▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.138▲at FAMICOM
▲ゼルダの伝説 総合スレ▲Part.138▲ - 暇つぶし2ch400:なまえをいれてください
11/07/05 12:22:09.82 JB4FF5nk
>>387
ならなんでこうやって序盤は良作と言われてるんだ?
タクトの序盤なんて全く行動の自由がなく、強制移動と強制イベントの連続で
各イベントをクリアするまで他の場所へ行く事さえできないぞ
それが良しとされてるのは、今のゼルダユーザーが自由な探索なんて求めてなく
ダンジョンまでの過程はイベントで、というのを求めてるって事でしょ?

君の言う通りだったらタライとホースは、次回作以降で移動や何もない海が改善されれば
みんなの求めるゼルダになるわけで、頭ごなしに探索自体を否定するような言い方ではなく
フィールドや移動さえ良ければ、みたいな言い方が多くなるはずじゃないかなあ
方向性自体が探索排除になってる序盤こそ批判されてるでしょ

実際製作者もそれを酌んだのか、トワプリも強制イベントの連続という作りになってる

401:なまえをいれてください
11/07/05 12:22:54.75 uv/2fIMC
うぜえ

402:なまえをいれてください
11/07/05 12:39:28.72 egJRBokZ
>>400
タライとホースは同じことを淡々と繰り返されることに加え、
その過程が何回繰り返しても飽きない作りになってなかったこと、
それから納期に間に合わせるためにダンジョン削ってサルベージにしたと分かることとか
いろいろな面での不満が合わさっての批判だと思うよ
あなたの言うようにどこに行けと指示されその時々にイベントがあっても、
地図集めて解読して海移動してサルベージを繰り返すという過程が変わらなければ多少なりとも批判はされてたんでないかな

403:なまえをいれてください
11/07/05 12:42:28.90 egJRBokZ
あ、ちなみに俺はタクトは風向き変更の煩わしさ以外は楽しんで全部の島探索したりした口だよ
まあ1周しかしてないからかもしれないけど

404:なまえをいれてください
11/07/05 13:20:10.59 JB4FF5nk
えらい長文になってしまったが要するに最近のゼルダは神トラで言うところの
城へ侵入してゼルダ連れて教会へ出るまでの部分に時間かけすぎだと思うんだよ

トワプリはタクト序盤の方向性がさらに強くなって
ハイラル平原に出たと思ってもちょっと進んだらまた長期間拘束で
ちっとも自由に探索できるようにならないし
ゼルダは今後どんどんこんなストーリー重視、探索排除の方向性に行っちゃうのかと不安

>>403
風の唄と操りの唄はボタンひとつで使えればよかったのにな

405:なまえをいれてください
11/07/05 14:06:04.50 6J090N9h
なにがいまのユーザーは初代を糞ゲー呼ばわりしそうだよ
今後のゼルダが不安だの懐古丸出しの気持ち悪い奴だけには言われたくないよな

406:なまえをいれてください
11/07/05 14:43:25.50 EoB9Rg4X
うん。長文達の気持ちはわかるよ。
少なくとも、短文で他人をけなす事しか書かない奴らよりはね。

407:なまえをいれてください
11/07/05 14:47:41.30 gpgqnfa5
鏡にレスするのはよしなよ

408:なまえをいれてください
11/07/05 14:51:51.95 8T1bSZga
ああ…タクトは、
ジャブジャブ様とか誰かの島とか幽霊船とか、
期待した割りに中身がからっぽでガッカリ、ってのが多かったのは
確かだ。
あ、ひょっとしてこれが、スカウォで言うフィールド自体がダンジョンってこと?
海原に散らばる島とか船は、ダンジョン中のイベントがある部屋に
過ぎないってことで。

409:なまえをいれてください
11/07/05 16:17:24.25 ta1JiGRT
>>408
>スカウォで言うフィールド自体がダンジョン
これは多分サイレンのことを言ってるんじゃないか?
サイレン世界は普段はフィールドだったところがまさしくダンジョンになってるんだから
あとラウンドテーブルであったらしい、フィールドで鍵を探す謎解きもそれに当て嵌まるかな

410:なまえをいれてください
11/07/05 16:20:21.58 UxF5E0YO
>>409
いろいろギミック仕込んでるって言ってなかったっけ?
フィールドがダンジョンやイベント会場結ぶだけの通り道と化しつつある時岡以降の路線を変えてくれるのを期待してるが。

411:なまえをいれてください
11/07/05 16:27:49.73 +tvrNTHC
>>400
だーかーらタクトのトライフォース集めは探索でなく「作業」つってんだろうが
あのな、ゼルダの面白さってのは=謎解きの面白さなんだよ
それがつまり初代の探索の面白さに繋がるの
なぜなら初代のフィールドは謎解きに溢れてるからね
つまり初代は探索が=謎解きなの。だから初代は探索が面白いんだよ
それに比べてタクトの海は謎も何も無いしただ広いだけ
それこそ初代のフィールドとは比べ物にならないほど密度のない薄味
しかもそこで快適性最悪なUIで「作業」をしなきゃいけない
だからタクトの探索(トライフォース集め)は糞なんだよ

ちなみにタクトの序盤が好評なのはダンジョンの連続(=謎解きの連続)だからであり
これもやはりゼルダが面白いのは=謎解きが面白いからということなんだよ

412:なまえをいれてください
11/07/05 16:52:02.91 u9XDAvCI
どいつもこいつも読む気にならんわ
産業

413:なまえをいれてください
11/07/05 17:04:46.94 6DY3QwB/
>>412
タクトの
タライとホースは
ゴミ

414:なまえをいれてください
11/07/05 17:17:18.78 UxF5E0YO
いつから謎解き=パズルになってしまったのだろうか?

415:なまえをいれてください
11/07/05 17:21:18.94 u9XDAvCI
メトロイドプライムとは勝手が違って中々難しいですなぁ

416:なまえをいれてください
11/07/05 17:23:32.58 u9XDAvCI
すまん誤爆のトライフォースが手の甲に宿ってた

>>413
チキショウ

417:なまえをいれてください
11/07/05 17:25:47.07 UxF5E0YO
>>415
メトロイドは最初からパズルや謎解きは求められていない。
ゼルダの場合、イベント・謎解き・探索のう3つのバランスが難しい。
ただ、作品が進むにつれて前の二つの比重がどんどん強くなってきてる。

418:なまえをいれてください
11/07/05 17:28:42.78 Kf8jhRF0
シナリオ重視にしてその肝心なシナリオが糞なトワプリ

419:なまえをいれてください
11/07/05 18:07:07.51 i4r/V1wR
ここID変えてる人が居るよね

420:なまえをいれてください
11/07/05 20:22:04.57 D9hloulj
なんか懐古がゼルダの伝説を完全に自分のものにして
自分の基準で語って 自分の基準で貶して
長文レスを何本も落として 勝手に満足してる

421:なまえをいれてください
11/07/05 22:30:54.48 DeItM3iC
あまり議論長引かせるのは好きではないが、俺の意見も言わせて貰うか

タクト→全体から見ると良ゲー。しかし、タライとホースにおいては、ゼルダの主である謎解きや探索は薄めである。
    しかも、その過程において、もともと面倒だと言われていた移動を長時間連続で行わされる。
    かつ大量のルピーが必要で何度か集めに行かなくてはならないので、糞と言われている。

はい三行
これをゲームシステムも移動の仕方も違う初代と比べるのは難しいし、お門違い
あえて言うなら、ラスダン直前で、ハートのかけら10個集めてから来いって言われるようなものかね

422:なまえをいれてください
11/07/05 23:16:28.39 hr/7jWpl
それ三行やない

423:なまえをいれてください
11/07/05 23:25:27.78 DeItM3iC
三文って言いたいのか、他の行無くせって言ってんのか

まあ、ちょっと俺もこの状況にいらいらしてたし、当たってるみたいになったのはすまん

424:なまえをいれてください
11/07/05 23:42:41.74 hr/7jWpl
漫才の突っ込みみたいなもんだから深い意味はないよ
気にせんといて
言いたい事はわかるし


タクトはタライ以前に風の向きを変えるうざさに投げてしまったなぁ

425:なまえをいれてください
11/07/05 23:44:18.91 IRs9+py2
投げるほどのウザさじゃないと思うけど
人それぞれだが

426:なまえをいれてください
11/07/06 02:22:43.27 jOAgfDj/
なんで最近(ここ一週間位?)またタクトアンチが増えたの?
3DSタクトでも出たのかと思った

427:なまえをいれてください
11/07/06 02:31:50.00 cwqiXORK
タクトアンチじゃなくてタクト信者の間違いだろ?
どう見てもタクト信者がタライホース集めを擁護したいが為にゼルダユーザーを馬鹿にして
結果シリーズファンからブったたかれてるだけじゃん

428:なまえをいれてください
11/07/06 02:36:56.62 jOAgfDj/
何があったの?

429:なまえをいれてください
11/07/06 02:37:26.19 uMBUynPY
wii買ったのでトライフォース、ムジュラ、トワプリやってるが
トワプリ残念だな
リンクのグラかなり好きなんだが
肝心の謎解きがグラフィックのあら探ししてるだけに感じる

430:なまえをいれてください
11/07/06 02:46:42.57 SyyG1q0F
タクトの話題になるといつものようにトライフォース集めだけが叩かれてるだけでアンチ自体は減っただろ

431:なまえをいれてください
11/07/06 10:22:36.52 DLl9mv+i
タライ叩きが多かったのは別にアンチじゃないだろ
多くの人はタライとホースと解読料ルピーは過度に面倒に感じたはず
そういう人達は次々と呆れたりどうでもよくなって去っていくだけ

432:なまえをいれてください
11/07/06 13:26:30.90 TaqCDO/I
とりあえず・・この話題はもう沢山

433:なまえをいれてください
11/07/06 14:40:15.11 l8qfPQIL
昔からこういうスレなんだってば

434:なまえをいれてください
11/07/07 11:17:47.22 7bFrlGRb
トワプリ面白いよ~
定期的にやりたくなる、もう何十回もやった

435:なまえをいれてください
11/07/07 11:48:30.73 4rQbspdU
糞プリ?

436:なまえをいれてください
11/07/07 12:05:07.75 fFzY9rHZ
トワプリ

437:なまえをいれてください
11/07/07 14:12:48.12 psvWwe1b
毎回思うんだけど、ゼルダのどの作品が好きかって
大体一番最初にクリアした作品が好きになるよね。とくに3Dゼルダは。

でもぶっちゃけ64以降のゼルダってキャラデザとかフィールドの違いはあれど、
やってることは大体同じだから何作も続けてやると、最初に遊んだ作品ほどの感動はなくなってくるよね

つまりオナニーといっしょ。最初の感動は一度しか味わえない

438:なまえをいれてください
11/07/07 14:14:30.78 R+9/Gw4A
>>437
でも変えようとすると、コレジャナイって古参から叩かれるからなあ。
もっと思いきって変えちゃって良いと思うが

439:なまえをいれてください
11/07/07 16:26:29.53 fqGoIfRt
時オカが初ゼルダだったけどムジュラが個人的No1だな
時オカをやった後だから尚更感情移入できたのかもしれないけど
それからゼルダシリーズはリンクの冒険以外全部プレイしたけど
ゼルダシリーズはどれが最高傑作とかじゃなくてどれが一番好きかじゃないかなぁ

No1はムジュラとか書いといて、夢をみる島も…いやトワプリも…とか自分のNo1を決めかねるのもまた楽しい

440:なまえをいれてください
11/07/07 16:30:40.30 OT/VnsDe
変化と言っても色々あるからな。

時オカや夢幻みたくゲームシステムそのものを旧来から大きく変えるような挑戦ならいいが
トワプリのミドナ狼トワイライトみたいに
もともと完成してるものに蛇足をぶち込んだだけの変化はいらない。

441:なまえをいれてください
11/07/07 16:37:15.64 fqGoIfRt
いままでのわらしべイベントをそのままストーリーにいれちゃったようなもんだしな
風タク・トワプリと近年の据え置き型はこういうのがあるのが恐い
スカイではなくして欲しいな

442:なまえをいれてください
11/07/07 17:06:20.34 cM2xu0Ck
わらしべ必須な夢島

443:なまえをいれてください
11/07/07 17:08:26.90 fqGoIfRt
今夢島プレイしてるのに完全に忘れてた
ワニに缶詰あげた所で気がついた

444:なまえをいれてください
11/07/07 19:45:48.26 WMz0wgsY
神トラに続くのはトワプリかタクトか判明するのは何年後だろ

445:なまえをいれてください
11/07/07 20:02:22.59 NzjSLhH7
タクトからだと飛び去ったトライフォースがまた戻ってきて
封印されて遠く離れたガノンがまた戻ってきて・・・と
なんか綺麗じゃないなw

446:なまえをいれてください
11/07/07 20:21:51.01 xfiVNwOd
>>444
トワプリでガノンの最後の台詞で光と闇の戦いは始まったばかりとか言ってたからトワプリの後っぽいんだけどな

447:なまえをいれてください
11/07/07 20:41:35.05 bH8K8/qh
どっちでもいいよ

448:なまえをいれてください
11/07/07 23:57:40.05 WMz0wgsY
>>445-446
汽笛で大陸出てきたからちょい迷う

449:なまえをいれてください
11/07/08 20:54:45.99 izq55hWn
タクトは最後にハイラルが完全に消滅する話だぞ
時オカからタクトの過程に神トラが入ることは無いし、タクトから神トラ及びハイラル上での物語には繋がりようがない
頼むからニワカな流れは最新作スレでやってくれ

450:なまえをいれてください
11/07/08 20:58:37.54 PqpxhMOl
せっかく脱トライフォース・脱ガノン路線にしたのにってのもあるしね

451:なまえをいれてください
11/07/08 21:18:11.48 GVtLBqkl
>>449
> 頼むからニワカな流れは最新作スレでやってくれ
何この気持ち悪い古参様はw


452:なまえをいれてください
11/07/08 22:44:28.20 JMTid2jz
時オカからタクトの間のハイラルが海の底に沈む
過程の話は今後出る新作用の伏線の気がするなぁ。
海の底に沈もうとしてるハイラルを救う勇者リンクが
現れるとか。また世界分岐になるけど。

453:なまえをいれてください
11/07/08 23:07:44.98 O8f3JQTn
戦争の話も気になる

454:なまえをいれてください
11/07/08 23:36:58.61 d3yT0aPg
夢島DXの写真はなぜこんな絵柄にしたんだろう
ちょっと下手じゃないか?
シール印刷の都合?

