「2は面白かった」、「3面白かった」
きもいんだよ


870:なまえをいれてください
11/06/07 02:25:54.17 zbymZoFi
3と4しかやってないけど、両方比較して良かった点とそうでない点あるけど
どっちも楽しめたよ。

871:なまえをいれてください
11/06/07 02:28:38.83 JgtLsmea
>>869
いきなり絡んで来たのは君
そしてシリーズ物なら過去の良い点、今作の進化点が話題にでるのは普通

おそらく君は自分なりに自治したいんだろうけど空回りしてるんじゃないか?
新参だからわかってないんだろうが「さよ荒らし」を少しでも話題にだしたりするのはやめろ。
あいつは構ってちゃんだから話題に出ると喜んで湧くんだよ、それこそ今みたいにな。
一切触れないのが一番良い対策法って覚えといてくれ。

872:なまえをいれてください
11/06/07 02:28:48.05 5kOia+Y8
過去作の感傷に浸るのはいいと思うが、度がすぎるのもアレだね。一応侍道4スレだし。
ただ、逆にちょっと過去作の話題に触れただけで過剰反応するのもよくないね。
お互い節度を守って楽しく侍道の話が出来ればいいのにのう。

873:なまえをいれてください
11/06/07 02:30:20.81 Es5HGVKR
ばかじゃの~ぅwwww

874:なまえをいれてください
11/06/07 02:33:06.74 OZdSEZ4R
侍道3は農民や一部の住人を除いてほとんどの町人は「藤森のおかげで~」って感じだったな

侍道2は勢力やシナリオの進め方によって結構セリフとか態度とか変わってたのが印象的
侍道4の町人はいまいち掴めないなぁ、セリフが少ない

859 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2011/06/07(火) 01:20:25.97 ID:JgtLsmea [2/4]
>>856
あったなぁ。
同心や岡引がモブを捕まえると「ん、お前も捕まりたいのか?(人気低)」
「ここは任せてください(人気高)」的なセリフもあった覚え。
あとモブ同士の会話も参加できたよな。
チンピラが町人や子供を恐喝するの防いだり、異人に絡むおばさんをたしなめたりとか。
ほかにもケンカふっ掛けてくるチンピラがいたり(スカウトマンと呼び込みはウザかったけど)

4は簡略化したっていえばそうなんだろうけどちょっと味気ないね。
洋ゲーにはあまりない良い部分なんだから残して欲しかった。


節度を守って????
キモイだろこいつ

875:なまえをいれてください
11/06/07 02:35:37.28 +Uf5zFcr
そうだねおもしろいね

876:なまえをいれてください
11/06/07 02:36:42.74 gd8FzADl
>>869は今日は寝て、明日の朝に自分のレス落ち着いて読み返せ
どっちがファビョってるかわかるだろうから

4は4で良い点沢山あるんだから自信持とうぜ

877:なまえをいれてください
11/06/07 02:37:53.20 JgtLsmea
たった2レスで節度オーバーなのか…
きびしい自治だなぁ…

878:なまえをいれてください
11/06/07 02:39:57.19 OZdSEZ4R
キモイ

879:なまえをいれてください
11/06/07 02:50:30.20 wdY/57fx
ひたすら侍道4の話だけしろってか?

たいして追加もないし遊び尽くしるのも多いのに。
過去作の話が少しでも出るのが嫌ならスルーしろ

880:なまえをいれてください
11/06/07 02:53:15.94 gd8FzADl
今斬りスレの分離の時も思ったんだけど
最近は「興味ない話題の時はスルーして、興味ある話題になったら参加する」
もしくは「興味ある話題を振って話を広げる」っていう基本的なことが
できないコミュ障新参が居着いて自治気取ってる感があるな。

さよ荒らし話題に出して付けあがらせてるしなんなんだかなぁ。

881:なまえをいれてください
11/06/07 02:58:08.40 1tztUh8a
まあここは侍道4スレですし…
語る事もなければ去ればよし、語りたくなったら戻ってくればよし。

チェルシーコスプレセットと女キャラがに股修正パッチマダー?

882:なまえをいれてください
11/06/07 03:32:40.60 INJYiP+S
さよ荒らしは依頼すれば削除してくれたからお前等バンバン削除依頼出せよ


883:なまえをいれてください
11/06/07 03:37:24.27 JgtLsmea
削除依頼したところ本人がピンピンしてんじゃ意味ないし
一切相手にしない話題にも出さないのが一番なんだってば

884:なまえをいれてください
11/06/07 03:52:44.09 INJYiP+S
手に負えないと判断されればアクセス規制掛けてもらえるんだからスレでは無視するのは当然として削除依頼は出した方がいい

885:なまえをいれてください
11/06/07 03:52:53.53 zbymZoFi
荒らしてんのは反応みて射精してるだけだからスルーするに越したことはない。

886:なまえをいれてください
11/06/07 04:23:24.33 R1W+vfCa
ジャクリーンの散華どうやんの?オクでみたけど。

500回つま斬り→しぬ→お店? 何回やってもつかねーけど

887:なまえをいれてください
11/06/07 04:29:51.29 DKvwv3+k
>>886
まずは語学所に行くことをお勧めするが

とりあえず何度つま切りしようと散華はつかない


それと質問スレ池

888:なまえをいれてください
11/06/07 05:21:29.93 zbymZoFi
泥棒なりわいの仏さん蹴っ飛ばして風呂敷奪うやつを三女でやったらセリフで萌えた。

風呂敷でないときのパターン
「うえぇぇぇぇぇぇぇん」
「ごめんなさい!ごめんなさい!」
「む~ごいですの・・」

風呂敷出たら
「頂いておきますわ。」

889:なまえをいれてください
11/06/07 05:28:54.63 wdY/57fx
それ教えてくれなくてもやった人、結構多いぞ。

890:なまえをいれてください
11/06/07 07:07:20.06 IccDmaGs
ロリコンの武士(もののふ)はいつまで規制されるの?

891:なまえをいれてください
11/06/07 08:27:34.81 0GX90BoG
便所便所!

892:なまえをいれてください
11/06/07 08:36:29.99 WSWZX26E
>>888
三姉妹は店で酒を飲む時のセリフが何かいろいろとズルい

893:なまえをいれてください
11/06/07 09:54:50.55 84nfnZoe
さよとドナテロウズまだかな
PSS直るまで無理か(Д゚)

894:なまえをいれてください
11/06/07 10:36:53.34 te94QTpm
今までのDLCキャラって、固有流派とか刀とか持ってたのか?

895:なまえをいれてください
11/06/07 11:19:27.03 s+fArcvc
E3実況配信で、忍道か天誅っぽいヤツがチラッと映ってたな
NGPつーかPSVで出るみたいだけど、どうなるんだろう

896:なまえをいれてください
11/06/07 11:37:23.66 84nfnZoe
>>894
近藤勇が刀・虎徹、流派は剛士流だった筈
土方は刀・和泉守兼貞、流派は…ゴメン分からんや
>>895
忍道だと良いな。アレは長く遊んだ

897:なまえをいれてください
11/06/07 11:39:23.90 QuFtyXw1
二人ともオリジナル流派だよ

898:なまえをいれてください
11/06/07 11:39:57.36 tmOJWaIF
URLリンク(www.youtube.com:80)
どうやら忍道のほうみたいだな
侍道もそのうちVitaでも遊べそうだ

899:なまえをいれてください
11/06/07 12:10:02.94 8pIGSByr
使いをサボっておやつの純米の握り飯を食いながら貧しい家の子供達の前でゲップをしていた豚のさよが町外れの木に逆さ吊りにされ角材で殴られている

900:なまえをいれてください
11/06/07 12:45:59.01 te94QTpm
忍道はハマったなぁ。

通称「宇高多ではよくあること」の時々起きるバグもシュールだったりで。


901:なまえをいれてください
11/06/07 14:04:52.06 9g7Q9pVI
>>898
うおぉ…続編を待ち続けてたよ!
動画でSHINOBIDO2って見た時鳥肌立っちまったよ!

902:なまえをいれてください
11/06/07 15:28:43.82 DdyVwBx1
キヌ出るかなぁ

903:なまえをいれてください
11/06/07 16:08:46.93 h3IowFQU
ずいぶんとまあ語りたいことが多いようで
次は忍道2スレでも立てるか?

どうせ、荒らされ中だし
丁度いいから荒らしごと忍道2スレが引き取ってくれよ

904:なまえをいれてください
11/06/07 16:17:13.32 BSWPO4Rb
おいwww復讐の馬ころせるぞwww

905:なまえをいれてください
11/06/07 16:30:49.65 IccDmaGs
うん、殺せるよ・・・

906:なまえをいれてください
11/06/07 16:32:39.02 FeURmyNP
なんか静かだな

907:なまえをいれてください
11/06/07 16:33:36.46 FeURmyNP
てす

908:なまえをいれてください
11/06/07 16:46:38.30 9Zt3R3yP
気をつけろ どこから来るかわからんぞ

909:なまえをいれてください
11/06/07 16:51:06.60 8pIGSByr
あたしのおはかのまえでうんちしないでください

910:なまえをいれてください
11/06/07 17:19:30.25 V0yRwiUd
ちょっと!
今ミスダイナマイッのイベントで
膝をついた海兵隊が起き上がる時デカメロンさんの腕に触れたら
そのまま崩れ落ちて死んだww

911:なまえをいれてください
11/06/07 17:40:17.75 9dg7h9te
ダイナマイッイベント刀じゃなくて銃で挑むと面白いよなw

912:なまえをいれてください
11/06/07 17:44:18.80 9Zt3R3yP
>>910
ローラのお団子物語でもたまによくある
>>911
銃と言うか 刀を装備してない(どこにも刀が無い)状態だとねw
そういえばあのAA張られないな

913:なまえをいれてください
11/06/07 19:53:13.97 wdY/57fx
あの外人たちは純粋に日本人が「カタナ」しか使わないと思ってるんだよー

914: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/06/07 19:55:45.31 7qo4eboj
コトブキの男だろ!?の選択肢で女キャラなら
拙者は女だ!て新しく出るんだな。
女専用の選択肢とかはじめてか?

915:なまえをいれてください
11/06/07 20:05:38.57 8pIGSByr
雑用を首にされ素っ裸で放り出された豚のさよが三馬鹿に連れられて町外れの茂みへと消えた

916:なまえをいれてください
11/06/07 20:06:58.91 9Zt3R3yP
>>913
3のゆーまは侍に入らないって事になるな 作品の侍的には侍の心を一番持ってるのに…w
>>914
選択肢じゃないけど2の決闘版だと女性キャラなら女風呂に入れるってのがあった
まあ初の女性専用選択肢だったと思う

917:なまえをいれてください
11/06/07 20:27:31.81 5kOia+Y8
考えてみると刀以外を使ってくるやつの外道率が半端ないw

初代:
棍棒みたいのを使う保世→汚職警官の子分
鍛冶道具使ってくる堂島→金が払えないと命で払わせてくる鍛冶屋

2:
カギ爪を使ってくる保野→汚職同心
ハンマーを使ってくる三太→アホなチンピラ
薙刀を使ってくる奈美→裏切り者の遊女
鍛冶道具使ってくる堂島→超悪質な鍛冶屋

918:なまえをいれてください
11/06/07 20:30:26.47 iiUAFMa7
堂島ェ

919:なまえをいれてください
11/06/07 20:30:47.47 5kOia+Y8
井の頭が抜けてたか

というか俺今日過去作の話しかしてねぇ

920:なまえをいれてください
11/06/07 20:32:21.22 h5nbm7EI
>>912
これか

ソーレソーレソーレソーレ♪
♪ ∧,_∧   ♪ ∧,_∧   ♪ ∧,_∧   
  ( ´Д`))     ( ´Д` ))     ( ´Д` ))  
 (( ( つ ヽ、   (( ( つ ヽ、   (( ( つ ヽ、  
   〉 とノ )))     〉 とノ )))     〉 とノ )))  
  (__ノ^(_)     (__ノ^(_)     (__ノ^(_)   


    やめとけ             カタナジャナイヨーー
     ∧_∧          ∧_∧ .    ∧_∧ .    ∧_∧ .
     (´・ω⊆0___,,   (  ´Д`).  (  ´Д`).  (  ´Д`).
    (つニ∩,---' ̄ ̄   / つ  _つ .  / つ  _つ   / つ  _つ
    (__ノ"(__)       ..人  Y   .. ..人  Y    ..人  Y  
                し'(_)   .. し'(_)    し'(_) 


921:なまえをいれてください
11/06/07 20:38:20.73 LmEXL22y
2以来の侍道。
やっぱはじめはよくわからんけど幼女ルートだよな。常識的に考えて

922:なまえをいれてください
11/06/07 20:44:10.34 iG4W9AHl
>>920
なんぞこれwww

923:なまえをいれてください
11/06/07 20:53:54.58 9Zt3R3yP
>>920
うん それだよwwやっぱ見るとクスッと来る カンシャシマース
>>921
2以上に幼女ルートに誘導されてる気がする 2は選択肢がちょっとオーバーだったけど今回はそうでもないし

一週目のプレイで序盤の戦いで三勢力に誘われた人はいるだろうか 俺は何度もやり直して阿弥浜代官に勝った
が 砲手がおにぎり落とす事あるんで倒してたのが原因で三姉妹にやられました

924:なまえをいれてください
11/06/07 20:56:25.35 FeURmyNP
テスト

925:なまえをいれてください
11/06/07 21:00:01.19 ZLOFZ0j8
>>921
正しい


考えてみれば幼女が出てくるのってシリーズ伝統なんだよな

926:なまえをいれてください
11/06/07 21:14:10.33 9Zt3R3yP
俺の覚えが正しければ初代と3って幼女いたかな?子供はいるけど 今の所奇数が男で偶数が女なような
それとも幼女ってのはメインキャラ以外かな?

927:なまえをいれてください
11/06/07 21:14:41.63 6oIu4RhJ
>>923
完全な1周目から、希望の光ルートに行くことは不可能

なんで、1周目から隠しルートいけたとか嘘をつくの?
嘘ついてまで注目されたいの?


928:なまえをいれてください
11/06/07 21:15:00.77 j8XrAk4B
幕府ルートでも救われると信じてついていったが
初プレイでの結末は破滅エンドだった…

しばらく俺の心は腐っているのかと落ち込んだ

929:なまえをいれてください
11/06/07 21:20:24.80 9Zt3R3yP
>>927
え?いや 変な事しなければ三勢力に誘われるイベントが起こったのに砲手倒したせいで三姉妹にやられたって言ってるんだが…
これは俺は語学所で言葉を学んだ方がいいの?

930:なまえをいれてください
11/06/07 21:24:04.01 ZLOFZ0j8
>>927
隠しルート自体は行けるんじゃね?

つーかなんでそんなにピリピリしてんのw
人生に不満でもあるのか

931:なまえをいれてください
11/06/07 21:28:12.29 ZLOFZ0j8
>>926
1のヒロイン(名前忘れた…)と3のおせいって何歳だっけか

まあ貴公たちにとっては2人ともババアかもしれんがな!

932:なまえをいれてください
11/06/07 21:36:06.33 9Zt3R3yP
>>930
うん 超きついけど隠しルート自体にはいけるはず 病院ないから最悪なルートだけど

1と3のヒロインは幼女と言うよりは少女かな

933:なまえをいれてください
11/06/07 21:37:00.89 7qo4eboj
3の主人公のおっさんでやったらおせいルートはかなりロリコンに見える

934:なまえをいれてください
11/06/07 21:39:11.92 Nszn7L7y
マケトァほうがストゥリップするっツェのはドウダィ

935:なまえをいれてください
11/06/07 21:42:22.85 WSWZX26E
>>931
1のヒロインの名前は「すず」じゃなかったっけか
年齢は知らん

>>932
さりげに施設の初期状態って、隠しルートをベストに進むための設営状態と正反対なんだよな

936:なまえをいれてください
11/06/07 21:49:40.73 V0yRwiUd
まあ最低3ルートやっとけってことか…

937:なまえをいれてください
11/06/07 21:56:39.97 te94QTpm
>>927
嘘はどっちだかな…

2のヒロインてかすみなの?さよなの?武藤なの?

938:なまえをいれてください
11/06/07 21:59:08.59 PiegY4Wv
1のヒロインは
すず、チェルシー、ムラ咲、先生。


どれも幼女とは言えないね


939:なまえをいれてください
11/06/07 22:04:10.62 /v1y1tSD
>>935
あと希望の光END条件の各施設って、
各勢力の要望をそれぞれ叶えた状態なんだな。

・語学所・・・幕府の意向(まあ茂呂だけど)
・病院・・・・・外国の意向
・カジノ・・・・攘夷の意向

940:なまえをいれてください
11/06/07 22:04:17.07 iiUAFMa7
>>937
中村さんだろ

941:なまえをいれてください
11/06/07 22:04:48.31 V0yRwiUd
赤ちゃんいなかったっけ初代。


上段の綾手流がなんべんやっても取れない……orz
小暮と一緒に倒しに行く剣崎で良いんだよね…?

942:なまえをいれてください
11/06/07 22:05:24.96 9Zt3R3yP
>>935
病院や語学所で異国を学ばなきゃいけないけどじぇいじぇいには日本を学んでもらわないといけないからね
>>937
それは中村さんがヒロインではないといいたいのか
ってのは冗談だが 武藤はともかく かすみもさよも両方ヒロインだと思うよ

943:なまえをいれてください
11/06/07 22:05:27.96 iiUAFMa7
幼女ではなく洋女

944:なまえをいれてください
11/06/07 22:07:33.20 /v1y1tSD
>>941
剣崎で合ってる。難易度は難しい以上だったかな。

945:なまえをいれてください
11/06/07 22:13:50.18 te94QTpm
中村さんて、確か刈部だっけ?

946:なまえをいれてください
11/06/07 22:23:19.46 IccDmaGs
さよはヒロインというかまんまる

947:なまえをいれてください
11/06/07 22:23:50.80 5Te/knw7
store復活くるかもなー
やっとDLCが・・・

948:なまえをいれてください
11/06/07 22:29:33.71 V0yRwiUd
>>944
難しい!!?
流派って易しいが一番出る確率高かったんじゃなかったっけぁいやていうかそういえば一二三の流派もそんなんだったっけぅわおど忘れしてたぎゃああぁぁぁぁああ!!!

マジありがと。
延々と易しいでぐるぐるするとこだった…
もうしてたけど…

949:なまえをいれてください
11/06/07 22:29:44.61 YYdqztm2
>>928
話の流れ的には最悪だけれど、富国強兵な感じは史実に一番近いEDだと思ってる。

950:なまえをいれてください
11/06/07 22:50:13.41 te94QTpm
>>928
初ルート?

根無し草→釜茹でend

死にたくなった

951:なまえをいれてください
11/06/07 22:51:40.54 5kOia+Y8
根無し草は表彰台に上がっても魔隣組に取り立てられるから釜茹でにはならないんじゃなかったっけ?

952:なまえをいれてください
11/06/07 22:51:50.92 spAGRmsL
初ルートは大会で先生と戦って、殺したくなくて降参して暗闇脳天叩き斬って遊んでた。

953:なまえをいれてください
11/06/07 22:57:02.28 te94QTpm
>>951
ゴメン、勘違い。

根無しは二周目だ、一体どうすれば先に進むんだとしばらく悩んでた。

954:なまえをいれてください
11/06/07 22:58:21.30 sILgO5b3
>>948
極一部は難易度を普通以上に上げないと出ない&出にくい流派がある
綾手流はその一つだよ。ちなみに易しいだと剣崎は綾手出さない

955:なまえをいれてください
11/06/07 22:59:36.82 iiUAFMa7
札幌規制されてやがるウケル

956:なまえをいれてください
11/06/07 23:00:18.51 te94QTpm
>>954
その割にそんなに確率高く無いんじゃなかったっけ?

957:なまえをいれてください
11/06/07 23:01:18.54 1/lz7e/K
墓場での今斬りて逢える?テロップでた後毎回待ってもこない

958:なまえをいれてください
11/06/07 23:12:49.37 iiUAFMa7
カジノで問題起してるのにいっこうに用心棒槍の流派落さないお

959:なまえをいれてください
11/06/07 23:19:48.95 YYdqztm2
流派云々は質スレで極めの書持ってる人に聞け。
難易度・敵毎に%で教えてくれるから。

960:なまえをいれてください
11/06/07 23:23:01.84 WSWZX26E
>>956
普通・難で約20%
超難で約30%
地味にキツいな、侵略兵も落とさない流派みたいだし

>>958
般若党や浪人の槍持ちでもよかった気がする
もしくは小鳩さんの南北極道戦争の五人男(槍持ち)の死体を蹴飛ばすんだ

961:なまえをいれてください
11/06/07 23:25:30.73 iiUAFMa7
>>960
㌧そっちで頑張るお

962:なまえをいれてください
11/06/07 23:27:26.64 WSWZX26E
ごめん960踏んだけどスレ立て無理だ
誰か頼みます


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch