11/02/14 21:55:55 X3l/BQpr
超惑星戦記 メタファイトっての面白そうだけど。出来はどうなの?
EDとかある?
あとガチャポン戦記も良さげだけどあれはストーリーモードとかあるの?
ただ単に自分で難易度設定してクリアするだけ?
だったらつまらないのかな。
29:なまえをいれてください
11/02/14 22:10:58 pk5WWHz7
>>28
ストーリーモードは4から。もうちょっと我慢しろ
30:なまえをいれてください
11/02/14 23:35:45 fLAsmzE+
>>15
>PCEのアクションゲームって大体大味だよね。
配信されることは無いだろうけど、魔境伝説は隠れた名作。
31:なまえをいれてください
11/02/15 01:21:12 OugzwPv/
>>28
メタファイトはエンディングあるから心配すんな
ただ、探索型のアクションゲームだから爽快感とかを求める裏技君には合わないかもな
メトロイドとか最近ので言うと洞窟物語みたいな感じかと
でも、洞窟みたいにスピード感はないよ
あと、全8ステージ構成なので阿修羅の章全クリしても物足らなかった君には短く感じるかも知れんね
32:なまえをいれてください
11/02/15 05:47:58 LMtHQApp
ガチャポン2まだか!?
はやくしるっ!!
33:なまえをいれてください
11/02/15 09:01:23 0H9nKjK7
スーパーサンダーブレードを落としたいのに時間がない
34:なまえをいれてください
11/02/15 11:43:47 DOPkED+o
>>33
君は運がいい
35:なまえをいれてください
11/02/15 12:39:15 dHCPTKD8
セガゲームビジョン(ゲームウォッチ)版の
サンダーブレードはMD版に比べて結構熱中できたが、
音がとんでもなくデカくて困った。ゲームビジョンって
どれもあんなに馬鹿デカい音がするんだろうか?
36:なまえをいれてください
11/02/15 13:52:27 H94471N+
PCEのスナッチャーとリンダキューブをやってみたい。
某ハードで出てるようだけど、かなり描写が大人しくなってると聞くので、
オリジナルが配信されるのを待ってる。
ムリかなぁー?
37:なまえをいれてください
11/02/15 14:00:42 gwCY7FBS
サターン版は規制がゆるくなってた気がする
38:なまえをいれてください
11/02/15 14:07:12 Dsq2Wo9R
>>36
100%無理
PCエンジンの配信自体もう望みなし
ソフトもエログロで引っかかるので無理
万が一配信されても中味が修正されてるのは間違いなし
39:なまえをいれてください
11/02/15 15:25:54 pV18pqHy
VCを入り口にして実機にも触れてもらいたいね
倫理的に無理な作品はたくさんあるし
40:なまえをいれてください
11/02/15 15:45:23 PNCH0jKJ
FF5ゲームアーカイブスにも出るんだってな・・・。
41:なまえをいれてください
11/02/15 15:49:19 gsZnL7wP
Bダッシュがデフォでついてるんだっけ?
でもロードがうんぬんとかどっかで聞いたことあるけどどうなんだろうね
42:なまえをいれてください
11/02/15 16:01:34 WF49Eitu
コナミのMSXゲーもスナッチャーは来てないよね
43:そばコレ ◆Nintendovk
11/02/15 16:05:44 qGN5FXrA
ガチャポン2おもすれー
MSの数が1より増えてるとは言ってたけどここまでとは
44:なまえをいれてください
11/02/15 16:42:55 C4HPDehm
アーカイブスの方はロードが高速化出来るから速いだろうね
でもこっちは早くプレイ出来たし満足だよ
45:なまえをいれてください
11/02/15 16:44:19 nfctlbAK
音が変わってたりするが、PSPで出来るってのは大きいな。
46:なまえをいれてください
11/02/15 16:47:40 0kfdKzcX
ところでFF6はまだかね?
47:なまえをいれてください
11/02/15 17:31:58 fWtVneSv
>>43
MSの数が俺的にはちょうどいいのが2だな
48:伝説の片手様 ◆lpt/VEizQg
11/02/15 17:50:18 ZxzRYEwa
ポケモンフラッシュがなくなっとるがな(´・ω・`)
49:なまえをいれてください
11/02/15 19:17:03 3cny8Pcw
>>46
FF6、アーカイブスにもってかれそうだな、そうなったらVCも終わりだな・・・
50:なまえをいれてください
11/02/15 19:19:20 fWtVneSv
プレイステーションのFF5やFF6とかクロノトリガーするやつってある意味凄いやつと思ったりする
俺的にはあれは我慢できないFF4はまぁ良かったんだけど
51:なまえをいれてください
11/02/15 19:30:34 ww8LIhPY
戦闘のたびにロードがあるRPGは絶対遊ぶ気しないな
52:なまえをいれてください
11/02/15 19:31:15 pV18pqHy
メガドラ作品VCなんかでできるかって話も聞いたな
なんでも音の再現が完璧じゃないとか…先生違いがまったくわかりません
53:なまえをいれてください
11/02/15 19:41:55 rPhGEJCs
VCにしかないのもあるしアーカイブスにしかないものあるから終わるとかないよ
だから早く聖剣3とシレン2をだな
54:なまえをいれてください
11/02/15 19:55:58 31ZV32Bj
>>41
FF5でそれやるとバランスが崩れる気がするんだが…>Bダッシュ
55:なまえをいれてください
11/02/15 19:56:50 FI1ks2Cd
PCE・NEOGEOはおろかFC・SFC・64すらまともに配信されない時点でVCはオワコンだと思います
56:なまえをいれてください
11/02/15 19:57:16 tO30LKGc
難あり移植でも携帯できるのは大きいよ
VCもDSに転送出来るようにすればいいのに
57:なまえをいれてください
11/02/15 20:22:04 rfUMGCbm
アーカイブスピンチなん?
なんでVCスレで必死にアピールしとるん
58:なまえをいれてください
11/02/15 20:38:12 FI1ks2Cd
無知は黙ってようね
59:なまえをいれてください
11/02/15 20:42:01 UziDKhpg
さっさとGBを配信してほしいなあ。早く夢を見る島がやりたい。
60:なまえをいれてください
11/02/15 20:49:07 9mLcITXY
>>57
それだけPSWが売れてなくてヤバイって事だ
いつもの事だろ。
61:なまえをいれてください
11/02/15 20:49:10 rfUMGCbm
>>58
来た来た
なんでここに居んの?
62:なまえをいれてください
11/02/15 20:52:39 ko65C4Tq
>>61
忠告しとく
あまり追い詰めない方が良いぞ
何やらかすか分からん
そっとしといてやれ
63:なまえをいれてください
11/02/15 20:54:10 FI1ks2Cd
回顧ゲー好きだからな
64:なまえをいれてください
11/02/15 21:07:24 JZBvhvqV
>>31
裏技くん、阿修羅の章クリアしたのか?
俺にはムリだわ
>>54
あんまり覚えてないが、ダッシュを付ける意味は無かった気がする
65:なまえをいれてください
11/02/15 21:08:17 NwlpRXl1
>>49
どうせスクエニは両方でリリースするだけだから、好きな方でDLすればいいだけ。
そもそも、FF6はPS版の出来がメタメタだったから
両方(VC,PSA)遊べる環境のある奴ならアーカイブス版って選択はナシだろ。
66:なまえをいれてください
11/02/15 21:09:41 UziDKhpg
積んでいたメガドラのバーチャファイタークリア。
といってもデュラルだっけ倒して終わりだけど。
やっぱこの手のゲームってごり押しなんだよなあ。どうすれば
倒せるのか全くわからないわ。最後のアキラに負けまくって。
右上ジャンプ蹴りが確実にダメージ与えられるって気づいて
ようやくたおせた、相手が進んできたら右上キックでそれだけを
繰り返すような作業ゲーになってしまったな。
EDもスタッフロールだけだし。いまいち盛り上がらないな。ストーリーもないし。
せめてサムスピみたいに因縁の相手と戦う時は一言入れるとかしてくれればなあ。
しかも最後クリアして「ゲームオーバー」とか言うのはなんかなあ。もうちょっと
配慮してほしいな。こっちはクリアしてんだから。
67:なまえをいれてください
11/02/15 21:12:24 FI1ks2Cd
>>66
格ゲのCPU戦はだいたいそういうもんです
68:なまえをいれてください
11/02/15 21:20:59 NwlpRXl1
>>52
VCメガドラに限った話ではなくエミュレーター全般に言える事だけど
音源周りの再現が一番難しいからね。
ぶっちゃけ、実機とエミュ動かす機械で搭載している音源チップが違う以上
完全な再現なんて不可能と断言していいかと思う。
手軽に再現度を高める方法として実機で鳴らした効果音や曲をサンプリングして再生する方法もあるけど
ファイルサイズの増加とか妙なノイズの混入の原因にもなるから、一長一短だし。
69:なまえをいれてください
11/02/15 22:14:47 aCyvMkdl
お手並み拝見ファイナルを熱望したけど、ズーキーパーがDSで出てるみたいだから、まーいいかー
お手並み拝見の魅力ってほとんどズーキーパーだし。
70:なまえをいれてください
11/02/15 22:18:46 aCyvMkdl
家庭用でゲーセンの上海2にあたる傑作上海って情報が出てこないけどどれなんかなー?
DSのドラゴンダンスが個人的良さそうな。
71:なまえをいれてください
11/02/15 22:35:24 VGUrTojG
ジェムコレ、VC、ライブアーケードでベア・ナックルシリーズ
遊んだが所々音が違う中で特にドラムの音がかなり違う。
バケツひっぱたいたような音になってる感じがする。
72:なまえをいれてください
11/02/16 00:44:28 ZptaULkY
ダウンタウン熱血物語DLして遊んでたんだが
パスワード画面表示させた後、何故か所持金が
カンストしたんだがバグ技かなんかだろうか?
73:なまえをいれてください
11/02/16 00:58:13 1OXhHuKT
>>72
手元の電撃ウラワザ王で確認したら、それに該当するウラワザが掲載されてました。
以下引用。
>一人プレイで、ゲーム中にスタートを押してパスワードを選び、コマンドを「うつす」「おわる」と選択。
>そして次のリキも「うつす」「おわる」と繰り返す。
>するとゲーム再開後、お金の表示がバグっており、敵を倒してお金を入手すると持ち金が最大まで増える。
つまり、自力でウラワザを発見しちゃった訳やね。w
74:そばコレ ◆Nintendovk
11/02/16 01:07:40 WyKr1yDB
こがねむしの匂いがしたと思ったら違った
75:なまえをいれてください
11/02/16 02:28:41 blEm75MS
熱血物語はインチキパスワード無しで遊んだことなかったな
76:なまえをいれてください
11/02/16 04:07:33 YJNfFUJB
>>38
やっぱりそうかー。
両方ともソフトは中古屋で安く売ってるんだが、
CDロムのハードが近所じゃなかなか売ってないんだよね。
秋葉原にはありそうだけど、かなり高そうだし。
う~ん、考えてみます。ありがとう。
77:なまえをいれてください
11/02/16 04:35:14 rmzgxEFi
何を根拠にPCE配信は絶望的だと言ってるのだろう
78:なまえをいれてください
11/02/16 05:05:54 uz+aucre
据え置きの方のVCはWiiの次世代機が出ても継続して続けるのかな?
79:なまえをいれてください
11/02/16 05:10:23 QjScP00Q
Wii互換機能があれば続けると出来るでしょう
80:なまえをいれてください
11/02/16 05:53:59 OS0wxAdr
俺も昔は熱血物語、こがねむしプレイばっかだったけど
VCでは真面目にこつこつプレイしてクリアしたよ
上条と山本を何度も何度も殴り倒しました
81:なまえをいれてください
11/02/16 05:58:22 FRWny8QS
VCでもアーカイブスでもどっちでもいいんだけどBURAIの上下巻を出してほしいのですよ。
82:なまえをいれてください
11/02/16 08:20:36 blEm75MS
くにおくんシリーズは何故出し惜しんでいるのだろう
FCもまだ弾あるしSFCに至っては一本も出てないし
早くセーブが消えない初代熱血硬派がやりたいよ~
83:なまえをいれてください
11/02/16 09:07:56 yw7mrdoP
アーカイブスでもFF5が出ると聞いて
クズエニがどんな馬鹿高い値段付けるか楽しみw
間違いなくディスク1枚物では最高価格だろうね
84:なまえをいれてください
11/02/16 10:04:10 blEm75MS
FF5は600円か1000円のどっちかだと思うけどなぁ
85:なまえをいれてください
11/02/16 10:38:43 j5nDg4hT
>>76
ソフトは中古で買ってPCのエミュで遊ぶのがよろし
86:なまえをいれてください
11/02/16 12:27:49 TMoD409C
スクエニは決算厳しそうだから旧作やタイトー作品を
大量放出してくれないかと期待してる
87:なまえをいれてください
11/02/16 13:03:31 d5JahICV
決算厳しくてもドラクエやタイトーのVCAは来てくれなさそう…
88:なまえをいれてください
11/02/16 13:19:52 LDKUAKnZ
ドラクエ10発売時にVC来なかったら諦める
89:なまえをいれてください
11/02/16 13:53:41 QFzpaSD9
PS3のネオジオステーションも次の配信発表がなくて
ユーザーがモンモンとしてるね。
VCでもネオジオの配信が止まって、今もペース遅い。
サービス増やしてもこれじゃね。。。
そもそもVCで月3本ペースで出し続けてればいいのに。
それもできないのに新サービスって。
なんかひどいなー。
90:なまえをいれてください
11/02/16 13:58:28 QjScP00Q
そもそも昨日KOF96が来たんだけど
KOF96って意外とおもしろかったあのメンツにルーガルがいれば完璧だったのに
91:なまえをいれてください
11/02/16 14:29:40 g+SVnC6m
3DSにネオポケでも来る準備とか
92:なまえをいれてください
11/02/16 14:35:44 2BiCVTsy
>>66
VFシリーズはそういったCPU戦のストーリー性は皆無に近いからね。
(細かいバックストーリー自体はあるけどゲーム上で知ることは出来ない)
ましてやダウンコンバート(しかも国内未発売の国外販売のみ)なメガドラ版ともなると
デモが追加されようはずも無く。
>>89
SNK格闘ゲームは
その二つに加えてXBOXライブも含めたらかなりのタイトル配信しているので
メインどころはそろそろネタ切れ気味な気もしなくは無い。
93:なまえをいれてください
11/02/16 14:36:14 ump7k2S1
>>77
・2009年11月以降、音沙汰なし
・アーカイブスが本格的に始まってから、VCに1本も回ってこない
・CDROMのゲームが容量不足で出せない
この辺ではないかと
94:なまえをいれてください
11/02/16 14:51:12 ZK++/aU+
>73
なるほど。ちゃんとした技だったんだね。
確かによく訳がわからないまま「うつす」を
数回連打したような気がする。
ゲーム開始直後だったんで、面白味がなくなる
もしくは後々バグで進行不能になるかと思ってリセットかけた。
95:なまえをいれてください
11/02/16 15:22:09 upG0nK7q
KOFは昔遊んでたのが何年物か分からないぜ!
使ってたのはローズ・マリーとかってキャラだったかな
そいつが新キャラだったのって何年?
96:なまえをいれてください
11/02/16 15:30:10 eIxzeclF
>>77
ハドソンがゲームアーカイブスの方がユーザー層のウケが良いって言ってた
ちなみにハドソンはWiiのメモリ容量に関して触れてなかっけど
ファルコムが公式でWiiはメモリの容量が少なすぎて駄目だって言ってた
97:なまえをいれてください
11/02/16 16:07:35 1LXRTmLB
ブルー・マリーなら97。違うなら分からないです。
VCだと餓狼3にも出てます。
98:なまえをいれてください
11/02/16 16:22:05 BTJV+M+S
97から必殺ゲージシステム変わったんだっけ?あっちの方がいいな
99:なまえをいれてください
11/02/16 16:29:48 1LXRTmLB
通信対戦ができる餓狼3+ダックキングがやりたい。。
100:なまえをいれてください
11/02/16 17:03:58 YJNfFUJB
VCA コナミまじで頼むわ!
サンダークロスとゼクセクス。
101:なまえをいれてください
11/02/16 17:35:14 nxJ5TemV
ゼクSEXとな?
102:なまえをいれてください
11/02/16 18:09:49 gAGwxe4h
じゃじゃ丸くんと東海道五十三次迷ってるんだけど?
飽き性の俺にはどっちがいいかな?
ちなみにほとんどのゲーム一面クリアしてやめてる
最後まで遊んだのはないで!
103:なまえをいれてください
11/02/16 18:21:26 SHm3BHFW
じゃじゃ丸の方が単調で飽きやすいかもな
東海道は操作にちとクセがある
104:なまえをいれてください
11/02/16 18:29:00 gAGwxe4h
じゃじゃ丸にしよかな
105:なまえをいれてください
11/02/16 18:44:43 upG0nK7q
>>97
うろ覚えだからそれかも
ありがとう!落としてくるぜ!
106:なまえをいれてください
11/02/16 18:50:36 Yey9pX3a
>>100
あのなあ、A-JAX忘れとるやんけ
次からは気を付けるようにな!
107:なまえをいれてください
11/02/16 19:15:13 gAGwxe4h
>>103
じゃじゃ丸にしました
ありがとう
かわいいし満足です
108:なまえをいれてください
11/02/16 19:30:13 FRWny8QS
>>91
それはきっとNGPにw
109:なまえをいれてください
11/02/16 20:52:01 FNr+TRLY
スクは妙に頻繁に出すけど、エニが渋いんだな
110:なまえをいれてください
11/02/16 20:54:03 LDKUAKnZ
エニのゲームは外部のキャラデザの人だと駄目なのかな
111:なまえをいれてください
11/02/16 21:44:22 4+vM04qs
じゃじゃ丸とかVCで出てたのか…知らんかった
112:なまえをいれてください
11/02/16 21:54:37 TGWhOg8r
ピッコロ出ないんだよな
113:なまえをいれてください
11/02/16 21:55:13 Fwcej1DM
ポロリも無いよ
114:なまえをいれてください
11/02/16 22:05:27 upG0nK7q
水泳大会みたいに言うなよ
115:なまえをいれてください
11/02/17 01:00:18 q9x2U68P
ZANACやってたら
AREA1のはずがARER1って表示されてるじゃん
恥ずかしいww
116:なまえをいれてください
11/02/17 03:59:12 wVvkEQ43
>>106
ゴルァ!
ファイナライザーを忘れてる
お前も厳重注意だぞ!
117:なまえをいれてください
11/02/17 08:48:09 zWJnKxJB
当時、悪い意味でのコナミ臭がプンプン漂ってた
バイオレントストームとサプライズアタック希望。
118:なまえをいれてください
11/02/17 09:24:46 5sM7EQeL
フラックアタック…は別に忘れてもいいです
119:なまえをいれてください
11/02/17 09:31:37 eDpcsF7q
気づいたら5時間もカプセル戦記2やってわw
120:なまえをいれてください
11/02/17 10:18:26 d19R36tR
>>106
当時中学生だった俺は、
OPで飛び立った戦闘機がどうやったら
赤いヘリになるのかずっと考えてたよ。
121:なまえをいれてください
11/02/17 13:45:30 1IAQdFih
箱のGAME ROOMいつのまにか終わってたw
VCも終わりの時が近いな…コッチニオイデヨ
122:なまえをいれてください
11/02/17 14:08:07 7ytVyEZS
>>119
おれも。
ファミコンウォーズだめだったけど
これめっちゃハマった
すごくわかりやすい
123:なまえをいれてください
11/02/17 14:41:42 zWJnKxJB
赤チームだけシャアザクとシャアズゴック使えるのはズルい
124:なまえをいれてください
11/02/17 17:44:39 wVvkEQ43
シミュレーションでルナ・ストライクが好きだった奴いるかな?
オレ的にはタイトル通りストライクだったのだが。
125:なまえをいれてください
11/02/17 18:31:15 t7wgw/RR
ファザナドゥ買った。序盤から谷越えジャンプがシビアでビビる
一回死んでお金と経験値ゼロになっちゃったんだけどこのまま続けても大丈夫?
やり直した方が早い?
126:なまえをいれてください
11/02/17 19:06:56 dJyr0uk6
>>124
どっちかといえば無印アースライトの方が好きだった
VCで出て欲しいよな
127:なまえをいれてください
11/02/17 19:12:34 9wLMl4Eq
カプ戦面白いのかな
1と2はどっちがおすすめ?
128:なまえをいれてください
11/02/17 19:17:45 ye53UZjA
ファイナライザーやフラックアタックはGameRoomでじっくりやったな
巻き戻してノーミスのまま行くと難易度が鬼のように上がって凄かった
129:なまえをいれてください
11/02/17 20:08:23 ZSGKwY+5
ぷよぷよのwifi版って日はもう決まってるの?
130:なまえをいれてください
11/02/17 20:31:55 DxbSIus3
>>127
余裕で2
131:なまえをいれてください
11/02/17 20:51:03 wVvkEQ43
>>126
オレ初代はまだ未プレイなんだ。
ルナは以前、Nパワーにあったのでやったんだけどね。
VCで出たら是非やりたいと思う。
でもこのSFCのシリーズは何で出さないのかな?
132:なまえをいれてください
11/02/17 21:11:25 SwTjDexb
>>125
アイテム残ってるならそのままでいいよ
お金は残念だけど経験値は別にいらない
経験値を貯めて教会で称号を上げておくと死んで復活する時のお金の上限が増えるってだけだから
133:なまえをいれてください
11/02/17 21:40:04 QIV6vzjt
ロックマンメガワールドとバンパイアキラーはまだかい
134:なまえをいれてください
11/02/17 21:43:12 t7wgw/RR
>132
ありがとう、おかげですごく安心できた
レベルで強化なんだったらほぼアクションゲームなんだね
135:なまえをいれてください
11/02/17 21:44:14 t7wgw/RR
↑レベルで強化 ないんだったら
136:なまえをいれてください
11/02/17 22:17:09 q9x2U68P
F-ZERO・Xのコースエディットやりたいです任天堂先生・・・
137:なまえをいれてください
11/02/17 22:19:32 SwTjDexb
>>134
強化は武器防具で行うだけだからRPGというよりアクションゲームよりだよね
でもお金がないと苦労するから、もしもの時のために定期的に称号上げとくといい
復活の時に返って来るお金が多い方がいいから
138:なまえをいれてください
11/02/17 23:25:00 o0hz9+zT
いつまで経っても出ないから思わずゴエモン桃山とワンダープロジェクトJ2中古で買っちまったんだが
コントローラパックって何それぇ……
139:なまえをいれてください
11/02/18 01:49:07 H5Ja2qo1
J2はキショいCMだけは覚えてる。
主人公女の子はヤメて欲しかった‥。
140:なまえをいれてください
11/02/18 03:31:50 F80GhLsB
J2リビングで小学生の時プレイしてたらいきなりキスしてきて家族に全部見られた
自分の中ではやっぱ1が名作。唯一泣いたゲームだった
けど3はおそらく絶対出ないんだよね・・・リメイクでもいいからエニどうにかしないかなぁ
141:なまえをいれてください
11/02/18 03:43:58 snvbEi7Z
J2好きだけど後半が駆け足なのが残念だった
142:なまえをいれてください
11/02/18 04:11:06 zgjb31Pm
JとJ2の監修してたアニメ監督亡くなられたんだよね
この先事情が続編を許しても同じテイストは出せないだろうから残念だ
143:なまえをいれてください
11/02/18 04:11:18 ZzfmkjK3
ワゴンゲーの新作なんか出さないだろ?
144:なまえをいれてください
11/02/18 04:28:20 s5jbUWwe
2はOPで壮絶な1のネタバレがあるから1から出してあげてほしい
1は音楽が最高だった
2は…ジョゼットが髪をおろす所が最高きだったな
洗濯ばさみも良いんだが
>>141
一番残念なのは恋愛要素を入れた事だ
145:なまえをいれてください
11/02/18 04:35:53 60/QKtPj
マンキー!マンキー!
未だに真似してる痛い彼女と暮らしてるオレ。
146:なまえをいれてください
11/02/18 08:51:50 +sWcSOkV
てす
147:なまえをいれてください
11/02/18 09:25:29 DBdLqjv/
>>145
正直に「俺は今でもジョゼットと一緒に暮らしてる」って言っていいんだよ
148:なまえをいれてください
11/02/18 10:02:17 sBDvTf+A
最近ニコ動とかようつべにエミュでプレイした動画乗っけてるやつが普通にいて悲しいわ
VCの活性化のためにもあいつら撲滅してほしい
149:なまえをいれてください
11/02/18 10:11:09 WbZqk4fK
>>148
エミュ関係なしにゲーム動画自体の殆どが違法だけどなw
150:なまえをいれてください
11/02/18 12:13:17 Q2cAY7wi
でもつべとかのメーカー公式動画って殆ど役に立たないんだよなあ。
セガのは面白いけど。
151:なまえをいれてください
11/02/18 12:26:32 YoIpfZBH
ほぼ現存してない希少なアケ基板の動画はありがたいけどな
152:なまえをいれてください
11/02/18 13:38:14 60/QKtPj
>>147
生の人間だ。しかも鈴木だ。www
153:なまえをいれてください
11/02/18 13:41:11 H5Ja2qo1
またおまえかー!
154:なまえをいれてください
11/02/18 15:33:00 vyhn8xEu
パーフェクトダーク、007、鬼襲来、爆ボン1~2
これ配信したら最高なんだけどやっぱ無理なの?
155:なまえをいれてください
11/02/18 15:59:15 q/PtS4dP
シレンやりたいなあ。。。
156:なまえをいれてください
11/02/18 17:44:24 60/QKtPj
>>154
レア社のはたぶんもう無理だろうなー。
他にもブラストドーザーとか秀作があるんだがな。
157:なまえをいれてください
11/02/18 17:59:30 H5Ja2qo1
レア社つっても任天堂ファーストとしての作品は問題無いだろ。
SFCスパドンもあるし。
ただ、VCの現状をみると、
64という時点で配信は絶望的なのかな‥とは思っちまうな。
158:なまえをいれてください
11/02/18 18:47:25 60/QKtPj
>>157
あっ、スパドンはそうか。失礼した。
64にはまだ出てない名作・佳作も多いんだけどなー。
トラブルメーカーズ、バンガイオー、ウェットリス、
それと異常にマニアック過ぎるプロレスゲー(何だっけ?)
159:なまえをいれてください
11/02/18 18:51:02 /UqEDnzq
>>158
まさかハイブリットヘブンじゃないよね?
160:なまえをいれてください
11/02/18 19:02:51 60/QKtPj
>>159
いま、押し入れを調べてみた。
バーチャルプロレスリング64
オレはプロレスはそんなに詳しくないんだが、
昔、後輩のプロレス好きが来て、これはスゴいと絶賛してた。
何でも1回だけアンドレがマスクマンになったキャラが使えたりとか、
みちのくの選手の必殺技が再現されてたりとか、
マニアにしか分からない要素がふんだんに入っていたらしい。
161:なまえをいれてください
11/02/18 19:12:40 /UqEDnzq
>>160
㌧
162:なまえをいれてください
11/02/18 19:40:29 OSYVbSEB
>>149
著作権は親告罪だから、ひとくくりに違法と言えるようなもんじゃないのでは
脱法というのもちょっとニュアンスが違う気がするけど
163:なまえをいれてください
11/02/18 19:54:30 yZsX8SLX
次世代WiiでもVCは継続されるのかね
164:なまえをいれてください
11/02/18 20:01:01 Lwbvgtq1
>>162
ただの権利侵害。
165:なまえをいれてください
11/02/18 20:07:24 9t470yBd
せめて後継機が発表されてから考えろ
166:なまえをいれてください
11/02/18 20:41:52 OSYVbSEB
>>164
だからなんで親告罪扱いなのかって話ですよ
167:なまえをいれてください
11/02/18 20:45:51 BbbAJhpN
>>166
うるさい
他所でやれ
168:なまえをいれてください
11/02/18 20:48:48 +KKRXotM
シレン2はチュンソフトのTwitterアカウントで要望が多ければ…みたいなことを言ってたな。
3がしょうもないできだったから2やりたいなぁ
169:そばコレ ◆Nintendovk
11/02/18 21:04:27 1/xi+pyW
クラニンアンケだけじゃなくチュンにも直訴するべきやな
170:なまえをいれてください
11/02/18 21:17:19 s5jbUWwe
>>159
出たら喜ぶんだろ?
>>160
バープロは新日派だったからやってないんだよなぁ
何度も書いたが、闘魂炎導も面白いよ
プロレス下火な時代だからこそ、けち臭い事言わずにバンバン出してもらえば良いのにな
171:なまえをいれてください
11/02/18 21:27:10 iRVNVGWH
>>168
エミュだとバグるから配信不可能って聞いてたんだけど……これやろうと思えば普通に出来るってこと!?
チュン?それとも任天堂?どっちにしろさっさと配信しやがれクソッ
172:なまえをいれてください
11/02/18 21:38:29 5pD1eAXE
来月聖剣3くるでええええええええ
173:なまえをいれてください
11/02/18 21:40:25 ly+wrsda
また適当なこといいおって
174:なまえをいれてください
11/02/18 21:42:05 R3BRPui4
>>40
よりたくさんの人に遊んでもらう機会ができて
良いことじゃないか。
175:なまえをいれてください
11/02/18 21:54:43 7/vERsQ0
魔界村アーケード6面?ぐらいまで来たんだけど。
連打力を強要される場面があってギブアップかなあ。
連打早くないのに、
昔のゲームはシューティングなどで連打必須になってるから困る。
連打って出来ない奴はどうやっても出来ないものなのに。
176:なまえをいれてください
11/02/18 21:58:22 s5jbUWwe
バネ使え
177:なまえをいれてください
11/02/18 22:02:31 Y9nwLjuf
NG登録しすまた
178:なまえをいれてください
11/02/18 22:11:52 afoqf5+T
>>175
攻略の話はこちらでお願いします
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
スレリンク(gameover板)
179:なまえをいれてください
11/02/18 22:22:40 arY82ezf
ドラクエまだ?
180:なまえをいれてください
11/02/18 23:07:33 EhwtDrZ0
カプセル戦記って、こんなに射撃が当たらないゲームだったか
ザクとかグフ相手でもなかなか思うように当たらないな
自分が小学生当時よりも衰えただけかもしれんが難しい。
181:なまえをいれてください
11/02/18 23:11:29 7/vERsQ0
ダブルドラゴンやってるんだが。3面まで一機も失わずに凝れるようになったんだが。
無限ループに気づかず。ゲームオーバー。まさかあんな仕組みとは。
アボボに時間がかかるんだよな。とび蹴りで20発ぐらい当てないとダメだし。
182:そばコレ ◆Nintendovk
11/02/18 23:46:13 1/xi+pyW
ザクに半分近く削られたうちのMK2さんを見て哀しくなった
183:なまえをいれてください
11/02/18 23:46:27 EhwtDrZ0
>181
アボボ戦までに経験値貯めて「ひじ打ち」を覚える。
コツとしてはザコ戦で掴みとか強力な技使わないように、
間合い離しながら経験値沢山入るパンチ、キックを多用する
184:なまえをいれてください
11/02/19 00:30:11 GAjw/CnH
>>175
魔界村のショットは無闇に連射すればいいんじゃなくて
小刻みに歩きながらショットをコン、コンと押していけば高速で武器を飛ばせられる。
これ知ってると大男や一角獣が途端に雑魚化するぞ。もうひと踏ん張りだ。
185:なまえをいれてください
11/02/19 00:36:00 X2KKzCJj
>>183
あのゲームレベル上がってもなにが出来るようになったかわからないんだよね。
186:なまえをいれてください
11/02/19 00:38:42 jTPf1hYW
なんでみんな裏技君に普通にレスしてるの?
187:なまえをいれてください
11/02/19 00:54:00 rNAH6+MK
久しぶりにカプセル戦記やったが面白いな
GXも出ないかなあ・・・
188:なまえをいれてください
11/02/19 00:57:33 DRFqcu7a
>>186
人気者だから
189:なまえをいれてください
11/02/19 01:11:30 Yxz5Kenw
ソルバルウのBGMってサントラの曲がそのまま流れるの?
190:なまえをいれてください
11/02/19 02:22:02 G+m+6eAx
>>186
新作情報がなくて話題がないから
191:なまえをいれてください
11/02/19 05:25:25 VMnFWuoj
ff6くうで
192:なまえをいれてください
11/02/19 05:39:20 MDOz4y4K
ホンマかいな
193:なまえをいれてください
11/02/19 07:00:28 vL7hY9d6
ハイメガ粒子砲をアールジャジャに当てられるようになってからが本番だよ
194:なまえをいれてください
11/02/19 10:01:17 YC9bz6DX
ときめもを急にやりたくなったので
調べて見たら配信されて無いのな。
>>180
バズーカや3ウェイショットによく頼ってたなぁ
195:なまえをいれてください
11/02/19 11:33:33 hYwC19YH
>>184
それでか、ゲーセンでやってた人みんなあの震えながら連射してたの
196:なまえをいれてください
11/02/19 11:37:43 Y28m4m99
ガノタでGジェネも好きだが、スクランブルウォーズ楽しめるかな?
やるなら1と2どっちからが良い?
197:なまえをいれてください
11/02/19 11:57:02 t0ns4rj4
2
Gジェネの原点となったものを知るんだったら
いい機会だと思う
198:なまえをいれてください
11/02/19 12:46:40 a3YJs+kK
ACの忍者くんはいつ配信すんだよ
199:なまえをいれてください
11/02/19 15:27:47 xvhpqPov
連打必須シューティングは俺様も苦手だけど、弾幕シューティングはもっと苦手だ。
誰だよ、弾幕シューティングなんてジャンルを確立した奴は…
200:なまえをいれてください
11/02/19 15:30:41 DObQLpRQ
ワタシだ
201:なまえをいれてください
11/02/19 15:38:24 lO2l8Jzx
お前のせいか
202:なまえをいれてください
11/02/19 15:55:12 kx75mKDj
kdz
203:なまえをいれてください
11/02/19 17:05:59 jGx3DSGb
一説に弾幕の元祖はVCにもあるジノーグと言われている
猫も杓子もあんなんになった現状を無視すれば、ジノーグ自体は大好きなゲームだ
204:なまえをいれてください
11/02/19 18:57:04 zpmatOVR
怒蜂以前の弾幕なら時代先取りと悦に入れるから許す。
弾幕流行り以降のSTGは非弾幕でもやる気にならない。STG冷めた理由に弾幕を後付けしてるだけなんで。
スタソルリメイクも希望するだけならいいけど実際出た奴は別にやりたくない。
205:なまえをいれてください
11/02/19 20:05:16.50 X2KKzCJj
ダブルドラゴン。ステージ3の洞窟まで来れるようになったけど
やっぱこの手のゲームはやり直しがきついなあ。コンテニュー合ったら簡単になりすぎるんだろうけど。
いい所まで行ってゲームオーバーになると続けてやる気力なくなるなあ。
ゲームのジャンルとしての問題だろうな。完成度は高いんだろうけどね。
この手のジャンルって結局廃れちゃったよね。ファイナルファイトとかがピークで
亜流でムジュラの仮面とかあるけど。
このマイナス要素最近でも真三国無双の5がな。PS3の奴。
あれは1ステージがクソ長いのにゲームオーバーになったら
そのステージで得た経験値もなくなるからやってられなかったな。
誰一人クリアーしないで売った無双なんて初めてだった。
206:なまえをいれてください
11/02/19 20:12:24.23 VY+7acrX
VCやってからシューティングの評価上がった
FCまでは結構やってた気がするんだけど、SFC以降は何故かやらなかったなぁ
武者アレスタ、スプリガンmark2は本当出会えて良かった
そう言えば昔、いとこの兄ちゃんが「結局、最後にはゼビウスに戻って来るもんだ」って言ってたなぁ
207:なまえをいれてください
11/02/19 20:13:50.60 yotnCKki
ネットの書き込みでジノーグ2週すると真EDがあるという
噂を見て数日前に実践してみたが、真EDは本当にあった。
ただ苦労に見合わない内容だったが…
ジノーグのいい所は、弾幕なのにパターン全く
知らなくてもアドリブだけで避けられる所だな。
初見でも楽しめるようにとことん調整して作られてるのは凄い。
208:なまえをいれてください
11/02/19 20:20:10.97 gy+PFGlt
コンパイル系?とかいうのがバリバリやれて楽しいね
209:なまえをいれてください
11/02/19 20:48:38.32 2we1YYor
>>205
無双5はステージ途中でsaveできるんだぜ
210:なまえをいれてください
11/02/19 20:56:40.97 FiuicLxC
>>200
お前だったのか・・・
211:なまえをいれてください
11/02/19 21:24:43.00 X2KKzCJj
>>209
けど負けたら経験値なしでしょ?それともセーブポイントから何回もやり直せるの?
カコウエンが倒せなくてやめたんだよね。
212:なまえをいれてください
11/02/19 21:28:51.11 lz38BMcc
>>203
家庭用ゲームで初めて弾幕を味わったのはコンパイルの「ガルケーブ」だな
セガ版は動画のMSX版みたいに処理落ちしないからガチで弾幕に殺されまくったよw
URLリンク(www.youtube.com)
213:なまえをいれてください
11/02/19 21:52:20.00 X2KKzCJj
ああ、ダブルドラゴン最終面まで行ったのに。
落ちてダメになった。この手のゲームで落下一撃死ってなしだよなあ。
落下で終わりならもっとジャンプのアクションやりやすくしてくれっての。
やっぱ3面のアボボ2体が一番の難関かな。あそこで必ず一回やられてしまう。
その後に出てくる緑アボボ2体はすごい雑魚に感じるんだけど。なんでだろう。
214:そばコレ ◆Nintendovk
11/02/19 22:00:18.09 J85nVdVG
コンパイルシューは本当に「撃ってて楽しい」ゲームが多くていいわ
最近の避ける事に重点を置いたのも好きだけどガンガン敵を倒して進むのが醍醐味だと思うの
215:なまえをいれてください
11/02/19 22:21:01.73 m27/cPeO
>>213
攻略の話はこちらでお願いします
【Wii】バーチャルコンソール攻略スレ【VC】
スレリンク(gameover板)
216:213
11/02/19 22:24:31.58 X2KKzCJj
>>215
これで攻略になるのかな。やった上での感想と捉えてもらいたい。
ていうか感想とどうすればいいのかを同時に書くこと多いから
分ける事は不可能だと思う。
217:なまえをいれてください
11/02/19 22:27:17.10 gy+PFGlt
どっちか判断がつかないのなら取り合えず攻略スレに書いておいたらいいんでない?
218:なまえをいれてください
11/02/19 23:42:32.09 a3YJs+kK
テクノスのベルトゲーは何か濃いなw
ダブドラ・くにお・コンバットライブスとか
219:なまえをいれてください
11/02/20 00:51:03.29 Vmw4tQay
ダブドラ続編まだー
220:なまえをいれてください
11/02/20 01:08:07.91 Omm+fffn
まだですー
221:なまえをいれてください
11/02/20 04:47:35.22 uhjLtqj1
聖剣伝説2はトラウマバグも健在ですか?
222:なまえをいれてください
11/02/20 04:54:56.21 qtXOMXgi
SFCのスーパーアレスタは全クリアすると当然エンディングが流れるのだが、
ゲーム中はほぼ完全に忘れ去られているため、
「え、これ誰?」「ストーリーってあったんだ。」と困惑する。
223:なまえをいれてください
11/02/20 04:59:49.63 qtXOMXgi
↑あ、まだなので配信希望。と書くのを忘れてた。
224:なまえをいれてください
11/02/20 10:02:49.95 yYQJvlTn
AC版DD2のED曲が凄く好きなんだが何故かスタッフロール無しで
20秒位で終わってしまうんだよな。中古サントラはプレミア付いてて
高すぎるんでPCE版買ってみたが、何故か曲が全て新規になってて
目当ての曲が無かった。やむを得ずゲーム内容最悪と言われるMD版を
サウンドテスト目的で買ってみたがAC版より音が良くて意外だった。
225:なまえをいれてください
11/02/20 11:41:49.02 vObZ+n8t
>>210
いつも栗をくれたのは・・・
226:なまえをいれてください
11/02/20 12:21:30.44 9PbQM5NW
ごぉぉぉぉぉん!!
227:なまえをいれてください
11/02/20 12:51:47.83 PJfOIy6r
シューティング初心者ですがグラディウスII初クリア
やり応えあった…
次はなにやろうかな
228: 冒険の書【Lv=4,xxxP】
11/02/20 13:11:30.87 znMgYlg6
ガチャポン戦記ってモビルスーツごとに性能の違いとか
ちゃんとされてるの?
229:なまえをいれてください
11/02/20 13:22:17.41 muBcgl98
>>227
グラⅡはFC版とPCE版あるけどどちらだろ?
難易度曲線的にはFC版ならSFC版グラⅢ
PCE版ならもうSTG初心者ではないのでMSXグラディウスシリーズかVCでは出てないけどACナンバリングシリーズをオススメしたい
別のSTGのことは知らないw
230:なまえをいれてください
11/02/20 13:24:02.26 vObZ+n8t
性能差あるよ。
戦闘はアクションなのである程度腕で性能差カバーは出来るけど。
231:なまえをいれてください
11/02/20 13:35:20.74 9PbQM5NW
マップ画面での移動力、戦闘画面での足の速さとHPと搭載武器の威力と弾数が違う
232:なまえをいれてください
11/02/20 13:46:59.12 fPdRsi85
>>224
MD版ダブドラ2は崎元が打ち込んでるというウワサ
233:なまえをいれてください
11/02/20 14:00:00.02 PJfOIy6r
>>229
FC版です。家庭用の次のグラディウスってことでIIIはいいかもねー
FC版とはいろいろ違うというACのIIも気になるけど、VCではない…
しかしグラII面白かった…シューティングに目覚めそうw
234:なまえをいれてください
11/02/20 14:48:46.70 muBcgl98
>>233
PCE版グラⅡはACにかなり近くFC版とは全く別物なので興味あるならDLしても問題ないと思う
後はPSPのグラディウスポータブルにⅠ~Ⅳと外伝が入ってるのでグラディウス入門はこちらからw
あとは
FC…スターソルジャー
VCA…スターフォース
PCE…R-TYPE・ダライアス・ドラゴンスピリット
ここら辺がオススメ
80年代の作品なら当時一般にも愛されいて難易度もそんなに高くないからどれでもいいと思うよ
235:なまえをいれてください
11/02/20 15:28:23.22 DKGyZ8iY
イメージファイトも面白いと思う。
究極タイガー・達人・雷電の配信マダ~?
236:なまえをいれてください
11/02/20 15:39:31.10 PJfOIy6r
ずっと1番装備でやってたけど2番のスプレッドボム強すぎワロタw
>>234
PSP買ったら買いたいリストにグラディウスポータブル入れましたw
PCEがシューティング多いみたいっすね。
ダライアスは前からきになってました。検討してみます。ありがとう。
237:なまえをいれてください
11/02/20 16:53:37.38 /ipJq+jW
>>234
VCAのスターフォース勧めるなよ
パーサーと合体した時に耳が壊れる
238:なまえをいれてください
11/02/20 17:31:39.97 muBcgl98
>>237
そこまでの視点で見るなら劣化系移植STGなんてどれも勧められないわな
俺はアーケードグラⅢが好きだからお前も遊べ、ただしPS2版は処理オチが忠実でないので糞、基板買って遊べと言ってるのとたいして変わらないw
239:なまえをいれてください
11/02/20 18:13:44.66 YkAloNN6
>>7に書いてあるメーカー以外の参入は無いんかね。
徳間書店のとか欲しいわ。
240:なまえをいれてください
11/02/20 18:31:18.57 UvBjwRjv
リトルマスターですね、わかります
241:なまえをいれてください
11/02/20 18:36:21.95 YkAloNN6
>>240
それとかFCのゴーストバスターズとか動画見てやりたくなったので。
242:なまえをいれてください
11/02/20 18:36:53.82 R+a3yayz
懐かしいな、リトルマスター
確かにやりたい
SFCゴエモンやろうかなーと思ってるんだがどれにするか悩むな
243:なまえをいれてください
11/02/20 19:15:45.15 25ARn9TY
ツェナワークスってまだあるの?
244:なまえをいれてください
11/02/20 19:36:39.72 X1l0epIe
>>238
VCAやってないのは分かったから死んでいいよ
245:なまえをいれてください
11/02/20 19:43:36.31 vm67N/31
>>232
そうだったのか!ミッドナイトレジスタンスもAC版より
音が良くなってるけどあれも関わってるらしいね。
ヴェリテックスもゲーム自体はデザエモンで作ったような
内容だけどこの人が作った音楽は凄く良かった。
246:なまえをいれてください
11/02/20 20:07:21.89 gv0lHKSp
VCAスターフォースで別に構わんと思うけどな。
どうせならついでにセガのSG版だかマークIII版だかを配信してくれ。
どんなもんか見てみたい。
247:なまえをいれてください
11/02/20 20:08:45.29 IH/Gjmyf
>>219
俺はマークIIIのサリオ版で構わない。
>>236
これだけは言っとく、PSPのグラ(コナミSTG物)は画面サイズを
ある程度変更出きるけど、フルにするとボケ気味になるから注意
248:なまえをいれてください
11/02/20 20:16:33.96 muBcgl98
>>244
VCA版持ってるけどな
別に原作主義の老害と言い合う気もないから別にどっちでもいいよw
249:なまえをいれてください
11/02/20 21:04:33.95 YFyV9qAj
ふーん、じゃあアケでやったことないんだな
EasiestにしてもアケNormalより難しいトンデモエミュなのに
250:なまえをいれてください
11/02/20 21:06:12.86 jhWYwZIo
ファミコンでゴエモンのRPGあったような気がする、ソフトがでっかいやつ
あれ来ないかなーゴエモンなら大丈夫だろ
251:なまえをいれてください
11/02/20 21:10:57.59 gv0lHKSp
俺もアケでスターフォースなんてやったことないや。
X68000版ならやった。
でも、レゲー板もそうだけど、たかだか20年か30年しか歴史のないゲームなんてもんに
原理主義者が湧くってのは何なんだろうな。
オタクってよっぽど頭が固いのかな。
俺が見てる板のなかでは頭の固さはクラ板がダントツだけど、
レゲー関連は時々それにタメを張るように見えるから恐ろしい。
252:なまえをいれてください
11/02/20 21:22:29.51 xne1xy5c
似てる似てないじゃなくてプレイ出来ないくらいのヒドい出来だって繰り返し言ってるのに…
ニンチャンでやってるCXで、有野ですら違うって気づいてんだぜ
253:なまえをいれてください
11/02/20 21:34:23.50 25ARn9TY
ゴエモン、ラグランジュポイント、忍者らホイ、じゃじゃ丸忍法帳・撃魔伝
エスパードリーム2、寺尾のどすこい大相撲、ジャストブリード
マニアックマンション、ピンボールクエストとかのカセットの大きい奴は配信されないよ?
任天堂のメタルスレイダーと、全部でかいコーエーだけは別だけど
254:なまえをいれてください
11/02/20 21:37:47.99 znMgYlg6
やっぱVCで購入したの見てると任天堂強いよね。
マリオゼルダは当たり前としてカービィという任天堂の中では
いまいちのでさえ他の作品と比べるとそこそこ遊べる作品。
任天堂のVCの中ではっきりクソゲーって言えるのってヨッシーストーリーぐらいしか
ないのかもな。RPG系はやってないけど。
255:なまえをいれてください
11/02/20 21:39:09.69 8y0UhVCE
>>251
映画のソフト化に際しシーンカットやモザイク処理されていたらファンが怒ったりするだろ。
それと同じことだよ
256:なまえをいれてください
11/02/20 21:50:46.00 fPdRsi85
ゲームの原理主義といえばイースの88版原理主義者が有名かな。
257:なまえをいれてください
11/02/20 21:51:28.01 vm67N/31
ジャレコの後期辺りのファミコンソフトって、
容量大きいわけでも特殊な部品積んでるわけでも無いのに
もれなくデカいな。そして端子部を保護するカバーが
付いてて妙にお得感がある。中古品持ってるが
VCでもロードオブザキングやりたい。
258:なまえをいれてください
11/02/20 21:52:13.25 muBcgl98
あぁもうめんどくさいなw
>>249のことは知ってるし さすがに細部の記憶はとんでるが当時は遊んでたし、>>251は思い出補正が強すぎる、遊べない程は言いすぎ
じゃあ俺の主観でグラポは手抜きPS版移植で原作知ってれば遊べたモンじゃないので買うなと言えばいいのか?
STGに折角興味持ってくれた人に敷居が低く入手しやすく手軽な名作STGをオススメしてるだけなのに…
259:なまえをいれてください
11/02/20 22:01:47.52 vObZ+n8t
そういやメガドラは意外とシューティングあまり配信されてないんだな。
260:なまえをいれてください
11/02/20 22:04:14.12 OlmzfYWY
理論が崩れてるぞ。
ゲーセン版より無茶苦茶難易度高いのに「敷居が低い」って何の冗談だ
知らないことを「知らない」って言うのがそんなに嫌なのか
261:なまえをいれてください
11/02/20 22:09:53.60 MjLgW2y/
>>254
ファミコン昔話・新鬼ヶ島は結構クソゲーな気がする
エンディングまで見たら評価変わるのかもしれんけど
262:なまえをいれてください
11/02/20 22:16:26.01 yuKgMGt2
鬼ヶ島がクソゲー・・・?
263:なまえをいれてください
11/02/20 22:19:22.54 vObZ+n8t
リアルタイムで遊んでいないアドベンチャーって
なかなか評価が難しい気がする。
シナリオの鮮度は間違いなく下がっちゃうし。
264:なまえをいれてください
11/02/20 22:21:00.27 rqOexVX5
マーヴェラスは今遊んでも楽しめる。と思うからはやくだして
265:なまえをいれてください
11/02/20 22:21:22.26 gv0lHKSp
昔のアドベンチャーは文字送りが遅いとつらい
266:なまえをいれてください
11/02/20 22:23:13.20 DUTwTW5a
今やると間違いなく投げそうなシャロムを希望しようかな
パスワードバグ修正しないと無理か?
267:なまえをいれてください
11/02/20 22:36:45.18 q5ofoYGb
>>183
経験値なんてシステムあったんだ?
ただのファミコン版ファイナルファイトかと思ってたよ。
268:なまえをいれてください
11/02/20 22:54:35.20 7yMkyT03
ダブドラのが先なのに後発のパチモン扱いに合掌
269:なまえをいれてください
11/02/20 22:59:38.66 znMgYlg6
初期のマリオとかドンキーコングとかのゲームの評価も今となっては
ムスカしいもんな。エキサイトバイクとかも今の審査基準で考えると
道だろうって思うし。
270:なまえをいれてください
11/02/20 23:00:21.21 vObZ+n8t
FC版の2はよく出来てたなぁ。
271:なまえをいれてください
11/02/20 23:30:31.93 eC7jtWky
VCAのスターフォースは、普通に品質悪いよね。
作り直してくれないものかなあ。
272:なまえをいれてください
11/02/20 23:33:16.32 G5qEvzly
鬼が島は今やったらおもしろくないと思う
シナリオうんぬんよりも
あっち行ってこっち行ってフラグたてる作業が苦痛
273:なまえをいれてください
11/02/20 23:57:19.04 b6Bp9O/p
でも無性にそういうのやりたくなるときない?すぐ飽きるけど
274:なまえをいれてください
11/02/21 00:22:36.15 sFSwq/ZB
>>246
YouTubeの動画でいいならどうぞ。
URLリンク(www.youtube.com)
ファミコン版と比べて雰囲気はこっちの方がAC版に近いかと。
SG-1000のソフトも配信して欲しいね。ザクソンやりたい。
275:なまえをいれてください
11/02/21 01:07:35.51 NkSL8SW6
>>271
ヒットパレードのと同じなら普通に駄目かな?
ゲーセン版未見ならおすすめでそうでないなら手をだすなでいいんじゃないのかな?
あと、PS1版のグラディウス1はかなり健闘してるとおもうよ。スローかかる箇所とか
触手のパターンがちがうとかすぐわかるけど、サウンドの再現度は移植ものでは一番 じゃないかな。
276:なまえをいれてください
11/02/21 01:59:54.03 Ou3YrsSl
ニンテンドーチャンネルでVCのプレイ状況を見るのが楽しい
自分がプレイしたソフトでしかも一部しか見れないけど
277:なまえをいれてください
11/02/21 02:13:18.81 99rz4++I
>>271
VCAのスターフォースって何処が移植したんだろ?
ソロモンやアルゴス(この二本はゴッチ製だよね?)とは違う会社だと思うんだけど。
一応、再限度が低い代わりに他のVCAより300ポイント安いってメリットはあるけど、
オリジナルと比べて無駄に難しいせいで気軽に他人に薦める事も出来んし。
278:なまえをいれてください
11/02/21 04:05:22.01 TUntGi54
グラディウスシリーズは当時ワンコインでエンディング行けたりすると、
ゲーセンでは見物の人垣が出来てちょっとしたスター気分だったなー。
やっぱ当時やってた人はそれだけ思い入れが強いのだな。
279:なまえをいれてください
11/02/21 10:04:26.07 J7IIVTax
当時スト2で8人倒してバイソンまでいったら
後ろにギャラリーがいたのはビックリしたなw
280:なまえをいれてください
11/02/21 11:01:26.23 v4cIEQMw
自分はストIIターボDLしてあるが、ベガが倒せないや
本当はダルシムでしたいがリュウでしてる
クラコンで操作してるがなんだかダルシムならヨガファイヤー、リュウなら
昇龍拳と波動拳が出しにくい
281:なまえをいれてください
11/02/21 12:29:18.78 SSCs6qC7
>>280
レトコンを押す主目してみる
282:なまえをいれてください
11/02/21 12:29:26.50 sy/zM31e
カプセル戦記2落としてみたが
武者ガンに勝てる気がしないんだが……
283:なまえをいれてください
11/02/21 12:33:46.39 94qeawGB
武者ガンは何回も戦って削って行くもんじゃなかった?
284:なまえをいれてください
11/02/21 12:39:10.40 YuQebQMY
>282
物量作戦だ といってもザクとかそのへんは頭数に入れてもらえないけどw
本国が落ちなさすぎてダレるのはアクションつきSLGの定番なのかな
ギルティギア2も同じこと言われてた
285:なまえをいれてください
11/02/21 13:02:22.93 sy/zM31e
ロボ海戦術でなんとか沈めたが
こちらがやられるまでに
ビームサーベル1、2発入れるのが精一杯だった。
ザクとかは一撃入れる暇もなく爆沈したし
次からは拠点全部落としたら勝ち扱いにして相手マニュアルにするわ
286:なまえをいれてください
11/02/21 17:56:51.72 33/u6fxq
VCAで、いいゲームある?
グラディウスないよね?
287:なまえをいれてください
11/02/21 18:07:30.08 Cnj3qjo9
>>286
あり過ぎて書くのめんどくさい
288:なまえをいれてください
11/02/21 18:21:17.56 TUntGi54
グラディウスや沙羅漫蛇のAC版はPSで持ってるんだが、
PSは任天堂と違いコントローラーが糞だから、
やっぱシューゲーはVCAでクラプロでやりたいんだよなー。
コナミVCAまじでマダー!?
289:なまえをいれてください
11/02/21 18:30:33.39 1yLIvUWI
>>287
VCAのグラディウスと思ったが・・・。
>>286
VCAはワルキューレがいいと思う
290:なまえをいれてください
11/02/21 18:31:10.17 TUntGi54
>>286
287さんと同じで選ぶのに悩むが、
セガのスペースハリアーやハングオン
ナムコのソルバルウ、スターブレードなどは、
当時の操作性により近づけるために、
わざわざコントローラーに工夫がなされている。
こうゆう配慮は嬉しいので買って得した感じがする。
291:なまえをいれてください
11/02/21 19:25:31.73 vES1ObZ9
スターブレードはいいわぁ
VCAで一番満足してる
292:なまえをいれてください
11/02/21 20:03:28.41 TGXPnf7F
AC版忍が出たし、MD版も出てるからすぐ来ると
思ってたAC版ESWAT来ないな…
ところでベアナックル1のスペシャル攻撃のパトカーと
MD版ESWATのエンディングで主人公が乗るパトカーが
全く同じなんだが、世界観繋がってるのか
ただのドット画使い回しなのか気になる。
293:なまえをいれてください
11/02/21 20:44:52.09 TUntGi54
うちで意外に好評なのがニューマンアスレチックス
大勢でやるとミサイルで自爆しっぱなしの奴とか、
ずっと新幹線に轢かれ続ける奴がいて大笑いになる。
294:なまえをいれてください
11/02/21 21:16:40.29 Ou3YrsSl
ディグダグ2
295:なまえをいれてください
11/02/21 21:30:42.12 WFsNUuCh
接客用にタンクフォース
296:なまえをいれてください
11/02/21 21:31:31.05 b7YHIgUb
コナミって言えば、AC版新入社員とおるくん出ないかな。
出るとしたら音楽は差し替えだろうけど、それはまあしょうがない。
297:なまえをいれてください
11/02/21 21:39:03.91 Yl3vvsXV
ドラえもんは未だにゲームないのか
時の宝玉とかやりたいのに
298:なまえをいれてください
11/02/21 22:02:38.85 TUntGi54
>>295
オレは「これが家で出来るようになったら死んでもいい」
とか遙か昔から言ってたら、ここに来て出てしまった。
恥を忍んで生きております。
299:なまえをいれてください
11/02/21 22:29:38.88 33/u6fxq
>>289
ありがとです ワルキューレ買いたいと思います
>>290
ありがとです スーパーハングオンに決めました。
300:なまえをいれてください
11/02/21 22:39:40.40 TUntGi54
>>292
ヒント:
チキンレッグ
301:なまえをいれてください
11/02/21 22:44:52.12 YuQebQMY
ときメモ
はやく
できればPCエンジン
302:なまえをいれてください
11/02/21 23:04:50.73 TGXPnf7F
>300
サンクス。ベアナックルの意味は「素手」ではなく
熊さんの拳という意味だったのか!
303:なまえをいれてください
11/02/21 23:55:31.48 9nIXeOWl
>>282
どうしても倒せないときはバルカンでちまちま削るといいぞ
HP低いと即死だから最低でも百式くらいは生産しとけ
304:なまえをいれてください
11/02/22 01:08:56.77 dCZYuAx2
>>297
版権絡んでるのはVCでは少ない
ゲームアーカイブスの方はそうじゃないが
305:なまえをいれてください
11/02/22 02:54:58.04 hOuP4UAg
>>304
PSアーカイブスって、そんなアニメ版権モノのソフト出てたっけ?
最近追加されたスパロボ3作品以外思いつかないんだが・・・・・?
306:なまえをいれてください
11/02/22 03:08:04.76 mwNm3J3P
FC版の第2次こねーかな
今ならラストバタリオン全員倒せる気がする
307:なまえをいれてください
11/02/22 07:01:19.42 bwM/WuPj
カプセル戦記配信は素直に嬉しい
この調子でスーファミのSDガンダムGXも出してくれ、俺のカセットとっくに電池切れでセーブしてくれないんだ……
308:なまえをいれてください
11/02/22 10:04:58.85 0ZHoOCgY
ドラえもんとハットリくんはキャラもののくせに名作なんだよな
あと、めぞん一刻
309:なまえをいれてください
11/02/22 10:51:54.95 Zeo3aBS4
ワンワンパニックはカセットを叩き壊したくなる出来だった
同じ藤子作品でこうも違うとは
310:なまえをいれてください
11/02/22 11:22:42.11 hVgoG7Kw
ファミコンの初代パーマンなんか、パーマンのくせにそら飛べない糞仕様だぞ
ゲーム自体はそこまで酷くなかったけど。次回作ではさすがに飛べるようになってた。
311:なまえをいれてください
11/02/22 11:45:46.41 jQumsbY0
ただし、2のゲームとしての出来は…
312:なまえをいれてください
11/02/22 14:03:03.32 bwM/WuPj
原作付きで最クソと言ったらやはりファミコンのタッチかなぁ
もともと作りかけのクソゲーから主人公“だけ”差し替えた
キャラゲーのような何か
313:なまえをいれてください
11/02/22 14:10:23.78 CzLJz1aw
俺ワンワンパニック大好きだったぜ・・・
314:なまえをいれてください
11/02/22 14:11:38.89 IEH/ULsT
すごい子供だな
315:なまえをいれてください
11/02/22 14:22:26.86 CzLJz1aw
つうかつまんないと思うゲームがなかった。
クリアできるできない関係なくなに遊んでも楽しかったな。
ただ、操作方法やルールが理解できなかったゲームは駄目だったが。
ボコスカウォーズとか。
316:なまえをいれてください
11/02/22 15:10:45.87 irt568n6
>304
スパロボは最大手のサンライズがバンダイの子会社だからほぼ自社版権
当然ガンダムだけなら完全自社版権。要するにタカラトミーのコンボイ・ゾイドと同じ扱い
北斗の拳が出ているVCの方がこと版権に関しては完全に勝ってる
317:なまえをいれてください
11/02/22 15:11:59.16 jidS/Ao+
バンダイ=クソゲー
まあタルルートは楽しめたけど
318:なまえをいれてください
11/02/22 16:15:02.51 n1Q3kPbe
オレのイメージ
バンダイ=ジャレコ=タカラトミー
319:なまえをいれてください
11/02/22 16:18:08.60 OZvXGT5m
マヴカプシリーズ(?)的なものとして、いつか
ドラゴンボールVSストリートファイターが出ると思っていたけどいまだに出ないな
格闘ブームが終わったからか
320:なまえをいれてください
11/02/22 16:22:12.46 O44q4/E7
タッチによってゲーム業界とあだち充の間には深い溝が出来てしまった・・・
しかし、当時は星矢も北斗もSDヒーローもQ太郎もDBも霊幻道士も
夢中になって遊びまくったものだ
いまどきの「何コレ?クソゲー」といってすぐ投げ出す子供に
見せてやりたい
当時小学生の小さい脳みそでチャンピオンシップロードランナーや
エッガーランド、バナナ、パズルボーイ、ピットマンと何時間も
格闘した日々が懐かしい・・・
321:なまえをいれてください
11/02/22 16:25:52.42 O44q4/E7
らんま1/2 爆烈乱闘篇
に1票
322:なまえをいれてください
11/02/22 16:38:48.72 YEEN7rri
>>320
いつの時代も子供は遊ぶのが仕事だから
いまでも大人がすぐ投げ出したり糞ゲーと言ってるゲームを楽しんでたりするのかも。子供いないんでわかんないけど。
323:なまえをいれてください
11/02/22 16:44:52.52 cRQpktnq
ギャラガ'88はどれを買えばいいんだ
くわしく
324:なまえをいれてください
11/02/22 16:47:42.60 8W7+uUZG
夢中になったが緑のカセットのきたろうのゲームは結局1面すらクリアしてないわ。
当時怖い系のゲーム苦手な子供だったのに家にあったのは
スイートホーム(みみず)、きたろう(妖怪)、はっとりくん(鉄アレイ)
ゴーストバスターズ(幽霊)、マザー1(墓場)、ポートピア(死体)
全部クリアしてない。大人になってからマザーだけはアドバンスでクリアしたが。
ファミコンの音源って今の怖がらせるようなSEとか使えなくても不気味で怖さを演出してるのはすごい。
325:なまえをいれてください
11/02/22 17:20:48.91 O44q4/E7
当時心臓が止まりそうになったBGMベスト3
第3位 たけ挑ゲームオーバー
「テー レー レー」(あの遺影も見られなかった)
第2位 さんまの名探偵衝撃の発覚
「テレレレレテレレレレテレレレレテレレレレ デッデッデッデレー」
(OPデモは文珍ギャーのあとに死体で流れるのでなお怖い)
第1位 ドラクエセーブ消えた(呪われた)
「デレデレデレデレデレデレデレデレデンデレデン」
(恐怖と絶望が同時に来る。「お気の毒ですが・・」の冷たい文面がなお恐怖)
326:なまえをいれてください
11/02/22 17:31:17.37 nKgovmEr
それだったらファミコン探偵倶楽部の殺人現場だろうな・・
327:なまえをいれてください
11/02/22 17:53:07.63 bO3k4cZV
>>323
2つしかないから好きな方選べばいいよ
俺は両方買っちゃったけど
PCE版は難易度低めで遊び易い
アケ版はグラも音もいいけど難しい、最終面以外はコンティニューできる
こんな感じだったと思う
328:なまえをいれてください
11/02/22 17:59:48.72 hOuP4UAg
>>323
オリジナルの縦画面をPCE版は横長画面向けにアレンジしているが
VCA版は縦長のゲーム画面が縮小して表示される形式になる。
画面の小さいTVだとVCA版はチト遊びづらいかも。
( ギャラガ88に限らず、ナムコVCAの縦画面ゲーはTV縦置き表示には非対応 )
難易度はPCE版の方はだいぶ易しめになってるので初心者も安心?かと。
あと、VCA版にはソフト連射が付いてないので自力で頑張るか連射パッドを用意すべし。
個人的にはオリジナルであるVCA版を推すが、
特にこだわりの無い(初めてプレイする)人ならPCE版の方がより遊びやすいと思われ。
329:なまえをいれてください
11/02/22 18:21:05.75 cRQpktnq
>>327-328
サンクス。
どっちか買ってみる。
330:なまえをいれてください
11/02/22 18:35:27.87 FoSHgvPs
>>320
そういえば霊験道士きてないよな。あれ版権ものなの?
夢中でやってた記憶がある。たしか茶色のカセットだった。
6面か7面ぐらいのボスに勝てなくて諦めたんだよなぁ・・・
たしか飛んでるヤツだった気がする、32歳になった今リベンジしたい。
331:なまえをいれてください
11/02/22 18:48:51.90 pXA0Obu/
どう考えても版権物だろうがw
キョンシーとかユンピョウとかスイカ頭・テンテンが出る奴だろ?
332:なまえをいれてください
11/02/22 18:56:46.30 kzT0A72j
霊幻道士は戦闘シーンの曲がカッコイイ
333:なまえをいれてください
11/02/22 18:58:40.90 Pm9lc+uN
テンテンっていまなにしてんだろ?
334:なまえをいれてください
11/02/22 19:09:03.39 b25fqPif
着信アリ2に出てた
335:なまえをいれてください
11/02/22 19:11:18.47 HSzqm7OD
福岡のぽっと出が星矢のゲーム制作者をすって言ってたなオソロシス
336:なまえをいれてください
11/02/22 19:39:00.03 amaD38D8
カプセル戦記222ターンの接戦末にCPUの砲撃バグで詰んだwww
337:なまえをいれてください
11/02/22 19:47:15.12 hOuP4UAg
>>331
幽幻導士( スイカ頭とテンテンが出てた映画 )のゲームはタイトーの「キョンシーズ2」だね。
・・・・・で、>>330の思い出のゲームはこっちと思われ。
URLリンク(www.famicom.biz)
338:なまえをいれてください
11/02/22 19:48:33.88 tqrvWQZh
>>313
オレも好きだった。
激ムズなだけでそんなに悪い思いはしなかったのだけど、
記憶の美化ってやつか?
339:なまえをいれてください
11/02/22 20:51:13.80 px38Czd7
>>336
2月22日にプレイして222ターンでバグるとは運が良すぎ。
これで今年の運全部使い果たしちゃったな。
340:なまえをいれてください
11/02/22 20:57:44.12 vDvwDy8V
>>321
トランプのおっさんの奴は何だっけ?
341:なまえをいれてください
11/02/22 21:52:07.27 A8FxJgb2
ドラクエ配信できないのはジャスラックのアホのせいらしいな
とにかく早く配信しろ少しくらい高くても構わん
342:なまえをいれてください
11/02/22 22:41:09.66 cSZ9F7vo
ファミコン探偵クラブの実写版期待
あゆみ役は堀北真希しかいない
343:なまえをいれてください
11/02/22 23:06:16.15 R/FNne3t
>>340
博打王キング
344:なまえをいれてください
11/02/22 23:06:24.07 7rACj9hc
キョンシーズって1は出てたの?
345:なまえをいれてください
11/02/22 23:06:24.50 GhBf6Ck8
>>341
DSでリメイクするだけでミリオン行くのに出すわけない
そっちの方が儲かるし
346:なまえをいれてください
11/02/22 23:08:56.02 8W7+uUZG
でも携帯電話のアプリで出してるのに。
347:なまえをいれてください
11/02/22 23:12:32.00 R/FNne3t
>>344
ヒント:キングコング2
348:なまえをいれてください
11/02/22 23:49:16.56 6DVkSfCq
出すのは全部任天堂が決めてるらしいけど
多分やる気はないんだろうな。VCが人気ですぎると普通のソフトうれなくなるし
349:なまえをいれてください
11/02/23 00:00:18.32 2R2gPztm
ウルトラマン倶楽部2マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
早くバルタン星人と戦いたいお
350:なまえをいれてください
11/02/23 00:15:02.91 biszYErp
>>348
VCの為にWii買ったのに…
351:なまえをいれてください
11/02/23 00:19:53.61 TYhRxoqb
著作権かぁ。
ライブアライブとかなんてまず無理だなorz
352:なまえをいれてください
11/02/23 00:24:59.02 8gkgeIrF
VCが安すぎるのもなぁ
30~40代のおじさん連中をメインにするならもっと高くてもいいぐらい
まぁ若くてFCとかに思い入れの無い子供達には高く感じるだろうが
もっと値段を高く設定して夏休みとかに割引セールをして子供達にアピールなんてのがよかったかも
353:なまえをいれてください
11/02/23 00:25:53.56 XU9WrlTR
>>348
もう今からじゃWiiのソフトもそんな売れないだろうから、VCでコツコツやってもらいたいんだがな
354:なまえをいれてください
11/02/23 00:26:31.28 0epj4vc2
>>349
ネタバレ氏ね
>>352
ちょうどいいよ
あれで高いと言ってる人達もいるし
355:なまえをいれてください
11/02/23 00:40:47.05 +ORPmkkk
>>348
売上減るのを心配するほどゲーム出てないからな…
356:なまえをいれてください
11/02/23 00:42:01.08 Bu2KReJB
大体売り上げ自体推測だし
357:なまえをいれてください
11/02/23 01:00:56.18 Z7Jamroo
スパルタンX出してくれーーーーーーーー
358:なまえをいれてください
11/02/23 01:23:21.89 dkXywWOr
>>307
コイン電池交換は意外と簡単
はんだごてとやる気があれば電池ホルダー化もしてみるといい
【電池切れ】バックアップ総合5【セーブ】
スレリンク(gameurawaza板)
359:なまえをいれてください
11/02/23 01:27:40.45 Vgc839Ep
Wiiのハード戦略のカードとしてVCを見た場合、
VCの役目はもうずいぶん前に終わってるからな。
360:なまえをいれてください
11/02/23 01:30:24.28 FV3QhESb
>>352
VCは高いだろw
361:なまえをいれてください
11/02/23 02:10:00.69 X3lbMoiO
えっ
362:なまえをいれてください
11/02/23 02:11:19.62 7enE2pUu
>>325
FCのファミコン探偵倶楽部2が一番怖い
今でも鏡見るの怖くなることあるんだぜ
・・・んな話ししてるから今日も見れんよ
363:なまえをいれてください
11/02/23 03:42:50.33 IIpJCt6F
ドラえもんの映画のCM見てると
ゲームのほうもしたくなる
どうかRPGのをお願いできないだろうか
普通に良ゲーだし
364:なまえをいれてください
11/02/23 04:00:11.12 Gxl4TK4W
ギガゾンビの逆襲か
あれはよかった
365:なまえをいれてください
11/02/23 06:11:52.64 q6JRxJ5v
ギガゾンビは曲が良いんだよなー
366:なまえをいれてください
11/02/23 07:48:54.05 Z1/8B3Yh
ギガゾンビって、映画の日本誕生のボスがゲームで復活して…ってやつだったか
なんかゲームとかそういうので続編みたいなのは好きじゃないな
クレヨンしんちゃんでもハイグレ魔王逆襲のもあった
367:なまえをいれてください
11/02/23 08:02:33.43 XrYyoUSa
ドラえもんはいずれ出てもおかしくない気はするんだが。
マイナーな著作権ゲー出して欲しいな うしおととら とか。
368:なまえをいれてください
11/02/23 09:39:16.91 X3lbMoiO
あの異様にボリュームが少ない奴か
369:なまえをいれてください
11/02/23 10:05:12.78 +oR+5SGY
>>366
やってない奴が否定するな
370:なまえをいれてください
11/02/23 10:15:50.52 KNj5itSZ
わざわざ叩く事か?
371:なまえをいれてください
11/02/23 11:53:06.99 71eWeiy4
うしおととら、ファミマガで2ページくらいの記事みて
興味もってそれまで出てたコミック全巻、町中の本屋走り回って購入し
発売日ワクテカで買ってプレイしたな…
まあ割りと悲しい結果だったんだけど漫画おもしろかったから許した
同じ理由にSFC版のサザンアイズも…
メガCDのは大雑把な作りだったけど結構好き
372:なまえをいれてください
11/02/23 11:58:24.89 tx/emyFB
サザンアイズはPCエンジン版で始めてふれて
かなり面白かったんで漫画読んだら、がっかりした
373:なまえをいれてください
11/02/23 12:16:39.97 x5oI2iat
2部までは名作だろ!
374:なまえをいれてください
11/02/23 12:30:22.81 VZgozSzB
版権がらみでいうと、
メガドラ?の幽々白書の格ゲーが神と聞くが、
やったことある人いるかな?
それとマジカルチェイスは絶望的かな。
375:なまえをいれてください
11/02/23 12:39:50.03 e7/eueWK
トレジャーのやつかな
ガーディアンヒーローズの前身みたいな多人数格闘
376:なまえをいれてください
11/02/23 13:38:07.43 vSVT7aIc
SFCのスレイヤーズが面白いとかなんとか
377:なまえをいれてください
11/02/23 14:32:45.37 VZgozSzB
>>375
そうそう、それ。
トレジャーでくぐったら出てきたんだ。
でもMDはハード持ってないし、
ソフトも中古屋じゃ見かけないしで
これはVCに頼るしかないかと。
378:なまえをいれてください
11/02/23 14:40:44.24 jJ43QEkI
>>374
漫画も今でも根強いファンいますよね
ゲームは僕はネカフェみたいなとこで1人で遊びましたがあまり面白くなかったです
面白くなかったってネットに書いたら対戦が面白いって言われて僕が遊んだのは1人用だったので残念でした
もしも友達ができたら漫画読んで予習して対戦してみたいです
対戦したら面白いゲームみたいですね
379:なまえをいれてください
11/02/23 14:51:35.32 Z0LI2n8z
幽々白書はプレミアソフトゆえ
意外と店頭にはあるものなので購入自体は容易だが
問題は値段だw
今は万は行ってなかった気もするが。
ちなみにメガドラに幽々白書はもう一作あったりするので(アドベンチャーゲーム)
そっちと間違えて買う人ももしかしたらいたりするかもね。
380:なまえをいれてください
11/02/23 15:54:36.75 f4/Ilw1U
MD版魔物ハンター妖子はかなり良く出来たアクションだったが
ゲームマニアでもキツい難易度で、明らかに客層間違えた作りに
なってた。原作の微エロOVA見て、もしくはパケ絵に釣られて
買って投げた人も結構いそう。
381:なまえをいれてください
11/02/23 16:23:13.85 aILpRKnF
小学館は著作権に厳しいから難しいかな
382:なまえをいれてください
11/02/23 17:43:55.43 UnqIiwYu
ミッキーのなんとかってのがオモシロかった
383:330
11/02/23 17:59:17.69 zYjScDlD
>>337
そうそうこれ。ナツカシス。
これは版権物じゃないよね?それとも西遊記モノみたいに大陸の方がクレームつけてくるのかな?
>>374
MD幽々白書は高校2年までは年末の定番だった、当時の格闘ACTじゃ珍しく攻撃が相殺するんだよ
だから対人戦だと連射連射で必要以上に熱くなる。
4人でやってたんだが6Bパッドが2個しかなくてなぁ・・・メガドラの純正パッドがくs(ry
384:なまえをいれてください
11/02/23 18:56:08.46 X91Me/Bm
どう考えても映画版権だろおがあ
385:なまえをいれてください
11/02/23 19:06:36.58 TYhRxoqb
>>382
マジカルアドベンチャー
386:なまえをいれてください
11/02/23 19:13:25.69 vmp8jxnK
>350 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2011/02/23(水) 03:50:10.70 ID:???
>3月1日発表のゲームもある。
>このゲームの発表は、けっこう衝撃的だよ。
>やっと桃伝の新作か
>351 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2011/02/23(水) 15:58:43.63 ID:???
>平成22年(2010)3月31日にハドソンが桃太郎伝説の商標出願してるからな
新作に合わせてVCにも桃伝くるか?
387:なまえをいれてください
11/02/23 19:24:29.76 YCfFdlXf
>>374
ファイファン12が出る直前のファミ通にトレジャー特集があったのさ
ちょうどトレジャーBOXを数ヵ月前に出してて好評なら
すたじおピエロさんに菓子折りもって例のアレだせるようにしたいつってた
読み返したいがこの間捨ててしまった、すまんな
388:なまえをいれてください
11/02/23 21:13:24.43 bDlfyXTK
版権もの
1.あずまんがパズルボブル
2.連合ザフト2
3.エイリアンプレデター
4.プロギアの嵐
5.天地を喰らう1
389:なまえをいれてください
11/02/23 21:44:59.84 kMFRQsP7
>>388
4は違うw
390:なまえをいれてください
11/02/23 21:54:27.59 VZgozSzB
>374だけど、みんないろんな情報どうもです。
トレジャーはいつも期待に応えてくれるので、幽々もあせらずに待ってみるわ。
ま、64の罪罰も出たんで、バンガイオーあたりも期待しながら。
391:なまえをいれてください
11/02/23 22:05:39.98 T/10iN+h
原作版権だけじゃなくてアニメの方も絡んでんのか
392:なまえをいれてください
11/02/23 22:07:27.00 eFw6stQF
>>390
マジレスすると期待するだけ無駄
393:なまえをいれてください
11/02/23 22:16:37.72 Z0LI2n8z
箱○で魂斗羅ハードコアの続編が出たから
便乗でメガドラ版配信して欲しいぜ・・・
>>390
作品の発売権自体はとレジャーではなくセガが持ってるかも。
原作版権ものは基本ありえないぐらいに思っといたほうがいいと思う。
394:なまえをいれてください
11/02/24 00:39:39.84 xXFyiZ6g
>>392>>393
しかたないからソードオブソダンで我慢するわ。w
w
395:なまえをいれてください
11/02/24 09:38:00.39 d7+FrWwC
来月配信はワイルドトラックスとグラナダらしい
396:なまえをいれてください
11/02/24 10:40:22.21 B1KieQFH
そろそろカプコンもVCAで本気出してCPシステム作品とか来ないかな
397:なまえをいれてください
11/02/24 11:42:27.88 f+mLaXa7
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
レトロゲームトークが出てきたおすすめかも
398:なまえをいれてください
11/02/24 13:38:00.58 xXFyiZ6g
お、グラナダ来るのか?
DL確定だわ。
399:なまえをいれてください
11/02/24 14:07:50.53 7ZkOXFZJ
時のオカリナって「裏ゼルダ」?じゃないよね?、念のため
…まぁでもそうだとしても3DSだけど
400:なまえをいれてください
11/02/24 17:55:24.13 tRmEnvrQ
ワイルドトラックスまじで?
スターフォックスもヨッシーアイランドもまだなのに!
401:なまえをいれてください
11/02/24 18:27:54.00 gbMiqg26
>>395
信じるぞ!嘘だったらただじゃおかないぞ!
ヒャッハーウルフだー
402:なまえをいれてください
11/02/24 19:03:44.02 qpr8o70D
FF6はやくー
403:なまえをいれてください
11/02/24 19:41:07.19 EARTHo/n
そういや、明日の今頃には来月の配信予定が発表されてるんだな。
VCAぷよぷよはほぼ確定として、後は何が来るかな?
個人的には、NEOGEOの格ゲー以外のタイトルが欲しい。
404:なまえをいれてください
11/02/24 19:41:45.12 AA2FzTmS
FF6はラグナロクかライトブリンガーかで迷う
1回変えると戻らないんだよなぁ まだ配信されて無いけどw
405:なまえをいれてください
11/02/24 20:22:58.10 fxEle0Cj
FF6と聖剣3はやりたいな
406: 冒険の書【Lv=2,xxxP】
11/02/24 21:27:32.00 fw8qNU4c
コナミVCAマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
407:なまえをいれてください
11/02/24 21:30:11.51 7ZkOXFZJ
チーターマン2…でるわきゃないか
408:なまえをいれてください
11/02/24 21:55:53.57 DA4fRUbT
ダブルドラゴン限界だなあ。ギブアップしそう。4面までは
なんなく来れるようになったんだけど。4面のジャンプアクションで
何回もゲームオーバー。
ジャンプアクションなんて得意だからやりなれればその場所はクリアできるんだけど。
やり直しがめんどい。
ベルトゲーの最大の弱点だね。もう3面までやりたくないんだよな。4面からスタートしたい。
飽きるんだよなあ。
マリオ3ってまあコンテニューアリだったと思うけど(もうマリオ3でゲームオーバーになれないので)
たとえば8面まで行って時間がないからなくなく電源落として最初からやり直さなくてはいけない時も
いろんなルートがあるから飽きないんだよね。そういう配慮がベルトアクションにはないんだよな。
後にステージ選択できるゲームが出てきたのはベルトアクションの反省からなのかね。
409:なまえをいれてください
11/02/24 22:36:52.76 0fVVvK/3
連合ザフト2ってなんかまちがってXボックス360とかにこないかなーw
あれ、PSPだけってもったいないような気がするし。
据え置き機に初代はともかくくされエウティタが無印、DXまでご丁寧に出てるのが
腹立たしいw
410:なまえをいれてください
11/02/24 22:49:58.18 sjYY5QaR
カプコンVCAはフェードアウトしてしまう前に早く大魔界村を出すんだ!!
411:そばコレ ◆Nintendovk
11/02/24 22:52:16.75 lJGnXzJv
いやスト1の完全移植が先だ
412:なまえをいれてください
11/02/24 22:55:02.20 cp33oUQ9
クソゲイラネ
413:なまえをいれてください
11/02/24 22:56:39.62 f+mLaXa7
DSiだけどこのようなやつを出せよと思ったり
URLリンク(smileboom.com)
りそうMSX BASICで・・
414:なまえをいれてください
11/02/24 23:01:33.98 JcNM4PkB
>>413
どうしてそこはV3でないの?
ていうかこれのためにこの期に及んでLL欲しいとか一瞬思ってしまった。
415:なまえをいれてください
11/02/24 23:04:36.91 cp33oUQ9
ニンテンドーの低スペックじゃ無理
416:なまえをいれてください
11/02/24 23:20:12.55 n4RnZmBX
5が来たばっかだしFF6は来年やろ
それまでウィーが息してればの話だが
417:なまえをいれてください
11/02/24 23:29:03.81 kc/pJIkw
FF4.5.6はGBAでいいと思うんだが。追加要素もあるし。
GBA版だとラグナロクとライトブリンガーどっちも取れなかったっけ?
418:なまえをいれてください
11/02/24 23:41:58.31 GnS55IMG
大魔界村のおもしろさは色褪せないよなぁ
ACに登場してからもう20年以上経つのに
419:なまえをいれてください
11/02/25 00:32:45.59 uwYs9B+n
>>407
チーターマン2懐かしいな
あのブームも3年くらい前か…時が経つのは恐ろしい
420:なまえをいれてください
11/02/25 00:51:07.22 VM2FzH3x
>>413
リフォームのために家を片付けてたら発掘してしまい
頑張って動かすかVC配信希望を出そうか迷ってた所だ
URLリンク(harakiri.run.buttobi.net)
421:なまえをいれてください
11/02/25 02:49:34.66 ZeF6csey
ルドラ来いや
422:なまえをいれてください
11/02/25 03:22:48.85 uwYs9B+n
毎度ながら聖剣3を待ち望んでは玉砕してる人が通りますよ
信じられないだろう……聖剣2って2008年の9月に配信されたんだぜ……これ
423:なまえをいれてください
11/02/25 04:06:03.63 4bUpC37Q
カプンコのCPS初期作品がVCAでこねーかなって思う。
大魔界村とかロストワールドとかほしい。
サントラは未だに宝物だぜ・・・
あとタイトーもVCAに本気だしてほしいんだけど。
424:なまえをいれてください
11/02/25 04:37:39.42 KP0uclcz
俺も聖剣3待ってるよ
2はガキのころやったことあるけど3は未プレイなんだよね
425:なまえをいれてください
11/02/25 09:46:14.11 adQFv/iz
オレも3はやったことないんだよね
当時は2まででお腹いっぱいになってて
3出たときはあんまり関心なかった
是非に
426:なまえをいれてください
11/02/25 09:46:58.84 EqzEI3c4
タイトーはシューゲーの宝庫だが、
クレオパトラフォーチュンという
落ちものパズルあたりもVCAで
手軽に遊ぶのに適してるかと思う。
427:なまえをいれてください
11/02/25 12:12:04.08 Y/7Svxg2
ファーミコンクォースがで~るぞ~♪
428:なまえをいれてください
11/02/25 12:36:01.13 Mb/8kr3P
この前、ワンダープロジェクトの話してたら、無性にやりたくなった
期待する
429:なまえをいれてください
11/02/25 12:59:05.30 qv9mAEcF
金曜日が好きだ
430:なまえをいれてください
11/02/25 14:19:16.05 U5y4/mAg
今日は何が発表されるのかな
431:なまえをいれてください
11/02/25 14:19:38.62 EK6F00xT
Wii本体完全に逝っちまった。今日発表なのに・・・
たしか2千500円で新品になるんだっけ?
432:なまえをいれてください
11/02/25 14:21:04.77 75JXq5Zu
ドライブ修理なら3千円
433:なまえをいれてください
11/02/25 14:36:57.97 EK6F00xT
>>432
ググってみた。どうやら7千800円コースっぽい・・
システムファイルが完全に壊れた。あと音も酷いし
配線抜いたりコンセント切ったりしても復活せずorz
434:なまえをいれてください
11/02/25 14:40:41.19 U5y4/mAg
任天堂のハードって壊れることあるんだな
俺のFC~GCまでみんな現役だよ
あとwiiも
435:なまえをいれてください
11/02/25 14:47:26.24 EK6F00xT
>>434
予約して発売日に買った初期型中の初期型だしね
てかVCかなり落としてるんだがまさか消えはしないよね
436:なまえをいれてください
11/02/25 14:54:21.27 EK6F00xT
連投ゴメン。
テンプラどおり修理だすとき念をおしときますわ
437:なまえをいれてください
11/02/25 15:02:36.44 U5y4/mAg
>>435
やっぱ初期型は壊れやすいのかね
VC消えないと思うけど、たぶん
438:なまえをいれてください
11/02/25 15:38:30.23 ExBSs16I
>>435
内容消えるわ残念です
439:なまえをいれてください
11/02/25 16:06:27.53 0y8NQ87U
VCは修理の際に担当者にその旨を連絡すりゃいいよ。
ダウンロードして印刷できる修理依頼書にも書いとけ。
440:なまえをいれてください
11/02/25 16:17:49.08 Twa9NyPQ
>>435
うちは全部入った状態(チャンネルの位置まで同じ)で返してくれた。
だがセーブデータはあきらめろ。
441:なまえをいれてください
11/02/25 16:18:51.52 lorl6GjV
┏━┳━┳━┓
┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫
┣━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(. \ ノ┫ ちょっとズコープラモ、置いておきますね
┗┻━┻━┻┛
442:なまえをいれてください
11/02/25 16:28:59.68 AEdwmavA
>440
セーブデータだめなのか。特に注意書きもせず普通に梱包して送っちゃった。
まーVCやWareに関してだけなら消えて困るほど入れ込んだデータはないが……
あ、FF2のディスト前で止まってるやつだけ惜しかったなw
443:なまえをいれてください
11/02/25 16:37:05.95 6Kzg2sxj
>>431
3150円コースかもな
ただし保証書とかちゃんとそろえて修理を出すのが必須
初期型のやつは本体交換の可能性もある
444:なまえをいれてください
11/02/25 16:38:09.42 Twa9NyPQ
>>442
絶対ではないと思うが
『多分消えるけど万が一そのまま帰ってきたら超ラッキー』くらいの気持ちでいるといいかも。
、ハ
ヽ(・ω・)/
 ̄\
(. \ ノ,,、
445:なまえをいれてください
11/02/25 16:38:32.15 sPG/qYLK
VCは内容をSDカードにぶち込んで修理に出せばいいんでないの?
まだ壊れてはないので分からんが。
446:なまえをいれてください
11/02/25 16:39:01.60 e/PJgTLe
2月25日(金) 配信予定
VC - ズコープラモ (0P) 任天堂
447:なまえをいれてください
11/02/25 16:39:27.62 MRsIt15U
>>435
うちはWiiの間などの追加チャンネルとウェアやVCはショップから再DLだったけど、セーブデータは生きたまま返ってきたよ
448:なまえをいれてください
11/02/25 16:39:58.68 75JXq5Zu
Wiiのスレが通常営業だった頃は毎日壊れた報告があった
その時は壊れやすいんだなあと思ったけど今考えると成り済ましかもなぁ
>>442
たまーにスマブラやモンハンのデータ消されて凹んでる人いた
449:なまえをいれてください
11/02/25 16:46:35.80 6Kzg2sxj
ちなみに俺は本体交換だった 壊れた内容はGPU不良とドライブ異音
価格は本体交換で3150円
VCに関しては購入情報は移して貰ったがすべて落とし直し(当時の段階で200本近くあって大変だった)
でセーブデータに関してはコピー禁止のスマブラなども含めてそのままちゃんと移して貰った
こんな感じだね
450:なまえをいれてください
11/02/25 16:58:54.51 U5y4/mAg
wifi搭載のぷよぷよ、今日発表あるかね?
451:なまえをいれてください
11/02/25 17:00:17.36 9Q3zrSQ2
落とし直しとかマジ勘弁願いたいわ。
俺もカラーのノイズが出だしてるんだよな…
と、そろそろ発表だな。
452:そばコレ ◆Nintendovk
11/02/25 17:02:10.80 c4OySx2W
3月1日配信予定
SFC - ファイヤー・ファイティング(800P)
3月配信予定
FC - へべれけ(500P)
SFC - ファイナルファンタジーVI(900P)
NG - ラストリゾート(900P)
VCA - ぷよぷよ(800P)
453:なまえをいれてください
11/02/25 17:03:05.94 6Kzg2sxj
3月1日配信予定ソフト
ファイヤーファイティング
3月配信予定ソフト
へべれけ
FF6
ラストリゾート
ぷよぷよ
454:なまえをいれてください
11/02/25 17:03:08.25 RGpBNbEX
>>434
RFスイッチとACアダプry
親がガン巻きしry
誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントがACアダプタ悲しみ
455:なまえをいれてください
11/02/25 17:03:37.64 6Kzg2sxj
>>452
サンキュー
FF6が来たぞ よくやった
456:なまえをいれてください
11/02/25 17:04:23.07 jjkuBWdO
FFもロマサガもこれで打ち止めか
457:なまえをいれてください
11/02/25 17:04:27.76 75JXq5Zu
へべれけキタ━━(゚∀゚)━━!!
某ブログの人喜ぶね
ラストリゾートとファイファイについてkwsk
458:なまえをいれてください
11/02/25 17:05:23.04 6Kzg2sxj
俺はFF6とラストリゾートとぷよぷよを落としますね
いいラインナップだよ
459:なまえをいれてください
11/02/25 17:07:27.72 U5y4/mAg
久々に期待できるラインナップきたね
ぷよぷよとFF6落とすわ
460:そばコレ ◆Nintendovk
11/02/25 17:07:38.13 c4OySx2W
ラストリゾートはネオジオタイトルの配信開始が決まったと同時に
これが配信されるのを待ち切れず本体を買った人が現れたタイトル
461:なまえをいれてください
11/02/25 17:08:10.14 iLy7k/EV
ついにFF6来たな
もうスクウェアで配信してほしいものはなくなったな
462:なまえをいれてください
11/02/25 17:08:28.89 9Q3zrSQ2
>>452
おお!3月は個人的ヒットだ!
全部落としちゃいそうだわ。
463:なまえをいれてください
11/02/25 17:08:54.03 U5y4/mAg
>>454
ACアダプタは、しょっちゅう壊れたよね
464:なまえをいれてください
11/02/25 17:10:41.13 6Kzg2sxj
一つの本体にFF1からFF6までチャンネル並べることが出来る喜び最高
465:なまえをいれてください
11/02/25 17:11:26.75 l9+TNayf
ファイヤー・ファイティング ジャレコ レスキューアクション
へべれけ バンナム アクション 元はサンソフト
FF6 スクエニ 説明不要 RPG
ラストリゾート D4 シューティング 元はSNK
ぷよぷよ セガ 説明不要 落ちゲー
466:なまえをいれてください
11/02/25 17:12:29.38 Twa9NyPQ
ラストリゾート、やっとキタ。。。
長かった。本当に長かった(泣)
467:なまえをいれてください
11/02/25 17:12:48.45 75JXq5Zu
>>460
ドット絵すげーしRタイプ臭がするな
久しぶりにSTG落とすか
最近買った3000Pがもう無くなるわw
468:なまえをいれてください
11/02/25 17:19:24.01 rU3ll49I
>>452
きたか
469:なまえをいれてください
11/02/25 17:26:39.74 U39LYduX
来月はへべれけぐらいかなあ。シューティングはハズレばかりだし。
ジャレコのゲームはちょっと当たり率少ないんだよな。
FF6はGBAでロックレベル99にするまでやってるし。今更やり直す事もないなあ。
470:なまえをいれてください
11/02/25 17:27:54.57 l9+TNayf
FF6で心配なのは、GBA版でカットされたらしいあのイベント
471:なまえをいれてください
11/02/25 17:29:59.98 6Kzg2sxj
>>470
カットしないでしょうたぶんCEROレーティングが上がるだけ
472:なまえをいれてください
11/02/25 17:30:59.30 MRsIt15U
ファイヤーファイティングか…
贅沢かも知れんけど、ファイヤーメンの方が欲しかったなぁ
来月は全落し決定だな
473:なまえをいれてください
11/02/25 17:31:12.17 +GDziM+n
あとは、ぷよぷよのマッチングシステムの詳細待ちだな。
474:なまえをいれてください
11/02/25 17:39:48.16 4bUpC37Q
FF6とラストリゾートは予想外だった。
ぷよは仕様待ちだなー。
でもまぁ少数だけど精鋭のラインナップになったな!
475:なまえをいれてください
11/02/25 17:54:36.66 uwYs9B+n
>>452
聖剣3ぃぃぃぃ
しかしFF6やらワイファイぷよぷよと良いラインナップだ!
476:なまえをいれてください
11/02/25 17:55:03.69 Twa9NyPQ
ラスリゾは音楽の為だけに買っても価値がある、
と書いたが配信はカートリッジ版だよね? CD版は音楽超劣化してたからソコ重要。
477:なまえをいれてください
11/02/25 18:00:14.38 a1N6HyoG
遂にまたFF6ができるときがきたんだな
使ったことないウーマロと、ストラゴスとガウの技を全部集めて、後はモーグリでも使おうかな
いやー楽しみだ
478:なまえをいれてください
11/02/25 18:06:11.66 sPG/qYLK
FF6ぷよぷよキターーー
479:なまえをいれてください
11/02/25 18:13:16.62 7rOH9moa
FF6とぷよぷよ配信か、いいよー
480:なまえをいれてください
11/02/25 18:19:29.38 NMhGYThH
ぐはっ!ラストリゾートきたか!!!いいぞ!!
481:なまえをいれてください
11/02/25 18:20:29.35 JzyoHvoC
タートルズインタイム無し…
また来月来ます
482:なまえをいれてください
11/02/25 18:24:30.75 KB9ltH3V
マザー2まだかよ
483:なまえをいれてください
11/02/25 18:24:35.21 zHbDjlSy
ラストリゾートキターーーーー
へべれけキターーーーー
へべれけは実機でもってるしパスワードだから電池切れも気にせず遊べるけど
500円で中断機能付きならそっちのがイイ!!購入ケテーイ
484:なまえをいれてください
11/02/25 18:26:40.33 VIp6OX9I
FF5クリアしてねー
最近までラススト遊んでた身としてはラストリゾートってのも気になる
485:なまえをいれてください
11/02/25 18:28:17.55 H9AP0XZL
FF6来るのか?
マジなのか?
キタ―(゚∀゚)―!!!!
486:なまえをいれてください
11/02/25 18:28:18.03 Or4RGOr2
>>461
えぇ?
ディープダンジョンとかまだあるでしょw
エニの方は、ドラクエ無理ならダークハーフだしてください
487:なまえをいれてください
11/02/25 18:29:19.91 EK6F00xT
お前ら楽しそうだね。まさかFF6がくるとは
はよ修理だそ
あと、レスくれた方々ありがとう
488:なまえをいれてください
11/02/25 18:30:31.97 YOOxyeNM
5タイトルで今回は多いな!とか思っちゃったぜ
まぁ5月からは3DS分も増えるから、少しはにぎやかさが戻るだろうな。
489:なまえをいれてください
11/02/25 18:30:57.53 YOOxyeNM
5タイトルで今回は多いな!とか思っちゃったぜ
まぁ5月からは3DS分も増えるから、少しはにぎやかさが戻るだろうな。
490:なまえをいれてください
11/02/25 18:35:25.75 mm0LKYZp
ACぷよはX68移植版みたいにとこぷよ入れてくれとはいわないがせめて2ボタンモード入れておくれよ
491:なまえをいれてください
11/02/25 18:47:29.43 RGpBNbEX
>>465
バ、バンナム???
なぜにバンナム
492:なまえをいれてください
11/02/25 18:55:39.26 ibBhUU3o
>>461
水晶の龍とか待ってるんだけど
493:なまえをいれてください
11/02/25 18:57:33.22 Dk3RzLHQ
ゲーム暦30年の俺は名前を知らないゲームなんて無いと思ってたが
ファイヤーファイティングってのは初耳だわ
494:なまえをいれてください
11/02/25 19:03:46.98 NMhGYThH
ラフワールドとかギミックもいずれ来るかな
楽しみだ
495:なまえをいれてください
11/02/25 19:04:14.05 Uy0f7Hws
>>465
へべれけが本当にバンナム名義なのかと思って、思わず任天堂公式で確認してしまったじゃないかw
496:なまえをいれてください
11/02/25 19:04:52.60 8ALueAd4
ヒューマンのファイヤーメンに似てるね
URLリンク(www.youtube.com)
497:なまえをいれてください
11/02/25 19:05:13.53 h2ehotkJ
>>461
まだLIVEALIVEや聖剣3がある
498:なまえをいれてください
11/02/25 19:07:18.58 +GDziM+n
Wii の修理はびっくりする程すぐ帰ってくるよな。
499:なまえをいれてください
11/02/25 19:11:20.24 FnYlENi/
>>486
ディープダンジョンはスクエニじゃなくてハミングバードだろ
現在ハミングの権利持ってるのがどこか知らないけど
500:なまえをいれてください
11/02/25 19:14:53.35 +GDziM+n
タイトーも今はスクエニなんだっけ?
いろいろややこしいな。
501:なまえをいれてください
11/02/25 19:25:52.71 Or4RGOr2
>>499
制作 ハミングバード
販売 1,2、3はスクエア(1,2はDOG名義)
4はアスミック
502:なまえをいれてください
11/02/25 19:30:12.31 bzArDU8M
FF7は無理なんかな
アーカイブではSFCのFF5があるらしいけど
503:なまえをいれてください
11/02/25 19:34:13.47 FnYlENi/
>>501
そういや1、2作目がMSXにアレンジ移植されてたけど
あれどこが出してたっけな・・・
スクウェアは絡んでなかったハズ
504:なまえをいれてください
11/02/25 19:35:17.97 KB9ltH3V
>>502
出すとしたらwareだろう。逆転裁判みたいに
可能性は限りなく0に近いけど
505:なまえをいれてください
11/02/25 19:37:28.68 TYrynQyD
>>502
FF5はPSでも出てるぞ
506:なまえをいれてください
11/02/25 19:39:31.07 mGeO83lS
へべれけが来たと聞いて
SFCシリーズのへべれけも頼むぜー
507:なまえをいれてください
11/02/25 19:39:37.52 wETOPtdF
ファイヤーファイティングはジャレコ内製マイナー良作群の一つだな。
ファイアーメンとは似て非なるゲーム。
制限時間内に多くのミッションをこなすためいかに効率よくアイテムをとっかえひっかえするかがキモの戦略重視のアクション。
若干操作性が悪いから人を選ぶかも。取説によると隠しステージがあるらしいがマイナーゆえ未だ突入条件の情報無し。
508:なまえをいれてください
11/02/25 19:39:49.01 8ALueAd4
エニックス作品を出せよ
509:なまえをいれてください
11/02/25 19:39:54.34 8F2onr4D
当時、俺の好きなハイゴックがボトムズに出てくる
ロボットみたいに3つ目にされてて悲しい思いをしたな…
あと爆発エフェクトが、KOFのヒットマークとほぼ同じだったり
510:そばコレ ◆Nintendovk
11/02/25 19:42:06.67 c4OySx2W
スペハリのドムといいラストリゾートのハイゴッグといいなぜ目の数が増えたのか
511:なまえをいれてください
11/02/25 19:43:42.69 bzArDU8M
>>504
まっ無理だよな…
>>505
PSで出てたから出せたのね
スマソ
512:なまえをいれてください
11/02/25 19:57:45.29 Dk3RzLHQ
ようやくバリアントナイフが2本手に入る
データの消えないFF6が遊べるのか
513:なまえをいれてください
11/02/25 20:01:59.00 MRsIt15U
>>502
アーカイブのはSFCのFF5ではないぞ
PSのFF5だろ
514:なまえをいれてください
11/02/25 20:26:13.00 vfZu5Mw8
プレステ版のFF5と6は戦闘ん時ロードがあるからVCの方がいい
515:なまえをいれてください
11/02/25 20:28:47.06 wS9dCoNN
>>498
まじで?
それなら俺も修理だそうかなぁ
VCはできるからださないで遊んでるんだけど
516:なまえをいれてください
11/02/25 20:40:04.00 tePFVVG8
そんなに速くもないだろ10日はかかる
517:なまえをいれてください
11/02/25 20:42:16.36 hPxzu4h3
ビューポイントマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
518:なまえをいれてください
11/02/25 20:42:42.65 oyEQX2/h
アーカイブは携帯機で出来るという利点がある
3DSでも落とせるようにならんかな
519:なまえをいれてください
11/02/25 20:47:19.35 s/08J5g/
ラストリゾートってのが面白そうだな。
久々に買うか
520:なまえをいれてください
11/02/25 20:56:02.63 g3f0ncA/
ガチャポンに興味があるんだけど、ガチャポン2があればガチャポン1は要らない子?
521:なまえをいれてください
11/02/25 20:58:14.75 l9+TNayf
>>491
>>495
なんか俺がミスッたみたいに思われてるが、確かにバンナムと書かれてるんだ
URLリンク(gazo6.com)
522:なまえをいれてください
11/02/25 21:00:14.68 pCa682PD
うほっ、FF6キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
523:なまえをいれてください
11/02/25 21:01:06.05 U39LYduX
FF6とかの欠点てさ、強い武器とかアイテムが本編クリア後ぐらいに手にはいる所だよね。
正直そんなに強くレベル上げしてもラスボスはもう倒しちゃったし。
意味がないんだよね。
524:なまえをいれてください
11/02/25 21:01:46.47 PSauz2sW
そういえば聖剣3ってなんで出ないんだろうか
知名度高い割にはリメイクとかも一切されてないよね?