455:なまえをいれてください
11/07/08 23:55:50.63 m+0JdEmg
>>452
トワプリ発売前にあったスクショに水に沈んだ土地みたいなのがあって、タクトへ繋がるのか!?とか言われてたな
結局ボツになったわけだけど、もしかしたら今後その話を拾う日がくるかもな

456:なまえをいれてください
11/07/09 00:20:41.33 J3ngJBXF
後付けでどうにでもなるし断言は出来んな
今んとこトワプリが繋がりそうに思えるけど

457:なまえをいれてください
11/07/09 01:04:24.36 Nvf69pEW
>>452
その間にどうやって世界がトゥーンワールドになったかも知りたい
夢島は漂流した後に3頭身になってるけどあんな感じかな

458:なまえをいれてください
11/07/09 01:25:21.98 JPgGXsJ6
>>441
タクトのは風向き変更とか広い海とか大金が必要とかあったからともかく
トワプリのは集めなきゃならない事自体が問題とは思わないんだよね

あれが苦痛なのは強制的に狼になってアイテムとかも駆使できないから
集める過程の仕掛け、謎解きがやってて楽しくないのと
集め終わるまでずっと拘束されて来た道を戻る事も許されず
途中で寄り道したり他の事をやるのもできないから、やらされてる感が強い事だと思う

例えば神トラだって砂漠に入ったら来た道が封鎖されて
砂漠のダンジョンをクリアするまで寄り道も探索もできない
その次もデスマウンテンに入ったらヘラの塔をクリアするまで出られない
そんな作りだったら今ほど評価されてないんじゃないかな
時オカもしかり

459:なまえをいれてください
11/07/09 01:54:49.38 z9iFwYTa
>>441
ムジュラと夢島はわらしべで出来ている

460:なまえをいれてください
11/07/09 13:57:53.70 AEPwMspa
ムジュラの強制わらしべなんて最初だけじゃね?
あとはゼルダシリーズでも比較的自由度高かった気がする

461:なまえをいれてください
11/07/09 18:35:24.87 M20b327N
今更神トラやって気付いたけどダル・ブルーの控室で演奏してる曲は神トラのBGMなんだな

462:なまえをいれてください
11/07/09 18:39:38.28 wtBxahYF
トワプリは砂漠に飛んでから処刑所クリアする間が一番面白い

砂漠はなぜか平原より広くて凝ってるしダンジョン外部にもギミックが多い
内部や中ボス、ボス戦も面白い
強制イベントも少ないしなによりウザいNPCが出てこなくてまったりできる

463:なまえをいれてください
11/07/10 01:06:03.49 kd0BsvtF
敵の乗り物奪うのも楽しいしね。
トワプリ、事前情報だと乗り物奪う要素は結構全体にあるみたいな口調だったような……

464:なまえをいれてください
11/07/10 01:41:49.63 0oteToWl
あと女神が女神だった

465:なまえをいれてください
11/07/10 10:45:04.60 b0+OAxvC
GBAの神トラ買ったけどいろいろと劣化が酷いな
BGMやSEはもちろん色の深みまで無くなってる
GBAって何でこんな黒を表現するのが苦手なんだろう

466:なまえをいれてください
11/07/10 13:09:58.56 H/3enMzp
>>465
液晶が安物だからね
DSLなら大分綺麗になるよ
音はショボイまんまだが

467:なまえをいれてください
11/07/11 16:36:34.51 Qs7u6El4
詳しい人いたら教えて下さい。スーファミ版ゼルダの伝説 神々のトライフォースでMPの消費が四分の1になる方法知ってる人いませんか?
子供の頃中古で買ったら、残ってたデータがMP四分の1。 自分でもそれ目指してやったけど出来たのは二分の1
どうやって四分の1に出来たのか未だに分からない。
知ってる方いたら教えて下さいm(_ _)m

468:なまえをいれてください
11/07/12 15:56:40.59 jvL1SbxN
>>467
MP1/4はガセって話だが
URLリンク(i-njoy.net)

もし本当にMP1/4になっている状態を、確かにその目で見たんなら、バグとか?
そのデータはもう残っていないのか? 上書きで消したりとかして
残っているなら写メして任天堂に聞いてみるとか

あと、ググったら結構情報簡単に見つかったぞ
自分は神トラ含めゼルダシリーズ一回もプレイしたことないが

469:467
11/07/12 23:56:21.68 8XAguI7a
おせーんだよ!カス!

470:なまえをいれてください
11/07/13 01:40:13.81 YN0ggW9a
>>468 どうも。ネット検索は書き込む前にやってガセ扱いは知ってます。
データは一度消えちゃってるし、自分が子供だったんで写真すらなく。

CMでゼルダやってて昔から「どうしたら4分の1になれるんだろ」って思ってた思いが再燃しまして。わざわざ検索どうもm(_ _)m

やはりバグ技だったのかな?初プレイが残ってたデータで魔法を使いまくり あれを見ちゃうと自分が鍛えたキャラが永久に不完全感がありまして。諦めます。ありがとうございましたm(_ _)m

471:なまえをいれてください
11/07/13 12:06:12.95 T/emh5Lv
神トラのバグ技といえば・・・

最初の城に行くシーンで、道を塞ぐ兵士に話したら
なんか色んなキャラの台詞をどんどん喋り出したことがあったな
なんだったんだろ、あれ

472:なまえをいれてください
11/07/14 23:41:01.44 vtIaOswy
3DSに来たゼルダ25周年記念映像を見ているんだが、
トワプリゼルダはほんま、ぶちぬけでベッピンだな。

473:なまえをいれてください
11/07/14 23:43:52.86 ABAS7qNp
携帯機新作ではリアルグラロリゼルダ頼む

474:なまえをいれてください
11/07/15 17:53:10.92 ZQfdYDh/
初めての神トラをVCでやろうと思うんだが、オリジナルから特に劣化とかないよね?

475:なまえをいれてください
11/07/15 19:15:06.26 CvFERTfk
VCは実機そのままだから問題ない
強いて言うなら実機の初期版にあったバグ技は使用不可

476:なまえをいれてください
11/07/15 19:56:34.23 fIMvCIIY
>>472
時岡なみに出番あれば絶対人気でたよな

477:なまえをいれてください
11/07/15 20:14:07.91 ZQfdYDh/
>>475
ありがとー
実機のままか、SFCのゲームは未だに遊べるレベルだなぁ

478:なまえをいれてください
11/07/16 13:13:42.63 B3CNWPmP
URLリンク(long.2chan.tv)


479:なまえをいれてください
11/07/16 14:31:39.18 SdbglLPW
VCは基本的に実機そのままだけど
ゼルダでいえばリンクの冒険は剣を盾で弾いた時のガキィィン!って効果音がしょぼくなってしまってる
神トラに関してはそういう事は多分ないと思う

480:なまえをいれてください
11/07/16 15:22:16.44 QDZkls4r
風タクはいくらなんでもダンジョンの数が少なさすぎるわな。
時オカやトワプリを見習ってダンジョンの数を増やせば良かった。

ムジュラみたいに
・3日間システム
・大量のサブイベント
・一つ一つのダンジョンの難易度が高い
というわけじゃあないのだから。

サルベージが強制なのもどうかと思う。
ミニゲームみたいにやりたい人だけやれる、
というシステムにすれば良かった。

481:なまえをいれてください
11/07/16 15:59:49.68 sXT/vsNl
風タクは本当は後二つダンジョンがあったはずなんだよなぁ…
開発期間延びすぎて、泣く泣くタライ集めに変更したらしいし
没設定もあることだし、今一番リメイクしてほしい作品だ。スカウォの後でもいいからお願いしたい

482:なまえをいれてください
11/07/16 16:03:04.62 SdbglLPW
ムジュラの場合、マップとコンパスがあってボスがいて、という形式のダンジョンは4つだけど
ゲルドの砦とかイカーナの古城とかもダンジョンみたいなもんだしなあ
あんまり本編のボリュームが足りないとは思わなかった

483:なまえをいれてください
11/07/16 18:05:45.48 C1fSigJn
>>481
アリルが賢者になってればストーリーも上手くまとまってたろうにね

サブイベントは風タクトワプリと少なくなってる気がするから新作ではしっかり作って欲しいわ

484:なまえをいれてください
11/07/16 18:17:02.46 SdbglLPW
サブイベントもだけど、探索し甲斐のあるフィールドもだなー
タクトは発見は多かったもののフィールドのほとんどが代わり映えのしない海で移動がだるい
トワプリはフィールドが広いのはいいが発見が少ない
SSでは密度を濃くしたって言ってるし、動画を見ててもそんな印象受けるから期待してる

485:なまえをいれてください
11/07/16 18:53:12.93 4w2/Ipgu
>>484
フィールドは3Dになってからかなりつまらなくなっちゃったからなあ。
ゲーム自体がイベントとダンジョン攻略にどんどん偏っていっちゃったし。
その点、今度はフィールド探索に力入れてるようだから期待。

486:なまえをいれてください
11/07/16 18:55:53.94 4w2/Ipgu
>>483
サブイベントってそんな重要かな?
俺としてはサブイベント凝るくらいなら本編力入れて欲しいが。
初代や神トラなんて大したサブイベントなくても面白かったし。

487:なまえをいれてください
11/07/16 20:17:18.59 xRC5yIcU
>>483
風タクはサブイベ多い方
風タクよりサブイベが多いのってムジュラ位だろ

488:なまえをいれてください
11/07/17 00:11:33.94 izi5N9Kd
フレアレッド届いた。やっと3Dゼルダ出来るー

489:なまえをいれてください
11/07/17 16:02:39.88 4t2+R8n0
風タクはリメイクしてほしいな。
納期に合わせるために泣く泣く削った、
という没設定の内容も非常に気になるし。

3DSのゼルダも時オカリメイク以降に
どんなものが発売されるのか非常に楽しみ。

490:なまえをいれてください
11/07/17 16:32:08.78 jMHQBdOM
3DSの性能的にはタクトトワプリも行けそうだが容量がネックかな

491:なまえをいれてください
11/07/17 17:39:00.95 c1Bb6bZD
4GBロムもあるし、その上もあるらしいし大丈夫じゃないか。

492:なまえをいれてください
11/07/17 19:59:50.47 AzpbFB0r
GCのディスクが2GBだから余裕じゃない?

493:なまえをいれてください
11/07/17 20:30:25.73 P7fTO2t6

ムジュラ来年発売だぜーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
来年だがwktk止まらんwww
ソースURLリンク(www.nicovideo.jp)



494:なまえをいれてください
11/07/17 20:50:08.52 4t2+R8n0
>>493はムジュラスレでも同じ嘘情報を書きこんでいるよね。

495:なまえをいれてください
11/07/17 21:17:22.09 jVcNkpKP
>>494
時オカ3Dスレにもいたぞ
こわいなぁ

496:なまえをいれてください
11/07/19 16:06:22.06 g+O8kv5R
希望がないソフトならまだしもムジュラなんてほぼ規定路線だから捏造する甲斐がないと思うんだけど


497:なまえをいれてください
11/07/19 20:00:42.74 uSRN/O2o
ニコ動のタイトル見せたいだけでしょ

498:なまえをいれてください
11/07/19 21:00:45.33 T38tsM5+
でも、時オカの売り上げが良さそうだから、ムジュラリメイクは十分考えられるね。
人物のグラフィックはほとんど使いまわしだし、フィールドは時オカより狭そうだし
ダンジョンも少ないし。
手間ヒマかけずに、二度おいしい思いができそう。

499:なまえをいれてください
11/07/19 21:03:35.69 aaXBI6bl
任天堂らしくないな
ただでさえ最近はリメイクばっかりなのに

500:なまえをいれてください
11/07/19 21:25:20.10 OQX5Tptr
裏ムジュラを新しく考えなきゃいけないのは大変だぞ
リメイクするなら当然裏も作るだろ?

501:なまえをいれてください
11/07/19 21:29:07.96 cOdwPikZ
ムジュラリメイクはねーだろ
リメイクする暇あったら新作作ると思うぞ

502:なまえをいれてください
11/07/20 13:15:12.47 sy4w7p7+
URLリンク(www.youtube.com)
テルミンで検索してたらなぜかゼルダの文字が見えたので
見てみたらなかなか・・・

503:なまえをいれてください
11/07/20 15:37:16.28 tyyqFyYY
ラモスの奥さん亡くなったんだってな・・・
確かゼルダ好きじゃなかったっけ
芸スポ板で見た記憶があるんだが

504:なまえをいれてください
11/07/20 16:09:15.30 9FcaYWzY
なんか大地の汽笛にはまってウサギの幻覚を見るとか言ってたな

505:なまえをいれてください
11/07/20 19:44:22.38 38LzT2xB
>>503
SS楽しみにしてただろうな…

506:なまえをいれてください
11/07/24 00:35:37.83 PXRjKpo6
他人事ではなく、
次のゼルダをプレイするまでは死ねない、と
思うようになった。

507:なまえをいれてください
11/07/25 22:17:18.27 I4f6qV0y
待ちに待った新作を手にした帰りって
死の恐怖を実感しないか・・?

508:なまえをいれてください
11/07/25 22:32:04.78 RXPXyGFT
新作を手にしたときにはもう死んでいいやって感じる

509:なまえをいれてください
11/07/26 12:54:20.41 kyG+hZrk
せめてクリアしてからにしろw


というか命は大切にしろ、真面目な話

510:なまえをいれてください
11/07/26 14:31:35.45 O+BTRv48
ムジュラサントラの値段設定が面白いことになってる
URLリンク(www.amazon.co.jp)
1円単位で競い合ってる

511:なまえをいれてください
11/07/26 22:01:20.25 NnKQOWiP
モーションプラスでコントローラ振りまくって、
ゼーハー言うんじゃないかってホント、心配。

512:なまえをいれてください
11/07/27 10:24:28.13 eoe/3gMK
むしろ、ウェイト調整出来る。盾と剣の専用コントローラーを。
剣がうなり、盾に衝撃。って他でもいいか

513:なまえをいれてください
11/07/28 21:05:49.73 d93iIcy7
>>512
箱で鉄騎でもやってろ。

514:なまえをいれてください
11/07/28 23:29:39.98 OwQp8Jm3
ガノンドロフとゼルダ姫の事後にたどり着いて、
ベッドで寝てるゼルダ姫を愛でるガノンドロフを見て愕然とするリンクっていう
薄い本みたいな展開が実際にあったらしいけどどの作品?

515:なまえをいれてください
11/07/28 23:31:08.95 ZqfpOjUl
>>514
風タク

516:なまえをいれてください
11/07/28 23:42:56.42 QcpBZft5
>>514
風のタクトのことだろう
URLリンク(www.youtube.com)
これの1分24秒辺りから
どっちかと言うとガノン様お父んみたいだが

517:なまえをいれてください
11/07/28 23:56:37.64 OwQp8Jm3
>>515
>>516
サンクス!買ってくるお!

518:なまえをいれてください
11/08/02 10:00:26.03 aC9csSV5
平行世界だって言うから今、風タクとトワプリ交互にプレイしている。
やっぱ時オカ3Dプレイした後でもなければ、とてもそんな気になれなかったろうな。

519:なまえをいれてください
11/08/02 19:12:04.68 moIhVDe/
DS大地の汽笛がドンキで980円だった
なんでこんなに安いの?

520:なまえをいれてください
11/08/02 21:14:00.64 CRRha/eV
風の勇者世界の完結編だから

521:なまえをいれてください
11/08/03 11:14:28.14 0plb9IBr
>>519
マジレスするとゲームソフトの値段は
出来の良さと関係なく在庫量と売れ行きのバランスで決まる
前作が九十万本近く売れたから小売がそれを基準に仕入れた
ジワ売れしてこの数字なのになぜか一気に売れると
勘違いしてしまったからと考えられる

そもそもゼルダは一度クリアすると中古に
出回りやすいタイプなので新品のジワ売れが起こりにくい
そのせいで大地の汽笛は新品・中古ともに
沢山余ることになり値段が下がった

522:なまえをいれてください
11/08/03 11:57:25.37 FIDegnyy
汽笛に風タクのおばあちゃんの外見でアリルを出してほしかった

523:なまえをいれてください
11/08/03 16:44:34.79 npb6e7MD
おばあちゃんとリンクって本当の家族なんだっけ?

524:なまえをいれてください
11/08/03 17:56:39.73 SSaQ33K3
少なくとも耳は尖ってる

525:なまえをいれてください
11/08/03 19:41:29.64 B0kcW+df
目を覚まして孫の顔を見た時のリアクションがたまらんな

526:なまえをいれてください
11/08/04 21:01:01.56 Ad3lxnU8
しょこたんCM
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

527:なまえをいれてください
11/08/05 02:25:14.12 35lplqEE
>>526
リンク絵が良かった。
しょこたんには幸せになって欲しい。

528: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 55.0 %】
11/08/05 03:21:19.68 U9aBBGGz
>>526
絵うまいなぁ

529:なまえをいれてください
11/08/05 07:42:39.83 WvPJkHnM
さすがにゼルダの舞はやらんかと思ってたら
左下ワロスw

530:なまえをいれてください
11/08/05 15:47:49.41 5NGwz8D+
風タクの大王イカ?倒して
そのあと音なって光の輪が出たんですけど
そこいってロープやっても何も引っかかりませんでした
調べてみたらイカマップというのがあるららしいんですが…
イカの宝取るにはそれが必須なんでしょうか?

531:なまえをいれてください
11/08/05 17:09:31.03 n52t4brb
イカマップはイカが出現する場所のマップだから宝には関係ない

宝はかぎづめロープで引き上げるんだけど、慣れないうちはコツがいるかもしれない

532:なまえをいれてください
11/08/05 17:11:45.95 5NGwz8D+
まじすか、光の輪の近くにいくと光消えちゃうから
マップないと出来ないとおもってました
音はちゃんとするのになぁ

533:なまえをいれてください
11/08/05 17:16:53.77 n52t4brb
場所をよく見ながら光の輪に近づいて、
音も頼りにしながら、輪のあったところにうまくロープを垂らすと…ゲッツ!


まあ5年くらい前の記憶だからあやふやだけど、こんな感じだったと思う

534:なまえをいれてください
11/08/05 19:48:06.76 eN+WOS4l
4つの剣+の中古が1000円以下で、かなり状態の良さそうな感じで売ってたんだが
これは買いですか?

535:なまえをいれてください
11/08/05 20:13:38.56 Xuk+jc5W
欲しいと思った時が買い時だ

536:なまえをいれてください
11/08/05 20:28:43.71 3EmH3/8H
GBA&GBAケーブルないと出来るのはハイラルアドベンチャーに限られるなぁ
まーそれでも十分買いだと思うけど
ナビトラおもろいど

537:なまえをいれてください
11/08/05 20:50:22.81 XBVg8o+a
DSi版4つの剣楽しみやな

538:なまえをいれてください
11/08/07 08:38:53.64 JGFX7xkW
友人らにケーブル持ってるか聞き回ってケーブル揃え、
ついでにそのメンバーで4剣+をやり、
さらにそのうち一人のかわいい女の子とは、今まで面識あまりなかったのに友人になり
その人と付き合ってた俺は勝ち組

5、6年も前の話ですよ

539:なまえをいれてください
11/08/07 11:08:38.83 ohrCa8pR
過去形かあ…(´・ω・`)

540:なまえをいれてください
11/08/07 11:37:20.23 uzXfQlwC
DSって通信やら連動やら過去にやろうとしてたことがもっと手軽に出来るようなハードだったのに
手抜きの糞を2本排出しただけで3DSの時代になっちゃったね

541:なまえをいれてください
11/08/07 11:50:35.50 HsL7XW6r
タッチオンリーもリモコンオンリーも嫌いだ
特にヌンチャクは左利きに喧嘩売ってるだろあれ
リンクも右利きになったし最悪だ

542:なまえをいれてください
11/08/07 12:30:02.26 m0sS7wJD
でも汽笛とスカウォのゼルダちゃん可愛い

543:なまえをいれてください
11/08/07 12:57:52.17 m6mq08Jt
手抜きの糞は言い過ぎだ
蛇足凡作ワゴン黒歴史くらいにしとけ

544:なまえをいれてください
11/08/07 13:03:06.11 BQv8itbe
タッチ活かしまくってたし良い作品だと思うけどね

545:なまえをいれてください
11/08/07 13:18:11.27 aWLVD0sY
ワゴンを誇り高く、気高くあさるべし!

546:なまえをいれてください
11/08/07 13:19:52.58 HsL7XW6r
右利きだらけのゲームの中で
ゼルダシリーズだけは左利きの味方だったのに、Wiiのせいで…
トワプリはGC版があるから許せたが、スカイは右利きしか無いのかな…?

547:なまえをいれてください
11/08/07 13:39:48.24 rkpPhlJ8
時オカから既にワゴン常連だったし仕方ない

548:なまえをいれてください
11/08/07 13:42:57.19 BQv8itbe
>>546
モーションプラスがあるから左右どっちかか設定できそうだけど、どうなるんだろう

549:なまえをいれてください
11/08/07 14:06:53.19 8/F677h2
>>544
俺もDS2作どっちも好きよ
風タクからあったフィールド移動のたるさが
最後まであまり改善されなかったのは残念だったけどさ

むげすなが最初だったのかは知らんが
DSのフタを閉じる仕掛けは感動したし
メモする機能はより冒険してる感があって好きだった

大地のゼルダはなかなか良いキャラしてて可愛かったな
何回も怒らせて遊んでたわw

550:なまえをいれてください
11/08/07 14:47:27.37 LcT8v/1/
>>546
どっちにしろ、左手にリモコン、右手にヌンチャクってかなりやりにくそうだが、どうなのよ?

551:なまえをいれてください
11/08/07 16:07:59.96 WMfdjUGw
タクト遂に噂のトライフォース集めか…
もっとダンジョン欲しかったな、面白いのに

552:なまえをいれてください
11/08/07 16:13:35.42 HsL7XW6r
>>550
>>541に書いたように、左利きだと作ったやつを憎むレベルで使いづらい
右ヌンチャクだと動かしにくいし、右リモコンだとポインター使う時うまくいかない


553:なまえをいれてください
11/08/07 16:37:29.48 8/F677h2
左利きだが左ヌンチャク右リモコンで安定するな

554:なまえをいれてください
11/08/07 17:58:26.32 m0sS7wJD
左ヌンチャク右リモコンがやりやすい、むしろ逆の方が無理
ポインタは合わせづらいが降るくらいは平気
利き手変えられるゲームってそんなにたくさんあったっけ?マリテニしか思いつかん

555:なまえをいれてください
11/08/07 18:24:01.14 6EktQJui
俺は右利きだけど左手でポイントするにしても手を膝に置いてやれば安定するよ
というか普段右手で使う時もそうしてるんだけどさ
確かミヤホンも左利きなんだよね

556:なまえをいれてください
11/08/07 19:59:12.41 BQv8itbe
最近はあつめて!カービィが利き手変更できたよ

557:なまえをいれてください
11/08/07 22:09:49.51 8/F677h2
DSは利き手変更できないゲームの方が珍しくないか

558:なまえをいれてください
11/08/07 22:14:01.49 HsL7XW6r
>>556
早速買ってこよう
ま、一々利き手対応してないだけで発狂してたら日常生活で寿命削れるレベルだし、
出来の良いゲームなら頑張ってプレイしてみることにするよ

559:なまえをいれてください
11/08/08 01:51:56.76 O2BkM4Dt
左利きだからといって今更右手スティック操作の方が馴染みやすいってことあるのか?

560:なまえをいれてください
11/08/08 02:06:46.33 sW7hV0WC
今までのコントローラーなら右手はボタン押すだけでよかったけど
Wiiコン+ヌンチャクだと右手で正確なポインティング要求するWiiのゲームが多いから困ってるんだな

561:なまえをいれてください
11/08/08 02:29:01.28 C4Zgt7fW
Wiiのガンダムが出た時の紹介動画で
アムロの中の人が体験プレイしてたけど
左手にリモコンで右でヌンチャクだったな

562:なまえをいれてください
11/08/08 07:21:34.20 8RE5xj5k
リモヌンは左右入れ換えるだけで違う感覚でプレイできるから好きだぜ

563:なまえをいれてください
11/08/08 10:17:03.28 TTW2vHCO
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

25周年キャンペーン

564:なまえをいれてください
11/08/08 10:27:54.29 MJDrE/2b
スーマリ25周年のような糞キャンペーンじゃなくて良かった
緑の3DSならほしかったがな

565:なまえをいれてください
11/08/08 10:34:27.97 EBfgRXoU
うごメモコンテストw
マリオ25周年に比べてずいぶん安いな

566:なまえをいれてください
11/08/08 10:35:17.54 HXnRBHaD
うごメモ、レベル高いな

567:なまえをいれてください
11/08/08 12:31:57.35 +XDsWtdw
サンプル動画レベル高過ぎwww

568:なまえをいれてください
11/08/08 13:41:44.55 HTJ8ofp5
よし、こどもリンク(嫁)がウマウマしてるのを投稿しよう

外人は気合入ったの作ってきそうだな

569:なまえをいれてください
11/08/08 13:55:47.23 HTJ8ofp5
ちょっと待て、もしかして3DSでうごメモ使えない?
DS姉にあげちゃったんだけどw

570:なまえをいれてください
11/08/08 13:56:45.80 /DxO1x/t
ちょwww
サンプル動画www
素人お断りじゃねーかwww

571:なまえをいれてください
11/08/08 14:06:28.44 yzpa3R0A
サンプル頑張り過ぎ

572: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/08/08 14:08:25.83 xKUg8agZ
リンクの書き方講座がおもしろいけど、素人が見て
参考になるのかはよくわからんww

573:なまえをいれてください
11/08/08 14:09:44.17 HTJ8ofp5
今更な話なんだろうけど中川翔子ゼルダファンだったんだw
俺もリンクのおかげで絵がうまくなりました
そして色々と目覚めました

リンクの描き方解説してる人って絵師の中野佑輔かな?
俺の中で神なんだけどあの人

574: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/08/08 14:18:16.16 xKUg8agZ
コンテスト紹介+リンクの描き方映像(3DSからも見えるようになってる)の
最後で、お面屋が顔はいでくのがかなりツボだった。

575:なまえをいれてください
11/08/08 14:20:36.99 UnvuUFAr
風タクリンクは人相悪い絵が多いなw

576:なまえをいれてください
11/08/08 14:43:31.09 PhFBdEy/
サンプルすごすぎワロタwハードルあげすぎだろw

577:なまえをいれてください
11/08/08 17:45:15.96 c66gpcsD
トゥーンリンク、大人リンクって公式だったんだな

578:なまえをいれてください
11/08/08 17:47:47.84 iBHxu/xZ
壁紙はスカイが一番好きかも

579:なまえをいれてください
11/08/08 18:59:02.38 F8RwpFpI
サンプル動画が優勝で問題ないな

580:なまえをいれてください
11/08/09 00:51:46.14 3z8GFcDk
トゥーンリンクの描き方のBGMはどのゼルダで使われてるの?
最近のはやってないからよくわからん

581:なまえをいれてください
11/08/09 01:09:59.14 Be3kHFaX
大地の汽笛の汽車移動時のフィールド曲
汽笛は名曲揃いだね

582:なまえをいれてください
11/08/09 06:31:23.63 JxzAK0EG
25周年サイトのトワプリリンクの利き手が左な件
やはりGC版が正統であると証明されまんた

583:なまえをいれてください
11/08/09 06:35:33.57 Q23QXMoK
Wiiの右利きはWiiコン使うためにやむを得ずだからな……

584:なまえをいれてください
11/08/09 09:17:57.10 WDBxgecs
ってか、なんで時オカ3Dのリンクだけパチンコなんだよw

585:なまえをいれてください
11/08/09 09:21:12.85 Q23QXMoK
剣ばっかりだと殺伐としすぎだから和ませるために…
ムジュラの剣怖いよ

586:なまえをいれてください
11/08/09 11:13:53.04 Abq9OO5X
パケ絵って気付かなかったけどwii版のパッケージって矛盾してるな

587:なまえをいれてください
11/08/09 13:02:52.02 7wPmSLb8
久しぶりにムジュラをやっているんだが・・・。
ミニゲームで一番、難しいの俺はタコ射的50匹だと思うんだ。

ハートのかけらでゲットで一番難しいのはこれじゃないのか?

588:なまえをいれてください
11/08/09 18:21:52.34 xFrs7uq2
>>587
風タク、トワプリから入って、ハートのかけら全部集めるのが当たり前になってたから
ムジュラでとてつもないショックを受けた

589:なまえをいれてください
11/08/09 22:38:50.70 EWP1dRou
ムジュラはハートの器少ないから
ミニゲームの景品に欠片多くて、数合わせてる感が強かった
しかも結構やらされるし、三日連続とか

関係ないけど、マリオサンシャインも直のシャイン少ない替わりに青コインで数合わせてる感じしたなー

590:なまえをいれてください
11/08/09 22:42:29.23 i9ZPyyiP
>>589
それだったらマリギャラのコメットも

591:なまえをいれてください
11/08/09 22:58:44.27 Q23QXMoK
青コインは後半苦行だったなー

592:なまえをいれてください
11/08/09 23:07:07.04 S81G+xf4
ムジュラってダンジョン以外のわらしべが攻略本見ないと難し(面倒)すぎ
住人のスケジュールに合わせたり、一歩間違えればもうその3日間では出来ない

593:なまえをいれてください
11/08/10 00:21:18.16 1WpXHlTJ
慣れたら本筋と上手く並行するのが面白い

594:なまえをいれてください
11/08/10 03:54:31.94 7F9G33uk
ムジュラで唯一気になるのが
2回目以降でハートのかけらってのが多いところだな
まぁただでさえ多いサブイベを
かけら用にまた増やすってのも大変なのだろうが

月のダンジョンのゴロンで転がるやつも
難しすぎて好きじゃないんだがこれは腕の問題かな・・・

595:なまえをいれてください
11/08/10 07:49:33.45 igLwn83d
時オカ、ムジュラ、神トラ、夢島・・・これらに共通する事がある。
ステージ飛ばしだ。そのダンジョンで手に入る主要武器手に入れたら
とっとと出て2面にいき次々と強化していく。

神トラでは銀の弓 持参でジークロック涙目どころか号泣wwww
ムジュラでは大妖精の剣持ったリンクが飛び込んできてオドルワ号泣ww

時オカは対策されてたのか闇の神殿は無理だったな
魂の神殿までは飛ばせたけど。
夢島では目玉のボスがいる神殿から飛ばし可能。
(2面はワンワン つれてかないと無理だからな)

トワプリから対策されて無理になったけど。

596:なまえをいれてください
11/08/10 13:58:22.94 sHI4+jWj
月のゴロンダンジョン難しいって意見多いが、
自力で曲がろうとしてないか??

597:なまえをいれてください
11/08/10 16:08:46.11 syCbre3Y
[芸+]【映画】『ゼルダの伝説』、25周年を迎え、開発者が映画化したいと熱望。
スレリンク(bbynews板)

598:なまえをいれてください
11/08/10 16:54:58.37 zdNouO6m
アニメ・ゲームをハリウッドが実写化→大爆死の流れが多すぎて
実写化と聞くだけで心配になる

599:なまえをいれてください
11/08/10 17:26:33.16 PNZo7iu5
スーパー●リオ
バ●オハザード
ハ●スオブザデッド

600:なまえをいれてください
11/08/10 20:46:17.61 nIMes7aK
>>597
また、青沼叩かれそうなことを…

601:なまえをいれてください
11/08/10 21:09:32.64 9lshmTZZ
高校生のリンクが主人公

602:なまえをいれてください
11/08/10 21:19:38.90 sb5a8IBr
指輪物語レベルなら許す

603:なまえをいれてください
11/08/10 21:31:46.56 J4Y/pYuG
>>595の言いたい事がよく分からん ステージ飛ばしの話なのに、何故オドルワ戦で大妖精の剣が出てくるのか意味不明

604:なまえをいれてください
11/08/11 00:05:01.77 aVGdq7Wi
>>596
俺も始めは自力で曲がろうとしてたなあ
鬼畜すぎて放置してた時期もあったけど、まさかあんなに簡単な方法で突破できるなんて

605:なまえをいれてください
11/08/11 14:33:51.20 4RmqZcob
ゼルダの個人制作映画をことごとく潰してきたのは自分が撮りたいからだったのだな!

606:なまえをいれてください
11/08/12 01:58:39.74 2nsXSnYR
神々~
で救出した賢者やゼルダはどこにいますかね?

607:なまえをいれてください
11/08/12 02:19:45.99 vK9/bsJc
俺の隣で寝てるよ

608:なまえをいれてください
11/08/12 17:57:56.41 40Gx1SQk
URLリンク(www.youtube.com)

映画化と聞いたらこれを貼らざるを得ない

609:なまえをいれてください
11/08/12 23:39:46.10 ahqawTH7
>>608
インパおばさんがやたら、かっこいい

610:なまえをいれてください
11/08/13 12:44:31.27 G+9MfNgP
>>608
世界観はトワプリだけどストーリーに若干時オカが混じってる気が
何にせよこのクオリティなら映画化もアリだと思ってしまう

611:なまえをいれてください
11/08/13 22:00:26.24 OmgJqDSD
>>610
ベース時オカでしょ?
インパも出てるしシークもいるし

612:なまえをいれてください
11/08/14 04:56:24.35 LXxppjwU
ふしぎの帽子でなぜマロン達が出てくるのか
ぼうしだけはかなり矛盾してる気がする

613:なまえをいれてください
11/08/14 08:39:33.93 SImGHZtR
別人でしょ
そんなこと言ったら木の実はどうなる

614:なまえをいれてください
11/08/14 10:52:51.25 vrj9b4at
神トラCMのクオリティーなら映画化してもいい

615:なまえをいれてください
11/08/14 12:30:15.93 8Rq7dXgA
ラップミュージカル映画か

616:なまえをいれてください
11/08/14 13:17:40.62 xfQLv5Xm
映画化したとしても上映館少ないだろうしお前らみたいな臭いキモオタが集まってくるだろうし行きたくないわ

617:なまえをいれてください
11/08/14 14:58:00.73 yP+14Ro0
>>616
任天堂が本気で映画を売る気になったら
ポケモン並みの上映館を用意すると思う

618:なまえをいれてください
11/08/14 16:39:41.28 dXxsfbZf
ポケモン並みの上映館ってなんだ?

619:なまえをいれてください
11/08/14 16:45:22.47 dXxsfbZf
ミス

620:なまえをいれてください
11/08/14 19:36:48.61 ICL8gK7p
映画
URLリンク(stat.ameba.jp)

621:なまえをいれてください
11/08/14 20:40:11.82 CufBinXb
お絵かき掲示板荒らしか
まだ生きてたんだこいつ

622:なまえをいれてください
11/08/14 20:55:52.12 qBOV4s4i
勇気を出してポケモン貰うために映画見に行ったら、大人一人で来る人結構いたな
肘掛けに何個もROMカセット並べて、ちまちまポケモン受け取りしてる廃人が1人居た

623:なまえをいれてください
11/08/15 00:28:31.49 c1RGgql3
ゼルダ映画見に行って、劇場で追加ダンジョンGET~とかしたいか?
最初から入れとけっちゅう話

624:なまえをいれてください
11/08/15 01:13:57.00 gmMqlimA
何でそんな話になる

625:なまえをいれてください
11/08/15 02:37:22.47 Wef/5Xx9
リンク、ナビゲーターの追加コスチュームとかだったら行っちゃうなー
汽笛のゼルダのコスチェンとか

626:なまえをいれてください
11/08/15 03:19:07.18 Wef/5Xx9
>>623
確かになー
ポケモンとかも最初から入ってるデータを、課金で解禁とかセコイことかなりしてるしな

627:なまえをいれてください
11/08/15 03:37:02.79 gmMqlimA
課金かー。完全に配布ポケのためだけに行くとまぁそうなんだろうが・・・

まぁゼルダが仮に映画化したとして
ポケモンと同じことするとは到底思えん

628:なまえをいれてください
11/08/15 11:34:58.07 4VBQb5rT
しかし仮にも劇場公開されてだ。館内の全てがコアなゼル伝ファンならまだしも、リングの代わりみたいなライト客も混じってんだぜ
そんでこんな事を言われてみろよ?
「え、リングよか落ちるよね」

629:なまえをいれてください
11/08/15 15:33:49.01 ABzQgyJR
アニメとかCGなら声は勇者王か

「ゼルダァーーー!!」「ゼルダァーーー!!」

「あの人なんで自分の名前叫んでんの?」

630:なまえをいれてください
11/08/15 21:04:12.17 +wr1XEG5
めおとの仮面イベントで泣いた
初日に戻ってすぐカーフェイが洗濯場から来るのがあざといと思いつつも感慨深い

631:なまえをいれてください
11/08/15 21:40:38.22 xC/NeVsF
>>629
アニメだったらエクスキューズミ~プリンセスだろうな

632:なまえをいれてください
11/08/15 22:15:24.61 ABzQgyJR
URLリンク(www.youtube.com)
HAHAHAHAHAHAHAHA


勇気のトライフォースが光って唸るぅぅ!!
お前を倒せと 輝き叫ぶぅぅ!!
必・殺ッ!マスタァァァーー、ソォォォーードッ!!


633:なまえをいれてください
11/08/15 22:19:53.18 3dAU2sN1
>>632
どうみてもホビットだよな…

ハートマークのパンツはいてるのは、もしかしてリンクか??

634:なまえをいれてください
11/08/16 19:54:50.12 oHLdvSUP
映画「スコット・ピルグリムvs.邪悪な元カレ軍団」に
ゼルダが元ネタのシーンあった。
こうやって使われるとうきうきする。

635:なまえをいれてください
11/08/16 20:59:11.61 t5gMq4Fx
>>634
…いや、その映画タイトルはどうだろう…

636:なまえをいれてください
11/08/17 15:40:25.51 J9tuiI7y
原題は結構普通だったと思う。B級映画っぽさを出したんでしょ

637:なまえをいれてください
11/08/17 22:20:32.50 nkkXRui0
今更ながらうごメモサンプル見たんだが噂通りのクオリティだなw
最初は真面目な話と思ったらまさかのオチがww

つーか、ゼルダ公式でも猫目リンクはトゥーンって呼ばれてるのね。

638:なまえをいれてください
11/08/18 01:48:32.95 Scxl/mCm
スマブラでも「トゥーンリンク」って呼ばれてたしな

639:なまえをいれてください
11/08/18 04:12:10.63 2hKsEAnz
スマブラからじゃないか?
ゼロスーツサムスもスマブラからだったはず

640:なまえをいれてください
11/08/18 10:49:46.25 +QNfzncn
大人猫目リンクと3頭身リアルリンクとリアル大人猫目ゼルダwwwwww

641:なまえをいれてください
11/08/18 19:58:39.25 iki1RSMO
実際のところ主人公の名前変更する人っていないの?

642:なまえをいれてください
11/08/18 20:10:02.46 7ncxMGVy
スカイもしかすると日本が一番早く発売するかもしれないな
北米や欧州の発売日みると日本では11/17になりそう

643:なまえをいれてください
11/08/19 01:03:34.82 cn7M7xvt
>>641
むしろ俺は今まで名前を「リンク」にして遊んだことがない

644:なまえをいれてください
11/08/19 16:31:54.83 /Gh/UbIj
あえてゼルダにすることはある

645:なまえをいれてください
11/08/19 22:14:11.12 VcqlmV8t
「ごめんなさい」とか「わっはっは」とかにしている

646:なまえをいれてください
11/08/19 22:36:02.75 pVTSkDzc
おのれ…ゼルダ…
おのれ…わっはっは

……ぶちこわしじゃん(´・ω・`)

647:なまえをいれてください
11/08/19 23:03:30.28 cpnEc5eT
夢島だとぜるだとかとたけけとかすると曲変わったりしたしなぁ
懐かしい

648:なまえをいれてください
11/08/19 23:09:10.38 1rD8kTQZ
ちょっと前に部屋掃除してたら64と時岡が出てきたから懐かしくて繋げてみた
名前がルイージだった
なんでこれにしてたのか全然思い出せない

649:なまえをいれてください
11/08/19 23:15:53.20 A6RBx9rO
おれのトワプリとおなじだ。リンク=ルイージ、エポナ=でっていうだった

650:なまえをいれてください
11/08/19 23:32:35.61 HOMAQObE
やだ…ちょっとマッチしてる…

651:なまえをいれてください
11/08/20 02:39:50.00 EkndFsl2
トワプリは最高だよ
ルピーとIKKO以外は

652:なまえをいれてください
11/08/22 02:12:20.52 XilFepbS
風のタクトで赤獅子王に乗って風向きと進行方向決めて
しばら~く航海してると、途中で勝手にブラックアウトだか
ホワイトアウトして、船が止まってしまう、船の向きも元の
進行方向と違う。なんて事が時々起るんだけど、お前ら
何でか教えて下さい。

653:なまえをいれてください
11/08/22 03:20:36.04 aQTjQTuE
>>652
霧になってる感じ?それはストーリーを進めれば行けるようになるよ
中盤以降なら、マップの端に行ったとかかな

654:なまえをいれてください
11/08/22 03:23:31.87 TTqoG6rZ
>>652
なんでだろな
今だに俺も分からない

655:なまえをいれてください
11/08/22 08:55:20.94 DYMnxWUX
俺は硬派な男だけどゼルダはGBの夢島みたいな絵柄が一番いいと思う

656:なまえをいれてください
11/08/22 09:31:03.69 bD+X4z8j
俺はムジュラの公式絵が一番好き
次点が木の実

657:なまえをいれてください
11/08/22 11:09:21.69 cpF3+efS
だれか、コンサートの当選メールきたやついるか?

658:自治スレにてLR議論中
11/08/22 14:01:45.32 xk7yoYrj
落選した…orz

659:自治スレにてLR議論中
11/08/22 14:13:09.07 WLNPW4EE
落選・・・orz

660:自治スレにてLR議論中
11/08/22 14:14:15.81 omCNm0UN
やっぱり落選…orz

661:自治スレにてLR議論中
11/08/22 15:09:51.02 PfMFwcEH
このたびは「ゼルダの伝説」25周年シンフォニー オーケストラコンサートに
ご応募いただき誠にありがとうございました。
厳正なる抽選の結果、誠に残念ながらお客様は落選となりました。
ご希望に添えない結果となり申し訳ございません。

今後とも、「ゼルダの伝説」シリーズをはじめ当社商品をご愛顧の程、
宜しくお願い申し上げます。

662:自治スレにてLR議論中
11/08/22 15:10:11.76 XB3m4Vuf
S席当選した

663:自治スレにてLR議論中
11/08/22 16:32:31.15 emGXKzuO
落選だ・・・・
サントラだしてくないかな ・・・

664:自治スレにてLR議論中
11/08/22 16:50:04.13 X72vM/+/
オケは生演奏が一番なんだが落選悔しいなぁ
DVDかBD出ないかね

665:自治スレにてLR議論中
11/08/22 18:30:13.28 t/mivXp0
昼落選…
やっぱすごい競争率だったのかな…

666:自治スレにてLR議論中
11/08/22 18:55:47.13 tyJr0bgD
当選した…
けど休みとれるか心配

667:自治スレにてLR議論中
11/08/22 20:49:09.36 NI9Kqy+1
ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

668:自治スレにてLR議論中
11/08/22 21:20:56.30 8SRuZABu
落選メールキテタ━━━(´・ω・`)━━━━ !!!!!

669:自治スレにてLR議論中
11/08/22 21:22:39.69 F3Z4elpP
俺も落選だ
ここまでで当選2、落選7か
かなり競争力すごそうだな

>>663>>664
今までの感じだと無さそうだよなあ・・・
けど絶対ようつべとかにすぐ上がるとは思う

670:自治スレにてLR議論中
11/08/22 22:08:26.76 JAJTy4YE
オレも落選orz

落選することってあるんだ…

671:自治スレにてLR議論中
11/08/22 22:23:30.29 8h+xSvig
当選してたー・・・

東京まで往復3.5万かかるよ・・・

672:自治スレにてLR議論中
11/08/22 22:41:59.32 PfMFwcEH
1枚で申し込んで外れたけどあたったやつはどうだった?

673:自治スレにてLR議論中
11/08/22 23:30:28.72 N72hRtYW
じゃあ私もエア当選報告しとくか

674:自治スレにてLR議論中
11/08/23 05:54:47.29 Y/5kIQK6
S席当選した!っしゃあああ夢のゼルダオーケストラに行ける!!!!

675:自治スレにてLR議論中
11/08/23 06:59:15.02 a3nGtp0p
ざんまwwwwwwwwwwwwwwざんまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676:自治スレにてLR議論中
11/08/23 15:11:48.62 tnI1IS8J
>>667
>>675

腐れゴキブリ
早く死ね

677:自治スレにてLR議論中
11/08/23 16:32:09.77 6tQo+yKV
触らなくていいです

678:自治スレにてLR議論中
11/08/23 17:07:07.69 4TPUQJ5M
当落通知まだ来ない奴いる?
アドレス間違えて応募したんだろうか…

679:自治スレにてLR議論中
11/08/23 23:15:22.10 3KriLuTt
今確認したら当選してたぁぁ!

でもうちの県にはセブンがなかった・・・


680:自治スレにてLR議論中
11/08/24 15:18:08.96 5bEedu0e
S席1枚当たった。14列なんでけっこういい感じ。

681:自治スレにてLR議論中
11/08/25 16:02:50.15 OrAETDBc
>>653 >>654
レス感謝です!

>>653
夢幻みたいに霧の中に突っ込んで行く、って訳じゃなく、少し先に島影が見えるような所で止まるのよ。やっぱ何かアルトコロナノカネ。

>>654
俺だけじゃないんだ、となぜか安心した(笑)

二人ともありがとね。

682:自治スレにてLR議論中
11/08/25 16:03:21.07 OrAETDBc
>>653 >>654
レス感謝です!

>>653
夢幻みたいに霧の中に突っ込んで行く、って訳じゃなく、少し先に島影が見えるような所で止まるのよ。やっぱ何かあるところなのかね。

>>654
俺だけじゃないんだ、となぜか安心した(笑)

二人ともありがとね。

683:自治スレにてLR議論中
11/08/26 22:12:10.18 gVYdfqj2
当選した!けどA席か。A席で申し込んだんだっけ

684:自治スレにてLR議論中
11/08/27 04:10:31.24 OMgbIGfu
俺S当たったけどこれかなり嬉しい
倍率めちゃくちゃ高かっただろうに…

嬉しい本当に嬉しい
当日はフレアレッドとオカリナ持って行くぜ

685:自治スレにてLR議論中
11/08/27 04:49:57.73 LpxcI6bX
ボス戦メドレーとかなんか楽しみだねww
個人的にはトワプリの優勢のテーマ?とかオケで聴きたい
リクエスト選曲したならチキチキとかありそうだが

686:自治スレにてLR議論中
11/08/27 05:05:21.24 RuYUhHwD
3dsやっぱ持っていく人多いのかな
たくさんすれ違えるのかな

687:自治スレにてLR議論中
11/08/27 14:32:24.89 5Fzc3MsP
9月のカンファで3DS用の新作が発表されるに500ルピー

688:自治スレにてLR議論中
11/08/27 18:42:31.87 OMgbIGfu
九月一日にアンバサダーで初代ゼルダもらえるし今年はゼルダ三昧っすな。

オーケストラ当選を誇りに思う。


689:自治スレにてLR議論中
11/08/28 14:50:02.04 75nPoVvR
すいませんが、質問です。
ゼルダ1の各ダンジョンマップはそれぞれ繋げると
パズルのようにピッタリはまる。
これは容量節約のための工夫だという話だそうですが、
このエピソードを紹介しているサイトを忘れてしまいました。

任天堂公式の「社長に訊く」だったような気もしますが
うろ覚えです。
知ってる方、教えてください。

690:自治スレにてLR議論中
11/08/28 15:33:41.77 19a6bUWc
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

691:自治スレにてLR議論中
11/08/28 15:54:28.48 wlNDpxZA
ゼルダ=あの緑の人という誤解がスマブラでようやく解けたレベルの人間なんですが
最近ちょっと興味が出てきました
謎解きってどれぐらい難しいですか?アクションは苦手め(カービィSDXを全クリ出来るレベル)
でも大丈夫ですか?
SFC、wii、DSL、GBA(3DSは購入検討中です)を持っているんですがお勧めを教えていただけると嬉しいです

692:自治スレにてLR議論中
11/08/28 15:57:56.60 TyNI9ePf
初心者なら夢幻の砂時計をやってみれば?
初心者に配慮されてて短いし、値崩れで安いし、面白いから

693:自治スレにてLR議論中
11/08/28 16:05:45.45 1uodQLHi
夢幻をやって面白かったら「大地の汽笛」をやるといいかも
もし3DS買うなら「時のオカリナ」はやろう
周りに初めてでこれやった人はみんなハマってたから

694:自治スレにてLR議論中
11/08/28 16:39:16.83 au4VX/MH
「夢幻の砂時計」は開始早々「風のタクト」のネタバレを喰らうので注意
今現在「時のオカリナ」から話が大きく分岐してるからネタバレとかが嫌なら時オカを推しとく

695:自治スレにてLR議論中
11/08/28 21:30:31.55 psdyYtA4
ネタバレ:ラスボスはガノン

696:自治スレにてLR議論中
11/08/28 21:33:21.62 z2EP2bZ6
でもグフーとザントの裏にガノンがいたときはちょっとがっかり

697:自治スレにてLR議論中
11/08/29 01:00:28.72 IJ8JkxEe
ザントの場合はもうちょっと丁寧に描いてくれればアレでも良かったんだけどね

698:なまえをいれてください
11/08/29 22:47:22.33 gfNAQrYz
あの傀儡ガノンぽい壊れ具合は好きだったんだがな。>ザント狂乱
どうも、評判わるいんだよな~。

小悪党ってにはだいたい、あーゆーもんだと思う

699:なまえをいれてください
11/08/30 00:33:00.42 dgyMYjhM
スマブラやってる時点で既に時オカのネタバレされてるような…w(シーク関連)

700:なまえをいれてください
11/08/30 04:03:30.81 4wDq3aUs
ザントがクールな悪役だったのは意外で面白かった。

ザントの黒幕がガノンだった、っていうのもその設定自体は悪くないんだが・・・
どうにもとってつけた感があるのがなぁ。

701:なまえをいれてください
11/08/30 04:04:01.56 4wDq3aUs
クールな悪役「じゃなかった」のは、だなw

702:なまえをいれてください
11/08/30 14:54:42.82 pJXDYTF+
黄金のWiiリモコンとCDを同梱した『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の限定版が発表
URLリンク(www.inside-games.jp)

703:なまえをいれてください
11/08/30 15:18:22.15 YEpmzi3m
スカウォリモコンお前ら使うの?
モーションプラスのリモコン持ってないから新しく買わなきゃいけないけど限定仕様のやつを使うかどうか悩ましいな

704:なまえをいれてください
11/08/30 17:50:10.18 46FmpGg9
>海外向けに限定版の発売をアナウンスしました

705:なまえをいれてください
11/08/30 21:15:22.19 6XgmjHZ7
>>699
ん~素で知ってたら、かなりインパクト強かっただろうな。
ダースベイダーがルーク・スカイウォーカーの親父と知った時くらいに

…友人んちで時オカの漫画を先に読んでしまった。
漫画的演出だと思ってたのに…(´・ω・`)

706:なまえをいれてください
11/08/31 00:32:02.11 JFRcXb7x
The Legend of Zelda Skyward Sword Gameplay 1
URLリンク(www.youtube.com)

The Legend of Zelda Skyward Sword Gameplay 2
URLリンク(www.youtube.com)

707:なまえをいれてください
11/08/31 13:52:36.32 yW8daG+l
アンバサフラゲできてワロタ

708:なまえをいれてください
11/08/31 22:11:01.14 ysuTsVZ5
リン冒ショボッ…

709: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/08/31 23:08:55.49 j3U6vNE0
URLリンク(jin115.com)
まだやってないけど、セーブ方法がおかしなことになってるんだなw

710:なまえをいれてください
11/09/01 00:53:06.22 NeFR9KRx
豚セフィロスかw

711:なまえをいれてください
11/09/01 01:00:31.87 9WyhGrLQ
糞ブログ貼らんといてくれやー

712:なまえをいれてください
11/09/01 06:46:06.13 69dnLGie
>>709
うわ恥ずかしいなこれw

713:なまえをいれてください
11/09/01 15:49:42.01 QQ7qWz/2
アフィブログとか開く気にもならない。
内容よろしく。

714:なまえをいれてください
11/09/01 21:08:22.34 YbJ5y1Rd
ディスクシステムのゼルダではそもそも死なないとセーブできなかったから、
「すげー裏技!」というのは間違っちゃいないんだよなぁ。

715:なまえをいれてください
11/09/02 08:19:10.76 skD2VrcO
小3以来のリン冒だが,めちゃくちゃ難しいな!笑えるほど死にまくり。
ロックマンといいコレといい,よくこんなのクリアできたわ当時の俺。

しかし最強の敵はセーブするとステータスが一番低いレベルに合わさる仕様だな。
毎日終電帰りのサラリーマンには辛いわ。

716:なまえをいれてください
11/09/02 11:56:15.20 pQixHWCe
今FC版プレイするとキツイモノがあるな・・・

717:なまえをいれてください
11/09/02 17:55:20.21 JwEmgQkc
3Dクラシックではせめて8方向移動にしてほしい>初代

718:なまえをいれてください
11/09/02 20:53:30.83 FYgvVmDK
>>703
同じこと考えてた。
同梱版はもち買うけど、ゴールドリモコン使うのなんかもったいない。(傷や手垢つけたくない)
だからリモコンプラス別にもう一本買おうかな・・うちのWiiは旧式なんで

719:なまえをいれてください
11/09/02 21:26:38.98 z3LwYmT1
ジャケット着けりゃ良いだけじゃね?

720:なまえをいれてください
11/09/03 06:21:25.33 269dRn5n
ゼルダ1で、死なずにセーブ画面を開くには、スタートボタンで
サブ画面にしてからⅡコンの上とBを押すといい。
こういった基本操作をわざわざ隠しコマンドにしている仕様は謎。
なぜ素直にセーブさせてくれないのか。

ところで、うちの兄がゼルダをやっててサブ画面を表示させてる隙に
俺がすかさず「ひっさつ!やりなおし拳!」っつって
Ⅱコンの上とBを押してやったら、ダンジョンの最初に戻された。
俺は、兄の全力平手打ちをくらわせられた。
ひどい兄だ。

721:なまえをいれてください
11/09/03 10:15:25.87 vG+r8s6H
ひどい弟だ(´・ω・`)

722:なまえをいれてください
11/09/03 11:09:34.22 XihBzwxS
ひどい姉だ。(´・ω・`)


723:なまえをいれてください
11/09/03 16:31:38.92 1646R9hc
ヤフオクでチケット出てるな


値、上がり杉
高いよ・・・

724:なまえをいれてください
11/09/03 21:58:33.10 RD0rashw
>>720
ホームボタンで中断セーブできるんだからそのやり方でセーブする必要なくね


725:なまえをいれてください
11/09/04 02:45:13.94 Noru35yx
ホームの中断セーブは使い勝手いいね

しかし、昔のゲームって基本的に容赦無いなぁ……

726:なまえをいれてください
11/09/05 00:16:09.09 q+9Ell15
リンクの冒険のデスマウンテンで
詰んだかと思うくらい死んだ

それでもなんとかミドの町で
下突き覚えられるんだからよく出来てるわ

727:なまえをいれてください
11/09/05 02:58:23.56 tFXiKGKh
確か、アドバンス移植のリン冒は、コントローラー切り替えとか無しに、メニューから↑Aだかなんだかでセーブできたはず
なぜ今回は切り替え仕様を付けたのか
これだけ見ると、GBA版のはある種の「リメイク」だけど、今回はFC版の「ベタ移植」である可能性があるな
つまり、行き当たりばったりの間に合わせ・・・と

GBAのリン冒の仕様についてうろ覚えだから、間違ってたらすまん

728:なまえをいれてください
11/09/05 06:17:10.72 nl3Ce+PT
移植っつーかVCってエミュじゃないの

729:なまえをいれてください
11/09/05 08:44:54.22 OCcpRKb+
>>727
これはなかなかに痛々しいですねえ

730:なまえをいれてください
11/09/05 12:30:54.38 laPdPTWl
アンバサダーにふしぎのぼうし来るかな?
FCタイトルにも他会社関わってる作品あったし、不可能じゃ無い希ガス

というより来てくれ
あれ買い逃してたんだよ

731:なまえをいれてください
11/09/05 12:31:20.89 laPdPTWl
sage忘れた

732:なまえをいれてください
11/09/05 12:48:31.98 unBOlB6V
ふしぎのぼうし面白かったね
どっか行っちゃったから俺もまたやりたい

733:なまえをいれてください
11/09/05 13:04:26.13 bnnq8Nnt
Capconからんでいいのなら不思議の木の実を出して欲しいけど
GBCなんだよなぁぁぁぁ。

アンバサダーじゃなくてもいいから、VCでできるようにしてほしい。

734:なまえをいれてください
11/09/06 03:41:58.33 ku7NwJmQ
Wii版ドラクエX爆死確定でWiiの寿命尽きたな
スカイも後からWii U完全版出せば?

735:なまえをいれてください
11/09/06 13:51:59.67 l2vLiJr0
>>734
お仕事お疲れ様です

736:なまえをいれてください
11/09/06 16:38:17.20 4DCuPz8I
カプンコゼルダって不思議がつんだな

737:なまえをいれてください
11/09/06 20:18:51.26 c6ZJQL60
>>733
ふぶしびぎびのぼ木びのぼ実びはば3DSのぼVCでべそぼのぼうぶちび出べるぶでべしょぼ

桐谷美玲より

738:なまえをいれてください
11/09/06 20:22:29.13 wntpAS31
ぶほほび、むささびかと思った。

739:なまえをいれてください
11/09/07 17:19:52.65 G1fEZEhU
左ステッィク月新型3DSで風タクリメくるかー?

740:なまえをいれてください
11/09/07 19:56:22.85 kLmm+Keg
左スティック無しの3DSなんてあったのか

741:なまえをいれてください
11/09/07 20:01:48.03 G1fEZEhU
右ですたorz

左スティックでグリグリできるムジュラも欲しい

742:なまえをいれてください
11/09/07 20:04:47.15 G1fEZEhU
またまた右ですたorz

743:なまえをいれてください
11/09/07 20:08:10.94 fKiFNI3Q
なんだ外人さんか

744:なまえをいれてください
11/09/08 20:30:10.11 RsOIffTB
4剣配信まだか

745:なまえをいれてください
11/09/08 21:28:35.97 iNje84KS
さっそくですが、トライワイトプリンセスって時オカの
続編とも言えるってしってましたか?
説明は下手ですけど説明します。
まず話てきに言うと

時オカ→ムジュラ→風タクって設定ですが

じつは、また別バージョンがあるんですよ!流れはこんな感じで!!

1:時オカ→ムジュラ→トライワイトプリンセス

2:時オカ→風タク→・・・・

1と2が、どう違うかと言いますと
まず1の場合は子供リンクがいた時代から何ヵ月後そして数百年後って設定なんですよ(多分)
そして2の場合は大人リンクがいた時代から数百年後って設定なんですよ。
それに大人リンクの時代では「時の勇者」は存在してますけど
子供リンクの時代では「時の勇者」は存在してないので
最後に1の場合では「時の勇者」の伝説は無いけど
2の場合は「時の勇者」の伝説は受けづかれてるので何ヶ月 数百年という
伝説が・・・

下手な解説で、どーもスイマセン!
これからもよろしくお願いします。
されと最後に、もし知ってたなら余計なことを書いてスイマセン!


746:なまえをいれてください
11/09/08 21:33:30.17 28vbn89k
うむ

747:なまえをいれてください
11/09/08 22:27:58.57 ieqi3KxG
誰かに話したくて仕方なかったんだろうな

748:なまえをいれてください
11/09/09 03:25:37.81 BtR8XAtS
見てるこっちが恥ずかしいがな

749:なまえをいれてください
11/09/09 16:50:43.53 7PegoqK4
10日のコンサート、S席当たってたけど行けねー

これって皆当たった感じなん?

750:なまえをいれてください
11/09/09 18:39:14.21 CgD8iOfc
下さい

751:なまえをいれてください
11/09/09 20:03:39.81 pGo+r03o
>>749
オークションに出すと良い値段つくぞー

752:なまえをいれてください
11/09/10 08:16:05.43 nFIoiu91
ゼルダやりたいと思っているんだけど何がオススメ?

753:なまえをいれてください
11/09/10 09:18:45.47 Azmid+sS
>>752
時オカ3Dがベストじゃね
3Dが苦手ならVCで神トラを落とすべし

754:なまえをいれてください
11/09/10 13:18:11.36 D0GES6Iv
>>752
現代っ子なら昔のやらなくてイイと思うけどな
トワプリと時オカやって、それからスカイウォードすればいいでしょ
トワプリは入門として最適だと思う

755:なまえをいれてください
11/09/10 16:09:24.64 eR/fYm6j
ふしぎの木の実大地の章買ったった
中古ショップで300円だった
バックアップ電池もしっかり残ってる

丁度買い逃してたタイトルだから嬉しいわ

756:なまえをいれてください
11/09/11 02:41:40.21 TS97Ijba
>>752
普通に入手しやすい奴(時岡とかトワプリとかVC神トラとか)で、良さそうなのやればいいよ。
どれも面白いから。
DS2作はちょっと変則的だから、最初は避けたほうがいいか。
あと、VCでもファミコン2作は単純に難しいし、初心者には厳しい

757:なまえをいれてください
11/09/11 06:48:05.55 uJYY3wez
752です
レスありがとうございます
3DS持ってないので今年はトワプリ→新作で行こうと思います
来年辺りに3DSを買いそうなのでその時に時オカ、また、VC神トラをやろうと思います

758:なまえをいれてください
11/09/11 18:31:28.13 CAGn9+mw
>>756
いやいやDSこそ初心者向けだぞ
とくに夢幻は

759:なまえをいれてください
11/09/11 19:52:01.32 gjxLfTgX
ゼルダの伝説のキャラのAAとかってないのかな?

760:なまえをいれてください
11/09/12 01:01:54.33 lSNRkknE
          /⌒ヽ
          { (ヘ,人
           ≧ノ  \
         / ,ィ ,ィ⌒ヽヽ、  ,ィ
        / /// 彳,ィラミ、 Y´/
      { / =-    /廴}ノ l.レ'
    弋¨!l /てラァ . ¨¨´ 从
      `小、¨´ ,=-、  ,ィ' l/
      トノ`>=-‐ァ彡!}
      <⌒汐/彡,.ィ⌒》
       ,rイ7彡ィY′ ,イ
     (´¨守l`¨¨´,ィ7/
      `7/`¨T"゙´:.:.:.{
      //三ニL<\,ィア、_,ィ
      7==-一.`Y从 工V
      /   l!     | `¨´
.     〈    >、  |
      {___/ ハ__|
      Fニ!    〉ニ!
     ムノ     ムイ


ググれば出てくるだろ

761:なまえをいれてください
11/09/12 06:18:49.66 i58HE/kC
       ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ /   (●)   \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

             lニl 立 田 く ー, 日/. 畄.十’
           '-' 日 赤 ム、/ 京〃 .ロ 人

 ─┼─ | | \    ─┐| | ─┼─ | | \    ─┐| |
 /│\      /.      |.   /│\      /.      |
   |    _/   .___|.     |    _/   .___|

762:なまえをいれてください
11/09/12 14:03:44.08 hpoyko0g
コンサート応募しとけば良かった
行きたくなってきた

763:なまえをいれてください
11/09/12 18:06:37.21 26qJCdFJ
金さえありゃ、ヤフオクにあるべ
10倍くらい値がついてるけど

764:なまえをいれてください
11/09/12 18:35:12.76 LISZts+u
夢を見る島DXをeショップで落としたのですが、主人公の名前はカタカナにできないのですか?

765: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/09/12 18:55:43.67 eDDXxGu1
>>764
うん

766:なまえをいれてください
11/09/13 12:03:13.35 L8BCPm9X
3DSカンファレンス、3DSの前にゼルダ情報。

767:なまえをいれてください
11/09/13 13:21:37.91 W1qrax0G
テリー登場に歓喜

768:なまえをいれてください
11/09/13 14:02:30.13 InB714xy
誰か夢島DXのカンバン迷路の解法教えてくれ…心折れた
右下から「→へいけ」ってなんだよちくしょう

769:なまえをいれてください
11/09/13 14:31:34.44 z0b2tdEn
初回のソフトにCD付きのやつは日本だけかな?
リモプラ付きと悩むわ

770:なまえをいれてください
11/09/13 14:39:47.04 L8BCPm9X
>>769
CD特典は通常版・リモコン同梱版の両方につくよね?
海外も一緒だったはず

771:なまえをいれてください
11/09/13 15:08:40.80 z0b2tdEn
>>770
そか

スカウォ公式サイト来たで
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

772:なまえをいれてください
11/09/13 15:20:59.89 etkfrVtk
11月23日

773:なまえをいれてください
11/09/13 17:35:03.94 Cw4NiE0p
3DS新作はおあずけですた

774:なまえをいれてください
11/09/13 20:49:00.86 hrMcKtqK
来年のE3に期待しとけ

775:なまえをいれてください
11/09/13 21:49:00.60 w2UCOOUL
3DSで甦る怖さがある
ゼルダの伝説ムジュラの仮面3D
拡張コントローラーがないと遊べません

776:なまえをいれてください
11/09/13 22:21:09.35 0tuwibWY
ムジュラは携帯機の方が面白そう

777:なまえをいれてください
11/09/13 22:25:50.92 VMQYLM8T
どんな判断だ、金をドブに捨てる気か

778:なまえをいれてください
11/09/14 10:14:17.64 ntfLpeId
ムジュラは初日に戻っても爆弾とかが
無くならない仕様になるなら俺にとって隙のないゲームになる

779:なまえをいれてください
11/09/14 12:47:37.75 ATiyAyRm
せめて銀行に一緒に預けておけるとかな

780:なまえをいれてください
11/09/14 17:54:15.43 4IQfqUMP
爆弾とか矢ぐらい平原へ出てちょっと草刈れば出てくるから別になんとも思わなかったな

781:なまえをいれてください
11/09/14 18:41:53.88 /7Bmmjfg
消費アイテムを簡単に補充できないゼルダを見てみたい

782:なまえをいれてください
11/09/14 21:03:39.76 Qm2bKH4n
時オカは3DSで1位の大ヒット作となったが、同じ64の
ムジュラが近いうちに発売されるのは間違いないだろう。

じゃあ、風のタクトは?
ゲームキューブを3DSで再現するのは機能的に可能?
やっぱり、多少はクオリティは落ちてしまう?

783:なまえをいれてください
11/09/14 21:10:43.60 5VLAWG/k
ps2のソフトも出てるしやる気になれば出せるでしょ
ムジュラと風タクやりたい

784:なまえをいれてください
11/09/14 21:32:33.41 HQFGOL77
ほいほい移植するなんて任天堂らしくない

って宮本が言いだすよ。

785:なまえをいれてください
11/09/14 21:47:32.36 FVbyXHSN
3DSカンファレンスの最初にスカイウォードが映されて、
3DSで新作ゼルダきたーーーと喜んだ私の感動を返して欲しい

786:なまえをいれてください
11/09/14 22:07:25.76 4rt1TH9T
最初に映ったの空だったじゃないですかー

787:なまえをいれてください
11/09/14 22:52:31.04 MUGE/3+x
SSが楽しみすぎてしゃーない
久しぶりにゲームの発売日が待ち遠しくてワクワクする

788:なまえをいれてください
11/09/14 23:11:44.98 +X/vV/aR
「時丘がリメイクされたからムジュラも」って、何じゃそりゃ
どこまでも時丘の威光にすがりつくムジュラ厨の寄生虫どもめ

789:なまえをいれてください
11/09/14 23:49:41.95 ccpxn9Be
>>780
他のゼルダならそれでいいがムジュラは制限時間があるからな。面倒なことで時間をつぶしたくないんだよな


790:なまえをいれてください
11/09/15 00:57:42.70 qC2VlGfa
>>788
クリアできなかったからって僻むな

791:なまえをいれてください
11/09/15 02:44:57.01 uF7MiV8A
>>782
性能的には可能だろう
ただミヤホンが快く思わないのと、発売からまだ長くないってところが問題

というかこの前中古で980円のを発掘したばかりだから個人的に困る
リメイクするとしても先にムジュラが来ると信じたい

792:なまえをいれてください
11/09/15 09:13:38.14 VdbtmRZA
タクは未完成だったもろもろを補完して出すなら歓迎する

793:なまえをいれてください
11/09/15 18:16:25.15 O4eP80dV
アリルが賢者になるのか

794:なまえをいれてください
11/09/15 22:08:37.60 2jxgTDya
アリルが賢者になるなんて、お兄ちゃん大反対だぞ?

795:なまえをいれてください
11/09/15 22:37:54.11 aI1ZDvvZ
・・・ふぅ

796:なまえをいれてください
11/09/15 23:18:20.32 lQ/0WmYt
じゃあお婆ちゃんで

797:なまえをいれてください
11/09/15 23:32:10.61 UdVQTDEX
婆「リンクとアリルを守るためにぃぃ!愛の賢者ッ!」

798:なまえをいれてください
11/09/16 13:03:47.98 qpuuNXGU
ムジュラ3DS来てくれ

799:なまえをいれてください
11/09/16 17:16:32.03 QTp5cjiF
ムジュラを3DSに…とか言ったらいつもの変な奴が来るぞ

800:なまえをいれてください
11/09/16 19:10:31.23 roRZwixv
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
ええね

801:なまえをいれてください
11/09/16 20:35:35.69 /7SftvV2
同一人物確定してるのが
2組ほどいるなw

802:なまえをいれてください
11/09/16 20:43:39.96 ZBUdUq0t
時オカ大人、ムジュラ、ムジュラデクリンク
風タク、夢幻、汽笛、か。
各作品ならわかるがなんでムジュラは二人ww

803:なまえをいれてください
11/09/16 22:38:11.02 HWtQzyS5
汽笛は別

804:なまえをいれてください
11/09/16 22:43:26.36 02EBWlD5
どこかで見たと思ったらこんな感じのトランプあった気がする
チョッパーの

805:なまえをいれてください
11/09/16 23:35:48.24 EtQyXE2C
ムジュラ3DSフラグか

806:なまえをいれてください
11/09/17 00:14:42.40 E+TpoO5F
発売からまだ長くないって言っても来年で10年目か。
ムジュラは11年。

807:なまえをいれてください
11/09/17 00:34:27.97 E+TpoO5F
発売から長くないってもしかしてその間に出た作品の数が多くないっていう意味かな。

808:なまえをいれてください
11/09/17 00:59:27.00 kX9kd4YB
万が一ムジュラ3Dが万が一出たとしていくつ売れるのかな?64では時オカの半分程度だったが…

809:なまえをいれてください
11/09/17 01:29:48.22 frecOa+R
>>808
あれは時オカが絶賛されてる裏で3Dについていけなくて
黙って去ったファンが多かったんじゃないかと思ってる

810:なまえをいれてください
11/09/17 03:57:28.75 EFLgXJsd
は?馬鹿言うな単に拡張ハイレゾパックのせいだろ

811:なまえをいれてください
11/09/17 09:40:53.74 OoUeQ8fG
>>809-810
その両方です

812:なまえをいれてください
11/09/17 12:22:19.19 TZ2dUCZy
売れないと分かってるモンをわざわざ出すわけがないよ。任天堂だって商売でやってるんだから。

813:なまえをいれてください
11/09/17 12:34:12.87 MFFCW+hK
売れないとか本気で言ってんのか?w
十分売れてるほうだからw

814:なまえをいれてください
11/09/17 16:08:40.99 7FvzyGFT
時オカのキャラグラ使い回さないなんて勿体無い

815:なまえをいれてください
11/09/17 19:38:35.43 9gFs0nSk
ムジュラ3Dがあるんだとしたら今度こそBGMを新録して欲しいな

816:なまえをいれてください
11/09/17 20:42:35.35 E+TpoO5F
ハイリア湖から見た砂漠の処刑場が好き。


817:なまえをいれてください
11/09/17 21:19:35.60 BVc4KqTi
スカイウォードのリンクは睨んだとき三白眼なんだね
集中力高いけど不運っていう人相
なんか人間っぽくなってていいわ
早く公式hpでもいいから出ないかな
アタックとダッシュの使い分けとかスタミナゲージとか情報欲しい

818:なまえをいれてください
11/09/18 13:22:29.27 H77oDJ2+
発売日が決まったから、あとは情報をシャットダウンして待つぜ

819:なまえをいれてください
11/09/18 13:27:30.21 NdczL7Xd
早いな!
知らない情報は多い方が楽しめるもんな。

820:なまえをいれてください
11/09/18 13:45:01.44 H77oDJ2+
まあ情報入れずにプレイできたのってムジュラくらいだったけどね…ついついネットで見ちゃうw

821:なまえをいれてください
11/09/19 16:47:40.88 HPraBksu
4つの剣が楽しみ
色々バージョン違いもあるようだし長く楽しめそうだ

822:なまえをいれてください
11/09/19 20:26:40.09 dHB0Bnjy
オーケストラコンサートで確定してる曲ってボスメドレーとゲルドの谷だけ?

オカリナエンディングとか色々リクエストしたんだけどなあ
みんなは何か予想してる曲ある?城下町とかオケとの相性良さそうだから来るだろうね

823:なまえをいれてください
11/09/19 23:54:17.68 QWCpZXYZ
わからんぞープレスタでもマリギャラで大穴はずしてエンディング持ってきちゃってるからわからんよw

824:なまえをいれてください
11/09/20 00:00:35.67 0nkSF9US
4剣Wi-Fi対応してないとか…
+のナビトラ、チンクルミニゲーム、シャドウバトルとかWi-Fi対応で出して欲しかった…

825:なまえをいれてください
11/09/20 12:18:43.86 S4Mptgzf
そこらへんはwiiUで出すでしょ、絶対
今回の無料で手にとってどんな感じかを掴んでもらう寸法だと思うよ
だって4つの剣+とか超絶面白いのに、周辺機器の準備が大変すぎて敬遠されてたからね
だから今回の3dsで無料配信してみて、
あとはwiiUに向きすぎてる+のゲームを発売するか配信するでしょう必ず
ナビトラのクオリティはマジでやばい

826:なまえをいれてください
11/09/20 22:15:06.98 6L7gpjpV
ここかなり人いないな…

827:なまえをいれてください
11/09/21 00:50:47.29 Kn4BVRQC
いやまぁこんなもんじゃね
正直ネタも無いのに早いスレは読むのが辛い

828:なまえをいれてください
11/09/21 02:46:06.65 j15e7eAa
大体の過去タイトルには専用スレがあるからな……。

829:なまえをいれてください
11/09/21 11:37:28.94 0V11Uijo
まぁまったり進行でいいと思うけどね

>>822
公演を約2時間半くらいと考えると全部で20曲くらいだと思う
だから1シリーズから1曲~3曲くらい抜くと考えてメジャーな曲メインじゃないかな


830:なまえをいれてください
11/09/22 09:47:00.17 rPewIrQ2
ゼルダには隠れた名曲多いのにいつもメインテーマとかメジャーな曲ばっか取り上げられてるよな
特に中ボスやボスは隠れた名曲多いからボス戦メドレーに期待。ガノン憑依ゼルダ来ないかな

831:なまえをいれてください
11/09/22 09:50:04.63 L01hOs+o
>>830
横田が独断で過去作品の曲選んでアレンジして新作に盛り込んだそうだから、楽しみだ

832:なまえをいれてください
11/09/22 13:47:15.30 gvPbJfTM
10/10のコンサート当たった奴いる?
楽しみだよな。

833:なまえをいれてください
11/09/22 14:46:03.31 3g783Pz3
当たったって書き込みはある

834:なまえをいれてください
11/09/22 14:46:18.02 3g783Pz3
当たったって書き込みはある。

835:なまえをいれてください
11/09/22 17:23:12.20 LAJSVoIG
今はスカウォスレに人が集まってるから。

これだけ皆wktkしてるゲームは、スマ寺以来だ。

836:なまえをいれてください
11/09/22 17:26:27.71 3g783Pz3
こんなに発売日が楽しみなゲームなんていつ以来だろう。

837:なまえをいれてください
11/09/22 17:37:20.29 TgbdzjAU
夢島リメイク

838:なまえをいれてください
11/09/22 19:18:38.67 3g783Pz3
一番覚えてるのではGC版のテイルズオブシンフォニアだな……。

839:なまえをいれてください
11/09/23 00:54:28.18 +iJG1rdf
コンサート当たったよ
S席です

ゼルダの生オーケストラ聴けるとか楽しみすぎるぜ
青沼さんに会えるしミヤホンにも来て欲しい

840:なまえをいれてください
11/09/23 02:07:24.11 BnzMNSXB
他所のスレで見かけたやり取りなんだが上と下二人どっちが正しいの?


>852 名前:名無したんはエロカワイイ 投稿日:2011/09/21(水) 01:57:13.14 ID:iL84kbjE0
>>>849
>パラレルワールドのキャラを同一視するほうが俺には理解できないな
>神トラのリンクと時オカのリンクとトワプリのリンクを同一人物として考えると破綻するのと一緒
>
>
>867 名前:名無したんはエロカワイイ 投稿日:2011/09/21(水) 02:33:58.35 ID:Vx5maCws0
>>>852
>ゼルダ関連スレでそんなこと言ったら俄か乙で終わるから
>その例えは今後使わない方がいいぞw
>
>
>868 名前:名無したんはエロカワイイ 投稿日:2011/09/21(水) 02:38:03.29 ID:G+nLUwDG0
>それは全部同一時間軸で同一人物だからなw
>時オカ→ムジュラ→トワプリ→神トラ

841:なまえをいれてください
11/09/23 02:50:15.26 7PE5PHQu
状況がよくわからないから調べてみたけど
アイマスのキャラの性格改変が許せないってやつでしょ
キャラの性格を変えられたのを認められないってだけでパラレル以前の問題だわ
リンクは外伝的なの除けば作品毎に生まれ変わりみたいなもんで別人だろ
まず挙げられてるリンクの作品が全部正史として繋がりがある時点で論外

842:なまえをいれてください
11/09/23 02:59:34.18 VR44zg2x
時オカ、ムジュラリンク:同一人物
トワプリリンク:別
神トラリンク:別

843:なまえをいれてください
11/09/23 04:25:34.98 vX/cCbBn
神トラは明らかにトワプリより若いし、
>>840まで書かれている順はさすがに無理あるだろう

844:なまえをいれてください
11/09/23 06:54:10.91 fatcn3PE
ディスクシステムのころから自分の名前でやってるので
リンクの設定なんて気にしたこともない。

845:なまえをいれてください
11/09/23 08:35:22.01 mfHv7fe9
プレイヤーの分身であるリンクはもともと、しゃべらないし、性格なんて分からない。
オカリナは勇気はありだろうが、ちょっとシャィかなってくらい。
タクトから表情が豊かになってだいぶ分かりやすくしくなったね。

846:なまえをいれてください
11/09/23 09:32:38.26 hXMQYNIb
コンサート行きたいが東京までよう行かん。

任天堂も本社は京都なんだからせめて関西でもやってくれよorz

847:なまえをいれてください
11/09/23 13:50:54.14 FZhCMuG0
俺、仕事が終わったらコンサートに行くんだ・・・
ハハッ、手土産は何がいいかな

848:なまえをいれてください
11/09/23 15:39:29.03 egv5tpZW
4つの剣が28日ってガイシュツ?

849:なまえをいれてください
11/09/23 17:01:50.39 kDylW19D
29日じゃなかったっけ?
そこらへんの誤差があるけどキシュツ
4つの剣オフ会とかあればやりたいな~
周りに3dsまだ持ってる人みたことないしな

850:なまえをいれてください
11/09/23 19:14:31.65 jTRrE9/K
25周年の記念無料冊子をもらってきた。

URLリンク(www.uproda.net)

851:なまえをいれてください
11/09/23 19:44:44.25 FFbApC5T
そろそろ4剣のスレが立ってもいいころだと思う

852:なまえをいれてください
11/09/23 20:36:47.49 Pg7pRf9n
>>850
それってどこでも手に入るん?

853:なまえをいれてください
11/09/23 20:46:21.74 jTRrE9/K
>>852
任天堂は冊子をいつもゲーム店などで配付してるから、そういうのを配付
してる所ならどこでももらえると思う。

854:なまえをいれてください
11/09/23 21:12:38.61 To9fEe0J
>>845
まあ3D化してグラフィックも進化してくると
いくらプレイヤーの分身といっても表情とか付けないと不自然になってくるしね

855:なまえをいれてください
11/09/24 00:10:40.55 yti1yxNY
>>854
うん
64の時もルト姫に迫られたりツインローバ最終携帯に顔赤らめたりくらいはしてたけどね

856:なまえをいれてください
11/09/24 00:30:03.20 L7/ZulZE
>>855
ツインローバ最終形態には顔赤らめてないだろwwドン引きしてたんだよww
ルトもドン引きまではいかないけどかなりびっくりしてたな

857:なまえをいれてください
11/09/24 05:32:19.87 rA2BI1KQ
初代→VC
リンクの冒険→VC
夢を見る島DX→VC
夢幻の砂時計→DS互換
大地の気笛→DS互換
時のオカリナ→3Dリメイク

後は神トラ、ムジュラ、ふしぎの木の実、ふしぎの帽子、トワプリ、スカウォの6つだけ
シリーズの半分がプレイできるとかどんだけ神ハードなんだよ3DS

858:なまえをいれてください
11/09/24 06:33:08.24 md0Y9hHr
>>857
ムジュラと風のタクトは、3DSでパッケージ版の発売が期待できそうだ。
夢島がVC化されたから、木の実も今年か来年あたりに出るかも。
神トラ・ぼうしもVC化する可能性大。

こうして見ると、ゼルダシリーズほとんど3DSで出来るんだな。

859:なまえをいれてください
11/09/24 09:07:26.88 c7ucGoeE
BSで配信されていた「古代の石盤」てのもやってみたいな。

860:なまえをいれてください
11/09/24 12:30:32.10 6obc/a3/
風タクって後半二つのダンジョンが時間が足りずに削除されたんだろ
ぜひともダンジョン追加の完全版を3DSで出してほしい
あの水増しタライをカットしたバージョンなら今度は叩かれないはず

861:なまえをいれてください
11/09/24 15:28:38.38 myN3rGSu
水増しタライも酷いけど、タクトは謎解きがヌル過ぎなんだよね。
謎解きでなくて単なる作業に感じた。
グラは最高だから、もろもろ調節してくたら傑作になるね

862:なまえをいれてください
11/09/24 20:26:23.53 TcZ3h0Xt
>>851
レベル足りなかったから誰か代理たのむ。
板:携帯ゲーソフト板
サブジェクト:【DSiウェア】ゼルダの伝説 4つの剣【25周年記念】
テンプレ:
ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション
【メーカー】任天堂
【プレイ人数】1~4人
【配信期間】2011年9月28日~2012年2月20日
【ジャンル】アクションアドベンチャー
【でもお高いんでしょ?】なんと無料です!!
【公式】URLリンク(www.nintendo.co.jp)

863:なまえをいれてください
11/09/24 20:29:11.14 TcZ3h0Xt
ちなみにサブジェクトの文字数制限的に正式名称は入らない。
【25周年記念】を消して、【無料】・part1・その1とか入れてもいいし
それだとひねりが無いというなら1剣目とか?うーん平凡
1つの剣は無いな
皆考えてよ

864:なまえをいれてください
11/09/24 20:38:06.74 gy568quH
1剣でいい

865:なまえをいれてください
11/09/24 21:19:55.78 ulnGHajG
初代→ゼルダコレクション&ゲームボーイプレイヤー
リンクの冒険→ゼルダコレクション&ゲームボーイプレイヤー
神トラ→ゲームボーイプレイヤー
夢を見る島DX→ゲームボーイプレイヤー
ふしぎの木の実→ゲームボーイプレイヤー
ふしぎの帽子→ゲームボーイプレイヤー
時のオカリナ&裏→ゼルダコレクション
ムジュラの仮面→ゼルダコレクション
風のタクト→ゼルダコレクション
ゼルダの伝説 4つの剣→ゲームボーイプレイヤー
ゼルダの伝説 4つの剣+→GC版
トワプリ→GC版

現時点ではスカイウォード以外を遊べるGC最強


866:なまえをいれてください
11/09/24 21:55:16.49 6bEXaFE2
リンク○人目でいいよ

867:なまえをいれてください
11/09/24 22:04:24.26 eRGyYjlA
それいいね。

868:なまえをいれてください
11/09/24 22:28:37.15 L7/ZulZE
>>865
GCっつーかゲームボーイプレイヤー最強だなw

869:なまえをいれてください
11/09/24 23:04:24.15 md0Y9hHr
Wiiだと、夢島(GB/GBC)・木の実(GBC)・ぼうし(GBA)の3作が出来ないな。
それ以外は全部出来る。

870:なまえをいれてください
11/09/25 01:07:03.74 crmE1RD7
ゼルダ三昧できるっ

871:なまえをいれてください
11/09/25 01:23:20.59 rnuZbkUc
年末はゼルダ三昧?

考察にも華が咲きそうだね。

872:なまえをいれてください
11/09/25 01:35:56.52 Y/SbW/Gb
時オカ3D終わった流れで風タク始めたがハイラル城に6賢者のステンドグラス見つけて嬉しかった!
タクトも今のとこ面白いな~

873:なまえをいれてください
11/09/25 04:58:27.09 Zfp/c2cf
あ、俺がいる。>>872
オカリナの直後だとステンドグラスで感動するわな
コモリとヴァルーが来る所とかタクトは演出が良いわ

874:なまえをいれてください
11/09/25 07:03:48.48 scjDLgKD
>>862
俺もレベル足りなかった。。

875:なまえをいれてください
11/09/25 07:09:26.74 zdrJu+is
①DS/DS Lite (GBA含む) ②DSi/DSiLL ③3DS (バーチャルコンソール含む)
④GC (GBプレイヤー含む) ⑤Wii (バーチャルコンソール含む)


①②③④⑤
○×▽○○ ゼルダの伝説1
○×▽○○ リンクの冒険
○×△○○ 神々のトライフォース
○×○○× 夢を見る島DX
××○□○ 時のオカリナ
××△□○ ムジュラの仮面
○×△○× ふしぎの木の実
×××○○ 風のタクト
○×△○× ふしぎのぼうし
×××○○ トワイライトプリンセス
○○○×× 夢幻の砂時計
○○○×× 大地の汽笛
××××○ スカイウォードソード

○:プレイ可能  ×:プレイ不可  △:現在は不可だが将来は可能性あり
▽:現在はアンバサダーのみ先行配信
□:ゼルダコレクション(入手困難)で可

876:なまえをいれてください
11/09/25 07:12:00.42 zdrJu+is
>>875でハード別のプレイ可能タイトルを一覧にしてみました。
間違いあれば指摘お願いします。

877:なまえをいれてください
11/09/25 21:10:12.04 RmUAnTrH
いらねーよ

878:なまえをいれてください
11/09/25 22:17:17.71 ejSoAawT
ウェアでリンクの冒険、続編希望
高橋名人とかロックマンとかウェアで復活したし

最近だと、くにお君まで復活した
ミリオンタイトルだった2Dゼルダもウェアで出してほしい
2Dゼルダが好きな人も沢山いるんだし

ウェアならグラフィックなんか当時の使い回しで問題ないしな

神トラ風のゼルダと、リンクの冒険を、wii最後の弾として(もしくはwiiuの配信でもいいが)
出してほしいわ

879:なまえをいれてください
11/09/25 22:23:44.97 scjDLgKD
2d奈良DSゼルダ
神トラ風奈良ぼうし
横スクゼルダは欲しいが既に似たような作品が腐るほどあるからなぁ

880:なまえをいれてください
11/09/25 22:24:24.26 ejSoAawT
>>4を見てもゼルダは2Dを求められている
俺は初代から始めたリアル世代だが、時生かはクソゲーすぎて投げた
雰囲気とかBGMはもろゼルダだったが
操作性とかゲーム部分が、もはやゼルダではなくなっていた
謎解きもそう



初代(FC 169万)>リン冒(FC 161万)
>神トラ(SFC 116万)>時オカ 114万
-----------ここまでミリオン-------------

881:なまえをいれてください
11/09/25 22:48:42.73 bc8PDVg5
神トラ
リメイクきぼんぬ

882:なまえをいれてください
11/09/25 23:30:24.79 5IRL3NE9
夢を見る島をVitaでやりたい
3DSは買う気にならん…

883:なまえをいれてください
11/09/25 23:33:17.55 gpoxtqpW
>>882
まあそのうち出るだろ
待ってろ

884:なまえをいれてください
11/09/26 06:02:23.76 3htTHuRw
>>882
無理だろwww

885:なまえをいれてください
11/09/26 08:38:14.20 mLf0isLe
Vitaのほうが買うもんないだろ…

886:なまえをいれてください
11/09/26 11:25:12.15 VkGJLJPy
初代(VC)
リンクの冒険(VC)
夢を見る島DX(VC)
夢幻の砂時計(DS互換)
大地の砂時計(DS互換)
時のオカリナ(3Dリメイク)
4つの剣(DSiウェア)

後は神トラ、ムジュラ、ふしぎの木の実、ふしぎの帽子、4剣+、風タク、トワプリ、スカウォか
シリーズのほぼ半分がプレイできるとか3DSマジ神ハード

887:なまえをいれてください
11/09/26 11:25:31.89 VkGJLJPy
初代(VC)
リンクの冒険(VC)
夢を見る島DX(VC)
夢幻の砂時計(DS互換)
大地の砂時計(DS互換)
時のオカリナ(3Dリメイク)
4つの剣(DSiウェア)

後は神トラ、ムジュラ、木の実、帽子、4剣+、風タク、トワプリ、スカウォか
シリーズのほぼ半分がプレイできるとか3DSマジ神ハード

888:なまえをいれてください
11/09/26 11:26:12.87 VkGJLJPy
初代(VC)リンクの冒険(VC)夢を見る島DX(VC)夢幻の砂時計(DS互換)大地の砂時計(DS互換)時のオカリナ(3Dリメイク)4つの剣(DSiウェア)

後は神トラ、ムジュラ、ふしぎの木の実、ふしぎの帽子、4剣+、風タク、トワプリ、スカウォか
シリーズのほぼ半分がプレイできるとか3DSマジ神ハード

889:なまえをいれてください
11/09/26 13:34:08.64 4V3StKjz
ダクソと時オカ足したようなゲームしたい

890:なまえをいれてください
11/09/26 14:22:34.73 DIiFLm8T
ダクソとタクソが紛らわしいんだが

891:なまえをいれてください
11/09/26 19:18:01.28 gT71gvfU
ダークソードっていう名前のゲームのことかと思った、そんな名前のゲームあるのか知らないけどw

892:なまえをいれてください
11/09/26 19:19:07.00 gT71gvfU
ああダークソウルのことか……いつものレスよく読んでなくてタクトアンチがダクソって言ってるのかと思った。

893:なまえをいれてください
11/09/26 19:19:22.79 gT71gvfU
ああダークソウルのことか……レスよく読んでなくてタクトアンチがダクソって言ってるのかと思った。


894:なまえをいれてください
11/09/26 20:19:48.69 ZV3QkTIF
ぼうしとスカイでアイテム被ってるのあるなと思ったらディレクター同じ人なのか

895:なまえをいれてください
11/09/26 21:07:40.45 tCcHt5ld
昔から小さい画面でちまちまやるのが苦手だから夢島以外の携帯版やってない
でも大地の汽笛は気になるんだよな~

896:なまえをいれてください
11/09/26 21:15:01.40 dBCQAhvb
知らんがな

897:なまえをいれてください
11/09/26 21:32:33.37 W3NCRzFj
すいません。
質問なんですが、GC版のトワプリってWii版と同じ物って考えて良いのですか?
特にグラフィックとか?
Wiiは持っていなくて、今更ながら中古のGC版の購入を考えているのですが。

898:なまえをいれてください
11/09/26 21:39:15.96 J/TR4dyb
>>897
グラフィックは画面がミラー(左右反転)になってる
あとGCのができるアクションが多かったり

899:なまえをいれてください
11/09/26 21:42:43.06 W3NCRzFj
反転?なんでわざわざ反転させたんでしょうね?
まあ、反転はともかく、グラフィックの質は同等でしょうか?

900:なまえをいれてください
11/09/26 21:46:00.79 zeTw+T7Z
>>899
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
公式見ろ。Wii版のみ16:9対応だ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch